X

片田舎のおっさん、剣聖になる #01

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/01(火) 09:54:24.23ID:9jGGR+GJ
最強の弟子たちの“師匠”が遂に報われる、おっさん成り上がりファンタジー!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送・配信情報 2025年4月5日(土)より
テレビ朝日系全国24局ネット"IMAnimation"枠・4月5日(土)より毎週土曜 夜11時30分〜
AT-X:4月6日(日)より毎週日曜 夜11時〜
 リピート放送 毎週金曜 朝5時〜翌週日曜 朝8時〜
BS朝日:4月6日(日)より毎週日曜 夜11時30分〜

Prime Videoにて世界独占配信4月6日(日)より毎週日曜 午前0時〜

●公式サイト
・アニメ公式:https://ossan-kensei.com/
・公式x:@ossan_kensei
・原作公式サイト:https://magazine.jp.square-enix.com/sqexnovel/series/detail/katainaka/

●前スレ
無し
2025/04/04(金) 17:49:35.68ID:oNrvH/ra
>>114
Prime Videoにて世界独占配信4月6日(日)より毎週日曜 午前0時~

あるぜ!!
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/04(金) 18:07:45.48ID:OKEkLG+H
アニメ化する魅力って文字や絵を動きで魅せられる事だと思うんだけどね
2025/04/04(金) 18:10:00.05ID:oNrvH/ra
>>115
>>118
低予算で大量にアニメ作る時代だから仕方がない
特にアクションものではな

「村井の恋」みたいな低予算で面白く出来るものもあるが…
2025/04/04(金) 18:11:22.39ID:oNrvH/ra
そんなにアニメの本数がいらねぇ問題、アニメを作ってる側の問題じゃなくて「作らせてる側」が原因だし、元を辿ればリスク分散投資で数撃ちゃ当たる方式を生み出した製作委員会制度の問題だけどもう今更止められない
2025/04/04(金) 18:12:58.23ID:weuosdME
パッショーネって制作これまでどの程度のレベルなん?
2025/04/04(金) 18:13:13.12ID:oNrvH/ra
誰が消費してるのか分からない作品が量産されてるのは実写映画でもドラマ、ゲーム、本、漫画、音楽でも同じ
2025/04/04(金) 18:14:43.79ID:hU7zri+8
これのマンガやたら持ち上げられてて気持ち悪い
2025/04/04(金) 18:15:55.81ID:CbwvcWWD
>>121
普段は中の中から下の上って感じだけど
異修羅だけ群を抜いてやたら高クオリティだった
あれくらいの出来でやってくれたら文句ない
2025/04/04(金) 18:15:56.11ID:oNrvH/ra
パッショーネ制作アニメ おすすめ人気ランキング 25作品 | Filmarksアニメ
https://filmarks.com/list-anime/company/125

