X



GUILTY GEAR STRIVE:DUAL RULERS Ep.1

2025/04/01(火) 08:09:50.04ID:bS+OXvTR
二つの歯車(ギア)が導く先は
終焉の未来か――
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――

●放映/配信日程  2025年4月放送開始!
TOKYO MX 2025年4月5日(土)より 毎週土曜22:30〜
ABCテレビ 2025年4月9日(水)より 毎週水曜26:45〜
BS松竹東急 2025年4月16日(水)より 毎週水曜23:00〜
AT-X    2025年4月10日(木)より 毎週木曜21:00〜
先行配信
dアニメストア 2025年4月5日(土)より 毎週土曜23:00〜
dアニメストア ニコニコ支店 2025年4月5日(土)より 毎週土曜23:00〜
dアニメストア for Prime Video 2025年4月5日(土)より 毎週土曜23:00〜他

●関連URL
・番組公式サイト:https://www.guiltygear.com/ggstdr/jp/
・番組公式X:https://].com/guiltygear_stdr

●前スレ
××
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/07(月) 09:48:12.80ID:Ic63GHV8
作画が売りのゲームでアニメ作画が悪いってどういうことだよ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/07(月) 09:53:04.92ID:vGjrV7rW
ゲーム版のクオリティが高いってことで納得する
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/07(月) 10:05:56.89ID:Ic63GHV8
サンジゲンってこんなん作るとこだったか
誰だよこいつを神制作だの言ったやつ
2025/04/07(月) 10:49:56.84ID:8fAwjpNY
>>165
ストUのアニメやったのいつだと思ってんだ
声優が固定される前だぞ
2025/04/07(月) 12:11:17.28ID:GpfcCOo/
外国向け?
2025/04/07(月) 14:40:39.92ID:6CAjeX4e
主人公がブサで同性愛者の黒人じゃないから海外向けじゃないよ
2025/04/07(月) 16:50:05.99ID:KNfWb5lO
全然期待せずに1話見たけど意外と面白かった
ギルティギア昔やったことあるけど、ディジーとカイが結婚してるとか知らんかったわ

あとソルの声優って中田譲治だったんだな
ディジーの声優は聞いたことない人であまり上手くなかった
173 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/04/07(月) 18:43:59.54ID:zv89B3wT
ブレイブルーほどじゃないが危ない臭いがぷんぷんする1話だった
脚本は海法かー
がっこうぐらしは受けたかもしれんがやっぱり脚本は向いてないと思うぞ
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/07(月) 19:02:25.92ID:YTFjBZ5q
ゲームを全然知らんと何の共感もないから視聴に向かないな
見るのやめよう
2025/04/07(月) 19:03:05.58ID:80qT3e9k
パンツがみえないギルティアギアなんか何の価値も無いのですよ
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/07(月) 19:25:08.73ID:6V2I04m5
>>154
最初は石渡で次に花田光でその次が今の中田譲治
2025/04/07(月) 19:26:23.96ID:geX805xp
ゲーム知らんのだが全くわからんな
主人公は眼帯?
眼帯と親父と父さんと母さんの関係どうなってんの?
母さんってのが兵器なの?生殖機能あんの?
眼帯が結婚式の2人の息子として若過ぎじゃね?
2025/04/07(月) 19:35:22.65ID:cTx7GlyX
ソルが祖父でディズィーがその娘、眼帯が孫
なお娘は人間じゃないので10歳になるまえに眼帯を産んでる
2025/04/07(月) 19:42:14.03ID:xQ092W76
一応はオリジナルエピソードなんだよな?
もしかしなくても普通にヤバそうじゃん
2025/04/07(月) 19:42:15.25ID:VW99nUXB
>>177
親父が祖父。ギアは成長が早い。夫のカイと初対面時のディズィーは多分3歳
2025/04/07(月) 19:56:11.47ID:7wsriApU
>>177
そもそも格ゲーってキャラクターの数だけ主人公が居るコンテンツだからなぁ
スト2がそう決めてしまった
2025/04/07(月) 19:58:51.42ID:hxg/58NP
あのテロリスト女とウザ主人公がくっつくん?
2025/04/07(月) 19:59:46.96ID:hxg/58NP
>>178
とんでもないロリコンじゃないか
2025/04/07(月) 20:03:35.46ID:VW99nUXB
犬猫みたいなもんだと思え
2025/04/07(月) 20:07:29.19ID:bwVN/xcD
イノもおらんのか
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/07(月) 20:33:08.38ID:+CepD8FI
アクセルがいないけどちゃんと元の時代に帰れたんか?
2025/04/07(月) 20:50:05.05ID:3QtkJJ1K
>>177

