X

勘違いの工房主〜英雄パーティの元雑用係が

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/03/30(日) 23:09:52.60ID:tqKCQIde
『勘違いの工房主〜英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話〜』

Abemaアニメ:3月30日より毎週日曜日22:30〜
TOKYO MX:4月6日より毎週日曜日22:00〜
読売テレビ:4月7日より毎週月曜日26:29〜
BS日テレ:4月8日より毎週火曜日24:00〜
TVアニメ『勘違いの工房主』公式サイト
https://kanchigai-pr.com/
X
https://x.com/kanchigai_pr

英雄パーティで雑用係として働く心優しい少年・クルトは、
ある日突然「役立たずだから」とパーティを追い出されてしまった。
さらに、戦闘に関するあらゆる適性が最低ランクだと判明。
クルトは生計を立てるため、さまざまな仕事を手伝うことに。
すると、行く先々で人間業とは思えぬ驚異の才能で大活躍!
実はクルトは、戦闘以外のあらゆる分野の適性が最高のSSSランクだったのだ…!
しかし肝心の本人はまったくそのことに気づいておらず、“よくある話”と勘違い。
無自覚な行動で人を、町を、果ては国まで救ってしまうことに!?
英雄パーティをクビになった少年が途方に暮れて旅をする。
──これは、そんな“よくある(?)話”。
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/09(水) 20:19:55.62ID:llcGmeJ5
ラスダンは戦闘に強い
これは戦闘以外に強い
2025/04/09(水) 20:20:37.59ID:9w/dXT91
>>471
魔法が使えなくなったんじゃなしにクルトが魔術込めて行なってた各種メンテナンスが無くなったからパフォーマンス落ちたんだけど
2025/04/09(水) 20:42:52.82ID:YYET1/fB
セメント薄くない?
来年には剥がれてそう
2025/04/09(水) 20:51:49.03ID:jT1Skl91
>>431
2年くらい前にそんなアニメなかったっけ
別々のパーティから追放された4人で下剋上みたいなの
2025/04/09(水) 20:56:53.12ID:XvI41Uqa
モルタル塗りの厚さなんかそんなもんだろ
2025/04/09(水) 20:58:05.48ID:naPs1JBc
>>479
きっと魔力が込められたセメントは丈夫なんだろう
2025/04/09(水) 21:02:44.39ID:jT1Skl91
>>480
ああ思い出した
人間不信の冒険者たちが世界を救うようです
2025/04/09(水) 21:04:32.12ID:nFg7SiDG
あの何の変哲もない白い壁と見せかけて結界
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/09(水) 21:09:50.85ID:nYuXxSyk
ベルくん!?
ダンまち辞めてきたんかな
2025/04/09(水) 21:51:49.62ID:YYET1/fB
主人公、小松さんみたいな声してるなと思ったら本人だったw
2025/04/09(水) 21:54:19.10ID:pCzF3VvF
陰の実力者みたいな感じか
あっちはボケとボケのアンジャッシュって感じでこっちは勘違いギャグって感じで
2025/04/09(水) 22:10:16.34ID:QR3Q7Ptq
このあとは本人以外は能力を正しく評価して、なんとか囲い込もうとする
2025/04/09(水) 22:32:03.00ID:+35YKr6a
オリハルコンは赤い短剣じゃないのか!?(古代人)
2025/04/09(水) 22:32:23.45ID:XuXFhklo
なろう系でよくある追放したけど実は最強でした系なんだよな
とりあえず視聴継続するけど面白くなるかな
2025/04/09(水) 22:53:30.05ID:U04mKBZn
追放系は
パーティー追放と
聖女系の追放があるよね
2025/04/09(水) 23:11:17.77ID:rcq3mwKa
>>491
聖女系のは婚約破棄だね
2025/04/09(水) 23:16:08.80ID:U04mKBZn
異世界召還後の追放系もあったか
2025/04/10(木) 01:05:10.83ID:3/5gnIhq
婚約破棄も追放も同じだけどね
『魔道具師ダリア』とか『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』とか
やってることは追放ザマァなんだよ
2025/04/10(木) 01:18:54.29ID:6JZ/oWuj
平成初期のRPGゲーム突っ込み漫画あるあるみたいな
勇者一行が全滅しつつ鉱石を一つ手に入れた迷宮から一人で莫大な鉱石を持って帰る一般村人すご過ぎだろ
みたいのと思ったんだが追放って意味があったのか