評価高いのは女子無駄、見える子ちゃん、citrus、私の百合はお仕事です! 辺りかなあ
まあ、どれも原作人気のような気がするが
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/04(金) 18:38:52.97ID:iHrZ3xjg
なろうなんて日本でしか人気出ないのに外資が独占すんなよ
2025/04/04(金) 19:08:41.38ID:9hYhRPYa
漫画のコマとコマの間をどう想像してつなぐかがスタジオの腕の見せどころなんだろうけど、SAKAMOTOとか酷かったもんな
にしても圧倒的な剣技見せてこそなんぼなのにがっかりさせないでくれよ
2025/04/04(金) 19:26:52.43ID:YCoj74a4
漫画の人気に水を差すようなことだけは勘弁
2025/04/04(金) 19:30:20.19ID:V+ISF3NQ
>>125
全くアクション物作ってなくね・・・
2025/04/04(金) 19:31:35.77ID:qFnVt6/K
超期待してるんだが原作は大丈夫なの?
2025/04/04(金) 19:32:23.13ID:ntBrJNz7
原作を何を指すかだけど小説なら駄文、コミカライズは大当たりで話もおもしろくなってる
2025/04/04(金) 19:45:31.81ID:vq94U9VX
一枚絵やコマの間を受けとり手が最高の形で脳内補正する漫画と違ってアクション関係はアニメだと逆に難しそう
2025/04/04(金) 19:46:39.69ID:PwRwE5pM
PV のあれだけじゃ、どんなものか全く分からないわな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/04(金) 20:00:37.53ID:j/N751I9
>>110
ビキニアーマーの方がマシなレベルなんだよな
2025/04/04(金) 20:30:30.56ID:2OaGEgGi
平田さんが主人公ってタイバニ以来かな?
2025/04/04(金) 20:31:41.46ID:x843HDD6
シュプール関連が原作ではほぼないと聞いて驚きだわ。
漫画版で一番見応えあった一連のシーンが全部オリジナルとは、ね!
今夜12時ラフィが死ぬ
2025/04/04(金) 20:48:58.84ID:97q4lfaq
同じおじさんでも悪役令嬢転生おじさんは老舗だけあって手を抜くとこと力入れるとこのバランスが良かったなあ
サブタイトルがこれのコミカライズ版みたいだなと思ってた
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/04(金) 22:52:22.03ID:uCnSZOPa
おじさんのハーレムモノ最近多いな
通販とか竜生とか
2025/04/04(金) 23:17:41.74ID:DrSsiE8L
>>138
読者層も年取っていってるんだよ・・・
2025/04/04(金) 23:59:36.29ID:wVdsNG4Y
あんまりアニメ化されてなかっただけでおっさんがモテる話は昔から結構ある
これはあまりハーレムっぽさは無い方だな
剣のことばかり考えてる無趣味なおっさんだし
2025/04/05(土) 00:05:52.86ID:TGz79bVf
>>125
パッショーネとハヤブサフィルムで絞るとかなり厳しそう・・・。
漫画大好きだけど期待しすぎない方が良いかな。
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/05(土) 00:17:29.77ID:EKbCrBao
異世界剣客商売だけど、その味をちゃんと出せるかどうかって難しいところ
2025/04/05(土) 00:18:35.60ID:WdRc48Z4
プライムビデオの広告が4月8日から入るんだよな
それにしては目立つコンテンツを出してくるでもなく
見ようと思うのこれくらいなんだよね
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/05(土) 00:21:08.21ID:EKbCrBao
池波正太郎とかは飯をうまく書いて見せたり、主人公周辺で起こるサスペンスとかをがっつりやったりしてたわけだけど
2025/04/05(土) 00:22:13.32ID:G1Byr4eG
>>138
>>139
どうだろうな
ヤマトやガンダムのリアルタイムでも30過ぎてアニメに夢中だった奴は居たわけで
あ、それ以前はだいたいSF小説に夢中だった層が多いと思うよ
2025/04/05(土) 00:29:51.04ID:tCODsl68
よく見るとスレナもアリューシャばりに
かなりエチエチな衣装にされているのね…
2025/04/05(土) 00:57:31.08ID:+CgX5aUv
いよいよ24時間切ったなー。
2025/04/05(土) 01:03:56.39ID:Sma0gevi
聖剣と剣聖ずっと勘違いしてた
2025/04/05(土) 02:33:23.37ID:Ej2ynrFf
俺のルーシーが早く観たいいいあいいイヒイヒイヒ
2025/04/05(土) 07:06:54.47ID:IxYO4myH
かないな、とでも言うのこれ
2025/04/05(土) 07:07:03.82ID:IxYO4myH
間違えた
かたいな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/05(土) 07:26:53.26ID:MNyE0cFh
アリューシアが大治郎に見えて仕方がない
2025/04/05(土) 07:34:20.46ID:/TfdunH2
ラテ欄
おっさん、剣聖
2025/04/05(土) 08:09:31.30ID:xvpt4XF0
これ、もうアニメ化しちゃうだ
2025/04/05(土) 08:51:23.24ID:OHwCmWFG
んだんだ
2025/04/05(土) 09:07:22.44ID:Ss/uNmzz
オラこのアニメさ見るだ
2025/04/05(土) 10:30:08.27ID:qV7H+QCm
>>109
リサンデラのほうは主人公のこと父親のように思ってるらしい
そもそも騎士団メインで話が進むから
一人だけ冒険者のリサンデラは他の女性陣と比べると出番が少なくてわりと空気なんだよな
コミカライズしか読んでないが原作でもそんな感じなのだろうか
2025/04/05(土) 11:06:25.39ID:OHwCmWFG
ルーシーの実体はシワクチャのおばあちゃんだから惑わされないように
2025/04/05(土) 11:19:08.81ID:gus9Ij33
>>129
ハイスクールD×D HEROはかなりアクションがんばってたような記憶が
基本的にはエロい系アニメのイメージだわ
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/05(土) 12:41:37.81ID:dqDUgYqt
>>138
てか、コレが大当たりしたから増えたんじゃなかったか?
2025/04/05(土) 12:55:58.54ID:0Ne67/QZ
>>148
転生したら剣でしたみたいになってる
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/05(土) 13:12:05.44ID:A5GYB2/0
所々でギャグが入るのが好きなんだが、シリアスだと殆ど入らなくて息が詰まる
若い頃ははシリアスの合間のギャグが好きじゃなかっただが、後で読み返すと必要だったんだな、と
2025/04/05(土) 13:31:32.20ID:6DTv55Br
転生したら剣でしたも朝日だったな
2025/04/05(土) 13:32:51.71ID:AW6krGCi
シリアスな展開のなかにわざとらしいギャグシーンをいれるのは昔からある古典的なテクニックやで
理由は正に息苦しくなるのを緩和するためだしw
2025/04/05(土) 13:39:51.09ID:IDU+6zlC
おっさんは最強なだけで無双するわけではないのが人気の秘密だな
なろう系があまり好きじゃない漫画好きを取り込めた
ただ無双系が好きな奴には向かないかも?

