国内外のクリエイターたちがタッグを組み、迫力のアクションと、緻密なドラマを描く。
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――
●放映/配信日程 2025年4月6日(日)夜11時45分よりテレ東系ほかにて放送開始
テレビ東京 2025年04月06日より夜11:45 ~
テレビ大阪 2025年04月06日より夜11:45 ~
テレビ愛知 2025年04月06日より夜11:45 ~
テレビ北海道 2025年04月06日より夜11:45 ~
テレビせとうち 2025年04月06日より夜11:45 ~
TVQ九州放送 2025年04月06日より夜11:45 ~
アニマックス 2025年05月10日より夜10:00 ~
※リピート放送:2025年5月11日(日)08:30〜
・配信 2025年4月6日(日)夜12時15分よりU-NEXT、DMM TV、アニメ放題にて最速配信開始
見放題配信
2025年04月06日 夜12:15 〜 U-NEXT DMM TV アニメ放題
無料配信
2025年04月09日 夜9:30 〜 ABEMA
2025年04月09日 夜11:30 〜 ニコニコ生放送 ほか
●関連URL
・番組公式サイト:https://lazarus.aniplex.co.jp/
・公式𝕏:https://x.com/lazarus_jp
●前スレ
無し
LAZARUS ラザロ #1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/06(日) 15:06:41.19ID:H5Nm3cTB
2025/04/06(日) 15:07:40.88ID:H5Nm3cTB
●STAFF
原作・監督:渡辺 信一郎
脚本:渡辺信一郎/佐藤大/小沢高広(うめ)/近藤司
アクション監修:チャド・スタエルスキ (87Eleven Action Design)
キャラクターデザイン:林 明美
コンセプトデザイン:ブリュネ・スタニスラス
美術監督:杉浦美穂
色彩設計:田辺香奈
画面設計:坂本拓馬
撮影監督:佐藤光洋
音楽:Kamasi Washington/Bonobo/Floating Points
音響効果:Lauren Stephens (Formosa Group)
音響制作:dugout
アニメーションプロデューサー:松永理人
制作:MAPPA
企画プロデュース:SOLA ENTERTAINMENT
●CAST
アクセル:宮野真守
ダグ:古川 慎
クリスティン:内田真礼
リーランド:内田雄馬
エレイナ:石見舞菜香
ハーシュ:林原めぐみ
アベル:大塚明夫
スキナー:山寺宏一
中村悠一/杉田智和/千葉翔也/ニーコ/小野大輔/井上和彦/日野聡/上坂すみれ
高橋英則/内山昂輝/小野賢章/多田葵/佐倉綾音/榊原良子
オープニングテーマ ■ 「Vortex」Kamasi Washington
エンディングテーマ ■ 「Lazarus」The Boo Radleys
原作・監督:渡辺 信一郎
脚本:渡辺信一郎/佐藤大/小沢高広(うめ)/近藤司
アクション監修:チャド・スタエルスキ (87Eleven Action Design)
キャラクターデザイン:林 明美
コンセプトデザイン:ブリュネ・スタニスラス
美術監督:杉浦美穂
色彩設計:田辺香奈
画面設計:坂本拓馬
撮影監督:佐藤光洋
音楽:Kamasi Washington/Bonobo/Floating Points
音響効果:Lauren Stephens (Formosa Group)
音響制作:dugout
アニメーションプロデューサー:松永理人
制作:MAPPA
企画プロデュース:SOLA ENTERTAINMENT
●CAST
アクセル:宮野真守
ダグ:古川 慎
クリスティン:内田真礼
リーランド:内田雄馬
エレイナ:石見舞菜香
ハーシュ:林原めぐみ
アベル:大塚明夫
スキナー:山寺宏一
中村悠一/杉田智和/千葉翔也/ニーコ/小野大輔/井上和彦/日野聡/上坂すみれ
高橋英則/内山昂輝/小野賢章/多田葵/佐倉綾音/榊原良子
オープニングテーマ ■ 「Vortex」Kamasi Washington
エンディングテーマ ■ 「Lazarus」The Boo Radleys
2025/04/06(日) 15:15:10.61ID:TyOMzayw
治験どうなっとんねん薬を作った博士をアクダマエージェントが30日で探す話か
2025/04/06(日) 15:17:23.81ID:p1HTUOpq
ナベシン監督で期待値プラス
全修でやらかしたMAPPAで期待値マイナス
全修でやらかしたMAPPAで期待値マイナス
2025/04/06(日) 15:21:38.02ID:Ut4oSK7F
カウボーイビバップ系ね
まじめなシリアス分多め
まじめなシリアス分多め
2025/04/06(日) 16:24:18.90ID:1OzFMmYO
ナベシンはいい加減ビバップを超えるもの作れよ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/06(日) 16:32:19.52ID:yPo9Xdrx ビバップ意識してる感じやけど、あれを超えるのは無理やろ
2025/04/06(日) 16:40:21.59ID:yRq37FJ+
多田葵さん出るんか
2025/04/06(日) 16:46:29.73ID:p1HTUOpq
ビバップのヒロイン役の声優が
お婆さん指揮官役とは…
お婆さん指揮官役とは…
2025/04/06(日) 16:58:12.70ID:BO2N3KzY
無料BS無しか
1か2クールか判ってる?
1か2クールか判ってる?
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/06(日) 17:06:49.67ID:NOYNlMne 1クールっしょ多分
2025/04/06(日) 17:10:35.38ID:TyOMzayw
全13話みたいだ
2025/04/06(日) 17:40:06.80ID:8Of/A3TS
1話のサブタイトル
「Goodbye Cruel World」でググると出てくるのは
エルヴィス・コステロのアルバムだろうけど
遡るとロジャー・ウォーターズがピンクフロイドを崩壊させたThe Wallのライブで
ステージ上に超巨大な壁を築くときに演奏される曲
youtu.be/g8m4zsZnKlM?si=eCFBXMCg1eztZTdd
ステージと観客との絶望的なコミュニケーションを可視化するために
実際にライブ中にステージ上に超巨大な壁を築いて
ライブの後半はその後ろで演奏が行われる
ライブの最後にその巨大な壁は崩壊して(the trial)
その瓦礫の上で歌われる曲 (outside the wall)は
「壁の外も変わらない、この世界はずっとこれが繰り返されるんだ」でライブは終わる…んだけど
単純にタイトルだけ引用した可能性もある
「Goodbye Cruel World」でググると出てくるのは
エルヴィス・コステロのアルバムだろうけど
遡るとロジャー・ウォーターズがピンクフロイドを崩壊させたThe Wallのライブで
ステージ上に超巨大な壁を築くときに演奏される曲
youtu.be/g8m4zsZnKlM?si=eCFBXMCg1eztZTdd
ステージと観客との絶望的なコミュニケーションを可視化するために
実際にライブ中にステージ上に超巨大な壁を築いて
ライブの後半はその後ろで演奏が行われる
ライブの最後にその巨大な壁は崩壊して(the trial)
その瓦礫の上で歌われる曲 (outside the wall)は
「壁の外も変わらない、この世界はずっとこれが繰り返されるんだ」でライブは終わる…んだけど
単純にタイトルだけ引用した可能性もある
2025/04/06(日) 18:02:57.95ID:p1HTUOpq
世界のピンチな事件なのに
よく分からない寄せ集めの5人で立ち向かうのか
よく分からない寄せ集めの5人で立ち向かうのか
2025/04/06(日) 22:17:25.91ID:D3H08nkc
大塚明夫はキャロチューにも出てたがナベシン監督のお気に入りなのかな
2025/04/06(日) 22:25:27.14ID:ikoEpYGN
渡辺信一郎監督インタビュー(1):アニメ「LAZARUS ラザロ」誕生の裏側 新しいアクションを - MANTANWEB(まんたんウェブ)
https://mantan-web.jp/article/20250405dog00m200017000c.html
渡辺信一郎監督インタビュー(2):アニメ「LAZARUS ラザロ」 音楽とアニメの関係 ブー・ラドリーズの楽曲がキーワードに - MANTANWEB(まんたんウェブ)
https://mantan-web.jp/article/20250405dog00m200018000c.html
https://mantan-web.jp/article/20250405dog00m200017000c.html
渡辺信一郎監督インタビュー(2):アニメ「LAZARUS ラザロ」 音楽とアニメの関係 ブー・ラドリーズの楽曲がキーワードに - MANTANWEB(まんたんウェブ)
https://mantan-web.jp/article/20250405dog00m200018000c.html
2025/04/06(日) 22:26:48.92ID:ikoEpYGN
いうても一人のマッドサイエンティストを探すだけだからな
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/06(日) 22:55:16.82ID:cnxlN4J+ 菅野よう子?
2025/04/06(日) 23:07:18.23ID:B+nQyM0T
ナベシンのお気にの声優は亡くなっちゃったよ
2025/04/06(日) 23:16:25.46ID:3FIFlZJv
こういうの待ってた
最近異世界転生なろう多すぎて(あとタイトル長すぎ)
いいのもあるけど
最近異世界転生なろう多すぎて(あとタイトル長すぎ)
いいのもあるけど
2025/04/06(日) 23:23:22.89ID:ikoEpYGN
敵役はたった一人のマッドサイエンティストって近年こういうのあんまり見ないよね
2025/04/06(日) 23:56:06.42ID:jvcg7tVB
キャラデザもアクションもアニメも構図もストーリーもすごいクオリティ高くて最高だけど 唯一放送開始時間がひどい 最悪だ
2025/04/06(日) 23:56:20.14ID:mo6mgMw+
プロットは単純だがアクションキレキレか
こういうので良いんだよこういうので
こういうので良いんだよこういうので
2025/04/07(月) 00:09:40.54ID:CRrxe/hI
演出がいちいちコテコテのベタベタだな(;´Д`)
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 00:09:46.62ID:SGFXqRLq なるほどね、ラザロってチームがマッドサイエンティストを見つけ出す話か
2025/04/07(月) 00:09:54.20ID:wLrRoI2B
ちょっと前のオラついてた頃のハリウッドのノリだ
今の雁字搦めのハリウッドには無い懐かしさすら感じる
今の雁字搦めのハリウッドには無い懐かしさすら感じる
2025/04/07(月) 00:10:27.89ID:Jbo7akeh
もうアニメで映像だけで話題になるような時代終わってんだわ
退屈でずっとクソ眠かった
退屈でずっとクソ眠かった
2025/04/07(月) 00:10:40.05ID:1zx+GipF
パルクールアクションいいね
話もシンプルでわかりやすいし
話もシンプルでわかりやすいし
2025/04/07(月) 00:11:12.23ID:CRrxe/hI
クリスティン(銃使いの真礼)のバイクが極端なチョッパーなのが気に入らない
あんなバイクじゃチェイス出来ない
あんなバイクじゃチェイス出来ない
2025/04/07(月) 00:11:24.34ID:DoX2EyIK
またお前か茅場晶彦
2025/04/07(月) 00:11:59.63ID:qfqwSIro
こういう映画ありそうだなって感じ
アクションも素直に良いし目的も分かりやすい
アクションも素直に良いし目的も分かりやすい
2025/04/07(月) 00:12:12.19ID:tIIHwraB
ちょっと逃げてる時間が長過ぎ
1話の終わりをAパート終わりくらいでよかっただろ
1話の終わりをAパート終わりくらいでよかっただろ
2025/04/07(月) 00:12:12.33ID:cjxLz3x3
面白いねテレ東がノイタミナみたいな作品
今期の中じゃお気に入りになりそう
今期の中じゃお気に入りになりそう
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 00:13:13.39ID:DSo+64Hr 裏のウィッチなんて見てる場合じゃなかったな
来週からこっち見るわー
来週からこっち見るわー
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 00:13:20.43ID:XswNeLc3 この作品から一切のアクション省いたら
1話でぜーんぶ収まる説
あると思います
1話でぜーんぶ収まる説
あると思います
2025/04/07(月) 00:13:41.47ID:39byuAlB
すっげえ・・・ちょっとバタくささが気になるが
アクション音楽とこれ以上のは今期のアニメにはなさそげだ
アクション音楽とこれ以上のは今期のアニメにはなさそげだ
2025/04/07(月) 00:14:51.17ID:CRrxe/hI
ナベシンは演出センスが今風に進化出来なかったみたいだな
2025/04/07(月) 00:15:25.12ID:iCHJmMYW
キャスト豪華
やばいカミングアウトのあとは逃げ回っておわた
アクション長かったけど最初だからかな
やばいカミングアウトのあとは逃げ回っておわた
アクション長かったけど最初だからかな
2025/04/07(月) 00:16:03.43ID:wLrRoI2B
このギラギラ感と厨二感嫌いじゃないよ
後は印象に残る音楽が欲しい所だな
後は印象に残る音楽が欲しい所だな
2025/04/07(月) 00:16:16.41ID:iCHJmMYW
アニメ「LAZARUS ラザロ」OP&EDのフルバージョン映像公開
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 00:17:54.34ID:XswNeLc32025/04/07(月) 00:17:59.20ID:VJ7e+35s
ラザロか、合体前に16発撃ち込めば8万点入るな
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 00:18:39.13ID:lkIZsfas バブルみたいにすごい作画でパルクール見せたいだけのアニメにならなければいいけど
2話以降見ないとまだ判断できないな
2話以降見ないとまだ判断できないな
2025/04/07(月) 00:18:41.55ID:nloegkn4
パルクールの動きは良いけど、変化のない鬼ごっこだけで1話通すのはつまらん
逃走中アニメの方がまだ見どころあった
逃走中アニメの方がまだ見どころあった
2025/04/07(月) 00:20:04.60ID:GFuBlAz3
海外で受けそうね
2025/04/07(月) 00:20:40.80ID:EfflGAzb
金髪の発音が聞き取りにくいんだが
バリバリの深夜アニメ声優なのにどんな演技指導してんだ
バリバリの深夜アニメ声優なのにどんな演技指導してんだ
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 00:20:46.14ID:6BxBSOVE ババア声の林原めぐみって初めて聴いたわ
俺もどこかで曲をリクエストする時に言ってみたいわ「悪魔に魂を売った男…みたいなヤツ」
俺もどこかで曲をリクエストする時に言ってみたいわ「悪魔に魂を売った男…みたいなヤツ」
2025/04/07(月) 00:21:23.82ID:hxg/58NP
キービジュアルからついにビバップ正当後継来た!と期待してたけど
キャラに全然魅力がないどころかムカつく主人公
宮野や内田ビッチ/ヤリチン姉弟の声や演技も嫌いだし
作画も平凡。大平晋也のフニャフニャ超作画は良かったけど1話だけの特別ゲスト枠だろうし
2話も見るけど様子見だなあ
キャラに全然魅力がないどころかムカつく主人公
宮野や内田ビッチ/ヤリチン姉弟の声や演技も嫌いだし
作画も平凡。大平晋也のフニャフニャ超作画は良かったけど1話だけの特別ゲスト枠だろうし
2話も見るけど様子見だなあ
2025/04/07(月) 00:21:44.43ID:tIIHwraB
パルクールがずっと続くのはナベシンが予算を潤沢にもらってはしゃいだ結果にしか思えない
2025/04/07(月) 00:22:00.26ID:DQKkTZVu
途中のポードにわかりやすくSympathy for the devilってあったな
2025/04/07(月) 00:22:16.91ID:EfflGAzb
アクションなんかより背景が凄いな
ラストのアジトっぽいとこなんか最高だな
ラストのアジトっぽいとこなんか最高だな
>>51
ビバップサブタイネタ毎回有るのかね
ビバップサブタイネタ毎回有るのかね
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 00:23:20.25ID:lkIZsfas ビパップのキャストいるし運昇さんが生きてたら明夫のキャラやってたんだろうな
2025/04/07(月) 00:24:26.77ID:d7/HEuLQ
アクションはスゴいけど30分同じことやられても飽きるわ
話が一ミリも進んでないし主人公の捕まり方もダサすぎてあんだけやったのに無能感しかないのはどうなんだ
話が一ミリも進んでないし主人公の捕まり方もダサすぎてあんだけやったのに無能感しかないのはどうなんだ
2025/04/07(月) 00:25:18.17ID:wLrRoI2B
ナベシン相変わらずル◯ンに脳焼かれてるようだな…
まあルパ◯は男の教科書だからしょうがないね
まあルパ◯は男の教科書だからしょうがないね
2025/04/07(月) 00:26:21.28ID:DoX2EyIK
>>56
脱走しては毎回捕まってるからな
脱走しては毎回捕まってるからな
2025/04/07(月) 00:26:58.50ID:d7/HEuLQ
ルパンやりたいならもっとキャラを魅力的にしてくれ
やっぱビパップのキャラが立ってたのは信本の功績なのかね
やっぱビパップのキャラが立ってたのは信本の功績なのかね
芝居はみんなナチュラル寄りだから演技指導がその方向なんだろうな
でも内田姉はめっちゃ下手に聞こえるな
でも内田姉はめっちゃ下手に聞こえるな
2025/04/07(月) 00:29:23.49ID:CRrxe/hI
>>59
信本敬子はもうおらん!
信本敬子はもうおらん!
2025/04/07(月) 00:29:27.38ID:AX24NwS9
>>51
ストーンズだろ
ストーンズだろ
2025/04/07(月) 00:31:54.96ID:toqgqpSG
テキトーに見てたからビバップていうかなんかオサレなパルクールもの30分ずっとやっとんな〜位しか分からんかったけど
追っかけてるおっちゃんの白いリボルバーが良かった
S&Wスコフィールドを現代的PPCカスタムで作ったみたいなやつ
こんなSFアニメなんて、アクションの殺陣を考えるどころか
まず建物や自動車、こういう架空銃器デザインに至るまで1コ1コ美術設定を練り上げるだけでも
さぞ膨大なカネかけて作らなくちゃいけないんだからえらいもんだよな
相当な意欲で作ってる
オリジナルアニメかなんか知らんけどヒットするといいね 来週も見てみる
追っかけてるおっちゃんの白いリボルバーが良かった
S&Wスコフィールドを現代的PPCカスタムで作ったみたいなやつ
こんなSFアニメなんて、アクションの殺陣を考えるどころか
まず建物や自動車、こういう架空銃器デザインに至るまで1コ1コ美術設定を練り上げるだけでも
さぞ膨大なカネかけて作らなくちゃいけないんだからえらいもんだよな
相当な意欲で作ってる
オリジナルアニメかなんか知らんけどヒットするといいね 来週も見てみる
2025/04/07(月) 00:33:17.45ID:CRrxe/hI
>>63
銃はリアリティ志向なのにクルマやバイクはいかにもなSF車両でねえ
銃はリアリティ志向なのにクルマやバイクはいかにもなSF車両でねえ
2025/04/07(月) 00:33:24.65ID:VJ7e+35s
こういうのは地上波でやるの珍しいね
大抵Netflix独占
大抵Netflix独占
2025/04/07(月) 00:34:37.56ID:DQKkTZVu
>>53
とりあえず次回はイーグルス
とりあえず次回はイーグルス
2025/04/07(月) 00:37:05.24ID:AX24NwS9
エンディングのブーラド懐かしい!
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 00:40:57.50ID:RwPKnG8+ たぶん3dモデルを活用したアクションシーンだろうけど軽すぎるな
別にいいけど
別にいいけど
2025/04/07(月) 00:44:34.67ID:nU4uNAVt
なかなかよかったけど、主人公の逃走経路を予想なんてよくできたな
ギャルが主人公を捕らえるところが一番よかった
ギャルが主人公を捕らえるところが一番よかった
2025/04/07(月) 00:55:33.04ID:K+/IcleN
やってることまんま茅場で笑ってしまう
声まで茅場なのは狙ってやってる?
アニプレ案件だし
声まで茅場なのは狙ってやってる?
アニプレ案件だし
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 00:56:56.46ID:RwPKnG8+ どうなるんだろうね
2025/04/07(月) 00:58:32.80ID:jes7r6IG
>>70
アニプレかあ ステマはくるね確実に
アニプレかあ ステマはくるね確実に
2025/04/07(月) 00:58:33.62ID:K+/IcleN
ドローン少年は学校サボったら
あの奴隷の腕輪を付けられたのか
あの奴隷の腕輪を付けられたのか
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 01:03:36.30ID:+6+fSex7 音楽がカマシワシントンだった
こう言うアニメが増えて欲しい
あらすじと初回はパルクールだけで終わったけど期待出来そう
こう言うアニメが増えて欲しい
あらすじと初回はパルクールだけで終わったけど期待出来そう
2025/04/07(月) 01:06:57.39ID:AX24NwS9
カマシはゲーマーでアニメ好きだからな
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 01:07:29.30ID:RwPKnG8+ 人物構成は出そろったみたいだしこれからかな
2025/04/07(月) 01:07:49.68ID:jes7r6IG
なんかやっぱりアニプレ案件なんだなと思えてきた
2025/04/07(月) 01:09:40.76ID:wviFq1uu
んーなんだろ
俺がルパン三世で見たいのってこういうのだなあってのをやってるアニメだわ
俺がルパン三世で見たいのってこういうのだなあってのをやってるアニメだわ
2025/04/07(月) 01:12:27.39ID:tG931+LV
もっとアクションキレキレに盛っても良いかも
自分はこのアニメ好きだな
自分はこのアニメ好きだな
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 01:17:20.46ID:4wadq6bU ヤバイアニメ始まったわ
2025/04/07(月) 01:18:23.34ID:V5S/NdTr
1話としては掴みが弱かった
丸々鬼ごっことか流石に長過ぎてダレる
金掛かってるのは分かるんだけど
丸々鬼ごっことか流石に長過ぎてダレる
金掛かってるのは分かるんだけど
2025/04/07(月) 01:19:02.35ID:AX24NwS9
これあれか
スーサイド・スクワッドみたいな犯罪者チームか
スーサイド・スクワッドみたいな犯罪者チームか
2025/04/07(月) 01:19:40.69ID:wviFq1uu
兎に角どこをとっても粋でカッコいいわ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 01:24:09.33ID:BaVCRLlh 今1話見終わったけどクッソ凄げえな
2話以降もこのクオリティを保てて話がつまらなくならなかったら最強じゃないか?
まあまだ分からんけど
2話以降もこのクオリティを保てて話がつまらなくならなかったら最強じゃないか?
まあまだ分からんけど
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 01:25:54.31ID:pwhW8MSU ラザロ
いきなりドレイデルが出るけど日本人の何割がこれ見てあっドレイデルだってなるんや
残響のテロルがクソアニメと呼ばれ
スペースダンディがクソアニメと呼ばれ
キャロチューに至ってはクソアニメと呼ばれさえしなかった渡辺信一郎が
2025年の今やってることがビバップの劣化コピー、セルフパロディ
つ、つまらん!
「ただの鎮痛剤ではない」「体内に留まり続け」
「突然変異して」「人を死に至らしめる」
「中和することも排出することも不可能だ」
フワッとしすぎ 馬鹿かよ 具体的なこと何も言ってない
その鎮痛剤の何がどこにどう留まって、何がどう"突然変異"して、どう人を死に至らしめるんだよ
こんな具体的なこと何も言ってない動画を見てみんなして「マジかよ!」ってならんわ
「もう学校とか意味ないんで~」「人類最大のピンチだ~」って? ならんわ馬鹿
細かいこと気にしないで!とにかく死ぬの!治す方法無いの!それで納得して!って懇願してる
馬鹿すぎ 理屈なしでは誰も動かん、暴動も起きない、視聴者も納得しない 説得力ゼロ
話の流れってものを作る努力を放棄してる つまんないオリジナルアニメは全部こう 100万回見た
ほら見ろ「ワクチン」って言葉使った このアニメ作ってるやつ何も考えてない馬鹿だぞ
ワクチンって言葉を出したらハプロに仕込まれていたものが菌かウイルスに限定される
だからその場面の英語字幕はvaccineではなくcureになってる まともな設定作ってない証拠
やることは時代遅れのパルクール鬼ごっこ つまらん
放送前の予想通りこのアニメは「渡辺信一郎のぶらどらぶ」だった
マクロスプラスやビバップを手掛けた渡辺信一郎というクリエイターはもうこの世にいない
このアニメはそれを証明する墓標だ
クソアニメ 切った
いきなりドレイデルが出るけど日本人の何割がこれ見てあっドレイデルだってなるんや
残響のテロルがクソアニメと呼ばれ
スペースダンディがクソアニメと呼ばれ
キャロチューに至ってはクソアニメと呼ばれさえしなかった渡辺信一郎が
2025年の今やってることがビバップの劣化コピー、セルフパロディ
つ、つまらん!
「ただの鎮痛剤ではない」「体内に留まり続け」
「突然変異して」「人を死に至らしめる」
「中和することも排出することも不可能だ」
フワッとしすぎ 馬鹿かよ 具体的なこと何も言ってない
その鎮痛剤の何がどこにどう留まって、何がどう"突然変異"して、どう人を死に至らしめるんだよ
こんな具体的なこと何も言ってない動画を見てみんなして「マジかよ!」ってならんわ
「もう学校とか意味ないんで~」「人類最大のピンチだ~」って? ならんわ馬鹿
細かいこと気にしないで!とにかく死ぬの!治す方法無いの!それで納得して!って懇願してる
馬鹿すぎ 理屈なしでは誰も動かん、暴動も起きない、視聴者も納得しない 説得力ゼロ
話の流れってものを作る努力を放棄してる つまんないオリジナルアニメは全部こう 100万回見た
ほら見ろ「ワクチン」って言葉使った このアニメ作ってるやつ何も考えてない馬鹿だぞ
ワクチンって言葉を出したらハプロに仕込まれていたものが菌かウイルスに限定される
だからその場面の英語字幕はvaccineではなくcureになってる まともな設定作ってない証拠
やることは時代遅れのパルクール鬼ごっこ つまらん
放送前の予想通りこのアニメは「渡辺信一郎のぶらどらぶ」だった
マクロスプラスやビバップを手掛けた渡辺信一郎というクリエイターはもうこの世にいない
このアニメはそれを証明する墓標だ
クソアニメ 切った
2025/04/07(月) 01:28:52.40ID:AX24NwS9
NINJA KAMUI が遠くから悲しそうな目で見ています
2025/04/07(月) 01:30:02.99ID:jes7r6IG
2025/04/07(月) 01:37:21.84ID:hxg/58NP
残響のテロルは1話だけなら超期待させてくれたアニメだった
その期待に一切応えずにどんどん尻すぼみして行く様は辛かった
その期待に一切応えずにどんどん尻すぼみして行く様は辛かった
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 01:41:58.01ID:rrEXVfqv ED曲 90年代過ぎるとおもったらやっぱり92年のクリエーションレコードのバンドの曲だった。
喜ぶのは50過ぎのおっさんだな
喜ぶのは50過ぎのおっさんだな
2025/04/07(月) 01:51:22.13ID:asVmaGMm
とりあえず1話見た限り劇伴含めビバップっぽい感じして
面白かったから継続だな
サントラも発売されるなら買っちゃうかも
面白かったから継続だな
サントラも発売されるなら買っちゃうかも
2025/04/07(月) 01:53:16.11ID:DQKkTZVu
86とか見ると
次スレはワッチョイつけてくれと思う
次スレはワッチョイつけてくれと思う
2025/04/07(月) 01:55:32.34ID:jes7r6IG
>>93
賛成
賛成
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 01:56:27.32ID:2Q4yGWKj >>86に文句があるなら反論すりゃいい
2025/04/07(月) 01:56:39.17ID:WSdpZ3lj
あまりにクオリティ飛ばしすぎて心配
少しでも溜め回や会話中心の回になったらMAPPAアンチがすぐ叩きそう
少しでも溜め回や会話中心の回になったらMAPPAアンチがすぐ叩きそう
2025/04/07(月) 01:59:16.24ID:jes7r6IG
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 02:02:29.59ID:mbLZn4TJ ぶらどらぶ程ひどいものにはそう簡単にはならんじゃろ
2025/04/07(月) 02:04:46.28ID:jes7r6IG
アニプレなめたらだめ がちである意味凄いよ
2025/04/07(月) 02:04:58.26ID:K+/IcleN
2025/04/07(月) 02:06:03.79ID:jes7r6IG
>>100
まじでほんそれ
まじでほんそれ
2025/04/07(月) 02:06:17.40ID:d7/HEuLQ
>>86
まあ現実的な反応としてはああはならないよな
薬効が分析もできてないものを全世界の政府が認可して販売するのもありえないし、全人類が鎮痛剤を飲んでるというのもありえない
そこを譲ってもまず真っ先に博士の狂言を疑うだろうし、たぶん実際のオチも全人類に警告を発するための狂言ということになるのが見え見え
なんか中学生が考えた脚本みたい
まあ現実的な反応としてはああはならないよな
薬効が分析もできてないものを全世界の政府が認可して販売するのもありえないし、全人類が鎮痛剤を飲んでるというのもありえない
そこを譲ってもまず真っ先に博士の狂言を疑うだろうし、たぶん実際のオチも全人類に警告を発するための狂言ということになるのが見え見え
なんか中学生が考えた脚本みたい
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 02:06:30.64ID:/bOowR8h 主人公がパルクールの達人ってことは分かったけど
他に何か取り柄はあるの?
他に何か取り柄はあるの?
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 02:07:58.54ID:Mx35wg0e 全修。が100点中40点とするならラザロは10点ぐらいだろうな最終的に
だってラザロの1話意味不明だったぞ
なんでこれで暴動とかパニックが起きるんだ?ってポカーンとして見てたよ
だってラザロの1話意味不明だったぞ
なんでこれで暴動とかパニックが起きるんだ?ってポカーンとして見てたよ
2025/04/07(月) 02:09:02.27ID:K+/IcleN
普通に考えると問題の鎮痛剤が社会に出て数年なら
その鎮痛剤を使ってなかった人の方が多いはずだよね
使う機会なんて限られてるだろうし
飲食物に混ぜ込まれているとか
他の薬に混ぜ込まれているとか
さらに接種を義務化された薬剤にでも使われているとか
そういう設定の補強でもない限り
その鎮痛剤を使ってなかった人の方が多いはずだよね
使う機会なんて限られてるだろうし
飲食物に混ぜ込まれているとか
他の薬に混ぜ込まれているとか
さらに接種を義務化された薬剤にでも使われているとか
そういう設定の補強でもない限り
2025/04/07(月) 02:14:00.42ID:vWSSOJXj
パルクールで逃亡してるだけだったのにやたら面白かった
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 02:18:58.33ID:mbLZn4TJ まあデスノートにしろなんにしろ
実際に目の前で人が死ぬのを見て信じる流れになるだけだからどうでも良いっちゃ良い
ハリーポッターがなんで魔法使えるのか
スターウォーズの生物がどこからきたのかやフォースがどんな物理法則なのか説明しないのと同じ楽しみ方で問題ない
実際に目の前で人が死ぬのを見て信じる流れになるだけだからどうでも良いっちゃ良い
ハリーポッターがなんで魔法使えるのか
スターウォーズの生物がどこからきたのかやフォースがどんな物理法則なのか説明しないのと同じ楽しみ方で問題ない
2025/04/07(月) 02:19:30.92ID:K+/IcleN
主人公のパルクール逃亡シーンはさすがに尺が長すぎたかな
見せ場とか必要性の工夫が欲しいところ
パルクール逃亡が長すぎて間延びしたせいで
ロシア人ガンマンのお姉さんに指輪スタンガンでノックアウトされたとき
視聴者的には爽快感を感じる結果になっていた説
見せ場とか必要性の工夫が欲しいところ
パルクール逃亡が長すぎて間延びしたせいで
ロシア人ガンマンのお姉さんに指輪スタンガンでノックアウトされたとき
視聴者的には爽快感を感じる結果になっていた説
2025/04/07(月) 02:23:26.70ID:K+/IcleN
>>107
ハリポタの魔法使いの存在も
ジェダイのフォースの存在も
作中でちゃんと説得力を持たせる工夫や表現をしてるから
視聴者に受け入れられてるんやで
この作品の鎮痛剤設定にはそれが無い
あるいは足りていないから批判されてる
SAOの茅場のデスゲーム設定も突っ込みどころは多いが
作中で説得力が成立するよう工夫されていたでしょ
この作品は見倣うべきだった
ハリポタの魔法使いの存在も
ジェダイのフォースの存在も
作中でちゃんと説得力を持たせる工夫や表現をしてるから
視聴者に受け入れられてるんやで
この作品の鎮痛剤設定にはそれが無い
あるいは足りていないから批判されてる
SAOの茅場のデスゲーム設定も突っ込みどころは多いが
作中で説得力が成立するよう工夫されていたでしょ
この作品は見倣うべきだった
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 02:23:31.99ID:ceAGP4EO 鎮痛剤なんてかったるいこと言ってないでどうせなら不老不死の薬や老化を極端に遅らせる薬ができて人類がほとんどみんな飲んでたみたいなハッタリ効かせりゃよかったのにな
2025/04/07(月) 02:31:56.43ID:hxg/58NP
主人公が脱獄王 白石ヨシタケだったでゴザル
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 02:33:11.49ID:mbLZn4TJ キャラが弱いと思ったけどビバップの1話だけ見た時に各キャラにそこまでキャラ立ってる印象を受けたかっていうとどうだったかなというのはある
ビバップに関しては2クール観た後の印象を拭って比較しろというのは難しい
ラザロもせめてもう少し続き見ないとな
ビバップに関しては2クール観た後の印象を拭って比較しろというのは難しい
ラザロもせめてもう少し続き見ないとな
2025/04/07(月) 02:33:31.46ID:hxg/58NP
>>110
そっちの方が「意地でも飲まない」って奴も出そうだけどね
そっちの方が「意地でも飲まない」って奴も出そうだけどね
2025/04/07(月) 02:39:42.36ID:VOPKCaJJ
1話の薄っぺらさを見た感じ話には期待できないな。
とにかく動かせばいいと勘違いしてそうな冗長なアクションシーンがただただ退屈。
キャラで魅せるなりしないとよくある作画がいい()だけの糞アニメで終わりそうな予感。
とにかく動かせばいいと勘違いしてそうな冗長なアクションシーンがただただ退屈。
キャラで魅せるなりしないとよくある作画がいい()だけの糞アニメで終わりそうな予感。
2025/04/07(月) 02:44:06.81ID:ie+SuwzS
全修。に続いてMAPPA2連敗か
つまんない仕事増やしてないではよ呪術作れ
つまんない仕事増やしてないではよ呪術作れ
2025/04/07(月) 02:46:29.29ID:1K7gvITW
ゼーンシューゼーンシュー
2025/04/07(月) 02:48:03.16ID:4fldjS+O
やはりワッチョイが要るな
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 02:49:48.50ID:qjtwPYdE これよりだったら全修のほうがまだ作画頑張ってる意味があったな
だってこれのパルクールのシーン、全修のどの回のどの場面よりも退屈で苦痛だったぞ?
