X



ロックは淑女の嗜みでして 不燃ゴミ2kg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/05(土) 16:44:14.06ID:08CCiY9I0
!extend::vvvvv:::donguri=0/3
!extend::vvvvv:::donguri=0/3
!extend::vvvvv:::donguri=0/3
!extend::vvvvv:::donguri=0/3
!extend::vvvvv:::donguri=0/3
↑スレ立て時、3行以上行頭にコピペすること。

お嬢様×ロック!?
"本音"がぶつかる青春ロックアニメ、開幕!
――――――――――――――――――――――――――
・ここが本スレ。スレ番の由来は第1話を参照。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と専用ブラウザの導入を推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
TBS系28局:2025年4月3日(木)23:56~
各配信サービス:TV放送終了後順次配信

◆関連サイト
公式サイト:rocklady.rocks
公式X:@rocklady_info

◆前スレ
ロックは淑女の嗜みでして 不燃ゴミ1kg
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1743166837/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2025/04/06(日) 19:22:03.11ID:eSoSXmNQ0
画力が高いのはその通り
だがベルセルクはどうかな
そこまで強烈に描きたいテーマがあるようには見受けられんし
この作風であんなドロドロした怨念みたいなものを込められても困る
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 790e-k+LH)
垢版 |
2025/04/06(日) 19:22:36.40ID:fa9taArL0
>>418
ゲオ、レンタル安いけど在庫ショボいわ
快活やTSUTAYAサブスク使ってる

各社ともアプリから在庫確認できるので、行く前に確認しとる
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ a9f6-GhsC)
垢版 |
2025/04/06(日) 19:23:07.61ID:qQ2h0hCn0
スレが賑やかなのはいいことじゃね
もっと燃やせよ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ e198-PPnI)
垢版 |
2025/04/06(日) 19:24:07.36ID:h/6VQE180
>>404
ギターのかなみんちょは幼少からクラシックピアノ習って、女子高の軽音部でエレキギター始めた
神奈川のガチお嬢様やで コーヒーとケーキが好きで普段ふわふわーと喋る不思議チャン
けどギターを持ったらビーストに豹変するんや もうこのアニメのモデルちゃの?ってレベルw
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 92b4-MPuJ)
垢版 |
2025/04/06(日) 19:24:52.56ID:D7FrMb0/0
素手でドラム叩いたりしないの?
2025/04/06(日) 19:33:33.07ID:nnRBL/q90
例えばこれにヴォーカル必要ないしな
歌があることで制約が生まれるのも確か

https://youtu.be/STpkIpF8JGw?si=-AU4Jc8aXt3PPMtD
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ e198-PPnI)
垢版 |
2025/04/06(日) 19:51:16.80ID:h/6VQE180
>>423
シンバルにかかと落としならする
2025/04/06(日) 19:51:50.32ID:hASSB3S/0
ボーカルないの致命的で草
バンド舐めてんのか
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ e198-PPnI)
垢版 |
2025/04/06(日) 20:01:06.51ID:h/6VQE180
じゃ俺も便乗して貼っちゃう
日本のガルバンの頂点のインストです ヴォーカル?人間の声じゃなくギターが歌ってます

https://youtu.be/a6ZSvmnkS00?si=TXs3CNLDOMPxCST6
2025/04/06(日) 20:09:21.47ID:ht7SDr6k0
頂点の位置付けは人の数だけあるから共感は無理
2025/04/06(日) 20:11:50.73ID:9ppu4ijl0
ジャズのカルテットならボーカル不在は自然だけど、
3人とか5人とかのロックバンドでボーカル居ないと、
「やっぱボーカル要るよね」って話になると思う。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 8246-ZbKN)
垢版 |
2025/04/06(日) 20:13:11.70ID:sDv30xLh0
再放送のバンドリインフォニカもオモロそうやな
2025/04/06(日) 20:18:10.23ID:SOXSrIu00
ライブ良く行くけどバンドによってボーカル抜きでセッションタイム設けたりしててそういうの好きだからボーカルレス全く気にならん
2025/04/06(日) 20:19:29.78ID:nnRBL/q90
>>429
バンドのコンセプトの問題だから必要なら必要なんだろう
2025/04/06(日) 20:21:54.54ID:C6vdUjUy0
まあストーリー的にはメンバー集まってきてボーカル欲しくならん?ってなりそうだな

