X



ロックは淑女の嗜みでして 不燃ゴミ2kg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/05(土) 16:44:14.06ID:08CCiY9I0
!extend::vvvvv:::donguri=0/3
!extend::vvvvv:::donguri=0/3
!extend::vvvvv:::donguri=0/3
!extend::vvvvv:::donguri=0/3
!extend::vvvvv:::donguri=0/3
↑スレ立て時、3行以上行頭にコピペすること。

お嬢様×ロック!?
"本音"がぶつかる青春ロックアニメ、開幕!
――――――――――――――――――――――――――
・ここが本スレ。スレ番の由来は第1話を参照。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と専用ブラウザの導入を推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
TBS系28局:2025年4月3日(木)23:56~
各配信サービス:TV放送終了後順次配信

◆関連サイト
公式サイト:rocklady.rocks
公式X:@rocklady_info

◆前スレ
ロックは淑女の嗜みでして 不燃ゴミ1kg
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1743166837/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ c22f-RB4i)
垢版 |
2025/04/06(日) 14:46:20.49ID:Rz4tP/0Y0
>>337
終わらないw
ライブの音とレコーディングされた音も
プロが明確に線引してる
ライブ的な音が好きだねとも言われるし
コンプレスされた音が好きだねとも言う
なんならこの鳴り方の違いで特徴付けてるスピーカーが区分けされたジャンルとして明確に存在してる
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ c22f-RB4i)
垢版 |
2025/04/06(日) 14:47:13.53ID:Rz4tP/0Y0
>>341
子供なんだよ…
分かってない
さらにはその後どうなったかの話もしてない
ただ◯◯もあったでしょ!って騒いでるだけ
2025/04/06(日) 14:47:18.65ID:SDHM6nkd0
>>337
関東に住んでたらそうだね
2025/04/06(日) 14:51:39.28ID:nnRBL/q90
ヘルシングの件とか有名な作者オコだろう
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ c22f-RB4i)
垢版 |
2025/04/06(日) 14:57:31.50ID:Rz4tP/0Y0
佐久間の売人アントニーと一緒
アレが全て台本だろうが鉛だろうが
実際に仄暗い現場に遭遇したらああするしかないのよ
それが男だろう女だろうが苦笑いで済ますか
ミスした人間のマネする大谷を横で見せられて「ハハッ…そっすね…」で済ます村上みたいにな

その共同体の中に入ってる以上
言及なんか出来んよ
そんなことしてどうなるかなんて子供でも小学校で学んでるだろうが

だから外野が一般の第三者【委員会】が正すしかないのよ

まだ日枝のチンポとケツアナ舐めてる古市や橋下とかをな
2025/04/06(日) 14:57:32.11ID:bzjBAbQ/0
>>341
止められるのに止めないのは結局は金さ
札束で殴れば沈黙する程度のプライドしかないのさ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 45c6-PPnI)
垢版 |
2025/04/06(日) 14:59:39.74ID:RISF2wbg0
>>338
キミさっきから少しずつ芯外して来よるねw
もういいから福田先生にDMでも送ってさ、「喜んでるように振舞ってらっしゃいますけど、ホントは不満に思ってるんでしょ?
保身の為に嘘ついてるんでしょ?」って聞いてこい
俺は福田先生のポストを疑ってないからそんな失礼なことは聞けないw
2025/04/06(日) 15:01:01.91ID:oXABIgDFd
>>318
あれ歌詞はアニメの中の要素よく拾ってて解像度高いんだよな
惜しむらくは実際のアニメがBAND-MAIDやオレらが期待してたのとは違う薄っぺらい昼メロだったってだけでw
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.0][新芽] (ササクッテロロ Spd1-eH8L)
垢版 |
2025/04/06(日) 15:04:00.14ID:N/+4yk+Op
>>179
アニメの中指立ててるシーンで
社長がドン引きしてるかもしれないw
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.0][新芽] (ササクッテロロ Spd1-eH8L)
垢版 |
2025/04/06(日) 15:05:22.66ID:N/+4yk+Op
>>341
原作レイプのMe Too運動ワロタ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 45c6-PPnI)
垢版 |
2025/04/06(日) 15:07:16.24ID:RISF2wbg0
>>350
そこはホラ、音羽のスネアがちゃんと仕事してるってことでw
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (アウアウウー Sa05-mGY8)
垢版 |
2025/04/06(日) 15:08:31.70ID:loxWdVrUa
>>346
あのドッキリどっちもおもしろいなw
2025/04/06(日) 15:12:46.51ID:3cEx3DqE0
ドラマーの方は声に迫力ないのが残念だったな
1話最大の見せ場なのに
2025/04/06(日) 15:13:13.08ID:bLBc60fI0
>>346
がWBCで顔引き攣ってた村上思い出したじゃねーか・・・
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 45c6-PPnI)
垢版 |
2025/04/06(日) 15:13:57.44ID:RISF2wbg0
そーいや音羽のドラムセットも茜のと同じだな・・・・
って言ってる最中に気づいたけど、モーキャプやってるんだから同じセットじゃないとあかんわねw
すいません
2025/04/06(日) 15:16:04.82ID:pQKPIH1r0
>>352
ドラムがどこのメーカーのエンドースか判らなかったのはそのせいか…
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f9b9-zT/l)
垢版 |
2025/04/06(日) 15:16:06.55ID:q7b7Wxw30
>>348
外野だけどズレてるように見えない
むしろ必死になって無理くりを通そうとしてるのはオタクでは
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.0][新芽] (ササクッテロロ Spd1-eH8L)
垢版 |
2025/04/06(日) 15:21:27.36ID:N/+4yk+Op
黒い海苔じゃなくて
スネアとかが今後も中指を隠すのかな?