だってこれのパルクールのシーン、全修のどの回のどの場面よりも退屈で苦痛だったぞ?
2025/04/07(月) 02:57:12.06ID:AX24NwS9
確かにバルクールのシーンは、空中に飛び出て一瞬の溜めがあったあとで重力に引っ張られるみたいな手間がないからスルスルし過ぎではあったけど、劇場作品でもないしその辺は高望みだろうとは思った
2025/04/07(月) 02:58:35.38ID:AX24NwS9
とはいえ地上波で見られるコンテンツとしたら十分贅沢な出来だったよ
2025/04/07(月) 02:59:00.70
EDとかも普通に日本語にしろよ。
2025/04/07(月) 03:24:41.65ID:nVJj1eJq
菜なれ花なれとアクエリオンに続くパルクール普及アニメかな?
自然な流れでパルクール挟みすぎてて笑いがこみ上げてきた
「ビバップみたいなの作ってくれ」
って言われて作ってるんだろうなぁ感が
自然な流れでパルクール挟みすぎてて笑いがこみ上げてきた
「ビバップみたいなの作ってくれ」
って言われて作ってるんだろうなぁ感が
2025/04/07(月) 03:45:26.33ID:4fldjS+O
経緯は>>16のインタビューに書かれてるね
2話以降はジョンウィックの監督がアクション監修するらしいんで楽しみ
2話以降はジョンウィックの監督がアクション監修するらしいんで楽しみ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 03:48:17.29ID:IuNerPhM 音楽菅野よう子じゃないのかー
でもすごかったね
ぐいぐいひきこまれたよ
でもすごかったね
ぐいぐいひきこまれたよ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 04:29:12.77ID:5d0gqL4z パルクールシーンやりたいだけちゃうんかと、導入にしては内容が薄過ぎた
2025/04/07(月) 04:52:44.42ID:Y3xnIcjZ
林原合ってねぇんだよ
2025/04/07(月) 05:02:53.33ID:Y3xnIcjZ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 05:07:08.56ID:qjtwPYdE >>127
アメリカ人だってそれでアスピリン飲んだりしねえよ
このアニメの「ハプロ」はフェンタニルの上位互換ってぐらい強力な鎮痛剤なんだろ?
ならその鎮痛剤は蔓延しないよ
鎮痛剤として効きが強いってことはそれだけ警戒されるということだ
強力だと分かってる鎮痛剤をささいな理由で飲む人間は多くない
この話は根本的に成り立ってない
日本人の作品って薬物の感覚が狂ってるよね
アメリカ人だってそれでアスピリン飲んだりしねえよ
このアニメの「ハプロ」はフェンタニルの上位互換ってぐらい強力な鎮痛剤なんだろ?
ならその鎮痛剤は蔓延しないよ
鎮痛剤として効きが強いってことはそれだけ警戒されるということだ
強力だと分かってる鎮痛剤をささいな理由で飲む人間は多くない
この話は根本的に成り立ってない
日本人の作品って薬物の感覚が狂ってるよね
2025/04/07(月) 05:15:12.40ID:Y3xnIcjZ
でも副作用無いけど?まぁ死ぬんだけど
偏頭痛持ちなんてありふれてるし、飲んだら一瞬で痛みが消えるってなったら話題性には事欠かないだろう
医療現場でも多用しただろうし医者もマスメディアもこぞって褒め称えただろう
痛いはありふれてる、人に安易に使わせるにはなるほど丁度いいだろう
偏頭痛持ちなんてありふれてるし、飲んだら一瞬で痛みが消えるってなったら話題性には事欠かないだろう
医療現場でも多用しただろうし医者もマスメディアもこぞって褒め称えただろう
痛いはありふれてる、人に安易に使わせるにはなるほど丁度いいだろう
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 05:18:49.09ID:qjtwPYdE >>129
副作用があろうがなかろうが、民衆がみんなして強力な鎮痛剤をホイホイ使うようなことは無い
タダで配布されてもそうはならない
まあこのアニメ作ってる連中はお前と同じぐらい頭が悪くて、リアルに考えた結果がそれなんだろうな
副作用があろうがなかろうが、民衆がみんなして強力な鎮痛剤をホイホイ使うようなことは無い
タダで配布されてもそうはならない
まあこのアニメ作ってる連中はお前と同じぐらい頭が悪くて、リアルに考えた結果がそれなんだろうな
2025/04/07(月) 05:25:57.64ID:Y3xnIcjZ
子供ならそう疑り深い事言わずに安易に使うだろう
疑り深い大人なら痛みには事欠かないだろう
あくまで例え話だ、エスカレートすればそれくらい安易な使い方する奴が出てもおかしくないという仮定の話
単なる思考実験に過ぎないのに柔軟性に欠けすぎている
疑り深い大人なら痛みには事欠かないだろう
あくまで例え話だ、エスカレートすればそれくらい安易な使い方する奴が出てもおかしくないという仮定の話
単なる思考実験に過ぎないのに柔軟性に欠けすぎている
2025/04/07(月) 05:27:09.87ID:qjtwPYdE
>>86にも繋がる話だけど設定が雑すぎるよね
「誰も彼もが安易に飲む薬」を登場させる必要があったならそれは「強力な鎮痛剤」じゃないだろ
強力な鎮痛剤なんて国民みんなにタダで配ってもそうそう乱用されるもんじゃない
強い効き目のある薬はそれだけで使うことに心理的抵抗があるし
ましてロキソプロフェンみたいな優れた既存の薬があるんだから
ハプロを無料配布したところで、ロキソニンでは対応できないほどの痛みに苦しんでる人しか使わない
馬鹿だろ?このアニメの設定考えたやつ
「誰も彼もが安易に飲む薬」を登場させる必要があったならそれは「強力な鎮痛剤」じゃないだろ
強力な鎮痛剤なんて国民みんなにタダで配ってもそうそう乱用されるもんじゃない
強い効き目のある薬はそれだけで使うことに心理的抵抗があるし
ましてロキソプロフェンみたいな優れた既存の薬があるんだから
ハプロを無料配布したところで、ロキソニンでは対応できないほどの痛みに苦しんでる人しか使わない
馬鹿だろ?このアニメの設定考えたやつ
2025/04/07(月) 05:28:46.80ID:Y3xnIcjZ
そういえば最近ロクに治験もされてないような胡散臭い薬をみんながこぞって使ってた気がするんだけどな
2025/04/07(月) 05:31:51.61ID:nVJj1eJq
鎮痛剤をそんなみんな飲むかとか、飲んで3年ちょうどで死ぬとか高精度タイマーだなとかは置いとくとしても、
最初の死者が出るまで30日じゃなくて、最初の死者がある程度出た辺りで明かした方がみんな現実味感じるんじゃないかなと思った
実害出てない状態だといくら天才博士の言ったことでもブラフって思うんじゃないかな
最初の死者が出るまで30日じゃなくて、最初の死者がある程度出た辺りで明かした方がみんな現実味感じるんじゃないかなと思った
実害出てない状態だといくら天才博士の言ったことでもブラフって思うんじゃないかな
2025/04/07(月) 05:32:44.99ID:qjtwPYdE
>>133
ただの鎮痛剤が開発されただけでコロナみたいなパニックが起きるの?
ただの鎮痛剤が開発されただけでコロナみたいなパニックが起きるの?
2025/04/07(月) 05:33:07.01ID:Y3xnIcjZ
でも死だからね
見過ごせる万が一じゃないでしょ
見過ごせる万が一じゃないでしょ
2025/04/07(月) 05:36:09.87ID:Y3xnIcjZ
狙ってバズらせられるなら世のインフルエンサーはみんな苦労なんてしないんだけど?
爆発的に普及する理由なんて誰も正確に予測なんか出来ない
爆発的に普及する理由なんて誰も正確に予測なんか出来ない
2025/04/07(月) 05:38:27.34ID:Y3xnIcjZ
後少なくとも薬が世に出てから3年以上経過してる
2025/04/07(月) 05:39:32.66ID:d7/HEuLQ
2025/04/07(月) 05:39:35.95ID:qjtwPYdE
アメリカ合衆国におけるオピオイド乱用者は250-300万人、死者は10万人
冒頭で「世界はハプナ一色に染まった」って言ってるけどそんなことは絶対に起きない
ハプナが鎮痛剤として強力であればあるほど使わない人が増える
バカみたいな設定
冒頭で「世界はハプナ一色に染まった」って言ってるけどそんなことは絶対に起きない
ハプナが鎮痛剤として強力であればあるほど使わない人が増える
バカみたいな設定
2025/04/07(月) 05:42:26.74ID:d7/HEuLQ
あと成分分析がすんでないクスリを世界中の国が認可するわけないという問題もあるな
2025/04/07(月) 05:48:42.21ID:iXmDZPZ4
こういうおかしな話を実際にアニメ完成まで誰も指摘して修正されないという製作の構造に酷い歪みを感じる
馬鹿馬鹿しいものをどれだけ大真面目に作れるかっていう遊びなんだろうか
馬鹿馬鹿しいものをどれだけ大真面目に作れるかっていう遊びなんだろうか
2025/04/07(月) 05:49:44.73ID:Y3xnIcjZ
薬は安易に使っちゃいけないって思い込みがあるからでしょ、処方された薬すらそんなに拒否するの?
危険性で言えばスマホも十分すぎる危険物だと思うけど?
そもそもコレ100%の話してるの?50%でも十分な大事件でしょ
危険性で言えばスマホも十分すぎる危険物だと思うけど?
そもそもコレ100%の話してるの?50%でも十分な大事件でしょ
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 05:55:48.32ID:qjtwPYdE >>143
50%もいかない
このアニメのスタッフは「快楽目的のオピオイド乱用が大問題になってるから~」
みたいなことを考えたんだろうけどこのアニメの設定に向いてない
"快楽目的の薬物使用"はそれをしない人が多すぎる
2011年のデータだけど頻度不問で酒を飲むかどうか聞いた結果がこれ
酒ですらこの数字
https://i.imgur.com/PSpN3qJ.png
https://search.gesis.org/research_data/ZA5800
「新型の強力な鎮痛薬ハプロ」が登場したとしてこの数字を超えると思うか?絶対無理でしょ
普及に50年かけても無理
50%もいかない
このアニメのスタッフは「快楽目的のオピオイド乱用が大問題になってるから~」
みたいなことを考えたんだろうけどこのアニメの設定に向いてない
"快楽目的の薬物使用"はそれをしない人が多すぎる
2011年のデータだけど頻度不問で酒を飲むかどうか聞いた結果がこれ
酒ですらこの数字
https://i.imgur.com/PSpN3qJ.png
https://search.gesis.org/research_data/ZA5800
「新型の強力な鎮痛薬ハプロ」が登場したとしてこの数字を超えると思うか?絶対無理でしょ
普及に50年かけても無理
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 06:00:27.74ID:+1BltZJe 画期的な鎮痛剤って言われてもホイホイ飲む理由無いよな
だってもうロキソニンみたいな薬があるんだから
だってもうロキソニンみたいな薬があるんだから
2025/04/07(月) 06:02:17.33ID:rfxcS3DH
切ったりアンチになったりするほどではないがビバップみたいなアニメを作るならビバップらしいビバップを作って欲しかった
スパイクのモノレーサー時代やレッドドラゴン時代で1クール作れそうだけど…
今のところナノマシン回やモンキービジネス回やブレインスクラッチ回なんかをパルクールで焼き直した風にしか見えない
一応ロキソプロフェンは消化器系の副作用が問題になってるよ
話がどう流れていくのかわからないけど新型コロナのワクチンなんかで思うところがあったのかもね?
スパイクのモノレーサー時代やレッドドラゴン時代で1クール作れそうだけど…
今のところナノマシン回やモンキービジネス回やブレインスクラッチ回なんかをパルクールで焼き直した風にしか見えない
一応ロキソプロフェンは消化器系の副作用が問題になってるよ
話がどう流れていくのかわからないけど新型コロナのワクチンなんかで思うところがあったのかもね?
2025/04/07(月) 06:06:07.06ID:11nUE6g5
小島秀夫が好きそうなアニメだなーって見てたら本人リアタイしてて吹いた
https://x.com/Kojima_Hideo/status/1908903263514345908
https://x.com/Kojima_Hideo/status/1908903263514345908
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 06:06:31.66ID:qjtwPYdE >>145
ということはまとめると
日常的によくある種類の痛みに対する鎮痛剤としては、既存薬のせいでほとんど出番がなく
快楽目的の薬物としては、快楽目的の薬物使用をする人間がそもそも少ない
=世界中の人間がみんなしてハプナをホイホイ使うようなことはない
設定が根本的に破綻してる
どうせデータも調べずにアメリカのオピオイド禍のニュースを見て思い付いて
それをプロデューサーと監督の間で転がして、誰からもダメ出しされないままアニメにしてるんだろ
ダメ出しの工程が無いからこんな幼稚なアニメしか作れない
ということはまとめると
日常的によくある種類の痛みに対する鎮痛剤としては、既存薬のせいでほとんど出番がなく
快楽目的の薬物としては、快楽目的の薬物使用をする人間がそもそも少ない
=世界中の人間がみんなしてハプナをホイホイ使うようなことはない
設定が根本的に破綻してる
どうせデータも調べずにアメリカのオピオイド禍のニュースを見て思い付いて
それをプロデューサーと監督の間で転がして、誰からもダメ出しされないままアニメにしてるんだろ
ダメ出しの工程が無いからこんな幼稚なアニメしか作れない
2025/04/07(月) 06:11:39.27ID:rBONPrXU
ほとんど全ての病気が治せるくらいふかしとけば良かったのに
なんかそんな薬出てくるアニメあったかもだが
なんかそんな薬出てくるアニメあったかもだが
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 06:18:21.01ID:KDBc7g3r ハプナって今普通に手に入る全ての鎮痛薬に勝たないと蔓延できないんだぜ
ドラッグストアで普通にロキソニン買えるのに
新しく出たハプナくださ~い!なんてやついないでしょ
絶対無理じゃね?
ドラッグストアで普通にロキソニン買えるのに
新しく出たハプナくださ~い!なんてやついないでしょ
絶対無理じゃね?
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 06:20:39.23ID:4EYgW0U/ 期待外れの駄作
すべてが古臭い
すべてが古臭い
2025/04/07(月) 06:21:59.14ID:d7/HEuLQ
そもそも鎮痛剤って日本人はそんなに飲まないしな
自分は生まれてから一度も飲んだことないわ
自分は生まれてから一度も飲んだことないわ
2025/04/07(月) 06:46:50.41ID:iXmDZPZ4
ナベシンはコントロール下にあるからナベシンは悪くないらしい
ps://dec.2chan.net/up2/src/fu4864202.jpeg
ps://dec.2chan.net/up2/src/fu4864202.jpeg
2025/04/07(月) 06:47:59.57ID:E6WHjF51
>>152
マジかよ痛み止め飲んだことない人なんか存在したのか
マジかよ痛み止め飲んだことない人なんか存在したのか
2025/04/07(月) 06:48:11.71ID:rcLnhQmU
アクションは頭一つ抜けてるからなんも考えずに楽しめばいいと思う
2025/04/07(月) 06:48:53.80ID:Y3xnIcjZ
この流れの中で誰も安易に痛みだけを取り除くべきではないとは言い出さないのが流石5chだよな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 06:51:54.97ID:qjtwPYdE2025/04/07(月) 06:52:01.69ID:4SuZMDGZ
2049年に新型イタイイタイ病が流行ったんだろ(適当)
2025/04/07(月) 06:56:04.80ID:1DyyEIvE
信本さん居なかったからダメだったか
2025/04/07(月) 06:58:25.78ID:YW2Rln+X
とにかくすっげー薬ができてすっげー数の人が飲んで
3年後にすっげー死ぬんだよ!
細かいことは気にすんな!
3年後にすっげー死ぬんだよ!
細かいことは気にすんな!
2025/04/07(月) 07:12:31.75ID:qjtwPYdE
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 07:13:12.37ID:ceAGP4EO みんながみんな右向け右で使う薬なんてありえないし
常用者と未使用者がはっきり割れるものにした方が双方の思惑による対立や軋轢が生じていいのにね
あるいは2型糖尿病の画期的な薬が開発されて誰でも克服できると
この薬はダイエットに絶大な効果があるから美容目的でみんな飲んでると
そんな感じの設定にした方がまだよかっただろうけど
リテラシー的に具体的な病名は使えないだろうなとは思う
常用者と未使用者がはっきり割れるものにした方が双方の思惑による対立や軋轢が生じていいのにね
あるいは2型糖尿病の画期的な薬が開発されて誰でも克服できると
この薬はダイエットに絶大な効果があるから美容目的でみんな飲んでると
そんな感じの設定にした方がまだよかっただろうけど
リテラシー的に具体的な病名は使えないだろうなとは思う
2025/04/07(月) 07:20:07.42ID:PtlDGM5F
とりあえずパルクールアニメか
雰囲気やアクションはいいけど
もっとアクションパート以外の登場人物の掛け合いとかも見たいんで様子見
雰囲気やアクションはいいけど
もっとアクションパート以外の登場人物の掛け合いとかも見たいんで様子見
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 07:26:57.93ID:fQi/wWOL パルクールのアニメって時点でクソアニメの予感しかしない
バブルとか
バブルとか
人類が地球環境を破壊している?
違うでしょ・・・
極一部の既得権益側の富裕層達が、富を独占して先進国の人口減少に拍車を掛けているんでしょ
・150兆円使って下がる温度#shorts #そこまで言って委員会NP
・【財務省が脱炭素に150兆円掛け】気温は0.006度下がりました!費用対効果も計算できない
バカ財務省・そんな事より税金・社会保険料下げろ!
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで有名動画サイトで検索を掛けてみてください
歴代の環境省の事務次官の方達が、様々な政府の外郭団体や民間企業に
天下っておられるようです
・環境省 Wikipedia
・歴代事務次官 環境事務次官
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください
因みにですが、事務次官の方の退職金は7500万円だそうです
・3分でわかる「天下り」
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで有名動画サイトで検索を掛けてみてください
試しに政治献金・政治資金パーティー・天下りを、根絶してみればいいのです
すると為政者達も官僚達も誰一人、『地球温暖化が~!』とは、言わなくなります
試しに環境保護団体が会談・会合名目で、経費で飲食をする事を禁止にしてみればいいのです
すると誰一人、『地球温暖化が~!』とは、言わなくなります
仮に100年後に本当に地球の平均気温が2.3度上昇して、異常気象が発生するとしても
私は元役人の皆様方は、天下りと渡り行為を繰り返す必要は、一切無いと思います
違うでしょ・・・
極一部の既得権益側の富裕層達が、富を独占して先進国の人口減少に拍車を掛けているんでしょ
・150兆円使って下がる温度#shorts #そこまで言って委員会NP
・【財務省が脱炭素に150兆円掛け】気温は0.006度下がりました!費用対効果も計算できない
バカ財務省・そんな事より税金・社会保険料下げろ!
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで有名動画サイトで検索を掛けてみてください
歴代の環境省の事務次官の方達が、様々な政府の外郭団体や民間企業に
天下っておられるようです
・環境省 Wikipedia
・歴代事務次官 環境事務次官
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください
因みにですが、事務次官の方の退職金は7500万円だそうです
・3分でわかる「天下り」
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで有名動画サイトで検索を掛けてみてください
試しに政治献金・政治資金パーティー・天下りを、根絶してみればいいのです
すると為政者達も官僚達も誰一人、『地球温暖化が~!』とは、言わなくなります
試しに環境保護団体が会談・会合名目で、経費で飲食をする事を禁止にしてみればいいのです
すると誰一人、『地球温暖化が~!』とは、言わなくなります
仮に100年後に本当に地球の平均気温が2.3度上昇して、異常気象が発生するとしても
私は元役人の皆様方は、天下りと渡り行為を繰り返す必要は、一切無いと思います
2025/04/07(月) 07:41:08.36ID:EfflGAzb
薬の設定に文句言ってる奴は早漏過ぎだろ
人類の何%が服用してたかもまだ明かされてないし反発だって大多数は懐疑的だったりスルーしてるかもしれない
これからそれを描いていくんだろうから文句言うならパルクールくらいにしとけよ
人類の何%が服用してたかもまだ明かされてないし反発だって大多数は懐疑的だったりスルーしてるかもしれない
これからそれを描いていくんだろうから文句言うならパルクールくらいにしとけよ
2025/04/07(月) 07:42:39.24ID:RY650Dks
正直掴みは外した感じ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 07:45:21.44ID:fQi/wWOL2025/04/07(月) 07:49:04.44ID:rWRLabJF
毎回かけっこが続くのか
2025/04/07(月) 07:51:54.86ID:rBONPrXU
>>164
おにぱん!は面白かったぞ
おにぱん!は面白かったぞ
2025/04/07(月) 08:09:50.52ID:qjtwPYdE
>>166
この1話を見て本気で「ハプナがどういう薬かはこれからちゃんと説明されるはずだ」って思えるならそれは普段アニメを見てない証拠だと思うぞ
毎クールアニメ見る生活を5年も続けてたら分かるようになる
これはクソアニメだ
この1話を見て本気で「ハプナがどういう薬かはこれからちゃんと説明されるはずだ」って思えるならそれは普段アニメを見てない証拠だと思うぞ
毎クールアニメ見る生活を5年も続けてたら分かるようになる
これはクソアニメだ
2025/04/07(月) 08:17:57.43ID:RY650Dks
今の段階だと造り手の中でだけある壮大なバックボーンを伝えられず進行して最後の数話で全てセリフで明かすタイプの作品に思える
ビバップのスタイリッシュ感はあの時代にやったからこそ新鮮だったが令和の今ではそんなに目新しさは無い所
2025/04/07(月) 08:37:05.00ID:Td8L9/li
>>152
そんな宗教の人居るよね。時々出会うわ
そんな宗教の人居るよね。時々出会うわ
2025/04/07(月) 08:58:42.35ID:RJfdpRJg
俺はアスピリン喘息で市販の鎮痛剤は殆ど飲めない
2025/04/07(月) 09:00:19.73ID:F4Wbq9o1
鎮痛剤なんて健康だったら飲んだことない人いくらでも居るだろうに
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 09:05:43.94ID:vGjrV7rW なんかスースクみたいだな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 09:17:51.74ID:FMNCxJPn きっと大天才の薬を飲まない奴は
反体制主義者とレッテルを貼られてリンチされて吊るし首になるから
トランプ支持者みたいのしか、未来には生き残ってないんだろう
薬の設定はガバいと思ったが、アクションが良かったからイイジャマイカ
しかし山ちゃんのせいで茅場を思い出して萎えたw
反体制主義者とレッテルを貼られてリンチされて吊るし首になるから
トランプ支持者みたいのしか、未来には生き残ってないんだろう
薬の設定はガバいと思ったが、アクションが良かったからイイジャマイカ
しかし山ちゃんのせいで茅場を思い出して萎えたw
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 09:18:04.03ID:ceAGP4EO これ実はパルクールのオリンピック代表を選ぶために国が仕掛けた壮大な嘘だったりしない?
2025/04/07(月) 09:19:32.56ID:1DyyEIvE
もっと地味に調査していく感じだと思ったら
ただのアクション物だった。
主人公も無理にカッコつけようとしてるのが見えた
後半ダレるやろうね
ただのアクション物だった。
主人公も無理にカッコつけようとしてるのが見えた
後半ダレるやろうね
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 09:24:34.64ID:vGjrV7rW 正直、二度目の追いかけっこでだれてた
ナベシンだからしばらく視聴するけど
雰囲気優先で作ってる感はあるなあ
ナベシンだからしばらく視聴するけど
雰囲気優先で作ってる感はあるなあ
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 09:26:34.14ID:nU4uNAVt 今後もパルクールを長々と見せられるときついかもしれんな
2話でどうなるか
2話でどうなるか
2025/04/07(月) 09:37:23.87ID:VgLlBa/8
こういう気取ったの作って恥ずかしくならないのかな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 09:50:59.12ID:vGjrV7rW なんとなく天国の扉を思い出した
2025/04/07(月) 09:53:43.95ID:dE3yEwy5
俺としては中途半端なシリアスアクションよりもダンディ路線のドタバタコメディで良かったんだがなぁ
ビバップのエド回みたいな
ビバップのエド回みたいな
2025/04/07(月) 09:57:45.34ID:CRrxe/hI
https://i.imgur.com/KR7OzgV.png
オペレーターの周りをぐるっと囲んで無駄に回り続けるモニターが嫌、実用性皆無
https://i.imgur.com/m3ntmX7.png
何このチョッパー、フロントフォーク支持部が華奢過ぎる
https://i.imgur.com/2SQ3CVG.png
クルマも実用性・合理性皆無でスーパー戦隊シリーズに出てきそう
この道具類のデザインは不思議な力で超人戦士に変身するとかそういうリアリティライン低めの世界のデザインだろ
オペレーターの周りをぐるっと囲んで無駄に回り続けるモニターが嫌、実用性皆無
https://i.imgur.com/m3ntmX7.png
何このチョッパー、フロントフォーク支持部が華奢過ぎる
https://i.imgur.com/2SQ3CVG.png
クルマも実用性・合理性皆無でスーパー戦隊シリーズに出てきそう
この道具類のデザインは不思議な力で超人戦士に変身するとかそういうリアリティライン低めの世界のデザインだろ
2025/04/07(月) 10:05:19.66ID:AX24NwS9
ある一人の男がこの世界に対して仕掛けた時限爆弾みたいなもんだし、ハプナ自体はマグナフィン化して目的はスキナー捜索だからハプナそれ自体の整合性はさほど気にならないな
2025/04/07(月) 10:05:47.69ID:EZ9Q9AUP
老いたな渡辺
1クールだし残響のテロル、いやそれ以下になりそう
テロル観てて1クールじゃアニメは作れんよという主張をひしひしと感じたし
サムライチャンプルーも面白いのは2クール目からだし
1クールだし残響のテロル、いやそれ以下になりそう
テロル観てて1クールじゃアニメは作れんよという主張をひしひしと感じたし
サムライチャンプルーも面白いのは2クール目からだし
2025/04/07(月) 10:09:43.35ID:AX24NwS9
自分が飲んだことないから日本人は鎮痛剤飲まないってのもすごいな
2025/04/07(月) 10:09:47.31ID:EZ9Q9AUP
ハプナについては日本だとロキソニンみたいにみんな安易に飲んでんだよ!ってことなんだろうが
2025/04/07(月) 10:09:56.39ID:8waXcMd5
顔が合体する前に16発撃ち込んだら8万点だっけ
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 10:11:22.17ID:XswNeLc32025/04/07(月) 10:13:34.72ID:CRrxe/hI
アクセルのキャラクターの造形からして失敗してる気がする
憎めない小悪党?いや、懲役100年超えの大悪党
犯罪者だけど圧倒的強さの義賊的キャラ、これも違う
こういうアクションは主人公が魅力的ならだいたい成功したも同然なんだけどアクセルは魅力なしというか不快感すらある
憎めない小悪党?いや、懲役100年超えの大悪党
犯罪者だけど圧倒的強さの義賊的キャラ、これも違う
こういうアクションは主人公が魅力的ならだいたい成功したも同然なんだけどアクセルは魅力なしというか不快感すらある
2025/04/07(月) 10:15:25.02ID:AX24NwS9
これが突然人がバタバタ死に始めてどうもそれはハプナに起因するらしいって話ならともかく、スキナーがネタばらししちゃってるから既に記号化されてストーリーの前線にはいなくなってる
2025/04/07(月) 10:16:38.70ID:DQKkTZVu
>>133に対する135は因果関係の時系列を
無理矢理ひっくり返して断定したような違和感がある
まぁレッドブル程度にしときゃよかったのにとは思うが
そうなるとオーストリア政府とユダヤコミュニティを敵にまわすからな
無理矢理ひっくり返して断定したような違和感がある
まぁレッドブル程度にしときゃよかったのにとは思うが
そうなるとオーストリア政府とユダヤコミュニティを敵にまわすからな
2025/04/07(月) 10:17:34.70ID:AX24NwS9
スキナーって帆場暎一みたいなもんか
あっちもエホバとか方舟とかそっちのモチーフだったな
あっちもエホバとか方舟とかそっちのモチーフだったな
2025/04/07(月) 10:17:53.88ID:EZ9Q9AUP
渡辺アニメで一番成功しているチャンプルーのフウみたいな正統派ヒロインを出すべきだった
今の時代に求められているもの
テロルの根暗女は大失敗していたが種ア敦美の育成には寄与した
今の時代に求められているもの
テロルの根暗女は大失敗していたが種ア敦美の育成には寄与した
2025/04/07(月) 10:19:08.92ID:EfflGAzb
看守に暴行したり服を盗んだり倫理観や遵法意識は著しく低そうだな
無実なのに収監されてるパターンとかは無さそうだ
無実なのに収監されてるパターンとかは無さそうだ
2025/04/07(月) 10:35:03.41ID:F4Wbq9o1
せめて主役の声が山ちゃんだったら
2025/04/07(月) 11:12:22.70ID:DQKkTZVu
懲役800何年って言ってたっけ
なにやったらそんなんなるんだ
考えるな感じろってことか
なにやったらそんなんなるんだ
考えるな感じろってことか
2025/04/07(月) 11:14:34.12ID:9jNMvaMV
まぁそもそも代表作のビバップが神格化され過ぎというか過大評価なんよね。サントラ全部持ってて劇場版7回見に行った俺がそう思うんだから間違いない。
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 11:18:08.16ID:vGjrV7rW 企画協力に信本敬子いるんだな
脚本じゃないのがちと残念
脚本じゃないのがちと残念
2025/04/07(月) 11:20:39.11ID:ypJlrOcl
全体的なテンポはビバップやサムチャンよりキャロチューだねキャロチューの音楽パートがアクションになってる感じ正直面白いか面白くないかで言われたらかなり面白い
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 11:21:37.05ID:ceAGP4EO 主人公が懲役888年でー、世界を救う奇跡の薬がじつは毒でー
とかいい大人が話していい内容じゃないよな
高校生でもアウトだわ
会社でも学校でもこんなこと言いだすやつ絶対モテないから新社会人や新生活が始まった学生の皆さんは気をつけよう
とかいい大人が話していい内容じゃないよな
高校生でもアウトだわ
会社でも学校でもこんなこと言いだすやつ絶対モテないから新社会人や新生活が始まった学生の皆さんは気をつけよう
2025/04/07(月) 11:22:11.08ID:ypJlrOcl
>>206
脱獄繰り返して累積されたんだろ
脱獄繰り返して累積されたんだろ
2025/04/07(月) 11:22:51.93ID:2MQD3ngo
ここからどうにかしてダンディになる方法無いかな?
2025/04/07(月) 11:23:37.49ID:ypJlrOcl
>>210
それ言っちゃうとSFは全部NGになってもう山崎豊子の世界しか無理だろ
それ言っちゃうとSFは全部NGになってもう山崎豊子の世界しか無理だろ
2025/04/07(月) 11:26:48.93ID:wLrRoI2B
1クール物なら説明は最小限で良いと思うわ
クドい設定語りはテンポ悪くなるだけ
クドい設定語りはテンポ悪くなるだけ
2025/04/07(月) 11:27:11.33ID:CRrxe/hI
せめて医薬品じゃなくてただのヒット商品の清涼飲料水とかなら成分の安全性を厳密にテストしてなかったとかでもなんとか…
鎮痛剤である必要あった?
鎮痛剤である必要あった?
2025/04/07(月) 11:31:07.93ID:F4Wbq9o1
薬なら分子構造見て作ってるしなぁ
個人差あるから3年できっちり発症も無理あるから嘘でなければ結構既に死んでるだろうし
まだナノマシン系とか体に埋め込んだデバイスとかのがマシな説得力あった気もする
個人差あるから3年できっちり発症も無理あるから嘘でなければ結構既に死んでるだろうし
まだナノマシン系とか体に埋め込んだデバイスとかのがマシな説得力あった気もする
2025/04/07(月) 11:32:16.15ID:Fdi0hXQJ
見逃しちゃったけどTver無いの?
2025/04/07(月) 11:40:06.67ID:zyFmfgta
パルクールより素手バトルをもっと見せてほしいな
2025/04/07(月) 11:45:50.88ID:rYqe2DeO
まずはアクションを見せつつ犯罪者や能力者を集めてとある目的を遂行させるって導入はアクダマドライブっぽいな
ああいう感じで最後まで勢い見せてくれたら自分的には満足できるが
ああいう感じで最後まで勢い見せてくれたら自分的には満足できるが
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 11:48:26.21ID:jzfH3TPE 俺は設定がとことんリアルじゃないと勃たないんだよって勢がクソだって言ってもそれはそうだねとしか言えんわな
どんな作品でも万人には受けないしな
人魚の肉を食うと不老不死になれますって物話で
「で?それはどういう構造なんだい?人はそれを警戒せずに食べたのかい?」からこだわり始めるわけだろ?楽しみ方は人それぞれだからいいんじゃね
どんな作品でも万人には受けないしな
人魚の肉を食うと不老不死になれますって物話で
「で?それはどういう構造なんだい?人はそれを警戒せずに食べたのかい?」からこだわり始めるわけだろ?楽しみ方は人それぞれだからいいんじゃね
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 12:06:19.19ID:fQi/wWOL2025/04/07(月) 12:06:39.71ID:/yGIvyhx
キャラデザもうちょっと個性があってもよかったんじゃないか
鎮痛剤だろ?