ボーカルのいないロックバンドってあるの?
2025/04/06(日) 20:23:36.86ID:PqAjmk/I0
オールドファンだとベンチャーズが日本でやたら人気あるのよね
2025/04/06(日) 20:25:58.35ID:9c/JXePQ0
>>433
つポリフィア、ペリフェリー、アリストクラッツ
2025/04/06(日) 20:26:22.83ID:U5/2+RZ70
ボーカルは視聴者が歌って参加すれば良いな
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 92b4-MPuJ)
垢版 |
2025/04/06(日) 20:28:02.34ID:D7FrMb0/0
バンドメンバー同士の対決っぽいからボーカルいらねってなるんじゃないの
2025/04/06(日) 20:28:06.93ID:SOXSrIu00
>>433
日本で比較的有名なの

東京スカパラダイスオーケストラ
CASIOPEA
Yellow Magic Orchestra
SOIL &“PIMP”SESSIONS
PE'Z
YOUR SONG IS GOOD.
T-SQUARE
SPECIAL OTHERS
2025/04/06(日) 20:28:59.63ID:SOXSrIu00
ていうか、ボーカルいないけどバンド組んでスタジオ入るとかざらにあるけどね
2025/04/06(日) 20:30:40.52ID:C6vdUjUy0
>>435
>>438
結構あるんだな
さんくす
2025/04/06(日) 20:32:05.19ID:T/bjHlKD0
スレ番が不燃ゴミkgなのなぜ?
作品内でそれらしいのあったっけ?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 92b4-MPuJ)
垢版 |
2025/04/06(日) 20:33:18.36ID:D7FrMb0/0
>>441
1話の最後でドラムが「この不燃ゴミがっ!」って言ってた
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ fe60-GhsC)
垢版 |
2025/04/06(日) 20:33:21.16ID:oWMcd1Ft0
えっ?w
2025/04/06(日) 20:34:37.59ID:T/bjHlKD0
すまん聞き忘れてたw
不完全燃焼!は覚えてたんだけど
2025/04/06(日) 20:35:23.39ID:jfTUCKAD0
>>444
完全燃焼だぞ
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fe60-GhsC)
垢版 |
2025/04/06(日) 20:37:07.28ID:oWMcd1Ft0
PVではそればっか言ってた印象が
2025/04/06(日) 20:38:05.92ID:rGfUQap70
何回も同じこと言わすな
>>103
のPVでゆっとるわ不燃ゴミ
2025/04/06(日) 20:38:43.50ID:eSoSXmNQ0
>>436
これはありそう
ロックレディの演奏に乗ってファンがリハなしでオリジナルの歌詞を歌うとかいかにも出てきそうな演出
2025/04/06(日) 20:38:54.68ID:8Q71z6TI0
この先に絵コンテにお禿げ様か森脇監督か湯浅監督
くる可能性ある1期目には無いかもだけど
理由は製作会社がサンライズの中身だから
2025/04/06(日) 20:39:03.98ID:7m8CHyqU0
不完全燃焼なんだろ!
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ e198-PPnI)
垢版 |
2025/04/06(日) 20:39:27.23ID:h/6VQE180
wwwwww
2025/04/06(日) 20:40:44.80ID:rGfUQap70
PVで改めて聞くと関根の煽りはまァ許せなくはないな
島袋は論外有罪チェンジ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ e198-PPnI)
垢版 |
2025/04/06(日) 20:44:05.71ID:h/6VQE180
まぁ商業的にはボーカル無しじゃ厳しいとは思う
スカパラもインストの限界を感じて、近年では色んな人ゲストに呼んで歌わせてるし