アメリカ人の視聴者達がドン引きしてるわw
2025/04/06(日) 15:30:03.44ID:rGfUQap70
まとめると
制作側はBand Maidアニメ化みたいに言ってセッションやら音楽部分でホルホルしてるけど
視聴者は作品本来の見せ場である罵詈雑言の演技演出が下手すぎて声優と音響監督に萎えてる
2025/04/06(日) 15:35:31.06ID:pQKPIH1r0
まあ海外にセールスするときだけりりさのアップに切り替えるのか知らんけど>中指
今後アニメをアメリカに輸出するときには関税100%になったりして
2025/04/06(日) 15:38:32.71ID:nnRBL/q90
>>360
まとめるとってキミがそう思うだけだろ
勝手に巻き込まないでくれ
2025/04/06(日) 15:44:11.46ID:4vprMwFZ0
>>348
そう聞かれたときの原作者の答えは決まっている
でもその答えが本心なのか、保身のための嘘なのかは分からない
2025/04/06(日) 15:46:56.78ID:d4SD60cB0
ガールズバンドアニメ序列

Mygoアベムジカ>>>ぼざろガルクラ>淑女

淑女はまだ1話の為最後に置いた
ぼざろガルクラを超えられるか注目だな
2025/04/06(日) 16:09:19.94ID:p1HTUOpqa
食堂で主人公の左右の席が空席なのは
やはりあのスプリングな髪型が邪魔して誰も座れないのか…

対面には同級生が三人も並んで座っているのに
2025/04/06(日) 16:10:19.28ID:U5/2+RZ70
髪のセットに毎朝1時間かかりそう
2025/04/06(日) 16:13:43.54ID:JPHHuNef0
声優下手だとマジで一気に冷めるからほんとにやめてほしい
2025/04/06(日) 16:15:31.75ID:T/bjHlKD0
モブキャラが可愛い
特に3人組の後ろに髪まとめてる子
2025/04/06(日) 16:19:04.12ID:C6vdUjUy0
ぼざろMyGOガルクラAve Mujica解説したバンドマン
これ触るかな
2025/04/06(日) 16:21:10.22ID:9A0E2IXs0
お嬢様だからお下品な言動には慣れてないという脳内補完でキレ演技は聞くことにするわ
2025/04/06(日) 16:22:34.98ID:PYkw51b00
セッションで付いてこれるかじゃなくて合わせろよ
2025/04/06(日) 16:25:16.30ID:nJlPxWDt0
民度が終わってて草
2025/04/06(日) 16:26:02.11ID:eDXYVyiY0
隠すのは甘え
https://i.imgur.com/KOGPhKK.png
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 92b4-MPuJ)
垢版 |
2025/04/06(日) 16:30:49.22ID:D7FrMb0/0
>>373
そいつも最初だけだっただろ
375 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 21f8-GhsC)
垢版 |
2025/04/06(日) 16:35:15.79ID:XIg1arCK0
まだよく分からんけど
とりあえずAve Mujicaみたいな
クリエイターの自己満足の変化球見せられたあとだと
ストレートに入ってくるエンタメという感じでよかった
2025/04/06(日) 16:41:37.05ID:rsdbcPQ60
良くも悪くもスレが伸びてるのな
音楽の良し悪しは素人なのでよく分からないが原作ファンなので今のところ満足の出来だと思ってる
2025/04/06(日) 16:42:26.53ID:9ppu4ijl0
>>371
最初仲良しで次第に上達してエゴが出てきて「俺が俺が」ってバチバチ火花散らし始めるのはちょっと理解できる。
初対面の赤の他人と初めましてでセッションして「俺が支配する」みたいな奴って根本的に頭がおかしいのでバンドに入れたらダメだと思う。