◆親父
ゲーム本編主人公で眼帯の祖父、実年齢は100歳以上の作中最強の化け物だったけどゲーム最新作で全ての因縁にケリをつけ人間に戻れたことで半引退して嫁とスローライフ中
眼帯のお父さんとは特殊な出自の眼帯の育ての親を請け負うほど信頼関係があるが、昔色々対抗意識持たれてたのを子供扱いしつつ自分それに乗っていた間柄なため養父になった現実を受け止められない模様

◆ 父さん
ゲーム本編のライバルキャラで眼帯の実父、純粋な人間でアウトローな親父に対して正道をいく熱血真面目なもう1人の主人公な奴だったが
世界を滅ぼせる化け物(親父の妻)が残した娘(母さん)を保護し、そのままゴールインして子供ができてからは一転
化け物の妻とそのハーフの子供を守るためにその完璧超人のポテンシャルを遺憾なく発揮し
一国の王になるわ、並いる敵はみんなぶちのめすわ、しまいには化け物と一国の王の結婚を世論に認めさせるというトンデモ偉業を成し遂げた
おそらくシリーズで1番ぶっ飛んだ行動してるイカれ野郎
なおこちらも親父が養父になった事実を受け止められない模様

◆母さん
世界を滅ぼした化け物の娘で眼帯の実母、ちなみに推定10歳前後
暴走していた母親とは真逆に純心温厚で平和を愛する女性でシリーズトップレベルの良識人
ただ化け物の特性と強大過ぎる力は継いでしまっており、
その力を狙う存在や自身が化け物であることからくる問題にぶち当たってしまう苦労人
ただ完璧超人の旦那が全て解決するのでなんだかんだで幸せ
今回のアニメ1話も暴走しかけたのを旦那が封印したことで難を逃れた

◆眼帯
5歳前後の推定主人公
見た目は人間だがやはり化け物の血を継いでるため
卵生だったり成長速度が異常に速かったりで人間ではない
実年齢が幼いことに加えて親父の極端な教育なせいで、酷く計算に弱い残念な子になってしまった
ただ母親譲りの良い子なため。何かと人たらしな性格をしてる
こいつが「親父いいいいぃ!」と叫ぶのはお約束
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/07(月) 20:54:11.18ID:dDVUoY1x
というかもうジャスティスはいないのか
ソルの嫁だとかそんな設定あったような
2025/04/07(月) 20:57:05.61ID:cTx7GlyX
でもこのシリーズ最悪の存在のケイオスは野放しで絶賛世界をエンジョイ中という
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/07(月) 21:03:52.28ID:nDjNq8MH
ソルがカイとの関係性に気付いてプルプルする場面は面白いので見ておくべき
2025/04/07(月) 21:05:28.56ID:YoNKWdjj
ポチョムキンバスターは見たい。
2025/04/07(月) 21:12:56.93ID:3QtkJJ1K
>>188
ジャスティスはアリアを人間に戻すためジャック・オーと融合した。
それでジャスティスは消えたけど
肝心のアリアは色々これまであり過ぎたことに思うところがあったためジャック・オーの中で引きこもってしまった。
そのうえ中途半端にアリアな存在のためにソルに惚れてしまい
そんな中途半端な立ち位置の自分を自覚してるため自己犠牲に走るほど思い悩むことになる

それに対してソルはジャック・オーという存在を肯定し
アリアからも背中を押されたことでめでたくゴールインした
2025/04/07(月) 21:16:41.65ID:SWzbQaGu
検索で出てこないと思ったらスレタイ英語かよ

>>185
心残りなく綺麗に退場しちゃったから
もう出てこないよ
2025/04/07(月) 22:23:45.34ID:0DNcMD1v
>>187
親父コラボ先のゲームコラボ先のキャラ殺すと言う偉業したんだよな
父さんの憧れの騎士団長を幼少期に助けたのが親父だっけ?ナレーションがあの男になるのか
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/07(月) 23:47:27.01ID:qW5PgIji
アマプラにあったので観ました
原作gameやってないせいか全く付いていけなかった感w
2025/04/08(火) 00:00:10.73ID:+S8LKw3d
ゲームやってないとちんぷんかんぷんだしイグゼグス辺りで辞めた人にもよくわからんだろ
2025/04/08(火) 00:08:26.20ID:6LsdNmKA
話わからん訳じゃなかったけど格ゲーのストーリーなんてそこまで求めてる人居るの?アニメにする必要ある?
公式サイトに載ってる紙袋のキャラ気に入ったから出てくるまでは観る
2025/04/08(火) 00:14:00.01ID:wE08mORB
>>197
だが格ゲーは大体アニメ化している
2025/04/08(火) 00:42:02.67ID:tRKPdzUs
ヘヴンリィイ~
2025/04/08(火) 00:46:59.63ID:5Q6nayjG
昔、好きだったけど、GG2以降ストーリーモードやってないから意味不明だったわ
ストライヴの続きなのこれ?
2025/04/08(火) 01:02:28.82ID:oKpVcmnh
ストライヴの後の話
シリーズでの諸々のお話はストライヴ本編で決着ついてるから
特に過去作を気にする必要とかは特にないはず
2025/04/08(火) 02:05:39.41ID:9zDJ21j/
ブロントさんは出てきますか
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/08(火) 02:06:42.01ID:EH7stJGW
恥知らずなカイならMUGENで見たよ
2025/04/08(火) 05:22:50.11ID:B2rvyBQL
>>201
結局「あの男」は倒したのか
神器は全て出てきたのか