でも音楽なんて自分たちのやりたい音を出せばいいのよ
2025/04/06(日) 20:44:12.48ID:yjudG1z+0
お嬢モードの演技はブロの声優なら誰でもできるだろうけど
キレてる音羽は難しそう
2025/04/06(日) 20:44:14.80ID:rGfUQap70
ゴリラドラムこなす体幹オバケみたいな声が出てないわ(真顔)
2025/04/06(日) 20:45:24.39ID:C6vdUjUy0
というかスカパラってのはロックじゃなくてスカなのでは
このアニメもスカかもしれんけど
2025/04/06(日) 20:45:56.06ID:rGfUQap70
ゴリラドラム言われてんだし、それこそファイルーズあいとかの筋肉声優が良かったわ
2025/04/06(日) 20:46:15.19ID:g1z3eIyJ0
>>424
>>427
ヴォーカルなしで映像作品として成立するには、それらみたいに絵面が重要だなと
2025/04/06(日) 20:51:51.48ID:pQKPIH1r0
世間の音楽のリスナーはほとんど全員歌詞しか聞いてないし演奏は演出の一部だしねえ
おれは歌無しのギターインストも好きだけどアニメのOPがインストなんて聞いたことない
いちおうそれを踏まえたうえでこのアニメには健闘してほしいけどどうなるかなあ
2025/04/06(日) 20:53:08.65ID:7m8CHyqU0
カウボーイビバップおすすめしとく
2025/04/06(日) 20:53:44.20ID:PqAjmk/I0
カウボーイビバップはご存じない?
2025/04/06(日) 20:54:32.02ID:nnRBL/q90
>>438
適当すぎるだろ
いわゆる「ロックバンド」はゼロ
2025/04/06(日) 20:55:43.37ID:PqAjmk/I0
ルパン三世もコーラスのみの方がメジャーかと
2025/04/06(日) 20:56:28.02ID:SOXSrIu00
>>462
無知なお前の中の小さくて狭い範囲の「ロック」なんて関係ない
もっと勉強しろよウスノロな豚
2025/04/06(日) 20:56:44.85ID:WIWIJiAO0
そのへんのジャンル分けもまた揉めるところで…
2025/04/06(日) 20:57:35.14ID:C6vdUjUy0
1話観た感じ技量勝負で手数が増えてたのがどうなるかな
感動する音楽って引き算もできてると思う
2025/04/06(日) 20:57:50.98ID:Zr2wWr9Q0
少なくともこのアニメの考えてるタイプのロックバンドではないと思うけど
2025/04/06(日) 20:58:39.30ID:nnRBL/q90
カシオペアとかTスクエアみたいなフュージョンをロックバンドと言われましても
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 92b4-MPuJ)
垢版 |
2025/04/06(日) 20:58:58.23ID:D7FrMb0/0
>>459
旧アニTRIGUNのOPはいいぞ
カウボーイビバップもええけどな
2025/04/06(日) 20:59:19.43ID:yjudG1z+0
元になってるBAND‐MAIDだってボーカルいるからね
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ e198-PPnI)
垢版 |
2025/04/06(日) 20:59:23.76ID:h/6VQE180
第一話のセッションシーンのTAB譜付き動画、もう5万回再生に届きそう
違法アップロードなんだろうけど、見ちゃうよねーw
これは元曲本家のLITEさんもホクホクなんじゃないか?
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.0][新芽] (JP 0H66-rOBN)
垢版 |
2025/04/06(日) 20:59:32.27ID:b6BYtKQMH
なんかお嬢様設定とかというか女ですらある必要ないな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fe60-GhsC)
垢版 |
2025/04/06(日) 21:00:10.32ID:oWMcd1Ft0
インストロックバンドだとASTERISMとかいいよ
2025/04/06(日) 21:00:27.33ID:C6vdUjUy0
>>472
キャラ男にするだろ
視聴者は女になるわけだが
視聴者の女はバンドなんて興味ないんだよ
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 92b4-MPuJ)
垢版 |
2025/04/06(日) 21:00:50.92ID:D7FrMb0/0
いやこういうのはガールズバンドだからいいんだろ
男なら普通すぎるし
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ e198-PPnI)
垢版 |
2025/04/06(日) 21:01:30.90ID:h/6VQE180