病院で処方される薬を想像したらそんな全人類飲んでるみたいなのはおかしいってなるかもだが
バファリンとかガスター10とかノーシンとかそこらの薬店で売ってる薬の代わりに
「何にでも使えて副作用もない」って薬が売ってたなら
そりゃ結構な数が飲むだろ
病院で処方される薬を想像したらそんな全人類飲んでるみたいなのはおかしいってなるかもだが
バファリンとかガスター10とかノーシンとかそこらの薬店で売ってる薬の代わりに
「何にでも使えて副作用もない」って薬が売ってたなら
そりゃ結構な数が飲むだろ
2025/04/07(月) 12:15:26.52ID:AX24NwS9
仮に副作用ゼロで超高品質のモルヒネが誰でも手に入る価格の錠剤として市販薬化されたらそりゃ爆発的に行き渡るわな
2025/04/07(月) 12:18:54.05ID:CRrxe/hI
最初にカートゥーン・ネットワークという米国でアニメを放送している会社からオファーがありまして、『全額出資するので、オリジナル・アニメを作ってほしい』と。
https://news.yahoo.co.jp/articles/45caf93592262350f22218399927273314e8bbdf
アメリカっていうかカートゥーンネットワークで流すの前提なのか
海外の皆さんにウケるかなあ
https://news.yahoo.co.jp/articles/45caf93592262350f22218399927273314e8bbdf
アメリカっていうかカートゥーンネットワークで流すの前提なのか
海外の皆さんにウケるかなあ
2025/04/07(月) 12:19:33.67ID:qjtwPYdE
2025/04/07(月) 12:20:24.07ID:AX24NwS9
カートゥーンネットワークはクレジットにあったしな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 12:21:48.78ID:SntDmSUv >>225
なんで鎮痛剤が胃腸薬の代わりになると思った…?
なんで鎮痛剤が胃腸薬の代わりになると思った…?
2025/04/07(月) 12:22:09.19ID:AX24NwS9
>>229
あくまで既存の鎮痛薬に置き換わって市場を独占するって意味だぞ
あくまで既存の鎮痛薬に置き換わって市場を独占するって意味だぞ
2025/04/07(月) 12:26:19.53ID:0qZYVnou
2025/04/07(月) 12:28:25.94ID:qjtwPYdE
>>232
無意味に強力な一種類の鎮痛剤が市場を独占すると?馬鹿だろ?
無意味に強力な一種類の鎮痛剤が市場を独占すると?馬鹿だろ?
2025/04/07(月) 12:29:22.19ID:qjtwPYdE
2025/04/07(月) 12:29:24.72ID:0qZYVnou
わざわざ効かない薬使ってる方バカだろw片栗粉でも飲んでろよバカw
2025/04/07(月) 12:30:08.21ID:qjtwPYdE
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 12:31:03.64ID:n6bObT4P >>232
ハプナみたいな薬が現れたらそうなると思ってるなら小学生だな
ハプナみたいな薬が現れたらそうなると思ってるなら小学生だな
2025/04/07(月) 12:35:20.03ID:0qZYVnou
極論言って辻褄が合ってる気になってる究極のバカが今ココに!
言葉を曲解するのはやめましょうw
効きが悪くて構わないならジェネリックはもっと普及してるだろ
言葉を曲解するのはやめましょうw
効きが悪くて構わないならジェネリックはもっと普及してるだろ
2025/04/07(月) 12:35:48.35ID:CRrxe/hI
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1743929486/470
470: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で警備員[Lv.14] (ワッチョイ c5b9-CpEl) sage 2025/04/07(月) 12:35:02.80 ID:cWnv0FyC0
ラザロはカポエイラ+パルクールと言う有色人種にしか流行らない文化
なので人種差別に後ろ暗い感情がある白人圏では流行らない
なんでパルクールみたいなアホな文化が日本で流行ったのかは知らんが
470: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で警備員[Lv.14] (ワッチョイ c5b9-CpEl) sage 2025/04/07(月) 12:35:02.80 ID:cWnv0FyC0
ラザロはカポエイラ+パルクールと言う有色人種にしか流行らない文化
なので人種差別に後ろ暗い感情がある白人圏では流行らない
なんでパルクールみたいなアホな文化が日本で流行ったのかは知らんが
2025/04/07(月) 12:36:07.11ID:AX24NwS9
あれ、マクガフィンて書いたつもりだったんだけどすまんな
2025/04/07(月) 12:36:09.92ID:EZ9Q9AUP
薬がそんなにつっこまれるとは
それより主人公の面会でレクター博士みたいに拘束しなかったのが謎だろ
それより主人公の面会でレクター博士みたいに拘束しなかったのが謎だろ
2025/04/07(月) 12:39:37.67ID:AX24NwS9
短いカットにもあったけど、まともな医療体制のない途上国とか対処療法としたらありがたすぎる薬だろう
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 12:40:35.28ID:ceAGP4EO 難しいところなんだよなその辺は
だいぶ上の方でも書いたけどさ、
現実で考えるとたとえば糖尿病の薬であるメトホルミンとかマンジャロはダイエットに効果があるんで美容外来で買えたりするわけじゃん
で、たとえば糖尿病に画期的な効き目のある薬が発明されて、しかもダイエット効果も高いとなってみんなが美容目的で買う…みたいな話ならわりと筋は通るわけ
でもさ、具体的な病名はあげられないよねコンプラ的に
あるいは向精神薬でもいいし、癌の特効薬でもいいんだけど
やっぱ具体的な病気出すのは難しいよ、差別になるもの
だから鎮痛剤みたいなぼんやりしたものにせざるをえないわけでさ
またたとえばコデインのように表向きは咳止めだけど違う使い方もある、みたいなのりで鎮痛剤を出すのも厳しいよね
それとこの世に製薬会社がたった一社しかないわけじゃないんだからすごい鎮痛剤が出来たところでシェア100%にはなり得ないよね
その辺も踏まえてやはりこの話は初期設定で無理があるんだが、たとえ無理があるとしても乗り越えるくらいのハッタリや勢いや世界観は欲しいところだよ
だいぶ上の方でも書いたけどさ、
現実で考えるとたとえば糖尿病の薬であるメトホルミンとかマンジャロはダイエットに効果があるんで美容外来で買えたりするわけじゃん
で、たとえば糖尿病に画期的な効き目のある薬が発明されて、しかもダイエット効果も高いとなってみんなが美容目的で買う…みたいな話ならわりと筋は通るわけ
でもさ、具体的な病名はあげられないよねコンプラ的に
あるいは向精神薬でもいいし、癌の特効薬でもいいんだけど
やっぱ具体的な病気出すのは難しいよ、差別になるもの
だから鎮痛剤みたいなぼんやりしたものにせざるをえないわけでさ
またたとえばコデインのように表向きは咳止めだけど違う使い方もある、みたいなのりで鎮痛剤を出すのも厳しいよね
それとこの世に製薬会社がたった一社しかないわけじゃないんだからすごい鎮痛剤が出来たところでシェア100%にはなり得ないよね
その辺も踏まえてやはりこの話は初期設定で無理があるんだが、たとえ無理があるとしても乗り越えるくらいのハッタリや勢いや世界観は欲しいところだよ
2025/04/07(月) 12:41:53.80ID:iXmDZPZ4
>>241
パルクールってフランス発祥で流行ったんだけど
パルクールってフランス発祥で流行ったんだけど
2025/04/07(月) 12:42:59.66ID:7HOZtHvf
2025/04/07(月) 12:43:38.28ID:IIWmyiRU
鎮痛剤とかそこ突っ込むとこか?
逃亡シーン無駄に長いのがあかんかったくらいやな悪いのは
逃亡シーン無駄に長いのがあかんかったくらいやな悪いのは
2025/04/07(月) 12:44:05.49ID:CRrxe/hI
>>245
>具体的な病気出すのは難しいよ、差別になるもの
別に差別にはならないと思うけど
まあ、癌でもうつ病でも良いけどそれらの特効薬じゃ多くの人が服用したことがある、にはしづらいしな
高血圧の薬にしても従来より画期的に素晴らしいってとかは無理があるしジジババしか飲んでないし
>具体的な病気出すのは難しいよ、差別になるもの
別に差別にはならないと思うけど
まあ、癌でもうつ病でも良いけどそれらの特効薬じゃ多くの人が服用したことがある、にはしづらいしな
高血圧の薬にしても従来より画期的に素晴らしいってとかは無理があるしジジババしか飲んでないし
2025/04/07(月) 12:48:05.31ID:uKi1EquP
アクション演出を見せたいだけのアニメな気がしてきたな
多分ストーリーは雑だろ
多分ストーリーは雑だろ
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 12:49:30.92ID:ceAGP4EO あと脱獄したやつを捕縛したいなら問答無用でテーザー銃で撃てやとは思った
2025/04/07(月) 12:50:35.37ID:0qZYVnou
>>245
勘違いしてるのはこの薬に万能薬的な劇的な物を要求してる事なんだよね
広く普及してれば何だって良いんだよ
詳しい数字はしらんけど、世界中で一番使用量の多い薬が鎮痛剤だったんじゃね?
処方もされるし市販でも購入出来て気軽に使われる薬と言
われれば普通に納得出来る話
頭痛、疼痛、生理痛…いろんな痛みに悩んでる人はいくらでも居る
勘違いしてるのはこの薬に万能薬的な劇的な物を要求してる事なんだよね
広く普及してれば何だって良いんだよ
詳しい数字はしらんけど、世界中で一番使用量の多い薬が鎮痛剤だったんじゃね?
処方もされるし市販でも購入出来て気軽に使われる薬と言
われれば普通に納得出来る話
頭痛、疼痛、生理痛…いろんな痛みに悩んでる人はいくらでも居る
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 12:53:24.25ID:qjtwPYdE >>252
それを「納得出来る話」だと思ってるのはこのアニメ作ってる馬鹿ぐらいだよ あとそれと同レベルの人
それを「納得出来る話」だと思ってるのはこのアニメ作ってる馬鹿ぐらいだよ あとそれと同レベルの人
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 12:54:04.29ID:n6bObT4P >>252
お前が挙げてるそれらの痛みには既に薬がある
お前が挙げてるそれらの痛みには既に薬がある
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 12:55:21.58ID:cwS2RZ4c2025/04/07(月) 12:56:05.77ID:IIWmyiRU
ワクチンとか抗生剤、それかタバコなんかで考えていたが、めんどくせえ事にならんように鎮痛剤に変えたとかだろ
2025/04/07(月) 12:58:43.26ID:qjtwPYdE
>>255
あーーー今のナベシンが出資者から好きにやっていいって言われたら、そういうくだらないことやっちゃいそうだな
鎮痛剤なんて特に機序も強度も用途もさまざまなんだから「強力な一種類の新薬が既存薬を駆逐する」なんて絶対あり得ない分野なのに
あーーー今のナベシンが出資者から好きにやっていいって言われたら、そういうくだらないことやっちゃいそうだな
鎮痛剤なんて特に機序も強度も用途もさまざまなんだから「強力な一種類の新薬が既存薬を駆逐する」なんて絶対あり得ない分野なのに
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:01:24.98ID:ceAGP4EO >>252
もちろんね、これがたとえば国民の2割が飲んでいて、その2割が死ぬかもしれない
みたいな話だとしてもそれはとんでもない大事なんだけど
やっぱひきが弱いなと感じるわけ
しかし逆に100%とまでいかなくても7割くらいの人が飲んでる薬、みたいな話になると、そんなものはあり得ないだろってことになるわけよ(これは他の方が再三仰ってますね)
製薬会社がこの世に1社しかないわけじゃないんだから
この話はその辺のフックがめちゃくちゃ弱いのよね
個人的な憶測では博士捕まえてめでたしめでたしでは終わらないと思うし、なんかもっとでかい裏があると想像してるんだけど
今のところは弱いわ
もちろんね、これがたとえば国民の2割が飲んでいて、その2割が死ぬかもしれない
みたいな話だとしてもそれはとんでもない大事なんだけど
やっぱひきが弱いなと感じるわけ
しかし逆に100%とまでいかなくても7割くらいの人が飲んでる薬、みたいな話になると、そんなものはあり得ないだろってことになるわけよ(これは他の方が再三仰ってますね)
製薬会社がこの世に1社しかないわけじゃないんだから
この話はその辺のフックがめちゃくちゃ弱いのよね
個人的な憶測では博士捕まえてめでたしめでたしでは終わらないと思うし、なんかもっとでかい裏があると想像してるんだけど
今のところは弱いわ
2025/04/07(月) 13:01:27.67ID:7HOZtHvf
本当に面倒くさいな
そんなに設定が不満なら見なきゃいいだろ
そんなに設定が不満なら見なきゃいいだろ
2025/04/07(月) 13:01:36.93ID:F4Wbq9o1
作ってる方は変態科学者が期限切って人類皆殺しにするからそれまでに探せって部分が重要であって薬でどうのはこだわる場所では無いんだろうけどね
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:04:01.29ID:j6mf2LsP アニメ見るやつなら1話で分かるでしょ
クソガバ設定のクソアニメだよこれ
俺が予言してやるよ
どうせろくに設定作り込んでないし
今言われてることは最後まで説明ないまま終わるよ
このアニメが終わる時俺のこのレスを思い出せよ
当たってたら俺の勝ちな
クソガバ設定のクソアニメだよこれ
俺が予言してやるよ
どうせろくに設定作り込んでないし
今言われてることは最後まで説明ないまま終わるよ
このアニメが終わる時俺のこのレスを思い出せよ
当たってたら俺の勝ちな
2025/04/07(月) 13:04:24.98ID:CRrxe/hI
全くだ
今のところアクセルもダグもクリスティも全く魅力的に見えないことのほうがよほど問題
今のところアクセルもダグもクリスティも全く魅力的に見えないことのほうがよほど問題
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:04:33.19ID:j6mf2LsP >>262
褒めるところがない…
褒めるところがない…
2025/04/07(月) 13:04:36.13ID:AX24NwS9
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:05:36.29ID:qjtwPYdE2025/04/07(月) 13:07:50.90ID:wviFq1uu
設定とか無くてもなんか粋でカッコいい
この辺も初期のルパン三世と似てるな
一々無粋に説明とかもせずいきなり初っ端から何事もなく現れ活躍する
この辺も初期のルパン三世と似てるな
一々無粋に説明とかもせずいきなり初っ端から何事もなく現れ活躍する
2025/04/07(月) 13:08:18.20ID:AX24NwS9
何でいちいち新機軸用意しないと貶められるのか分からんな
2025/04/07(月) 13:11:08.35ID:dFoEIqlH
よそのギャグアニメの記号的表現であっても「こんなのおかしい現実ではありえない!」と言ってる人も見たし
とにかく何もかもリアルじゃないと嫌な人はいるようだ
とにかく何もかもリアルじゃないと嫌な人はいるようだ
2025/04/07(月) 13:12:51.15ID:wviFq1uu
頭からやたらめったら説明過多になるとギルティギアストライヴみたいなギャグアニメになっちゃう気がするよ
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:13:25.75ID:87MuxDRR >>267
外人でこのアニメ褒めてるやつほとんどいないよな…
外人でこのアニメ褒めてるやつほとんどいないよな…
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:14:28.24ID:0BjF6ujM >>86の言う通りでしょ
どういう理屈で人類がヤバいのか一切説明しないんだから単なるアホだよ
どういう理屈で人類がヤバいのか一切説明しないんだから単なるアホだよ
2025/04/07(月) 13:14:34.61ID:CmqkhNb1
外人が褒めてないから何なのとしか
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:14:53.48ID:0BjF6ujM2025/04/07(月) 13:16:16.22ID:ZUXrIgpj
俺は褒めてるけど、俺は日本人じゃないのかい
日本人は褒めてないとか全て一括りとか乱暴よ
日本人は褒めてないとか全て一括りとか乱暴よ
2025/04/07(月) 13:26:38.60ID:AX24NwS9
自分が気に入らないものを同じように感じないのは認めないって5歳児かよ
2025/04/07(月) 13:33:01.39ID:1DyyEIvE
最初の設定って難しいよな
薬でみんな亡くなると言われても恐怖とか感じなかった
SAOのときは閉じ込められたなと思ったけど
もっと上手いやり方なかったかな
薬でみんな亡くなると言われても恐怖とか感じなかった
SAOのときは閉じ込められたなと思ったけど
もっと上手いやり方なかったかな
2025/04/07(月) 13:35:21.03ID:0EVHluC9
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:35:59.20ID:qjtwPYdE >>86
・ハプナには何が仕込まれていたのか
・体のどこに、どのように留まり続けるのか
・何がどのように突然変異するのか
・結果そのように死をもたらすのか
最低限ここは説明しないと視聴者は置いてけぼりだよな
作品の中だけで「うわあああああああ人類の終わりだああああああ」って盛り上がってる
こっちはポカーン
・ハプナには何が仕込まれていたのか
・体のどこに、どのように留まり続けるのか
・何がどのように突然変異するのか
・結果そのように死をもたらすのか
最低限ここは説明しないと視聴者は置いてけぼりだよな
作品の中だけで「うわあああああああ人類の終わりだああああああ」って盛り上がってる
こっちはポカーン
2025/04/07(月) 13:38:26.29ID:1DyyEIvE
磯光雄さんみたいに設定を作る人じゃないからなあ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:39:50.10ID:0BjF6ujM >>86
普通に考えるなら
突然変異とかワクチンとか言ってるからウイルスでほぼ決まり
でも分子構造レベルで解析される市販の薬にウイルスを仕込むのは不可能
つまり、深い考えとか設定とか無くて
突然変異もウイルスもそれっぽいワードとして放り込んでるだけ
恐ろしく幼稚なアニメ
なろう異世界より幼稚
普通に考えるなら
突然変異とかワクチンとか言ってるからウイルスでほぼ決まり
でも分子構造レベルで解析される市販の薬にウイルスを仕込むのは不可能
つまり、深い考えとか設定とか無くて
突然変異もウイルスもそれっぽいワードとして放り込んでるだけ
恐ろしく幼稚なアニメ
なろう異世界より幼稚
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:41:37.88ID:ug5CxI55284風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:44:33.11ID:f/5/hbHV そういや治療薬が「ワクチン」なのは確定なんだっけ?
味方側の男がポロッと一言ワクチンって言っただけで実際は違うとか
味方側の男がポロッと一言ワクチンって言っただけで実際は違うとか
2025/04/07(月) 13:46:06.92ID:ZhdMJDsb
自分の環境ではすぐにラザロの配信が見られないので‥‥なぜからんま1/2の格闘スケート編を観てしまった
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:46:49.27ID:qjtwPYdE287風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:48:56.36ID:f/5/hbHV2025/04/07(月) 13:51:26.81ID:CRrxe/hI
2025/04/07(月) 13:51:37.76ID:7HOZtHvf
何が何でも叩きたいキチガイが多いな
1人が複数IDで叩いてるんだろうけどそんなにクソアニメなら見なくていいしここに書き込むなよ
とっとと失せろキチガイ
1人が複数IDで叩いてるんだろうけどそんなにクソアニメなら見なくていいしここに書き込むなよ
とっとと失せろキチガイ
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:55:25.82ID:qjtwPYdE このアニメ作ってるバカと違って、英語字幕担当者は常識ある人なのが分かるよな
「日本語で明らかにワクチンって言ってるけどここでワクチンって言葉が出るのは絶対おかしいだろ・・・治療薬のことだよな?安全策でcureにしとこ」
っていう
「日本語で明らかにワクチンって言ってるけどここでワクチンって言葉が出るのは絶対おかしいだろ・・・治療薬のことだよな?安全策でcureにしとこ」
っていう
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:55:55.40ID:ZhdMJDsb >>221
人魚の肉を食べたスパイクが500年彷徨うのか
人魚の肉を食べたスパイクが500年彷徨うのか
2025/04/07(月) 13:57:24.62ID:ypJlrOcl
カマシワシントンとヌジャベスのメロディが若干似てるなカマシワシントンは完全なジャズベースだが
2025/04/07(月) 14:00:27.09ID:m4FW21ao
アンチ連投の主張が龍が如くをやって絶対強盗傷害で逮捕されるって言ってるレベル
2025/04/07(月) 14:02:34.77ID:qjtwPYdE
>>293
英語字幕付ける人ですら混乱してどうしたらいいか分かんなくなっちゃってるぞ 大丈夫?このアニメ
英語字幕付ける人ですら混乱してどうしたらいいか分かんなくなっちゃってるぞ 大丈夫?このアニメ
2025/04/07(月) 14:04:42.75ID:lMlI4vXH
今期の中では一番面白そうと思った
2025/04/07(月) 14:11:51.06ID:1DyyEIvE
ある病気が原因で人類がハプナを使わざるを得なかった
この設定にしたらヤバいんだろうか
この設定にしたらヤバいんだろうか
2025/04/07(月) 14:13:50.27ID:CRrxe/hI
「アークナイツ」はコロナ禍のなか感染症患者が差別されるネタやったな
2025/04/07(月) 14:16:30.05ID:0EVHluC9
まあ設定がただのお約束でもいいけどそれなら本当の主題は何かが問題になるよね
スキナー拘束の前に人死にバタバタとかビル崩壊とか破滅の視覚化がないと尻すぼみにならんかな
スキナー拘束の前に人死にバタバタとかビル崩壊とか破滅の視覚化がないと尻すぼみにならんかな
2025/04/07(月) 14:22:20.14ID:AX24NwS9
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 14:25:54.19ID:vGjrV7rW 3年たったら突然変異して死に至るってだけじゃいかんのか?
そこのメカニズムの解説はべつにいらんと思うが
そういえばビバップでもウイルスが脳に到達すると
蝶が見えるとかやってたなあ
そこのメカニズムの解説はべつにいらんと思うが
そういえばビバップでもウイルスが脳に到達すると
蝶が見えるとかやってたなあ
2025/04/07(月) 14:36:36.59ID:K6CrNFR6
治療薬がワクチン
狂犬病みたいな感じかな
発症前なら選択肢になるらしいけど
狂犬病みたいな感じかな
発症前なら選択肢になるらしいけど
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 14:39:13.12ID:qjtwPYdE >>299
大いにノイズになるだろう 視聴者にとってはなんで人々が大騒ぎしてるのか不明なんだから
大いにノイズになるだろう 視聴者にとってはなんで人々が大騒ぎしてるのか不明なんだから
2025/04/07(月) 14:40:23.40ID:b8qBenra
ほどほどカッコイイけどアンダーニンジャの後釜って感じやわ
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 14:42:18.25ID:vGjrV7rW あのハッカー娘、ハプナ爺さんの孫とかかなあ
2025/04/07(月) 14:48:31.08ID:DQKkTZVu
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 14:50:01.83ID:qjtwPYdE 監督が自分で言ってたわ
ハプナは現実のオピオイド禍を見て思いついた雑で幼稚な引用ですってよ
https://mantan-web.jp/article/20250405dog00m200017000c.html
「日本ではあまりなじみがないでしょうけど、米国とか海外ではオピオイド危機というものが大きな問題としてクローズアップされていて、そこにインスパイアされています。それは医者から処方された正式な鎮痛剤なのに、多くの人がそれが原因で死んでいる。例えばマイケル・ジャクソンの死もオピオイドが原因と言われているし、ほかにも多くのミュージシャンたちの命を奪ってしまった。音楽好きの自分にとっても大問題なんです。違法な薬物でもないのに、おかしいんじゃないか。なぜこの薬が認可されたのか? あるいはそういう薬を、故意に作ってばらまけば多くの人を殺せるんじゃないか?というインスピレーションから始まりました」
ハプナは現実のオピオイド禍を見て思いついた雑で幼稚な引用ですってよ
https://mantan-web.jp/article/20250405dog00m200017000c.html
「日本ではあまりなじみがないでしょうけど、米国とか海外ではオピオイド危機というものが大きな問題としてクローズアップされていて、そこにインスパイアされています。それは医者から処方された正式な鎮痛剤なのに、多くの人がそれが原因で死んでいる。例えばマイケル・ジャクソンの死もオピオイドが原因と言われているし、ほかにも多くのミュージシャンたちの命を奪ってしまった。音楽好きの自分にとっても大問題なんです。違法な薬物でもないのに、おかしいんじゃないか。なぜこの薬が認可されたのか? あるいはそういう薬を、故意に作ってばらまけば多くの人を殺せるんじゃないか?というインスピレーションから始まりました」
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 14:51:06.63ID:vGjrV7rW なんだ、コロナワクチンのことかーーー!
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 14:52:37.13ID:f/5/hbHV309風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 14:55:00.67ID:2jPh8OsA >>286
「鎮痛剤が3年後に突然変異して死ぬけどワクチン打てば助かる」ってどんだけアホなこと言ってるか自覚あるのかこのアニメの監督
「鎮痛剤が3年後に突然変異して死ぬけどワクチン打てば助かる」ってどんだけアホなこと言ってるか自覚あるのかこのアニメの監督
2025/04/07(月) 14:55:15.38ID:F4Wbq9o1
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 14:56:56.20ID:6hlnZah8312風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 14:59:01.81ID:5NPpwaqX 3年で死ぬような薬を作ったやつのワクチンを打つのか
また罠じゃないのか
また罠じゃないのか
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 14:59:23.65ID:vGjrV7rW まあ、ただのアイテム扱いだろうな
たいして意味ないと思うぞ
たいして意味ないと思うぞ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 14:59:55.69ID:zvFK5TPf >>313
クソアニメか
クソアニメか
2025/04/07(月) 15:01:44.25ID:0EVHluC9
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 15:01:45.79ID:iWS+W/bm スポンサーが1社だけで、しかも作手サイド
12話?まで続けられるのか?
英語表記が多いから、米側から資金が出てるの?
12話?まで続けられるのか?
英語表記が多いから、米側から資金が出てるの?
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 15:04:53.94ID:jzfH3TPE 結局は何をモチーフにして何を面白がらせたい作品かってだけだろ?
王子のキスで目が覚めました→なんでだよ唾液の成分がウンタラカンタラとはならないわけでさ
唾液の成分を語って面白い作品にしたいならそうしただろうよ
でもこれはどうもそうじゃなさそうだって事
別の面白がらせ方をするんだろう
パルクールがそれなのか知らんけどなー
王子のキスで目が覚めました→なんでだよ唾液の成分がウンタラカンタラとはならないわけでさ
唾液の成分を語って面白い作品にしたいならそうしただろうよ
でもこれはどうもそうじゃなさそうだって事
別の面白がらせ方をするんだろう
パルクールがそれなのか知らんけどなー
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 15:08:16.62ID:zvFK5TPf ワクチンが効くのはウイルスや菌
↓
ワクチンという日本語セリフの英語字幕がvaccineではなくcureになってる
↓
ハプナの正体を知っている字幕作成者がワクチンだとおかしいと判断した
↓
ということはハプナに仕込まれたモノは少なくともウイルスや菌ではない、というネタバレ
↓
ワクチンという日本語セリフの英語字幕がvaccineではなくcureになってる
↓
ハプナの正体を知っている字幕作成者がワクチンだとおかしいと判断した
↓
ということはハプナに仕込まれたモノは少なくともウイルスや菌ではない、というネタバレ
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 15:10:07.43ID:zvFK5TPf321風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 15:13:22.16ID:+50jcMOv おっさんが「ワクチンを作るには何ヶ月もかかる!」とか言ってたけどさあ
それはハプナが仕掛けたものがウイルスや細菌で確定してて
しかも完全に特定・解析されてないと出て来ないセリフでしょ
渡辺信一郎ってこんなめちゃくちゃな話作りするのかよ
それはハプナが仕掛けたものがウイルスや細菌で確定してて
しかも完全に特定・解析されてないと出て来ないセリフでしょ
渡辺信一郎ってこんなめちゃくちゃな話作りするのかよ
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 15:16:05.38ID:vGjrV7rW とりあえず脚本家じゃないからな
信本に書いてもらえば違ったかなあ
信本に書いてもらえば違ったかなあ
2025/04/07(月) 15:17:03.51ID:AX24NwS9
人々の生活をそれなりに変えるレベルの薬が生まれた
しかしそれを服用した人間は服用後3年で死に至ることがその作成者スキナーによって明かされた
これから30日後に最初の犠牲者が生まれるけれど、それまでに私を見つけることができればそれを無効にできる手段を明かそう
さあ、スキナーを探せ!
これからどういう肉付けがされるのか分からないけど、今の時点でこれだけ分かってれば話は進むんじゃないのか
しかしそれを服用した人間は服用後3年で死に至ることがその作成者スキナーによって明かされた
これから30日後に最初の犠牲者が生まれるけれど、それまでに私を見つけることができればそれを無効にできる手段を明かそう
さあ、スキナーを探せ!
これからどういう肉付けがされるのか分からないけど、今の時点でこれだけ分かってれば話は進むんじゃないのか
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 15:17:47.96ID:nPYvUz9b >>318は字幕担当者は悪くない
アホみたいな設定作ったやつが悪い
アホみたいな設定作ったやつが悪い
2025/04/07(月) 15:19:06.74ID:0EVHluC9
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 15:19:17.15ID:nPYvUz9b >>323
マグナフィンは黙ってろ
マグナフィンは黙ってろ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 15:35:09.37ID:zz4LtD4R コロナワクチンの話題で
荒れると思ったら、やっぱり荒れてた。
クソワロ。
監督や脚本家の掌で踊らされてる気分w
荒れると思ったら、やっぱり荒れてた。
クソワロ。
監督や脚本家の掌で踊らされてる気分w
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 15:38:42.51ID:9gaaqYQs329風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 15:40:41.37ID:zz4LtD4R 宮野、山寺、閣下。
もう劇場版の映画のキャストじゃないか。
何でテレビシリーズで作ったんだろ。
もう劇場版の映画のキャストじゃないか。
何でテレビシリーズで作ったんだろ。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 15:41:16.70ID:FMNCxJPn だから身長かチン長かおっぱいが3cm伸びる薬にしとけば
全人類が使ってもおかしくなかった
あとハゲも治るならなおよし
全人類が使ってもおかしくなかった
あとハゲも治るならなおよし
2025/04/07(月) 16:04:40.30ID:ZwngukcI
この作品のメインは寄せ集めの犯罪者のチームの活躍を描くことであって別に世界の危機は隕石でもゾンビでも何でもいいって理解してない馬鹿が難癖付けてんな
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 16:20:01.92ID:jzfH3TPE ビバップの実写はあのザマだし
海外出資であの名作をもう一度ってパターンで
名作生まれるかっていうと難しいよな
フリクリのオルタナプログレもそう
ただ楽曲面で新曲が生まれたのは良かった
これはビバップの菅野よう子も
フリクリのピロウズも共通
つまり音楽はリブートでも品質が期待できる
ラザロも作曲家は違えどサントラが良さそうだ
海外出資であの名作をもう一度ってパターンで
名作生まれるかっていうと難しいよな
フリクリのオルタナプログレもそう
ただ楽曲面で新曲が生まれたのは良かった
これはビバップの菅野よう子も
フリクリのピロウズも共通
つまり音楽はリブートでも品質が期待できる
ラザロも作曲家は違えどサントラが良さそうだ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 16:27:35.75ID:ypJlrOcl 鎮痛剤っていうけど解熱や疼痛緩和だけじゃなく鬱や適応障害みたいな精神疾患適応の所謂、心の痛みにも適応あるやつなんじゃないか
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 16:36:04.70ID:lnz5/gPY2025/04/07(月) 16:38:58.56ID:bB3AdUSo
キャロチューといい勝負しそうだな、この空気アニメ感。
2025/04/07(月) 16:53:10.45ID:jkvvXxPj
>>333
その程度増えてもたいして変わらんのじゃないか
その程度増えてもたいして変わらんのじゃないか
2025/04/07(月) 17:14:09.56ID:AAc6Etoe
既に突っ込まれまくってるが「薬」で一連の背景設定はちょっとな
特に3年後の死が正確にセットされるのが無理ありすぎる
これ「リング」シリーズみたいに実はシミュレーション世界の話でした
って事にでもしないと整合性取れんだろ
特に3年後の死が正確にセットされるのが無理ありすぎる
これ「リング」シリーズみたいに実はシミュレーション世界の話でした
って事にでもしないと整合性取れんだろ
2025/04/07(月) 17:36:00.79ID:rBDB5zlR
博士が自分を見つけてもらうための嘘…なわけないしなあ
2025/04/07(月) 17:37:46.07ID:7HOZtHvf
30日後に最初に死ぬのはスキナー博士自身だったとかありそうね
2025/04/07(月) 17:51:25.16ID:jes7r6IG
2025/04/07(月) 17:57:06.28ID:F4Wbq9o1
多少の誤差で最近不審な死亡者が多いみたいな噂あったりすれば良かったのに
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 17:57:07.77ID:BsXqbWeA >>262
叩きどころだらけでは?
叩きどころだらけでは?
2025/04/07(月) 18:03:31.04ID:BsXqbWeA
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 18:05:13.64ID:nU4uNAVt ワクチン打てば抗体ができてハプナによって注入されたウィルス(ナノマシン?)を撃退できるってことでいいんじゃないの?
2025/04/07(月) 18:05:33.84ID:rgw8bD3q
AIが東のエデンのJUIZにそっくりだ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 18:06:54.57ID:FMNCxJPn ラザロが病気と聞いてベタニアにやってきたイエスと一行は
ラザロが葬られて既に4日経っていることを知る。
イエスは、ラザロの死を悲しんで涙を流す。イエスが墓の前に立ち
「ラザロ、出てきなさい」というと、死んだはずのラザロが布にまかれて出てきた。
ラザロ蘇生の奇跡は、人類全体の罪をキリストが贖罪し、生に立ち返らせること
(復活)の予兆として解釈されてきた。
ラザロsugeeeeeeee
ラザロが葬られて既に4日経っていることを知る。
イエスは、ラザロの死を悲しんで涙を流す。イエスが墓の前に立ち
「ラザロ、出てきなさい」というと、死んだはずのラザロが布にまかれて出てきた。
ラザロ蘇生の奇跡は、人類全体の罪をキリストが贖罪し、生に立ち返らせること
(復活)の予兆として解釈されてきた。
ラザロsugeeeeeeee
2025/04/07(月) 18:08:56.65ID:BsXqbWeA
この薬害の危機を救えるのは唯一
スキナー博士が持ってるワクチンだけって
現物はそれだけしかないのかね?
ワクチンの製法とか生産体制にどれだけかかるかとか
その辺はどうなってるのか
スキナー博士が持ってるワクチンだけって
現物はそれだけしかないのかね?
ワクチンの製法とか生産体制にどれだけかかるかとか
その辺はどうなってるのか
2025/04/07(月) 18:12:43.72ID:rBDB5zlR
最速で見つけて特効薬量産しても手遅れ感
2025/04/07(月) 18:19:08.91ID:7HOZtHvf
30日後に最初にハプナを飲んだ人が死ぬってだけで
全世界にハプナが普及するまではそれなりに時間が掛かっただろうから
ギリギリでもそれなりに死者数は抑えられるんじゃないの
全世界にハプナが普及するまではそれなりに時間が掛かっただろうから
ギリギリでもそれなりに死者数は抑えられるんじゃないの
2025/04/07(月) 18:21:46.47ID:IIWmyiRU
滅亡エンドがあってもいいじゃんよ
2025/04/07(月) 18:23:01.68ID:DQKkTZVu
そもそも本当に30日後に死に始めるのかね?