設定だけ出してくる作品だった印象
205 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/04/08(火) 05:52:17.70ID:3q++Y6sd
気になったら設定文見ればいいんだしカイとディズィーの馴れ初めいる?
ユニカ視点で始めればよかったんじゃないの?
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/08(火) 07:31:57.69ID:5x2dhz1E
馴れ初めなくても普通に成立してたと思う

あ、そう、夫婦で子供いたんだねってだけだし
2025/04/08(火) 08:01:19.90ID:/JkRqWMh
>>204
あの男の正体はストライブでちゃんと説明されるよ
最後は封炎剣のパワーで全能となったラスボス倒してるので
神器も設定倒れにはなってなかったかな
2025/04/08(火) 08:07:29.00ID:KydXHECO
シンはソルを親父呼びならジャック・オーの事はなんて呼んでるの?
ジャックさんか?
2025/04/08(火) 08:44:13.27ID:OEdZmNo9
>>205
>>206
ギアと人間の共存が物語の中心なのだから
ディジーの正体とその関係性の話は必須でしょ

ってかアニメの会話見てこれ要らないとか言ってる方がありえないわ
2025/04/08(火) 09:15:57.50ID:n7OIQHnu
>>209
その辺の話ってXrdのサイドストーリーで軽く触れられた程度で
Xrd~ストライブにかけてデズはほぼ空気なんだがな
それでその辺の話をアニメでやることになったんだろうけど
石渡的には本編でやる話じゃなかったってことだろう
2025/04/08(火) 09:19:31.92ID:Ux6eH87E
ゲームの時からしてカイデズはそこまで接点なかったのに新作が出たら急に結婚してて息子まで居たって感じだったからな
2025/04/08(火) 09:27:02.45ID:OEdZmNo9
>>210
キャラ達が把握してる真相も敵の思惑も話は全く違うゲーム本編の過去のストーリーの話をしてもね

今は全てのゲーム本編ストーリーが終わった後のアニメの話をしてるんだからさ
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/08(火) 09:28:59.35ID:JdQpmQhx
随分懐かしいゲームのアニメやるのね
バイケンとかエッチで好きだったわ
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/08(火) 10:34:58.93ID:5x2dhz1E
>>209
その描写があの紙芝居でもか?
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/08(火) 10:51:19.28ID:LXuadXjn
やはりサンジゲンは過大評価だったか
バンドリも別に凄くないからな
2025/04/08(火) 10:52:37.82ID:kmdR8wDN
ソルは次のスマブラ参戦できますか
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/08(火) 10:57:52.39ID:5x2dhz1E
アルペジオは良かったんだ
それ以外にも・・・
それ以外は・・・
・・・

ま、いっか
2025/04/08(火) 11:02:10.78ID:qSx/ghp6
ギアって何だ?汎用人型決戦兵器なのか?
2025/04/08(火) 11:11:32.66ID:Idj53+z+
>>214
話理解してるか?
アニメ独自のストーリーやるのだから、その大前提の設定の説明が必要だろって話をしてるんだよ

詳細な描写しなきゃいけないって話してるわけでもないのに
紙芝居の描写の話は論点ズレてる
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/08(火) 11:29:11.80ID:MC9QnX9T
声はもうずっとゲームに付き合ってきたファン向けだから仕方ないな
2025/04/08(火) 11:51:14.74ID:n7OIQHnu
まあ少なくとも石渡の考えるギルティギアはギアとの共存の話ではないな
あくまでソルの生き様のお話
2025/04/08(火) 12:11:05.53ID:kmdR8wDN
>>218
ホムンクルス的な奴
戦争で使ったから皆んな嫌ってる

