最強の弟子たちの“師匠”が遂に報われる、おっさん成り上がりファンタジー!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 2025年4月5日(土)より
テレビ朝日系全国24局ネット"IMAnimation"枠・4月5日(土)より毎週土曜 夜11時30分〜
AT-X:4月6日(日)より毎週日曜 夜11時〜
リピート放送 毎週金曜 朝5時〜翌週日曜 朝8時〜
BS朝日:4月6日(日)より毎週日曜 夜11時30分〜
Prime Videoにて世界独占配信4月6日(日)より毎週日曜 午前0時〜
●公式サイト
・アニメ公式:https://ossan-kensei.com/
・公式x:@ossan_kensei
・原作公式サイト:https://magazine.jp.square-enix.com/sqexnovel/series/detail/katainaka/
●前スレ
片田舎のおっさん、剣聖になる #01
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1743468864/
片田舎のおっさん、剣聖になる #02
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/06(日) 22:45:57.99ID:3FIFlZJv
2025/04/06(日) 22:46:58.43ID:3FIFlZJv
●STAFF
原作:佐賀崎しげる・鍋島テツヒロ(SQEXノベル/スクウェア・エニックス刊)
監督:鹿住朗生
シリーズ構成:岡田邦彦
キャラクターデザイン・総作画監督:早坂皐月
副監督:古我望/川島勝
コンセプトデザイン:島すずめ/夢野れい
色彩設計:鈴木咲絵
美術監督:山下泰希
撮影監督:池田健一
3Dアニメーション制作:YAMATOWORKS
編集:丹彩子
音響監督:ひらさわひさよし
音楽:高梨康治
アニメーション制作:パッショーネ×ハヤブサフィルム
●CAST
ベリル・ガーデナント:平田広明
アリューシア・シトラス:東山奈央
スレナ・リサンデラ:上田瞳
クルニ・クルーシエル:広瀬ゆうき
フィッセル・ハーベラー:矢野妃菜喜
ミュイ・フレイア:仲田ありさ
ルーシー・ダイアモンド:斎藤千和
ヘンブリッツ・ドラウト:石川界人
シュプール:逢坂良太
●主題歌
オープニングテーマ:「HEROES」西川貴教
エンディングテーマ:「Alright!!!」FLOW
原作:佐賀崎しげる・鍋島テツヒロ(SQEXノベル/スクウェア・エニックス刊)
監督:鹿住朗生
シリーズ構成:岡田邦彦
キャラクターデザイン・総作画監督:早坂皐月
副監督:古我望/川島勝
コンセプトデザイン:島すずめ/夢野れい
色彩設計:鈴木咲絵
美術監督:山下泰希
撮影監督:池田健一
3Dアニメーション制作:YAMATOWORKS
編集:丹彩子
音響監督:ひらさわひさよし
音楽:高梨康治
アニメーション制作:パッショーネ×ハヤブサフィルム
●CAST
ベリル・ガーデナント:平田広明
アリューシア・シトラス:東山奈央
スレナ・リサンデラ:上田瞳
クルニ・クルーシエル:広瀬ゆうき
フィッセル・ハーベラー:矢野妃菜喜
ミュイ・フレイア:仲田ありさ
ルーシー・ダイアモンド:斎藤千和
ヘンブリッツ・ドラウト:石川界人
シュプール:逢坂良太
●主題歌
オープニングテーマ:「HEROES」西川貴教
エンディングテーマ:「Alright!!!」FLOW
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/06(日) 23:02:38.47ID:jf5d8oIN >>1
片田舎の乙さん、次スレを立てる
片田舎の乙さん、次スレを立てる
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/06(日) 23:03:54.14ID:jf5d8oIN 後から来た人のためにこれ貼っておくか
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1743468864/175
175 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2025/04/05(土) 14:51:32.40 ID:woXBnyOB
ハーレムというか
見なよ 俺のベリルを
という弟子がいっぱいいるだけだな
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1743468864/175
175 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2025/04/05(土) 14:51:32.40 ID:woXBnyOB
ハーレムというか
見なよ 俺のベリルを
という弟子がいっぱいいるだけだな
2025/04/06(日) 23:41:39.23ID:G/zIrx5F
片田舎って言葉も都会の奴の表現で本人は普通そんなこと思ってないだろ
今でもそうだし昔の方がその傾向が強い
移動の自由がないし、自分の住んでる村とか主君が中心
日本の江戸時代も山に住んでる奴とか江 戸の存在をを知らない奴も多かった
ナザレのイエス
今でもそうだし昔の方がその傾向が強い
移動の自由がないし、自分の住んでる村とか主君が中心
日本の江戸時代も山に住んでる奴とか江 戸の存在をを知らない奴も多かった
ナザレのイエス
2025/04/07(月) 00:10:32.62ID:xC025S5i
以下コミカライズの方ガー
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 00:28:06.74ID:PWEu769z 前スレ終了
2025/04/07(月) 00:31:17.03ID:eLyEMfR4
OPとEDのアーティストチョイスが
もろ世代で
ターゲット層がよく分かる
TMR名義じゃないのは浅倉大介のデジタルサウンドは合わないと判断されたのだろうか?
もろ世代で
ターゲット層がよく分かる
TMR名義じゃないのは浅倉大介のデジタルサウンドは合わないと判断されたのだろうか?
2025/04/07(月) 00:34:12.56ID:W24P5BDO
上京して教え子なんでか女の子ばっかみんな強キャラになんのはまあいいや
でもそっからセックスしないと帰れませんよちょっと気持ちが悪すぎるよ…
性欲全開の悪いなろう系見たときと同じような感触
テンポ(性欲だけに)も悪いし切りたくなってきたんだが
でもそっからセックスしないと帰れませんよちょっと気持ちが悪すぎるよ…
性欲全開の悪いなろう系見たときと同じような感触
テンポ(性欲だけに)も悪いし切りたくなってきたんだが
2025/04/07(月) 00:34:53.82ID:VJ7e+35s
>>9
孫の顔は何より優先される
孫の顔は何より優先される
2025/04/07(月) 00:37:30.59ID:jfHaAcml
まだ教え子(女)は出てくるからな
2025/04/07(月) 00:38:14.63ID:duvhUmpz
このアニメ、マジで見覚えあるんだけど…
これ再放送じゃないよね?
これ再放送じゃないよね?
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 00:39:19.93ID:QB4iehm0 女にしか教えてないとか相当のチンポやろこいつ
2025/04/07(月) 00:44:03.26ID:cXzn/XfG
剣術指南役だから他国と戦争になっても前線配備はないな
安心安全な後方勤務
楽なポジションだな
安心安全な後方勤務
楽なポジションだな
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 00:44:06.51ID:3snU66AE >>12
それSラン娘だよ
それSラン娘だよ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 00:44:13.73ID:neFx9amf 今10分みたところだけど、ちょっと残念な気がするけど、みんなはどう?
異世界おじさんくらいの期待をしてたんだけど。
異世界おじさんくらいの期待をしてたんだけど。
2025/04/07(月) 00:44:56.83ID:83SYraF9
冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた
ってやつのデジャブじゃね
馬車でてくるのだと、街から街へ日数かけて旅するようなイメージあるから
半日は近っ!ってなった。流行もすぐ伝わるでしょ
ってやつのデジャブじゃね
馬車でてくるのだと、街から街へ日数かけて旅するようなイメージあるから
半日は近っ!ってなった。流行もすぐ伝わるでしょ
2025/04/07(月) 00:47:08.61ID:VJ7e+35s
>>15
Aランクパーティは今もやってるから違うか
Aランクパーティは今もやってるから違うか
2025/04/07(月) 00:55:27.55ID:kqbr6E4D
前スレで制作会社のこと言ってたのいたけど監督次第で良し悪し変わる場合もあるからなんともいえないんだよな
2025/04/07(月) 00:56:29.21ID:06209wMs
2025/04/07(月) 01:02:10.68ID:tVAEcbOz
2025/04/07(月) 01:04:05.88ID:LaH4DlFZ
2025/04/07(月) 01:04:19.93ID:AKDbSiK/
片田舎の剣聖、オッサンになる
2025/04/07(月) 01:06:51.37ID:YoNKWdjj
剣聖、おっさん
片田舎のベリル
片田舎のベリル
2025/04/07(月) 01:08:04.36ID:2r7XJzWB
>>21
子供作れとか孫見せろがセックスに置換されるの童貞拗らせすぎだな。リアルで親子連れ見かけるたびにセックスしたなあいつらとか思ってそうw
子供作れとか孫見せろがセックスに置換されるの童貞拗らせすぎだな。リアルで親子連れ見かけるたびにセックスしたなあいつらとか思ってそうw
2025/04/07(月) 01:10:21.20ID:usQVh3r0
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 01:16:01.00ID:QJeSb0Mp >>17
娘がSランクはファザコンぷりが突き抜けててそれなりに面白かった
娘がSランクはファザコンぷりが突き抜けててそれなりに面白かった
2025/04/07(月) 01:18:41.53ID:jfHaAcml
団長の影に隠れてるけどクルニの格好も無駄に胸元空いてて謎
そこは守るところでしょ
そこは守るところでしょ
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 01:22:08.66ID:4Y9mMZUG おっさんといったら平田さんか諏訪部さんみたいな流れになってる
ご存命なら故藤原さんもはいるんだろうが
ご存命なら故藤原さんもはいるんだろうが
2025/04/07(月) 01:23:41.98ID:WCFY/SRj
これさ…おっさんじゃないんよ
ジジイなんよ
ジジイなんよ
2025/04/07(月) 01:30:20.57ID:AX24NwS9
コミカライズと似ないように作るっていう縛りもあるんかな
2025/04/07(月) 01:31:45.43ID:Ry1CA3oN
現実おっさんにあんまり夢見させんなよ
勘違いするから
勘違いするから
2025/04/07(月) 01:32:32.34ID:eP/8Xr+/
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 01:33:32.19ID:8sbD4c+a 俺は、嫌い!嫌い!
俺が思うに、コレは違う!違う!!
ばっかりだった前スレ
嫌なら、観なきゃいいのに
俺が思うに、コレは違う!違う!!
ばっかりだった前スレ
嫌なら、観なきゃいいのに
2025/04/07(月) 01:34:34.57ID:jfHaAcml
嫌かどうか1話を見なきゃ判断できんだろうが
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 01:35:15.06ID:4Y9mMZUG37風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 01:37:19.82ID:8sbD4c+a 1,原作(小説)
2,まんが(コミカライズ)
3,テレビ漫画(アニメーション)
2,まんが(コミカライズ)
3,テレビ漫画(アニメーション)
2025/04/07(月) 01:38:32.40ID:leliseR5
2025/04/07(月) 01:39:05.72ID:leliseR5
>>30
白髪あるしなあ
白髪あるしなあ
2025/04/07(月) 01:40:28.87ID:r5pNAE2M
流石に殺陣の作りには気を配ってるみたいだけどな
西洋剣術の動きもトレースしてるし
ただ、これが最終回まで続くかどうか
西洋剣術の動きもトレースしてるし
ただ、これが最終回まで続くかどうか
41風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 01:41:03.81ID:3snU66AE >>38
年を取ったノールといえば通用しそうだなw
年を取ったノールといえば通用しそうだなw
2025/04/07(月) 01:43:05.37ID:WjGvt4CA
回転斬りもそうなの?
2025/04/07(月) 01:47:23.08ID:LaH4DlFZ
実況も剣を弾いたところはパリイ!連呼ばっかりだったなぁ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 01:48:52.62ID:4Y9mMZUG2025/04/07(月) 01:49:12.02ID:eP/8Xr+/
中国武術みたいな派手な動きだけのばっかりだから
こういうのも有っていい
コミカライズ派に受けないかも知れないし、見せ方も難しいだろうけど
こういうのも有っていい
コミカライズ派に受けないかも知れないし、見せ方も難しいだろうけど
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 02:02:21.10ID:4Y9mMZUG あと作者は自分が昭和生まれだと
公言しているが主人公の年齢=投稿当時の作者の年齢でないかという憶測が以前から出ている
初投稿は2020年11月
公言しているが主人公の年齢=投稿当時の作者の年齢でないかという憶測が以前から出ている
初投稿は2020年11月
2025/04/07(月) 02:02:44.94ID:h6nz7c94
>>44
お、アスペか?
お、アスペか?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 02:04:37.27ID:Y3OKb8lt 修行の旅に出なかった秋山大治郎という評はなるほどだと思った
2025/04/07(月) 02:08:41.37ID:jfHaAcml
45の割には内面が成熟してないと言うか
2025/04/07(月) 02:11:44.77ID:2r7XJzWB
中世らへんの45歳だと若すぎな気もするし現代の感覚だと枯れすぎてる気もするし難しいなw
2025/04/07(月) 02:14:07.31ID:Qpnl2r30
漫画版見てからこれ見ると、殺陣に気を配ってるようには見えない
ヘンブリッツの剣理の説明も描写もないし
ヘンブリッツの剣理の説明も描写もないし
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 02:17:52.86ID:8sbD4c+a 前スレに続いて
このスレでも
文句ばっかり
このスレでも
文句ばっかり
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 02:29:28.40ID:3snU66AE2025/04/07(月) 02:36:57.04ID:p0QcFKoZ
作品に関しては原作よりコミカライズが評価されてて、アニメは原作のアニメ化なので文句が出るということなのか
2025/04/07(月) 02:38:58.80ID:gUmMFahJ
声が大きい方が居るだけで軒並み好評でしょ
あんま気にしてもしゃーない
あんま気にしてもしゃーない
2025/04/07(月) 02:41:01.71ID:rseKbvOh
ここでもXでも漫画読んだ人からはいまひとつなのだが
2025/04/07(月) 02:43:33.55ID:1K7gvITW
ここの扱い見てると
デビルマンの漫画とアニメくらい出来が違うんだろうな
デビルマンの漫画とアニメくらい出来が違うんだろうな
2025/04/07(月) 02:47:15.96ID:K+/IcleN
2025/04/07(月) 02:50:52.76ID:AX24NwS9
コミカライズ読んでない人が、がっかりしてる既読者の理由がわからないのは仕方がない
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 02:52:54.06ID:e5aSYBq4 俺はコミカライズの方しか見てないニワカなのだが
その俺からすると漫画が原作のように見てしまうんだ
その認識だとアニメのベリルの描写は巧さにかけるってのが第一印象だった
結果は同じなんだけど姿勢だったり捌き方だったり物足りなさを感じてしまった
その俺からすると漫画が原作のように見てしまうんだ
その認識だとアニメのベリルの描写は巧さにかけるってのが第一印象だった
結果は同じなんだけど姿勢だったり捌き方だったり物足りなさを感じてしまった
2025/04/07(月) 02:55:30.88ID:LfCqZTMc
1話完走できたからたぶん面白い
2025/04/07(月) 02:56:39.54ID:rq7K9NJX
漫画読んでるけどアニメのほうが良いぞ
色んな人がいるただそれだけ
色んな人がいるただそれだけ
2025/04/07(月) 02:59:18.43ID:JQyi7XHA
1話で1スレ消化とか幸先良い
2025/04/07(月) 02:59:45.48ID:p7dFZUxi
漫画版の完成度がなければ誰も文句は言わなかっただろうくらいアニメは頑張ってると思うよ
2025/04/07(月) 03:02:56.53ID:uxBuHdBu
先の話は知らないがベリルの為に冒険者止めて師範代引き受けた奴やベリルに負けて素直に謝る副団長とか男連中もいい奴ばっかで安心して見られるわ
2025/04/07(月) 03:13:00.66ID:YW2Rln+X
素直に謝るだけならいいが「汗をお拭きします!」とか「お風呂に入りましょう!」とか
言い出したりしないよな?
言い出したりしないよな?
2025/04/07(月) 03:13:59.88ID:M9+7H3Es
>>53
あれ?そうだっけ・・・
あれ?そうだっけ・・・
2025/04/07(月) 03:15:26.29ID:AX24NwS9
あの剣技描写で魔術相手にどう闘うのかルーシー戦が少し心配
2025/04/07(月) 03:16:33.11ID:WCFY/SRj
良い所は漫画版から取ってくるよスペシャルサンクス!
2025/04/07(月) 03:16:37.30ID:fVwqUXs9
勘違いしてる人が多すぎるから
これは小説が原作であってコミカライズは全く関係ないってちゃんとわかりやすく表記した方がいいんでないかね
そりゃ売る方はついでに色々売りたいから勘違いさせたいのかもだけど
これは小説が原作であってコミカライズは全く関係ないってちゃんとわかりやすく表記した方がいいんでないかね
そりゃ売る方はついでに色々売りたいから勘違いさせたいのかもだけど
2025/04/07(月) 03:24:35.26ID:rq7K9NJX
文字慣れしてない人にマンガやアニメ以外の原作はちとハードル高過ぎかと少しでも伸びると良いが
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 03:25:52.52ID:7tXT6BMz かつての弟子が師匠を慕ってくる展開ってパリイと全く同じじゃねーかw
2025/04/07(月) 03:27:10.80ID:AX24NwS9
>>70
のはずが実はそうもいかなかったのか、自分に連絡がないままエンドクレジットに名前があったことをコミカライズの作者がXでポストしてる
のはずが実はそうもいかなかったのか、自分に連絡がないままエンドクレジットに名前があったことをコミカライズの作者がXでポストしてる
2025/04/07(月) 03:29:07.08ID:1K7gvITW
>>73
コミカライズ◯◯というような感じなのは原作にしてなくても取り敢えず入れるよ
コミカライズ◯◯というような感じなのは原作にしてなくても取り敢えず入れるよ
2025/04/07(月) 03:38:33.33ID:z4SCHgyH
既に評判の良い漫画のキャラや構成をアニメで流用して
評価の安定を図るのは珍しくない
評価の安定を図るのは珍しくない
2025/04/07(月) 03:46:27.25ID:AX24NwS9
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 03:52:52.02ID:3snU66AE >>76
SPECIAL THANKS
SPECIAL THANKS
2025/04/07(月) 04:01:09.31ID:fRaFrUZh
アベマって今CM凄いのなあまりの多さに辟易したTVの録画に慣れるとあれ無理だ
2025/04/07(月) 04:08:50.11ID:vklPBnuw
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 04:43:34.53ID:tbwP3wTf この手のアニメの主人公が童貞草食おっさんばかりなのは視聴者層に合わせてるんだろうか?
2025/04/07(月) 05:01:06.80ID:miI7nef0
片田舎の>>1乙になる
もう2スレ目とは大分見てる人いるんだな
もう2スレ目とは大分見てる人いるんだな
2025/04/07(月) 05:14:39.65ID:70C7pdRd
俺は女の子二人がおっさん挟んでイメージ戦始めたら
イメージの中でさえ二人の剣を取り上げて無血でその先をイメージさせないでいるシーンで判断したい
あそこは痺れた。あのシーンを活かせないなら残念だが。
イメージの中でさえ二人の剣を取り上げて無血でその先をイメージさせないでいるシーンで判断したい
あそこは痺れた。あのシーンを活かせないなら残念だが。
2025/04/07(月) 05:20:07.93ID:70C7pdRd
え?うそ
ヘンフマリッツ君の前のエピソードやん
こりゃあかんか
ヘンフマリッツ君の前のエピソードやん
こりゃあかんか
2025/04/07(月) 05:29:37.82ID:hz3x+oBj
誰やねん
2025/04/07(月) 05:35:31.58ID:eRvfqwdk
>>38
服の感じ似てるな
服の感じ似てるな
>>51
細かい描写入れだしたらテンポ悪くてなると思うけれど?
細かい描写入れだしたらテンポ悪くてなると思うけれど?
2025/04/07(月) 05:52:32.47ID:qKPAxk2i
>>13
一応男も出てくるぞ少ないけど
一応男も出てくるぞ少ないけど
2025/04/07(月) 05:53:32.31ID:lfSnWMtm
>>76
これに関しては間にいるだろう編集何してんのって話だよね
これに関しては間にいるだろう編集何してんのって話だよね
2025/04/07(月) 05:53:34.75ID:HeTyR+S4
いくら師匠だからって40のおっさん好きな女とかいねえだろ
>>88
下の文は聴いていないとはひと言も書いていない
下の文は聴いていないとはひと言も書いていない
2025/04/07(月) 06:19:18.69ID:70C7pdRd
2025/04/07(月) 06:48:01.17ID:eP/8Xr+/
>>89
付き合った事あるけど
付き合った事あるけど
2025/04/07(月) 06:49:00.59ID:ochcEAwp
好きなキャラの中の人だからって爺さんと寝る人もいるからな…
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 07:05:18.09ID:mYAZ9LwN コミカライズと比べる気はないのだけど
決闘後離さないヘンブリッツ君とか
初見スレナの感想「おっぱいの付いたイケメン」とか
部屋探し前の寝起きスレナの大した用じゃないのに起こしたら…先生の要件なら飛んで行きます豹変とか
部屋探し中のアリューシアとスレナの喧嘩とか
は、飛ばしちゃ行けないと思うんだけどなぁ
決闘後離さないヘンブリッツ君とか
初見スレナの感想「おっぱいの付いたイケメン」とか
部屋探し前の寝起きスレナの大した用じゃないのに起こしたら…先生の要件なら飛んで行きます豹変とか
部屋探し中のアリューシアとスレナの喧嘩とか
は、飛ばしちゃ行けないと思うんだけどなぁ
2025/04/07(月) 07:08:16.59ID:rcLnhQmU
おっさん物のヒロインみんなとんでもない服着てんな
2025/04/07(月) 07:15:09.68ID:njdKozEP
2025/04/07(月) 07:18:44.72ID:+UePvZj/
>>9
というか嫁貰う貰わないは別としていきなりあんな追い出し方されて帰る理由ねーよなーって
というか嫁貰う貰わないは別としていきなりあんな追い出し方されて帰る理由ねーよなーって
2025/04/07(月) 07:23:39.31ID:zixQEwkU
おっさんには兄弟姉妹はいないのか
爺さんがもっと子作りに励んでれば孫の顔が見れたのに
子供の死亡率高い時代なら仕方ないけど
爺さんがもっと子作りに励んでれば孫の顔が見れたのに
子供の死亡率高い時代なら仕方ないけど
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 07:28:31.31ID:VCjYzcxD ●
2025/04/07(月) 07:34:49.09ID:c+yqiJzZ
opは癖の強い歌い手だな
2025/04/07(月) 07:37:16.64ID:1K7gvITW
>>89
15歳差くらい?なら割といると思うけど
15歳差くらい?なら割といると思うけど
2025/04/07(月) 07:38:07.83ID:sMRWl2gd
放送時間的に黒執事との二択だったけど、こっちの方が肩の力抜いて見られるからいいな
2025/04/07(月) 07:42:52.44ID:c+yqiJzZ
アリューシア以外の弟子て慕ってる割に道場出てから顔出す事も便りも寄越さないて薄情だよなw
2025/04/07(月) 07:44:35.58ID:3vwUtGLm
拾って育てた赤毛の女のことすっかり忘れてるおっさんが1番薄情では
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 07:45:19.92ID:pz1zWFuh2025/04/07(月) 07:46:59.00ID:Gc3DgFmO
>>101
opの歌い手もクセ強だぞ
opの歌い手もクセ強だぞ
2025/04/07(月) 07:47:37.84ID:+UePvZj/
>>104
アリューシャン列島さんも卒業以来顔を出さずにいきなり現れたと思ったら王命携えてくるから大概やと思うがな
アリューシャン列島さんも卒業以来顔を出さずにいきなり現れたと思ったら王命携えてくるから大概やと思うがな
2025/04/07(月) 07:48:53.44ID:vQonDEKO
>>9
昔は親からのプレッシャーのおかげで出生率2.0を超えてたんだよ・・・
昔はお見合いだらけだし、日本人には自由恋愛は向いていない
動物の本能を気持ち悪いって思ってしまってるのが、なにか歪まされてるよ
昔は親からのプレッシャーのおかげで出生率2.0を超えてたんだよ・・・
昔はお見合いだらけだし、日本人には自由恋愛は向いていない
動物の本能を気持ち悪いって思ってしまってるのが、なにか歪まされてるよ
2025/04/07(月) 07:49:04.08ID:rqjQCiDx
2025/04/07(月) 07:52:18.99ID:njdKozEP
2025/04/07(月) 07:53:11.16ID:z3GU41L8
アニメにしては剣術描写が丁寧でスレ見にきたんだけどあんま話題になってないんだな
2025/04/07(月) 07:56:05.94ID:Qpnl2r30
>>76
そういうことか
そういうことか
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 08:03:41.97ID:ILTXuHw1 漫画はマジで面白いから
アニメのカッコよくない変なチャンバラ見て
いつものなろうか……となって
漫画版も興味なくす人いると勿体ないな
【】冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた】
これも原作小説と漫画版がかなり評判良い作品だったのに
アニメは散々で全体的な評判落ちた感あるし
やっぱり一番前に出てメディアに騒がれるアニメの出来が悪いと衰退するんだよな
アニメのカッコよくない変なチャンバラ見て
いつものなろうか……となって
漫画版も興味なくす人いると勿体ないな
【】冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた】
これも原作小説と漫画版がかなり評判良い作品だったのに
アニメは散々で全体的な評判落ちた感あるし
やっぱり一番前に出てメディアに騒がれるアニメの出来が悪いと衰退するんだよな
2025/04/07(月) 08:04:18.65ID:KBmce2M/
回転斬りは相手の体勢崩して次の行動を遅らせてからって、結構大事なとこだと思うんだが
なんでカットしたのかな。あとは団長の下半身もうちょっとなんとかならんかったか。
まぁ漫画でもクルニと同じかっこしてたら今日は厚着ですねって突っ込まれるぐらいだし、しゃあないかもだけど
なんでカットしたのかな。あとは団長の下半身もうちょっとなんとかならんかったか。
まぁ漫画でもクルニと同じかっこしてたら今日は厚着ですねって突っ込まれるぐらいだし、しゃあないかもだけど
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 08:06:32.69ID:nm1PtwDC117風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 08:12:57.83ID:hc34xv+f まだアニメ見てないけどハーレムハーレム言われる内容になってるの?