その原因の正体の存在すら確認されてないだろうに
なにをもって30日後なのかもわからないし
その原因の正体の存在すら確認されてないだろうに
なにをもって30日後なのかもわからないし
2025/04/07(月) 18:25:12.57ID:rgw8bD3q
某海外ドラマと違って、ハプナは一般に流通した薬なんだな
2025/04/07(月) 18:28:29.87ID:0G1HLl8L
日本人はともかくアメリカ人なんてみんな洗面台の鏡の裏に鎮痛剤常備してるイメージだもんな
2025/04/07(月) 18:47:24.24ID:7HOZtHvf
2025/04/07(月) 18:49:47.92ID:AX24NwS9
>>354
致死へのトリガーが解析出来ないってだけで申請した効能の試験は当然クリアしてるだろう
致死へのトリガーが解析出来ないってだけで申請した効能の試験は当然クリアしてるだろう
2025/04/07(月) 18:55:36.57ID:IYiymKJl
BGM煩すぎて声が聞こえにくくて仕方がない
てかBGMで誤魔化し杉
てかBGMで誤魔化し杉
2025/04/07(月) 18:55:38.52ID:0EVHluC9
2025/04/07(月) 19:07:45.38ID:3cWRuISp
現時点で薬の設定はそれほど気にならないけどな…
まあアヘンやヒロポンなんかの歴史もあったわけだし…
この監督で設定をいちいち解説するようなアニメなんて逆に見たくない
>>350
エンディングだと生き残ってるの主人公だけだね
まあアヘンやヒロポンなんかの歴史もあったわけだし…
この監督で設定をいちいち解説するようなアニメなんて逆に見たくない
>>350
エンディングだと生き残ってるの主人公だけだね
2025/04/07(月) 19:12:10.77ID:0qZYVnou
>>259
お前はデファクトスタンダードとか知らんのか?
何が要因で寡占状態になるかなんて実際その時になるまで分からんよ
寡占状態にならないのはただ単に決定打に欠けてるだけなんだと思うぞ
そんなに言い切れるなら起業でもすればいい、大した先見性だからな
お前はデファクトスタンダードとか知らんのか?
何が要因で寡占状態になるかなんて実際その時になるまで分からんよ
寡占状態にならないのはただ単に決定打に欠けてるだけなんだと思うぞ
そんなに言い切れるなら起業でもすればいい、大した先見性だからな
2025/04/07(月) 19:21:46.56ID:0qZYVnou
2025/04/07(月) 19:29:53.49ID:NJ/wUBl3
ハプナについてグチグチ言ってる人達、還暦超えてるうちの父親とやってる事全く同じ、映画やドラマ一緒に見ると毎回ここがリアリティないとグチグチ言うから、家族は皆んな父親とドラマや映画見るの嫌がってる
グチグチ言わずに黙って見るのやめればいいのにわざわざ愚痴りながら見るのおっさん特有の行動なんだろうか?
グチグチ言わずに黙って見るのやめればいいのにわざわざ愚痴りながら見るのおっさん特有の行動なんだろうか?
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 19:32:26.73ID:BsXqbWeA 大事なとこの設定や描写で
視聴者にグチグチ言われないようなアニメを
作ってくれというだけの話
視聴者にグチグチ言われないようなアニメを
作ってくれというだけの話
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 19:44:45.33ID:nU4uNAVt アインシュタイン以来の天才なので、他の科学者に気づかれることなくいろいろなことができると納得しましょう
2025/04/07(月) 19:44:47.65ID:I8YRUgDh
録画してたのを見た
放送終了後に評判良かったら配信で見るわ
放送終了後に評判良かったら配信で見るわ
2025/04/07(月) 19:55:15.05ID:IIWmyiRU
普通にやれば最後らへんで科学者と対峙することになるんだが、そこで言い勝てるような話組めるんかどうかってのは疑問ではあるな
2025/04/07(月) 20:06:41.36ID:ZQO4Isum
攻殻機動隊かなにかかな
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 20:12:49.91ID:vwRc9Hci 鎮痛剤に関しては、昔アメリカだと何でもタイレノール飲んどけで済まされてた時代があるから、別になんとも思わんわ
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 20:19:09.04ID:FMNCxJPn ハプナが毒と言ったな、あれはウソだ
今飲んだワクチンこそ、絶対に死ぬ毒だ
今飲んだワクチンこそ、絶対に死ぬ毒だ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 20:21:24.11ID:2wJp55H1 >>286
クソアニメ確定
クソアニメ確定
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 20:25:46.56ID:z/yaJiXg 設定を鎮痛剤にした時点で使われる人の数は限られるし
使った人が全員死んでも人類滅亡とはならんだろという疑問
もうちょっと生活に根付いたものに出来なかったのかね
使った人が全員死んでも人類滅亡とはならんだろという疑問
もうちょっと生活に根付いたものに出来なかったのかね
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 20:32:28.78ID:YWsEEn31 >>367
向こうの映画見てたらラムネ感覚で鎮痛剤飲んでるわ
向こうの映画見てたらラムネ感覚で鎮痛剤飲んでるわ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 20:38:09.77ID:2wJp55H1373風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 20:41:07.85ID:cdb4ECeM >>355
「致死へのトリガーが解析できない」はアホすぎない?
薬なんて分子構造まで調べられるんだから何をどうやって仕込むんだ?
かつ、1話で「ワクチンを作るには何ヶ月もかかる」とか言ってるから
ハプナで何が起きてどう死ぬかは完全に判明してるってことになる
何言ってるか分かる?
「致死へのトリガーが解析できない」はアホすぎない?
薬なんて分子構造まで調べられるんだから何をどうやって仕込むんだ?
かつ、1話で「ワクチンを作るには何ヶ月もかかる」とか言ってるから
ハプナで何が起きてどう死ぬかは完全に判明してるってことになる
何言ってるか分かる?
2025/04/07(月) 20:41:28.70ID:uaH3vUs7
なんか古臭い作りだな。
主人公逃げ回ってカッコイイみたいに見せたいんだろうけど、だから何?て感じ。
主人公逃げ回ってカッコイイみたいに見せたいんだろうけど、だから何?て感じ。
2025/04/07(月) 20:42:45.14ID:AX24NwS9
強いから効くのかどうかは分からんけどな
全く新しい組成で痛覚遮断の新しいメカニズムを可能にしたから爆発的に行き渡ったのかもしれないし
全く新しい組成で痛覚遮断の新しいメカニズムを可能にしたから爆発的に行き渡ったのかもしれないし
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 20:43:11.63ID:UlqltNQG >>318
監督が無能だとこういうことが起きるんだな
監督が無能だとこういうことが起きるんだな
2025/04/07(月) 20:43:42.83ID:7HOZtHvf
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 20:44:31.78ID:UlqltNQG2025/04/07(月) 20:45:23.89ID:AX24NwS9
何かもうハプナネタ飽きたからもういいや
次回からタスクフォース的に話が転がりそうで楽しみだ
次回からタスクフォース的に話が転がりそうで楽しみだ
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 20:45:25.80ID:g4UTzcrL381風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 20:46:31.35ID:g4UTzcrL2025/04/07(月) 20:47:12.39ID:7HOZtHvf
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 20:48:47.99ID:5X0Bq5vD2025/04/07(月) 20:53:18.08ID:AX24NwS9
おれは>>323で全く問題ないので次回も楽しみに見ます
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 20:53:52.82ID:1B5O8L2Z386風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 20:55:09.13ID:1B5O8L2Z >>306
監督が何も考えてないって自白してるから擁護しても意味ないしな
監督が何も考えてないって自白してるから擁護しても意味ないしな
2025/04/07(月) 20:56:15.91ID:ibcCX4kb
ビバップの後継と考えちゃダメだな
期待が高すぎたわ
ハプナの無理のある設定
大人になれないとかじゃなくまんまガキの主人公
1話かけて人間離れした超人さで走ってただけ
演技指導なんだろうけどどいつもちょいちょい下手に聴こえる
来週移行どういう流れになるか次第だけど1話はひどくがっかりしたわ
期待が高すぎたわ
ハプナの無理のある設定
大人になれないとかじゃなくまんまガキの主人公
1話かけて人間離れした超人さで走ってただけ
演技指導なんだろうけどどいつもちょいちょい下手に聴こえる
来週移行どういう流れになるか次第だけど1話はひどくがっかりしたわ
2025/04/07(月) 20:57:08.27ID:jiYY119H
1話はアクションすげーなぁくらい
これからに期待
これからに期待
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 20:58:42.64ID:ypJlrOcl SFフィクションにリアルを持ち出すのがナンセンスだわそれをやると全てのSF作品を否定しなきゃならない
2025/04/07(月) 20:59:18.86ID:4fldjS+O
空想科学読本とか好きそうw
2025/04/07(月) 21:05:57.69ID:obFVdHzY
置き換わる可能性があると思える人スゲーーーーな
そんなことが可能なら今頃現実世界でもとっくの昔に鎮痛剤は一種類だけになっとるわ
薬局行ったことねえのか??????
お前自身の知識の浅さこそが鎮痛剤が一種に置き換わることがないことの証明だよ
そんなことが可能なら今頃現実世界でもとっくの昔に鎮痛剤は一種類だけになっとるわ
薬局行ったことねえのか??????
お前自身の知識の浅さこそが鎮痛剤が一種に置き換わることがないことの証明だよ
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 21:06:45.70ID:qjtwPYdE >>306見てもまだ反論しようとするの涙ぐましくて笑う
この監督何も考えてないよ
そういやオピオイドってあるな~天才がすごい鎮痛剤作って人類みんな飲んで~突然変異してワクチンで治して~
脳みそがお花畑だよ
こういう設定は専門知識ある人を呼んで、ガンガン議論を重ねて作るんだよ
この監督何も考えてないよ
そういやオピオイドってあるな~天才がすごい鎮痛剤作って人類みんな飲んで~突然変異してワクチンで治して~
脳みそがお花畑だよ
こういう設定は専門知識ある人を呼んで、ガンガン議論を重ねて作るんだよ
2025/04/07(月) 21:13:13.09ID:qjtwPYdE
・銃を持ってるのに撃たない警察
・テーザーらしきものを搭載してるのに撃たないドローン
このへんもめっちゃ叩かれてるな
2025/04/07(月) 21:14:08.88ID:B3Kr5w+z
3年経ったら突然変異しまーす!てバカすぎるんだよな
何がどこにどう残るんだよ
体内に留まるなら服用量の多い人間と少ない人間で期限が来るのが同じな訳ねーだろ
ナメてんのか?
何がどこにどう残るんだよ
体内に留まるなら服用量の多い人間と少ない人間で期限が来るのが同じな訳ねーだろ
ナメてんのか?
2025/04/07(月) 21:14:25.38ID:oiWoB+GJ
EDがまさかのBoo Radleysで驚きのあまり椅子から落ちた
なつかしー
なつかしー
2025/04/07(月) 21:15:20.57ID:qjtwPYdE
>>393
ハプナが現実にあっても鎮痛剤の棚がハプナだけになることは絶対にないよ
鎮痛剤は需要が高い
需要が高いからこそ開発競争が激しくて、すでに副作用の小さい良い薬がたくさんある
「新しいこと」がネックになる
ハプナ出現から10年は待たないと無理だね
ハプナが現実にあっても鎮痛剤の棚がハプナだけになることは絶対にないよ
鎮痛剤は需要が高い
需要が高いからこそ開発競争が激しくて、すでに副作用の小さい良い薬がたくさんある
「新しいこと」がネックになる
ハプナ出現から10年は待たないと無理だね
2025/04/07(月) 21:17:10.79ID:qjtwPYdE
アメリカの会社の全額出資で作って、主にアメリカ向け配信までしてるのに
アメリカ人の反応が死ぬほど冷たいの笑える
1話でもう終わりだよこのアニメ
アメリカ人の反応が死ぬほど冷たいの笑える
1話でもう終わりだよこのアニメ
2025/04/07(月) 21:19:47.21ID:ibcCX4kb
ビバップだって全てが色々と細かい設定がある訳でもなかったろうしハプナの設定やらは良いとして
後はあのキャラ達がどれくらい魅力的に感じられるかだな
ストーリーはビバップだったら何か危ない薬バラまいてるヤツ居て賞金がすごいとかで1話で解決しそうな話しだしそこまでストーリーには期待せずに観るわ
後はあのキャラ達がどれくらい魅力的に感じられるかだな
ストーリーはビバップだったら何か危ない薬バラまいてるヤツ居て賞金がすごいとかで1話で解決しそうな話しだしそこまでストーリーには期待せずに観るわ
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 21:25:12.55ID:BnLumcQq 海外受け全振りっぽいオサレ感は鼻につくが話はおもろそう
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 21:32:51.82ID:jzfH3TPE 脚本3人とナベシン監督の配信まとめ
・1話は監督が相談せずに1人で書き上げた
・3話が設定てんこ盛り
・4話が超アクション
・1話アクションシーンはチャド監修前に作画に入ったから関わってない
・薬は専門家にも設定の実現性を聞いて「まああり得なくはない」と証言を得たので「言いましたね?」と
・薬はあまりリアルにすると作品を見て真似して作られたりしたら困る
・1話は監督が相談せずに1人で書き上げた
・3話が設定てんこ盛り
・4話が超アクション
・1話アクションシーンはチャド監修前に作画に入ったから関わってない
・薬は専門家にも設定の実現性を聞いて「まああり得なくはない」と証言を得たので「言いましたね?」と
・薬はあまりリアルにすると作品を見て真似して作られたりしたら困る
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 21:37:09.33ID:GfpvAjoL 意識高い系?
2025/04/07(月) 21:38:16.63ID:qjtwPYdE
>>401
専門家のそれは設定の中のごく一部について無理矢理言わせただけだろうな
・ハプナには何が仕込まれていたのか
・体のどこに、どのように留まり続けるのか
・何がどのように突然変異するのか
・結果そのように死をもたらすのか
このガバガバを肯定する薬の専門家がいるってんなら名前出してみろや
専門家のそれは設定の中のごく一部について無理矢理言わせただけだろうな
・ハプナには何が仕込まれていたのか
・体のどこに、どのように留まり続けるのか
・何がどのように突然変異するのか
・結果そのように死をもたらすのか
このガバガバを肯定する薬の専門家がいるってんなら名前出してみろや
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 21:39:04.25ID:GfpvAjoL 見てるヤツが多いのかと思ったら多レスするバカが沸いてるのか
2025/04/07(月) 21:39:23.89ID:CRrxe/hI
豆パンマン
@mamepanman
·
3月7日
攻殻機動隊の緻密な設定や、カウボーイビバップの音楽とアニメーションの調和や、はぐれ者達のロードムービー的なアニメが好きな層はたぶん必見なんじゃないかな😊
渡辺信一郎監督の作品前から好きなので注目していたけど、期待を軽々超えてきた!このクオリティTVで?!😳
@mamepanman
·
3月7日
攻殻機動隊の緻密な設定や、カウボーイビバップの音楽とアニメーションの調和や、はぐれ者達のロードムービー的なアニメが好きな層はたぶん必見なんじゃないかな😊
渡辺信一郎監督の作品前から好きなので注目していたけど、期待を軽々超えてきた!このクオリティTVで?!😳
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 21:43:48.43ID:WCcSrtft >>401
>・薬はあまりリアルにすると作品を見て真似して作られたりしたら困る
これほんとに言ったの?
本当ならこの監督バカじゃん
薬局の棚を塗り替えるような市販薬に巧妙な罠を仕込んだ、って話だろ?
どこの素人がどんな機材でどうやって分子構造解析されても見破られない罠を仕込むの?
マジで馬鹿なんじゃないの???
カウボーイビバップを作った人が60歳でこうなるのかよ
悲しくて涙出てくるよ
ビバップは渡辺信一郎の手柄じゃなくて
参加してた他の人がたまたま有能だっただけかよ
>・薬はあまりリアルにすると作品を見て真似して作られたりしたら困る
これほんとに言ったの?
本当ならこの監督バカじゃん
薬局の棚を塗り替えるような市販薬に巧妙な罠を仕込んだ、って話だろ?
どこの素人がどんな機材でどうやって分子構造解析されても見破られない罠を仕込むの?
マジで馬鹿なんじゃないの???
カウボーイビバップを作った人が60歳でこうなるのかよ
悲しくて涙出てくるよ
ビバップは渡辺信一郎の手柄じゃなくて
参加してた他の人がたまたま有能だっただけかよ
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 21:44:57.79ID:uCO19x3+ グレンダイザーUと同レベルの1話で察せるクソアニメ
2025/04/07(月) 21:46:30.96ID:qjtwPYdE
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 21:48:58.27ID:V42MfhGs こんなオサレ アニメ久しぶりやな!
2025/04/07(月) 21:49:10.09ID:yCqtTiFS
まぁ薬害に関しては長い臨床といくつものフェーズを経てリスク回避重視の日本だとあまり馴染みがないのかもな、言ってもコロナワクチンを起因として命を落とした急性心筋炎で薬害認定は日本でも認定はあるけど通常のワクチン認可、認定ではないからな神山の攻殻機動隊にも電脳硬化症に対する薬の認可、不認可でアメリカを想起させるプロットストーリーがあったね。
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 21:50:17.19ID:YWsEEn31 >>372
アニメにマジになって批判しまくってるお前の方がバカなんじゃね?めちゃくちゃキモい
アニメにマジになって批判しまくってるお前の方がバカなんじゃね?めちゃくちゃキモい
2025/04/07(月) 21:54:05.39ID:KQOVMORn
林原めぐみ、ちょっと今回の約にはあってないかも⋯⋯なんか下手に聞こえた。
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 21:58:05.77ID:ypJlrOcl >>171
きもちわりーw
きもちわりーw
2025/04/07(月) 21:58:07.01ID:qjtwPYdE
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 21:59:20.08ID:ypJlrOcl >>415
ニート?未婚?子なし?
ニート?未婚?子なし?
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 22:00:47.39ID:jzfH3TPE ・声優陣は方向性を定める基準の人物が自然と出てくるが
今回は林原めぐみ
作品ごとに違うが必ずそういう中心になる上手い人は入れている
とかも言ってたな
そんなに気になってるせめて配信見てくるといい
素人がまとめると変な伝わり方するからな
今回は林原めぐみ
作品ごとに違うが必ずそういう中心になる上手い人は入れている
とかも言ってたな
そんなに気になってるせめて配信見てくるといい
素人がまとめると変な伝わり方するからな
2025/04/07(月) 22:02:32.00ID:c5CWTiX1
そもそもどんな事態も未来については断言できないし
この現実の世界の先にあるのかどうかもわからない謎ワールドに
よく物事を断言と断定できるね
どれも可能性のひとつとして1000%あり得ないなんてことはないと思うんだけど
この現実の世界の先にあるのかどうかもわからない謎ワールドに
よく物事を断言と断定できるね
どれも可能性のひとつとして1000%あり得ないなんてことはないと思うんだけど
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 22:07:21.54ID:U5Q7XAZb サイクロプスの目からビーム出るのがありえねーとか、ダンボールに隠れた諜報員が見つからないのはおかしーとか銃持った5人相手に1人で格闘で制圧するのはおかしいとかわざわざ言ってる様な奴いるけど…悲しくならないのか?
2025/04/07(月) 22:07:50.78ID:KQOVMORn
この世に絶対いるナチュラルママやベジタリアンがいる限り全員服用はない気がするけど、あえて飲んでない人は選ばれしもので宗教団体化して⋯⋯とか話が広がったりすんのかな。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 22:08:08.54ID:nU4uNAVt アンチの不思議なところはクソアニメとか言いながら最後まで見続けるところなんよ
全修にもいた。多分同一人物だろ
全修にもいた。多分同一人物だろ
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 22:08:24.29ID:jzfH3TPE 薬リアルにしなかったの発言は
ジョーカーコスプレで京王線で事件起こすみたいなやばいやつがいる時代に
真似したろって発想になるような設定の薬を作品で扱うのはリスクって事だろ
笑い男とかもすぐ真似するやん
ジョーカーコスプレで京王線で事件起こすみたいなやばいやつがいる時代に
真似したろって発想になるような設定の薬を作品で扱うのはリスクって事だろ
笑い男とかもすぐ真似するやん
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 22:10:07.92ID:G4jGfeLO ビバップ感あるな
逃げるとこ見たことあると思ったら去年一部YouTubeに上がってたやつか
金かかってそう
逃げるとこ見たことあると思ったら去年一部YouTubeに上がってたやつか
金かかってそう
2025/04/07(月) 22:10:14.70ID:CRrxe/hI
株式会社ストレートエッジ クリエイターとコンテンツと共に歩み、全ての皆様に『面白い』と『幸せ』をお届けするエンターテイメントカンパニー
http://straightedge.jp/
漫画家志望者へのハウ・トゥー・コミック『ヘタッピマンガ研究所R』(村田雄介著、集英社刊)では、『創作』という行為についてこうなぞらえています。
――“面白さ”を探し求めるというのは、真っ暗闇でコンパスも何も無いところを彷徨うことに似ている。
――手がかりのない真っ暗闇の道の中、遠くに輝く光を目指し、ただ自分を信じて前に進む。
過酷で不安だらけの旅において、自分を信じて前に進み続けるためには、並々ならぬ意志の強さが必要です。
本当にこの道であっているのか、進んだ距離が無駄にならないか、そもそも自分に向いているのか……葛藤と疑心しかないこの一人旅において、隣に立ち、寄り添い、共に暗闇を歩む、そんな存在になりたいのです。
漫画家志望者へのハウ・トゥー・コミック『ヘタッピマンガ研究所R』(村田雄介著、集英社刊)では、『創作』という行為についてこうなぞらえています。
――“面白さ”を探し求めるというのは、真っ暗闇でコンパスも何も無いところを彷徨うことに似ている。
――手がかりのない真っ暗闇の道の中、遠くに輝く光を目指し、ただ自分を信じて前に進む。
過酷で不安だらけの旅において、自分を信じて前に進み続けるためには、並々ならぬ意志の強さが必要です。
本当にこの道であっているのか、進んだ距離が無駄にならないか、そもそも自分に向いているのか……葛藤と疑心しかないこの一人旅において、隣に立ち、寄り添い、共に暗闇を歩む、そんな存在になりたいのです。
社名である『ストレートエッジ』とは、「喫煙しない」「麻薬を使用しない」「アルコールを摂取しない」「快楽目的のみのセックスをしない」というのが基本的な理念。それまでのロックの価値観であった「セックス、ドラッグ、ロックンロール」という享楽的な生き方に対するアンチテーゼと捉えられている。さらに進んで「ヴィーガニズム(菜食主義)」「カフェインを摂取しない」「医師から処方されたものも含め、いかなる薬物も使用しない」という者もいる。
http://straightedge.jp/
漫画家志望者へのハウ・トゥー・コミック『ヘタッピマンガ研究所R』(村田雄介著、集英社刊)では、『創作』という行為についてこうなぞらえています。
――“面白さ”を探し求めるというのは、真っ暗闇でコンパスも何も無いところを彷徨うことに似ている。
――手がかりのない真っ暗闇の道の中、遠くに輝く光を目指し、ただ自分を信じて前に進む。
過酷で不安だらけの旅において、自分を信じて前に進み続けるためには、並々ならぬ意志の強さが必要です。
本当にこの道であっているのか、進んだ距離が無駄にならないか、そもそも自分に向いているのか……葛藤と疑心しかないこの一人旅において、隣に立ち、寄り添い、共に暗闇を歩む、そんな存在になりたいのです。
漫画家志望者へのハウ・トゥー・コミック『ヘタッピマンガ研究所R』(村田雄介著、集英社刊)では、『創作』という行為についてこうなぞらえています。
――“面白さ”を探し求めるというのは、真っ暗闇でコンパスも何も無いところを彷徨うことに似ている。
――手がかりのない真っ暗闇の道の中、遠くに輝く光を目指し、ただ自分を信じて前に進む。
過酷で不安だらけの旅において、自分を信じて前に進み続けるためには、並々ならぬ意志の強さが必要です。
本当にこの道であっているのか、進んだ距離が無駄にならないか、そもそも自分に向いているのか……葛藤と疑心しかないこの一人旅において、隣に立ち、寄り添い、共に暗闇を歩む、そんな存在になりたいのです。
社名である『ストレートエッジ』とは、「喫煙しない」「麻薬を使用しない」「アルコールを摂取しない」「快楽目的のみのセックスをしない」というのが基本的な理念。それまでのロックの価値観であった「セックス、ドラッグ、ロックンロール」という享楽的な生き方に対するアンチテーゼと捉えられている。さらに進んで「ヴィーガニズム(菜食主義)」「カフェインを摂取しない」「医師から処方されたものも含め、いかなる薬物も使用しない」という者もいる。
2025/04/07(月) 22:24:14.06ID:qjtwPYdE
>>422
素人のテロリストがどうやって治験を痛感するんだよ アホかよ監督w
素人のテロリストがどうやって治験を痛感するんだよ アホかよ監督w
2025/04/07(月) 22:36:36.05ID:jes7r6IG
インタビューで監督は難しく考えるな感じろ
↑これならなろうと同じだから監督は劣化無能
↑これならなろうと同じだから監督は劣化無能
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 22:45:24.11ID:ZJWPbDyd 薬が3年で突然変異して人類絶滅とか
mRNAコロナワクチンで言われてることそのまんまじゃんと思った
mRNAコロナワクチンで言われてることそのまんまじゃんと思った
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 22:51:45.93ID:ZJWPbDyd ワクチンだとみんな使ったこととにしても不自然じゃなくなるけど
各方面から怒られるから鎮痛薬にしたんだろうな
各方面から怒られるから鎮痛薬にしたんだろうな
2025/04/07(月) 23:15:54.93ID:CRrxe/hI
恥ずかしながらFloating Pointsが流れるサイバーパンクを空想したことがあるんだけどやっぱり皆んな同じこと考えてるっぽくて安心した
うまく言語化できないけど、かっこよさが4、5年前のかっこよさって感じはする
とりあえず期待
4、5年じゃなくて20年前くらいだと思う
うまく言語化できないけど、かっこよさが4、5年前のかっこよさって感じはする
とりあえず期待
4、5年じゃなくて20年前くらいだと思う
2025/04/07(月) 23:25:31.68ID:0G1HLl8L
普遍的なアメドラとかハリウッド映画的なかっこよさじゃね?
じゃあ現代的なかっこよさとは一体何なのか
じゃあ現代的なかっこよさとは一体何なのか
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 23:31:54.89ID:bGr3xfoJ ブーラドリーズなつい
こういうノリか
全員死ぬが狂言でも本当でもどっちもありうるな
反ワクvsワク信みたいな混乱もあるかな
こういうノリか
全員死ぬが狂言でも本当でもどっちもありうるな
反ワクvsワク信みたいな混乱もあるかな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 23:40:05.55ID:bGr3xfoJ まあおまえらが一瞬でも真面目に考察する気になっただけでも近年珍しいアニメだなw
2025/04/07(月) 23:47:36.92ID:3cWRuISp
>>368だと笑う
2025/04/08(火) 00:23:44.07ID:ZKlqwAK7
君ら同じ監督の天国の扉見てきたら?
基本この監督の作品の設定はガバガバやん
それでもクソみたいな作品の中で期待できるわ
基本この監督の作品の設定はガバガバやん
それでもクソみたいな作品の中で期待できるわ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 00:32:16.64ID:W3hpbzIO さすがナベシンとMAPPA
2025/04/08(火) 01:37:38.43ID:Qq9BeJET
なにこれ
令和のナバロンの要塞?
令和のナバロンの要塞?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 02:16:56.99ID:x6tofdRW439風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 02:21:06.23ID:Y9Cxpx+3 ぶっちゃけビバップは山寺宏一のスパイクのキャラが良かったのが人気の6割ぐらい占めてると思ってるのやけど
途中から衛星放送でしか見れなくなったからあんまりよく知らないのよね
劇場版なんてやってたのか
劇場版なんてやってたのか
2025/04/08(火) 02:29:06.95ID:ram8nQj7
アクション良かったな
俺もよく使うんだけど圓明流みたいな関節極め投げや斧鉞っぽい技も使ってた
制作の中に修羅の門厨がいると見た
この作品でアクションの評価受けたら修羅の門のアニメ化をやってくれ
拳児のアニメ化でもいいけど
俺もよく使うんだけど圓明流みたいな関節極め投げや斧鉞っぽい技も使ってた
制作の中に修羅の門厨がいると見た
この作品でアクションの評価受けたら修羅の門のアニメ化をやってくれ
拳児のアニメ化でもいいけど
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 02:36:22.81ID:OVlx/rJz MAPPAに期待した俺が馬鹿だった
ビバップの皮をかぶったダサいパチもんアニメだった
ビバップの皮をかぶったダサいパチもんアニメだった
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 02:38:50.54ID:ye9srlZI パルクールやってる時間が全部ゴミ
ストーリーも設定もゴミ
日本人からも外人からも見放されてる
もう終わりだよこのアニメ
ストーリーも設定もゴミ
日本人からも外人からも見放されてる
もう終わりだよこのアニメ
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 02:54:01.38ID:2cngGB76 >>86
・ハプナには何が仕込まれていたのか
・それが体のどこに、どのように留まり続けるのか
・何がどのように「突然変異」するのか
・結果どのように死をもたらすのか
具体的なこと1個も言ってないのに都合よくパニック起きてるから
ほんと薄っぺらい印象しかないんだよな
・ハプナには何が仕込まれていたのか
・それが体のどこに、どのように留まり続けるのか
・何がどのように「突然変異」するのか
・結果どのように死をもたらすのか
具体的なこと1個も言ってないのに都合よくパニック起きてるから
ほんと薄っぺらい印象しかないんだよな
2025/04/08(火) 03:09:06.48ID:qX+2sWNj
一番薄っぺらいのはお前だけどな
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 03:15:43.78ID:r0APYgMn 「薄っぺらい」はビバップ以後の渡辺信一郎アニメ全部に言えることだな
2025/04/08(火) 03:23:52.34ID:gmIwzZAf
>>408
なんか似てるなw
なんか似てるなw
2025/04/08(火) 03:26:28.14ID:gmIwzZAf
>>413
これじゃ海外ドラマとかには出れないな
これじゃ海外ドラマとかには出れないな
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 04:07:09.39ID:2cngGB76 笑った
1話見てmyanimelistで5押したやつが45%しかいない 完全にクソアニメの数字
5 45.0% 408
4 30.4% 276
3 19.1% 173
2 2.3% 21
1 3.2% 29
1話見てmyanimelistで5押したやつが45%しかいない 完全にクソアニメの数字
5 45.0% 408
4 30.4% 276
3 19.1% 173
2 2.3% 21
1 3.2% 29
2025/04/08(火) 04:10:54.49ID:Cjyf7dCi
正直パルクールやってただけだから
1話見た限りではあんまり感想とか無いな
次回以降に期待
1話見た限りではあんまり感想とか無いな
次回以降に期待
2025/04/08(火) 06:59:48.52ID:n0O2q+9W
MAPPAって令和に対応できてないというか平成スタイリッシュ好きよねえ
次週また鬼ごっこしてたら切るわ
次週また鬼ごっこしてたら切るわ
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 07:07:31.87ID:5x2dhz1E ボスの婆さん、榊原良子さんだったらよかったのに
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 07:48:50.75ID:2cngGB76456風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 07:49:25.63ID:gO5gLZSW コロナワクチンのような
得体の知れないモノを世間の空気で自分の身体に取り込む
思考停止した人類への警鐘ね。
なるほど。
得体の知れないモノを世間の空気で自分の身体に取り込む
思考停止した人類への警鐘ね。
なるほど。
2025/04/08(火) 07:51:04.05ID:OroFqJvz
面白いじゃん
作画もいいし、話も自然
作画もいいし、話も自然
2025/04/08(火) 07:52:21.18ID:GGgjW9Fu
>>411
あれ元の薬害訴訟問題は日本の話しだぞ
あれ元の薬害訴訟問題は日本の話しだぞ
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 07:52:21.26ID:2ptmMONq アクションも動いてはいるんだけど昨今の素早いカット割、カメラ動きまくり
エフェクトかけまくりのアクションシーンに慣れちゃうと
今回のみたいな引きでよく動いてる様子をカメラで追う感じのアクションが
トロく見えてあんまパッとしないんだよな
エフェクトかけまくりのアクションシーンに慣れちゃうと
今回のみたいな引きでよく動いてる様子をカメラで追う感じのアクションが
トロく見えてあんまパッとしないんだよな
2025/04/08(火) 07:58:07.02ID:oK/OMPxx
ed曲良い
ガンスリンガーガールのop思い出した
ガンスリンガーガールのop思い出した
>>455
自分はそういうのどうだっていいと思ってるんで
自分はそういうのどうだっていいと思ってるんで
2025/04/08(火) 08:07:16.05ID:oobhWAF8
エッチシーンに期待してもいいですか?
2025/04/08(火) 08:11:32.00ID:ram8nQj7
2025/04/08(火) 08:26:07.15ID:OroFqJvz
どこのエルフ様だ
2025/04/08(火) 08:30:38.11ID:jzBeAgml
ラザロってスターソルジャーの敵だろ
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 08:32:51.02ID:5x2dhz1E アクション監督のチャド・スタエルスキって誰さ?
と思ってググったらジョン・ウィックの人か
アレはアクション良いと思えなかったけどな
と思ってググったらジョン・ウィックの人か
アレはアクション良いと思えなかったけどな
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 08:36:44.46ID:JdQpmQhx なんか意味わかんなくて次も見るけど
書き込み多いし好評なのかな
意味わからんかったけど
書き込み多いし好評なのかな
意味わからんかったけど
2025/04/08(火) 08:39:02.86ID:8u9s18/0
カートゥーンネットワークがお金出してるの?
2025/04/08(火) 08:40:22.81ID:EXblMFz2
2025/04/08(火) 08:45:08.43ID:50R7XSWN
>>467
ツッコミどころ多いとツッコミとアニメに現実求めるなの争いが起きてスレが伸びる
ツッコミどころ多いとツッコミとアニメに現実求めるなの争いが起きてスレが伸びる
2025/04/08(火) 08:52:10.89ID:sMsiMxDw
苦しいツッコミしかないがな
鎮痛剤がたった3年で世界中に広まるわけない!
ぴったり3年で死ぬメカニズムが説明されてない!
設定ガバガバ!
アホかと
鎮痛剤がたった3年で世界中に広まるわけない!