そんなのと仲良くしろって言うんだから世間は冗談じゃないとなってる
2025/04/08(火) 12:30:15.23ID:n7OIQHnu
デズが出てきて共存が~ってやってたのがゼクスシリーズ
でゼクスシリーズはあくまで外伝扱い
その時のシナリオが今回も担当してる海法
224 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/04/08(火) 12:31:54.55ID:Y5O8V6v9
イノの設定とかこんがらがってxrdで仕切りなおしたんだよな。
2025/04/08(火) 13:13:01.38ID:NgLkBPse
ホムンクルスを作る技術があるのに生体パーツ、あるいは機械の義眼を作る技術はないのん?
2025/04/08(火) 13:22:58.45ID:Idj53+z+
>>221
だからそれゲーム本編の話だろ
論点ズレてんだよ
2025/04/08(火) 13:24:22.54ID:5+MT7lsB
ふむ、では論点とは?
2025/04/08(火) 13:28:11.00ID:Idj53+z+
アニメの話だって言わなくてもわかることをわざわざ説明したのに
それ読み取れないのアスペ過ぎません?
2025/04/08(火) 13:31:05.79ID:NgLkBPse
>>128
『GUILTY GEAR -STRIVE-』ブリジットの“性自認”について、開発者が公式回答。「彼女が勇気を出して、自分自身の気持ちに嘘偽りなく選択した」 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220914-219152/

トランスヴェスタイトもクィアもまだまだ認められてないこの感じ
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/08(火) 16:15:56.12ID:5x2dhz1E
>>219
アニメ独自の話ならそれこそこれまでのゲームの話なんか不要だろ
ギアの成り立ちくらいならともかく、
ディズィーとカイの馴れ初めなんかただのノイズじゃねーか
しかもあんなチープな紙芝居で、って話なんだが
お前こそ理解が足りてないんじゃないか?
2025/04/08(火) 16:49:21.25ID:jm8nBFAv
ソルはあのガタイで元はインテリの学者だから困る
232 警備員[Lv.13]
垢版 |
2025/04/08(火) 17:02:13.22ID:Y5O8V6v9
ユニカのギア憎悪は納得いく理由あるのか?
下手したら日本消滅よりあとに生まれてない?
2025/04/08(火) 17:12:56.92ID:WBU9COb4
うーん、登場人物が多いわりに。。
原作ゲーの背景知らないと置いてきぼりだよ
2025/04/08(火) 17:14:26.67ID:5Q6nayjG
これってゲームクリアした人しか楽しめないやつだよね
だとしたらターゲット狭すぎない?
そのわりにはキャラ紹介がクドすぎる印象
2025/04/08(火) 17:17:49.97ID:NgLkBPse
クリアっていうか格闘ゲームのストーリーモードで人形劇を見るだけだからなあ
Xrd SIGN,REVELATOR STRIVEと一応プレイしてる俺でもストーリーモード見てないからわからんw
あくまで格闘ゲームのおまけモードだし
2025/04/08(火) 17:18:14.09ID:vCBZGy5k
テスタが結婚式欠席したのは声優のスケジュールが合わなかったからかな
2025/04/08(火) 17:30:45.43ID:zvmXDdo8
ゲームのストーリーモードの後日談って発表された時点で分かってたけど、やっぱ初見置いてけぼりになったな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/08(火) 17:47:28.41ID:jm8nBFAv
というかゲームのストーリーモードほぼ4時間あるんや
あれだけで劇場アニメ見てる感覚だった
ソルというかギアがいかにむちゃくちゃな存在か描かれてる
2025/04/08(火) 18:13:30.83ID:/JkRqWMh
>>231
今でも普通にインテリキャラなんだよな
たまに飛鳥と研究の話題をするし
武器の改造をしたり飛鳥に会いにロケット作ってたりするし
240 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/04/08(火) 18:29:04.36ID:Y5O8V6v9
>>234
いやあ、原作プレイヤーでも楽しめない出来だよ。このアニメ
ブレイブルーアニメの再来
アレほど作画悪くはないけど
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/08(火) 18:50:52.10ID:rM9KXXiI
>>187
スマン
こんなに日本語不自由かと思う説明も久々や
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/08(火) 18:52:16.07ID:Jh/++oen
解説ってよりはおさらいだったよねぇ
これでわかんねえ奴は帰んなってふるいに思えた
2025/04/08(火) 18:54:18.62ID:9zDJ21j/
ぶっきらぼうに投げるな
2025/04/08(火) 19:13:38.23ID:ZmbKA3tX
冒頭説明ばっかで観る気失せたw
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/08(火) 19:30:51.28ID:WE5MldnE
ワイ青リロしかやったことないんだけどこれどこらへんの話なんや?GUILTY GEAR 2 -OVERTURE-ってのでソルがなんか野性味出てるなぁって思ったりしながらやってなかったけどあの辺りかね?
2025/04/08(火) 19:58:37.16ID:Idj53+z+
>>230
1話の最重要人物なのに説明必要でしょとも指摘したぞ
日本語読めないなら黙ってろよ
2025/04/08(火) 19:58:47.75ID:zvmXDdo8
>>245
タイトルに「STRIVE」ってあるだろ?最新作の名前だ
そんでこのアニメはその最新作のストーリーの後日談
2025/04/08(火) 20:05:38.79ID:Idj53+z+
>>245
最新作のさらに後の話