漫画版はラッキースケベ要素全くないし
ヒロインとイチャラブも全くしないんだよな
よくあるヒロインが風呂場で裸とかも一切ない
シリアスな戦い戦い戦いで硬派なバトル漫画だぞ
主人公と結婚したいと思ってるヒロインは実質一人だけだから全然ハーレムじゃない
他のヒロインは父として師匠として慕ってる感じだし
漫画版はラッキースケベ要素全くないし
ヒロインとイチャラブも全くしないんだよな
よくあるヒロインが風呂場で裸とかも一切ない
シリアスな戦い戦い戦いで硬派なバトル漫画だぞ
主人公と結婚したいと思ってるヒロインは実質一人だけだから全然ハーレムじゃない
他のヒロインは父として師匠として慕ってる感じだし
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 08:14:04.41ID:nm1PtwDC 一人でクルクル回って背後取られるとかアホな技だなと思って見てたけど違うのか
これもコミカライズは良いのにで終わるクソアニメに終わりそうね
これもコミカライズは良いのにで終わるクソアニメに終わりそうね
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 08:15:51.37ID:nm1PtwDC 弟子が美少女ばかりで嫁探してこいって話で鈍感系主人公とかもうハーレムしか予想出来ない布陣ね
2025/04/07(月) 08:18:54.69ID:c+yqiJzZ
ブスの弟子を出してもしゃーないし…
2025/04/07(月) 08:21:05.83ID:njdKozEP
2025/04/07(月) 08:22:45.39ID:f60o1Wv7
オレの空手の弟子たちもいつオレに惚れて更に恩返しにくるんだろ?
男しか居ないけど…
男しか居ないけど…
2025/04/07(月) 08:25:02.58ID:gun5uQX2
漫画のアニメ化じゃないけどキャラデザは流用してるってことか
漫画の出来があまりにいいので見劣りしてしまうな
オープニングのチャンバラがいまいちで不安になったけどヘンブリッツとの試合はまだマシだったがうーん
何よりアリューシアのデザインの個性が消えてて可愛くない
漫画の出来があまりにいいので見劣りしてしまうな
オープニングのチャンバラがいまいちで不安になったけどヘンブリッツとの試合はまだマシだったがうーん
何よりアリューシアのデザインの個性が消えてて可愛くない
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 08:28:44.92ID:u+54XqSS 主人公全然最強の剣士じゃないよな
最近の漫画版でロノアンブロシアが作り出した影の剣士に劣勢で負けてた
魔術学校教頭との模擬戦も戦いの途中で魔法斬れるよとアドバイスされるくらい帯魔法使い戦のノウハウもないから相手次第では足元救われてすぐ死にそう
あと教団の牙突がヤバい剣士にも新しい剣が無ければ負けてたっぽいし
強いは強いけど現状剣聖の高みには到達してないレベルだわ
最近の漫画版でロノアンブロシアが作り出した影の剣士に劣勢で負けてた
魔術学校教頭との模擬戦も戦いの途中で魔法斬れるよとアドバイスされるくらい帯魔法使い戦のノウハウもないから相手次第では足元救われてすぐ死にそう
あと教団の牙突がヤバい剣士にも新しい剣が無ければ負けてたっぽいし
強いは強いけど現状剣聖の高みには到達してないレベルだわ
2025/04/07(月) 08:31:14.82ID:RShCizBG
これ漫画のデキがいいな
なろう版も読んでみたけどおっさんモノローグがだだらだら語られるだけで糞な日記読まされてるみたいだった
漫画準拠ならアニメも期待できるんじゃないか
なろう版も読んでみたけどおっさんモノローグがだだらだら語られるだけで糞な日記読まされてるみたいだった
漫画準拠ならアニメも期待できるんじゃないか
2025/04/07(月) 08:32:56.55ID:Bfgwa2Ma
だから最強と無双とは違うと
最強とは一番強いのであって最強だからと言って無双できるわけではない
最強とは一番強いのであって最強だからと言って無双できるわけではない
2025/04/07(月) 08:34:15.32ID:PtofhU+V
副団長との立ち合いはもうちょっと尺を使って欲しかった
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 08:39:13.73ID:JZigfAxI 騎士団は何で真面目な顔して痴女なの?
2025/04/07(月) 08:40:15.80ID:tqqXUB60
>>115
漫画版見るとそう思うよな。
原作の回転切りは、胴切りを受け止められた状態から特に工夫なく入ってるので単に力押しイメージ。
だから剣速が鈍くて一緒に回れた、というのが作者のイメージかな。
アニメも展開は同じで、スイングだけは漫画版ぽくなってたけど。
漫画版は、足切りに行って前足を浮かせてからの回転なので剣速が早くて、普通なら逃げ足が鈍るとこを、読んでたおっさんが前に倒れ込んで重力とか使って(いわゆる縮図的な動き)前に躱した。
という術理だよね。
マンガ版の方が駆け引きとして高度だし格好いいんで、そっちをを期待してしまうよな。
漫画版見るとそう思うよな。
原作の回転切りは、胴切りを受け止められた状態から特に工夫なく入ってるので単に力押しイメージ。
だから剣速が鈍くて一緒に回れた、というのが作者のイメージかな。
アニメも展開は同じで、スイングだけは漫画版ぽくなってたけど。
漫画版は、足切りに行って前足を浮かせてからの回転なので剣速が早くて、普通なら逃げ足が鈍るとこを、読んでたおっさんが前に倒れ込んで重力とか使って(いわゆる縮図的な動き)前に躱した。
という術理だよね。
マンガ版の方が駆け引きとして高度だし格好いいんで、そっちをを期待してしまうよな。
2025/04/07(月) 08:45:38.22ID:miI7nef0
>>124
あの強い剣士とのバトルは描写良かったね
すごい印象に残った
酒場での邂逅時のなぞりみたいなのかね?
あんまアニメスレで漫画の話はいやらしいかもだけど他に乗っかるとこないから書き込んでしまった
あの強い剣士とのバトルは描写良かったね
すごい印象に残った
酒場での邂逅時のなぞりみたいなのかね?
あんまアニメスレで漫画の話はいやらしいかもだけど他に乗っかるとこないから書き込んでしまった
2025/04/07(月) 08:47:43.13ID:WWqc0nnP
回転斬りの理屈と凄さは漫画版は分かりやすいが
アニメだとただの大振りにしか見えないのがなんとも
アニメだとただの大振りにしか見えないのがなんとも
2025/04/07(月) 08:48:07.78ID:dJzVA72d
漫画によせりゃあいいのに
薬屋はそれで大成功してるんだから
薬屋はそれで大成功してるんだから
2025/04/07(月) 08:50:06.40ID:c+yqiJzZ
アニメは監督が自我を出すからな
だから解釈相違が起こる余計な事すんな
だから解釈相違が起こる余計な事すんな
2025/04/07(月) 08:53:12.21ID:lOLU9GgA
漫画では気にならなかったけど女のキャラデザやばすぎるな
なんで男は普通なのに女は全員痴女なんだよ
なんで男は普通なのに女は全員痴女なんだよ
2025/04/07(月) 08:54:43.17ID:gun5uQX2
漫画にも原作料払うのが嫌なのかね
2025/04/07(月) 09:00:00.10ID:PtofhU+V
あと存在を知ったのが漫画での巻き藁の試し斬り部分なので、そこも描いて欲しかった
2025/04/07(月) 09:00:48.30ID:wbVDbUQP
っす がうざすぎる
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 09:02:40.90ID:Ic63GHV8 前期のぼっちのやつ凄い作画良くなかったか
なんだこの落差
なんだこの落差
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 09:03:37.30ID:mLLoFrhZ 防御力とは無縁の衣装を女性ヒロイン達は何故着るのだろうかw
アニメ業界は同じようなアニメを
同じ時期に放送するのは何故だろうかw
アニメ業界は同じようなアニメを
同じ時期に放送するのは何故だろうかw
2025/04/07(月) 09:05:29.97ID:+UePvZj/
>>122
アッー!
アッー!
2025/04/07(月) 09:07:01.22ID:XwDNbP5Y
防御重視だと動けなくなるとか肌で空気や気配を感じたいとか可愛いからとかエロいからとか
2025/04/07(月) 09:12:01.92ID:TtHm+QbQ
>>104
しかも首都から1日で往復可能な場所なのにっつーね
しかも首都から1日で往復可能な場所なのにっつーね
2025/04/07(月) 09:17:03.84ID:zLmEWlE1
>>105
介護して暮らした年数は分からないが漫画見ると回復するまでらしいから一年未満くらいとして剣を教えてたのが二年
推測して若い頃に三年前後しか一緒に過ごしてた子供の事を
増して道場で多くの子供に教えてんのに
学校の担任なんか自分の事ちっとも憶えて無かったぞw
介護して暮らした年数は分からないが漫画見ると回復するまでらしいから一年未満くらいとして剣を教えてたのが二年
推測して若い頃に三年前後しか一緒に過ごしてた子供の事を
増して道場で多くの子供に教えてんのに
学校の担任なんか自分の事ちっとも憶えて無かったぞw
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 09:19:46.52ID:tVhj3Dn3 会いたいのに全然会いに行けない感はSランク娘が上手かったな
久しぶりの父との再会のありがたみを上手く表現してたわ
Sランク娘が片田舎の距離感なら毎日通ってそう
久しぶりの父との再会のありがたみを上手く表現してたわ
Sランク娘が片田舎の距離感なら毎日通ってそう
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 09:32:57.49ID:i3GB2h5c 距離感が高原の魔女の街までレベルか
2025/04/07(月) 09:35:10.48ID:UVGbgvRU
1話見ててパリィとか言うんじゃないかと思ったわ
2025/04/07(月) 09:41:49.69ID:ntQZLA8h
王都を警護防衛するのは近衛兵の役割だから騎士団は地方に駐屯してたのか
それだから何年も師匠と疎遠だったのか
それだから何年も師匠と疎遠だったのか
2025/04/07(月) 09:44:14.95ID:d9QEWk6F
おっさんのハイパー兵器は剣聖なの?
沙悟浄やサンジを演じた平田にしては女にガツガツしねえキャラだな
どっちかと言えば恋雨のファミレス店長系か
あと氣志團長どんな格好してんねん
腰くり抜く理由を聞きたい
どっちかと言えば恋雨のファミレス店長系か
あと氣志團長どんな格好してんねん
腰くり抜く理由を聞きたい
2025/04/07(月) 09:48:25.19ID:+7VWFuR1
平田広明といえばカータ先生
ノア・ワイリーがパパ役やったSFドラマでも良いオッサン感で吹替えしてた
ノア・ワイリーがパパ役やったSFドラマでも良いオッサン感で吹替えしてた
2025/04/07(月) 10:08:26.65ID:AX24NwS9
秋田書店に分前持っていかれるのが面白くなくて座組から省いた結果がこれなんだろうな
2025/04/07(月) 10:14:43.66ID:+UePvZj/
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 10:40:23.56ID:fmQndjl3 アニメスタッフたち、見ちゃいけないと分かっていながらコミカライズ版をチラチラ見て作ってそうだわw
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 10:44:32.21ID:nm1PtwDC パリイさんは20代半ばなので見た目ほどおっさんではない
2025/04/07(月) 10:45:16.60ID:XIFclw4G
寺本けんた/守口市議会議員/日本共産党
@teramoto_kenta
·
フォローする
万博テストランの会場で燃焼下限界を超えるメタンガスが出ました。おそらくこれから火災警戒区域の設定等が行われます。
私のガス検知器では
100%LEL(5VOL %)超えが表示されました。
@teramoto_kenta
·
フォローする
万博テストランの会場で燃焼下限界を超えるメタンガスが出ました。おそらくこれから火災警戒区域の設定等が行われます。
私のガス検知器では
100%LEL(5VOL %)超えが表示されました。
2025/04/07(月) 10:59:14.06ID:zY4o6QT6
おっさんのなんだって?は聞こえないふりってやつかw
2025/04/07(月) 11:02:43.09ID:bzxcmcPK
なろう原作を元にアニメ化なら、わりと忠実じゃね?なろうの方が良いっていう人もいるだろうし。
コミカライズの方は見なかったことにすればいい。
コミカライズの方は見なかったことにすればいい。
2025/04/07(月) 11:08:00.64ID:KBmce2M/
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 11:18:08.53ID:cGCFmIGA >>157
無理death(´・ω・`)
無理death(´・ω・`)
2025/04/07(月) 11:19:40.13ID:0TOHZk/Z
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 11:23:59.00ID:3snU66AE フリーレンとか雑魚しか鎧を着ないから
別にメインキャラが変な服を着ていても問題ないんじゃね
別にメインキャラが変な服を着ていても問題ないんじゃね
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 11:29:10.68ID:zu1fa+ov ヘンブリッツ戦は初撃の目眩ましの突きが無いのな
解説もアリューシアやなくて、おっさんの独白になっとるし
なんか構成っちゅうか場面の取捨選択がなんかちゃうねんな(´・ω・`)
解説もアリューシアやなくて、おっさんの独白になっとるし
なんか構成っちゅうか場面の取捨選択がなんかちゃうねんな(´・ω・`)
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 11:35:11.51ID:6vuPkcDo ビキニアーマーまでいかなくても女戦士って洋の東西を問わずに露出度高いよな(´・ω・`)
2025/04/07(月) 11:37:37.09ID:2r7XJzWB
男だって上半身肌みたいなの多いぞ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 11:41:14.79ID:fmQndjl3167風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 11:42:17.95ID:fmQndjl3 この先もこんな風に言われ続けるんだろな
アニメ版で○○を入れなかったのはなぜだ!→それコミカライズのオリジナル展開
アニメ版で○○を入れなかったのはなぜだ!→それコミカライズのオリジナル展開
2025/04/07(月) 11:44:55.44ID:XwDNbP5Y
どっちだっていいよ
面白いか面白くないかだけ
原作がーなんてどうでもいい
面白いか面白くないかだけ
原作がーなんてどうでもいい
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 11:46:16.83ID:EU+NB+Sy 漫画家はプロでなろうは素人だからな
2025/04/07(月) 11:46:26.19ID:AX24NwS9
コミカライズが優秀だったことでアニメ化に至るブレイクするもそのコミカライズに準拠できないという業界政治が敗因
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 11:48:23.00ID:fmQndjl3 ランドリド以前にこの主人公のおっさん自体がどう見てもコミック準拠なんだよね
ノベル版もっともっさりしてるのにしれっとノベル版のアニメ化です!て言われてもなあって感じ
ノベル版もっともっさりしてるのにしれっとノベル版のアニメ化です!て言われてもなあって感じ
2025/04/07(月) 11:51:10.14ID:+tJxV+Ro
小説がダメダメなのはちょっと読めばすぐわかるからな
2025/04/07(月) 11:51:36.42ID:AX24NwS9
コミカライズの人も今後を考えると正面切ってケンカ出来ないだろうしな
平田広明キャラと石川界人キャラが仲良いと
グラブルのラカムと船作りのホモ神様のこと思い出してしまうのです
グラブルのラカムと船作りのホモ神様のこと思い出してしまうのです
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 11:56:13.07ID:Ixi2Xs2o >>166
小説通りならもっと飄々とヘンブリッツ君を捌ききってる解説独白とその後ヘンブリッツ君をやすやす捌いてる描写が必要じゃね?
その辺もカットし過ぎでベリルが全然凄く見えなくない
あからさまだけど、驚き役のアップモブとか入れとく必要あったんじゃないかな
小説通りならもっと飄々とヘンブリッツ君を捌ききってる解説独白とその後ヘンブリッツ君をやすやす捌いてる描写が必要じゃね?
その辺もカットし過ぎでベリルが全然凄く見えなくない
あからさまだけど、驚き役のアップモブとか入れとく必要あったんじゃないかな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 11:57:14.63ID:fmQndjl3 コミカライズ作者、ヘンブリッツの怪力設定とか遠回しに原作と違うとこつぶやいてて面白いw
そして縦読みフルカラー版が昨日から出てるそうなのでもうそっち読めばいんじゃねってなりかねない
そして縦読みフルカラー版が昨日から出てるそうなのでもうそっち読めばいんじゃねってなりかねない
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 11:58:58.46ID:Ixi2Xs2o 元々小説通りでは足りてないの部分的をを主人公モノローグでカバーしてる小説だから、モノローグをカットしたら、すべてが足りなくなってる
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 11:59:45.83ID:fmQndjl3 >>175
べリルのすごさを描写する手法がことごとくコミカライズに使われてて、他の方法を考えるかいっそその辺捨てるかせざるを得ないって感じだね…
べリルのすごさを描写する手法がことごとくコミカライズに使われてて、他の方法を考えるかいっそその辺捨てるかせざるを得ないって感じだね…
2025/04/07(月) 12:00:29.50ID:TTvdG1PD
他のなろうでもアニメ化の時に
コミカライズ準拠のキャラデザとストーリーの物もあるよ
これだけが小説準拠にする必要性もないし、
それでツマラナくなってるならただの戦略ミスでしかない
コミカライズ準拠のキャラデザとストーリーの物もあるよ
これだけが小説準拠にする必要性もないし、
それでツマラナくなってるならただの戦略ミスでしかない
2025/04/07(月) 12:01:06.30ID:2Kfdq3U6
原作知らんけどアニメ自体は普通に面白いな
本妻が1話から一途すぎて怖いが
本妻が1話から一途すぎて怖いが
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 12:02:52.57ID:zu1fa+ov2025/04/07(月) 12:03:12.28ID:+UePvZj/
183 警備員[Lv.6][芽]
2025/04/07(月) 12:04:53.37ID:CLQHJyjw おっさんのキャラデザが受け付けない
漫画版の朴訥とした感じが良かったのに
漫画版の朴訥とした感じが良かったのに
2025/04/07(月) 12:26:17.31ID:zLmEWlE1
2025/04/07(月) 12:31:45.56ID:Nd4GUoaL
漫画スレ行けよめんどくせーな
2025/04/07(月) 12:32:18.16ID:GSddj4iI
主人公 45
弟子
団長 アラサー
冒険者 25,6
怪力 20くらい
魔法使い 20くらい
鍛冶屋 しらん
たぶんこれくらい
弟子
団長 アラサー
冒険者 25,6
怪力 20くらい
魔法使い 20くらい
鍛冶屋 しらん
たぶんこれくらい
2025/04/07(月) 12:37:14.95ID:mWf0ExBG
試合後の飲み会はなろうにはないけど書籍版にはあるのだろうか?コミカライズにはある
2025/04/07(月) 12:37:59.67ID:5uC+i3XU
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 12:38:44.14ID:fmQndjl3191風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 12:39:04.12ID:tCx19LWn 主人公アラフォーと言うよりアラフィフか
男盛りも過ぎて結婚諦めてそうな年齢ね
男盛りも過ぎて結婚諦めてそうな年齢ね
2025/04/07(月) 12:42:29.27ID:+tRgkRfi
アリューシア団長には頑張っていただきたい
押しまくって意識させるところから始めないといかんから難しかろうが
押しまくって意識させるところから始めないといかんから難しかろうが
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 12:44:25.67ID:6vuPkcDo 性欲がどの程度あるかどうかによる
女に対する興味って結局性欲の延長線上だから
80でも性欲あれば女癖悪いし
女に対する興味って結局性欲の延長線上だから
80でも性欲あれば女癖悪いし
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 12:46:06.10ID:dnaf3Zzp 原作…じゃないんだった
コミカライズ版は静止画でもコマとコマの間に主人公達がどう動いて、どういう軌道で剣を振ったのかが一目でわかるぐらい戦闘時の流れるような描写が素晴らしかったけど
逆に動画になったことでそれが失われてしまったということに驚かずにはいられない
副団長との戦いとか剣の軌道の逸らし方とかあんまりよろしくない
話の内容は、自分の力に自覚のない男が偉業を成し遂げ周りがそれを賞賛するっていう割とシンプルにありがちに話だから、もっと戦闘シーンに力を入れてほしい
コミカライズ版は静止画でもコマとコマの間に主人公達がどう動いて、どういう軌道で剣を振ったのかが一目でわかるぐらい戦闘時の流れるような描写が素晴らしかったけど
逆に動画になったことでそれが失われてしまったということに驚かずにはいられない
副団長との戦いとか剣の軌道の逸らし方とかあんまりよろしくない
話の内容は、自分の力に自覚のない男が偉業を成し遂げ周りがそれを賞賛するっていう割とシンプルにありがちに話だから、もっと戦闘シーンに力を入れてほしい
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 12:49:43.74ID:fmQndjl3 コミック版を参考にすると秋田書店が黙ってないので難しそう
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 12:52:01.45ID:XMZu5gUm でもランドリドのビジュアルはコミック版だったよね?
片田舎だからこそ嫁くらいすぐできそうなもんだが
やはりベリルに色目を使った女には
寝てる間にベッドに豚の生首が放り込まれるとかの嫌がらせが?
やはりベリルに色目を使った女には
寝てる間にベッドに豚の生首が放り込まれるとかの嫌がらせが?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 12:56:14.26ID:zu1fa+ov こういう剣戟アクションにもブンドドが要るってことやな
2025/04/07(月) 12:56:30.86ID:5Ea+nbzM
カタカタの名前多すぎて
扇子の裏に書いとかないとわからんわ
扇子の裏に書いとかないとわからんわ
2025/04/07(月) 12:59:31.14ID:Nmz3dxmU
2025/04/07(月) 13:02:09.29ID:eP/8Xr+/
コミカライズは面白いとは思うがそこ迄、絶賛思い入れしてるの凄いな
間合いの感じとか変わってるけど、異世界アニメの剣撃にしては渋めな感じで良かったけど
間合いの感じとか変わってるけど、異世界アニメの剣撃にしては渋めな感じで良かったけど
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:09:26.55ID:NET3pM04 クレジットに名前載せとけばいいという訳でもないけどな
当人が知らないとか普通はあり得んわ
まあアニメのおかげでコミカライズは部数を伸ばすと思う
原作と外伝の方はどうだかね
当人が知らないとか普通はあり得んわ
まあアニメのおかげでコミカライズは部数を伸ばすと思う
原作と外伝の方はどうだかね
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:13:26.08ID:XMZu5gUm2025/04/07(月) 13:18:33.09ID:CRrxe/hI
上泉信綱
塚原卜伝
伊藤一刀斎
宮本武蔵
柳生石舟斎
薬丸兼成(新蔵)
男谷信友
塚原卜伝
伊藤一刀斎
宮本武蔵
柳生石舟斎
薬丸兼成(新蔵)
男谷信友
2025/04/07(月) 13:26:06.63ID:1kMEMhN2
ここまでコミカライズ信者にだけケチつけらてるなろうアニメのスレ初めてみたわ
原作ファンがアニメの出来に納得いかなくて暴れてるのはよくあるけど
原作ファンがアニメの出来に納得いかなくて暴れてるのはよくあるけど
2025/04/07(月) 13:31:54.02ID:AX24NwS9
この手のやつには珍しく主人公の能力をチート頼りにしない描写が面白くてそれを楽しみにしてたら大人の事情でそれを取り上げられちゃったからな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:34:38.46ID:oYnLZFMZ 原作者めちゃくちゃイライラしてるだろうなw
漫画版の方がいいってこんだけ言われたら
漫画版の方がいいってこんだけ言われたら
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:38:07.32ID:zu1fa+ov2025/04/07(月) 13:40:20.53ID:eP/8Xr+/
原作改変問題だな
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:42:39.65ID:P1LnkI+S >>209
この作者は大学のの先輩に
なろう作家がいる
そのことを知って40代で小説を書き始めたぽい
投稿時の作者の年齢=主人公の年齢ではないかという憶測か出ている
大学の先輩に小説家になろうサイトから投稿して有名になった作家がいる可能性が高い
この作者は大学のの先輩に
なろう作家がいる
そのことを知って40代で小説を書き始めたぽい
投稿時の作者の年齢=主人公の年齢ではないかという憶測か出ている
大学の先輩に小説家になろうサイトから投稿して有名になった作家がいる可能性が高い
213風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:43:26.24ID:TmSjAHVJ >>200
憲三郎(52)
憲三郎(52)
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:43:53.46ID:8sbD4c+a >>212
想像に空想、ですか?
想像に空想、ですか?