ぴったり3年で死ぬメカニズムが説明されてない!
設定ガバガバ!
アホかと
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 08:55:46.29ID:2cngGB76 >>86に反論していいんだぞ
誰もできないみたいだけど
誰もできないみたいだけど
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 08:59:46.25ID:5x2dhz1E これ見て楽しめてる人は気にしてないだろ
気にならないことを気にしろと言われても
知らんがな
としか
気にならないことを気にしろと言われても
知らんがな
としか
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 09:07:27.41ID:r0APYgMn なんで大騒ぎしてるのかすら分からんからなあ…
2025/04/08(火) 09:09:54.51ID:dqwvbxoH
パルクール長すぎとどんだけ身体能力高いんだよとは思った。後はこれからだな
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 09:26:58.91ID:VBO6vtcc いや、ツッコミはごもっともなんだよ
ただ「でもかっこいいよね」という意見もそれはそれでアリなわけで
どっちが正しいとかはないんじゃないの?
ただ「でもかっこいいよね」という意見もそれはそれでアリなわけで
どっちが正しいとかはないんじゃないの?
2025/04/08(火) 09:28:58.64ID:8u9s18/0
ミラーズエッジ(パルクールをテーマにしたゲーム)っぽさを感じた。
個人的には好感触なので視聴継続。
SFって「そんなの絶対無理!」って突っ込みながらもワクワクしながら見るものだと思う。
「あれが無理これが無理」と現代の科学水準をベースに語っても意味無いと思うけど、
それで視聴継続困難なら脱落して構わないと思う。
個人的には好感触なので視聴継続。
SFって「そんなの絶対無理!」って突っ込みながらもワクワクしながら見るものだと思う。
「あれが無理これが無理」と現代の科学水準をベースに語っても意味無いと思うけど、
それで視聴継続困難なら脱落して構わないと思う。
2025/04/08(火) 09:31:46.87ID:crIRz+ln
>>475
まだ犠牲者出てないのに、犯行声明見てすぐ治安ダメになるの笑った。
最初の服用者から急にグロい死ぬのを見せて真実ですってやらないと普通は信用されないと思うけど、
海外のレーティング考えてそういうシーン出せなかったとか?
実は全部あの博士の口から出任せとかだったりして。
まだ犠牲者出てないのに、犯行声明見てすぐ治安ダメになるの笑った。
最初の服用者から急にグロい死ぬのを見せて真実ですってやらないと普通は信用されないと思うけど、
海外のレーティング考えてそういうシーン出せなかったとか?
実は全部あの博士の口から出任せとかだったりして。
2025/04/08(火) 09:34:46.46ID:xJKGpgY9
薬を作った本人が声明出せばそりゃパニクるだろう
2025/04/08(火) 09:37:19.92ID:MsQUdfOr
時限爆弾じゃないんだからきっちり3年で発病させるのは無理があるだろう
2025/04/08(火) 09:41:20.99ID:EvmulPXx
この監督サムライチャンプルーの最後は
なんかどうなんと思ってあそこで才能つきたんじゃないの
なんかどうなんと思ってあそこで才能つきたんじゃないの
2025/04/08(火) 09:54:06.48ID:aekHPu8g
>>479
欧米の治安ってあんなもんでしょ
欧米の治安ってあんなもんでしょ
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 10:14:36.82ID:2cngGB76 >>480
無理無理
・ハプナには何が仕込まれていたのか
・それが体のどこに、どのように留まり続けるのか
・何がどのように「突然変異」するのか
・結果どのように死をもたらすのか
最低限これぐらいは説明しないとみんな「は?」ってなるだけだよ
説明もしないで「ハプナ飲んだ人死まぁす!」ってだけじゃみんな博士が頭おかしくなったと思って終わりだよ
無理無理
・ハプナには何が仕込まれていたのか
・それが体のどこに、どのように留まり続けるのか
・何がどのように「突然変異」するのか
・結果どのように死をもたらすのか
最低限これぐらいは説明しないとみんな「は?」ってなるだけだよ
説明もしないで「ハプナ飲んだ人死まぁす!」ってだけじゃみんな博士が頭おかしくなったと思って終わりだよ
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 10:17:31.99ID:VBO6vtcc 株価下げるためのフェイクニュースだと思うかもなぁ
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 10:21:31.19ID:VBO6vtcc あと今のテクノロジーでも博士がどこにいてなにしてるかくらい国が本気出せばすぐわかるはずだし
別に博士がキレたら今すぐ殺せるみたいなギミックもないので
たった5人が、しかも死刑囚がこそこそ探して捕まえにいかなくてもええやんとは思う
まあなんかわいらの想像を遥かに超えたどんでん返しがこの先控えてると信じてるやで
別に博士がキレたら今すぐ殺せるみたいなギミックもないので
たった5人が、しかも死刑囚がこそこそ探して捕まえにいかなくてもええやんとは思う
まあなんかわいらの想像を遥かに超えたどんでん返しがこの先控えてると信じてるやで
2025/04/08(火) 10:23:11.21ID:NMd/h7MV
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 10:31:29.04ID:5x2dhz1E2025/04/08(火) 10:33:12.25ID:qUkScVCM
博士の解毒剤を飲むと生きられるけど、3年分の激痛が続いて耐えられるか?なんて副作用があり、
じゃーこのまま死んだ方がいいや!とかそういう究極の選択がありそう。
じゃーこのまま死んだ方がいいや!とかそういう究極の選択がありそう。
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 10:35:07.13ID:VBO6vtcc >>488
こういうのほんとよくないと思う
B級アクションにはB級アクションの魅力があるし
質アニメには質アニメのよさがあるでいいじゃん
なろうはなろうでいいんじゃないの
求めているものが違っているだけの話だよ
自分が求めるものが至高で他人は無能なんてレッテル貼るのはよくない
こういうのほんとよくないと思う
B級アクションにはB級アクションの魅力があるし
質アニメには質アニメのよさがあるでいいじゃん
なろうはなろうでいいんじゃないの
求めているものが違っているだけの話だよ
自分が求めるものが至高で他人は無能なんてレッテル貼るのはよくない
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 10:37:51.55ID:5x2dhz1E キッチリ3年で機能するなら実はナノマシンかも
ビバップでやったネタの使いまわし言われそう
ビバップでやったネタの使いまわし言われそう
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 10:43:26.46ID:2cngGB762025/04/08(火) 10:46:55.35ID:NRw7EZUQ
2025/04/08(火) 10:47:25.91ID:EvmulPXx
>>489
なるほどじゃあビバップで底ついたんだね
なるほどじゃあビバップで底ついたんだね
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 10:51:57.74ID:2cngGB76 >>487
話の核となるハプナの設定すらまともに考えられないナベシンだぞ なーんにも考えてないに決まってる
話の核となるハプナの設定すらまともに考えられないナベシンだぞ なーんにも考えてないに決まってる
2025/04/08(火) 10:53:21.04ID:Sp1duRW2
コロナワクチンのこといまだに「得体の知れない」って思っちゃうド低脳向けのアニメって感じなんだけど
そういうタイプって自然派寄りで割と薬飲まないんだよな
そういうタイプって自然派寄りで割と薬飲まないんだよな
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 10:54:05.51ID:XveonZLl >>496
おまえはもうハプナを飲んで落ち着けよ
おまえはもうハプナを飲んで落ち着けよ
2025/04/08(火) 10:54:26.55ID:sMsiMxDw
2025/04/08(火) 10:57:36.25ID:xJKGpgY9
アクセル1人に追わせるわけじゃないし、あのチームは全員が何らかの犯罪者というか前科持ちでスーサイドスクワッドみたいなもんなんじゃないのか
そしてスキナーを追跡してるのはこのチームだけじゃないのは言うまでもなく
そしてスキナーを追跡してるのはこのチームだけじゃないのは言うまでもなく
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 10:58:47.74ID:r0APYgMn >>499
なんであの世界の人間はスキナー博士の動画見て大騒ぎしてるの?
なんであの世界の人間はスキナー博士の動画見て大騒ぎしてるの?
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 10:59:55.13ID:5x2dhz1E まあ、発想もとはスースクだろうなってのは
みんなすぐに思ったよな
みんなすぐに思ったよな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 11:00:10.71ID:2cngGB76 >>498
ハプナが必要なのは俺じゃなくて、このアニメに出資した人間とナベシンだろうw
日本でも海外でも冷たい反応しか返ってこなくて顔面蒼白
地獄の1クール3ヶ月はまだ始まったばかりだ がんばれ??がんばれ??
ハプナが必要なのは俺じゃなくて、このアニメに出資した人間とナベシンだろうw
日本でも海外でも冷たい反応しか返ってこなくて顔面蒼白
地獄の1クール3ヶ月はまだ始まったばかりだ がんばれ??がんばれ??
2025/04/08(火) 11:00:34.87ID:xJKGpgY9
自分たちが服用してる薬の作成者がちゃぶ台返ししたからだろう
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 11:00:42.16ID:XveonZLl ノンフィクションSFアニメの設定のひとつに対しリアルを持ち出してここまで発狂出来るって粘着気質でかなり危ない人格してるな渡辺信一郎に音楽性を求めているファンとは真逆にいる気持ちが悪くファッションにも疎い陰キャ
2025/04/08(火) 11:00:46.61ID:Ch7nvmfM
24区と同じ匂いを感じるのは俺だけ?
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 11:03:22.67ID:XveonZLl >>503
お前、配偶者や彼女いる?頭大丈夫?
お前、配偶者や彼女いる?頭大丈夫?
2025/04/08(火) 11:05:42.98ID:NRw7EZUQ
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 11:07:01.58ID:S7OBk4Kg >>484
仮にそんな事を説明したところで一般人には理解出来ないし意味も無いし、そもそも映像作品としてそんな無駄なシーン流したらテンポ悪くて駄作だわ。実写なら撮影しててもカットするよ。
仮にそんな事を説明したところで一般人には理解出来ないし意味も無いし、そもそも映像作品としてそんな無駄なシーン流したらテンポ悪くて駄作だわ。実写なら撮影しててもカットするよ。
2025/04/08(火) 11:08:31.52ID:NMd/h7MV
>>493
違わないだろ
考える力の無い自分の無能を棚に上げて説明不足ってすぐ言うじゃん
その説明が必要かそうじゃないのかも吟味してない
叩いた気分になりたいだけだろ、お前みたいなのが職場に居たらマジ邪魔になるよなw社会のお荷物w
違わないだろ
考える力の無い自分の無能を棚に上げて説明不足ってすぐ言うじゃん
その説明が必要かそうじゃないのかも吟味してない
叩いた気分になりたいだけだろ、お前みたいなのが職場に居たらマジ邪魔になるよなw社会のお荷物w
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 11:08:43.44ID:XveonZLl >>508
へぇーすごいねーSF作品は設定考証を現実の延長に置いてるんだー。で?きみはまだママから餌もらって生活してるタイプのポケモン?
へぇーすごいねーSF作品は設定考証を現実の延長に置いてるんだー。で?きみはまだママから餌もらって生活してるタイプのポケモン?
2025/04/08(火) 11:09:28.36ID:sMsiMxDw
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 11:10:26.66ID:XveonZLl >>512
ママのアソコ舐めて餌もらって来てからまた来いよじゃあな
ママのアソコ舐めて餌もらって来てからまた来いよじゃあな
2025/04/08(火) 11:10:40.43ID:NRw7EZUQ
2025/04/08(火) 11:10:47.82ID:NMd/h7MV
>>501
コロナワクチン打った人、来月死にますってファイザーが声明出したらパニックになるだろwバカじゃないのかお前w
コロナワクチン打った人、来月死にますってファイザーが声明出したらパニックになるだろwバカじゃないのかお前w
2025/04/08(火) 11:12:22.04ID:NRw7EZUQ
2話で博士の臨床試験のデータがあって死ぬのは事実とかそういう話が出ても
「後付けだ」とか「一話で言わなかったからアウト」とか言ってまだまだ言いそうね
「後付けだ」とか「一話で言わなかったからアウト」とか言ってまだまだ言いそうね
2025/04/08(火) 11:16:20.31ID:NRw7EZUQ
>>517
だから販売されてる段階で世界中の科学者が臨床試験やってるし成分分析も完全に終わってるんだってばw
だから販売されてる段階で世界中の科学者が臨床試験やってるし成分分析も完全に終わってるんだってばw
2025/04/08(火) 11:18:25.46ID:sMsiMxDw
じゃあ成分分析でも臨床試験でもバレない様に作ったんだろ
アインシュタイン以来の天才やぞ
アインシュタイン以来の天才やぞ
2025/04/08(火) 11:21:08.35ID:2rKhkSxE
アインシュタイン以来の天才自体がふわっとした設定やんw
2025/04/08(火) 11:23:35.87ID:NRw7EZUQ
>>519
そんなクスリは科学的に存在しえないよ
成分分析が終わってるってことは薬効も何もすべて分かってるってこと
アインシュタインの理論だって世界中の科学者が正しいのを証明したから認められたんだからさ
科学において1人の天才だけにしか理解できない理論が世界に認められるってのはありえないんだよ
そんなクスリは科学的に存在しえないよ
成分分析が終わってるってことは薬効も何もすべて分かってるってこと
アインシュタインの理論だって世界中の科学者が正しいのを証明したから認められたんだからさ
科学において1人の天才だけにしか理解できない理論が世界に認められるってのはありえないんだよ
2025/04/08(火) 11:25:43.72ID:mx6L1z99
>>509
無駄に長くてかったるいアクションシーン垂れ流してテンポ死んでるから駄作だなw
無駄に長くてかったるいアクションシーン垂れ流してテンポ死んでるから駄作だなw
試験する個体に三年間も観察をし続けるってことは流石になさそうだしな
わかってるやつじゃないとそこまで続けないだろう
治験って数週間とか数ヶ月で終わるんだろ?
わかってるやつじゃないとそこまで続けないだろう
治験って数週間とか数ヶ月で終わるんだろ?
2025/04/08(火) 11:33:22.00ID:NRw7EZUQ
>>523
そもそも3年後にどれだけ飲んでたか関係なく全員一律で致死に至る成分なんてこの世界に存在しないからねえ
そもそも3年後にどれだけ飲んでたか関係なく全員一律で致死に至る成分なんてこの世界に存在しないからねえ
2025/04/08(火) 11:42:42.54ID:xJKGpgY9
近未来SFの設定に現実の法則や理論でダメ出しする不毛
2025/04/08(火) 11:44:26.86ID:NRw7EZUQ
近未来SFって別に何でも許されるファンタジーじゃないんだが
近未来だし
近未来だし
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 11:47:37.51ID:r0APYgMn528風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 11:49:52.59ID:r0APYgMn2025/04/08(火) 11:53:56.51ID:NgLkBPse
やっぱり道の感染症の対策で臨床試験は全く足りてないけど仕方ないからmRNAワクチンを使った
新型コロナのmRNAワクチンの副作用はあと80年経たないとわかんない
とか、単なる新しい野菜や食品の新製品にヤバい成分が紛れ込んでたのに気づかなかった
ならともかく医薬品はちゃんと解析されてるからなあ
新型コロナのmRNAワクチンの副作用はあと80年経たないとわかんない
とか、単なる新しい野菜や食品の新製品にヤバい成分が紛れ込んでたのに気づかなかった
ならともかく医薬品はちゃんと解析されてるからなあ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 11:55:45.35ID:5yMnmEGg クソクソ言ってる割には常駐してるあたりに愛を感じる
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 11:55:55.28ID:Rk4iRWGo532風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 11:59:57.44ID:un2H5ybw わざわざ最終回まで見続けて設定ガーとか科学的にーとかクソアニメーとか言い続けるんだろうなこいつら
2025/04/08(火) 12:05:50.86ID:NMd/h7MV
>>528
薬なんか理論上そうなんだと思うけど実際のところなんで効いてるのか分からないものだらけなのに良く信用できるなw
薬なんか理論上そうなんだと思うけど実際のところなんで効いてるのか分からないものだらけなのに良く信用できるなw
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 12:09:55.31ID:2cngGB76535風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 12:10:57.55ID:un2H5ybw536風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 12:14:02.38ID:un2H5ybw2025/04/08(火) 12:29:30.90ID:NRw7EZUQ
一度完成されて外に出した商品はどう受容されても仕方がない
文句言いながら見ようが何しようが自由だよ
文句言いながら見ようが何しようが自由だよ
2025/04/08(火) 12:29:34.43ID:NMd/h7MV
2025/04/08(火) 12:29:53.58ID:vBxVGblE
>>459
1.5倍でみると良い感じにみえる
1.5倍でみると良い感じにみえる
2025/04/08(火) 12:31:42.37ID:vBxVGblE
パルクール異様にうまい身体能力が身体改造か別の薬のせいでたまたま毒に抗体あって1人生き残ったりとかあるー?
2025/04/08(火) 12:33:41.67ID:5V2og4Bx
宮野ものか
2025/04/08(火) 12:35:01.13ID:NRw7EZUQ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 12:40:54.46ID:2cngGB76 >>538
そうその通り、数と時間だよ
新薬ハプナは時間の蓄積がゼロだから販売開始の日から積み上げないといけない
お前自身が「新しい鎮痛薬を登場から3年で人類の大半が飲む」という状況のアホクサさについて語ってる お前自身が
そうその通り、数と時間だよ
新薬ハプナは時間の蓄積がゼロだから販売開始の日から積み上げないといけない
お前自身が「新しい鎮痛薬を登場から3年で人類の大半が飲む」という状況のアホクサさについて語ってる お前自身が
2025/04/08(火) 12:44:05.58ID:NMd/h7MV
臨床データなんか腐る程あるのにいまだに分からないものなんかいくらでもあるが?
医学なんて結局のところ自分の見たいものを見てるに過ぎないんだわ
医者の学説なんか絶対180°真逆の事言ってる奴が居るからな
医学なんて結局のところ自分の見たいものを見てるに過ぎないんだわ
医者の学説なんか絶対180°真逆の事言ってる奴が居るからな
2025/04/08(火) 12:48:13.60ID:sMsiMxDw
何だかんだ文句いいながら最後まで見続けるんだろうなw
まあそれも一つの楽しみ方か
まあそれも一つの楽しみ方か
2025/04/08(火) 12:50:18.79ID:NMd/h7MV
市販の鎮痛剤なんかそんな良く吟味して選んでる奴なんか居ねぇよ、お前みたいな奴なんか0.01%も居ねぇわ
大半は市販薬を疑いもしないし、安くてよく効くって言われたら大半が選ぶ、たかが痛み止めよ
だからこそ薬害が存在してんだろうが
大半は市販薬を疑いもしないし、安くてよく効くって言われたら大半が選ぶ、たかが痛み止めよ
だからこそ薬害が存在してんだろうが
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 12:52:45.65ID:z3diihbf そこ隠すの?っていう情報が隠されてるから話に入っていけない
あれじゃなんでみんなが騒いで暴動起きてるのか分からない
隠してるならまだよくてそもそも設定が無いんじゃないの?って疑ってる
あれじゃなんでみんなが騒いで暴動起きてるのか分からない
隠してるならまだよくてそもそも設定が無いんじゃないの?って疑ってる
2025/04/08(火) 12:53:46.74ID:2cngGB76
>>546
副作用も含めて安全性が分かってる既存の痛み止めがあるんだから、ハプナを選ぶ理由は無いよ…
副作用も含めて安全性が分かってる既存の痛み止めがあるんだから、ハプナを選ぶ理由は無いよ…
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 12:55:54.56ID:Gn43Gzpl 現実でも特殊相対性理論は数年くらいは世の中に理解されなかったみたいだし、
まして虚構のアニメなんだから突出した天才なら既存の科学から飛躍したものが作れるくらいわけないだろ
まして虚構のアニメなんだから突出した天才なら既存の科学から飛躍したものが作れるくらいわけないだろ
2025/04/08(火) 12:58:46.23ID:NgLkBPse
画期的な鎮痛薬ハプナってどう画期的やねん
どう画期的だったら既存の鎮痛薬を一掃してしまうねん
オピオイド鎮痛薬みたいに気持ちよくなって乱用しちゃう人が増えたから生産量増えたんか?
いやいや、アメリカでもオピオイドを乱用してたのなんてごく一部だよ
どう画期的だったら既存の鎮痛薬を一掃してしまうねん
オピオイド鎮痛薬みたいに気持ちよくなって乱用しちゃう人が増えたから生産量増えたんか?
いやいや、アメリカでもオピオイドを乱用してたのなんてごく一部だよ
2025/04/08(火) 13:02:38.13ID:NRw7EZUQ
>>549
だから天才が作り出した未知のクスリが成分も分析されず世間にも理解もされないまま市販されることはないんだよ
言うとおりアインシュタインだって理論の正当性が認められたのは数年後なんだからそれまでは仮説扱いだったわけだし
だから天才が作り出した未知のクスリが成分も分析されず世間にも理解もされないまま市販されることはないんだよ
言うとおりアインシュタインだって理論の正当性が認められたのは数年後なんだからそれまでは仮説扱いだったわけだし
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 13:04:37.74ID:2cngGB76 >>484に追加だな
・ハプナは何がどう画期的だったのか(たった3年で人類の大半が飲むほどに)
・ハプナには何が仕込まれていたのか
・それが体のどこに、どのように留まり続けるのか
・何がどのように「突然変異」するのか
・結果どのように死をもたらすのか
・ハプナは何がどう画期的だったのか(たった3年で人類の大半が飲むほどに)
・ハプナには何が仕込まれていたのか
・それが体のどこに、どのように留まり続けるのか
・何がどのように「突然変異」するのか
・結果どのように死をもたらすのか
2025/04/08(火) 13:05:44.37ID:xJKGpgY9
2025年の話ならそうだろうよとしか言いようがないな
2025/04/08(火) 13:08:06.97ID:2cngGB76
>>553
ナベシンが考える近未来世界だと人々が今よりずっとバカになってるのか?w
ナベシンが考える近未来世界だと人々が今よりずっとバカになってるのか?w
2025/04/08(火) 13:10:51.14ID:CA334Kdx
人類現在進行形でバカになってると思うので未来の人類もっとバカは割と有り得ない話でもない気がする
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 13:12:21.96ID:un2H5ybw >>554
アニメの設定を現実に当てはめてあり得ないあり得ないって喚いてるお前くらいはバカなんだよ
アニメの設定を現実に当てはめてあり得ないあり得ないって喚いてるお前くらいはバカなんだよ
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 13:42:45.87ID:XveonZLl ビバップのレッドアイも発狂アニオタ的には現実乖離した薬剤としてブチギレ要素満載だな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 13:48:57.78ID:mwgRbM/i クソアニメっていつもこういうスレになるよな
2025/04/08(火) 13:49:24.33ID:NgLkBPse
>>557
カウボーイビバップは最初からスペースオペラ西部劇って謳ってるからなあ
位相差空間ゲートによる宇宙航海、テラフォーミング、ナノマシン、サイバネティックスとなんでもありの技術の進んだ世界
これはつまりそういう荒唐無稽アクションですよ~と視聴者に提示出来てないってことだろうな
カウボーイビバップは最初からスペースオペラ西部劇って謳ってるからなあ
位相差空間ゲートによる宇宙航海、テラフォーミング、ナノマシン、サイバネティックスとなんでもありの技術の進んだ世界
これはつまりそういう荒唐無稽アクションですよ~と視聴者に提示出来てないってことだろうな
2025/04/08(火) 13:52:41.28ID:aekHPu8g
2025/04/08(火) 13:54:26.01ID:aekHPu8g
2025/04/08(火) 13:56:33.22ID:KG49Tx05
ハプナの件でスレがもめてるけど
この薬を鎮痛剤なんかじゃなく
覚醒剤の様な効き目がありながら副作用が無い
とかにしとけば世界中の人間が使っても不思議は無いじゃないかね
この薬を鎮痛剤なんかじゃなく
覚醒剤の様な効き目がありながら副作用が無い
とかにしとけば世界中の人間が使っても不思議は無いじゃないかね
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 13:56:44.70ID:2cngGB76 >>560
・ハプナは何がどう画期的だったのか(たった3年で人類の大半が飲むほどに)
・ハプナには何が仕込まれていたのか
・それが体のどこに、どのように留まり続けるのか
・何がどのように「突然変異」するのか
・結果どのように死をもたらすのか
最低限これを説明しないとなんで大騒ぎになってるのかってことすら視聴者は理解不能だよ?
・ハプナは何がどう画期的だったのか(たった3年で人類の大半が飲むほどに)
・ハプナには何が仕込まれていたのか
・それが体のどこに、どのように留まり続けるのか
・何がどのように「突然変異」するのか
・結果どのように死をもたらすのか
最低限これを説明しないとなんで大騒ぎになってるのかってことすら視聴者は理解不能だよ?
2025/04/08(火) 13:57:49.80ID:2cngGB76
2025/04/08(火) 14:00:18.11ID:l3EVaGKS
要は雰囲気アニメだろ?
んなピリピリせずながら観でもしろよw
これにも劣るような糞アニメだらけなんだから今期
んなピリピリせずながら観でもしろよw
これにも劣るような糞アニメだらけなんだから今期
2025/04/08(火) 14:01:26.66ID:sMsiMxDw
>>562
人類を苦痛から解放したとまで言われてるんだから末期がんの鎮痛とかにも使えるトンデモ性能だったんだろうね
人類を苦痛から解放したとまで言われてるんだから末期がんの鎮痛とかにも使えるトンデモ性能だったんだろうね
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 14:26:28.47ID:LdafDho7 >>566
でもそれ使う人少ないよね
でもそれ使う人少ないよね
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 14:29:03.89ID:slYzKxkL 一番重要な薬周りの設定が大味過ぎて違和感拭えなかったけど>>306読んで納得した
あとは「悪魔に魂を売った男のような曲〜」の言い回しに一瞬鳥肌立ったくらいで総じて良さげな雰囲気アニメだと思いました
あとは「悪魔に魂を売った男のような曲〜」の言い回しに一瞬鳥肌立ったくらいで総じて良さげな雰囲気アニメだと思いました
2025/04/08(火) 14:32:00.84ID:sMsiMxDw
>>567
安くて効くんだから少なくとも足腰が痛いジジババは残らず飲むでしょ
安くて効くんだから少なくとも足腰が痛いジジババは残らず飲むでしょ
2025/04/08(火) 14:35:02.86ID:NgLkBPse
足腰が痛いジジババ、生理痛が重い女性、頭痛持ち
これらの人々がみんな死んでも人類存亡の危機にはならんなあ
これらの人々がみんな死んでも人類存亡の危機にはならんなあ
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 14:37:06.19ID:LdafDho7 >>569
年寄りだけ…?
年寄りだけ…?
2025/04/08(火) 14:42:41.42ID:2cngGB76
慢性疼痛のジジババだけごっそり死ぬならむしろ良いまであるな
2025/04/08(火) 15:00:05.30ID:aekHPu8g
>>567
なんでそう断定てきるの?
なんでそう断定てきるの?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 15:13:58.06ID:LdafDho7 >>573
逆になんでハプナが使われると思うの
逆になんでハプナが使われると思うの
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 15:15:31.86ID:2cngGB76 ほんとバカだよな
ほぼ全人類が一度は飲んだ!なんて馬鹿げた設定にするなら睡眠剤か覚醒剤だろうに
鎮痛剤なんて痛いときしか飲まないうえに既存薬で解決されてるから、ハプナなんてシロモノの出番は無いw
ほぼ全人類が一度は飲んだ!なんて馬鹿げた設定にするなら睡眠剤か覚醒剤だろうに
鎮痛剤なんて痛いときしか飲まないうえに既存薬で解決されてるから、ハプナなんてシロモノの出番は無いw
2025/04/08(火) 15:21:44.13ID:NgLkBPse
覚醒剤はよくわからないが
大変なストレス社会になって抗不安薬、抗うつ薬、睡眠導入薬は飲んでない人を探すのが珍しい。くらいの世界である。ならまあなんとか説明つくかな
大変なストレス社会になって抗不安薬、抗うつ薬、睡眠導入薬は飲んでない人を探すのが珍しい。くらいの世界である。ならまあなんとか説明つくかな
2025/04/08(火) 15:30:31.52ID:NRw7EZUQ
「アニメの設定なんだから細かいことはどうでもいいんだよ!」って言うならそれでもいいけどさ
それってなろうだよね?
なろうって作る方も見る方もバカにされるよね?
それは受け入れないと
それってなろうだよね?
なろうって作る方も見る方もバカにされるよね?
それは受け入れないと
2025/04/08(火) 15:47:27.50ID:VQQENcca
まあ別になろうでも転スラなんか政治絵巻とか架空戦記にまで成長してるしねえ
ラノベでもなんでもいいんだけど最大の懸念はこの物語の着地点なんじゃないの
人類の根幹をえぐるとか宇宙の深遠に迫るのかただの尻すぼみのドタバタになるのか…
ラノベでもなんでもいいんだけど最大の懸念はこの物語の着地点なんじゃないの
人類の根幹をえぐるとか宇宙の深遠に迫るのかただの尻すぼみのドタバタになるのか…
579風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 15:56:46.16ID:/Fg50pji ビバップがガバガバでも許されるのは
設定があってもそれがメインの話じゃないから(転移ゲート関係はゴニョゴニョしてるが)
でもラザロは薬の話が軸になるんだろ?(あとはアクションか?)
ならその薬周りの設定作り込んでないと入り込めずにツッコミ満載になるのはしょうがないやん
ただ薬の話がメインだけどガバってるから力入れずに雰囲気を楽しめ!って言うなら
次回からそういう見方をするわ
設定があってもそれがメインの話じゃないから(転移ゲート関係はゴニョゴニョしてるが)
でもラザロは薬の話が軸になるんだろ?(あとはアクションか?)
ならその薬周りの設定作り込んでないと入り込めずにツッコミ満載になるのはしょうがないやん
ただ薬の話がメインだけどガバってるから力入れずに雰囲気を楽しめ!って言うなら
次回からそういう見方をするわ
2025/04/08(火) 16:00:10.22ID:l2+kCLNu
ビバップの続編でナベシンがダンディみたいなのをやりたがるのはわからんでもないんだよね。
ビバップって肩の力が抜けた話多いし
ダンディが受けなかったのはキャラそのものの問題だろうし
ビバップって肩の力が抜けた話多いし
ダンディが受けなかったのはキャラそのものの問題だろうし
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 16:05:36.10ID:5yMnmEGg エンディング映像で人がいっぱい倒れてるけど
あれどうなったって事なんだろうね
終盤で実際にこれから起きるのかそれとも
あれどうなったって事なんだろうね
終盤で実際にこれから起きるのかそれとも
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 16:13:38.43ID:e21A4xb4 パルクール作画はよかったけど、ここまで人間離れしてると逆にさめてしまってかっこいいって思えないんだよな
2025/04/08(火) 16:17:06.75ID:NgLkBPse
「バブル」みたいに低重力下ならいいけどね!!
2025/04/08(火) 16:18:46.42ID:aekHPu8g
へえ…ダンディって受けてなかったんだ?
2025/04/08(火) 16:21:54.88ID:MsQUdfOr
>>584
ナベシンに制作を依頼したカートゥーンネットワークの社長がナベシンがダンディみたいなの作ろうかと言ったら止めてくれもっとシリアスなのをって言うくらいには
ナベシンに制作を依頼したカートゥーンネットワークの社長がナベシンがダンディみたいなの作ろうかと言ったら止めてくれもっとシリアスなのをって言うくらいには
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 16:21:58.49ID:5yMnmEGg あんまり覚えてないくらいダンディはダメだったな
やっぱシリアスが無いと
いじめっ子ジャイアンが映画では良い奴になるしな
ギャグアニメだけど最終回とか劇場版はシリアスみたいなのも面白い作品多いし
やっぱシリアスが無いと
いじめっ子ジャイアンが映画では良い奴になるしな
ギャグアニメだけど最終回とか劇場版はシリアスみたいなのも面白い作品多いし
2025/04/08(火) 16:26:20.03ID:VQQENcca
残念だけどダンディはいつ切ったか覚えてないくらい印象にない
岡村靖幸の主題歌しか覚えられなかった(それも頑張ってるな程度の印象)
岡村靖幸の主題歌しか覚えられなかった(それも頑張ってるな程度の印象)
2025/04/08(火) 16:32:17.34ID:jHYuGf0Y
ダンディもセンスの塊だったと思うけどなあ
何食ったらこんなもん作れるんだっていう凄みがあった
あれ見たらそこらの脚本演出家は次の日から仕事出来なくなるんじゃねえのってくらい
何食ったらこんなもん作れるんだっていう凄みがあった
あれ見たらそこらの脚本演出家は次の日から仕事出来なくなるんじゃねえのってくらい
2025/04/08(火) 16:35:45.97ID:NgLkBPse
シリアスによらずにスペース☆ダンディみたいなユルユルな雰囲気のSFコメディならナベシンは良いものを作れる可能性。
残響のテロルもキャロル&チューズデイもシリアスものという時点で失敗作確定していた可能性。
残響のテロルもキャロル&チューズデイもシリアスものという時点で失敗作確定していた可能性。
2025/04/08(火) 16:37:15.91ID:C+/9WnDm
ダンディはシリアスからコメディまで
様々だから回による
様々だから回による
2025/04/08(火) 16:52:19.90ID:Mjh5o3GI
完璧やんけ、この作品
2025/04/08(火) 17:19:49.93ID:dHEcNTKt0
脱獄直後、刑務所内での追いかけっこで
看守がアクセルを撃とうとしないところで「あ、こりゃだめだ」と思った
看守がアクセルを撃とうとしないところで「あ、こりゃだめだ」と思った
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 17:28:30.81ID:LdafDho7 ドローンもふらふら付いていくだけ…
2025/04/08(火) 17:32:05.10ID:9vAgIxfU
>>592
撃とうとはしてるけどやたらすばしっこいうえに近くに他の看守もいるしで撃てないんじゃないの
撃とうとはしてるけどやたらすばしっこいうえに近くに他の看守もいるしで撃てないんじゃないの
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 17:38:22.07ID:OVlx/rJz 2話はボンズグロスだそうだからアクション期待できるな
1話はMAPPAのもっさりアクションでがっかりしたから
1話はMAPPAのもっさりアクションでがっかりしたから
2025/04/08(火) 17:45:25.94ID:/x1miJBA
2025/04/08(火) 17:52:55.71ID:2cngGB76
「悪魔に魂を売った男・・・みたいな曲をかけてくれ」っていうとこキショすぎて鳥肌立ったけど外人が見ても同じらしくてめっちゃ馬鹿にされてる
https://i.imgur.com/CpIvbTG.jpg
>>594
そんな場面は無いね あるっていうならどこ?