なのでシリーズの時系列では1番未来の最新作
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/08(火) 20:16:32.17ID:WE5MldnE
あーそうなのか、知らんキャラだらけなのはいいけど梅姐さんめっちゃ使ってたからそれだけが視聴の目的になりそう
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/08(火) 20:18:59.39ID:WE5MldnE
そういや最近ヴェノムが実装されたってのも見たっけ、格ゲーってみんな好きなキャラ使ってるんだし今更ヴェノム?最初からいなかったの?ってのとか思ったりする
KOFも拳崇好きだったのにいなくなったりしたしね
2025/04/08(火) 20:26:07.75ID:Idj53+z+
>>250
ヴェノムは最新作の一つ前の作品で敵と相討ちになって表向きは死んだことにしつつ
足を洗ってロボカイとパン屋になることで平和を手に入れてたから
ストーリー上戦う理由がなくなった
2025/04/08(火) 20:26:20.34ID:/JkRqWMh
>>250
ストライブはシンプルにして新規増やすってコンセプトだからな
性能変わってシンプルになったキャラが大勢いる

ヴェノムは性能変えたくないくらいお気に入りだったから
プレイヤーがみんな慣れてきた頃ということで後回しにされた感じ
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/08(火) 20:47:33.35ID:WE5MldnE
あーKOFも確かストーリーの関係だったような、難しいねぇ
2025/04/08(火) 20:53:07.30ID:9zDJ21j/
ロボカイ懐かしい。
プレイアブルキャラにならんか。
2025/04/08(火) 21:16:16.06ID:zvmXDdo8
ロボカイは草尾毅のイメージ強いから今の千葉繁は違和感凄いな
2025/04/08(火) 21:18:29.46ID:zvmXDdo8
間違えた、俺が最初に聞いたロボカイの声は草尾毅じゃなくて違う声優だった
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/08(火) 21:20:53.04ID:UZoty8JK
🤖「下等生物メ!」

🤖「人の夢を笑っちゃあいかん」
印象変わりすぎぃ
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/08(火) 21:55:59.76ID:6OzDdYuk
ユニカってギアとの混血だろうね
能力的にはエディみたいなのも使ってたから、暗殺組織がギアを研究して産まれたのかもしれない
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/08(火) 22:07:09.12ID:6OzDdYuk
軽いギアになったソルと、恋人が暴走ギアになったボスキャラのジャスティスの、娘がディズィー
ディズィーはテスタメンとに育てられ静かに暮らしてたが、いろんなキャラが討伐に来るボスキャラに、
負けた後、ジョニーのジェリーフィッシュ快賊団の一員となり、
ディ−ズィーはカイと結婚し、シンが産まれる
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/08(火) 22:20:15.42ID:6OzDdYuk
ソルの恋人アリアがギアのジャスティスになったが、ジャック・オーはジャスティスのバックアップから産まれたクロ−ンのヴァレンタインの一人
アリアの人格は眠ってるがジャック・オーと心の中で会話したこともある
2025/04/08(火) 22:23:02.84ID:eEXPMMw/
>>216
ベヨネッタ以上にエリアルコンボうざそう

基本スマブラ空中強い奴ほど強いからな
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/08(火) 22:28:02.55ID:6OzDdYuk
>>216
まず任天堂のゲーム機でギルティギアの最新ができないと出る可能性は無いだろう
2025/04/08(火) 22:36:08.08ID:oKpVcmnh
>>241
わざとそういう言い回ししてるんだって理解してないの
人生不自由そうだなぁ〜
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/08(火) 22:46:04.85ID:rM9KXXiI
>>263
相手に正しく分かりやすく伝えられるかも
知能の範疇なんだけど…
もしかして高卒?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/08(火) 22:50:40.20ID:rM9KXXiI
そして本人以外突っかかってくる必要がないっていうゲロり方も頭悪いな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況