2025/04/10(木) 01:21:58.13ID:cgql4xl4
この作品ザマァ感そんなないよな
クルト君が健気で可愛くて勘違いし続けてるし
2025/04/10(木) 04:06:12.32ID:2kfhJ26U
正確な名前忘れたけど、「ラスダン直前の村民がどうたらこうたら」に設定酷似してるなぁ
それを追放系にしたらこうなりました、みたいな
2025/04/10(木) 04:39:36.95ID:x7dkVrmj
魔力持ちだったせいで荷物の袋が重くなってただと非力な男に見えるだけだから
本来重い袋が主人公は魔力持ってたせいで軽く持てたのほうがわかりやすい
2025/04/10(木) 04:44:37.27ID:KI2w+uq3
というか魔力を持つ人ほど魔力を吸い取られるから重たく感じるってのが意味分からんのだがあの世界の魔力って一体どんな力なのっていう
2025/04/10(木) 05:44:17.94ID:Cuo33IkR
一般男性より非力に見えたハロワ男子が実は宮廷魔術師レベルの魔力持ちだったことに
受付嬢があとで驚くためだけの装置ってか受付嬢の制服が可愛い
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 05:58:47.70ID:GZUb/D8g
今更だけどタイトルに『よくある話』って入ってるんだなw
テンプレなろう展開だと最初から示してる親切設計やんw
2025/04/10(木) 06:49:21.86ID:KzP7aCes
>>491
聖女に限らず男でも暗黒騎士みたいなのは国から追放だぞ
パーティ追放村追放国から追放どっからでも追われることはある
女神から追放されるのもあるが
2025/04/10(木) 07:11:10.63ID:T4hZjpzo
>>496
戦闘能力がないのは確かだし
戦闘時は本当に役に立ってなかったからな
追放というよりただの解雇転職物
2025/04/10(木) 07:17:52.86ID:CBbEKSeP
みかこしの少年役は合わない
2025/04/10(木) 07:39:30.54ID:KI2w+uq3
なんか世界のことわりがどーのっつってたが5人でパーティー組んだら何があるんや
2025/04/10(木) 07:45:32.67ID:qzgLCNee
設定考えるの面倒だっただけだろ
2025/04/10(木) 08:31:42.74ID:ZYBIRI60
タイトルよくある話→内容よくある話
オネショタ以外見所無いぞ
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 08:39:24.30ID:c49c36Pn
>>491
聖女系の追放は面白いのが多いね
前期にやっていたのは紙芝居形式だったのが残念
2025/04/10(木) 08:58:39.80ID:6N9dbUi/
>>508
あれはな
アニメコミックは人気出ないだろうな
2025/04/10(木) 09:39:30.82ID:ccLAclw2
この手の無自覚系ってなんで無自覚のままなのか
気づくだろ
気づかなさっぷりが池沼レベルになるとちょっときついわ
2025/04/10(木) 09:49:28.80ID:6N9dbUi/
>>510
ラスダンと同じで生まれた村の中では最弱レベルだったからね
2025/04/10(木) 10:01:52.99ID:32lXgFH0
自分の実力に気付くと1日昏睡して前後の記憶を失う呪い?にかかってるというご都合設定
それを知って周りが本人に気付かれないよう配慮して接するようになる
2025/04/10(木) 10:13:49.46ID:0b/DUXlZ
原作の3巻まで無料公開になってるから読んでいるけど、この密度だと2巻で1クール使いそう。
だけど、赤尾でこなので適当に端折りそうw
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 10:25:04.95ID:ZLwHiwON
>>507
合法ロリ魔族や巨乳魔族かわええやん
2025/04/10(木) 10:27:33.74ID:c49c36Pn
赤尾でこってアニメ脚本界の戸田奈津子のようなものだよねw
2025/04/10(木) 11:05:39.49ID:KI2w+uq3
>>511
村の連中は全員揃って自分たちの能力が異常だということに気づかないのか
2025/04/10(木) 11:10:39.98ID:Zj4rqmwa
赤尾でこ、高橋ナツコの両巨頭
2025/04/10(木) 11:15:10.03ID:KI2w+uq3
両巨乳に空目した
2025/04/10(木) 11:32:44.32ID:1uRkKOc8
国家レベルで管理が必要なほど凄すぎる能力とそれを全く自覚していないその乖離に周りがビビりだして今後はドタバタコメディ化する
それに輪をかけるためあの王女様も記号ではなく動き出す
2025/04/10(木) 11:41:39.03ID:c8eJ/3VN
ナツコは別格じゃないかなあ
五十歩百歩って言うけど五十歩と百歩じゃ倍違う