まあ第1話で「このアニメはこういうノリですよ」って紹介したかったのもあるだろうけど。
2025/04/06(日) 16:46:05.71ID:EJN2zpAsd
勝負するならソロでやって欲しい
2025/04/06(日) 16:47:44.12ID:ikoEpYGN0
>>360
まあ、わからんでもないけどそういうネタで一点突破したチープな漫画なわけでそこまで贅沢言ってもなって感じ、
最高ではなくても十分合格ラインでしょ
2025/04/06(日) 16:48:10.31ID:vVjIZtQR0
主人公の横に広がりすぎる髪が激しく気になってアニメに集中できない
2025/04/06(日) 16:54:10.35ID:PYkw51b00
そういえば車の乗り降りが無かったな
2025/04/06(日) 16:54:22.75ID:FF5aaPe90
>>364
バンドリはアニヲタ人気高いけど、元ギターおじさんやバンドおじさんに1番人気だったのはぼざろだったな
バンドリやガルクラスレはそんなにバンド経験者いない印象だったけど、ぼざろスレには元バンドおじさん達が大挙してた
2025/04/06(日) 16:54:22.78ID:9ppu4ijl0
>>378
元プリンスはオーディションで「楽器は何を?」って訊かれて「全部自分でやります。1人でレコーディングします」って言ったんだっけ?
まあブルーロック並みにエゴ出すんならそうなるわな。
2025/04/06(日) 16:57:34.99ID:rGfUQap70
バンドリは1期でその道の信用を失ったからなあ
マイゴーはよく出来てるけど、監督すら2度と出来ない偶然の産物みたいな言い方だし
2025/04/06(日) 16:57:50.03ID:sPXUZn3S0
>>382
バンドリの曲は洗練されたテクニックが必要でアマチュアが演るには難しいからな
2025/04/06(日) 16:58:55.76ID:bzjBAbQ/0
>>369
解説バンドマンがどなたのことか存じてないが
バンドメイドの演奏を解説なんて恐れ多いことできるのか
2025/04/06(日) 17:00:56.50ID:ikoEpYGN0
>>384
Ave Mujicaは柿本とゆにこが対立しなかったらどんなアニメが出来上がっていたんだろうなあ…
2025/04/06(日) 17:02:06.53ID:9ppu4ijl0
評論じゃなくて解説でしょ?
「この人はこの音階をこうでなくてこっちで弾いてる」とか、解説できることたくさんあるんじゃね?
知らんけど。
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.25] (ワッチョイ fec6-+z27)
垢版 |
2025/04/06(日) 17:06:03.36ID:0xs0uYj30
男女の1on1のセッションは半分セックスみたいなもんだから主導権争いで別の意味でバチバチになる
ソースは四月は君の嘘
女同士だと共感脳同士だから争いにはならない
女同士なのに火花が散るあの展開はああ、男の監督だなと思ったな
2025/04/06(日) 17:07:08.15ID:ikoEpYGN0
自分ではたいして楽器弾かない音楽プロデューサー、コンポーザー、はては全く弾かない音楽ライターでもプロミュージシャンの演奏の評論も解説もしてる
2025/04/06(日) 17:08:29.79ID:nGpgA5aq0
男の監督、男の原作
脳筋男脳美少女によるガールズバンドロックアニメ
まあよくあるやつ
2025/04/06(日) 17:21:55.14ID:eSoSXmNQ0
>>389
一理あるな
支配してやる!って男に多い感性だからな
まぁ共感性の高い男も支配欲の強い女もいるから一概には言えんが
2025/04/06(日) 17:25:43.13ID:6IB2kcBW0
原作通りなのに監督の性別なんか関係ないやろ
アンチ低脳すぎへんか?
2025/04/06(日) 17:30:19.66ID:3ilATB4PM
なんかあからさまに対立煽り狙いレスいるな
対立煽りさせると都合のいい奴が相手するんだろうな
2025/04/06(日) 17:30:27.01ID:nnRBL/q90
自分知らない音楽ジャンルで展開してるからついていけないアニヲタが呪詛吐いてる状況か
2025/04/06(日) 17:43:48.85ID:rGfUQap70
>>395
アニオタ≒声オタだから、インストバンドなんて評価出来ないのよ
ただ罵詈雑言の演技の良し悪しは声オタの土俵だから、そこはしっかりダメ出ししとるわけよ
2025/04/06(日) 17:48:17.09ID:C6vdUjUy0
ぼざろMyGOガルクラAve Mujicaは、確かAve Mujicaのドラム以外はモーションスタジオミュージシャンだと聞いたから
このアニメはバンドメイドがやってるんでしょ
すごいね
2025/04/06(日) 17:48:42.09ID:eSoSXmNQ0
楽しく議論してるだけなのにアンチとか煽り耐性ないゆとりがうるさいこと