脱獄者に対してピストル、テーザー、メース、バトンと何でも使えるはずなのに使わないって批判されてるね
https://i.imgur.com/CpIvbTG.jpg
>>594
そんな場面は無いね あるっていうならどこ?
脱獄者に対してピストル、テーザー、メース、バトンと何でも使えるはずなのに使わないって批判されてるね
2025/04/08(火) 17:55:18.51ID:2r9UVb1m
めちゃ面白かった。継続
2025/04/08(火) 17:56:15.26ID:3yR7//hF
脱獄の敷地から出るまでを省いたのは逃げたよね
パルクールじゃどうにもならないからだろうが肝心なのはそこだろ
パルクールじゃどうにもならないからだろうが肝心なのはそこだろ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 18:04:45.75ID:+J/Fz5Uy >>597
まあリアルな話するとビーンバッグやラバースラッグでボコボコにされて終わりだね
80年代じゃないんだから逃亡囚対処の第一選択はレスリーサルが当たり前
「跳弾が~!周りの被害が~!」とか言ってるやつはただのアホ
まあリアルな話するとビーンバッグやラバースラッグでボコボコにされて終わりだね
80年代じゃないんだから逃亡囚対処の第一選択はレスリーサルが当たり前
「跳弾が~!周りの被害が~!」とか言ってるやつはただのアホ
2025/04/08(火) 18:08:25.36ID:vHPm1wLb
ダンディみたいなのが見たいけどそれじゃどこも金出してくれないんだろうな
2025/04/08(火) 18:10:00.96ID:2cngGB76
>>600
ああそれだわ違和感 脱走が起きてるのにショットガンが一丁も出て来ないんだ
ああそれだわ違和感 脱走が起きてるのにショットガンが一丁も出て来ないんだ
2025/04/08(火) 18:13:05.66ID:NgLkBPse
ドローンもなんか砲みたいなの付いてるよな
ゴムスタンかテーザーガンか知らんが
ゴムスタンかテーザーガンか知らんが
2025/04/08(火) 18:17:59.86ID:dHEcNTKt0
2025/04/08(火) 18:18:01.09ID:2cngGB76
テーザーに見えるけど明らかに使える場面で使わないんだよなあ・・・
https://i.imgur.com/3r51yhQ.jpg
https://i.imgur.com/3r51yhQ.jpg
2025/04/08(火) 18:37:40.91ID:O5J0fTHf
2025/04/08(火) 19:15:21.32ID:L2OphJE6
ダンディのゾンビ回はガチ
レース回のシューマイが弾けた瞬間もだ
レース回のシューマイが弾けた瞬間もだ
2025/04/08(火) 19:26:13.68ID:NMd/h7MV
>>548
そもそも作中でハプナが登場して何年経ってるかも不明なのだが
10年以上経ってる可能性もあるし少なくとも3年以上は経ってる
副作用ありません、劇的な効果があります、薬価も低いですって実績が積まれていけば、3年あれば十分置き換わるわ
どんな情報統制土人国家に生まれたんだよw
3年とか長過ぎるくらい、3ヶ月で十分だわ
そもそも作中でハプナが登場して何年経ってるかも不明なのだが
10年以上経ってる可能性もあるし少なくとも3年以上は経ってる
副作用ありません、劇的な効果があります、薬価も低いですって実績が積まれていけば、3年あれば十分置き換わるわ
どんな情報統制土人国家に生まれたんだよw
3年とか長過ぎるくらい、3ヶ月で十分だわ
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 19:32:22.54ID:+J/Fz5Uy ナベシンの脳内ではそういうことになってるんだろうね
でもろくに説明しないんじゃ視聴者は何もわからないし
何も納得しないよ
でもろくに説明しないんじゃ視聴者は何もわからないし
何も納得しないよ
2025/04/08(火) 19:35:57.08ID:ZO6KZrbI
>>506
まじで言われてみたらがちでほんそれだわw
まじで言われてみたらがちでほんそれだわw
2025/04/08(火) 19:46:47.91ID:NRw7EZUQ
>>608
世界中の科学者がまったく成分分析できてない怪しいクスリなんて怖くて誰も使えないよw
世界中の科学者がまったく成分分析できてない怪しいクスリなんて怖くて誰も使えないよw
2025/04/08(火) 19:46:57.75ID:Rh1zKV77
しかし、鎮痛剤で人類滅亡は「ええ・・・?」ってなったわ
100%近くの人が使う薬物じゃあるまいよ
100%近くの人が使う薬物じゃあるまいよ
2025/04/08(火) 19:49:41.40ID:ZO6KZrbI
2025/04/08(火) 19:50:36.89ID:dHEcNTKt0
えー、劇中のハプナはおそらくオピオイドが元ネタです
日本ではテレビがほとんど取り上げなかったので、
このスレの年齢層だと知らない人も多いみたいですな
アメリカでは社会的な大問題になってましたし、
日本でもネットを使ってる人なら聞いたことあるはず
日本ではテレビがほとんど取り上げなかったので、
このスレの年齢層だと知らない人も多いみたいですな
アメリカでは社会的な大問題になってましたし、
日本でもネットを使ってる人なら聞いたことあるはず
2025/04/08(火) 19:51:04.18ID:Rh1zKV77
>>613
欧米だってそこまでじゃないだろう「億単位の人が死ぬ」って話ならまだわかるが「人類滅亡」は言いすぎやw って思った
欧米だってそこまでじゃないだろう「億単位の人が死ぬ」って話ならまだわかるが「人類滅亡」は言いすぎやw って思った
2025/04/08(火) 19:53:25.17ID:Rh1zKV77
2025/04/08(火) 19:55:09.07ID:L02F2sBS
伝染病のワクチンとかならまだ説得力あったかもな
2025/04/08(火) 19:55:15.36ID:dHEcNTKt0
2025/04/08(火) 20:27:42.93ID:NMd/h7MV
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 20:29:29.63ID:VBO6vtcc なんかこのアニメ作った人たち参政党支持してそう
2025/04/08(火) 20:34:02.01ID:NRw7EZUQ
>>619
何の成分入ってるか分からない怪しい精力剤輸入して飲みまくって早死にしそうなハゲおっさんが何か言ってるw
何の成分入ってるか分からない怪しい精力剤輸入して飲みまくって早死にしそうなハゲおっさんが何か言ってるw
2025/04/08(火) 20:34:10.07ID:xJKGpgY9
叩いてるのは維新支持者か
2025/04/08(火) 20:37:47.99ID:ld8ONIBX
面白かった 質は期待してたほどではなかったたけど、充分楽しめる
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 20:40:31.72ID:X5v/h/aG 鎮痛剤キッズうぜえから次スレはワッチョイな
2025/04/08(火) 20:51:38.43ID:qX+2sWNj
>>621
なんで効いてんだお前w
なんで効いてんだお前w
2025/04/08(火) 21:03:59.85ID:3yR7//hF
しかし設定のアウトラインを視聴者に開示したに過ぎないオリジナル作品の1話見ただけでよく発狂できるな
別にアンチが粘着するような監督ってイメージもなかったが春だからかね
別にアンチが粘着するような監督ってイメージもなかったが春だからかね
2025/04/08(火) 21:05:26.33ID:NgLkBPse
アンチじゃないなあ
これでもナベシンはカリスマだったから失望の声が大きいだけだろう
まあ、反転アンチと言ってもいいかw
これでもナベシンはカリスマだったから失望の声が大きいだけだろう
まあ、反転アンチと言ってもいいかw
2025/04/08(火) 21:07:55.47ID:QzKdyB/H
主人公がムゲンで黒人がジンだったら面白かったかも
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 21:08:54.66ID:Gn43Gzpl 調べてみたらアメリカでオピオイドという鎮痛剤は一年で半数くらいの人が使ってるとか
3年で大勢の人に使われるというのも別に荒唐無稽ではないんじゃないか
3年で大勢の人に使われるというのも別に荒唐無稽ではないんじゃないか
2025/04/08(火) 21:15:46.43ID:Me8WS2Fi
擁護するにも厳しくなって人格攻撃しかできなくなってんな
鎮痛剤なんていちいち吟味しないってんならそれこそハプナがどうとか関係なく「今までのを使う」んだよ
オピオイドが薬害たり得たのは本来の用途以外で「用法・容量を守らない」利用が増えたからなのにそこの前提を考えずに使ってるからクソだって言われてんの
量を間違えたら塩だって水だって毒になるわ カス
鎮痛剤なんていちいち吟味しないってんならそれこそハプナがどうとか関係なく「今までのを使う」んだよ
オピオイドが薬害たり得たのは本来の用途以外で「用法・容量を守らない」利用が増えたからなのにそこの前提を考えずに使ってるからクソだって言われてんの
量を間違えたら塩だって水だって毒になるわ カス
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 21:36:38.89ID:Gn43Gzpl スキナーは気候危機や環境問題を気にしてたりするんだな
人類に絶望して粛清しようとするシャアみたいな感じか。中の人はギュネイだし
人類に絶望して粛清しようとするシャアみたいな感じか。中の人はギュネイだし
2025/04/08(火) 22:05:50.50ID:BYb7MAHP
スキナーと敵対組織で指示してるおっさんがXファイルのスキナーに似てて草w
偶然だと思うけど。
偶然だと思うけど。
2025/04/08(火) 22:19:07.65ID:QG6ravy2
ちょっと恐怖の報酬ぽくね?
見たことないけど
見たことないけど
2025/04/08(火) 22:23:43.74ID:xJKGpgY9
恐怖の報酬は食い詰めた奴らが一発逆転狙って地獄の悪路に嵌ってく話だぞ
2025/04/08(火) 22:25:16.67ID:Sp1duRW2
どんな痛みにも効く!つってどんなときでも軽率に服用するようになってんのは別にいいけど
そのせいで痛みの原因への対処が遅れて手遅れになる事象が多発する それこそが副作用であり時限制の毒(笑)よりも深刻な案件たりうる
そのせいで痛みの原因への対処が遅れて手遅れになる事象が多発する それこそが副作用であり時限制の毒(笑)よりも深刻な案件たりうる
2025/04/08(火) 22:28:52.66ID:xJKGpgY9
昔のブロンみたいに症状ないやつが服用すると別の遊び方ができたりもするんかな
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 23:00:36.88ID:KLMjwyiV キャラ原案吉田秋生ってクレジットせんでいいのかこのキャラデザ
2025/04/08(火) 23:09:07.15ID:BKxfLyM8
ふつうにめちゃ面白えな
スカしたキャラしかいないのに嫌味が無いのは
どっかのなろう系作品郡に爪の垢飲ませたいぜ
スカしたキャラしかいないのに嫌味が無いのは
どっかのなろう系作品郡に爪の垢飲ませたいぜ
2025/04/08(火) 23:17:35.67ID:pg4SMJLW
風邪薬には覚せい剤の成分が入っているのも多いんじゃない?
近年でも風邪薬から成分を抽出して覚せい剤製造で捕まった事件があったと思う
近年でも風邪薬から成分を抽出して覚せい剤製造で捕まった事件があったと思う
2025/04/09(水) 00:15:51.71ID:9IqH3OkH
2025/04/09(水) 00:26:15.85ID:TC1+xJ7x
結局設定がどうこうよりも、キャラデザがビバップじゃないって文句が多いんだと思う
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 03:02:52.54ID:1uy1RAj1 アポカリプスホテルの
シダ植物発の謎の病原による突然死が世界中に蔓延して人類がいなくなる
って設定の方が大味だけど説得力あるように描かれてたね
鎮痛剤に罠を仕掛けてる設定でもなんでもいいんだけど
このアニメの問題はその設定のリアリティの是否ではなく
その設定を説得力あるように表現できなかったところにあるのよね
設定てはなく作り手の仕事の問題
シダ植物発の謎の病原による突然死が世界中に蔓延して人類がいなくなる
って設定の方が大味だけど説得力あるように描かれてたね
鎮痛剤に罠を仕掛けてる設定でもなんでもいいんだけど
このアニメの問題はその設定のリアリティの是否ではなく
その設定を説得力あるように表現できなかったところにあるのよね
設定てはなく作り手の仕事の問題
2025/04/09(水) 03:11:34.85ID:wZU1PGGi
もっと詰め込んで細かいこと考える余裕ないくらいの勢いあれば、
ツッコミ入れられることもなかったかもしれない
多分一番の見せ場だった飛び降りも前のドローンがわざとらしすぎて先の展開読めてたし
ツッコミ入れられることもなかったかもしれない
多分一番の見せ場だった飛び降りも前のドローンがわざとらしすぎて先の展開読めてたし
2025/04/09(水) 03:20:15.40ID:9IqH3OkH
2025/04/09(水) 03:34:23.86ID:BESaADGA
2025/04/09(水) 03:44:22.23ID:XEZHOmGO
天久じゃあるまいしこのアニメの薬でここまで粘着出来るもんなんだな
2025/04/09(水) 03:47:19.40ID:nULBRbzM
博士探しなんてひまわりのにおいがするお侍さん探しみたいなもんだろ
そこまで深く考察するもんじゃないと思うけど
見てほしいのはアクションでしょ
そこまで深く考察するもんじゃないと思うけど
見てほしいのはアクションでしょ
2025/04/09(水) 05:05:28.63ID:0B6yCe/M
録音はいつかわからないけど、榊原良子は今年だけですでに6本か
それはともかく、あんな簡単に脱獄できる刑務所はおかしい。わざと逃がしたのかと思った
あと鎮痛剤なんて世界中でもそんなに飲んでいる人がいるのか?俺は一度も飲んだことがないぞ
それはともかく、あんな簡単に脱獄できる刑務所はおかしい。わざと逃がしたのかと思った
あと鎮痛剤なんて世界中でもそんなに飲んでいる人がいるのか?俺は一度も飲んだことがないぞ
2025/04/09(水) 05:46:15.52ID:fSZHcQ8u
謎の病原菌のパンデミック
謎の薬を使ったテロ
どちらも荒唐無稽な設定でそんなに説得力が必要か?
どんなにデタラメでも誰かが思い付く限りゼロは無いんだから可能性を見出した方が建設的だぞ
ただ単に自分の好みじゃなかったってだけの話だろ
謎の薬を使ったテロ
どちらも荒唐無稽な設定でそんなに説得力が必要か?
どんなにデタラメでも誰かが思い付く限りゼロは無いんだから可能性を見出した方が建設的だぞ
ただ単に自分の好みじゃなかったってだけの話だろ
2025/04/09(水) 06:16:43.71ID:5I98Qr+x
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 06:17:55.41ID:wotgAEOM これ説明しないのは意味不明だけどね
視聴者からしたらあの世界の人間が素直に「終わりだあああ!」ってなってる理由が謎
・ハプナは何がどう画期的だったのか(たった3年で人類の大半が飲むほどに)
・ハプナには何が仕込まれていたのか
・それが体のどこに、どのように留まり続けるのか
・何がどのように「突然変異」するのか
・結果どのように死をもたらすのか
視聴者からしたらあの世界の人間が素直に「終わりだあああ!」ってなってる理由が謎
・ハプナは何がどう画期的だったのか(たった3年で人類の大半が飲むほどに)
・ハプナには何が仕込まれていたのか
・それが体のどこに、どのように留まり続けるのか
・何がどのように「突然変異」するのか
・結果どのように死をもたらすのか
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 06:19:59.81ID:h3NVHjAK 設定キチガイまだ暴れてるのか
ニートは暇でいいな
ニートは暇でいいな
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 06:21:45.11ID:HyqYA5xW >>651
このアニメの場合は「世界中の人間がその薬を飲んで世界中の人間がスキナーの予告を信じた」っていう、人間の行動と判断の問題だからなあ
パンデミックや自然災害とは違う
人間がそのように動いた理由が説明されないと何が起きてるのか分からん
このアニメの場合は「世界中の人間がその薬を飲んで世界中の人間がスキナーの予告を信じた」っていう、人間の行動と判断の問題だからなあ
パンデミックや自然災害とは違う
人間がそのように動いた理由が説明されないと何が起きてるのか分からん
2025/04/09(水) 06:23:53.84ID:wotgAEOM
2025/04/09(水) 06:24:43.89ID:oPs1oQRI
ハプナに何が含まれていたかは何でもいいんだよ
強いて言えばマクガフィンだな
強いて言えばマクガフィンだな
2025/04/09(水) 06:26:07.41ID:wotgAEOM
お前のはマグナフィンだろ?
>>189 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2025/04/07(月) 10:05:19.66 ID:AX24NwS9 [8/25]
ある一人の男がこの世界に対して仕掛けた時限爆弾みたいなもんだし、ハプナ自体はマグナフィン化して目的はスキナー捜索だからハプナそれ自体の整合性はさほど気にならないな
>>189 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2025/04/07(月) 10:05:19.66 ID:AX24NwS9 [8/25]
ある一人の男がこの世界に対して仕掛けた時限爆弾みたいなもんだし、ハプナ自体はマグナフィン化して目的はスキナー捜索だからハプナそれ自体の整合性はさほど気にならないな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 06:26:14.97ID:aqk0pu1q いやまあそれはわかったから
実はとんでもないオチがあってそのためのフリであるかもしれない
と一旦考えて引っ込めるしかないって
それかもう見るのやめるか
設定は確かに非現実的でおかしいよ
実はとんでもないオチがあってそのためのフリであるかもしれない
と一旦考えて引っ込めるしかないって
それかもう見るのやめるか
設定は確かに非現実的でおかしいよ
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 06:27:16.31ID:aqk0pu1q >>656
誤字でいつまでも叩くのは負け犬のすることだぞ
誤字でいつまでも叩くのは負け犬のすることだぞ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 06:28:33.62ID:DNIhqA7F おまえらのせいでマフィンが食いたくなった
朝飯にするか
朝飯にするか
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 06:29:43.60ID:vJVXCkkt661風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 06:31:14.34ID:wotgAEOM662風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 06:34:24.23ID:CqfYmkRB >>660
しかもそれってよ
常温核融合技術を知ってるのはごく一部の人間だけで
そのごく一部の人間同士の戦いを描く作品だから
技術の詳細を語らなくても成り立つんだよ
ハプナみたいに世の中の一般人全員が納得して信じる展開にしちゃうと説明が必要になる
このアニメ作ってる人はバカだと思う
しかもそれってよ
常温核融合技術を知ってるのはごく一部の人間だけで
そのごく一部の人間同士の戦いを描く作品だから
技術の詳細を語らなくても成り立つんだよ
ハプナみたいに世の中の一般人全員が納得して信じる展開にしちゃうと説明が必要になる
このアニメ作ってる人はバカだと思う
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 06:40:13.06ID:Buq7ql4K >>651,660,661
現実に存在しない薬なんだからそんなの説明する必要ないでしょ
頭大丈夫?
スキナーはただの舞台装置でしかない
お前らの言ってる事は舞台装置に屁理屈で現実味を追求してる頭の悪い人 だよ
創作的な演出をエンタメとして捉えられないならアニメもドラマも映画も漫画も小説も触れない方がいいよマジで
現実に存在しない薬なんだからそんなの説明する必要ないでしょ
頭大丈夫?
スキナーはただの舞台装置でしかない
お前らの言ってる事は舞台装置に屁理屈で現実味を追求してる頭の悪い人 だよ
創作的な演出をエンタメとして捉えられないならアニメもドラマも映画も漫画も小説も触れない方がいいよマジで
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 06:45:55.12ID:wotgAEOM665風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 06:49:32.62ID:DRV90ciR >>660
マクガフィンってそういうのだよね宝石とか機密情報とか
このアニメの場合は人類みんながなぜハプナを飲んで
なぜスキナーの言葉を信じたのかっていう重要なとこが何も説明されてないから
マクガフィンですらない…
マクガフィンってそういうのだよね宝石とか機密情報とか
このアニメの場合は人類みんながなぜハプナを飲んで
なぜスキナーの言葉を信じたのかっていう重要なとこが何も説明されてないから
マクガフィンですらない…
2025/04/09(水) 07:00:28.43ID:2ZzG0jej
博士がワクチンだか特効薬だかを持って再登場したのもよく分からんな
何らかの取り引きがしたいって事ちゃうんけ?
何で私を見つけてごらんうふふなんだ?
何らかの取り引きがしたいって事ちゃうんけ?
何で私を見つけてごらんうふふなんだ?
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 07:22:14.25ID:DNIhqA7F 一人暮らしが嫌になって
かまってほしくなったのかも
かまってほしくなったのかも
2025/04/09(水) 07:25:42.40ID:KISAfku1
ただの舞台装置!ただの設定!て言われてもその舞台装置と設定ができてないから突っ込まれてるんだって話
世界は核の海につつまれるでしょう!(まだ包まれてない)でヒャッハーしてたりサードインパクト前に地下に第3新東京市作ろう!てなってるレベルだからハア?てなってんの 設定の荒唐無稽さがどうのって話じゃない
世界は核の海につつまれるでしょう!(まだ包まれてない)でヒャッハーしてたりサードインパクト前に地下に第3新東京市作ろう!てなってるレベルだからハア?てなってんの 設定の荒唐無稽さがどうのって話じゃない
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 07:32:14.93ID:DNIhqA7F バイオハザードとか人気だけど
人間がゾンビ化するウイルスのメカニズムって
理解できるような説明あったっけ?
人間がゾンビ化するウイルスのメカニズムって
理解できるような説明あったっけ?
2025/04/09(水) 07:36:30.21ID:XEZHOmGO
1話だけで謎や矛盾めいた事が多々出てるのに1
話で更に分かりやすく説明して欲しいとは思わないしマクガフィンである必要もない
話で更に分かりやすく説明して欲しいとは思わないしマクガフィンである必要もない
2025/04/09(水) 07:37:46.43ID:wotgAEOM
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 07:39:10.50ID:VhLgHzCF マクガフィンでもないなら何なんだよ
ていうかこれだったらハプナって薬自体要らんやん
天才科学者が人類みんな死ぬウイルスを散布しました!
で同じことやん
ていうかこれだったらハプナって薬自体要らんやん
天才科学者が人類みんな死ぬウイルスを散布しました!
で同じことやん
2025/04/09(水) 07:43:00.93ID:KISAfku1
バイオハザードは理解できる説明がなくても実際ゾンビになっとるという脅威がすでにあるやろ その存在している脅威への対応が物語になるんよ
ラザロは脅威がまだ起きてない上に十分な説明もないのに脅威が確実に起きることをだれも疑ってないのが気持ち悪い
ラザロは脅威がまだ起きてない上に十分な説明もないのに脅威が確実に起きることをだれも疑ってないのが気持ち悪い
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 07:47:08.91ID:Buq7ql4K2025/04/09(水) 07:48:59.92ID:XGEKgqhf
マクガフィンの役割?
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 07:53:07.34ID:DNIhqA7F バイオはメカニズムが不明でもいいのに
ラザロは明瞭にしないと納得いかないのかw
実際にまだ死人は出ていなくても
開発者本人がそう発言してるなら
そうなると考えてパニックになるのは普通だろ
3年後、実際にどうなるのかは知らんけどな
実はそんな仕掛けはない。
人類がどう行動するか見たかっただけさ
なんてオチかもしれんしな
いずれにしても、現段階でつっかかるとこじゃないな
ラザロは明瞭にしないと納得いかないのかw
実際にまだ死人は出ていなくても
開発者本人がそう発言してるなら
そうなると考えてパニックになるのは普通だろ
3年後、実際にどうなるのかは知らんけどな
実はそんな仕掛けはない。
人類がどう行動するか見たかっただけさ
なんてオチかもしれんしな
いずれにしても、現段階でつっかかるとこじゃないな
2025/04/09(水) 07:54:57.08ID:XEZHOmGO
マクガフィン的なものじゃなくてメタファー的なものでもいいしただの設定でもいい
まだどうなるか分からないのにひとつのことに固執しすぎ
まだどうなるか分からないのにひとつのことに固執しすぎ
2025/04/09(水) 07:55:16.79ID:yKO7wXAb
てかハプナにしろスキナーにしろただの舞台装置だろって言ってんのもバカすぎる
舞台も粗末だし装置として機能してねえから文句言われてんだろ
舞台も粗末だし装置として機能してねえから文句言われてんだろ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 08:05:22.59ID:am5KUDcj2025/04/09(水) 08:06:30.48ID:wotgAEOM
>>676
30日後だぞ 馬鹿だろお前
30日後だぞ 馬鹿だろお前
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 08:10:09.34ID:DNIhqA7F2025/04/09(水) 08:12:19.64ID:9w/dXT91
>>651
沈静化しそうになると繰り返しそれ投下して騒ぎ始めるのな
沈静化しそうになると繰り返しそれ投下して騒ぎ始めるのな
2025/04/09(水) 08:17:02.40ID:zZAa5KVh
突然変異じゃなくて突然死じゃなかったっけ?
突然変異だとジビエートのソーマみたい
突然変異だとジビエートのソーマみたい
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 08:21:12.46ID:DNIhqA7F 体内で突然変異して、死に至る
最初の服用者が死ぬまでが、あと30日
なのでその後も日ごとに死者が出ることになる
最後の服用者が死ぬまでは最長で3年以下
最初の服用者が死ぬまでが、あと30日
なのでその後も日ごとに死者が出ることになる
最後の服用者が死ぬまでは最長で3年以下
2025/04/09(水) 08:40:21.74ID:wotgAEOM
>>676で「パニックから3年後」って言っちゃって設定勘違いしてるのバレたの恥ずかしいね
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 08:41:30.39ID:c/2NwyRk 擁護「スキナーもハプナも舞台装置!」
俺「舞台装置として機能してないって言われてるのでは…」
俺「舞台装置として機能してないって言われてるのでは…」
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 08:42:30.68ID:wotgAEOM688風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 08:47:01.98ID:DNIhqA7F689風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 08:49:40.86ID:/nC8OreU 未来設定でおしゃれを狙ってる感じだけど
平成初期臭がプンプンする
平成初期臭がプンプンする
2025/04/09(水) 08:51:44.83ID:ompGYbkE
今のところパルクールがやるたいだけにしか見えん
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 09:05:50.48ID:vot88u2G692風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 09:14:16.47ID:IMfu7XHp シーンに合わせた音楽センスが好きだからプロットはそこまで気にしてないなサムライチャンプルーのnujabesもかなりよかったけどカマシワシントン持ってくるあたりやっぱセンスの塊だと思う、アニメはそもそも神山と渡辺信一郎の作品くらいしか観ないと言えば語弊があるけどそんなにアニメが好きなわけじゃないからな。
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 09:21:55.74ID:mVP7kWpU 海外サイトの反応読んでるけどボロクソ書かれてるな
吹き替えがゴミ
アクションが退屈
設定が雑
キャラが無個性で陳腐
特に笑われてるのが脚本の薄っぺらさとダサさ
「悪魔に魂を売った男って感じの曲」
「カゴから小鳥が逃げ出した」
「七番目のラッパ吹き」
めちゃくちゃバカにされてる
悪魔に魂~のとこが「こいつ毎朝鏡でこれ練習してんのか」なんて言われてる
吹き替えがゴミ
アクションが退屈
設定が雑
キャラが無個性で陳腐
特に笑われてるのが脚本の薄っぺらさとダサさ
「悪魔に魂を売った男って感じの曲」
「カゴから小鳥が逃げ出した」
「七番目のラッパ吹き」
めちゃくちゃバカにされてる
悪魔に魂~のとこが「こいつ毎朝鏡でこれ練習してんのか」なんて言われてる
2025/04/09(水) 09:24:38.41ID:Y14OM5oI
季節の変わり目で暖かくなって精神不安定になってんだろな鎮痛剤発狂アニオタ、レス返すと助長するからフルシカトでNGぶっ込んでおくのが1番だな次はワッチョイにしたらいいさ
2025/04/09(水) 09:27:41.40ID:wotgAEOM
2025/04/09(水) 09:28:29.67ID:9w/dXT91
ハプナ~ンてコテつけてくれ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 09:29:11.05ID:wotgAEOM >>696
これ貼られるとイライラする?
これ説明しないのは意味不明だけどね
視聴者からしたらあの世界の人間が素直に「終わりだあああ!」ってなってる理由が謎
・ハプナは何がどう画期的だったのか(たった3年で人類の大半が飲むほどに)
・ハプナには何が仕込まれていたのか
・それが体のどこに、どのように留まり続けるのか
・何がどのように「突然変異」するのか
・結果どのように死をもたらすのか
これ貼られるとイライラする?
これ説明しないのは意味不明だけどね
視聴者からしたらあの世界の人間が素直に「終わりだあああ!」ってなってる理由が謎
・ハプナは何がどう画期的だったのか(たった3年で人類の大半が飲むほどに)
・ハプナには何が仕込まれていたのか
・それが体のどこに、どのように留まり続けるのか
・何がどのように「突然変異」するのか
・結果どのように死をもたらすのか
2025/04/09(水) 09:39:40.65ID:VKaHPgqW
まあ要はなろうなんだよね
なろうと分かっててツッコミも込みで楽しんでるならいいけどツッコれることに文句を言うような作品じゃないよ
なろうと分かっててツッコミも込みで楽しんでるならいいけどツッコれることに文句を言うような作品じゃないよ
2025/04/09(水) 09:58:03.88ID:IFkPyM2s
七番目のラッパ吹きに「すぎない」、バカすぎるよな
七番目のラッパ吹きこそが全滅担当の終了を示す終着点みたいな存在なので
「〜にすぎない」は使えないんよ その存在をすぎる存在がないんだから
黙示録になぞらえてそれっぽいセリフを言わせたかっただけなのかもしれんけど
それならそれでせめてwikipediaくらいは読んでくれ
七番目のラッパ吹きこそが全滅担当の終了を示す終着点みたいな存在なので
「〜にすぎない」は使えないんよ その存在をすぎる存在がないんだから
黙示録になぞらえてそれっぽいセリフを言わせたかっただけなのかもしれんけど
それならそれでせめてwikipediaくらいは読んでくれ
2025/04/09(水) 10:02:15.58ID:9IqH3OkH
ぶっちゃけ種明かしの段階までハプナがフェイクであっても佳作か駄作かは判らないね
フェイクであった場合の見どころはアクションや音楽とかに限定されてしまうけど
そこらへんの危うさを監督が理解して構成してるかは神か悪魔にしか判らないね
フェイクであった場合の見どころはアクションや音楽とかに限定されてしまうけど
そこらへんの危うさを監督が理解して構成してるかは神か悪魔にしか判らないね
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 10:04:42.68ID:DNIhqA7F どっちかつーとノリとアクションだけで
突っ走りそうな気配をすごく感じる
だがそれで良いと思う、この監督はw
突っ走りそうな気配をすごく感じる
だがそれで良いと思う、この監督はw
2025/04/09(水) 10:08:52.28ID:9w/dXT91
>>703
焦点はスキナーを探せだから、タスクフォースもので飛ばしてくれればそれで十分
焦点はスキナーを探せだから、タスクフォースもので飛ばしてくれればそれで十分
2025/04/09(水) 10:14:42.10ID:yKO7wXAb
役割を与えられたにすぎないという意味なら
そのラッパ吹きとしての役割を遂行するところまでやらないとおかしいから30日すぎてバタバタ死に始めてからの声明じゃないとおかしい
結論、どう読んでも薄っぺらい
そのラッパ吹きとしての役割を遂行するところまでやらないとおかしいから30日すぎてバタバタ死に始めてからの声明じゃないとおかしい
結論、どう読んでも薄っぺらい
2025/04/09(水) 10:18:35.00ID:vkwBcJNK
2025/04/09(水) 10:39:45.22ID:VKaHPgqW
>>707
設定が雑だから叩かれてるのに
設定が雑だから叩かれてるのに
2025/04/09(水) 10:40:31.84ID:fKSai8eW
博士とかワクチンとか言ってるとジビエートを思い出してしまう
高級ジビエにならないといいけど
高級ジビエにならないといいけど
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 10:48:50.61ID:X3ZheqGZ >>697
「悪魔に魂を売った男みたいな曲」ってやっぱ外人からしてもキモいんだ
「悪魔に魂を売った男みたいな曲」ってやっぱ外人からしてもキモいんだ
攻殻機動隊に出てくるマイクロマシンみたいのを仕込んでおかないと狙って発症させるのは無理っすよね?