2025/04/10(木) 12:00:19.94ID:2nGkQgMM
姉コンのオレとしてはオネショタ最高なんだが
2025/04/10(木) 12:02:20.23ID:1dMf/x8t
>>521
お姉さんうp
2025/04/10(木) 12:28:53.91ID:SadvZzTM
冒険者ギルドの劣等生か
魔力すごいなら、魔力判定SSとか出ないんかな
2025/04/10(木) 12:40:21.17ID:3/5gnIhq
>>503
原作者のwiki見たら、「英雄パーティの元雑用係」の改題前のタイトルが「英雄のパーティをリストラになった雑用係」だったらしい
ちゃんと追放じゃなくリストラ物として書いてるんだよ、これ
2025/04/10(木) 12:43:53.62ID:KGOogzll
ずっと勘違いはパリィでもきつかったから
これも3話切りだろうな
2025/04/10(木) 12:47:24.48ID:Qs1KTcOG
追放リストラはどんだけ追放した側が実力を把握できなかった明瞭な理由がないとあかんよな
お前らだよMPタンク追放したアホ共の漫画
2025/04/10(木) 12:55:33.72ID:aUrIT8ov
>>516
外の人間とあまり関わらなかったんだろうな
のび太が重力が軽い星に行ってスーパーマンになったようなものあ
2025/04/10(木) 12:56:17.05ID:1uRkKOc8
>>526
元パーティーのメンバーが自分たちがどれだけクルトに助けられてたか気づくのは今後も出てくる
2025/04/10(木) 12:57:25.40ID:Qs1KTcOG
>>528
最強タンクみたいに仲直りする系?
2025/04/10(木) 12:59:56.71ID:ttZy8ljk
バンダナ主人公を賢者の孫って言ってたけど何か知ってそうだな
2025/04/10(木) 13:01:10.74ID:1uRkKOc8
>>529
ネタバレになるから詳しく書けないけど関係性を戻したくても出来なくなる
2025/04/10(木) 13:01:56.37ID:Qs1KTcOG
>>531
thx
2025/04/10(木) 13:10:39.56ID:xXeIXmIf
>>471
描写はないけどその謎が解明されていくのも楽しみのひとつだと思う
「干し肉を全部食べてしまった」ことが示唆されているので
保存食に一時的魔力アップ効果が込められていたと予想してる
2025/04/10(木) 13:10:46.65ID:0b/DUXlZ
(改竄されてなければ)英雄パーティのメンバーはしつこい嫌がらせとかしてこないし、
主人公の能力はおとぎ話レベルなのでちょっと今までのとは違って思えたw
なのでけっこう期待してる。
2025/04/10(木) 13:15:44.90ID:xXeIXmIf
>>476
全員馬鹿が大半なのに斬新すぎるよな
2025/04/10(木) 13:17:30.74ID:xXeIXmIf
>>488
全員が主人公の有能さを周囲から隠そうとしてるよなw
2025/04/10(木) 13:18:01.39ID:eLKyMJ/2
>>530
言ってないぞ
バンダナが大賢者の弟子よ
https://i.imgur.com/kH98coA.jpeg
2025/04/10(木) 13:26:14.65ID:aUrIT8ov
アルファポリスでコミカライズ1話を見てみたらやっぱりリストラというより追放に見えるな
2025/04/10(木) 13:33:01.15ID:1uRkKOc8
今後出てくるのも含めてキャラにメリハリはあるし、それらを一つの軸に絡めていくプロットもそれなりにしっかりしてるからアニメが下手打たなければ面白くなると思う
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 13:46:26.12ID:1+d4/lfO
>>498
それだと周りが見てすぐわかる
すぐわからんでしばらくしてからわかるのが大事
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 13:56:22.91ID:Ma3H5D+t
ゴルノヴァはアリオスやサイモン寄り
2025/04/10(木) 14:14:50.09ID:rWPhRbqc
>>540
結局のところ主人公がものすごく非力なだけの可能性は否定できないのでは、と見ながら思ってた
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 14:18:55.21ID:Ma3H5D+t
クルトは無能ではなく有能
2025/04/10(木) 15:04:22.74ID:3/5gnIhq
>>533
漫画の3話、無料で読めるから見てきたけど、
二人の剣と杖はクルトが魔力の補給とメンテをしてたから使えていたらしい
2025/04/10(木) 15:08:16.09ID:OSfwKmps
これ系だと
「勇者に全部奪われた俺は勇者の母親とパーティを組みました!」
がなかなか非道い