2025/04/07(月) 13:46:02.31ID:vklPBnuw
最近は原作と違うというより、「自分の知っている○○と違う」で暴れている人が多い感じ。
前期のるろうに剣心、今期だとアン・シャーリーと片田舎のおっさん。
それはそれ、これはこれで楽しめば良いと思うんだけどね。
前期のるろうに剣心、今期だとアン・シャーリーと片田舎のおっさん。
それはそれ、これはこれで楽しめば良いと思うんだけどね。
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:49:07.52ID:P1LnkI+S 40代の社会人がネット上で偶然そのなろう作家に関する記事を読んで経歴を見て自分の大学の先輩だとわかって触発されて小説家になろうサイトに小説投稿を始めたという流れ
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:50:37.36ID:8sbD4c+a >>215
ベルサイユの薔薇、でも荒れそう
ベルサイユの薔薇、でも荒れそう
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:51:29.93ID:TJ/2ijj6 全員主人公の元教え子
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:52:31.67ID:P1LnkI+S220風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:53:14.21ID:EU+NB+Sy 結局自己投影が一番書きやすいからな
それが読者の自己投影と一致すれば売れる
それが読者の自己投影と一致すれば売れる
2025/04/07(月) 13:54:00.29ID:KBmce2M/
>>201
ぇぇ…全然別人やん。と思ったけどそもそも原作だとシュプールの出番自体すごく少ないって聞いたし
それならまあ何でもいいか。漫画の絡んできた酔っ払い使って
俺ならああするこうするって二人が話してる場面好きなんだけど、
アニメが全然違う話になるなら、それはそれで興味ある。
ぇぇ…全然別人やん。と思ったけどそもそも原作だとシュプールの出番自体すごく少ないって聞いたし
それならまあ何でもいいか。漫画の絡んできた酔っ払い使って
俺ならああするこうするって二人が話してる場面好きなんだけど、
アニメが全然違う話になるなら、それはそれで興味ある。
2025/04/07(月) 13:55:17.99ID:ehdCYr6t
国生さゆりもなろう作家になっている
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 13:55:51.73ID:P1LnkI+S2025/04/07(月) 14:00:46.27ID:p0QcFKoZ
主人公がモテたり強かったりはもうお腹いっぱいだが、主人公がおっさんだからかこれは好き
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 14:02:47.40ID:TJ/2ijj6 アリューシアはしっかり者
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 14:09:31.64ID:TJ/2ijj6 ファイアーエムブレムの場合、斧を持つ敵には有利、槍を持つ敵には不利
2025/04/07(月) 14:11:17.70ID:+IDkInrc
ヘンブリッツ戦は原作通りってマジなのか
じゃコミカライズの回転斬りは相手の体制を崩した状態で撃つから
防御や反撃どっちも出来なくて~てのなくて牽制とかなくて
いきなりジャンプして回転しながら斬ってくるってこと?
なんか…すげぇ間抜けな技だな
じゃコミカライズの回転斬りは相手の体制を崩した状態で撃つから
防御や反撃どっちも出来なくて~てのなくて牽制とかなくて
いきなりジャンプして回転しながら斬ってくるってこと?
なんか…すげぇ間抜けな技だな
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 14:16:31.94ID:P1LnkI+S アラサーの通販も同じだよ
主人公モテモテ
ちなみにこの作品と関係ないがイセスマ
の作者がアニメ化後にネットで叩かれたのを気にして、2期の話をずっと断り続けていたという話
主人公モテモテ
ちなみにこの作品と関係ないがイセスマ
の作者がアニメ化後にネットで叩かれたのを気にして、2期の話をずっと断り続けていたという話
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 14:19:08.41ID:8sbD4c+a イライラ
ムカムカ
文句言いまくる
の、意図や目的が
良く分からない
ムカムカ
文句言いまくる
の、意図や目的が
良く分からない
2025/04/07(月) 14:19:16.31ID:mWf0ExBG
>>190
トンクス
トンクス
2025/04/07(月) 14:21:08.01ID:0TOHZk/Z
2025/04/07(月) 14:22:29.47ID:/5R4H46h
主人公がモテモテなのにウンザリ感無いのは良いね
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 14:24:15.11ID:7tXT6BMz はっきりと固有名詞は出さなかったけど、平田さんがラジオでワンピースやグラブルの話題出してたのは面白かったw
2025/04/07(月) 14:26:32.91ID:DYv3dwWQ
ヘンブリッツは対峙中に無駄口を叩いてるのが気になったわ
本来『綺麗な礼だ。彼が悪い人じゃないのは伝わった』って感じなのにあれじゃ本当に失礼な態度でしかない
本来『綺麗な礼だ。彼が悪い人じゃないのは伝わった』って感じなのにあれじゃ本当に失礼な態度でしかない
2025/04/07(月) 14:26:49.43ID:rseKbvOh
>>230
お前も嫌ならスレ見ない方がええんちゃうの
お前も嫌ならスレ見ない方がええんちゃうの
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 14:28:14.56ID:8sbD4c+a238風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 14:28:15.41ID:P1LnkI+S おじさん役といえば平田さんか諏訪部さんという風潮
ご存命なら藤原さんも入っただろうが
ご存命なら藤原さんも入っただろうが
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 14:29:00.95ID:8sbD4c+a >>238
てらそままさきは、どうでしょう?
てらそままさきは、どうでしょう?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 14:29:05.42ID:OCLRu4Cs >>238
存命なら藤原さんだったと思うわ
存命なら藤原さんだったと思うわ
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 14:29:58.27ID:8sbD4c+a >>240
宜保愛子に、お願いしましょう
宜保愛子に、お願いしましょう
2025/04/07(月) 14:31:07.67ID:AX24NwS9
あぁ、怖い
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 14:32:20.88ID:P1LnkI+S 平田さんと故藤原さんは声質も似てる気がする
2025/04/07(月) 14:36:34.57ID:ahE1A5Jr
見てる側の感覚だと漫画も公式だから原作に出てないキャラデザ合わせたり技の表現が合わせてあると嬉しい
なので最初から漫画家にも話通してメディアミックスの旨味を出してこ
まあ漫画家に一定の画力ある前提だが…
なので最初から漫画家にも話通してメディアミックスの旨味を出してこ
まあ漫画家に一定の画力ある前提だが…
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 14:38:27.67ID:7tXT6BMz 藤原さんは冴えないおっさん役似合うと思うけど強キャラ感が拭えないので
頼りなさを含む声質の平田さんに軍配が上がると思う
頼りなさを含む声質の平田さんに軍配が上がると思う
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 14:45:07.25ID:fmQndjl3 冴えないおっさんで涙もろいといったらもう平田さんしかいないって思ってたのでぴったり
2025/04/07(月) 14:47:49.62ID:rseKbvOh
>>237
お前の存在が不愉快だよ
お前の存在が不愉快だよ
2025/04/07(月) 14:49:09.63ID:Anll27qa
もうバトルアニメはドラゴンボールやワンピとか、その他アニメで散々見て来たから
アリューシアが、おっさんを口説いて結婚するとか、そういう展開が見たいんだよね
ただのバトルアニメなら飽きちゃう
アリューシアが、おっさんを口説いて結婚するとか、そういう展開が見たいんだよね
ただのバトルアニメなら飽きちゃう
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 14:54:19.34ID:8sbD4c+a >>247
ハイハイ
ハイハイ
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 14:54:46.32ID:e5aSYBq4 >>248
なら普通にラブコメ見た方がいいのでは?
なら普通にラブコメ見た方がいいのでは?
2025/04/07(月) 14:56:18.61ID:F4Wbq9o1
>>248
剣客商売みたいだけかな
剣客商売みたいだけかな
2025/04/07(月) 14:59:54.62ID:rjrSmIg7
雰囲気が無職転生に似てるけど制作陣被ってる?
2025/04/07(月) 15:09:31.97ID:DYv3dwWQ
10代の子たちはともかく30歳手前のスレナはおっさんとくっついてもよさそう
2025/04/07(月) 15:25:07.22ID:XirSXhYT
案の定コミカライズのイメージが強すぎて揉めてんな
俺も原作は読んでないんで、どうしても違和感感じてしまうな
俺も原作は読んでないんで、どうしても違和感感じてしまうな
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 15:26:23.12ID:fmQndjl3 なんか原作者もコミカライズ担当もアニメスタッフに翻弄された側な気がする
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 15:28:46.83ID:tCx19LWn コミカライズの評判だけが良いのに原作ベースで作らされたアニメスタッフも翻弄されてる側では
2025/04/07(月) 15:28:50.46ID:eP/8Xr+/
NHKのBS時代劇とかの話と変わらんし
古典的な話を異世界物でやってんじゃ無いの
そう言うの有って良いと思うけど
古典的な話を異世界物でやってんじゃ無いの
そう言うの有って良いと思うけど
2025/04/07(月) 15:33:21.66ID:FmCHWf4o
アラサーなのに結婚してないんか東山
2025/04/07(月) 15:34:12.86ID:XirSXhYT
乍藤和樹氏がまた抜群に動きを描くのが上手い人だけに尚更だな
リサンデラ戦の回とかめちゃ荒れそう…
リサンデラ戦の回とかめちゃ荒れそう…
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 15:35:50.86ID:oEvL/lrT 2人同時にクルクルって、見ていたら笑い出しそうやが
剣舞か
剣舞か
2025/04/07(月) 15:36:37.28ID:FmCHWf4o
メタナイトのNB技かな
2025/04/07(月) 15:36:43.65ID:70gb+2jx
そんなにコミカライズが良いならアニメ観なきゃ良いだけだな
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 15:38:42.96ID:zz4LtD4R 教え子に手を出してもいいんだな?
と思わせてくれる作品
相手もまんざらでは無さそう。
と思わせてくれる作品
相手もまんざらでは無さそう。
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 15:41:41.20ID:Y3OKb8lt ファンタジー世界で主人公とヒロイン周辺で巻き起こる事件を剣技と経験で解決する
でいいんだよ。
まさに池波正太郎の世界。
でいいんだよ。
まさに池波正太郎の世界。
2025/04/07(月) 15:42:43.85ID:UVGbgvRU
今のところファンタジー感の強い戦闘じゃなくても面白そうだわ
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 15:42:45.98ID:Y3OKb8lt2025/04/07(月) 15:43:00.25ID:7P+ctn8y
山田風太郎の柳生十兵衛シリーズも十兵衛はおっさんだけど若い女子に異様にモテる
十兵衛が男臭くてカッコ良すぎるからモテるのは仕方ない
剣豪モノは主人公が強くてカッコ良いことが大事だな
十兵衛が男臭くてカッコ良すぎるからモテるのは仕方ない
剣豪モノは主人公が強くてカッコ良いことが大事だな
2025/04/07(月) 15:43:31.63ID:wKTxOycc
この作品漫画で読んだけどぽんぽこ湧いてくる女キャラ複数人よりも、敵のモジャ毛と褐色の男の2人のほうがキャラ立ってるよな
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 15:44:10.20ID:Y3OKb8lt チャングムが薬屋のひとりごとになり、剣客商売が片田舎のおっさんになるって感
2025/04/07(月) 15:49:16.51ID:njdKozEP
2025/04/07(月) 16:05:06.74ID:e8jUntxv
もうちょっとむさくるしくて駄目感強めの
キャラデザの方がよかったな〜。その方が
親近感持てるやん?え、夢も希望もないって?
キャラデザの方がよかったな〜。その方が
親近感持てるやん?え、夢も希望もないって?
2025/04/07(月) 16:12:33.26ID:ZzyvvFxB
>>269
合っててワロタw
合っててワロタw
2025/04/07(月) 16:15:37.09ID:+UePvZj/
2025/04/07(月) 16:16:10.51ID:CRrxe/hI
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 16:16:32.99ID:Y3OKb8lt 冴えない好々爺に見えて目の奥の眼光が全く違うっての、よくある奴
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 16:21:41.94ID:Jj+PqqRn パリィみたいな自己評価低い系主人公か
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 16:27:58.02ID:f0XRLjWN >>270
時代劇見るのはおっさんじゃなく、その親の世代のジジイだろ
時代劇見るのはおっさんじゃなく、その親の世代のジジイだろ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 16:28:20.67ID:oEvL/lrT メダリストの続編ときいて
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 16:35:31.32ID:krxQkOAa 弟子の女の子のおっさん評価が異常に高いのはパリィと一緒やな
あの女の子がリーンちゃんだね
あの女の子がリーンちゃんだね
2025/04/07(月) 16:35:57.04ID:ZzyvvFxB
2025/04/07(月) 16:40:11.69ID:ZMmOUn4c
時代劇って今新作でなんかやってんの?
大河?
大河?
2025/04/07(月) 16:42:11.06ID:ZzyvvFxB
再放送ばっかやで
件客商売
仕事人
三ツ矢清左衛門
はぐれ刑事純情派
チャングム
商道
件客商売
仕事人
三ツ矢清左衛門
はぐれ刑事純情派
チャングム
商道
2025/04/07(月) 16:42:56.87ID:NxnUydGb
>>283
テレビというよりは映画とかじゃない?
テレビというよりは映画とかじゃない?
2025/04/07(月) 16:43:01.14ID:TTvdG1PD
まあ時代劇は本来の意味は古いタイプの作品から
技術の進歩などで新しい物を作ったという意味の新時代を指してたんだけどね
技術の進歩などで新しい物を作ったという意味の新時代を指してたんだけどね
2025/04/07(月) 16:43:57.29ID:KZZR8LXO
異世界食堂定番の
実は強かったとモテモテのハーフアンドハーフ定食か
もう飽きちゃったからいいや
実は強かったとモテモテのハーフアンドハーフ定食か
もう飽きちゃったからいいや
2025/04/07(月) 16:44:59.57ID:CRrxe/hI
地上波では再包装ばっかり
時代劇専門チャンネルでも新作なんかほとんどないだろ
時代劇専門チャンネルでも新作なんかほとんどないだろ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 16:46:30.72ID:P1LnkI+S パリィは実際に実績ない男だけどね
若い頃誰からも認められなかった男が気がついたら最強になっていたワンパンマンパターン
若い頃誰からも認められなかった男が気がついたら最強になっていたワンパンマンパターン
2025/04/07(月) 16:47:19.42ID:70gb+2jx
話の筋は都に送り出した娘がSランクに一番近いと思う
こっちは嫁探しが目的で、嫁ができたら話が終わってしまうがw
こっちは嫁探しが目的で、嫁ができたら話が終わってしまうがw
2025/04/07(月) 16:48:03.19ID:vklPBnuw
時代劇は製作コストが異様に高い上、観る層が狭いって事で作られなくなっちゃったんだよね。
時代は回るとも言うし、アニメなんかで復活して流行ったりしたら面白い現象かも。
時代は回るとも言うし、アニメなんかで復活して流行ったりしたら面白い現象かも。
2025/04/07(月) 16:50:20.58ID:NxnUydGb
>>291
アニメ水戸黄門復活か・・・
アニメ水戸黄門復活か・・・
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 16:52:59.09ID:P1LnkI+S これは冒険者になりたいと都会に出ていった娘がSランクになっていたの父親
パターンでしょ
自覚してないがSランクの娘より実は強い父親
パターンでしょ
自覚してないがSランクの娘より実は強い父親
2025/04/07(月) 16:54:18.40ID:+UePvZj/
>>291
ONIHEI復活か…
ONIHEI復活か…
2025/04/07(月) 16:57:44.14ID:tqqXUB60
2025/04/07(月) 16:59:27.40ID:0TOHZk/Z
アニメでは一定数あるでしょ時代劇
一つも流行った記憶がないが
平家物語はそこそこ好評だった
若様が逃げるヤツは評判知らん
一つも流行った記憶がないが
平家物語はそこそこ好評だった
若様が逃げるヤツは評判知らん
2025/04/07(月) 17:09:59.19ID:4FbZN+F9
>>276
結婚してからは奥さんと娘以外にはセクハラしてないから………
結婚してからは奥さんと娘以外にはセクハラしてないから………
2025/04/07(月) 17:14:13.21ID:jkvvXxPj
2025/04/07(月) 17:14:52.39ID:j5aV4Ler
ほとんどタイトル詐欺
2025/04/07(月) 17:16:30.24ID:4FbZN+F9
辺境の老騎士か迷宮の王かオーク英雄アニメ化してくれ
2025/04/07(月) 17:20:07.21ID:p7dFZUxi
は?ウロちゃん原作にいないの????
じゃあ1VS3のシーンもないの?????
あのシーンがヤバイのに控え目に言ってカスでは?
じゃあ1VS3のシーンもないの?????
あのシーンがヤバイのに控え目に言ってカスでは?
2025/04/07(月) 17:31:16.48ID:+7VWFuR1
>>295
少し前に中の人が代わった松本幸四郎でやったじゃん
少し前に中の人が代わった松本幸四郎でやったじゃん
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 17:37:25.37ID:TJ/2ijj6 ベリルにマスターソード(ゼルダの伝説)やファルシオン(ファイアーエムブレム)を使わせたい
2025/04/07(月) 17:39:58.37ID:B9JALKid
あんまおもんなかった
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 17:43:03.45ID:OY1rCnkL >>267
今晩20時からBS松竹東急で「子連れ狼」シリーズ6作を毎晩やるけど
若山富三郎くらいムサくてちょっとデブってるのに、
剣は向かうところ敵なし、ってのがいいな
(さらに子どもを囮につかったり乳母車にマシンガンを仕込むなど、卑怯な手も平気で使う)
今晩20時からBS松竹東急で「子連れ狼」シリーズ6作を毎晩やるけど
若山富三郎くらいムサくてちょっとデブってるのに、
剣は向かうところ敵なし、ってのがいいな
(さらに子どもを囮につかったり乳母車にマシンガンを仕込むなど、卑怯な手も平気で使う)
2025/04/07(月) 17:46:55.83ID:xC025S5i
>>286
つまんねーやつだなー🙍🏻🙍🏻♀
つまんねーやつだなー🙍🏻🙍🏻♀
2025/04/07(月) 17:48:42.29ID:loGbuHNo
2025/04/07(月) 17:51:14.00ID:xC025S5i
2025/04/07(月) 17:54:44.56ID:NxnUydGb
>>309
あれも媒体で話変わってるな
あれも媒体で話変わってるな
2025/04/07(月) 17:54:54.40ID:WznkW5Jk
しかしまあやはり配信サイト無双状態だな
アマプラとかdアニメとかほぼ1位じゃん
アマプラとかdアニメとかほぼ1位じゃん
2025/04/07(月) 17:55:46.38ID:WznkW5Jk
あ、ごめんdアニメはそもそも配信無かったわw
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 17:56:01.36ID:Ixi2Xs2o アニメは原作通りじゃなくて色々小改変されてるのにそこには突っ込まず
コミカライズ信者うぜーって原作エアプも結構見かけるよな
コミカライズ信者うぜーって原作エアプも結構見かけるよな
2025/04/07(月) 17:57:52.06ID:njdKozEP
原作だかコミカライズだかわからんが
そんなファンのいる原作なんだな
別にそんな特別な感じはないが
そんなファンのいる原作なんだな
別にそんな特別な感じはないが
2025/04/07(月) 18:00:59.03ID:FqAbOivt
>>182
断ると知っているので
気付かれないうちに
堀を全部埋めたw
他の弟子達は、先生が道場出てきたというなら歓迎するが、
静かな生活に満足しているのを
無理に連れ出そうとまでは考えてない
アリューシアは違うんだわ
その為にサッサと出世して
異論出させない実績と環境作ってるんだから
断ると知っているので
気付かれないうちに
堀を全部埋めたw
他の弟子達は、先生が道場出てきたというなら歓迎するが、
静かな生活に満足しているのを
無理に連れ出そうとまでは考えてない
アリューシアは違うんだわ
その為にサッサと出世して
異論出させない実績と環境作ってるんだから
2025/04/07(月) 18:02:08.95ID:p0QcFKoZ
片田舎の剣聖の父親、おじいちゃんになる
はありそう?
はありそう?
2025/04/07(月) 18:05:41.08ID:cTx7GlyX
なぜ種付けおじさんにしないんだい?
2025/04/07(月) 18:09:08.40ID:PtofhU+V
>>252
片田舎スタッフにシン・エヴァスタッフならいる
片田舎スタッフにシン・エヴァスタッフならいる
2025/04/07(月) 18:09:33.53ID:m8lsFQoP
>>311
見放題アマプラ独占らしいから各サイトに分散してる視聴者が一堂に介す
見放題アマプラ独占らしいから各サイトに分散してる視聴者が一堂に介す
2025/04/07(月) 18:13:05.34ID:PIlUmVeJ
どの女キャラが人気なの?
2025/04/07(月) 18:13:14.70ID:KBmce2M/
EDの青髪の子は誰だと思って公式見たらミュイかよ。
漫画でしか知らんけど年齢もちょっと上がって見えるしめっちゃ肌の露出増えてる…。
この改変はけしからん…けど良い。
漫画でしか知らんけど年齢もちょっと上がって見えるしめっちゃ肌の露出増えてる…。
この改変はけしからん…けど良い。
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 18:13:17.06ID:o7te25J1 赤毛の人はゴルシだっけ?
2025/04/07(月) 18:16:24.28ID:PtofhU+V
ベリルのお父さんとクルニの中の人は水星の魔女で共演してたんだな
2025/04/07(月) 18:22:49.51ID:qsCdTWJz
エロないと人気でないから露出は高くなるよな
2025/04/07(月) 18:25:39.42ID:3M5jT9v2
当然のように配信覇権の片田舎おっさんスゲーな
ジャンプアニメなんか力を入れてもコケる作品ばっかりなんだから
もっとなろう原作アニメに力を入れるべきやな
なろうはコミカライズ作者を当てるほうが難易度高そうだけど
ジャンプアニメなんか力を入れてもコケる作品ばっかりなんだから
もっとなろう原作アニメに力を入れるべきやな
なろうはコミカライズ作者を当てるほうが難易度高そうだけど
2025/04/07(月) 18:26:43.27ID:sGzqeHz7
声と容姿がおっさん過ぎてびっくりした
2025/04/07(月) 18:28:08.58ID:3ck2b1hh
アリューシアは今のおっさんがどのくらいの強さか確認ぐらいしろよ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 18:30:01.69ID:B/g/60g6 平田氏はサンジとかクラインやってる大ベテランだけどちょっとキャラと合ってないなあ
2025/04/07(月) 18:30:49.01ID:+UePvZj/
2025/04/07(月) 18:33:42.11ID:NxnUydGb
>>329
なおコミカライズではその実の息子も主人公に敬慕してしまうというね・・・
なおコミカライズではその実の息子も主人公に敬慕してしまうというね・・・
2025/04/07(月) 18:35:12.37ID:/dwmUhTC
2025/04/07(月) 18:36:52.65ID:yLyVHfBQ
っスの名前、クンニかと思った
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 18:37:16.75ID:YTFjBZ5q2025/04/07(月) 18:42:27.82ID:dfp7IWcK
最近見たアニメ
楽園追放(主人公)、MFゴースト(エンジェルス)、転スラ(ミリム)、うる星(ラム)
みんなこのアニメより女キャラ露出高かったぞ
楽園追放(主人公)、MFゴースト(エンジェルス)、転スラ(ミリム)、うる星(ラム)
みんなこのアニメより女キャラ露出高かったぞ
2025/04/07(月) 18:49:31.51ID:FqAbOivt
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 18:51:07.68ID:6YORqze/ どうも原作に存在しない素材だけコミックから拝借してる感じだな
2025/04/07(月) 18:53:57.81ID:KBmce2M/
>>328
個人的には平田さんの声って色気とか皮肉屋っぽい印象があって
朴訥なおっさんのイメージとは少し合わないかなと思った。
まああくまで漫画版しか知らない人間の感想なので原作読んでる人だとまた違うのかもしれない。
個人的には平田さんの声って色気とか皮肉屋っぽい印象があって
朴訥なおっさんのイメージとは少し合わないかなと思った。
まああくまで漫画版しか知らない人間の感想なので原作読んでる人だとまた違うのかもしれない。
2025/04/07(月) 19:03:18.90ID:06209wMs
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 19:03:44.33ID:FBsPo0c1 出世した教え子の露出が高過ぎだろ
おっさん好きで見てみたけど娼婦が出てきたのかと思ったわ
おっさん好きで見てみたけど娼婦が出てきたのかと思ったわ
2025/04/07(月) 19:06:55.64ID:BsXqbWeA
衣装の露出度の低い弟子は魔法剣の子だけなのか…
パワーロリキャラのクルニちゃんですら
肌の露出の多い衣装とは
ちなアリューシャとスレナは露出狂レベル
パワーロリキャラのクルニちゃんですら
肌の露出の多い衣装とは
ちなアリューシャとスレナは露出狂レベル
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 19:07:14.96ID:chal9NA3 嫁探しの物語か
嫁が見つかるの何期くらい?
嫁が見つかるの何期くらい?