2025/04/06(日) 18:01:15.96ID:bzjBAbQ/0
演技イマイチという書き込み多いけど、そんなこと無いよなあ
って思って「演技ダメ」書き込みよく見たらほぼ一人による書き込みだっわ
なんか私怨ありそう
2025/04/06(日) 18:02:49.26ID:9peTLd480
真っ赤なやつここは多いな
つまりそういうことだな
2025/04/06(日) 18:07:11.01ID:eSoSXmNQ0
演技へのダメ出しは確かにメインの奴が俺以外でいたと思うが
俺も少し書いたし何人かが言ってると思うよ
批判する人間もいるのが当たり前なんだから現実を受け入れろよ
2025/04/06(日) 18:11:12.58ID:HkpcoC/Ur
それだけ人を惹きつけてる作品ってことだな
アンチにすら相手にされず閑古鳥鳴いてるよりは全然いい
2025/04/06(日) 18:11:34.55ID:nIu29Vh60
ボーカルいないのがいいな
はっきり言ってガールズバンドアニメに興味ないし
2025/04/06(日) 18:13:38.53ID:DomPS6HZ0
根っこから淑女なのだとロックやっちゃ駄目かな
如何にもなロックな性格に多重人格的にスイッチする必要があるか
2025/04/06(日) 18:17:28.70ID:U+WUzHO00
運指とか文句言ってる奴いるけど雰囲気出てたら十分だろ
指動かさないで音楽だけ流れるのはさうがに白けるが
どうせ正確に再現しても無駄に予算かかって他の質落ちたら意味がない
2025/04/06(日) 18:21:58.80ID:rGfUQap70
運指はまあ別に良いと思うが、ぼざろは運指完璧だったから差があるのも事実だと思う
お嬢様ががなり立てる演技に関してはミスキャストという言い方の方が正しいのかもな
2025/04/06(日) 18:24:49.66ID:nnRBL/q90
煽ってるシーンの何がそんなに気に入らないのか分からんのよ
2025/04/06(日) 18:26:26.82ID:dC/xzSgud
原作からして下品
2025/04/06(日) 18:29:39.32ID:du7h02wK0
お前らの演技だのロックだのの定義なんか知るか
俺は1話面白いと思ったよ
2025/04/06(日) 18:32:57.12ID:nIu29Vh60
>>408
そらあヤングアニマル連載やしな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 790e-k+LH)
垢版 |
2025/04/06(日) 18:33:09.49ID:fa9taArL0
なんでこんなにスレ人気
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 790e-k+LH)
垢版 |
2025/04/06(日) 18:33:42.55ID:fa9taArL0
>>410
3月のライオンはこんなにお下品ではないぞ
2025/04/06(日) 18:55:35.44ID:4ZEk3tHD0
ムシブギョーの人ってサンデーからヤングアニマルに転落してたのか
2025/04/06(日) 19:06:47.78ID:FF5aaPe90
ケンカや言い争いの展開は全然OKだけどネチネチしたギスギスもあるのかな?
あったとしても何週もまたいでやるのは勘弁
2025/04/06(日) 19:10:19.76ID:qCC7+wkLd
>>410
DMCが連載してた雑誌だと思えば色々と納得か…
まあDMCが連載してた頃は公然猥褻カットが再び流行る時代が来るとは思ってもみなかったなw
2025/04/06(日) 19:12:11.13ID:yjudG1z+0
シンプルに完全燃焼は聞き取れんかった
2025/04/06(日) 19:16:43.48ID:WEEsHbi8M
音楽界のベルセルク目指してるんじゃない
どぎつい絵だけど福田先生デッサン凄く上手いね。ローアングルからの脚や腰の骨格とか感動した
声優の演技にも満足。みんちょのギターソロはもうちょい長いの聴きたかった
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ e198-PPnI)
垢版 |
2025/04/06(日) 19:16:57.29ID:h/6VQE180
買い物帰りにGEOで原作本借りようと思ったけど無かったー 残念
2025/04/06(日) 19:22:03.11ID:eSoSXmNQ0
画力が高いのはその通り
だがベルセルクはどうかな
そこまで強烈に描きたいテーマがあるようには見受けられんし
この作風であんなドロドロした怨念みたいなものを込められても困る
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 790e-k+LH)
垢版 |
2025/04/06(日) 19:22:36.40ID:fa9taArL0
>>418
ゲオ、レンタル安いけど在庫ショボいわ
快活やTSUTAYAサブスク使ってる