2025/04/09(水) 11:20:51.02ID:yAZqRlO9
古臭い
90年代アニメのまま
90年代アニメのまま
2025/04/09(水) 11:38:04.99ID:BESaADGA
2025/04/09(水) 11:45:59.05ID:1r4UXHmE
2025/04/09(水) 11:50:34.13ID:9w/dXT91
曲はプラカードにもあったSympathy for
the devilにかけただけだろう
the devilにかけただけだろう
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 11:59:36.52ID:X3ZheqGZ717風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 12:00:02.56ID:X3ZheqGZ >>714
なろう以下だな
なろう以下だな
2025/04/09(水) 12:28:18.75ID:rZuErBGB
初対面を「はつたいめん」と言ったことに引っ掛かって、あのおばさんが有能な人と捉えられなくなった
2025/04/09(水) 12:29:15.66ID:o79E5W1N
アメリカを舞台にして、ハプナで100万人が死ぬぐらいだったらまだリアリティあったのに
アメリカで販売3年後だと、日本では承認されてないから、治験者以外誰も死なないぞ
アメリカで販売3年後だと、日本では承認されてないから、治験者以外誰も死なないぞ
2025/04/09(水) 12:41:06.56ID:qOpz8keo
今の若い人特に21世紀生まれはわからない世界だと思う、それほどアメリカ文化に魅かれてないから
俺みたいな50代ならアメリカ文化べったりの時代を生きていてアメリカ最高!カーモンベイベーアメリカ♪的な価値観に染まっていてアメリカのポップミュージック、ハリウッド映画、ナイトライダーやブルーサンダー特攻野郎Aチームみたいなアメリカアクションドラマに親しんでいて「これがハードボイルドてやつだぜえ、わかるか親友」みたいなノリを理解してれば面白く観れるけどそれでも古臭い世界観だわ、まあ俺がビバップを観た20代なら最高なアニメだぜと言いたい所だけど
ちょっと今の感覚だと抵抗感はある
但し視聴継続ではある
俺みたいな50代ならアメリカ文化べったりの時代を生きていてアメリカ最高!カーモンベイベーアメリカ♪的な価値観に染まっていてアメリカのポップミュージック、ハリウッド映画、ナイトライダーやブルーサンダー特攻野郎Aチームみたいなアメリカアクションドラマに親しんでいて「これがハードボイルドてやつだぜえ、わかるか親友」みたいなノリを理解してれば面白く観れるけどそれでも古臭い世界観だわ、まあ俺がビバップを観た20代なら最高なアニメだぜと言いたい所だけど
ちょっと今の感覚だと抵抗感はある
但し視聴継続ではある
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 12:55:54.56ID:73z8vPzm >>318
ナベシンはワクチンって言葉を特効薬という意味だと勘違いしてて
先のストーリーを知ってるスタッフが「ここのセリフはワクチンだとおかしい」と判断したわけだ
つまりハプナの罠はワクチンでは治療できない何かだ
ナベシンはワクチンって言葉を特効薬という意味だと勘違いしてて
先のストーリーを知ってるスタッフが「ここのセリフはワクチンだとおかしい」と判断したわけだ
つまりハプナの罠はワクチンでは治療できない何かだ
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 12:57:15.84ID:fds1GMU2 面白いやん、久々にワクワクしたで
2025/04/09(水) 13:04:31.57ID:78XVAYL5
ウイルスあってのワクチンだからな
2025/04/09(水) 13:12:46.81ID:BESaADGA
>>715
ファウストやクロスロードブルースにも遡れる古典では
ファウストやクロスロードブルースにも遡れる古典では
2025/04/09(水) 14:19:55.02ID:gtmwezOd
なんで登り棒があちこちにあるんだ
逃走シーンはカジノ・ロワイヤルの方が面白い
アニメなんだからもちっと頑張れ
逃走シーンはカジノ・ロワイヤルの方が面白い
アニメなんだからもちっと頑張れ
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 14:30:34.36ID:nL0JWGP+2025/04/09(水) 14:32:45.95ID:VKaHPgqW
博士の気が狂った可能性を誰も考えずに全人類があの声明だけで100%信じるからバカらしくなるんだよね
2025/04/09(水) 14:54:30.63ID:PZfFSS4F
細かいところはこの先しだいってことで
アニメとして見るのは楽しかった
アニメとして見るのは楽しかった
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 14:55:58.29ID:3xTeh7ZR まあ設定てんこ盛りらしい3話まで観てからじゃねーの
今わかってる事で決めつけてるのひっくり返ったらアホやん
今わかってる事で決めつけてるのひっくり返ったらアホやん
2025/04/09(水) 15:00:55.43ID:LNQoyoIT
キレの無いアクションシーンで不安だったけどキャロル&チューズデーみたいなダルいセリフ回しも多くて1話目は厳しかったな
音楽は良かった
音楽は良かった
2025/04/09(水) 15:17:55.31ID:nULBRbzM
まぁ博士の動画の中で人類よりも一ヶ月早く薬使ってた人を映してその人が死ぬところまで世界に見せれば完璧だったとは思うかな
死体は国に送りつけるとか
それをヒントに探せみたいな感じならミステリーにもなる
この後やる展開かもしれんけどね
死体は国に送りつけるとか
それをヒントに探せみたいな感じならミステリーにもなる
この後やる展開かもしれんけどね
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 15:21:26.74ID:wotgAEOM735風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 15:23:19.16ID:IMfu7XHp >>734
あぁ…エビリファイ必要な人か…
あぁ…エビリファイ必要な人か…
2025/04/09(水) 15:35:47.94ID:3thp0mK4
ラザロとは、聖母マリアの弟。
氏んで腐りかけたところ、死後4日目にマリアの息子(イエス・キリスト)に甦らせて貰った。
氏んで腐りかけたところ、死後4日目にマリアの息子(イエス・キリスト)に甦らせて貰った。
2025/04/09(水) 15:43:34.83ID:JLnHKjxo
うーん、まあもう少し見てみようかな
2025/04/09(水) 15:47:23.69ID:gtmwezOd
普通の人間なら自主的に飲む錠剤で数年後の死亡日を特定できない
だが人造人間なら話は別だ
全人類が人造人間にされてしまっている事実を博士は伝える為に錠剤を作り警告した
いきなり人造人間の話をしても誰も信じないからね
というお話
だが人造人間なら話は別だ
全人類が人造人間にされてしまっている事実を博士は伝える為に錠剤を作り警告した
いきなり人造人間の話をしても誰も信じないからね
というお話
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 15:55:13.40ID:OBvQNYSa 全滅endはやめてくれ
引っ張るだけ引っ張った末にバッドエンドの作品はいややー
引っ張るだけ引っ張った末にバッドエンドの作品はいややー
2025/04/09(水) 16:17:04.77ID:LNQoyoIT
実写のアクションコーディネーター起用するよりアクションの上手いアニメーターを起用した方が良かったのではと思った
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 16:44:31.64ID:zjcfQ1iR ユアフォルマ失敗→ラザロ失敗→ジークアクス失敗の3連爆死コンボきてもうた
なろうファンタジーとラブコメとスポーツばっかで死にかけてたSF3作に期待してたのに…
なろうファンタジーとラブコメとスポーツばっかで死にかけてたSF3作に期待してたのに…
2025/04/09(水) 17:31:33.39ID:dVO0nJ8f
主人公がパルクールやると大コケする説
2025/04/09(水) 17:34:00.86ID:2Odvs8H/
プリンス・オブ・ストライド オルタナティブは竜頭蛇尾な感はあったがそこそこ悪くなかっただろ!
2025/04/09(水) 17:38:54.98ID:p6cKCQMw
サイコパス3は俺好きよ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 17:42:06.91ID:u3UnIouL 長く引っ張れるような謎が現時点で少ないよな
博士が薬を作った理由もいつがリミットかもバラしちゃって
わからないのは居場所だけみたいなもんだから
博士が薬を作った理由もいつがリミットかもバラしちゃって
わからないのは居場所だけみたいなもんだから
2025/04/09(水) 17:55:06.77ID:DMU/5APt
それこそBANANA FISHみたいにそれを導入にして更にデカい話に転がってくならいいけど今のところそんな感じしないよな
2025/04/09(水) 17:55:15.83ID:cxIRLMtr
演出と音楽が滅茶苦茶良かった
今期覇権かもしれん
今期覇権かもしれん
2025/04/09(水) 17:55:35.67ID:s1rbKx8n
>>735
あくまで最低の数字であってどう考えても3年は相当超えてるのに自分のウンコ理論がギリギリ繋ぎ止められる年数だと思い込んでるんだから見逃してやってくれ
あくまで最低の数字であってどう考えても3年は相当超えてるのに自分のウンコ理論がギリギリ繋ぎ止められる年数だと思い込んでるんだから見逃してやってくれ
2025/04/09(水) 17:57:03.47ID:cxIRLMtr
>>746
ドラッグ飲んだ奴がみんなタヒぬ以上にデカい話なんて必要かね
ドラッグ飲んだ奴がみんなタヒぬ以上にデカい話なんて必要かね
2025/04/09(水) 18:00:21.87ID:s1rbKx8n
結局これ着想段階じゃコロナワクチンだったんだろ
そんなのお叱り受けてしまうからな
そんなのお叱り受けてしまうからな
2025/04/09(水) 18:06:56.07ID:DiTrhIJ8
ワクチンに混ぜていた酸化グラフェンを5G電波で操作して
ナノ回路や血栓にできるってやつだろ
ナノ回路や血栓にできるってやつだろ
2025/04/09(水) 18:16:25.68ID:DCRdZPct
長く引っ張れる謎かどうかは今後の展開次第として
ラザロ側が博士の発表前から知ってたっぽいのと博士側か別組織なのかラザロと敵対する勢力を匂わせてるのは気になる
ラザロ側が博士の発表前から知ってたっぽいのと博士側か別組織なのかラザロと敵対する勢力を匂わせてるのは気になる
2025/04/09(水) 18:20:40.49ID:DiTrhIJ8
まあ背景設定とか舞台装置に過ぎなくて
パルクールアクションが見所でも今の所満足
ドローンを見栄えする使い方してるのって亜人以来だ
パルクールアクションが見所でも今の所満足
ドローンを見栄えする使い方してるのって亜人以来だ
2025/04/09(水) 19:13:10.20ID:HbnOBcvv
なんでMAPPAって無駄にクネクネ動かしたり悠長な動きするんだ
この前のうどんよりよっぽどクネクネしててキモイわ
この前のうどんよりよっぽどクネクネしててキモイわ
2025/04/09(水) 19:14:45.46ID:AaRll1xM
2025/04/09(水) 19:39:56.19ID:enziQ2+K
2025/04/09(水) 19:45:14.48ID:enziQ2+K
>>742
おっと新作アクエリオンの悪口はそこまでだ!
おっと新作アクエリオンの悪口はそこまでだ!
2025/04/09(水) 19:45:42.11ID:mIUorrWq
ビバップのアクションはテンポ良かったのにリアリティ優先でまったりしてるんだよな
2025/04/09(水) 19:54:59.48ID:zjcfQ1iR
令和にビバップアゲインやったら何この古臭いアニメで終わったと
2025/04/09(水) 19:58:17.66ID:J+WDrDSI
何もわからないまま終わった
2025/04/09(水) 19:59:31.70ID:naPs1JBc
ビバップみたいなアニメは色々作られたけどビバップに勝てるの一個もなかったな
2025/04/09(水) 20:01:33.84ID:mIUorrWq
セリフが厨二病みたいでダサいしユーモアもイマイチ
ここ数作の渡辺信一郎の悪いとこが出まくってる感じ
ここ数作の渡辺信一郎の悪いとこが出まくってる感じ
2025/04/09(水) 20:11:51.34ID:h3NVHjAK
ただパルクールするだけで中身スカスカだったからな
普通にスカウト受けて刑務所出るんじゃダメだったのかと
普通にスカウト受けて刑務所出るんじゃダメだったのかと
2025/04/09(水) 20:18:11.70ID:enziQ2+K
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 20:24:05.72ID:/+q0Wgg/ 設定で荒れてたけど面白えじゃねーか
刑務所のアクションは微妙だったけど外に出てからいい感じ
ハプナの件はそのうち種明かしあんじゃね
刑務所のアクションは微妙だったけど外に出てからいい感じ
ハプナの件はそのうち種明かしあんじゃね
2025/04/09(水) 20:28:37.65ID:KLj3QYg4
ってか主人公あんだけすごいなら
最後のほうにどんだけすごいことやっても驚かないな
最後のほうにどんだけすごいことやっても驚かないな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 20:31:32.41ID:nbyAxEaH なんかナツコ臭いと思ったら製作同じか
なんでオリアニばっか作ってんのMAPPA
なんでオリアニばっか作ってんのMAPPA
2025/04/09(水) 20:37:09.55ID:I56OiyhM
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 20:43:52.21ID:/+q0Wgg/770風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 21:00:34.45ID:nbyAxEaH ゾンサガは人気あったがあれ共同企画か
MAPPA単独で人気のオリアニがない
MAPPA単独で人気のオリアニがない
2025/04/09(水) 21:23:01.70ID:qOpz8keo
>>769
アスピリンは常に持ち歩いているイメージだな
アスピリンは常に持ち歩いているイメージだな
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 21:39:38.49ID:aqk0pu1q アクションシーンのBGMはいいね
最近こういうオールドスタイルのテクノ使う作品すっかり見なくなったから懐かしくてよかった
最近こういうオールドスタイルのテクノ使う作品すっかり見なくなったから懐かしくてよかった
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 21:54:43.05ID:3xTeh7ZR IGN Japanのインタビュー
オリジナルアニメ『LAZARUS ラザロ』渡辺信一郎監督インタビュー 制作の経緯、「ジョン・ウィック」監督とのコラボ、『カウボーイビバップ』声優陣との再会について訊く
https://jp.ign.com/lazarus/79039/interview/lazarus
オリジナルアニメ『LAZARUS ラザロ』渡辺信一郎監督インタビュー 制作の経緯、「ジョン・ウィック」監督とのコラボ、『カウボーイビバップ』声優陣との再会について訊く
https://jp.ign.com/lazarus/79039/interview/lazarus
2025/04/09(水) 22:06:24.57ID:trmXb2ly
実写映画にしたら面白くなりそうな感じ
アニメでパルクール見てもなんだかなぁとはなるけど
とりあえず次回も見よう
アニメでパルクール見てもなんだかなぁとはなるけど
とりあえず次回も見よう
2025/04/09(水) 22:29:44.96ID:JuU7ZNrV
非現実的なパルクール延々と見せられて辟易した
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 23:12:29.44ID:lOzbd5X3 脱獄の常習犯って何回も捕まってるってことか
2025/04/09(水) 23:17:46.66ID:fXm9LFLL
配信UNEXTかよ
入ってねぇ…ネトフリはやらんのか
入ってねぇ…ネトフリはやらんのか
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 23:19:00.20ID:GFltFcVs ちゃんとスパイクとフェイの中の人出てるのな
2025/04/09(水) 23:45:58.78ID:enziQ2+K
ルパンほどトリッキーにはできないだろうけど
主人公が脱獄の際に人質とるとか武器使うのは
スマートじゃなくてつまらないね
もっとパルクール由来の体術縛りに徹底して欲しかった
主人公が脱獄の際に人質とるとか武器使うのは
スマートじゃなくてつまらないね
もっとパルクール由来の体術縛りに徹底して欲しかった
2025/04/09(水) 23:47:41.59ID:2Odvs8H/
DMM TVでいいじゃん。色々見られるし
アニメ放題って利用したことないけど何がウリなん
アニメ放題って利用したことないけど何がウリなん
2025/04/09(水) 23:57:29.63ID:x4FG8eNS
残響のテロルとキャロル&チューズデイで枯れたと思ったけどまだ輝けそう?
2025/04/10(木) 00:07:59.75ID:x011y+y2
日本以外て見てもらわないと何の意味もないってぐらいの作品なのに
日本以外の反応が完全に死んでて笑う
「ああ、またこういうクソつまんないアニメか」
って反応
日本以外の反応が完全に死んでて笑う
「ああ、またこういうクソつまんないアニメか」
って反応
2025/04/10(木) 00:13:59.12ID:fTA6RvAv
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 00:17:39.20ID:AHJ9BCle 渡辺信一郎監督の新作アニメ『ラザルス』の初期評価は概ね好評で、執筆時点ではRotten Tomatoesで12件のレビューに基づき92%の評価を得ている。
これはオリジナルの『カウボーイビバップ』アニメシリーズや渡辺監督の『キャロル&チューズデイ』よりは低いものの、『カウボーイビバップ THE MOVIE』や『スペース☆ダンディ』 、さらには2004年に人気を博した『サムライチャンプルー』よりははるかに高い。
キャロチュー 評価高いのかよ
これはオリジナルの『カウボーイビバップ』アニメシリーズや渡辺監督の『キャロル&チューズデイ』よりは低いものの、『カウボーイビバップ THE MOVIE』や『スペース☆ダンディ』 、さらには2004年に人気を博した『サムライチャンプルー』よりははるかに高い。
キャロチュー 評価高いのかよ
2025/04/10(木) 00:24:32.44ID:nV1uYIb9
メタリックルージュみたいにはならなそうね
2025/04/10(木) 00:29:55.47ID:heVQPG9P
バブルはストーリーゴミだったがこれは何となく面白くなりそうな臭いするけどな
まあ2話次第
にしてもTVアニメでよくここまでどの場面も一切手抜きなく細かく描けるなあ
素直にアニメーター尊敬する
まあ2話次第
にしてもTVアニメでよくここまでどの場面も一切手抜きなく細かく描けるなあ
素直にアニメーター尊敬する
2025/04/10(木) 00:29:58.19ID:GDN4wjga
逆に日本以外の方がいい反応出そうだけどな?
海外なら素人の棒読みじゃなくてちゃんとした役者が吹替やりそうだし。
海外なら素人の棒読みじゃなくてちゃんとした役者が吹替やりそうだし。
2025/04/10(木) 00:31:28.80ID:75ET+89X
既に海外でも臭いセリフ回しに批判が出てるよ
2025/04/10(木) 00:32:55.33ID:heVQPG9P
台詞に関しては敢えてそういう作風なんでしょ
古き良きニューヨークと未来が融合したような世界観
古き良きニューヨークと未来が融合したような世界観
2025/04/10(木) 00:39:07.34ID:x011y+y2
>>785
キャロチューが評価高い時点で指標として終わってるの確定なんだよなあ
キャロチューが評価高い時点で指標として終わってるの確定なんだよなあ
2025/04/10(木) 00:40:14.39ID:x011y+y2
>>788
海外で不評な理由の半分ぐらいは英語版声優がクソ棒読みなことだぞ
海外で不評な理由の半分ぐらいは英語版声優がクソ棒読みなことだぞ
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 00:41:49.61ID:AHJ9BCle 字幕で観ればいいのにな
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 00:43:06.47ID:TGxMSycf まあ人類が絶滅するってのは言い過ぎたな
数億人でも良かった
でも一話としてはガンダムよりは良かったわ
最近ビバップ見てめちゃくちゃ面白いと思ったからすぐ精神的続編観れるのは最高だ
数億人でも良かった
でも一話としてはガンダムよりは良かったわ
最近ビバップ見てめちゃくちゃ面白いと思ったからすぐ精神的続編観れるのは最高だ
2025/04/10(木) 00:43:30.64ID:75ET+89X
「俺に曲を弾いてくれ 魂に悪魔を売った男の雰囲気で」さぶいぼ立ったわ
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 00:47:29.10ID:AHJ9BCle いやいや肩にでかい鳥さん乗せてる奴よりかアレだろジュリアも軽く引いてたぞ
2025/04/10(木) 00:47:42.03ID:8dzJNWMk
音楽以外は劣化版のビバップって感じだな
主人公に魅力がないし
主人公に魅力がないし
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 00:47:50.00ID:oYun/VRS カウボーイ・ビバップと同じ世界観で主人公はスパイクの息子か親父かもと思った
2025/04/10(木) 00:53:19.15ID:8dzJNWMk
ビバップも大概臭いセリフだけど声優の力とアニメーション、サントラの総合力で何か格好良い感じになってる
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 00:54:56.64ID:XpSh8JL8 EDの曲は有名なのかと思ったら全然そうでもないんかな。1993年の曲でYoutube Musicで再生回数27万回
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 00:56:44.40ID:oYun/VRS カウボーイ・ビバップはちょいちょいギャグっぽいのはさんでるから見やすいのある
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 01:00:30.34ID:bLuB9DtZ 宇宙トラックの話は好きだったわ
2025/04/10(木) 01:01:21.82ID:x011y+y2
>>793
権利の関係で外人が合法で日本語字幕版を見れるのは1ヶ月遅れ
権利の関係で外人が合法で日本語字幕版を見れるのは1ヶ月遅れ
2025/04/10(木) 01:03:58.69ID:ChTXi1yo
予告見ても自分が知ってる最近の渡辺信一郎だなーて感じで期待してなかったけどまあ予想通りだった
2025/04/10(木) 01:16:58.67ID:hafZjSvo
配信時代の今こそサムライチャンプルーみたいな作品が受けると思うんだけどな
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 01:17:35.60ID:TGxMSycf >>693
外国人が好きそうなセリフのオンパレードだけどな
外国人が好きそうなセリフのオンパレードだけどな
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 01:36:32.21ID:P+NxHouS >>806
その感覚が間違っててダサくてキモい
その感覚が間違っててダサくてキモい
2025/04/10(木) 01:39:03.79ID:hafZjSvo
聖書いじりはアメリカ人がやるから面白いのであって無宗教の日本人が適当にやっても見透かされるのよな
2025/04/10(木) 01:48:38.33ID:TROQ7X6J
まあここに書かれてる批判は確かにそのとおりだけど
今クールラザロより見る価値あるものある?
ジークアクスは単純に子供っぽすぎて自分には無理だった
今クールラザロより見る価値あるものある?
ジークアクスは単純に子供っぽすぎて自分には無理だった
2025/04/10(木) 01:49:26.12ID:pqN65vZB
>>807
キモいのはお前
キモいのはお前
2025/04/10(木) 02:06:17.10ID:TROQ7X6J
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 02:14:42.07ID:TGxMSycf >>807
外国人の顔色伺って作品作るほうがダサいわ
外国人の顔色伺って作品作るほうがダサいわ
2025/04/10(木) 02:34:05.00ID:QFre5Cvz
今のところ作画がすごいだけの糞寒いアニメになりそう
コロナ関連の陰謀論を寄せ集めたような設定とお寒いセリフ回しはずっと付いてまわるだろうし
コロナ関連の陰謀論を寄せ集めたような設定とお寒いセリフ回しはずっと付いてまわるだろうし
2025/04/10(木) 02:35:46.43ID:WqMaRcfD
>>809
むしろなろうとかハーレムものを除いたらラザロが一番つまらないまである
むしろなろうとかハーレムものを除いたらラザロが一番つまらないまである
2025/04/10(木) 02:45:14.48ID:TROQ7X6J
2025/04/10(木) 02:51:31.82ID:VPS6ftSQ
>>815
比較する対象がそれでいいのか…?
比較する対象がそれでいいのか…?
2025/04/10(木) 03:11:25.78ID:GDN4wjga
ジークァクスがダメとなると、もう他に薦めるジャンルが無い気がするな。
ウィッチウォッチとかめちゃくちゃ面白いけど対極に位置してるようなもんだしな~。
ウィッチウォッチとかめちゃくちゃ面白いけど対極に位置してるようなもんだしな~。
2025/04/10(木) 03:27:07.48ID:VPS6ftSQ
2025/04/10(木) 04:40:55.37ID:o3GyUXuW
観た
結構良かったので視聴継続
作画凄かったけどちょっとアクション長くて尺稼ぎっぽく感じた
エレイナちゃん可愛いエッチしたい
結構良かったので視聴継続
作画凄かったけどちょっとアクション長くて尺稼ぎっぽく感じた
エレイナちゃん可愛いエッチしたい
2025/04/10(木) 05:03:21.48ID:o3GyUXuW
主人公の声宮野真守か
なんかたまに榎木淳弥っぽく聞こえる
なんかたまに榎木淳弥っぽく聞こえる
2025/04/10(木) 06:16:50.32ID:J9S5Cjkm
スレの最初の方見たらハプナがいかに荒唐無稽な設定か重箱の隅をつついて揚げ足取りして悦に浸ってるアレなレスしかなかった
2025/04/10(木) 06:25:09.35ID:CKC8HFAb
2025/04/10(木) 06:26:02.83ID:x011y+y2
>>86はよそからのコピペだぞ
2025/04/10(木) 06:27:00.18ID:fSuFek/B
パルクールのシーン長すぎね
これがやりたいだけだろって感じる
これがやりたいだけだろって感じる
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 06:49:50.54ID:Qj2rap1d わざわざアクション監督を呼んでるあたり
アクションをメインで見せたいのはそうだろうな
アクションをメインで見せたいのはそうだろうな
2025/04/10(木) 07:15:04.87ID:DbMMcyly
雰囲気アニメ?
2025/04/10(木) 07:19:32.58ID:ChTXi1yo
見せ方の問題なのかな
何かテンポが悪いよね
何かテンポが悪いよね
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 07:25:53.10ID:AHJ9BCle ジョンウィック1作目観たけど
銃撃アクションシーンがやりたいのであって
ストーリーはオマケみたいな映画やな
銃撃アクションシーンがやりたいのであって
ストーリーはオマケみたいな映画やな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 07:32:19.77ID:x011y+y2 なのにそのパルクールのシーンが一番つまんなくて退屈で苦痛なんだよな
なぜか主人公を撃たない看守や警察官、何のために付いてきてるのか分からんドローンたち
なぜか主人公を撃たない看守や警察官、何のために付いてきてるのか分からんドローンたち
2025/04/10(木) 07:37:30.56ID:b7wznam9
黒人かっけー
向こうの奴らも喜んでるやろ
向こうの奴らも喜んでるやろ
2025/04/10(木) 08:19:22.24ID:x33vJUZt
ビバップとルパンをたしたような作風
逃げるシーンに尺取り過ぎだな
逃げるシーンに尺取り過ぎだな
2025/04/10(木) 10:09:56.27ID:WqMaRcfD
2025/04/10(木) 10:12:52.13ID:WqMaRcfD
ビパップやルパンと比べてキャラが全然立ってないからつまらないんだよね
主人公なんてまるまる1話かけてパルクールが得意なことしか伝わらないってなんなんって感じ?
別に女に弱いキャラでもなさそうなのに捕まり方がアホすぎて無能にしか見えないし
主人公なんてまるまる1話かけてパルクールが得意なことしか伝わらないってなんなんって感じ?
別に女に弱いキャラでもなさそうなのに捕まり方がアホすぎて無能にしか見えないし
2025/04/10(木) 10:15:44.62ID:VPS6ftSQ
>>808
思うにクライアントの「ビバップみたいに」な発注の真意を読み間違えてるのかな
彼らは西洋の思考様式に疲れて日本的な別の代替案を期待しているフシはあると思う
どうみても70年代の黒人音楽の焼き直しのはずの「シティーポップ」が再評価されたりね
思うにクライアントの「ビバップみたいに」な発注の真意を読み間違えてるのかな
彼らは西洋の思考様式に疲れて日本的な別の代替案を期待しているフシはあると思う
どうみても70年代の黒人音楽の焼き直しのはずの「シティーポップ」が再評価されたりね
2025/04/10(木) 10:16:06.31ID:L9aMPknk
台詞のダサさはあれだな
90年代までなら普通に格好良いで通ってた
今なら敢えてやってるダサ格好良いラインを狙わないといけない
でもナベシンは100格好良いと思ってやってそうだから普通にダサいと言われる
90年代までなら普通に格好良いで通ってた
今なら敢えてやってるダサ格好良いラインを狙わないといけない
でもナベシンは100格好良いと思ってやってそうだから普通にダサいと言われる
2025/04/10(木) 10:16:09.10ID:x011y+y2
外人の感想で「ラザロ1話で登場したキャラ全員モブだろ?2話で全員死ぬんだろ?」ってのあって草
2025/04/10(木) 10:32:20.88ID:nqk8qAjR
>>838
喰霊零か
喰霊零か
2025/04/10(木) 10:34:39.68ID:2s9qoDCv
刑期888年の脱走の常習犯であの
面会形式と警備強度はねえわww
面会形式と警備強度はねえわww
2025/04/10(木) 10:37:51.98ID:2s9qoDCv
音楽は異常に良かった
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 10:56:12.97ID:+XyDbnP+ 全修よりは可能性あるな
あっちは1話でダメなのがわかる
あっちは1話でダメなのがわかる
2025/04/10(木) 10:58:20.19ID:8IF781wa
ビバップとかA Kiteみたいなセルアニメ時代のテンポの良いアクションシーンが観たいんだよな
あの格好良い感じは技術的に継承されずにもう戻ってこないのかな
あの格好良い感じは技術的に継承されずにもう戻ってこないのかな
2025/04/10(木) 11:05:18.17ID:1uRkKOc8
2025/04/10(木) 11:07:46.85ID:7tQHoTzA
軽口の掛け合いとかが小気味よくてテンポのいいアクションシーンとかやれたら良いんだけど、これが意外と実現できないんだよなぁ
2025/04/10(木) 11:08:06.04ID:rv2luVpz
2025/04/10(木) 11:10:23.41ID:XLsqh5qI
主人公脱獄王のわりには脱獄雑じゃね?
2025/04/10(木) 11:24:21.72ID:P8KmUBrU
梅津泰臣監督が好きならヴァージン・パンク再来月劇場に見に行けばいいんでね
アクションの出来は良さそうだし
アクションの出来は良さそうだし
2025/04/10(木) 11:28:47.18ID:cF35CjMs
どう見ても残響のテロルの二の舞なのにお前ら現実逃避しすぎ
2025/04/10(木) 11:32:53.77ID:5GvNYF14
>>842
理解出来なくて叩かれてたクセにみっともない
理解出来なくて叩かれてたクセにみっともない
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 11:35:32.47ID:+XyDbnP+ 全修叩いてる奴はもうなんか叩いてないと気が済まん奴だろ昼の休憩室でで出てくるタレント全員文句つけるパートのおばちゃんみたいなもの
2025/04/10(木) 11:43:17.33ID:x011y+y2
全修は最低限まともだったというか、設定や筋書きに穴は無かっただろ?おもしろいかとは別だが
ラザロは1話から穴だらけ確定なうえに内容もつまんないから明らかに全修以下
ラザロは1話から穴だらけ確定なうえに内容もつまんないから明らかに全修以下
2025/04/10(木) 11:59:32.17ID:o3GyUXuW
可愛いキャラがエレイナしかいない
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 12:29:44.46ID:AHJ9BCle 彼(スキナー博士)を見つけて欲しいって言ってたけど
警察が探すんじゃダメなのか?
超人的な運動神経が必要なのか?
警察にも特殊部隊があるだろう?
ラザロは公安9課みたいな組織?
そこはまだ謎だな
警察が探すんじゃダメなのか?
超人的な運動神経が必要なのか?
警察にも特殊部隊があるだろう?
ラザロは公安9課みたいな組織?