2025/04/07(月) 19:07:44.95ID:+7VWFuR1
2025/04/07(月) 19:08:56.86ID:dJzVA72d
弟子達の圧がすごすぎて
新しい嫁とかなますにされるんちゃうか
新しい嫁とかなますにされるんちゃうか
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 19:09:42.82ID:FBsPo0c1 修行時代くらいの露出度でいいのにな
修行時代のあの服装から制服?っぽい今の装備になったとき疑問を抱かなかったのか…
修行時代のあの服装から制服?っぽい今の装備になったとき疑問を抱かなかったのか…
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 19:11:50.28ID:FBsPo0c12025/04/07(月) 19:13:41.25ID:BsXqbWeA
>>343
そうだ弟子の娘は全員ベリルおっさんの嫁にすれば丸く収まる(なろう脳)
そうだ弟子の娘は全員ベリルおっさんの嫁にすれば丸く収まる(なろう脳)
2025/04/07(月) 19:13:45.98ID:FqAbOivt
>>334
そうじゃないんだ
冒険者のリサンデラも露出度高い
出で立ちなんだが違和感があまりない
騎士団長様が、
ベリルの実家の居間にしろ
街中にしろ
あの鎧姿でウロチョロしてるのが浮いてるんだよ
肩周りを覆う軍服っぽいマント着てるだけで、大分雰囲気違うのに
そうじゃないんだ
冒険者のリサンデラも露出度高い
出で立ちなんだが違和感があまりない
騎士団長様が、
ベリルの実家の居間にしろ
街中にしろ
あの鎧姿でウロチョロしてるのが浮いてるんだよ
肩周りを覆う軍服っぽいマント着てるだけで、大分雰囲気違うのに
2025/04/07(月) 19:14:01.46ID:Xb6KmWN2
漫画版好評だから読んでみたら正直いまいちだった
画力も微妙で女性キャラ可愛くない上に戦闘描写もあっさりだけどここから良くなるんだろうか
画力も微妙で女性キャラ可愛くない上に戦闘描写もあっさりだけどここから良くなるんだろうか
2025/04/07(月) 19:16:30.05ID:BsXqbWeA
2025/04/07(月) 19:18:28.38ID:cTx7GlyX
ていうかあのバカみたいな技使うやつが副団長とかマズくないかあの騎士団w
2025/04/07(月) 19:29:19.29ID:06209wMs
ここで出た情報から邪推すると
スクエニが単独で儲けたくて原作ベースでアニメ化した感じか
マンガの評判良くて知名度上がってアニメ化できたようなもんなのにこれで失敗したら本末転倒だわ
スクエニが単独で儲けたくて原作ベースでアニメ化した感じか
マンガの評判良くて知名度上がってアニメ化できたようなもんなのにこれで失敗したら本末転倒だわ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 19:35:25.45ID:e5aSYBq4 アリューシアの服のインナーはシナジェティックスーツみてーだな
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 19:38:53.14ID:BsXqbWeA354風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 19:40:35.31ID:H1+SDkJY 主役のオッサン、無職転生主人公のパパから性欲抜いた様な感じだな
2025/04/07(月) 19:41:49.61ID:OpnrgOza
なんかオッサンの声が違う気が
脇役の声っぽい軽い感じだな…
脇役の声っぽい軽い感じだな…
2025/04/07(月) 19:44:36.54ID:dorveh3Y
オッサンの声は良いがオッサンの父ちゃんがデンジグリーンだと腹黒ラスボス臭が凄い
2025/04/07(月) 19:45:49.55ID:AEjxNUbx
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 19:46:19.73ID:JCSP9TRZ2025/04/07(月) 19:47:06.94ID:rseKbvOh
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 19:48:03.40ID:e5aSYBq42025/04/07(月) 19:48:55.20ID:ochcEAwp
漫画経由のアニメだとしても、この感じだと大して期待できないな
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 19:51:05.18ID:Ic63GHV8 >>314
その発言が失敗してるってことだな
その発言が失敗してるってことだな
2025/04/07(月) 19:52:31.78ID:rnCyGGLQ
2025/04/07(月) 19:54:09.59ID:FhQQC0Sm
2025/04/07(月) 19:56:36.90ID:qKPAxk2i
バトルシーンは迫力あんまりなかったなあ
2025/04/07(月) 19:56:57.73ID:Xb6KmWN2
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 19:57:25.97ID:fmQndjl3 そもそもなんでガンガンじゃなくチャンピオンがコミカライズやっちゃったのだろうか
2025/04/07(月) 20:02:06.45ID:ozPZ5mwD
漫画と比べると演出セリフが物足りない
2025/04/07(月) 20:03:36.17ID:Td8L9/li
>>355
ジョニーデップやマッド・デイモンの吹き替えやってる人やで
他にもブラッド・ピット、ジュード・ロウとか洋画吹き替えでは主役級多数
このアニメではこんな感じを要求されたんだろうな
恋は雨上がりの店長みたいな雰囲気だわ
ジョニーデップやマッド・デイモンの吹き替えやってる人やで
他にもブラッド・ピット、ジュード・ロウとか洋画吹き替えでは主役級多数
このアニメではこんな感じを要求されたんだろうな
恋は雨上がりの店長みたいな雰囲気だわ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 20:03:44.54ID:7tXT6BMz コミカライズ作者、インコの動画ばかり上げてて変な人の印象ある
2025/04/07(月) 20:08:14.74ID:g8wPO/yi
副団長は何となく鑑定スキルのリーツを思い出した
2025/04/07(月) 20:17:47.77ID:06209wMs
2025/04/07(月) 20:21:34.31ID:xC025S5i
>>370
恋雨ハマったわ懐かしいな
恋雨ハマったわ懐かしいな
2025/04/07(月) 20:22:12.42ID:bYPyYfdd
片田舎のおっさんになる
2025/04/07(月) 20:23:19.87ID:AX24NwS9
マッド・デイモンはかわいそう
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 20:28:22.42ID:37hxhdLu なんかスクエニと秋田書店間の政治的なにおいがするなあ
2025/04/07(月) 20:29:08.46ID:beR5dqft
パイレーツ・オブ・カリビアンっぽい感じする
2025/04/07(月) 20:29:11.54ID:dorveh3Y
>>376
キルスティンダンストの旦那とかか
キルスティンダンストの旦那とかか
2025/04/07(月) 20:30:17.17ID:AX24NwS9
>>379
ジェネリック・デイモンの方か
ジェネリック・デイモンの方か
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 20:32:23.67ID:B/g/60g62025/04/07(月) 20:35:36.13ID:bqE4rDsa
アマプラ一位だけどそんな期待感ある原作なんか
2025/04/07(月) 20:37:24.17ID:wOmHAOVy
>>375
農業に目覚めたのかな?
農業に目覚めたのかな?
2025/04/07(月) 20:41:44.37ID:+UePvZj/
>>384
木の実をたくさん栽培してそう
木の実をたくさん栽培してそう
2025/04/07(月) 20:44:17.36ID:beR5dqft
>>385
万能農具もちかもしれん
万能農具もちかもしれん
2025/04/07(月) 20:44:35.30ID:RPPSqTFB
木の実では剣聖にはなれない
名前倒れの剣神()になってしまう
名前倒れの剣神()になってしまう
2025/04/07(月) 20:53:53.36ID:wOmHAOVy
漫画版の戦闘シーンは、構えのカッコ良さとか
振り切った剣跡の構図とかの外連味や殺陣の流れを楽しんでるな
だからアニメのアクションはもう少し頑張って欲しいのな
振り切った剣跡の構図とかの外連味や殺陣の流れを楽しんでるな
だからアニメのアクションはもう少し頑張って欲しいのな
2025/04/07(月) 20:57:46.56ID:rseKbvOh
>>382
アマプラ独占配信だから
アマプラ独占配信だから
2025/04/07(月) 21:00:25.11ID:B/0ef+m8
一話切りしたくなるようなのが多い中これはなかなか良かった
2025/04/07(月) 21:00:45.53ID:bEgGcF6V
そこまでおもしろくないな
2025/04/07(月) 21:03:18.03ID:0bFXzWyw
漫画しか売れてないのに漫画作者の意見聞かなかったのがね
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 21:04:02.55ID:fmQndjl3 作り方によってはフリーレンばりのアクション作品になる可能性があった
2025/04/07(月) 21:04:47.59ID:bEgGcF6V
お笑い剣技ではフリーレンには程遠い
2025/04/07(月) 21:06:52.66ID:xzl9CkVJ
コミカライズが良いと言うから見たら微妙で草
画力の低いなろう漫画ばかり読んでいたらよく見えるのかなあのアクションシーン
画力の低いなろう漫画ばかり読んでいたらよく見えるのかなあのアクションシーン
2025/04/07(月) 21:08:53.27ID:RPPSqTFB
またしても信者の過大評価なろうアニメだたっということか
2025/04/07(月) 21:15:06.38ID:0vZDbimr
弟子が30後半の婚活女子だったら地獄絵図になってた
でも騎士団長って戦時中でもこんな若くてなれん
でも騎士団長って戦時中でもこんな若くてなれん
2025/04/07(月) 21:17:05.05ID:YoNKWdjj
俺も教え子に子供仕込みたいわ
2025/04/07(月) 21:17:25.86ID:cbIjjD9Z
2025/04/07(月) 21:19:34.81ID:YoNKWdjj
ゼル伝やるろ剣にも出てくる伝統剣術だぞ
2025/04/07(月) 21:20:51.00ID:AEjxNUbx
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 21:23:08.84ID:oN4kTO7L とりあえずアリーシャちゃんが可愛いから見る!
2025/04/07(月) 21:24:18.89ID:Xb6KmWN2
画力高い漫画よく読むから
おっさんのコミカライズは中の下ぐらいだな
おっさんのコミカライズは中の下ぐらいだな
2025/04/07(月) 21:25:09.66ID:UD64BglV
名誉サブヒロイン声優の東山奈央がメインヒロインてなんか新鮮だなwwニセコイ以来しゃないのか
これなら負けヒロインは回避できるか?
これなら負けヒロインは回避できるか?
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 21:29:03.36ID:7tXT6BMz 漫画版が良いとか言うけど第七王子の方が遥かに良い
2025/04/07(月) 21:29:05.44ID:cbIjjD9Z
>>404
ビートレスってアニメがあった
ビートレスってアニメがあった
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 21:30:06.10ID:B/g/60g6 リアル中世のアラフォーだと余命10年あるかないかだから普通は孫がいる世代になるけどナーロッパは甘え
2025/04/07(月) 21:36:34.32ID:YoNKWdjj
リアル中世ワロタ。
片田舎道場も江戸時代っぽい印象あるけど実際どうなんだろうな。
片田舎道場も江戸時代っぽい印象あるけど実際どうなんだろうな。
2025/04/07(月) 21:38:22.86ID:fZIuqaZH
前髪に白入れるってことは関口宏がモデルかな?
2025/04/07(月) 21:38:52.67ID:dJzVA72d
鬼滅や呪術やフリーレンは製作委員会の力だわな
アクション系アニメは予算がないとどうにもならん
アクション系アニメは予算がないとどうにもならん
2025/04/07(月) 21:39:15.01ID:ZzyvvFxB
>>404
ニセコイ懐かしいw
ニセコイ懐かしいw
2025/04/07(月) 21:45:54.47ID:+UePvZj/
2025/04/07(月) 21:46:30.82ID:rseKbvOh
いうて初老なら白髪は普通だろう
2025/04/07(月) 21:51:21.52ID:/YR/mXAq
広告でよく見た勘違い系か
西川ロボット物以外で主題歌奇しいな
最初からみんなデレすぎだろ
Sランク娘と同じパターンだな
主人公の名前まで似てるし
西川ロボット物以外で主題歌奇しいな
最初からみんなデレすぎだろ
Sランク娘と同じパターンだな
主人公の名前まで似てるし
2025/04/07(月) 21:53:45.87ID:Bt5srrYr
アバンとオープニングを見たが、なんか見たことない剣の振り回し方と外連味の無い動きをしててその先を見る気になれんのだが
2025/04/07(月) 21:55:55.19ID:s4g9EjW5
>>416
最後のアホみたいな轟剣をみたらそんな気分もぶっ飛ぶから見てこい
最後のアホみたいな轟剣をみたらそんな気分もぶっ飛ぶから見てこい
2025/04/07(月) 21:56:15.55ID:zLmEWlE1
西洋剣術の動画観てきたら?
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 22:06:53.55ID:7tXT6BMz2025/04/07(月) 22:12:48.76ID:IIbxJ8TP
メジロラモーヌに慣れきってたから久々にかのんちゃん東山さんで鼓膜が懐かしい
2025/04/07(月) 22:13:20.19ID:IIbxJ8TP
>>414
あるだけいいじゃないか…
あるだけいいじゃないか…
2025/04/07(月) 22:15:22.74ID:TcTy7mb2
最近こういうなおぼうキャラ多いじゃん錬金術師のマリアとか
2025/04/07(月) 22:17:58.75ID:ERCIU0XA
>397
なにそれ見たいw
なにそれ見たいw
2025/04/07(月) 22:22:30.43ID:Bt5srrYr
1話見終わった。クルニちゃんのふとももがナーフされとった…
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 22:25:54.54ID:6YORqze/ 現状アニメは駆け足過ぎてキャラの掘り下げが足りてないんだよな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 22:27:41.23ID:fmQndjl3 気になってコミック全巻とノベル2巻まで読んだが
コミカライズ6巻相当がノベル2巻までか
アニメだと4話ぐらいでやっちゃいそうだな
かなりコミカライズ作者のオリジナル要素詰まってんだなこれ
コミカライズ6巻相当がノベル2巻までか
アニメだと4話ぐらいでやっちゃいそうだな
かなりコミカライズ作者のオリジナル要素詰まってんだなこれ
2025/04/07(月) 22:31:05.93ID:s4g9EjW5
>>425
アニメなんて見栄えするシーンやるためにガンガン進めるもんだ
アニメなんて見栄えするシーンやるためにガンガン進めるもんだ
2025/04/07(月) 22:40:05.92ID:rseKbvOh
>>427
ヘンブリッツ君の剣技見栄えしましたか……?
ヘンブリッツ君の剣技見栄えしましたか……?
2025/04/07(月) 22:41:19.86ID:qsCdTWJz
主人公がおっさんなのは好印象だが、結局露出女キャラで視聴者釣るだけのアニメやな
OP見るにハーレム化不可避だし中身なさそう
OP見るにハーレム化不可避だし中身なさそう
2025/04/07(月) 22:44:35.16ID:dJzVA72d
派手に戦闘やるのはこれからやな
アクションの評価は保留で
アクションの評価は保留で
2025/04/07(月) 22:50:56.99ID:Fw7DU+7O
今見たが面白かった
2025/04/07(月) 22:53:38.59ID:rqjQCiDx
出発点と到着点だけは原作と漫画で同じだけど
そこまでの進め方がかなり違うから実質ベツモノなんよな
いっそアニメも第三の道さがしてくれたら面白いかもしれない
そこまでの進め方がかなり違うから実質ベツモノなんよな
いっそアニメも第三の道さがしてくれたら面白いかもしれない
2025/04/07(月) 23:08:11.04ID:vqc0lXce
>>122
先生♥
先生♥
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 23:11:44.19ID:Jy6skLQn >>428
1話目でピーク持ってくる馬鹿いないだろ
1話目でピーク持ってくる馬鹿いないだろ
2025/04/07(月) 23:14:20.74ID:rseKbvOh
>>434
勿体ぶって視聴者逃す方がアホやろ
勿体ぶって視聴者逃す方がアホやろ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 23:18:39.81ID:49QLwyYw >>405
笑わせるwww
笑わせるwww
2025/04/07(月) 23:19:33.33ID:ERCIU0XA
勝てば先生を嫁にできると元弟子たちが次々と勝負を挑んでくる訳じゃないんだな
2025/04/07(月) 23:21:36.98ID:bYPyYfdd
>>437
先生が嫁になるのかよ
先生が嫁になるのかよ
2025/04/07(月) 23:25:33.45ID:k+KT75EK
最も強い者が先生の妻に相応しいという暗黙の了解ができそう、そして大会とか開催したり
2025/04/07(月) 23:34:43.71ID:06209wMs
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/07(月) 23:36:12.08ID:MSfljGG3 まあ作画はいいから見てられる
これで低予算なろうだったら即切りだった
これで低予算なろうだったら即切りだった
2025/04/07(月) 23:43:34.98ID:/KKiIxBh
コミカライズしか見てないけど、ベリルの強さが解るシーンと解説ことごとくカットなのな…
・巻き藁試し切り
・アリューシアとスレナの剣、同時に抑える予想
・ヘンブリッツから何本も取る→2本
・目が良い開設
・アリューシアが感じた騎士団のショボさ
特に試し切りは、一時期Twitterの宣伝でめっちゃ使ってた名物シーンなのにカット
1話は及第点だけど、ちょっと先行き不安
・巻き藁試し切り
・アリューシアとスレナの剣、同時に抑える予想
・ヘンブリッツから何本も取る→2本
・目が良い開設
・アリューシアが感じた騎士団のショボさ
特に試し切りは、一時期Twitterの宣伝でめっちゃ使ってた名物シーンなのにカット
1話は及第点だけど、ちょっと先行き不安
2025/04/07(月) 23:44:24.13ID:Bfgwa2Ma
漫画版はシュプールをモブキャラにしなかったお陰で世界観のバックボーンの説明からクルニの新武器の利点、奇跡の力、剣聖の条件まで全部説明出来る神展開になってしまった
アニメは原作通りなんで物語の方向性がいまいちわからないまま終わりそう
アニメは原作通りなんで物語の方向性がいまいちわからないまま終わりそう
2025/04/08(火) 00:00:26.66ID:XCbMih5H
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 00:02:28.15ID:kO4P8kfu アニメから入った層に
このおっさん本当に強いの?とか言われちゃってるからな
極度に自己肯定感が低い達人という基本設定が伝わってないんだよな
このおっさん本当に強いの?とか言われちゃってるからな
極度に自己肯定感が低い達人という基本設定が伝わってないんだよな
2025/04/08(火) 00:05:34.88ID:2RaydsK7
おっさんがスゲー常識人に振舞ってるのに出てくる弟子が皆美少女で痴女みたいな格好してるのに一切突っ込まないの違和感あった
あの兄ちゃんが体を回転させるよりおっさんが回り込む方が速くないとあの避け方は成立しない気がするぜ
2025/04/08(火) 00:10:20.30ID:X1ewi5Y6
2025/04/08(火) 00:11:44.74ID:BZZ2qSh7
田舎のおっさんが
田舎から出てきたばかりのおっさんになっただけだからな
身内以外は自分の事知らないし
自分も都会の事知らんのよ
女性のファッションもしかり
田舎から出てきたばかりのおっさんになっただけだからな
身内以外は自分の事知らないし
自分も都会の事知らんのよ
女性のファッションもしかり
2025/04/08(火) 00:13:27.21ID:wE08mORB
>>445
この導入だと強いパターンもハッタリなパターンも勘違いなパターンもあるからな
この導入だと強いパターンもハッタリなパターンも勘違いなパターンもあるからな
2025/04/08(火) 00:14:21.33ID:XCbMih5H
男が女のファッションになんか言うのはセクハラで
女が男のファッションに〜は「みっともない服着てるおまえが悪い」になる
そういうもんさ
女が男のファッションに〜は「みっともない服着てるおまえが悪い」になる
そういうもんさ
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 00:28:12.81ID:JhGZyjtt クルニちゃん人気あるんやな
じゃあ俺はフィッセルちゃんもらってきます
じゃあ俺はフィッセルちゃんもらってきます
2025/04/08(火) 00:28:17.08ID:8u9s18/0
これ面白い?
2025/04/08(火) 00:33:44.54ID:6Oxj4SRk
魔王とか勇者とかモンスターとか出て来るの?
2025/04/08(火) 00:38:30.49ID:xJKGpgY9
>>455
出てくるよ
出てくるよ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 00:39:06.76ID:ASbRepHg 質問する前に見ろ
2025/04/08(火) 00:43:46.83ID:mK7y4zAZ
>>444
だよな。強さのアピールがヘンブリッツに勝ちました!だけだし、ヘンブリッツがどれくらい強いかもわからんし
マンガだとレベリオの騎士1人が他国の騎士10人に匹敵。ヘンブリッツの怪力は木の棒で暴れ牛仕留めるとか、剣受けると
手首折れるとか説明あったけどアニメだと無いし
だよな。強さのアピールがヘンブリッツに勝ちました!だけだし、ヘンブリッツがどれくらい強いかもわからんし
マンガだとレベリオの騎士1人が他国の騎士10人に匹敵。ヘンブリッツの怪力は木の棒で暴れ牛仕留めるとか、剣受けると
手首折れるとか説明あったけどアニメだと無いし
2025/04/08(火) 00:48:08.39ID:xJKGpgY9
コミカライズからの引用を禁じられたスタジオ側もいい災難だな
自分たちのオリジナル解釈でやりたいです!って言ったわけじゃなくて委員会が秋田書店ハブりたかったからシワ寄せ食ったんだろう
自分たちのオリジナル解釈でやりたいです!って言ったわけじゃなくて委員会が秋田書店ハブりたかったからシワ寄せ食ったんだろう
2025/04/08(火) 01:02:37.66ID:eV2doZ6i
>>459
いやコミカライズの要素も入れるから担当者がクレジットされてるって話だったろ(既に原作に絵無いキャラのデザインを拾ってる)
原作のアニメ化というのが前提だけど補完的にはコミカライズの要素も使うって話だ
いやコミカライズの要素も入れるから担当者がクレジットされてるって話だったろ(既に原作に絵無いキャラのデザインを拾ってる)
原作のアニメ化というのが前提だけど補完的にはコミカライズの要素も使うって話だ
2025/04/08(火) 01:05:03.14ID:xJKGpgY9
2025/04/08(火) 01:07:24.10ID:tWb0GybR
ノイエ銀英伝の
今回は旧アニメ版のリメイクではなく原作の再アニメ化ですって言っといて
ちゃっかりイゼルローンの流体金属の設定は取り入れてるみたいな柔軟さが欲しいところだな
今回は旧アニメ版のリメイクではなく原作の再アニメ化ですって言っといて
ちゃっかりイゼルローンの流体金属の設定は取り入れてるみたいな柔軟さが欲しいところだな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 01:10:11.95ID:4T2BY2O8 騎士団長はお酒強いですよって部下の子が言っていたけど
見た感じ、一杯目ですでにやってる描き方でなかった?
見た感じ、一杯目ですでにやってる描き方でなかった?
2025/04/08(火) 01:12:40.26ID:NJTWZ5GY
この手のファンタジーの痴女ファンションはうんざりだが
無くならないと言うことは需要が有るんだろうな
無くならないと言うことは需要が有るんだろうな
2025/04/08(火) 01:15:38.32ID:W6MWsn4x
2025/04/08(火) 01:17:33.36ID:hq47/aQ7
前に関連作家の名前をクレジットに入れなかったら揉めた事件もあったから取り敢えず入れたんじゃないかな?
2025/04/08(火) 01:18:59.85ID:rt00OaA9
>>465
エロアニメじゃん
エロアニメじゃん
2025/04/08(火) 01:21:27.48ID:X1ewi5Y6
>>466
本人に断りもなく勝手に入れたそうだぞ
本人に断りもなく勝手に入れたそうだぞ
2025/04/08(火) 01:23:00.79ID:YR8htl7r
>>468
引用元の表示みたいなもんでしょ
引用元の表示みたいなもんでしょ
2025/04/08(火) 01:26:18.52ID:6wZJqD+J
騎士団長という肩書が無ければたいしたことがないデザインの気もするが
騎士団長が着てるとなると痴女かよってなる
騎士団長が着てるとなると痴女かよってなる
2025/04/08(火) 01:26:20.08ID:mK7y4zAZ
あー、これ、ノベルとコミカライズでそこそこ差があってコミカライズが評価されてるタイトルだけどノベル準拠なんで
説明不足に感じるのか。納得
素直にコミカライズ準拠にしときゃ良いのに…
まあ、モブから始まる~とか転生貴族~ほどは、ノベルとコミカライズの乖離無さそうだから、それなりには楽しめそうだけど…
説明不足に感じるのか。納得
素直にコミカライズ準拠にしときゃ良いのに…
まあ、モブから始まる~とか転生貴族~ほどは、ノベルとコミカライズの乖離無さそうだから、それなりには楽しめそうだけど…
2025/04/08(火) 01:26:44.20ID:xJKGpgY9
原作準拠でコミカライズスルーのはずがそっちの引用があってエンドクレジットに自分の名前が載ってた
ちなみに自分に連絡は一切なしって不義理もいいとこだな
ちなみに自分に連絡は一切なしって不義理もいいとこだな
2025/04/08(火) 01:27:54.06ID:hq47/aQ7
2025/04/08(火) 01:28:25.87ID:X1ewi5Y6
2025/04/08(火) 01:30:15.49ID:UCC9vl80
2025/04/08(火) 01:31:16.59ID:xJKGpgY9
それならそれで作者に連絡くらいするだろう
2025/04/08(火) 01:33:22.60ID:X1ewi5Y6
2025/04/08(火) 01:35:26.05ID:X1ewi5Y6
2025/04/08(火) 01:35:54.77ID:hq47/aQ7
2025/04/08(火) 01:37:18.24ID:zMyQVkvU
結局権利を持ってるのは原作者側なんだしそっちが主導するしてやるなら権利上の問題は生じないだろう
漫画家側がコミカライズ版権利を丸抱えするような特殊な契約になってない限りね
漫画家側がコミカライズ版権利を丸抱えするような特殊な契約になってない限りね
2025/04/08(火) 01:37:32.30ID:NJTWZ5GY
コミカライズ作家なんてなんの権利もないからな
出版社に雇われてるフリーランスみたいなもんだ
扱いが雑でも不思議はない
出版社に雇われてるフリーランスみたいなもんだ
扱いが雑でも不思議はない
2025/04/08(火) 01:37:32.47ID:xJKGpgY9
何でコミカライズ作者が怒られるんだ?
2025/04/08(火) 01:44:03.13ID:X1ewi5Y6
なんでマンガ作者を軽んじてアニメ擁護してんの?
スクエニのことだからまたハイスコアガールみたいなことやらかしてそうだな
スクエニのことだからまたハイスコアガールみたいなことやらかしてそうだな
2025/04/08(火) 01:44:46.22ID:w2OSALTO
そもそもコミカライズ作者も「自分は名前は載ってるけどアニメには関わってない」という事実を言ってるだけで
それについての好悪の感情は何も言ってないのに外野が騒ぐ問題でもないだろ
それについての好悪の感情は何も言ってないのに外野が騒ぐ問題でもないだろ
2025/04/08(火) 01:45:01.45ID:hq47/aQ7
2025/04/08(火) 01:46:29.14ID:xJKGpgY9
>>76に皮肉の匂いがするのは俺だけなのかな
2025/04/08(火) 01:48:19.67ID:Zpyq9F4j
これコミカライズ作者が不憫すぎて河合相卓
コミカライズで人気が出てアニメ化になったんだろ
それなのにコミカライズスルーって漫画担当に一銭の金も入らないんじゃないか?
コミカライズで人気が出てアニメ化になったんだろ
それなのにコミカライズスルーって漫画担当に一銭の金も入らないんじゃないか?