つーかあの動画は公式が真っ先に出さんといかんよな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.0][新芽] (JP 0H66-rOBN)
垢版 |
2025/04/06(日) 21:02:10.15ID:b6BYtKQMH
>>474
いや男のバンド作品男が見るだろ腐っぽいキャラデザはさすがに見ないが
2025/04/06(日) 21:03:32.76ID:SOXSrIu00
ていうかこんなにインストとかボーカルないことに拒否反応示す人が多いことに驚き
作品が面白ければいいじゃん
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fe60-GhsC)
垢版 |
2025/04/06(日) 21:03:38.44ID:oWMcd1Ft0
その割には男のバンドアニメあんまりないじゃん…
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ e198-PPnI)
垢版 |
2025/04/06(日) 21:03:55.27ID:h/6VQE180
>>473
アステも最近はHALCAちゃん歌ったりしてるけど、声が可愛すぎ問題が発声・・・いや発声してるw
2025/04/06(日) 21:04:17.61ID:SOXSrIu00
>>474
女ってバンド好きやん
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0H66-rOBN)
垢版 |
2025/04/06(日) 21:05:17.37ID:b6BYtKQMH
古いけどTO-Yとかすんごい好きだったけどな
バンドというかアイドルかあれ
2025/04/06(日) 21:05:31.39ID:C6vdUjUy0
>>478
その作品の本質の部分が罵倒合戦と聞いているので、面白いと思えるか不安
2025/04/06(日) 21:06:00.70ID:C6vdUjUy0
>>481
アニメ見るような女はそうじゃないんじゃないかな
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ e198-PPnI)
垢版 |
2025/04/06(日) 21:09:45.23ID:h/6VQE180
バンド物といえばやっぱNANAじゃね?
映画の1は面白かったし、中島美嘉が嵌り役で良かったけど、2の方がもう駄作で・・・・
楽曲の「一色」はいい曲だったけどね
2025/04/06(日) 21:16:21.30ID:PqAjmk/I0
KAIKANフレーズ…は古すぎるか
2025/04/06(日) 21:17:59.74ID:pQKPIH1r0
>>469
ビバップはMBSでリアルタイムで見てましたすみません(あれもインストだったな)
そのギターインストもいいなと思うけどビバップともども世界観がSFだからねえ
単純にインストがバンドアニメで受けるか心配なだけなので楽しみにはしてるよ
2025/04/06(日) 21:18:49.51ID:oXABIgDFd
>>459
最近でも異世界スースクのOPが布袋のインスト曲だったよ
2025/04/06(日) 21:19:01.41ID:lt/jL/5vd
女性リスナーなら男バンドの方が喜びそうではあるけど、ガールズバンドクライのベースの中の子はバンドリ見て楽器始めたって言ってるしね
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 92b4-MPuJ)
垢版 |
2025/04/06(日) 21:19:07.90ID:D7FrMb0/0
>>486
堕天使Blueは好きだったわ
2025/04/06(日) 21:19:34.31ID:yjudG1z+0
>>476
バンドリなら放送終了と同時にアップしてる所だよ
見どころを出し惜しみしてもなあ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c58c-awFw)
垢版 |
2025/04/06(日) 21:20:16.23ID:eSjQcdiX0
今見たけどオレは面白かったぞ
2025/04/06(日) 21:23:28.12ID:sRXGm1dp0
Lv0レスが目立つな
ステマか
2025/04/06(日) 21:24:55.45ID:6IB2kcBW0
こういうvs形式ならインストだけでもアニメとしては十分成り立つ
リアルライブとかの二次展開ができないだけ
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ fe60-GhsC)
垢版 |
2025/04/06(日) 21:26:22.68ID:oWMcd1Ft0
演奏シーンは公式で上手く使って欲しいな
これからいいシーンはもっとあるだろうし
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 790e-k+LH)
垢版 |
2025/04/06(日) 21:28:01.85ID:fa9taArL0
>>493
ニュース系まわってて、いつのまにかレベルダウンしてる
ここは0でも書きこみできていいわ