つーかあの痴女めっちゃ強いんだぞ
痴女はおっさんが皆伝の時に渡した普通の剣を大事に使い続けてそれで騎士団相手に無双してたわけだからな

剣を強力な物に変えてるスレナとそれで同等だから弟子の中でも一歩抜けてる
原作ではその剣が折られてベリルが痴女に相応しい剣を作ってやるのに苦心してる
その剣が完成したら登場人物の中ではおっさんの次に強い位置取りになるのは確実

と言っても弟子が女ばっかり(女でも男相手に無双できるくらいに鍛え上げられる教え上手ってのを示すため?)でまだほとんど男弟子が出て来ないので将来的には痴女よりも強い男剣士の弟子がベリルの前に立ちはだかると思われ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/05(土) 13:48:17.35ID:CWFRgZsV
ただあらすじを垂れ流すレスは
さすがに
3行にまとめろks
2025/04/05(土) 13:50:02.62ID:G1Byr4eG
>>165
ありがとう
3話くらいまでは観る気になった
2025/04/05(土) 13:56:02.90ID:mY2JexOh
>>140
おっさんの自己肯定感が低いのに耐えられるかどうかだね
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/05(土) 13:57:46.74ID:AiHKJ6Md
>>157
おっさんと別れてから
疎遠過ぎたからヒロイン争いには真っ先に脱落だな
2025/04/05(土) 13:59:59.13ID:ydm5mKB3
漫画の方は結構見応えあるんだけどなぁ…
2025/04/05(土) 14:01:47.86ID:G1Byr4eG
え、原作小説とコミカライズでそんなに違うの?
大胆アレンジされてるってこと?
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/05(土) 14:32:44.79ID:oKk46GMv
てかこれを恋愛やヒロイン目当てでみてる奴は少数派だと思う
主人公のおっさんがヒロインって言われるくらいだしw
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/05(土) 14:43:19.92ID:u+fln0w9
>>165>>167
放送前からネタバレをするアホと
それに賛同するバカ
2025/04/05(土) 14:46:14.08ID:G1Byr4eG
スマンな
異世界Tueeハーレムなんて事前に情報入れてないと一話切りしてしまうタチなんでな
2025/04/05(土) 14:51:32.40ID:woXBnyOB
ハーレムというか
見なよ 俺のベリルを
という弟子がいっぱいいるだけだな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/05(土) 14:53:05.02ID:A3GmLjE/
リボンちゃん
東山奈央がちょうどよさそうだと思ったらアリューシャやん