2025/04/08(火) 01:48:32.22ID:xJKGpgY9
>>484
不用意な発言だから怒られるらしいぞ
不用意な発言だから怒られるらしいぞ
2025/04/08(火) 01:49:13.06ID:X1ewi5Y6
2025/04/08(火) 01:49:36.47ID:hq47/aQ7
>>486
そういう意図があるなら割りとマジで出版社側がその人とのコミカライズの契約打ち切る可能性もあるね
如何なる理由があっても世に出たものを内部の人間が貶めるような真似は常識的にも社会的にもしてはいけない
そういう意図があるなら割りとマジで出版社側がその人とのコミカライズの契約打ち切る可能性もあるね
如何なる理由があっても世に出たものを内部の人間が貶めるような真似は常識的にも社会的にもしてはいけない
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 01:49:42.07ID:kO4P8kfu あの投稿は無断クレジットの件もあって
仮にアニメがつまらなくても自分は関わってないから
コッチに文句言うなよという予防線のようにも見えるけどねw
仮にアニメがつまらなくても自分は関わってないから
コッチに文句言うなよという予防線のようにも見えるけどねw
2025/04/08(火) 01:51:35.13ID:hq47/aQ7
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 01:52:46.46ID:EH7stJGW アニメ関係ねぇ話続けるなら他所行けや
2025/04/08(火) 01:55:29.54ID:X1ewi5Y6
原作者がムクムクしてるのか
アニメ制作側が描写足らずな原作で苦労してて勝手にマンガ引用してるのか
スクエニがハイスコアガールしてるのか
もうわっかんねえな、コレ
アニメ制作側が描写足らずな原作で苦労してて勝手にマンガ引用してるのか
スクエニがハイスコアガールしてるのか
もうわっかんねえな、コレ
2025/04/08(火) 01:57:28.12ID:qFCpxsC4
バリバリアニメ関係ある話してるだろ……
2025/04/08(火) 01:58:44.21ID:WUvrWUrV
原作者はスクエニのスピンオフの方にかなり協力的なのを見ると秋田書店版が原作を貶める形で評価されてるのに思うところあるんだろうなと感じるところはある
あと、そもそもスクエニの方で書いてる人だしな
あと、そもそもスクエニの方で書いてる人だしな
2025/04/08(火) 01:59:04.27ID:NJTWZ5GY
2025/04/08(火) 01:59:42.25ID:X1ewi5Y6
2025/04/08(火) 02:00:32.95ID:Zpyq9F4j
2025/04/08(火) 02:06:56.38ID:GckkZUQg
結局どこが金出すかが全て
漫画基準でアニメしたかったなら秋田書店がメインに金出してアニメ製作委員会組めば良かっただけ
天スラとかは講談社がそうやって漫画版を原作にしたアニメにしてる
漫画基準でアニメしたかったなら秋田書店がメインに金出してアニメ製作委員会組めば良かっただけ
天スラとかは講談社がそうやって漫画版を原作にしたアニメにしてる
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 02:08:26.88ID:2YNMkCqr コミカライズ作者は器が小さいよ
自分のアイデア採用してくれてありがとうって言えないのか?
自分のアイデア採用してくれてありがとうって言えないのか?
2025/04/08(火) 02:23:59.24ID:tUJsart4
>>210
右足の太ももクッソ長くて笑うわw
右足の太ももクッソ長くて笑うわw
2025/04/08(火) 02:41:26.04ID:qFCpxsC4
>>501
自分に金が入ってくるかも怪しいのに?
自分に金が入ってくるかも怪しいのに?
2025/04/08(火) 02:52:15.85ID:XCbMih5H
ビキニアーマーはファンタジーの伝統だからね
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/22/Fantastic_adventures_194301.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/22/Fantastic_adventures_194301.jpg
2025/04/08(火) 02:56:56.30ID:lgCFUPAD
漫画パクらてるのに一銭も貰えないとか
かわいそう
かわいそう
2025/04/08(火) 03:03:05.19ID:szWeLuhc
せっかく気合い入れて作ったのにケチがついてマジでバカだな
2025/04/08(火) 03:19:53.35ID:wrHqd+/b
>>490
そういう力関係になるのは理解できるが
そうなると、テレビ局やドラマ作成会社、
それから脚本家ってかなり特権持ってるんだな
その縛りの通りなら、
セクシー田中さんの件で脚本家は
かなりのペナルティ負うハズだが
実際は庇われちゃってるもんな
そういう力関係になるのは理解できるが
そうなると、テレビ局やドラマ作成会社、
それから脚本家ってかなり特権持ってるんだな
その縛りの通りなら、
セクシー田中さんの件で脚本家は
かなりのペナルティ負うハズだが
実際は庇われちゃってるもんな
2025/04/08(火) 03:32:39.51ID:A2g5Hf+t
2025/04/08(火) 03:42:52.86ID:YFVGPzVJ
割と面白く見れたんだけど荒れてるのか
2025/04/08(火) 03:48:16.97ID:r1yg+7T6
>>439
1回に1人嫁候補を紹介するだけで2クール使うのかな
1回に1人嫁候補を紹介するだけで2クール使うのかな
2025/04/08(火) 04:23:08.37ID:FDUcxPjr
2025/04/08(火) 04:34:31.06ID:Zpyq9F4j
>>512
漫画の良さを活かしきれない構成もド三流だから文句出てるんだろって思ったけどこれ小説準拠だったわ
原作じゃどうかは知らないけど漫画通りにやってれば文句も出なかっただろうにな
小説準拠って聞いてから嫌な予感はしてたけどやっぱりダメだった
小説準拠にしてはベリルのデザインが漫画寄りな気がするが
漫画の良さを活かしきれない構成もド三流だから文句出てるんだろって思ったけどこれ小説準拠だったわ
原作じゃどうかは知らないけど漫画通りにやってれば文句も出なかっただろうにな
小説準拠って聞いてから嫌な予感はしてたけどやっぱりダメだった
小説準拠にしてはベリルのデザインが漫画寄りな気がするが
2025/04/08(火) 04:46:18.66ID:cI07KAny
>>465
この素敵なアニメのお名前は?
この素敵なアニメのお名前は?
2025/04/08(火) 04:47:20.90ID:2kZfQstz
>>511
1話目だけでアリューシア・クルニ・ヘンブリッツ・スレナと4人も候補紹介しただろう
1話目だけでアリューシア・クルニ・ヘンブリッツ・スレナと4人も候補紹介しただろう
2025/04/08(火) 05:07:40.07ID:jEF9OJA9
>>514
黒獣 〜気高き聖女は白濁に染まる〜
黒獣 〜気高き聖女は白濁に染まる〜
2025/04/08(火) 05:13:41.97ID:+JZbt2BP
>>508
今アン・シャーリーやってる脚本家もうどん事件でもめた時に、監督の方が降ろされましたしね
今アン・シャーリーやってる脚本家もうどん事件でもめた時に、監督の方が降ろされましたしね
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 05:17:41.88ID:15WXgydo サンリオとかだとアニメ会社が作ったキャラをサンリオが生みの親は自社のデザイナーにして揉めてるよな
2025/04/08(火) 05:24:33.83ID:gxymou8h
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 05:29:30.17ID:oukF/bUU522風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 05:32:16.51ID:9OMlom5C523風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 05:33:57.33ID:H4/99yhU2025/04/08(火) 05:36:01.72ID:gxymou8h
アニメだからスローにしてて一見隙があるように見えるけど、実際は隙が無くなるほどの高速回転をしてるだけだろ
騎士団ナンバー2が必殺技に昇華させてるような技だぞ
羽生結弦がくるくる回るのとはレベルが違う
騎士団ナンバー2が必殺技に昇華させてるような技だぞ
羽生結弦がくるくる回るのとはレベルが違う
2025/04/08(火) 05:41:12.35ID:CrM47p7I
模擬戦前までを1話にしてもっとじっくり描いて欲しかったなぁ
たぶん1クール?なのがもったいない
たぶん1クール?なのがもったいない
2025/04/08(火) 05:43:01.05ID:6rueKw5D
これずーっとコミカライズ至上主義者がスレ荒らし続けるのか
2025/04/08(火) 05:45:21.52ID:wVwBXm8p
コミカライズ見たけど特に絵が上手いとか戦闘の描写がすごいとかはなかったな
2025/04/08(火) 05:48:11.23ID:Zpyq9F4j
漫画見てアニメ化期待して漫画買ったのに漫画準拠のアニメじゃありませんwて政治臭いやり方でやられたら荒れるでしょ
小説ファンには可哀想だけど小説でもない漫画でもない第三の展開で作ってりゃここまで荒れなかったかもな
小説ファンには可哀想だけど小説でもない漫画でもない第三の展開で作ってりゃここまで荒れなかったかもな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 05:53:02.42ID:hn+KXuPw 中世の兵士って片手に剣、片手に盾じゃないのん
2025/04/08(火) 05:54:35.13ID:ds+qSEBc
ハンマーです
2025/04/08(火) 05:58:01.82ID:fPkfGY7x
中世は普通槍
2025/04/08(火) 06:00:57.04ID:cI07KAny
>>516
THX
THX
2025/04/08(火) 06:01:06.92ID:tOw6Dr0S
>>451
戦闘服と普段着を一緒にするな
戦闘服と普段着を一緒にするな
2025/04/08(火) 06:30:56.42ID:jEF9OJA9
コミカライズの方、なまくら剣で巻き藁きれいに斬ったから、
そのあとのヘンブリッツくんの”これが真剣ならオレは何回死んでた”に
イヤイヤイヤあんた木剣でも多分死んでたよだったし、
それで力のセーブしてるって思ったから、寸止めできなかったのを嘆いてたのも
イヤイヤイヤだった
そのあとのヘンブリッツくんの”これが真剣ならオレは何回死んでた”に
イヤイヤイヤあんた木剣でも多分死んでたよだったし、
それで力のセーブしてるって思ったから、寸止めできなかったのを嘆いてたのも
イヤイヤイヤだった
2025/04/08(火) 06:36:50.74ID:+w/V71DN
>>533
タイトなジーンズにねじ込む私という名の戦うバディ
タイトなジーンズにねじ込む私という名の戦うバディ
2025/04/08(火) 06:38:08.83ID:DdEzUDVF
物理法則の違うふぁんたじい世界だから常識にとらわれては駄目だw
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 06:39:05.15ID:T+3vtFzU2025/04/08(火) 06:48:52.88ID:KG49Tx05
白兵戦の主力武器はやっぱ長槍だよね
剣でもっぱら戦うのは如何にもナーロッパ的
剣でもっぱら戦うのは如何にもナーロッパ的
2025/04/08(火) 06:51:45.08ID:UZ3JGDFq
原作をうまく翻案したコミカライズが売れてるのに原作者が納得行かない感じなんかな
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 06:54:53.92ID:lyZKWsfS 原作者は何も言ってないのでは
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 06:56:06.37ID:lyZKWsfS 露出が高いってこの魔王ぐらいの格好からいうべき言葉やろw
https://catmiimi.com/wp-content/uploads/2020/03/ten_sura0032.gif
https://catmiimi.com/wp-content/uploads/2020/03/ten_sura0032.gif
2025/04/08(火) 06:57:42.65ID:+w/V71DN
2025/04/08(火) 06:57:46.67ID:Zpyq9F4j
ここまで人気あるのも漫画のおかげが大きいのに
出版社の都合で小説準拠でのアニメ化ですって話きたと思うんだけど
漫画のこと考えずGOサイン出しちゃったかもしんないのか
原作者がGOサイン出さなきゃアニメ化できないっしょ
出版社の都合で小説準拠でのアニメ化ですって話きたと思うんだけど
漫画のこと考えずGOサイン出しちゃったかもしんないのか
原作者がGOサイン出さなきゃアニメ化できないっしょ
2025/04/08(火) 06:58:51.19ID:m64Tti7P
>>541
団長はパンツの上にハイレグを履いてるからレオタード1枚より露出が少ないまであるな
団長はパンツの上にハイレグを履いてるからレオタード1枚より露出が少ないまであるな
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 07:07:31.47ID:lyZKWsfS 原作者はOK出したんでは? 今いろいろ言ってるのはコミカライズの漫画家でしょ
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 07:23:38.09ID:T+3vtFzU 原作者 アニメ宣伝してる
https://x.com/sagamkei/status/1818937526255821200
コミカライズ漫画家 自分の名前が勝手にクレジットに載ってると怒ってる
https://x.com/zatoukibi/status/1908544304097948033
https://x.com/zatoukibi/status/1908545764378476948
https://x.com/sagamkei/status/1818937526255821200
コミカライズ漫画家 自分の名前が勝手にクレジットに載ってると怒ってる
https://x.com/zatoukibi/status/1908544304097948033
https://x.com/zatoukibi/status/1908545764378476948
2025/04/08(火) 07:23:40.92ID:WEcKKIxL
原作の小説も気持ちわるいし地の文ばかりでおもんない
2025/04/08(火) 07:25:13.80ID:ao9BT27f
主人公は天久鷹央のコロンボの人か
こっちの料理は綺麗で消失したりは無かったな
こっちの料理は綺麗で消失したりは無かったな
2025/04/08(火) 07:32:52.09ID:r1yg+7T6
>>523
ババンババンバンバンパイアで主題歌をオファーすりゃ良かったのに
ババンババンバンバンパイアで主題歌をオファーすりゃ良かったのに
2025/04/08(火) 07:54:42.97ID:QyRa0Zgy
原作者や漫画作者が金出してアニメ化させたわけでもなし
秋田が金出さんかったってだけの話でしょ
秋田が金出さんかったってだけの話でしょ
2025/04/08(火) 07:57:20.63ID:+02TUKuL
最近のアニメは女率多すぎやねん
2025/04/08(火) 07:58:37.57ID:NJTWZ5GY
>>548
最初に思いつくのがそれってなんか凄いな
最初に思いつくのがそれってなんか凄いな
2025/04/08(火) 07:59:39.68ID:xJKGpgY9
2025/04/08(火) 07:59:50.61ID:W7jmbN7Z
>>485
あんたこそ、その言葉の意味を理解してないな(笑)
あんたこそ、その言葉の意味を理解してないな(笑)
2025/04/08(火) 08:01:47.20ID:c+JLnzxF
アニメしか知らないから特に不満は無いけれど
漫画の出来が良いからの流れが
けもフレみたいやな
漫画の出来が良いからの流れが
けもフレみたいやな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 08:02:46.46ID:xEuKbkhW 関わってないのに名前だけ使われたらそら怒るでしょ
出来が良ければまた話は違うかも知れないが
出来が良ければまた話は違うかも知れないが
2025/04/08(火) 08:03:54.22ID:SzmCqdEK
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 08:14:17.42ID:C/7/4Xfe ベリル「慎重に楽しもう!」
2025/04/08(火) 08:14:32.74ID:BZZ2qSh7
スクエニの対応が相変わらずって事だな
2025/04/08(火) 08:19:34.92ID:Sw6I/sbP
2025/04/08(火) 08:20:46.05ID:kdGNFdcG
2025/04/08(火) 08:24:02.75ID:MsQUdfOr
他の作品を例に上げても意味ないよ
転スラアニメみたいにコミカライズが原作みたいなのもあるし、コミカライズ無視も普通にあるし
転スラアニメみたいにコミカライズが原作みたいなのもあるし、コミカライズ無視も普通にあるし
2025/04/08(火) 08:28:10.76ID:xJKGpgY9
何の連絡も貰ってないって言ってる時点で秋田書店の脇が甘いんだろう
2025/04/08(火) 08:29:05.75ID:RjvsOH9D
単にアニメの戦闘描写や心理描写が下手なだけだな
2025/04/08(火) 08:29:52.19ID:bjVteT6f
無断使用は権利問題だよ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 08:37:35.80ID:JdQpmQhx OPEDまでおっさんで面白すぎた
2025/04/08(火) 08:38:45.04ID:fAf4QNoq
漫画ベースじゃないことで批判されてるのを見てから録画を見たけど
登場シーンで主人公のイメージがちょっと違うかなと思った程度で
おにゃのこが次々出てきてからは全然気にならなくなったゎ
登場シーンで主人公のイメージがちょっと違うかなと思った程度で
おにゃのこが次々出てきてからは全然気にならなくなったゎ
2025/04/08(火) 08:42:11.83ID:xcyeUlSI
>>566
そんなん外野からはなんとも言えないだろ漫画版の使用権がどこまで原作者側に属してるかなんて契約次第なんだし
そんなん外野からはなんとも言えないだろ漫画版の使用権がどこまで原作者側に属してるかなんて契約次第なんだし
2025/04/08(火) 08:44:05.27ID:mK7y4zAZ
漫画は読んだことないから
コミックス派の人がそう言うのを
ああそうやって全部に難癖つける気なんだな
って思って聞いてる
コミックス派の人がそう言うのを
ああそうやって全部に難癖つける気なんだな
って思って聞いてる
2025/04/08(火) 08:46:34.29ID:bjVteT6f
2025/04/08(火) 08:47:48.90ID:xJKGpgY9
ヘンブリッツはこれから身体張って活躍してく重要キャラなのにな
2025/04/08(火) 08:50:18.96ID:+w/V71DN
2025/04/08(火) 08:54:38.89ID:+w/V71DN
2025/04/08(火) 08:55:23.98ID:Ux6eH87E
2025/04/08(火) 08:56:14.30ID:bjVteT6f
>>575
一般消費者から見てどうなのかってだけだぞ
一般消費者から見てどうなのかってだけだぞ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 08:56:18.45ID:JdQpmQhx 俺もなろう小説書こうかな^^楽しそう
斧キャラと土属性が不遇なのでこれで無双しようと思います^^
おもしろそうだろう^^
斧キャラと土属性が不遇なのでこれで無双しようと思います^^
おもしろそうだろう^^
2025/04/08(火) 08:57:35.67ID:MsQUdfOr
>>575
富野は矢立肇と共にガンダムの発案者なんだからクレジットされるのは当然でしょ
富野は矢立肇と共にガンダムの発案者なんだからクレジットされるのは当然でしょ
2025/04/08(火) 09:04:10.72ID:5VHf5PI/
なろうの最終兵器という割には配信サイトすくないんだな
2025/04/08(火) 09:04:38.93ID:bjVteT6f
2025/04/08(火) 09:06:17.30ID:Ux6eH87E
2025/04/08(火) 09:10:05.64ID:7QUQ57DQ
コミカライズは面白いけど…そこまで持ち上げるほどかな
アニメは女キャラの露出抑えた方が安っぽくならずに良いんじゃないかなぁとか
モノローグの台詞が歪んだ感じてなんか違和感有った位
アニメは女キャラの露出抑えた方が安っぽくならずに良いんじゃないかなぁとか
モノローグの台詞が歪んだ感じてなんか違和感有った位
2025/04/08(火) 09:14:08.27ID:3D4nxq/0
コミックがいいというかノベルがキモいモノローグばっかの糞だからな
まあなろうにはこの手のが多いけど
まあなろうにはこの手のが多いけど
2025/04/08(火) 09:21:45.14ID:68zgSObq
2025/04/08(火) 09:22:57.00ID:SCWcl0m7
スクエニと秋田書店で出版社分かれてんのね
人気出てきてアニメ化収益が見込めるレベルになった
先にアニメ化しないと総取りされるってんでスクエニが先に動いたと
企業判断としてはわかるマン
人気出てきてアニメ化収益が見込めるレベルになった
先にアニメ化しないと総取りされるってんでスクエニが先に動いたと
企業判断としてはわかるマン
2025/04/08(火) 09:29:53.66ID:r1yg+7T6
2025/04/08(火) 09:38:56.56ID:tOw6Dr0S
2025/04/08(火) 09:41:08.19ID:FuHytmmK
スクエニが立ち回り上手なんだ
日曜POS
10 9784253306973 片田舎のおっさん、剣聖になる〜ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件〜 7 秋田書店 乍藤和樹 2025.03.27
45 9784757597761 片田舎のおっさん、剣聖になる外伝 竜双剣の軌跡 1 スクウェア・エニックス ハザマササミ 2025.03.27
46 9784757597754 はじまりの魔法剣士 片田舎のおっさん、剣聖になる外伝 1 スクウェア・エニックス 空路恵 2025.03.27
84 9784253306911 片田舎のおっさん、剣聖になる〜ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件〜 1 秋田書店 乍藤和樹 2022.02.18
95 9784253306928 片田舎のおっさん、剣聖になる〜ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件〜 2 秋田書店 乍藤和樹 2022.06.20
108 9784253306935 片田舎のおっさん、剣聖になる〜ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件〜 3 秋田書店 乍藤和樹 2023.03.20
117 9784253306966 片田舎のおっさん、剣聖になる〜ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件〜 6 秋田書店 乍藤和樹 2024.08.06
134 9784253306942 片田舎のおっさん、剣聖になる〜ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件〜 4 秋田書店 乍藤和樹 2023.08.24
137 9784253306959 片田舎のおっさん、剣聖になる〜ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件〜 5 秋田書店 乍藤和樹 2024.01.26
日曜POS
10 9784253306973 片田舎のおっさん、剣聖になる〜ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件〜 7 秋田書店 乍藤和樹 2025.03.27
45 9784757597761 片田舎のおっさん、剣聖になる外伝 竜双剣の軌跡 1 スクウェア・エニックス ハザマササミ 2025.03.27
46 9784757597754 はじまりの魔法剣士 片田舎のおっさん、剣聖になる外伝 1 スクウェア・エニックス 空路恵 2025.03.27
84 9784253306911 片田舎のおっさん、剣聖になる〜ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件〜 1 秋田書店 乍藤和樹 2022.02.18
95 9784253306928 片田舎のおっさん、剣聖になる〜ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件〜 2 秋田書店 乍藤和樹 2022.06.20
108 9784253306935 片田舎のおっさん、剣聖になる〜ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件〜 3 秋田書店 乍藤和樹 2023.03.20
117 9784253306966 片田舎のおっさん、剣聖になる〜ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件〜 6 秋田書店 乍藤和樹 2024.08.06
134 9784253306942 片田舎のおっさん、剣聖になる〜ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件〜 4 秋田書店 乍藤和樹 2023.08.24
137 9784253306959 片田舎のおっさん、剣聖になる〜ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件〜 5 秋田書店 乍藤和樹 2024.01.26
2025/04/08(火) 09:49:57.31ID:Zpyq9F4j
コミカライズ版はハーレムエロエロキャッキャじゃないからな
戦闘表現とか展開とか渋いところで評価されてここまで人気になったんだから
エロいキャラがご主人様好き好きメイン層は買わんでしょ
シュプールの鍔持って戦う表現とか好きだった
アニメ単体で見れば悪くないのに勿体なさすぎるから余計にガッカリしてる人が多い
クソアニメでも褒めることが多いXですら苦言が多いのがな
戦闘表現とか展開とか渋いところで評価されてここまで人気になったんだから
エロいキャラがご主人様好き好きメイン層は買わんでしょ
シュプールの鍔持って戦う表現とか好きだった
アニメ単体で見れば悪くないのに勿体なさすぎるから余計にガッカリしてる人が多い
クソアニメでも褒めることが多いXですら苦言が多いのがな
2025/04/08(火) 10:03:27.52ID:+w/V71DN
2025/04/08(火) 10:08:26.66ID:LxEf8SBe
コミカライズ信者が暴れてるまでは読んだ
2025/04/08(火) 10:14:21.77ID:mssXpuoM
何この暴れてる人負けを認められなかった世界線のヘンブリッツくん?
2025/04/08(火) 10:15:56.80ID:BZZ2qSh7
何この不自然な流れ
これからも漫画作者に事前承諾もなく
キャラデザを使用してください
知らんわ
これからも漫画作者に事前承諾もなく
キャラデザを使用してください
知らんわ
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 10:21:05.76ID:lY1qkU6e >>425
キャラ掘り下げちゃったら剣聖になるのが当たり前だと先に分かってしまうからまずいんでは?
キャラ掘り下げちゃったら剣聖になるのが当たり前だと先に分かってしまうからまずいんでは?
2025/04/08(火) 10:21:18.55ID:wVwBXm8p
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 10:22:31.00ID:CC3VMgkX 単純にコミカライズ信者の発言が気持ち悪い
2025/04/08(火) 10:29:33.96ID:Zpyq9F4j
2025/04/08(火) 10:30:10.55ID:xJKGpgY9
コミカライズ読んでて面白いからアニメも期待してたら思いのほかヌルくてガッカリして、その理由がコミカライズオミットされてたからと知って愚痴言うのがそんなにダメか
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 10:31:23.82ID:HoC3tuUQ 原作の設定とか権利は出版社にあるんだよな
別にコミック派の人は気にしないと思うけど
コミックの方嫌う人増え始めてると思うよ
ハガレンの新旧アニメみたいに
あっちも旧作叩く奴は頭おかしいだけだから気にしないって言ってたもんね
コミックの方嫌う人増え始めてると思うよ
ハガレンの新旧アニメみたいに
あっちも旧作叩く奴は頭おかしいだけだから気にしないって言ってたもんね
2025/04/08(火) 10:34:48.92ID:fSczEHHF
>>314
ファンの9割は漫画のほうとか言われ…
ファンの9割は漫画のほうとか言われ…
2025/04/08(火) 10:35:54.81ID:fSczEHHF
>>182
騎士団辞めて押しかけるんじゃね?
騎士団辞めて押しかけるんじゃね?