主人公をこき使ってたとか補助金を主人公には与えないとか言ってヒロインに慰めさせるけど、
全部無理矢理やらせてた訳じゃなくて、転生者ゆえに年長者の立場で幼なじみである勇者PTを散っ々に甘やかして生活力を奪ってたのが実際で、
遅くに来た反抗期(ハーレムPTって欲もあるとはいえ)で音楽性の違いで解散しただけで別に悪いことはしてないっていう…
でも没落はしっかりさせられる

まあ本体はヒロインである勇者の母とのエロシーンなんだけど
被害者ぶってるけど、主人公の勇者への異常な甘やかしをスルーしてた母にも責任あると思います
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 15:38:48.68ID:ZLwHiwON
>>545
18禁でコミカライズしてくれ
2025/04/10(木) 16:05:31.20ID:KI2w+uq3
>>543
有能かもしれないが無脳じゃないかとは思う

>>545
コミカライズ版は途中から気持ち悪くなって読むの止めたわ
2025/04/10(木) 16:12:14.38ID:X7+3HSZp
バンダナは大賢者の弟子だが
この世界の大賢者はどういう存在なのか説明あった?
2025/04/10(木) 16:19:42.13ID:6vJKg9Te
ないけどその回のうちに説明されないと駄目なのか?
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 16:29:58.51ID:NDHf2BzP
>>545
お母好き2期くれまで読んだ
2025/04/10(木) 16:35:05.98ID:swNpOokB
バンダナだけはパーティーの中でクルトのスーパーぶりを見抜いてたからな
2025/04/10(木) 17:00:22.61ID:xXeIXmIf
バンダナさんだけ一度聞いたら二度と忘れないネーミング
最重要人物であることは明らか
2025/04/10(木) 17:05:59.63ID:Dx1Z8Ljo
濃密なおねショタを見せてくれ
2025/04/10(木) 17:20:12.60ID:LtObMp9K
一番発情してる姫さんが若いからおねしょた感薄いのよな
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 17:47:12.72ID:QR0unxqE
この主人公どっかのコミックで見たことあるなーと思ったら大相撲令嬢の王子だわ
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 18:00:03.94ID:cUHY0FEZ
漫画は話が散らかってて
あんまり内容が頭に入ってこなかったな。
女性が漫画描いてるからしゃーないか。
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 18:00:51.14ID:cUHY0FEZ
姫様が1人で騒いでるだけの
うるさい漫画だったわ。
2025/04/10(木) 18:25:14.87ID:TBrZA+bX
クルトといえば、ドリームチェイサー
2025/04/10(木) 21:07:10.06ID:1uRkKOc8
インセル入ってる
2025/04/10(木) 21:13:32.70ID:MOlqWFda
これいつ主人公の能力の謎判明するの
2025/04/10(木) 21:24:17.80ID:b+5rVezB
>>558
俺はピグマリオかなあ
2025/04/10(木) 22:02:56.81ID:A8PjqCUG
クルッティ
2025/04/10(木) 22:23:27.46ID:3/5gnIhq
>>558
俺は川口市かなあ
2025/04/10(木) 22:37:35.02ID:pR/UoIB8
そういえばパリィの主人公も勘違い系だったな
2025/04/10(木) 22:51:13.92ID:aUrIT8ov
勘違い系なら嘆きの亡霊が好きだ
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 00:07:21.47ID:xZaCbT6S
で逆強制種付け回いつくるの?
2025/04/11(金) 01:15:23.19ID:uYfy/ezr
サイモンいなくなったら本当につ足らなくなったな

切るわ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 02:57:51.44ID:dxESnkVN
追放系初めて観たわぁ。
それ系で1番面白いのあったら教えてほしいです、
2025/04/11(金) 03:03:08.14ID:rPSL2CJm
追放系で面白いのないっす 取り敢えず惰性で観るぐらい
2025/04/11(金) 03:04:03.49ID:9s3ZmCtt
惰性とかダセェ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 03:27:45.91ID:bMUNlcHR
追放系にしてはアッサリよな
追放要素も足しとこう的な
もっとドロドロ恨んでるやつもある
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 03:41:37.41ID:UAMuzlul
>>568
俺は何度でもお前を追放する
故郷の村を魔王に滅ぼされ、復讐で魔王を倒そうとしたが、契約で本をもらい、倒せないルートの選択をすると死んで本を得たときに戻り、倒せるルートの選択すると本に少し筒記録される
何十年分も繰り返したが、自分じゃ倒せないと気づき、弱い仲間を追放したときに本に記録された、仲間を訓練して追放したら追放した仲間が魔王を倒せる可能性が出ると気づいた
漫画は終わってる 

てのひら開拓村で異世界建国記 〜増えてく嫁たちとのんびり無人島ライフ〜
教会が認めてない神に加護をもらい島に追放された
商業のみの小説は終わってるが漫画は少し前に重要な回
2025/04/11(金) 06:45:45.73ID:fEEDGEWo
パーティー追放系
最後まで見た
最強タンク

半分くらいで止まってる
ビーストテイマー

国から追放系
最後まで見た
盾の勇者
LV2からチート

パーティー追放系で面白いのないような気がする ほぼテンプレだし 主人公無双が好きなら見れるんじゃないかね
2025/04/11(金) 07:50:26.68ID:heHpSbQ3
ブチ切れ令嬢とか結構好きかな
2025/04/11(金) 09:20:27.84ID:AGdodi9q
ラジオ聴いてみたらもう収録は終わっとるんか
もう今時は早めに終わる作品だらけだな
2025/04/11(金) 10:00:39.88ID:HUSI+oCm
まあ締切ブッチこかれて納品ギリになって局側がチェック出来ないまま放送とか1つ間違えたら大変なことになるからな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況