各社ともアプリから在庫確認できるので、行く前に確認しとる
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ a9f6-GhsC)
垢版 |
2025/04/06(日) 19:23:07.61ID:qQ2h0hCn0
スレが賑やかなのはいいことじゃね
もっと燃やせよ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ e198-PPnI)
垢版 |
2025/04/06(日) 19:24:07.36ID:h/6VQE180
>>404
ギターのかなみんちょは幼少からクラシックピアノ習って、女子高の軽音部でエレキギター始めた
神奈川のガチお嬢様やで コーヒーとケーキが好きで普段ふわふわーと喋る不思議チャン
けどギターを持ったらビーストに豹変するんや もうこのアニメのモデルちゃの?ってレベルw
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 92b4-MPuJ)
垢版 |
2025/04/06(日) 19:24:52.56ID:D7FrMb0/0
素手でドラム叩いたりしないの?
2025/04/06(日) 19:33:33.07ID:nnRBL/q90
例えばこれにヴォーカル必要ないしな
歌があることで制約が生まれるのも確か

https://youtu.be/STpkIpF8JGw?si=-AU4Jc8aXt3PPMtD
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ e198-PPnI)
垢版 |
2025/04/06(日) 19:51:16.80ID:h/6VQE180
>>423
シンバルにかかと落としならする
2025/04/06(日) 19:51:50.32ID:hASSB3S/0
ボーカルないの致命的で草
バンド舐めてんのか
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ e198-PPnI)
垢版 |
2025/04/06(日) 20:01:06.51ID:h/6VQE180
じゃ俺も便乗して貼っちゃう
日本のガルバンの頂点のインストです ヴォーカル?人間の声じゃなくギターが歌ってます

https://youtu.be/a6ZSvmnkS00?si=TXs3CNLDOMPxCST6
2025/04/06(日) 20:09:21.47ID:ht7SDr6k0
頂点の位置付けは人の数だけあるから共感は無理
2025/04/06(日) 20:11:50.73ID:9ppu4ijl0
ジャズのカルテットならボーカル不在は自然だけど、
3人とか5人とかのロックバンドでボーカル居ないと、
「やっぱボーカル要るよね」って話になると思う。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 8246-ZbKN)
垢版 |
2025/04/06(日) 20:13:11.70ID:sDv30xLh0
再放送のバンドリインフォニカもオモロそうやな
2025/04/06(日) 20:18:10.23ID:SOXSrIu00
ライブ良く行くけどバンドによってボーカル抜きでセッションタイム設けたりしててそういうの好きだからボーカルレス全く気にならん
2025/04/06(日) 20:19:29.78ID:nnRBL/q90
>>429
バンドのコンセプトの問題だから必要なら必要なんだろう
2025/04/06(日) 20:21:54.54ID:C6vdUjUy0
まあストーリー的にはメンバー集まってきてボーカル欲しくならん?ってなりそうだな

ボーカルのいないロックバンドってあるの?
2025/04/06(日) 20:23:36.86ID:PqAjmk/I0
オールドファンだとベンチャーズが日本でやたら人気あるのよね
2025/04/06(日) 20:25:58.35ID:9c/JXePQ0
>>433
つポリフィア、ペリフェリー、アリストクラッツ
2025/04/06(日) 20:26:22.83ID:U5/2+RZ70
ボーカルは視聴者が歌って参加すれば良いな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 92b4-MPuJ)
垢版 |
2025/04/06(日) 20:28:02.34ID:D7FrMb0/0
バンドメンバー同士の対決っぽいからボーカルいらねってなるんじゃないの
2025/04/06(日) 20:28:06.93ID:SOXSrIu00
>>433
日本で比較的有名なの

東京スカパラダイスオーケストラ
CASIOPEA
Yellow Magic Orchestra
SOIL &“PIMP”SESSIONS
PE'Z
YOUR SONG IS GOOD.
T-SQUARE
SPECIAL OTHERS
2025/04/06(日) 20:28:59.63ID:SOXSrIu00
ていうか、ボーカルいないけどバンド組んでスタジオ入るとかざらにあるけどね
2025/04/06(日) 20:30:40.52ID:C6vdUjUy0
>>435
>>438
結構あるんだな
さんくす
2025/04/06(日) 20:32:05.19ID:T/bjHlKD0
スレ番が不燃ゴミkgなのなぜ?
作品内でそれらしいのあったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況