ミスキャスト?
2025/04/05(土) 15:02:03.42ID:ydm5mKB3
>>175
割と的確で草
2025/04/05(土) 15:25:34.28ID:WSCY7z+2
同じおっさん剣士でもバスタード・ソードマンのモングレルとは対照的だな
どっちも好きだが
2025/04/05(土) 15:40:35.32ID:nz1weaQN
楽しみだけど主題歌が苦手
2025/04/05(土) 15:46:06.20ID:/K5M96hL
>>175
異世界メダリストかよ…!
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/05(土) 15:47:29.20ID:A3GmLjE/
>>180
剣技マニアなので
司に近いかな
2025/04/05(土) 19:40:00.49ID:Yxdf9oja
昔、アリョーシャという漫画読んでたせいで、アリューシアと書こうとする時一瞬迷うw
2025/04/05(土) 19:46:08.14ID:fwSpnUMM
主人公がイキらないだけでこれだけ人気が出るものなんだなとコミカタイズ読んで思った
2025/04/05(土) 19:47:34.68ID:+ETi7XU5
コミカライズはそもそも作画が
オリジナルストーリーを作るのも上手いし、
アクションも描けるからな
原案小説がボロクソに言われてるのも見ると
作画ガチャ大当たりとしか
2025/04/05(土) 19:52:30.66ID:G1Byr4eG
>>183
ストーリーを少し改変とかじゃなくて主人公のキャラから変えちゃってるのか…それで好評なんだからすげぇな
2025/04/05(土) 19:53:26.48ID:qV7H+QCm
そもそも教会騎士団がほぼコミカライズのオリキャラらしいから
コミカライズで評判いい戦闘シーン、原作にはないという
2025/04/05(土) 19:53:55.32ID:Ea23kSNA
なろう原作レベルでいいんなら作画ガチャ当たり扱いされるレベルの漫画家は自分で話も作って単独でやりゃいいのにな
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/05(土) 19:57:18.95ID:69eFhsx5
>>175

確かにそんな話だわ
2025/04/05(土) 20:02:47.47ID:fwSpnUMM
>>184
俺は原作は読んでないけど、原作不評でコミカライズで人気出た作品って言うと、異世界迷宮ハーレムみたいなものか

コミカライズのヒロインのエロ可愛さは異常
この漫画家さんって成年誌畑の人だったりする?