去年はひたすらアップリフト買って
装備強化したがドル高すぎて辞めた
2025/04/06(日) 21:30:56.42ID:FF5aaPe90
あと1時間で前橋やるけど、みんな見るの?
2025/04/06(日) 21:31:30.24ID:FF5aaPe90
誤爆ごめん
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c5b9-0vwe)
垢版 |
2025/04/06(日) 21:33:57.06ID:LqBSlQEb0
>>438
最も成功したインストバンド
Yellow Masic Orchestraは?
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ c5b9-0vwe)
垢版 |
2025/04/06(日) 21:35:28.39ID:LqBSlQEb0
>>499
前言撤回
挙げてあったね
ゴメンナサイ
2025/04/06(日) 21:36:03.96ID:9peTLd480
ぼざろとムジカNGにしたらシュッとした
2025/04/06(日) 21:43:20.64ID:eSoSXmNQ0
>>477
あーでも逆に今そういうのいいかも
少女漫画みたいな美形じゃなくて
スポーツ漫画に出てくるような強そうなイケメンのバンドストーリー
大事なリハ前夜に元ヤンのギタリストが昔の悪い仲間に集団リンチされて指折られて
みたいな展開が読みたい
2025/04/06(日) 21:46:57.25ID:eSoSXmNQ0
>>489
いやこのアニメのメインターゲットはオタクニキはもちろんだが反抗期真っ只中のJCJS層じゃないか
オトリリみたいにまくし立てるようにイキってみたい願望はかなりあると思う
2025/04/06(日) 21:48:43.50ID:rGfUQap70
今からDESPERADOアニメ化しよう
2025/04/06(日) 21:49:47.42ID:PqAjmk/I0
ヤングアニマル連載作品がローティーン女子に刺さるとは思えないが
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ e198-PPnI)
垢版 |
2025/04/06(日) 21:50:09.76ID:h/6VQE180
結局さ、音楽漫画って映像化されて音ついてなんぼってとこあるよね
前述のNANAもそうだし、のだめカンタービレも原作よか映像のほうが社会現象にまでなった
やっぱ音があったほうが伝わりやすいもんね
2025/04/06(日) 21:50:41.75ID:q+/Zz+wk0
お嬢様がイメージに合わない趣味に打ち込むアニメがこれ以外にも今期あると聞いたけど
どれのことだろ
2025/04/06(日) 21:52:37.72ID:Re9sUFS90
実写版BECK…
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ e198-PPnI)
垢版 |
2025/04/06(日) 21:52:57.05ID:h/6VQE180
このロックレディも売れる予感しかしない
反応動画バンバンあがってるし、三日前の放送なのにカバー弾いてみた動画もどんどん上がってる
2025/04/06(日) 21:54:13.29ID:rGfUQap70
まあ何となくガールズバンドアニメブーム来てるからな
これがぼざろほどハネるかは知らんけど
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 22b3-VGeA)
垢版 |
2025/04/06(日) 21:59:31.76ID:DoJ5q8hG0
ネタが一回り以上古すぎるというか、マスキングや豊川祥子、或いはMorfonicaみたいなお嬢様コンセプトのキャラやバンドがすでに出てきてるからな
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.76] (ワッチョイ 8218-VGeA)
垢版 |
2025/04/06(日) 22:01:11.83ID:/G7HDCJV0
原作は古いの?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 22b3-VGeA)
垢版 |
2025/04/06(日) 22:03:14.97ID:DoJ5q8hG0
>>512
そういうわけではなく典型的テンプレお嬢様ってのはあまり良くなかったんかなと
そこを直す余裕なんてないってのには同意だけど
2025/04/06(日) 22:03:41.60ID:ikoEpYGN0
>>507
TVアニメ『対ありでした。~お嬢さまは格闘ゲームなんてしない~』公式サイト
https://taiari-anime.com/

これは春アニメじゃなくて2025年ってだけだから違うな
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 790e-k+LH)
垢版 |
2025/04/06(日) 22:06:48.37ID:fa9taArL0
>>505
ローティーンが原作を読むべく
ヤングアニマル買ってーとママにねだるのかな
2025/04/06(日) 22:07:52.16ID:rGfUQap70
何も直す必要なんて無いが
作り手は一話最大の見せ場として演奏をプッシュしてきたけど、こっちは島袋って罵声の演技が下手すぎやな…という印象で終わった感じ(個人の感想です)
2025/04/06(日) 22:07:53.44ID:eSoSXmNQ0
ティナが俺のヘイトを集めまくっているんだが皆はどうか
ロックレディにはひたすら強者感だしていてほしいから
親しみやすい枠もギャップエロ枠もいらんと思うのよ
2025/04/06(日) 22:08:49.67ID:rGfUQap70
>>514
長谷川育美
これだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況