そこはまだ謎だな
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 12:31:42.48ID:aaf/5bGT せっかく良作っぽいのにタイトルが地味すぎて目立たないな
2025/04/10(木) 12:35:45.01ID:BdT4DAN4
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 12:36:56.61ID:oZpXutnu まあXトレンドの仕様上4文字以上にはしたかったね
2025/04/10(木) 12:37:20.43ID:x011y+y2
ラザロ 5/10 クソアニメ、キャラクターは薄っぺら、話が進まなくてかったるい
https://screenrant.com/lazarus-tv-review-2025/
https://screenrant.com/lazarus-tv-review-2025/
2025/04/10(木) 12:42:21.82ID:wg9h2VnQ
話進める舞台装置でしかないけど
薬で人類全滅は設定弱い気もするな
反ワクみたいに打ったり飲んだりするの拒否する人達もいるだろ
薬で人類全滅は設定弱い気もするな
反ワクみたいに打ったり飲んだりするの拒否する人達もいるだろ
2025/04/10(木) 12:43:37.21ID:x011y+y2
>>857
それだけ全修嫌いなお前ですら穴を指摘できないぐらいまともに作られたアニメだったってことだな ラザロと違って
それだけ全修嫌いなお前ですら穴を指摘できないぐらいまともに作られたアニメだったってことだな ラザロと違って
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 12:49:52.64ID:Qj2rap1d 宮野が主人公なので
ウルフズレインみたいなタイプの
雰囲気アニメという想像はした
ウルフズレインみたいなタイプの
雰囲気アニメという想像はした
2025/04/10(木) 12:49:57.14ID:BdT4DAN4
穴も何も覗き込んだら何もなかったんだよ
レジェンド集めて何かやるって企画に二束三文のシナリオ付けた駄作
作品ではなくコレはただの企画
レジェンド集めて何かやるって企画に二束三文のシナリオ付けた駄作
作品ではなくコレはただの企画
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 12:52:41.00ID:AHJ9BCle ナベシン監督は音楽を聴かせたかったからアクションシーン長めで
これこそラザロって言ってるのと
説明が凝縮されてる回と
説明が薄い回がはっきりしてると佐藤大が言ってたから
今後も音楽好きなナベシン監督の好きな曲とVJ的なアクションシーンの長尺演出は出てくるんだろうね
ナベシン版ジョンウィックだよ
これこそラザロって言ってるのと
説明が凝縮されてる回と
説明が薄い回がはっきりしてると佐藤大が言ってたから
今後も音楽好きなナベシン監督の好きな曲とVJ的なアクションシーンの長尺演出は出てくるんだろうね
ナベシン版ジョンウィックだよ
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 12:57:29.56ID:x011y+y2 さてどんな説明があるのやら、楽しみだな
・ハプナは何がどう画期的だったのか(たった3年で人類の大半が飲むほどに)
・ハプナには何が仕込まれていたのか
・それが体のどこに、どのように留まり続けるのか
・何がどのように「突然変異」するのか
・結果どのように死をもたらすのか
・ハプナは何がどう画期的だったのか(たった3年で人類の大半が飲むほどに)
・ハプナには何が仕込まれていたのか
・それが体のどこに、どのように留まり続けるのか
・何がどのように「突然変異」するのか
・結果どのように死をもたらすのか
2025/04/10(木) 12:57:33.59ID:trpm+lkx
>>860
反ワクだけ生き残った世界が、今、始まる
反ワクだけ生き残った世界が、今、始まる
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 13:10:10.35ID:rnAGjHAk2025/04/10(木) 13:11:59.02ID:7KVfCS2X
音楽かっこいいわ
パルクール追っ駆けっこラストダイブのシーンのハマり方は鳥肌立った
あとは話が陳腐にならずに面白ければええな
パルクール追っ駆けっこラストダイブのシーンのハマり方は鳥肌立った
あとは話が陳腐にならずに面白ければええな
2025/04/10(木) 13:12:37.29ID:BdT4DAN4
結局ナツコは監督の事を微塵も評価してなくて最後に全否定しただけっていうね
まるでリスペクトしてるかのようだったが何のことは無い、この女、ただのキャラ推しである
まるでリスペクトしてるかのようだったが何のことは無い、この女、ただのキャラ推しである
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 13:15:57.80ID:J+m4W7wj EDを
クールおばはんがカッコよくダンスするやつにすれば完璧
クールおばはんがカッコよくダンスするやつにすれば完璧
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 13:35:00.89ID:v9hkzgAH うーん
うーん
って感じ
うーん
って感じ
2025/04/10(木) 13:44:53.26ID:GDN4wjga
クスリの詳しい仕組みについてはどうでもいい感じだろうな~
ビバップでも加速する目薬なんかもストーリーのスパイス程度の扱いだったし
ビバップでも加速する目薬なんかもストーリーのスパイス程度の扱いだったし
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 13:50:35.10ID:rnAGjHAk2025/04/10(木) 13:53:15.68ID:1bEL1N+3
このアニメが面白くなる方向性を考えると
薬関係の伏線が凄かった!神アニメ!とはならん気がする
アクションと作画でいいか悪いか判断される種類の作品で制作陣もそっちに期待してそうだけどな
実績がビバップとサムライチャンプルーでしょ
どう考えてもアクション重視
薬関係の伏線が凄かった!神アニメ!とはならん気がする
アクションと作画でいいか悪いか判断される種類の作品で制作陣もそっちに期待してそうだけどな
実績がビバップとサムライチャンプルーでしょ
どう考えてもアクション重視
2025/04/10(木) 13:54:55.16ID:1bEL1N+3
もちろんストーリーが良いにこしたことはないけどw
2025/04/10(木) 13:57:33.53ID:x011y+y2
アクションも作画も1話から大不評じゃないすか
2025/04/10(木) 13:59:59.48ID:x011y+y2
それに>>874の言う通りで、最低限の説明がないと見てる側は「はあ?なんでそんなことになってんの?」としか思えない
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 14:00:33.97ID:rnAGjHAk ストーリーが良い悪い以前の問題だよこれ
2025/04/10(木) 14:01:04.93ID:1bEL1N+3
まぁだから現時点ではうまくいってるとは言えないんじゃないか
HIPHOPをかけながらカポエラの動きで斬りまくる侍が1話で出てきたサムライチャンプルーの衝撃を超えられてないから
HIPHOPをかけながらカポエラの動きで斬りまくる侍が1話で出てきたサムライチャンプルーの衝撃を超えられてないから
2025/04/10(木) 14:07:00.80ID:GDN4wjga
実績にスペース☆ダンディは入って無いのか・・・。
2025/04/10(木) 14:14:18.36ID:osOseoI4
2025/04/10(木) 14:17:19.87ID:osOseoI4
>>853
全修はまともどころか穴だらけで非難轟々だったよ
全修はまともどころか穴だらけで非難轟々だったよ
2025/04/10(木) 14:27:24.61ID:x011y+y2
英語版の放送を観終わったところです。単体で見ると、かなり…凡庸です。それどころか、「カウボーイビバップが好きなら、きっと気に入るはず」といった感じで(スティーブ・ブラムの声優トムも含めて)みんなが大げさに宣伝していたのも、この番組の魅力を全く削いでいました。
気のせいか、この声優陣はひどい。才能も努力も全く感じられず、ただセリフを読んでいるだけみたい。まるで誰かと会話しているように聞こえるように訓練されたわけでもなく、ほとんど独白しているだけ。特に主人公のアクセルは、まさにその通りだった。
「完璧に仕上げた」と言えば…一体この安っぽいアニメーションは一体何なんだ?あの奇妙な3Dアート+「スクロール」技術を多くのシーンで使っていて、画面内の人物が場違いに見えてしまう。それに、キャラクター自体も、まるで70%くらいでディテールの描写を諦めたかのようだった。まるで予算の全てを3D映像につぎ込んだかのようで、エピソード中に散りばめられていたにもかかわらず、全く印象に残らなかった。
アクセルは12歳児が考えたスパイク・スピーゲルみたいな感じだ。彼の格闘スタイルは「ビデオゲームのパルクール」で、ぎこちないアニメーションのスーパー忍者のような宙返りや回転を駆使し、相手を軽々と投げ飛ばす。あの振り付けは、オール・エリート・レスリングを見てアイデアを得ているような人が作ったに違いない。エピソードの大半は、彼がミラーズエッジをプレイしながら息を止めている様子を観る時間で、この番組の幕開けとしては、あまり良いものではなかったと思う。
エンディング曲 …もう、もうこれしか言えない。最近は盛り上がってるプレミア上映なのに、エンディングクレジットが本当に下手になってる。次の「リアル・フォーク・ブルース」は期待していなかったけど、ガレージバンドよりもっとハーモニーのある曲を期待してた。
番組はもっと良くなる可能性はあるけど、初回放送すら美しく高画質にできないなら、番組はこれから下り坂になる可能性が高いから、危機に瀕しているってことかな。頑張ってね。
気のせいか、この声優陣はひどい。才能も努力も全く感じられず、ただセリフを読んでいるだけみたい。まるで誰かと会話しているように聞こえるように訓練されたわけでもなく、ほとんど独白しているだけ。特に主人公のアクセルは、まさにその通りだった。
「完璧に仕上げた」と言えば…一体この安っぽいアニメーションは一体何なんだ?あの奇妙な3Dアート+「スクロール」技術を多くのシーンで使っていて、画面内の人物が場違いに見えてしまう。それに、キャラクター自体も、まるで70%くらいでディテールの描写を諦めたかのようだった。まるで予算の全てを3D映像につぎ込んだかのようで、エピソード中に散りばめられていたにもかかわらず、全く印象に残らなかった。
アクセルは12歳児が考えたスパイク・スピーゲルみたいな感じだ。彼の格闘スタイルは「ビデオゲームのパルクール」で、ぎこちないアニメーションのスーパー忍者のような宙返りや回転を駆使し、相手を軽々と投げ飛ばす。あの振り付けは、オール・エリート・レスリングを見てアイデアを得ているような人が作ったに違いない。エピソードの大半は、彼がミラーズエッジをプレイしながら息を止めている様子を観る時間で、この番組の幕開けとしては、あまり良いものではなかったと思う。
エンディング曲 …もう、もうこれしか言えない。最近は盛り上がってるプレミア上映なのに、エンディングクレジットが本当に下手になってる。次の「リアル・フォーク・ブルース」は期待していなかったけど、ガレージバンドよりもっとハーモニーのある曲を期待してた。
番組はもっと良くなる可能性はあるけど、初回放送すら美しく高画質にできないなら、番組はこれから下り坂になる可能性が高いから、危機に瀕しているってことかな。頑張ってね。
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 14:32:08.58ID:geYeXjSk やっぱどうしても「よし、パルクールが得意な囚人使おう」っていう話にはならないんだよな
博士に薬飲んだ人を殺せたり操れたりする力があるなら開発当時からムショにいて飲んでない囚人を使おうって話になるけどさ
まして捜索する側の人員なんて多けりゃ多い方がいいはずなのに少数精鋭で挑むのも解せん
国をあげて捜索して特殊部隊送り込めばいいじゃんね
博士に薬飲んだ人を殺せたり操れたりする力があるなら開発当時からムショにいて飲んでない囚人を使おうって話になるけどさ
まして捜索する側の人員なんて多けりゃ多い方がいいはずなのに少数精鋭で挑むのも解せん
国をあげて捜索して特殊部隊送り込めばいいじゃんね
2025/04/10(木) 14:36:47.16ID:osOseoI4
博士を情報から追跡するだけなら
あのハッカーちゃんだけ居ればよさそうよね
ところであのハッカーちゃんの使ってた
バーチャルな全周スクリーンっぽいモニタ
視界の外の横や斜め後ろの方の表示無駄だよね?
どうやって見てるんだろ
あのハッカーちゃんだけ居ればよさそうよね
ところであのハッカーちゃんの使ってた
バーチャルな全周スクリーンっぽいモニタ
視界の外の横や斜め後ろの方の表示無駄だよね?
どうやって見てるんだろ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 14:38:23.77ID:AHJ9BCle あーそうか前に誰か書いてたな
薬飲んでないやつが捜索隊に選ばれてるのかもね
作者的には青少年少女が主役で世界を救う話を作りたい時に大人じゃ動かせないロボットなんですとかこいつしか血清を持っていないんですってご都合設定がよく必要になるからな
薬飲んでないやつが捜索隊に選ばれてるのかもね
作者的には青少年少女が主役で世界を救う話を作りたい時に大人じゃ動かせないロボットなんですとかこいつしか血清を持っていないんですってご都合設定がよく必要になるからな
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 14:44:05.56ID:o3GyUXuW2025/04/10(木) 14:46:18.43ID:x011y+y2
>>883>>888
なんかあったっけ?
なんかあったっけ?
2025/04/10(木) 14:46:30.55ID:o3GyUXuW
薬飲んだら死にますとかワク信ブチギレ案件やんけ
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 14:49:33.69ID:o3GyUXuW >>889
・この世界に転生した理由
・監督が鳥になってる理由
・土偶が終盤復活した意味無し
・行き詰まっていた映画制作をどのように完成させたのか、そしてその内容は何なのか
・なぜ主人公はラストであっさり復活しているのか。死んだのではなかったのか
など
・この世界に転生した理由
・監督が鳥になってる理由
・土偶が終盤復活した意味無し
・行き詰まっていた映画制作をどのように完成させたのか、そしてその内容は何なのか
・なぜ主人公はラストであっさり復活しているのか。死んだのではなかったのか
など
2025/04/10(木) 14:59:42.84ID:x011y+y2
>>891
穴か・・・?
穴か・・・?
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 15:00:51.80ID:i8NCG8Bu2025/04/10(木) 15:03:58.80ID:rv2luVpz
>>887
薬を自分か自分の大事な人が飲んでしまってる方が本気出しそうでもあるが
それこそいつでも脱獄できるなら罪消してやるは仕事の動機にならんだろうし、別に食うに困ってるわけでもなさそうだし
その辺の動機付けは二話以降でやるのかもしれないけど、代わりに入ったのが気晴らしにやってみましたみたいなパルクール脱獄だと弱い
薬を自分か自分の大事な人が飲んでしまってる方が本気出しそうでもあるが
それこそいつでも脱獄できるなら罪消してやるは仕事の動機にならんだろうし、別に食うに困ってるわけでもなさそうだし
その辺の動機付けは二話以降でやるのかもしれないけど、代わりに入ったのが気晴らしにやってみましたみたいなパルクール脱獄だと弱い
2025/04/10(木) 15:08:45.40ID:osOseoI4
2025/04/10(木) 15:12:00.81ID:osOseoI4
鎮痛剤であるハプロはこの世界で
どれだけ普及してた想定の設定なんだろうね
途上国では普及してなくて先進国だけ被害が出るとかなら
むしろリアルだけど
どれだけ普及してた想定の設定なんだろうね
途上国では普及してなくて先進国だけ被害が出るとかなら
むしろリアルだけど
2025/04/10(木) 15:29:02.83ID:8IF781wa
スパイクなら2話分で解決できる内容だな
2025/04/10(木) 15:53:53.31ID:BdT4DAN4
穴なんかないよ
空虚(void)なだけ
なんもない
空虚(void)なだけ
なんもない
2025/04/10(木) 16:06:50.21ID:x011y+y2
なんでラザロの世界の人々が大騒ぎしてるのか謎なんだけど、そのレベルの大穴があいてるアニメはほとんど見たことないな
2025/04/10(木) 16:12:02.85ID:D0xZA1Ax
ハプナーって4年前に開発されたんだよね?
で、摂取3年後に死の薬に変化する
なら、1年前には死者が出ているんじゃないの?
あと、動画公開前の時点で主人公を確保しようとしているよね?
と言うことはラザロの人達は博士が死の薬であることを公開する前に実は死の薬であることを知っていたということ?
だとしたら何故知っているのだろう
どこか見落としてる?
で、摂取3年後に死の薬に変化する
なら、1年前には死者が出ているんじゃないの?
あと、動画公開前の時点で主人公を確保しようとしているよね?
と言うことはラザロの人達は博士が死の薬であることを公開する前に実は死の薬であることを知っていたということ?
だとしたら何故知っているのだろう
どこか見落としてる?
2025/04/10(木) 16:22:12.97ID:WqMaRcfD
2025/04/10(木) 16:25:34.05ID:WqMaRcfD
2025/04/10(木) 16:44:38.19ID:BdT4DAN4
まぁ全修がマトモとか言い出しちゃう奴の言う事なんか何の説得力も無いよね
2025/04/10(木) 16:48:33.86ID:9RDzd/RQ
主人公は身体能力で選ばれたと見せかけて実は特別な存在なんだろ
さすがにスキナーの息子ってベタはないだろうけど
さすがにスキナーの息子ってベタはないだろうけど
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 16:50:09.72ID:AHJ9BCle まあ2話で語られるんだろうな
2025/04/10(木) 16:58:09.75ID:mNMLtSTu
囚人なのにドアロックもせず普通に逃げられるガバセキュア
飛んで警告するだけで高速や攻撃できないポンコツドローン
ユアフォルマといい勝負だなジークアクスの熱には勝てん
飛んで警告するだけで高速や攻撃できないポンコツドローン
ユアフォルマといい勝負だなジークアクスの熱には勝てん
2025/04/10(木) 17:07:48.93ID:tYrZHXID
アマプラのお勧めに出てきたんで見たが、林原めぐみの下手さに度肝を抜かれたわ
キャラの年齢に合わせた演じ分けとかって一切無いのな(演じ分ける能力が無いのか?)
これ、例えば井上喜久子さんなら、きっちり老婆の声にして演じ分けるよな
井上喜久子60歳、林原 めぐみ58歳だぜ
ゴリ押しアイドル声優の走りだからこんなもんなんだろうけどさ、それにしてもひどすぎる
キャラの年齢に合わせた演じ分けとかって一切無いのな(演じ分ける能力が無いのか?)
これ、例えば井上喜久子さんなら、きっちり老婆の声にして演じ分けるよな
井上喜久子60歳、林原 めぐみ58歳だぜ
ゴリ押しアイドル声優の走りだからこんなもんなんだろうけどさ、それにしてもひどすぎる
2025/04/10(木) 17:10:48.68ID:x011y+y2
あれじゃ身体能力がすごいんじゃなくて警備がアホなだけっていうね
2025/04/10(木) 17:14:13.52ID:x011y+y2
このアニメに80点を付けてくれてるメディアの評価がこれ
渡辺信一郎って人がもう終わってるんだろうな
-
これまで見た『ラザルス』のキャラクター描写には、複雑な思いを抱いています。
『カウボーイビバップ』は「語るのではなく見せる」という徹底したスタンスでしたが、『ラザルス』は大きく方向転換しています。
最初の5話では、登場人物たちがカメラに向かって、実際の会話では決してしないような方法で、自分の正体や動機をはっきりと語る場面が何度もありました。
渡辺信一郎って人がもう終わってるんだろうな
-
これまで見た『ラザルス』のキャラクター描写には、複雑な思いを抱いています。
『カウボーイビバップ』は「語るのではなく見せる」という徹底したスタンスでしたが、『ラザルス』は大きく方向転換しています。
最初の5話では、登場人物たちがカメラに向かって、実際の会話では決してしないような方法で、自分の正体や動機をはっきりと語る場面が何度もありました。
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 17:14:20.76ID:geYeXjSk >>907
17歳だが?
17歳だが?
2025/04/10(木) 17:14:46.43ID:WqMaRcfD
>>907
そもそもこれまで老け役やったことあるのか?
そもそもこれまで老け役やったことあるのか?
2025/04/10(木) 17:16:17.33ID:WqMaRcfD
>>909
これはもうはっきり「演出がダサい」と言ってるようなもんだなw
これはもうはっきり「演出がダサい」と言ってるようなもんだなw
2025/04/10(木) 17:18:48.55ID:tYrZHXID
>>911
井上喜久子さんは有名な鬼滅とか、それ以外にも深夜アニメでもちょくちょく老婆役もやってるぞ
井上喜久子さんは有名な鬼滅とか、それ以外にも深夜アニメでもちょくちょく老婆役もやってるぞ
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 17:18:52.51ID:574njcio915風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 17:18:54.72ID:AHJ9BCle 林原めぐみは綾波レイでも
あー林原めぐみの声で綾波レイを演じてるなーとしか聞こえないからなー
声質が特徴ある
あー林原めぐみの声で綾波レイを演じてるなーとしか聞こえないからなー
声質が特徴ある
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 17:20:55.12ID:r4xE4EyN ルパンのバイバイリバティ危機一髪やんけ
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 17:23:14.49ID:AHJ9BCle アクセル君刑期880年?何したらそうなるんや
2025/04/10(木) 17:24:51.51ID:tYrZHXID
ただ内田真礼に関しては、洋画マッド・ハイジの吹き替えでもあれだけ上手かったのに
このアニメではあれ?だからな
音響?監督?の演技指導が悪いのかも知れん
ただそれにしても、林原は下手だ
このアニメではあれ?だからな
音響?監督?の演技指導が悪いのかも知れん
ただそれにしても、林原は下手だ
2025/04/10(木) 17:25:50.11ID:WqMaRcfD
>>913
いや、林原の話ね
いや、林原の話ね
2025/04/10(木) 17:29:55.01ID:8P/54GQ/
昔は実力逆だったのにな
井上喜久子の方がまさかこんなに鉄板老婆声優になるとは思わなかった
井上喜久子の方がまさかこんなに鉄板老婆声優になるとは思わなかった
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 17:32:08.26ID:AHJ9BCle フェイフェイはまあ良い方かな
声がキャラに合ってると思う
声がキャラに合ってると思う
2025/04/10(木) 17:34:37.22ID:tYrZHXID
>>920
でも今現在でも、若い声、色っぽい女性の声をやらせても井上喜久子さんのほうが上手いんだよな
とっくに林原に色っぽい女性の声やらせてもキツイだろ
からくりサーカスのときでさえもあれだけ不評だったんだから
でも今現在でも、若い声、色っぽい女性の声をやらせても井上喜久子さんのほうが上手いんだよな
とっくに林原に色っぽい女性の声やらせてもキツイだろ
からくりサーカスのときでさえもあれだけ不評だったんだから
2025/04/10(木) 17:36:57.41ID:67ChHDti
ビバップも渡辺信一郎1人の名前が一人歩きしてるけどビバップらしさを担ってたスタッフがLAZARUSでは居なくなったんだろうな
エヴァの旧劇場版と新劇場版のクオリティの差と同じく
エヴァの旧劇場版と新劇場版のクオリティの差と同じく
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 17:38:11.81ID:XU1X6L4H2025/04/10(木) 17:38:33.32ID:8P/54GQ/
2025/04/10(木) 17:46:54.01ID:LwftBlQz
>>838
あったあった化物の出るやつ
あったあった化物の出るやつ
2025/04/10(木) 18:11:06.91ID:QFre5Cvz
ここまで駄目な部分の意見が一致するのも珍しいぐらいのアレだな…
2025/04/10(木) 18:12:05.88ID:vHjR18X1
内田真礼(35)キャリア16年め
2025/04/10(木) 18:18:05.44ID:XhZX+CGk
2025/04/10(木) 18:24:31.50ID:QFre5Cvz
調べたらビバップの脚本の信本敬子さんは2021年に亡くなってるのね…
LAZARUS ラザロ 企画協力(2025年)とは書いてあるけど
この人が居ないのがアレな大きな要因と思われる
LAZARUS ラザロ 企画協力(2025年)とは書いてあるけど
この人が居ないのがアレな大きな要因と思われる
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 18:32:52.41ID:6Fycv+/P とんでもねぇアメリカの皮肉アニメきたな
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 18:34:23.99ID:hRuJwSt/ 作者がビバップ意識しすぎだろ
2025/04/10(木) 18:36:35.98ID:tYrZHXID
>>930
例えば最近じゃ赤毛のアンのリメイクも炎上してたが、Z世代なんていって若者だけを馬鹿にできないのよ
今はもう監督(60代)があの体たらくだからな
つくり手側が、オッサンどころか爺さん世代ですらもうアニメしか見ない、原作を読み解く力がないような連中だらけなのよ
原作有りでもあれだもん、オリジナルでなにか作ろうとしてもアレな結果になっちゃうよね
例えば最近じゃ赤毛のアンのリメイクも炎上してたが、Z世代なんていって若者だけを馬鹿にできないのよ
今はもう監督(60代)があの体たらくだからな
つくり手側が、オッサンどころか爺さん世代ですらもうアニメしか見ない、原作を読み解く力がないような連中だらけなのよ
原作有りでもあれだもん、オリジナルでなにか作ろうとしてもアレな結果になっちゃうよね
2025/04/10(木) 18:47:30.95ID:QJg8UGTx
>>900
個人の反応やハーシュとアベルの会話を観てもラザロ側が前もって知ってたのは間違いなさそう
大きな意味があろうとなかろうと何故知ってたかは今後分かるんだろう
4年は自分も不思議に思ってる
何か意味があるのかもしれないしスキナー失踪前のハプナが無毒なだけだったのかもしれない
個人の反応やハーシュとアベルの会話を観てもラザロ側が前もって知ってたのは間違いなさそう
大きな意味があろうとなかろうと何故知ってたかは今後分かるんだろう
4年は自分も不思議に思ってる
何か意味があるのかもしれないしスキナー失踪前のハプナが無毒なだけだったのかもしれない
2025/04/10(木) 18:48:56.38ID:J9S5Cjkm
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 18:50:25.36ID:32vr5bMq2025/04/10(木) 18:51:11.87ID:TROQ7X6J
2025/04/10(木) 18:52:37.06ID:TROQ7X6J
2025/04/10(木) 18:53:29.70ID:osOseoI4
2025/04/10(木) 18:59:34.42ID:x011y+y2
>>809
「今期でラザロより見る価値あるアニメある?」は難しい質問だな 今期アニメの半分以上が該当するだろう
「今期でラザロより見る価値あるアニメある?」は難しい質問だな 今期アニメの半分以上が該当するだろう
2025/04/10(木) 19:00:32.68ID:WqMaRcfD
2025/04/10(木) 19:00:46.13ID:TROQ7X6J
>>939
これは確かにちょっと思ったわ
これは確かにちょっと思ったわ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 19:01:04.03ID:AHJ9BCle ジョンウィックの4作目(2023)も観てるんだが
ネオ(キアヌ)が主役で
モーフィアス(ローレンス)まで出てくるんだな
あと盲目で杖と銃で戦って無茶苦茶強い達人の吹き替えがビシャス(森川智之)
これアクションシーン監修リアルなの出てこないと思うぞ
ドローンが撃ってこないとかいう次元じゃない
銃と弓で戦って弓が勝つし
どう倒すか見栄えの面白さになるだろうね
ネオ(キアヌ)が主役で
モーフィアス(ローレンス)まで出てくるんだな
あと盲目で杖と銃で戦って無茶苦茶強い達人の吹き替えがビシャス(森川智之)
これアクションシーン監修リアルなの出てこないと思うぞ
ドローンが撃ってこないとかいう次元じゃない
銃と弓で戦って弓が勝つし
どう倒すか見栄えの面白さになるだろうね
2025/04/10(木) 19:01:15.28ID:+i6dL/iZ
林原に貫禄ある演技は無理でしょ
17歳ならMGS3のボスとかやってたし出来るだろうね
17歳ならMGS3のボスとかやってたし出来るだろうね
2025/04/10(木) 19:03:58.77ID:WqMaRcfD
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 19:27:55.07ID:g3KYLRAd アクションと音楽に評価を見出せない陰キャアニオタは評価キツいかもなNUJABES?何それ?みたいなタイプだと鎮痛剤ガーになっちゃう
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 19:31:22.59ID:vpiR4Mx7 第二話は好評だったパルクールシーンを更に増し増しでお届けします
2025/04/10(木) 19:33:47.92ID:7pNApOwq
思った程作画良くないし古臭い
一話殆ど中身無かった
一話殆ど中身無かった
2025/04/10(木) 19:36:01.34ID:/gB/OOBa
1話見た
ナベシン節炸裂でめっちゃ面白かったわ
作画も完璧で素晴らしい
いっきに今期覇権アニメに躍り出たわ
こういうハイクオリティ作品を全国ネット日5や土6で放送すればいいのに
ほとんどの人が知らなくてもったいない
ナベシン節炸裂でめっちゃ面白かったわ
作画も完璧で素晴らしい
いっきに今期覇権アニメに躍り出たわ
こういうハイクオリティ作品を全国ネット日5や土6で放送すればいいのに
ほとんどの人が知らなくてもったいない
2025/04/10(木) 19:36:41.60ID:4pb1ujZz
最近パルクール流行りだしたのか
10年位前もあったような
10年位前もあったような
2025/04/10(木) 19:39:59.85ID:9Mdo7WnD
大塚明夫は石塚運昇の代役みたいな言われ方してるけど元々ビバップから出てるナベシン常連組だから違うと思う
あと次スレはワッチョイ付きで立ててね
あと次スレはワッチョイ付きで立ててね
2025/04/10(木) 19:40:45.40ID:KO4vKbuA
声優が豪華だな
2025/04/10(木) 19:43:11.94ID:sywjgldW
発狂ハプナーがなんのアニメを評価してんのか気になるわ
2025/04/10(木) 19:46:12.81ID:WqMaRcfD
2025/04/10(木) 19:48:00.41ID:4pb1ujZz
2025/04/10(木) 19:54:39.64ID:0KaRdIpq
内田真礼アニメっぽいキモ声じゃないのすごくいいな
あとババアの声も良かった
ジジイのやつの声はもう聞き飽きた
あとババアの声も良かった
ジジイのやつの声はもう聞き飽きた
2025/04/10(木) 20:22:47.26ID:osOseoI4
>>940
半分とは実に優しい評価かもしれない
半分とは実に優しい評価かもしれない
2025/04/10(木) 20:37:06.27ID:x011y+y2
まあ個人的な感覚で言うなら8割か9割・・・
2025/04/10(木) 20:39:05.07ID:67ChHDti
パルクールって一昔前のハリウッド映画のオープニングシーンで良くやってた印象
ダニエル・クレイグの時の007でもあったような
ダニエル・クレイグの時の007でもあったような
2025/04/10(木) 20:43:43.53ID:/mXze00o
>>955
おつ!
おつ!
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 20:45:35.15ID:r4xE4EyN コヨーテも1話だけ超凄かったな
たぶんこれもコヨーテコース
たぶんこれもコヨーテコース
2025/04/10(木) 20:52:21.48ID:jKrigPPi
アニメオタクのくせしてアニメオタクとは違うと思いたい奴が好きそうなアニメが今期は多いな
これなんかまさしくそう
洋画齧ってますみたいな時代遅れオタクもどき御用達って感じ
これなんかまさしくそう
洋画齧ってますみたいな時代遅れオタクもどき御用達って感じ
2025/04/10(木) 20:55:11.04ID:ZYBIRI60
1話丸々パルクールはインパクトあるし埋もれなくて良いじゃん
2025/04/10(木) 20:55:28.22ID:iBiYjgmS
アニメオタクならいろんなアニメあったほうがいいじゃん
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 21:17:57.25ID:TkBugtNv966風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/10(木) 21:24:40.03ID:LM6ZP2La ヤマカシって映画がパルクール知ったきっかけ
2025/04/10(木) 22:59:59.61ID:edBRCASA
2025/04/11(金) 00:04:58.67ID:uetrdpgO
ジークアクスとアンシャーリーに話題持っていかれてちと空気
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/11(金) 00:16:52.70ID:+L4gUF4v ジークアクスでマチュがガンダムに飛び乗る数秒に負けるリアルパルクール作画
控えめに言ってゴミ
控えめに言ってゴミ
2025/04/11(金) 00:24:15.52ID:KzYlvDZn
ジークアクスも水星ほど跳ねるかは怪しい気がする
今期は覇権0クールが濃厚
今期は覇権0クールが濃厚
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/11(金) 00:31:09.15ID:+L4gUF4v >>970
劇場版興行収入30億だぞ
劇場版興行収入30億だぞ
2025/04/11(金) 00:37:30.69ID:4x2FHDz/
人類が絶滅するわけではないからな
大量死はするかもだが
使って無い人類は生き残るんだから
その後までしっかりと書ききれば傑作だな
大量死はするかもだが
使って無い人類は生き残るんだから
その後までしっかりと書ききれば傑作だな
2025/04/11(金) 00:54:36.10ID:zTt9PI8e
>>970
ジークアクスなくてもウィッチシングレと原作から人気ある作品のアニメあるから割と豊作でしょ
ジークアクスなくてもウィッチシングレと原作から人気ある作品のアニメあるから割と豊作でしょ
2025/04/11(金) 01:51:12.07ID:eIs1QYnX
2025/04/11(金) 02:03:18.83ID:TR0caoIh
2025/04/11(金) 02:11:55.10ID:TR0caoIh
>>935
でもロールが少なくて、パルクールやってる身としてはあの着地ではロール無しではエネルギーを逃がせないってシーンがいくつもあった
でもロールが少なくて、パルクールやってる身としてはあの着地ではロール無しではエネルギーを逃がせないってシーンがいくつもあった
2025/04/11(金) 02:33:41.36ID:rrRt1S70
おそらく世界を取りに来たアニメだな
CGが発達してない時代に作ってたらこの1話だけで制作費1億円超えだろう
現在でも相当金かかってるだろうけど、世界から金を集めたか、
ナベシンが1話に制作費の大半を注ぎ込んでしまったか・・・
CGが発達してない時代に作ってたらこの1話だけで制作費1億円超えだろう
現在でも相当金かかってるだろうけど、世界から金を集めたか、
ナベシンが1話に制作費の大半を注ぎ込んでしまったか・・・
2025/04/11(金) 03:04:02.18ID:589SN4t9
ぜんぜんセリフないからスマホいじりながらみてたら終わってたわ
2025/04/11(金) 06:09:00.74ID:EgOYFSZy
アクション丁寧だけど目を見張るほどではない、音楽もシートベルツみたいなのってオーダーされたんだろうなぁで新鮮味もないのにそこ擁護するのは無理筋
2025/04/11(金) 06:16:53.55ID:m+wtNbpJ
昔のアニメ映画て日本鎖国ってあったけどそれを思い出した
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/11(金) 06:25:10.56ID:eev+1e3q クレーンからクレーンに飛ぶとこ、飛ぶ直前の踏切でpov入れろよって思った 演出のセンス無いのでは
2025/04/11(金) 06:48:29.58ID:hvFvQfh+
ほんとセンスのないクソアニメだ
2025/04/11(金) 07:08:43.47ID:5GIQOuc2
でも全修がまともなら大抵のアニメはまともだと思うんだけど
2025/04/11(金) 07:39:32.16ID:kD8eP6Df
クソアニメ言ってたけど普通じゃつまらないだろは口癖になってきた
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/11(金) 08:10:42.02ID:GYoJ30aX 全修はやってることが異世界俺つえーと大差ない
SHIROBAKO期待してたらゴミだった
SHIROBAKO期待してたらゴミだった
2025/04/11(金) 08:17:13.68ID:dWyr/ttj
全修こそ設定ガバガバだよな
発狂ハプナー君が全修の方がマシとか言っててアホかと
発狂ハプナー君が全修の方がマシとか言っててアホかと
2025/04/11(金) 09:30:48.54ID:ycZRD66b
わざわざジークアクスの名前挙げるということはそれに匹敵するほどの作品ってことかw
2025/04/11(金) 11:53:55.06ID:5GIQOuc2
全修まとも君は旗色悪くなったら全く絡んで来ないのダサすぎて草
2025/04/11(金) 12:07:26.87ID:5GIQOuc2
そもそもまるで未承認の薬が出回ってる論調なのもガバの極みなんだよな
解析とか製薬会社が開発の効率化の為にやってるだけの話で結局臨床が全てなんだわ
そして新薬がいきなり市販される訳も無く、どう見てもハプナが世に出回って10年以上経ってます
解析とか製薬会社が開発の効率化の為にやってるだけの話で結局臨床が全てなんだわ
そして新薬がいきなり市販される訳も無く、どう見てもハプナが世に出回って10年以上経ってます
2025/04/11(金) 12:21:09.54ID:/ddWrVR/
2025/04/11(金) 12:24:10.73ID:+Geoo8lz
設定はとびきり出来の悪い中学生が考えましたレベルなのは擁護できない
ツッコミどころがありすぎるしどうせそれらの点も中学生レベルの言い訳が待ってるんだろう
ツッコミどころがありすぎるしどうせそれらの点も中学生レベルの言い訳が待ってるんだろう
2025/04/11(金) 12:26:07.71ID:/ddWrVR/
2025/04/11(金) 12:40:15.97ID:5GIQOuc2
中学生の考えたなろうシナリオより粗末な全修はまともだったんだけど?
2025/04/11(金) 12:47:29.88ID:5GIQOuc2
仮にツッコミどころ満載だとしても10年単位の期間があれば多くの人が一度は飲んだことがあってもおかしくはないんだよなぁ…まぁ全修はまともだけどね
2025/04/11(金) 13:18:59.85ID:H9g7wRQA
ドラッグとか鎮静剤みたいなもんだから全人類が摂取してる訳ではないからね
欧米で単に出回ってるだけだからそいつらが死ぬだけだろ
欧米で単に出回ってるだけだからそいつらが死ぬだけだろ
2025/04/11(金) 13:23:41.86ID:rrRt1S70
>>995
先進国がダメになったら世界経済そのものが崩壊してしまうからな
都市や街に住んでるような知的水準の高い人はほぼ死ぬって感じだろう
個人的な農業などは再開させられるが、
文明が崩壊し薬飲んでない人も生きるのが大変な社会になるだろう
先進国がダメになったら世界経済そのものが崩壊してしまうからな
都市や街に住んでるような知的水準の高い人はほぼ死ぬって感じだろう
個人的な農業などは再開させられるが、
文明が崩壊し薬飲んでない人も生きるのが大変な社会になるだろう
2025/04/11(金) 13:26:29.77ID:4x2FHDz/
2025/04/11(金) 13:34:21.95ID:h/P30+iF
副作用が一切ないなんて謳い文句を聞いただけで、拒否反応を示して
絶対こんな怪しい薬なんか使わないってやつが山ほど出てくるってのなw
アメリカなんか既にオピオイドで痛い目にあってんだし
絶対こんな怪しい薬なんか使わないってやつが山ほど出てくるってのなw
アメリカなんか既にオピオイドで痛い目にあってんだし
2025/04/11(金) 13:49:21.72ID:5GIQOuc2
そもそも時限式のトンデモ薬みたいな事ばかり言われてるが冷静な奴なら普通の優秀な薬として10数年流通してきて3年前に爆弾仕込んで消えたと考えるんだよな
そして鎮痛剤飲んでる人はヤク中という新たな名言が
生理痛やら偏頭痛やらその他医師の処方等で鎮痛剤飲んだ人は薬物濫用者だったんだなぁ…すごいガバ設定の世界に住んでる奴が居るんだなぁ…全修はまともなのになぁ…
そして鎮痛剤飲んでる人はヤク中という新たな名言が
生理痛やら偏頭痛やらその他医師の処方等で鎮痛剤飲んだ人は薬物濫用者だったんだなぁ…すごいガバ設定の世界に住んでる奴が居るんだなぁ…全修はまともなのになぁ…
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/11(金) 14:26:26.71ID:kHmezOCG 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 23時間 19分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 23時間 19分 46秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【都議選】「死ぬ前日に“たすけて”メッセージ」 石丸伸二氏に「恥を知れ!」と批判された市議と妻が自殺していた [煮卵★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も [蚤の市★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損する”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 [ぐれ★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「私が産みました」と我が子を抱き上げツーショット写真を撮った独身義姉が許せない(大手小町) [少考さん★]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]
- 😁🫴三🧨 🏡
- 三🏡💥👶💥🏡三
- ニート(25)マッマが旅行に行くらしいのだが、その間の食費なしらしい
- 川崎ストーカー殺人事件、ヤバイ女刑事Aの存在が浮上し始める [606757419]
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]