2025/04/08(火) 10:42:52.83ID:Abc+eFM7
他人の愚痴なんか聞きたい奴おらんやろ
2025/04/08(火) 10:46:39.54ID:Zpyq9F4j
封神演義の原作を見てあのアニメを見ても文句を言わないやつだけが原作ファンに石を投げてもいいぞ
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 10:52:58.45ID:LXuadXjn 漫画人気でアニメ化したんだろ
批判されるの当たり前では
批判されるの当たり前では
2025/04/08(火) 10:55:58.74ID:55bJPM79
広告に釣られて漫画の無料のヘンブリッツ戦見て面白いと思って原作読んだけど途中で飽きた
漫画は全巻買ってる
漫画は全巻買ってる
2025/04/08(火) 10:57:28.00ID:55bJPM79
>>603
密かにずっと師匠の状況は追ってたんだろ
密かにずっと師匠の状況は追ってたんだろ
2025/04/08(火) 11:00:34.03ID:mssXpuoM
次スレからワッチョイありにした方がいいんじゃないか
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 11:02:57.75ID:F3OX1kmQ611風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 11:04:52.35ID:F3OX1kmQ 大して調べてもいない推測なので間違ってるかもしれないし鵜呑みにしちゃいかんぜ
2025/04/08(火) 11:05:36.92ID:9szwn415
>>508
セクシー田中さんの件はおそらくプロデューサーがいちばん悪い
自分が原作者の説得を怠ったというか騙したくせに、脚本家に対して「原作者が急にワガママ言ってきて」みたいな感じで原作者を悪者にすることで話を進めてた
脚本家の責任を追求しようとするとプロデューサーの悪事がバラされてしまうので日テレはだんまりを決め込んでる
脚本家を庇ってるんじゃなくただの保身だと思う
セクシー田中さんの件はおそらくプロデューサーがいちばん悪い
自分が原作者の説得を怠ったというか騙したくせに、脚本家に対して「原作者が急にワガママ言ってきて」みたいな感じで原作者を悪者にすることで話を進めてた
脚本家の責任を追求しようとするとプロデューサーの悪事がバラされてしまうので日テレはだんまりを決め込んでる
脚本家を庇ってるんじゃなくただの保身だと思う
2025/04/08(火) 11:06:11.61ID:DdEzUDVF
漫画いっぱい売れそうよね
金出さずに宣伝してくれるんだからウハウハじゃないの
金出さずに宣伝してくれるんだからウハウハじゃないの
2025/04/08(火) 11:12:56.49ID:VBU+AsPI
Aパリダみたいな量産系ハーレムなろうやん
エロ男子向けやね
エロ男子向けやね
2025/04/08(火) 11:13:59.52ID:VBU+AsPI
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 11:15:34.77ID:HoC3tuUQ >>583
穴がポコポコ空いたあたりでもういいかなとおもた
穴がポコポコ空いたあたりでもういいかなとおもた
2025/04/08(火) 11:16:19.49ID:VBU+AsPI
>>578
どうせ少女がデカい斧振り回してるだけなのが目に見えるw
どうせ少女がデカい斧振り回してるだけなのが目に見えるw
2025/04/08(火) 11:16:35.71ID:mFPZqU5E
漫画で作品知って原作読むと、おっさんのキャラに違和感あるんだよな。
おっさん怒りましたよ、みたいなモノローグ読んであ、違うって思った。
おっさん怒りましたよ、みたいなモノローグ読んであ、違うって思った。
2025/04/08(火) 11:25:19.72ID:9szwn415
2025/04/08(火) 11:29:25.90ID:ePrasGz5
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 11:29:57.91ID:HoC3tuUQ >>599
まあ愚痴はダメだよw
まあ愚痴はダメだよw
2025/04/08(火) 11:30:21.79ID:gxymou8h
>>617
屍姫かよw
屍姫かよw
主人公が土属性ならシャーマンキング
主人公が斧使いならテイルズオブエターニアの主人公の初期装備が斧だったな
主人公が斧使いならテイルズオブエターニアの主人公の初期装備が斧だったな
2025/04/08(火) 11:35:09.95ID:r1yg+7T6
>>603
王の名前を使わせてその顛末とか辞めるどころか下手すりゃクビやろうがな
王の名前を使わせてその顛末とか辞めるどころか下手すりゃクビやろうがな
2025/04/08(火) 11:44:40.06ID:xJKGpgY9
>>618
愚痴ると怒られるよ
愚痴ると怒られるよ
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 11:49:25.91ID:w6m/0jHt アニメ4、5話まで行けばみんな気づくんじゃね
シュプールのくだり全カッ????
そもそも原作になかっただと!?みたいなことになる
シュプールのくだり全カッ????
そもそも原作になかっただと!?みたいなことになる
2025/04/08(火) 11:49:56.45ID:w11FZ2kz
コミカライズ担当を完全蚊帳の外にするならそもそもコミカライズの描写も使うなよとは思うわ
アニメのせいで今後色々揉めなきゃいいなー
スクエニ版コミカライズ連載開始とか秋田版打ち切りとかどっかの漫画みたいなことになったら最悪
アニメのせいで今後色々揉めなきゃいいなー
スクエニ版コミカライズ連載開始とか秋田版打ち切りとかどっかの漫画みたいなことになったら最悪
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 12:01:29.68ID:uF/h43CQ 漫画を展開してる秋田書店はアニメには関わってないのに漫画に準じる作画なんだね
漫画売れるだろうなw
漫画売れるだろうなw
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 12:02:49.48ID:XESrauWa 最低でもキモライズおじさんが
WiFiとスマホの2回線から書き込んでるの丸わかりw
WiFiとスマホの2回線から書き込んでるの丸わかりw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 12:06:00.71ID:w6m/0jHt 剣士おっさんはうつむかないとか剣聖のひとりごととか
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 12:06:04.24ID:ho9lVihX これってパリイ S2だよね
なんでタイトル変えたのさ
大人の事情なの?
なんでタイトル変えたのさ
大人の事情なの?
2025/04/08(火) 12:06:28.25ID:q4/35D/g
団長の服エロいな
2025/04/08(火) 12:08:52.35ID:fIvfKfye
2025/04/08(火) 12:21:50.05ID:kdGNFdcG
>>631
パリイの主人公は26歳でおっさんではないぞ
パリイの主人公は26歳でおっさんではないぞ
2025/04/08(火) 12:28:26.94ID:KY3MleNs
漫画太郎も秋田書店は画太郎が心配になるほど色々ルーズらしいからな
作家にもほとんど何もいわないから作家もやりたい放題らしい
作家にもほとんど何もいわないから作家もやりたい放題らしい
2025/04/08(火) 12:33:14.52ID:86ab5A6b
>>614
身長に楽しもう
身長に楽しもう
2025/04/08(火) 12:37:26.54ID:3Xxa4e+0
>>631
パリイ主人公は超人系だから人に教えられるような技術はないぞ
パリイ主人公は超人系だから人に教えられるような技術はないぞ
2025/04/08(火) 12:38:30.53ID:5E4M7/1Z
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 12:38:41.21ID:S458calu >>633
副団長が力を見たいとか言ってる時点で認知されてないし、現実ならそんな申し出をされてる騎士団長の面子もつぶされて揉めてる局面
副団長が力を見たいとか言ってる時点で認知されてないし、現実ならそんな申し出をされてる騎士団長の面子もつぶされて揉めてる局面
2025/04/08(火) 12:40:03.27ID:5E4M7/1Z
女性キャラ可愛くないし
画力も普通
人気出たのはなろう読者うけしたからだろうな
画力も普通
人気出たのはなろう読者うけしたからだろうな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 12:41:24.97ID:uF/h43CQ 設定にツッコミ入れるととめどもなくなるからしゃーなし
あれだけの強さもあり戦場にも出ていた(なろう)の描写もあるけど任官もせずに何故あそこまで卑屈で自分を卑下してるのかよく分からんよな
むしろ目立ちたくないタハハチート転生者でしたーの方がしっくりくる
あれだけの強さもあり戦場にも出ていた(なろう)の描写もあるけど任官もせずに何故あそこまで卑屈で自分を卑下してるのかよく分からんよな
むしろ目立ちたくないタハハチート転生者でしたーの方がしっくりくる
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 12:42:05.95ID:2D/tAYSk どっちが上かという話ではなくても
読者数がコミック>原作であろう状況で原作基準のアニメをやれば
これじゃないという声の方が大きくなるのは必然だよな
読者数がコミック>原作であろう状況で原作基準のアニメをやれば
これじゃないという声の方が大きくなるのは必然だよな
2025/04/08(火) 12:48:05.98ID:xKpc4cmE
パリィとは似て非なるものだと思うわ
パリィは無自覚超人と驚き屋の薄い話だけど
剣聖おっさんは引き篭もり剣聖が出世した弟子に祭り上げられてく話でしょ
似てるようで話の組み立て方が違う
パリィは周りがみんな驚き屋でそのリアクション頼みだけど
おっさんの場合、弟子はみんなおっさんがどれだけ強いか知っててもっと外に出て行こうぜって話なわけで
パリィは無自覚超人と驚き屋の薄い話だけど
剣聖おっさんは引き篭もり剣聖が出世した弟子に祭り上げられてく話でしょ
似てるようで話の組み立て方が違う
パリィは周りがみんな驚き屋でそのリアクション頼みだけど
おっさんの場合、弟子はみんなおっさんがどれだけ強いか知っててもっと外に出て行こうぜって話なわけで
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 12:48:10.83ID:lB73WUTX アニメが原作ベースになったのコミック版人気に嫉妬してる原作者の安いプライドのせいと判明して炎上するの見たいなー
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 12:52:01.07ID:w6m/0jHt 謎に原作者が叩かれる流れになりそうなのが嫌だわ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 12:52:02.14ID:S458calu 現実なら上司が推薦している年配者に対して手合わせを申し込む時点で
上司の面子丸潰れだし、年配者も即座に辞退して帰郷する局面
上司の面子丸潰れだし、年配者も即座に辞退して帰郷する局面
2025/04/08(火) 12:54:15.45ID:lwgcmH2J
おっさんは親父が強すぎるのと若い時のやらかしのトラウマで外に出るのを拒絶してただけだからな
親父が腰やって引退したせいでトラウマ克服のために剣技を磨いてるうちに親父を超えてたのに気付いてなかったのが引き篭もりの原因で親父とかは自分超えてるの知ってるし引き篭もりの原因も知ってるから何とか外に出しておっさんの本来の夢?を取り戻してもらいたい
みたいな話?
親父が腰やって引退したせいでトラウマ克服のために剣技を磨いてるうちに親父を超えてたのに気付いてなかったのが引き篭もりの原因で親父とかは自分超えてるの知ってるし引き篭もりの原因も知ってるから何とか外に出しておっさんの本来の夢?を取り戻してもらいたい
みたいな話?
2025/04/08(火) 12:56:55.38ID:xKpc4cmE
2025/04/08(火) 12:57:28.73ID:r1yg+7T6
>>641
というかオッサン自身は片田舎の道場主という肩書きに十分満足しているのに
周りが本人の意思を完全に無視して勝手に祀りあげようとしてるから
卑屈で卑下というより「どうしてこうなった」状態になってしまってるような
というかオッサン自身は片田舎の道場主という肩書きに十分満足しているのに
周りが本人の意思を完全に無視して勝手に祀りあげようとしてるから
卑屈で卑下というより「どうしてこうなった」状態になってしまってるような
2025/04/08(火) 13:00:00.68ID:63L0rb2G
Sランクは即切り、パリィは毒パリィあたりで切ったから引き合いにだされてもわかんらんのだが目くそ鼻くそってかんじなのか?
今のところ切るまではないかなってかんじだけど。
今のところ切るまではないかなってかんじだけど。
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 13:00:26.50ID:jcLAzIgA 本人が自覚がないだけの超人だよね
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 13:02:28.54ID:S458calu ワンパンマン系だね
なろう系に多いパターン
なろう系に多いパターン
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 13:04:48.32ID:LyfeZ7EN2025/04/08(火) 13:06:00.69ID:lwgcmH2J
でも何でワンパンで倒せてしまうんだぁみたいなイラッとするセリフ言わないだけまし
あの台詞見た後北斗の拳見てその手のイラッとする台詞を吐かずに拳を振るうケンシロウの良さがわかった
あの台詞見た後北斗の拳見てその手のイラッとする台詞を吐かずに拳を振るうケンシロウの良さがわかった
2025/04/08(火) 13:07:26.03ID:xKpc4cmE
必ずいるよね自分に染み付いた年功序列の物差し振りかざしてくる人
いつの時代の話をしてんだと
いつの時代の話をしてんだと
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 13:09:27.96ID:S458calu Sランクの娘の父親と同じで
基本先生と生徒って感じになる
基本先生と生徒って感じになる
2025/04/08(火) 13:09:49.95ID:fIvfKfye
2025/04/08(火) 13:11:00.66ID:50R7XSWN
おっさん剣の技術が凄いのはわかるけど致命的な実戦不足なのではと思ってしまう
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 13:12:22.41ID:S458calu2025/04/08(火) 13:12:23.50ID:r1yg+7T6
2025/04/08(火) 13:12:53.65ID:XHV/3p7n
ホントはもっとできたんだというおっさんの悲しき妄想を具現化したナニカ
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 13:13:09.54ID:LyfeZ7EN2025/04/08(火) 13:13:13.24ID:Dc++iGYm
先週見たプロジェクトXで、ホンダ技研のベテラン技術者は
こんなおっさんに何が出来るとイキがる若者こそ見どころ有り、みたいな事言ってたな
こんなおっさんに何が出来るとイキがる若者こそ見どころ有り、みたいな事言ってたな
2025/04/08(火) 13:14:00.99ID:lwgcmH2J
漫画版での副団長の決闘の動機はやや納得の行くものに変えられてたな
ベリルが団長の師匠というのを利用してこの地位にねじ込んで来たのではないかと
アリューシアのためを思っての行動だった
それが間違いだったことを知りあらぬ詮索をしてしまった自分を恥じたからベリルに平謝りした
ベリルが団長の師匠というのを利用してこの地位にねじ込んで来たのではないかと
アリューシアのためを思っての行動だった
それが間違いだったことを知りあらぬ詮索をしてしまった自分を恥じたからベリルに平謝りした
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 13:14:43.08ID:wry64hvL >>650
S娘はお父さんの人柄と諏訪部氏ががっちり噛みあってて寸劇でも心地よかったわ
S娘はお父さんの人柄と諏訪部氏ががっちり噛みあってて寸劇でも心地よかったわ
2025/04/08(火) 13:15:53.61ID:3Xxa4e+0
多くの実力者を輩出した、割と首都近郊の道場
だけれど騎士団という武に重きを置く集団に誰も知られてない
みんな道場出身なのが恥ずかしくて秘密にしてたんか?
だけれど騎士団という武に重きを置く集団に誰も知られてない
みんな道場出身なのが恥ずかしくて秘密にしてたんか?
2025/04/08(火) 13:16:55.25ID:VBU+AsPI
2025/04/08(火) 13:17:29.60ID:kK1TbuVh
1話見たけどもっと圧倒的に強いのかと思ってたから何かガッカリ
剣聖ってくらいだから一瞬で間合い詰めてワンパンするとかそのくらいやってほしかった
剣聖ってくらいだから一瞬で間合い詰めてワンパンするとかそのくらいやってほしかった
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 13:24:46.31ID:F3OX1kmQ2025/04/08(火) 13:25:56.27ID:qHacn209
>>662
その人昨日からいる我々とは次元の異なる傑出した審美眼持つ人らしいから相手にしないほうがいいよ
その人昨日からいる我々とは次元の異なる傑出した審美眼持つ人らしいから相手にしないほうがいいよ
2025/04/08(火) 13:30:56.91ID:xKpc4cmE
2025/04/08(火) 13:33:00.01ID:xKpc4cmE
2025/04/08(火) 13:34:47.12ID:Ah51I+kK
2025/04/08(火) 13:37:58.49ID:nPxEu77j
>>627
今さらか本作をコミカライズしても売れないだろうからスピンオフ二本始めてるんだな。アプリ専用で全く話題にもなってないけど
今さらか本作をコミカライズしても売れないだろうからスピンオフ二本始めてるんだな。アプリ専用で全く話題にもなってないけど
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 13:40:32.80ID:jcLAzIgA なぜか弟子がみんな美人の女性ばかりで
次々と登場する弟子たちでハーレム展開になるんだろうな
次々と登場する弟子たちでハーレム展開になるんだろうな
2025/04/08(火) 13:43:08.08ID:mFPZqU5E
>>658
でもいざ命のやりとりになると相手が人でも魔物でも一切躊躇しないんですよこのおっさん…。
でもいざ命のやりとりになると相手が人でも魔物でも一切躊躇しないんですよこのおっさん…。
2025/04/08(火) 13:47:04.12ID:TtrSbTCL
娘は最後まで見たおっさん出ないシーンも多かったし
パリィは謙遜通り越して嫌味にしか見えないまま続いてたんで切った
これはどうすっかな
パリィは謙遜通り越して嫌味にしか見えないまま続いてたんで切った
これはどうすっかな
2025/04/08(火) 13:53:22.14ID:CQCykszD
スレが予想外の荒れ方で草
アニメは女達が可愛いのと緊張感がぬるい感じがしたぐらいか
次は魔法剣士の子が出るしそのうちロリBBA?もくるから継続はする
アニメは女達が可愛いのと緊張感がぬるい感じがしたぐらいか
次は魔法剣士の子が出るしそのうちロリBBA?もくるから継続はする
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 13:56:13.72ID:LyfeZ7EN スパンオフならフィッセルの
勝てないなら逃げるべきだがそれも出来ないようならせめて悔いのないように
ってセリフ(教え)が結構好きだな
良い意味で命の軽さが出ててその上で最後にあるのが
偽善でも無ければ恨みでも無いってのが
剣士の生き様で出て面白い
勝てないなら逃げるべきだがそれも出来ないようならせめて悔いのないように
ってセリフ(教え)が結構好きだな
良い意味で命の軽さが出ててその上で最後にあるのが
偽善でも無ければ恨みでも無いってのが
剣士の生き様で出て面白い
2025/04/08(火) 14:04:36.39ID:2zgDcS/6
2025/04/08(火) 14:08:58.63ID:fIvfKfye
2025/04/08(火) 14:10:54.77ID:oswj0ci8
2025/04/08(火) 14:14:11.35ID:Vzso1F8g
平田さんの演技がうますぎるw
2025/04/08(火) 14:15:04.98ID:sM3S6NIr
剣術指南役なんだから別に世界最強じゃなくてもいいと思うけど
プロスポーツの世界ではコーチが指導してる選手よりも現役時代の実績が下ってよくあることなんだから
プロスポーツの世界ではコーチが指導してる選手よりも現役時代の実績が下ってよくあることなんだから
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 14:22:47.40ID:S458calu たまたまというか最近のなろうは主人公がオトコなら周りは全部女
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 14:22:47.64ID:C6TBFZqB >>674
あの外伝2冊は試し読みしてみたけど俺は絵が下手で駄目だった
あの外伝2冊は試し読みしてみたけど俺は絵が下手で駄目だった
2025/04/08(火) 14:23:56.16ID:FuHytmmK
>>674
先週売上出たけど2つとも1.8万くらい売れてたからスピンオフにしては中々
先週売上出たけど2つとも1.8万くらい売れてたからスピンオフにしては中々
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 14:27:25.03ID:d4gjKOlO 弟子に男混ぜて俺は他のハーレム物と違うんでみたいな硬派気取られるくらいなら全員女のが潔いからな
どうせ読者や視聴者が望んでるのもそっちだ
どうせ読者や視聴者が望んでるのもそっちだ
2025/04/08(火) 14:31:45.39ID:9zDJ21j/
竿は一本でいい
2025/04/08(火) 14:32:21.59ID:xJKGpgY9
>>682
後はルーシー戦で魔法を剣技のみでさばくところかな
後はルーシー戦で魔法を剣技のみでさばくところかな
2025/04/08(火) 14:33:24.90ID:A0fVoSTx
2025/04/08(火) 14:33:27.34ID:3D4nxq/0
親子ほど歳の差があるのに惚れられるってもうおっさん読者の願望としか
2025/04/08(火) 14:33:53.22ID:EwOIO6wr
今季あまり話題になってないヒーラーのアニメも一話で5~6人くらい女出てきて既に知り合ってて主人公を好いてますみたいな展開だったわ
多いねそういうの
多いねそういうの
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 14:34:15.33ID:+Uo/dJJq じょぼいという印象は、作画監督以下絵を担当する(アニメに詳しくないからよくわからん)人が剣道とかを研究したことがないのが理由だと思う。
剣は全身を使うけど、手だけで打ち合っているから迫力が皆無。漫画版はその点はしっかり研究されていると思う。なにかの欧州の剣術を参考にしてるんではないのかな。
巨乳と鎧の機能を無視した露出度が多いのは苦手だけど剣さばきが良くて追っている。静と動の使いたかが巧み。
剣は全身を使うけど、手だけで打ち合っているから迫力が皆無。漫画版はその点はしっかり研究されていると思う。なにかの欧州の剣術を参考にしてるんではないのかな。
巨乳と鎧の機能を無視した露出度が多いのは苦手だけど剣さばきが良くて追っている。静と動の使いたかが巧み。
2025/04/08(火) 14:36:49.58ID:50R7XSWN
竿役2号は副団長居るでしょ
2025/04/08(火) 14:37:24.98ID:5E4M7/1Z
2025/04/08(火) 14:40:39.36ID:PJOAfZGM
>>662
おっさん剣聖のスピンオフ作品の方が画力上でキャラ可愛い
おっさん剣聖のスピンオフ作品の方が画力上でキャラ可愛い
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 14:47:51.26ID:aK/K3o662025/04/08(火) 15:00:32.51ID:A0fVoSTx
スピンオフ、フィッセルのやつは読めるがスレナの話はクソつまらん
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 15:01:03.84ID:JYf4alev701風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 15:04:28.46ID:LyfeZ7EN2025/04/08(火) 15:06:05.61ID:wVwBXm8p
>>673
刃がついてないのにスパっと切れるとか逆にありえなくてなろうっぽいな
刃がついてないのにスパっと切れるとか逆にありえなくてなろうっぽいな
2025/04/08(火) 15:06:33.42ID:XpVa5mdZ
馬鹿なっ…シミュレーション(模擬戦)では完璧だったはずだ…!
みたいなデータキャラになるところだったおっさん
みたいなデータキャラになるところだったおっさん
2025/04/08(火) 15:16:24.05ID:tOD1mNXh
2025/04/08(火) 15:24:52.46ID:WG3k34n0
この作品はいうほどハーレム感はないかな、明らかにおっさんを異性としてみてるのは少数だし
まあその少数がアニメ一話に出張ってきてるが
まあその少数がアニメ一話に出張ってきてるが
2025/04/08(火) 15:27:39.45ID:xS5b6uEx
1話でヒロインが主人公の相応しい女になりたいとか結婚願望ある話だったからハーレム系に見えるけど今後まったく違う展開になんのか
2025/04/08(火) 15:31:55.07ID:DdEzUDVF
嫁探しはミッションの1つだけど年相応の相手が出てこないのよな
ロリBBAに婿入りしとけ
ロリBBAに婿入りしとけ
2025/04/08(火) 15:32:49.23ID:+JZbt2BP
お父さん、孫抱きたい半分、息子が世に出ないのは許せん半分なのかな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 15:36:18.34ID:new9+K7t >>688
いやそうではないのだぞ、キモヲタ
普通の視聴者からすれば男混ぜるだけで大分見やすくなるのだ
ただハーレムにした方が商売になるからどの作品もキャラのカタログみたいになっていくのだ
金出さない普通の視聴者の意見ははないがしろにされがちなんだよな
いやそうではないのだぞ、キモヲタ
普通の視聴者からすれば男混ぜるだけで大分見やすくなるのだ
ただハーレムにした方が商売になるからどの作品もキャラのカタログみたいになっていくのだ
金出さない普通の視聴者の意見ははないがしろにされがちなんだよな
2025/04/08(火) 15:39:30.68ID:ObzgwiC6
おっさんだけど子供が欲しいので若い子と結婚したいと思ってる、と見ると胸が熱くなるな。
結婚相談所で言ったらやんわりとたしなめられるレベル。
勇気もらえるわ。
結婚相談所で言ったらやんわりとたしなめられるレベル。
勇気もらえるわ。
2025/04/08(火) 15:40:00.28ID:NJTWZ5GY
2025/04/08(火) 15:42:37.96ID:wC2hugcJ
>>501
器が小さいじゃなく、名前が出てる以上ちゃんと話通しておいてくれって当然の主張を遠回しに言ってるだけだよ
器が小さいじゃなく、名前が出てる以上ちゃんと話通しておいてくれって当然の主張を遠回しに言ってるだけだよ
2025/04/08(火) 15:42:45.93ID:8zl9109X
>>710
どう見ても親がうるさいだけで本人全くその気ないだろ
どう見ても親がうるさいだけで本人全くその気ないだろ
>>276
雰囲気って言っているのに何故主人公を比べるのかな?
雰囲気って言っているのに何故主人公を比べるのかな?
2025/04/08(火) 15:45:34.29ID:5E4M7/1Z
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 15:48:11.48ID:w6m/0jHt 他にもノベル版がアニメ化した作品ってあったっけ?
コミカライズ担当の人が私関わってませんからとか説明した作品とか
コミカライズ担当の人が私関わってませんからとか説明した作品とか
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 15:48:48.40ID:lrcPRzY1 amzonみたいな国際企業と取り引きしてて
そんなコンプライアンスで大丈夫なんでしょうか
そんなコンプライアンスで大丈夫なんでしょうか
>>715
視聴者の見方だからそこは好きにさせてあげなよ
視聴者の見方だからそこは好きにさせてあげなよ
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 15:50:35.86ID:/uv0f8Jl >>215
そういうのいるね
ボールパークでつかまえて
でも「今の球場はこんな客席ガラガラじゃない!」とか見かける
乏しい知識の中で何とかマウントを取ろうとしているか知らんが
フィクション作品の意味を分かっていない
そういうのいるね
ボールパークでつかまえて
でも「今の球場はこんな客席ガラガラじゃない!」とか見かける
乏しい知識の中で何とかマウントを取ろうとしているか知らんが
フィクション作品の意味を分かっていない
2025/04/08(火) 15:52:00.67ID:r1yg+7T6
>>667
楽しんでいこう!(指パッチン)
楽しんでいこう!(指パッチン)
2025/04/08(火) 16:16:05.43ID:rAXQOqNh
>>658
ラスダンの設定使っちゃったか
ラスダンの設定使っちゃったか
2025/04/08(火) 16:27:49.12ID:Ll32z9iE
頑なにハーレムものだと認めない層が居るよな
ハーレムものだと認識されると何か都合が悪いんやろか?