https://i.imgur.com/KlevfGL.jpeg
2025/04/05(土) 20:03:44.84ID:s+cRc4Zi
>>189
これはアニメも売れたな
2025/04/05(土) 20:06:10.45ID:amOh8LMw
>>187
そもそもコミカライズ作者が少なくとも商業誌ではデビュー作ぽい
2025/04/05(土) 20:39:17.80ID:Yxdf9oja
原作もコミカライズもいいのにアニメがゴミってパターンが一番多いが、まあこれはそんなに心配してない
2025/04/05(土) 20:41:47.55ID:OHwCmWFG
コミカライズは魔術の火の玉ドッカンじゃないと剣技をロジックからきちんと描いてるからな
アニメがそれスポイルしたらガッカリだよ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/05(土) 22:07:51.20ID:dhEnLskG
原作(なろう)おもしろかったが、不評なの?
2025/04/05(土) 22:32:32.96ID:Ib8GHMbz
書籍版は知らんがなろうは面白くない
漫画は面白かった
2025/04/05(土) 22:37:18.32ID:uGF1ZQBU
このスレではアニメ観て批評すべきでは?
2025/04/05(土) 23:00:13.89ID:IInwH5FB
>>192
まぁ原作イマイチでコミカライズがいいパターンだしな
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/05(土) 23:02:35.83ID:AiHKJ6Md
なろう原作本の中では
かなり売れている部類みたいだけどな
2025/04/05(土) 23:25:13.29ID:Ib8GHMbz
そうだよな、マクドナルドが世界で一番うまいよな
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/05(土) 23:26:25.63ID:ZkN3p4tt
コーラ最高だしな
2025/04/05(土) 23:29:53.20ID:V9u6aFSH
原作微妙でコミカライズガチャでSSR引いた大成功組だからな
コミカライズ基準っぽいし期待はしている
2025/04/05(土) 23:31:46.30ID:SLvQiYQy
作画がbleachみがある
2025/04/05(土) 23:32:05.33ID:V9u6aFSH
アデルいた?
2025/04/05(土) 23:32:16.14ID:1UgI1u5J
おっさんの声のイメージが違った
2025/04/05(土) 23:33:33.99ID:vWb/vMmJ
作画良さげ(´∀`)
2025/04/05(土) 23:33:42.81ID:SLvQiYQy
>>204
タイバニのタイガーだった(・∀・)
2025/04/05(土) 23:35:00.89ID:Ib8GHMbz
ハーレム物じゃないけど弟子は女ばかりなんだよな
2025/04/05(土) 23:35:08.01ID:mQaJQcR4
アニメ化発表されてちょっとあとにどっちかは忘れたが作者がコミカライズじゃなくて原作のアニメ化とか呟いてたの見たが変わったのかな?

アニメ始まったけど平田さんには悪いがベリルの声がなんかイメージと違う感じ
2025/04/05(土) 23:35:28.23ID:G1Byr4eG
そうだそうだ、ジャンクフードが好きだと胸を張って言おう!

僕は牛丼チェーンは吉野家、松屋、なか卯みんなそれぞれ美味しいと思います
だが、すき家。テメーはダメだ!
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/05(土) 23:35:50.60ID:oZFtTvRp
アニメはダメそうだな
コケる予感しかしないわ
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/05(土) 23:36:23.01ID:+UF9sizg
とりあえずOP/EDいまいっな
2025/04/05(土) 23:39:08.39ID:vo0FzS1o
馬車の車輪の回転が速すぎて あの道で時速40キロぐらいだしてるんかとびびる
2025/04/05(土) 23:41:33.21ID:JKbTpi7M
異世界なろうアニメにしては作画めちゃくちゃ良いやん

そこだけでそこらの有象無象の異世界なろうアニメとは格が違う

流石に強力な原作なだけに力は入れてるように感じる
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/05(土) 23:42:45.22ID:oZFtTvRp
作画うんこやろ
2025/04/05(土) 23:43:51.31ID:gbex6MsP
騎士団長痴女みたいな格好してるんですけど…
もう一人はミニスカとか嘗めてんのか
2025/04/05(土) 23:44:01.00ID:mQaJQcR4
>>212
ナイツマでそんなのあったな
巨大人馬と並走する馬車・・・

原作やコミカライズだとちゃんと荷馬車に乗っての移動だったのにアニメでの悪ふざけ
2025/04/05(土) 23:44:24.84ID:1UgI1u5J
原作未読でコミカライズ面白いと思って読んでるんだがコミカライズのテンポの良さとか演出の良さがなくなってる。
原作はこんな感じなのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況