ハーレムものだと認識されると何か都合が悪いんやろか?
2025/04/08(火) 16:28:36.14ID:rTeRGjIY
原作準拠なのか
コミックと少し違うと思った
コミックと少し違うと思った
2025/04/08(火) 16:30:03.05ID:1EyPwrJq
嘆きの亡霊のクライさんを見たときただの糞雑魚と侮るのがモモンガさん、こいつやべえ近寄らんとこになるのがベリルさん
ステータスを可視化できるのも良し悪し
ステータスを可視化できるのも良し悪し
2025/04/08(火) 16:32:20.62ID:NgLkBPse
>>252
雰囲気って具体的に何??
雰囲気って具体的に何??
2025/04/08(火) 16:34:18.53ID:TsNUHMEq
親子ほど歳が離れてるんだろう
加藤茶みたいな例があるとはいえ生理的に抵抗があるという人もいるんじゃなかろか
なら視聴を避けてとしか言えないが
加藤茶みたいな例があるとはいえ生理的に抵抗があるという人もいるんじゃなかろか
なら視聴を避けてとしか言えないが
2025/04/08(火) 16:35:09.46ID:Dc++iGYm
たとえばラストダンジョン前の村のおじさんが序盤の街で暮らすような物語
2025/04/08(火) 16:38:30.57ID:TsNUHMEq
平田さんいい仕事だけど山路さんとか大塚さん(お二人)とかマーボーとかいろんなおっさんVer.見てみたいw
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 16:42:24.89ID:ussngooQ 実は剣聖の村は隣国との境界付近にあって普段から越境侵犯してくる敵兵を父ちゃんと二人で撃退してたから実戦経験が半端ないってことはないのか
のどかな村であんなに剣術が盛んなのも激戦地域ならばガテンがいく
のどかな村であんなに剣術が盛んなのも激戦地域ならばガテンがいく
2025/04/08(火) 16:43:18.31ID:68zgSObq
2025/04/08(火) 16:47:42.21ID:tUJsart4
強いやつは大体弟子
なろうらしいわ
なろうらしいわ
2025/04/08(火) 16:51:30.37ID:w11FZ2kz
2025/04/08(火) 16:56:09.02ID:Wqp32Hqo
2025/04/08(火) 17:04:16.78ID:xS5b6uEx
上京して嫁探しする内容のアニメだったけど何か全然違う話されてて違和感
2025/04/08(火) 17:04:58.80ID:2kZfQstz
2025/04/08(火) 17:14:18.40ID:Ah51I+kK
アニメ効果で漫画の売り上げは間違いなく伸びるから、
コミカライズの人が不利益を被っているって訳でもないのよね。
コミカライズの人が不利益を被っているって訳でもないのよね。
2025/04/08(火) 17:18:53.87ID:kdGNFdcG
>>736
アニメ側じゃなくて秋田書店じゃね
アニメ側じゃなくて秋田書店じゃね
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 17:19:48.43ID:2cJi+fyw2025/04/08(火) 17:25:11.50ID:ePrasGz5
アニメと小説と漫画のなんやかんやあるにしてもよく伸びるな
放送前は言うほど人気作なの?て思ったが読んでる人やアニメ見てる人多そうでちょっとビックリ
放送前は言うほど人気作なの?て思ったが読んでる人やアニメ見てる人多そうでちょっとビックリ
2025/04/08(火) 17:26:30.58ID:FDUcxPjr
制作会社がパッショーネだから作画期待したけどダメそうだな...
2025/04/08(火) 17:30:04.64ID:y/wVPd+K
設定クソ浅い
2025/04/08(火) 17:31:23.23ID:fr/rNpA2
余りスケール感的には広がりは無いストーリー
2025/04/08(火) 17:32:50.68ID:fr/rNpA2
一応の敵対する組織側にもかつての教え子がいるという世間の狭さ
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 17:37:10.99ID:T+3vtFzU2025/04/08(火) 17:37:21.99ID:KY3MleNs
異世界松陰
2025/04/08(火) 17:37:41.81ID:r1yg+7T6
2025/04/08(火) 17:38:33.76ID:oswj0ci8
そうだな
あまり気にして読んでなかったけど
冒険に出るって話じゃなくて降りかかる火の粉を払う系だからな
あまり気にして読んでなかったけど
冒険に出るって話じゃなくて降りかかる火の粉を払う系だからな
2025/04/08(火) 17:49:03.69ID:tOw6Dr0S
2025/04/08(火) 17:55:50.33ID:WEcKKIxL
このおっさん、2人の女から告白されてもあいまいにしたままキープしてるガイジだけどね
2025/04/08(火) 17:56:38.57ID:jEF9OJA9
なんかみんなベリルが埋もれてるのは許さん人たちなんだな
2025/04/08(火) 17:57:27.22ID:bZd1dOad
>>753
ハーレムじゃないって主張してるやつは何なん?
ハーレムじゃないって主張してるやつは何なん?
2025/04/08(火) 17:59:39.17ID:c+JLnzxF
本人の認識のギャップという意味では同じに見えるけど
そういう所が面白い所だから余計目立つのかもしれん
そういう所が面白い所だから余計目立つのかもしれん
2025/04/08(火) 18:00:12.34ID:DdEzUDVF
はっきりした態度を示さず複数のヒロインをキープし続ける屑を主人公に据えたのがハーレム物よな
2025/04/08(火) 18:00:46.95ID:c+JLnzxF
パリィみの話
2025/04/08(火) 18:01:52.86ID:DdEzUDVF
ああ似非ハーレム物と言うべきか
全ての女に手を着けた真のハーレム物は良いものだ
全ての女に手を着けた真のハーレム物は良いものだ
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 18:02:02.32ID:hLbnjSd5 このアニメなんなん?
シコリティ高めの健全エロアニメ違うんか?
大満足の1話だったからスレ覗くと割とエロ語ってないやん
ハズレ枠のエロフ系ちゃうんか?
シコリティ高めの健全エロアニメ違うんか?
大満足の1話だったからスレ覗くと割とエロ語ってないやん
ハズレ枠のエロフ系ちゃうんか?
2025/04/08(火) 18:02:47.96ID:XCbMih5H
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 18:02:51.43ID:1uESUBcr >>758
パリィとアラフォー男の異世界通販
パリィとアラフォー男の異世界通販
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 18:03:12.15ID:T+3vtFzU それだとほとんど似非ハーレムになっちゃうぞ
ToLOVEるとかも
ToLOVEるとかも
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 18:03:14.65ID:nsuJdBgK >>733
都から1日の距離に普段から越境攻撃食らってたら要塞ぐらいは築くのではなかろうか
都から1日の距離に普段から越境攻撃食らってたら要塞ぐらいは築くのではなかろうか
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 18:03:53.29ID:6V/+zpv1 ゲーマーズでやってるキャンペーンが原作ノベルアニメ化記念フェアなのに
対象がヤングチャンピオンコミックのみだったりで
このアニメは関係各位の思惑が謎だよな
対象がヤングチャンピオンコミックのみだったりで
このアニメは関係各位の思惑が謎だよな
2025/04/08(火) 18:06:25.84ID:XCbMih5H
>>578
白魔道士と城魔道士を間違えるぐらいありふれてるかな
白魔道士と城魔道士を間違えるぐらいありふれてるかな
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 18:10:09.91ID:S458calu768風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 18:11:16.42ID:LyfeZ7EN2025/04/08(火) 18:12:27.68ID:Ah51I+kK
>>757
つまり逃げ上手の若君 (漫画) はハーレム物だった…
つまり逃げ上手の若君 (漫画) はハーレム物だった…
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 18:13:46.53ID:lY1qkU6e このすばや無職転生はハーレム物なのかな?
2025/04/08(火) 18:14:54.11ID:ludYfKcs
もう転スラやオバロや陰実もハーレムでいいよ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 18:16:34.08ID:daUqdaWA773風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 18:17:19.57ID:TtZRhiLp ソードマスターと言いながら1対1の決闘で別の狙撃手に命じて援護の矢を撃たせる
ロードス島戦記のカシュー王みたいな汚い人が俺は好きだな
小次郎相手にわざと遅刻してイラつかせる宮本武蔵こそ最強よ
このアニメはそういうハードボイルド的要素がなさそうなんだよな
ロードス島戦記のカシュー王みたいな汚い人が俺は好きだな
小次郎相手にわざと遅刻してイラつかせる宮本武蔵こそ最強よ
このアニメはそういうハードボイルド的要素がなさそうなんだよな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 18:17:28.12ID:daUqdaWA >>771
転スラとオバロは種なしハーレム
転スラとオバロは種なしハーレム
2025/04/08(火) 18:18:29.43ID:4FgWsxYi
副団長君が決め技も相まって強そうなイメージが全く浮かばないんだけどあれはアニオリとか描写の問題なのかな…?
予備動作わかりやすい上にゆっくり回ってるせいで普通に先に攻撃されて終わりそうに見えてしまった
長い間平和で実戦経験が無くてはくを付けるために無理矢理ねじ込まれた貴族の子息だらけとか
実は完全ターン制で一般人は相手の攻撃中は手を出してはダメ(主人公はルール違反)とかそういうのも考えたけど…
あと騎士団長が完全に痴女なのは騎士団の威信とか考えたときに大丈夫なんだろうか
アポ無しで勝手に指南役にねじ込んで報告を後からしてきて今すぐ出立とか人としてどうなのとかも思ったけど尺の都合ではしょられてるのかな
予備動作わかりやすい上にゆっくり回ってるせいで普通に先に攻撃されて終わりそうに見えてしまった
長い間平和で実戦経験が無くてはくを付けるために無理矢理ねじ込まれた貴族の子息だらけとか
実は完全ターン制で一般人は相手の攻撃中は手を出してはダメ(主人公はルール違反)とかそういうのも考えたけど…
あと騎士団長が完全に痴女なのは騎士団の威信とか考えたときに大丈夫なんだろうか
アポ無しで勝手に指南役にねじ込んで報告を後からしてきて今すぐ出立とか人としてどうなのとかも思ったけど尺の都合ではしょられてるのかな
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 18:21:11.70ID:XESrauWa 何万売れたとかニコ生がどうだとか
ヒエラルキーの低いいじめられてたやつが
自分をでかく見せようと必死になってる感
ヒエラルキーの低いいじめられてたやつが
自分をでかく見せようと必死になってる感
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 18:22:13.29ID:nsuJdBgK なろうハーレムと言う意味では全部ハーレムじゃね
2025/04/08(火) 18:23:20.11ID:Wqp32Hqo
>>769
あれはモデルがリアルにハーレム状態だし
あれはモデルがリアルにハーレム状態だし
2025/04/08(火) 18:24:21.24ID:fwK2r87t
>>755
騙されやすいw
騙されやすいw
2025/04/08(火) 18:25:43.95ID:8eq2IJPQ
>>777
ただハーレムものの定番展開やシーンを期待してると全く無いから裏切られるぞ
ただハーレムものの定番展開やシーンを期待してると全く無いから裏切られるぞ
2025/04/08(火) 18:27:04.74ID:H5VMF5Pg
2025/04/08(火) 18:34:22.72ID:9zDJ21j/
原作と漫画で版権が異なっていて漫画のほうがアニメにノータッチなので原作派と漫画派が場外乱闘してるということなのかこれ。
ちょっと興味深い
ちょっと興味深い
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 18:34:54.51ID:IElr3XOo >>710
勇気もらわんでいいよ。若い子からしたら基本的には迷惑だから
勇気もらわんでいいよ。若い子からしたら基本的には迷惑だから
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 18:37:36.23ID:nsuJdBgK >>780
なろうハーレムとか食傷気味だからない方がいい
なろうハーレムとか食傷気味だからない方がいい
2025/04/08(火) 18:38:26.18ID:r1yg+7T6
2025/04/08(火) 18:39:38.67ID:KY3MleNs
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 18:41:27.61ID:hLbnjSd5 なんなん?
始終でれでれヒロイン脇に据えてポロリなしアニメなん?
始終でれでれヒロイン脇に据えてポロリなしアニメなん?
2025/04/08(火) 18:44:06.74ID:gq+hYZOF
>>787
魔導具師ダリヤはうつむかない思い出した
マッグガーデン版が売れてアニメ化されたのに原作通りじゃないとか喚いてる信者がおったな
アニメ進行はマッグガーデン版準拠(角川版は打ち切り)
そもそもアニメのクオリティがゴミだったのもあったが
魔導具師ダリヤはうつむかない思い出した
マッグガーデン版が売れてアニメ化されたのに原作通りじゃないとか喚いてる信者がおったな
アニメ進行はマッグガーデン版準拠(角川版は打ち切り)
そもそもアニメのクオリティがゴミだったのもあったが
2025/04/08(火) 18:44:43.03ID:Vk9MrqTj
おっさんの強さは噂になっていて定期的に道場破りが来て撃退してるから結構実戦経験あるんよ
と言ってもほとんど一撃で伸しちまうんだけどw
と言ってもほとんど一撃で伸しちまうんだけどw
2025/04/08(火) 18:47:55.44ID:2zgDcS/6
>>790
そういえばコミカライズの6巻の巻末だったかでベリルがそんなこと言われたらそれ親父のこととかいって代わりに立ち合うという話あったな
そういえばコミカライズの6巻の巻末だったかでベリルがそんなこと言われたらそれ親父のこととかいって代わりに立ち合うという話あったな
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 18:49:11.36ID:B04hCrK6 絵が上手いというより、漫画の作者の動きが上手いんだよな
なんかスポーツか武道やってたんだろうか?
たぶん描写で間違ってる部分あったから合気道系ではないと思うけど・・・
勘違いしてるのかも?と読み取れるほど動きの流れが分かる様に描いてるんだと思う
なんかスポーツか武道やってたんだろうか?
たぶん描写で間違ってる部分あったから合気道系ではないと思うけど・・・
勘違いしてるのかも?と読み取れるほど動きの流れが分かる様に描いてるんだと思う
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 18:54:33.28ID:kS9aWWNC 道場破りと言っても初対面でいきなり牙突や九頭龍閃かましてくる様なツワモノは流石にいなかっただろうし
これから登場する敵キャラをいかに強く描けるかでこのアニメは評価が変わるな
これから登場する敵キャラをいかに強く描けるかでこのアニメは評価が変わるな
2025/04/08(火) 19:09:23.03ID:cf0w19na
>>546
これが漫画家が怒ってるように見えるのか
これが漫画家が怒ってるように見えるのか
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 19:16:56.71ID:w6m/0jHt >>794
ホント印象操作するやつってクズだよな
ホント印象操作するやつってクズだよな
2025/04/08(火) 19:17:47.63ID:ykK2mSTA
副団長の必殺技が漫画と結構似てたから、漫画家の方に問い合わせ来ちゃっただけじゃないかな。。
2025/04/08(火) 19:23:19.65ID:9zDJ21j/
メディアミックス生まれのデザインの権利はどこにあるかというのもあるわな。
ちょっと前だとサンリオも揉めてたかな。
これはさらに複数の版元が関わってややこしくなっているか。
コミカライズ時にたされたデザインや演出はパクリOKとなるのは長い目で見ると業界として不利益かもな。
ちょっと前だとサンリオも揉めてたかな。
これはさらに複数の版元が関わってややこしくなっているか。
コミカライズ時にたされたデザインや演出はパクリOKとなるのは長い目で見ると業界として不利益かもな。
2025/04/08(火) 19:25:02.18ID:H5VMF5Pg
見えるのか
って言われたら見えるが…
って言われたら見えるが…
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 19:25:57.71ID:F1zSVRyT もう少しゆっくり一話ラストをヘンブリッツ戦前くらいにして二話で戦闘くらいにはてきんかったのか
しかしコミカライズの人アニメに少し言及したけど
アニメ宣伝ツイートとかに関しては全くリポストしてないの見ると興味ないのか腹が立っているのか
しかしコミカライズの人アニメに少し言及したけど
アニメ宣伝ツイートとかに関しては全くリポストしてないの見ると興味ないのか腹が立っているのか
2025/04/08(火) 19:30:07.28ID:6wZJqD+J
漫画家的には同じ題材をアニメスタッフが調理しただけのものだから
アニメのおかげで漫画の売り上げが上がれば感謝するかもしれないけどぐらいのポジションでは
アニメのおかげで漫画の売り上げが上がれば感謝するかもしれないけどぐらいのポジションでは
2025/04/08(火) 19:32:24.63ID:UJbJq6FC
おっさんハーレムものだとばかり思ってたんだけど
違うの?
違うの?
2025/04/08(火) 19:34:20.66ID:1LBCCl5/
こういうのはアニオリ入れてもいいから
原作 漫画を超えろだぞ
期待されてるのは
原作 漫画を超えろだぞ
期待されてるのは
2025/04/08(火) 19:40:16.02ID:QJnm01PN
コミック無視はいいけど
勝手にコミックから拝借するのはだめだろ
勝手にコミックから拝借するのはだめだろ
2025/04/08(火) 19:42:54.41ID:ykK2mSTA
>>799
その流れだとシュプールまで尺が足らんのかな・・・。
その流れだとシュプールまで尺が足らんのかな・・・。
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 19:43:25.79ID:GlNMQ/Ta サイモンさんにあたるキャラはいる?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 19:44:14.13ID:w6m/0jHt ちょくちょく乍藤さんのクレジット乗ったら笑えるw
いっそ特別監修:秋田書店でいんじゃねえのとw
いっそ特別監修:秋田書店でいんじゃねえのとw
2025/04/08(火) 19:47:35.30ID:iOt1LDph
>>301
偏狭な労基しバルトローエンって、迷宮に入らないダンジョン飯やん?
偏狭な労基しバルトローエンって、迷宮に入らないダンジョン飯やん?
2025/04/08(火) 19:48:29.56ID:du1hQ8uz
やっと見た
ヘンブリッツくん回転しすぎてて【回転に合わせて死角に回る】がおかしなことになってねえか
原作未読でコミカライズのみ勢たかおっさんのスゲー感がコミカライズを10とすると3くらいまで減ってて
ちょいツヨおっさんになってる
ヘンブリッツくん回転しすぎてて【回転に合わせて死角に回る】がおかしなことになってねえか
原作未読でコミカライズのみ勢たかおっさんのスゲー感がコミカライズを10とすると3くらいまで減ってて
ちょいツヨおっさんになってる
2025/04/08(火) 19:51:31.69ID:2zgDcS/6
2025/04/08(火) 19:52:50.23ID:9zDJ21j/
出版社同士でガチバトルするならそれはそれで原作超える
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 19:58:22.07ID:H/VgqIkp おっさんがトラブるみたいになるのかと読み進めてたらそうでもなかった(´・ω・`)
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 20:00:39.46ID:F1zSVRyT コミカライズにいない母親出てきたから
なろう版やラノベにいるのからと思ったら
特に出てきてないのか
なろう版やラノベにいるのからと思ったら
特に出てきてないのか
2025/04/08(火) 20:01:44.32ID:DyrEM8A1
これ原作だとおっさんのモノローグ多すぎてウザいというか女々しいのよな
アニメだとその必要はないし美味く作れるかもね
アニメだとその必要はないし美味く作れるかもね
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 20:02:26.12ID:hLbnjSd5 しゃあないで漫画読んできたがエロも萌えも無縁やんかw
アニメと違いすぎてびっくりだわw
原作はエロと萌えに振ってんのか?
アニメと違いすぎてびっくりだわw
原作はエロと萌えに振ってんのか?
>>794
X見た感じで伝わるのは
・アニメに関わっていない
・クレジットに名前が出たのはアニメにコミカライズ初出のキャラ出したかららしい
「らしい」って曖昧な表現が憶測を呼ぶ感じかな?
アニメを見て自分で判断したのか誰か経由で話を聞いたが曖昧な表現だったのか
はっきり聞いたけれど「らしい」って書いただけとか
兎に角怒っているようには見えないね
X見た感じで伝わるのは
・アニメに関わっていない
・クレジットに名前が出たのはアニメにコミカライズ初出のキャラ出したかららしい
「らしい」って曖昧な表現が憶測を呼ぶ感じかな?
アニメを見て自分で判断したのか誰か経由で話を聞いたが曖昧な表現だったのか
はっきり聞いたけれど「らしい」って書いただけとか
兎に角怒っているようには見えないね
2025/04/08(火) 20:02:33.66ID:9H7C5gRr
>>811
リトさんだからラブコメディになってるけど、おっさんだったら見てらんないだろw
リトさんだからラブコメディになってるけど、おっさんだったら見てらんないだろw
2025/04/08(火) 20:04:06.56ID:gPn850xB
すでにミュイやシュプールのキャラデザ公開済みだし多分原作3巻か4巻までいくんじゃね
つまりコミカライズ分は6話から9話くらいで消化する
てか漫画5巻6巻の9割くらいは漫画オリジナルだからアニメじゃ別物になるはず
つまりコミカライズ分は6話から9話くらいで消化する
てか漫画5巻6巻の9割くらいは漫画オリジナルだからアニメじゃ別物になるはず
2025/04/08(火) 20:05:15.36ID:xJKGpgY9
>>815
問題なのは本人に全く連絡がないってことだろう
問題なのは本人に全く連絡がないってことだろう
>>818
連絡がないって何処に書いてありましたか?
連絡がないって何処に書いてありましたか?
2025/04/08(火) 20:09:41.89ID:xJKGpgY9
>>820
そのポストで書いてるじゃん
そのポストで書いてるじゃん
2025/04/08(火) 20:11:09.66ID:gF/CEbE/
ぶっちゃけこういう揉め事って出版社までは連絡行ってんだよ、編集で止まって末端に行ってないだけで
2025/04/08(火) 20:12:31.36ID:6wZJqD+J
つまりコミカライズから原作に逆輸入されたキャラがアニメに出てるから漫画家の名前もクレジットに出たってことかな
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 20:14:49.15ID:6V/+zpv12025/04/08(火) 20:15:01.60ID:RRwU1Hgh
関わってないだけで連絡はあったんだろ
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 20:23:03.22ID:T+3vtFzU ToLOVEるは実妹がハーレムのメインメンバーなのに全然禁忌感がない奇跡のハーレム作品
2025/04/08(火) 20:24:02.81ID:22JtMrqr
ベリルの声良いね
て調べたら61歳でびっくりした
て調べたら61歳でびっくりした
2025/04/08(火) 20:24:09.60ID:vj3+xL2C
首都と歩いて行き来できる片田舎とは🤔
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 20:25:32.94ID:F1zSVRyT なんだってって二回も言って難聴系で
ベリルさん目はいいのに耳は特別良くはないのか
ベリルさん目はいいのに耳は特別良くはないのか
2025/04/08(火) 20:25:41.45ID:vj3+xL2C
おっさんは回転剣舞六連をさばけるか
2025/04/08(火) 20:27:09.78ID:g9ZkgRKg
>>828
徒歩圏内以上だと片田舎じゃなくて田舎ということなのでは
徒歩圏内以上だと片田舎じゃなくて田舎ということなのでは
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 20:28:18.32ID:GlNMQ/Ta おっさん版エパリダ
2025/04/08(火) 20:35:06.74ID:SCWcl0m7
コミカライズ勢だけどなろうでノベル読み始めた
どう違うのかアニメ見る前に確認してやるぜ
どう違うのかアニメ見る前に確認してやるぜ
2025/04/08(火) 20:38:11.38ID:NJTWZ5GY
>>822
まあそれ
出版社側からすると外部のフリーランスにわざわざ連絡なんて入れない
フリーの人からすると会社って感じ悪いかもしれないけどそんなもの
ギャラを支払ってくれるだけで良い会社と思った方が楽
まあそれ
出版社側からすると外部のフリーランスにわざわざ連絡なんて入れない
フリーの人からすると会社って感じ悪いかもしれないけどそんなもの
ギャラを支払ってくれるだけで良い会社と思った方が楽
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 20:41:32.64ID:dwDMDxKg >>833
チー付与に比べたら誤差の範囲内だろうな
チー付与に比べたら誤差の範囲内だろうな
2025/04/08(火) 20:43:17.01ID:mFPZqU5E
漫画ではガキンチョだったミュイがアニメだとメスガキに成長してて滾る。
ヒロインの一人ですって感じで他のキャラと並んで座ってたけど、あれが原作のデザインなの?
ヒロインの一人ですって感じで他のキャラと並んで座ってたけど、あれが原作のデザインなの?
2025/04/08(火) 20:44:13.20ID:bZd1dOad
女にすげーすげーいわれて女ばっかりはべらかしてるがハーレムものだろ
Aランクなんちゃらだって別にくっついてないが
ハーレムものだろ
Aランクなんちゃらだって別にくっついてないが
ハーレムものだろ
2025/04/08(火) 20:46:23.64ID:bZd1dOad
なろうなんてそんなのばっかり
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 20:48:33.82ID:H/VgqIkp 30話くらいからなんかすげー絵が上手くなってない?
2025/04/08(火) 20:51:07.16ID:6wZJqD+J
別に口説く気はないけどかわいい子にちやほやされてーと言うのがなろうにおけるハーレムね
2025/04/08(火) 20:53:47.11ID:gwSygW7q
ヘンブリッツとかも生意気なのは最初だけでイケメンになるしな
2025/04/08(火) 20:54:56.50ID:9zDJ21j/
飲み込んで俺の聖剣
2025/04/08(火) 20:55:04.46ID:q9ML4tib
平田広明が主人公役のアニメにハズレなしだよな。タイバニ然り宇宙兄弟然り
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 20:55:25.54ID:6V/+zpv12025/04/08(火) 20:56:06.02ID:g9ZkgRKg
>>843
平田広明「この物語の主人公さ」
平田広明「この物語の主人公さ」
2025/04/08(火) 20:57:21.70ID:lDPxna4F
今おっさんが人気でもてもてらしいな
マッチングアプリでもおっさんが人気で若い男には興味ないって女性が多い
マッチングアプリでもおっさんが人気で若い男には興味ないって女性が多い
2025/04/08(火) 20:58:40.60ID:PR91n5iU
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 20:59:55.03ID:9OMlom5C どっちかというと周囲に美女でウハウハ、ってのはテンプレノルマを果たしてるだけで
あれむさくるしい野郎や好青年でも成立するしそっちのほうが物語面では面白いだろうしなあ
あれむさくるしい野郎や好青年でも成立するしそっちのほうが物語面では面白いだろうしなあ
2025/04/08(火) 21:01:30.30ID:RjvsOH9D
漫画ならともかく小説でオッサンばっかりだと読まれないんだろ
刑事ものですら男と女のコンビが多いし
刑事ものですら男と女のコンビが多いし
2025/04/08(火) 21:03:12.84ID:gwSygW7q
アリューシアの隊服に関しては他に誰も同タイプのを着ていない所
2025/04/08(火) 21:05:16.83ID:LDd0ArAL
客寄せでハーレムもの風に見せてるけどガチ恋勢は団長だけだし、
仮におっさんが本気で嫁欲しくなって口説き出してもッスの子とか黒髪おかっぱは引くだろ。
ルーシーとかスレナでやっとワンチャンあるかどうかってぐらい。
仮におっさんが本気で嫁欲しくなって口説き出してもッスの子とか黒髪おかっぱは引くだろ。
ルーシーとかスレナでやっとワンチャンあるかどうかってぐらい。
2025/04/08(火) 21:08:07.88ID:qFCpxsC4
>>851
なろうではガチ恋勢団長以外にもいる
なろうではガチ恋勢団長以外にもいる
2025/04/08(火) 21:08:32.69ID:bZd1dOad
おっさんばっかりでも
仲間が女ばっかりなのが不自然だろw
でもそれがなろう
仲間が女ばっかりなのが不自然だろw
でもそれがなろう
2025/04/08(火) 21:09:29.60ID:g9ZkgRKg
>>852
なんだそうなのか
なんだそうなのか
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 21:10:09.14ID:lY1qkU6e 本好きとかハメフラはハーレムなのかな?
2025/04/08(火) 21:11:10.43ID:g9ZkgRKg
>>855
逆ハー
逆ハー
2025/04/08(火) 21:18:12.94ID:gq+hYZOF
本好きってフェルディナンドしかおらんやん
2025/04/08(火) 21:26:42.44ID:W7jmbN7Z
>>848
あれは、男なろう作家がイケてる男キャラを描きたくないんだろうなと思う(笑)
あれは、男なろう作家がイケてる男キャラを描きたくないんだろうなと思う(笑)
2025/04/08(火) 21:32:45.00ID:VBU+AsPI
アラフォーといいおっさん主人公だとハーレムにしないといかんルールでもあるの?
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 21:33:36.53ID:6V/+zpv1 副団長・ギルドのメガネ・鍛冶屋のおっさん・魔術師学院のじいさんと
ベリルは野郎の好感度上げにも余念がないよな
ベリルは野郎の好感度上げにも余念がないよな
2025/04/08(火) 21:35:10.00ID:VBU+AsPI
>>846
金か…なんか虚しくなるな
金か…なんか虚しくなるな
2025/04/08(火) 21:37:18.66ID:VqyHqibp
コミカライズ好きでアニメ楽しみにしてたら
主人公がムッタ過ぎる…
主人公がムッタ過ぎる…
2025/04/08(火) 21:37:39.59ID:VBU+AsPI
OPいいよなこれ
2025/04/08(火) 21:38:00.12ID:+02TUKuL
結局、ケンイチみたいに娘ぐらい離れた歳の娘に手出す展開なんだろう
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 21:39:32.05ID:P1AXn341 1話見たけど結構面白いね
2025/04/08(火) 21:45:16.85ID:Ah51I+kK
自分はこの手のアニメや漫画ってあまり知らないから、観て思い出したのはドルアーガの塔のアニメだったw
2025/04/08(火) 21:46:26.44ID:Yz5pZoJw
転生じゃないし、チートないし
ただの剣豪物語だなw
ただの剣豪物語だなw
2025/04/08(火) 21:52:15.48ID:qFCpxsC4
>>866
ドルアーガのアニメ好きだったけど何の共通点が
ドルアーガのアニメ好きだったけど何の共通点が
2025/04/08(火) 21:57:46.19ID:Ah51I+kK
>>868
1 話視聴後に客観的に考えたら似てないんだけど、最初はそんな風に感じたんだよね。
この作品も、おちゃらける時もあるけど基本シリアス方向なアニメだったらいいなと思ってる (原作や漫画を知らないので)
1 話視聴後に客観的に考えたら似てないんだけど、最初はそんな風に感じたんだよね。
この作品も、おちゃらける時もあるけど基本シリアス方向なアニメだったらいいなと思ってる (原作や漫画を知らないので)
2025/04/08(火) 22:01:47.49ID:bZd1dOad
>>859
みてるのがおっさんなんだろ
みてるのがおっさんなんだろ
2025/04/08(火) 22:08:53.70ID:nhdZtJNV
>>831
片田舎は田舎の中でも辺鄙な場所って意味では
片田舎は田舎の中でも辺鄙な場所って意味では
2025/04/08(火) 22:17:42.73ID:v2oDZ1MA
>>820
ポンコツすぎない
ポンコツすぎない
2025/04/08(火) 22:21:24.81ID:xJKGpgY9
>>820
火消しするならちゃんとやれ
火消しするならちゃんとやれ
2025/04/08(火) 22:27:38.82ID:fwK2r87t
ド田舎じゃまずいから片田舎
2025/04/08(火) 22:35:33.47ID:6wZJqD+J
片田舎とは「都会からは遠く隔たったところにあり、田舎のうちでも特に田舎の地域。」の意
つまりド田舎と同じ
つまりド田舎と同じ
2025/04/08(火) 22:38:18.81ID:2zgDcS/6
なろうとかの描写見ると首都を早朝に馬車で出て何回か休憩挟んで夕方近くに到着するくらいの距離ではあるんだよね
2025/04/08(火) 22:44:35.11ID:6wZJqD+J
東京を都とすると関東圏の端のほうぐらいの距離感かな?
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 22:45:46.70ID:2cJi+fyw ハーレムだのなんだの言わず普通に剣士ものとして楽しみゃ良いのに
おそらくアニメでも恋愛パートなんかなほぼ無いだろうしw
おそらくアニメでも恋愛パートなんかなほぼ無いだろうしw
2025/04/08(火) 22:47:42.39ID:fFqwtMHn
>>878
それだけおっさんなんて誰も見てないってことさ
それだけおっさんなんて誰も見てないってことさ
2025/04/08(火) 22:51:01.18ID:gF/CEbE/
>>878
最低でも概念、空間、時空のどれか斬れないと剣豪になり得ないのがアニメ世界だからもうインフレしきってんだわこの界隈
最低でも概念、空間、時空のどれか斬れないと剣豪になり得ないのがアニメ世界だからもうインフレしきってんだわこの界隈
2025/04/08(火) 22:51:34.43ID:CQCykszD
昔の日本で考えたら埼玉だと春日部
神奈川だと戸塚あたりかな
神奈川だと戸塚あたりかな
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/08(火) 22:53:21.32ID:BwsUQPc2 今やっと見たけどもこれめっちゃ面白いな
2025/04/08(火) 22:57:47.80ID:vj3+xL2C
>>842
そのつまようじを仕舞いなさい
そのつまようじを仕舞いなさい
2025/04/08(火) 23:00:48.19ID:5vAnxTPx
ヘンブリッツの回転斬りってそもそもああいうのはゲーム的な技でそれを他でやるのはなあ
回転で隙が生まれるよねっていう
回転で隙が生まれるよねっていう
2025/04/08(火) 23:02:34.72ID:XCbMih5H
2025/04/08(火) 23:06:33.48ID:9kw/s5ha
普通に面白いけどこれからこのオッサンがヒロインとイイ仲になって手を出す展開になるならドギツイわ
原作見てないけどそういうことにはならないんだよな?
ずっと難聴系であってほしい
原作見てないけどそういうことにはならないんだよな?
ずっと難聴系であってほしい
2025/04/08(火) 23:12:24.44ID:XCbMih5H
>>886
うん大丈夫
うん大丈夫
2025/04/08(火) 23:13:32.00ID:9kw/s5ha
2025/04/08(火) 23:17:07.18ID:qFCpxsC4
>>886
手は出さんが答えを保留にはする
手は出さんが答えを保留にはする
2025/04/08(火) 23:19:40.06ID:WdNCDWr8
まぁ団長も行き遅れの年齢になっているんで
なんで手出さないんだよクズぐらいのことは言われますけどね
なんで手出さないんだよクズぐらいのことは言われますけどね
2025/04/08(火) 23:20:55.14ID:VqyHqibp
先の展開知りたい人はコミカライズか原作スレで聞くといいかも
あるのか知らんけど
あるのか知らんけど
2025/04/08(火) 23:23:38.56ID:9kw/s5ha
あぁなんで俺がオッサンがイイ仲になるのがイヤなのかわかったわうさぎドロップのせいだわ
2025/04/08(火) 23:24:13.36ID:eh0z1tF5
>>880
ビームが通じるのは剣豪までって聞いた
ビームが通じるのは剣豪までって聞いた
2025/04/08(火) 23:26:04.62ID:nhdZtJNV
いつか団長に先生は天井のシミを数えていてください、とか言って押し倒されそう
2025/04/08(火) 23:27:35.06ID:Wqp32Hqo
新選組の近藤とかも日野あたりに居たんだろ
伊賀や甲賀とかも山奥には間違い無いが東海道、今の国道一号沿いで京には近い
伊賀や甲賀とかも山奥には間違い無いが東海道、今の国道一号沿いで京には近い
2025/04/08(火) 23:29:38.35ID:9kw/s5ha
>>880
ブリーチってよくやってたほうなんだな
ブリーチってよくやってたほうなんだな
2025/04/08(火) 23:40:02.23ID:GW3t8bw4
>>892
団長はアラサーだぞ・・・
団長はアラサーだぞ・・・
2025/04/08(火) 23:42:16.02ID:9kw/s5ha
2025/04/08(火) 23:44:11.54ID:g3Ut3Ttk
課長島耕作みたいに出世するたびにタイトルは変わっていくんだろ
都会暮らしのおっさん、◯◯になる
都会暮らしのおっさん、◯◯になる
2025/04/08(火) 23:45:53.34ID:gq+hYZOF
そもそも片田舎というとこからタイトルに偽りがあるし
全然遠くねえし
全然遠くねえし
2025/04/08(火) 23:45:55.99ID:LpejC21S
剣聖→剣神→木の実マスター
2025/04/08(火) 23:51:22.02ID:DyrEM8A1
2025/04/08(火) 23:52:30.03ID:y7wH6ZAc
独身おっさんホイホイアニメか
どの娘と結婚ENDになるんだ?
どの娘と結婚ENDになるんだ?
2025/04/08(火) 23:56:58.35ID:/2Uar5KW
一人で見るの寂しい
ニコニコdアニメでみんなでコメしながら見たいよお
ニコニコdアニメでみんなでコメしながら見たいよお
2025/04/08(火) 23:59:53.09ID:W7jmbN7Z
>>902
あんた、娘持ちか? それとも惚れた女をオッサンに取られたのか?
あんた、娘持ちか? それとも惚れた女をオッサンに取られたのか?
2025/04/09(水) 00:03:37.64ID:th60+umf
>>905
いやそういうんでなくて
おっさんが若い子とやるとかそういうのは別に良いのそういうAVは好きだし
なんつーかおっさんが都合よく若い子にモテて童貞みたいにハワワしてるとすんげー気持ち悪いの
拗らせたおっさんの都合の良い妄想を見せられてる気分というか
同じようにおばさんが若い男にモテてハワワしてても気持ち悪いけど
いやそういうんでなくて
おっさんが若い子とやるとかそういうのは別に良いのそういうAVは好きだし
なんつーかおっさんが都合よく若い子にモテて童貞みたいにハワワしてるとすんげー気持ち悪いの
拗らせたおっさんの都合の良い妄想を見せられてる気分というか
同じようにおばさんが若い男にモテてハワワしてても気持ち悪いけど
2025/04/09(水) 00:06:41.48ID:qO5nTmLc
別にハワワしてないよな弟子の好意を華麗にパリイしてるよな
2025/04/09(水) 00:10:33.70ID:BpYAzeY7
十分ハワワしてると思うぞ
アリューシアに一緒に住もうと言われたところとかハワワだろ
まあ他作品よりかはマシな方だとは思うけど普通に流して欲しかったわ
アリューシアに一緒に住もうと言われたところとかハワワだろ
まあ他作品よりかはマシな方だとは思うけど普通に流して欲しかったわ
2025/04/09(水) 00:23:00.50ID:Dl8pps4B
華麗にぱいずりにみえtq
2025/04/09(水) 00:25:42.02ID:rV8z9Elf
おっさんにあんま夢見せんなよ
現実のおっさん勘違いするから
現実のおっさん勘違いするから
2025/04/09(水) 00:31:20.32ID:dVL5cECL
現実の未婚おっさん無礼るなよ
2025/04/09(水) 00:33:11.81ID:Czslzil2
なろう版しか読んでないけどベリルの声は原作の語り口ならこれでもいいけど
コミカライズの方ならちょっと軽すぎる気がする
コミカライズの方ならちょっと軽すぎる気がする
2025/04/09(水) 00:40:50.42ID:JaHNhkbI
いろんな視聴者からハーレムものだと思われてるなこのアニメ
2025/04/09(水) 00:41:41.97ID:Czslzil2
ヘンブリッツ君「このおっさん騎士団に有用♥」
2025/04/09(水) 01:04:02.39ID:Q1Q2WwHa
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 01:13:43.56ID:uwI28jw7 >>907
鈍感というより年齢差で予防線張ってる感じじゃね
鈍感というより年齢差で予防線張ってる感じじゃね
2025/04/09(水) 01:16:39.37ID:cwYfCScb
原作知らんけど40過ぎのおっさんの女性遍歴が気になる
まさか童て…
まさか童て…
2025/04/09(水) 01:19:37.15ID:c7bzfUx4
素人童貞です(´・ω・`)
2025/04/09(水) 01:23:09.50ID:CCNMmezk
なろうで読んでるけどおっさんの内面が軽すぎる
薄っぺらい
薄っぺらい
2025/04/09(水) 01:23:49.81ID:q2CaFG1B
ロリババアな魔法使いが嫁になったらウケる
2025/04/09(水) 01:27:17.68ID:9w/dXT91
嫁探しったって親父が勝手に言ったるだけでベリルにその気はないだろう
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 01:30:09.67ID:XDdg6xsw2025/04/09(水) 01:35:52.49ID:9w/dXT91
これからベリルは孤児の後見人になったりして父性の人となるから恋愛脳は育たない
2025/04/09(水) 01:39:49.94ID:cUMe0M3l
>>924
えー孫の顔はー
えー孫の顔はー
2025/04/09(水) 01:39:52.28ID:CCNMmezk
>>923
未熟なんだか枯れてるんだかよくわかんねえな……
未熟なんだか枯れてるんだかよくわかんねえな……
2025/04/09(水) 01:41:25.74ID:WL8hC9Gh
正直ベリルの童貞奪いたい
2025/04/09(水) 01:44:24.53ID:WFEVoa7C
ノベルとコミカライズでコミカライズの方が人気の場合はコミカライズ準拠の方が良いのにね
モブから始まるとかノベルくそで、コミカライズ面白いのにコミカライズ貯まる前にノベル準拠でアニメ化して爆死
転生貴族はコミカライズ準拠にして2クール
まあ、おっさん剣聖はノベルとコミカライズ、そこまで差違ないみたいだから大丈夫か
コミカライズ準拠だとこのスピードなら1期で全部終わっちゃうから2期目指すならノベル準拠の方が良いし
モブから始まるとかノベルくそで、コミカライズ面白いのにコミカライズ貯まる前にノベル準拠でアニメ化して爆死
転生貴族はコミカライズ準拠にして2クール
まあ、おっさん剣聖はノベルとコミカライズ、そこまで差違ないみたいだから大丈夫か
コミカライズ準拠だとこのスピードなら1期で全部終わっちゃうから2期目指すならノベル準拠の方が良いし
2025/04/09(水) 01:45:52.04ID:CCNMmezk
>>928
1話だけでもめちゃくちゃ差があるのですがそれは
1話だけでもめちゃくちゃ差があるのですがそれは
2025/04/09(水) 01:46:58.60ID:6sLpStfV
>>928
小説とコミカライズで会社が違うからやろ
小説とコミカライズで会社が違うからやろ
2025/04/09(水) 01:49:17.63ID:TCqJ5kVz
100人の英雄を育てた最強預言者は、冒険者になっても世界中 ...
これって2回漫画になっているが
これって2回漫画になっているが
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 01:52:58.70ID:XDdg6xsw2025/04/09(水) 01:55:39.43ID:WFEVoa7C
2025/04/09(水) 01:55:59.04ID:1Q2U19Sd
ベリルの居た片田舎→都って、現実の檜原村から23区行った感じか?
2025/04/09(水) 02:32:24.43ID:lxZDTuMV
23区なのか千代田区なのかしらんが
歩いて帰れるか?やってみて
歩いて帰れるか?やってみて
2025/04/09(水) 02:58:47.31ID:BXI2rvZ8
2025/04/09(水) 03:01:45.30ID:TKNEjcQF
片田舎にそんな引っかかるんだ
辺境なら判るけど
江戸が百万都市で世界有数だったけど、今の首都圏で三千万位だっけ?
今の都市とは規模が違う
辺境なら判るけど
江戸が百万都市で世界有数だったけど、今の首都圏で三千万位だっけ?
今の都市とは規模が違う
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 03:14:15.86ID:7BPYMkit 団長みたいな格好にフェチを感じるやつにおすすめの映画
https://www.youtube.com/watch?v=RxFirnw45yU
https://www.youtube.com/watch?v=RxFirnw45yU
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 03:38:40.54ID:OjVeWqUA 漫画読んだけど漫画の方が強者感すごいな
初回で見続けられるためだとはおもうけど副団長とあんなばちばち打ち合う必要もなかったような
初回で見続けられるためだとはおもうけど副団長とあんなばちばち打ち合う必要もなかったような
2025/04/09(水) 04:02:13.83ID:VAOa1+Q1
結構アクションシーン良かったけど、なんかおっさん感が無いな…このおっさん
2025/04/09(水) 04:31:46.63ID:jvsMDENa
なんで主人公の弟子は女性比率がこんなに高いんだ・・・?
2025/04/09(水) 04:34:16.18ID:FYJJaxaW
作者が男弟子出したくても読者が女弟子じゃないと見ないし人気出ないから
エロいキャラが出るからと見るやつらのせい
エロいキャラが出るからと見るやつらのせい
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 05:01:06.15ID:jvsMDENa うん、だろうな
だから不自然な設定だということを婉曲的に言いたかった
だから不自然な設定だということを婉曲的に言いたかった
2025/04/09(水) 05:24:21.57ID:K3kdSM+K
比率高いってそんなにキャラ出てきてたっけ?
団長と団員と冒険者の3人しか記憶にない
団長と団員と冒険者の3人しか記憶にない
2025/04/09(水) 06:03:13.20ID:noB7NLF4
なろう版のおっさんて中身ガキだよな
2025/04/09(水) 06:12:00.41ID:Jf9+LGyt
2025/04/09(水) 06:21:57.22ID:4SKaRNko
アマプラのおすすめに出てきた
まあまあおもろい
まあまあおもろい
2025/04/09(水) 06:27:23.83ID:AtjaLoAw
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 07:22:01.61ID:yixcJWs1 美少女弟子達「先生は凄いんです!」
おっさん「いやいやそんな事にないよタハハ…」
その他「あんなおっさん強いわけない!手合わせしろ!ぐぇーやられたー」
美少女弟子「やっぱり先生は凄いんです!」
おっさん「いやいやそんな事ないよタハハ…」
以降ループ
おっさん「いやいやそんな事にないよタハハ…」
その他「あんなおっさん強いわけない!手合わせしろ!ぐぇーやられたー」
美少女弟子「やっぱり先生は凄いんです!」
おっさん「いやいやそんな事ないよタハハ…」
以降ループ
2025/04/09(水) 07:25:36.21ID:YVQIpBZK
2025/04/09(水) 07:33:23.16ID:UEB4Tudt
これってこの先もずっと自己評価低いままなん?
2025/04/09(水) 07:39:20.01ID:Uagr0go9
対人戦闘で自己評価低いままなら嫌味でしかないやろって
2025/04/09(水) 07:40:56.44ID:JI+hOp6D
いくら渋くて飄々とした雰囲気でも(でもこいつ童貞なんだよな…)と思うと一気に台無しになってしまう
2025/04/09(水) 07:46:19.99ID:7ZPvnr13
童貞だけやろ そんなもんに価値持ってんの
2025/04/09(水) 07:46:54.90ID:DubxFpZW
片田舎のおっさん、夜の剣聖になる
いやそっちのほうが台無しだろ
いやそっちのほうが台無しだろ
2025/04/09(水) 07:50:05.47ID:ZzdduWSa
夜の一刀修羅
2025/04/09(水) 07:50:18.29ID:OMQ0+9GA
所詮ただのなろう
2025/04/09(水) 07:53:16.72ID:EY6WwdnV
自己評価どころか志も低いしな
なのに剣の頂きに達するまでは女の好意には応えられないとのたまう勘違いDTおっさん
なのに剣の頂きに達するまでは女の好意には応えられないとのたまう勘違いDTおっさん
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 08:16:22.43ID:nbyAxEaH 上手く作れば売れたろうにもうダメだなこの風潮
2025/04/09(水) 08:22:20.21ID:yjCR6QXI
第一報が漫画じゃなく原作準拠って時点でこうなるだろうなと思ってた
2025/04/09(水) 08:22:45.43ID:9w/dXT91
>>951
段々と自分の役割を自覚していくよ
段々と自分の役割を自覚していくよ
2025/04/09(水) 08:28:50.75ID:SHcoGz1O
次スレたててみます
2025/04/09(水) 08:28:54.33ID:giwi4p7h
剣聖の柳生連也斎は生涯独身で死んだら火葬にしてくれと言ったらしい
一説にはチンコに障害があって恥ずかしかったんだとかなんとか
一説にはチンコに障害があって恥ずかしかったんだとかなんとか
2025/04/09(水) 08:31:09.76ID:SHcoGz1O
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 08:35:14.75ID:f6Nvm3fB 原作もコミカライズも読んで無いんだけど展開違うの?
2025/04/09(水) 08:37:20.92ID:YDAMqMm0
剣の強さだけで身を立てるのはほぼ不可能だな
そこは政治も関わってくる
権力者とのコネクションを作れないと詰む
宮本武蔵は生涯就職活動してるような状況だったのが悲しい
そこは政治も関わってくる
権力者とのコネクションを作れないと詰む
宮本武蔵は生涯就職活動してるような状況だったのが悲しい
2025/04/09(水) 08:38:17.87ID:SHcoGz1O
演出が違うかな
漫画が丁寧に説明して分かりやすい
多分だけどその分面白さにも繋がってるのかも
漫画が丁寧に説明して分かりやすい
多分だけどその分面白さにも繋がってるのかも
2025/04/09(水) 08:43:02.39ID:9w/dXT91
>>966
文字通り権力者とのコネクションが出来てくよ
文字通り権力者とのコネクションが出来てくよ
2025/04/09(水) 08:46:10.95ID:7Uop5+mX
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 08:46:26.91ID:AV8lnYpy DT設定じゃなく風俗通いするおっさんで良かっただろ
2025/04/09(水) 08:49:35.98ID:CEIjSAar
風俗行っても嬢に手を出さず謙遜話とかして終わるタイプ
2025/04/09(水) 08:52:51.50ID:noB7NLF4
どっかのアラフォーおっさんみたく獣人と遊ぶなら私と遊んでよと言われるおっさんでありたいよな
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 08:55:41.29ID:7BPYMkit 伊賀や甲賀の忍者は家康の窮地を助けたんで平和になったあとも禄をもらえたりいろいろ使ってもらえたらしいな
2025/04/09(水) 09:26:27.66ID:K+rRp7nq
剣の達人ってルパンの五右衛門みたいなのが普通ってイメージになってるからねガッツリ重い剣を自分の筋力を重力や遠心力やら利用して自在に操るってなったらアニメ版先生は理にかなってるし見応えもある
ラブコメ要素切っちゃったのは残念だが今後に期待
ラブコメ要素切っちゃったのは残念だが今後に期待
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 09:37:33.75ID:4fxc0PYu シンケンジャーの姫レッドはバカでかい刀身を足で蹴り上げて振り回してたな
2025/04/09(水) 09:38:14.40ID:yjCR6QXI
>>969
基本設定が一緒なだけで話の流れは結構違うよ
主人公のおっさんも性格からして違ってる
原作は自称おっさんの歳食っただけの幼稚なガキ
漫画は少年漫画でいう頼れる年長者的な描写が多い
まぁ原作の方がリアリティあるけど創作でそんな俺らみたいなおっさんみたいかっていうとね…
基本設定が一緒なだけで話の流れは結構違うよ
主人公のおっさんも性格からして違ってる
原作は自称おっさんの歳食っただけの幼稚なガキ
漫画は少年漫画でいう頼れる年長者的な描写が多い
まぁ原作の方がリアリティあるけど創作でそんな俺らみたいなおっさんみたいかっていうとね…
2025/04/09(水) 09:46:51.96ID:UNv4WHZC
>>969
後半になると公式発表で物議をかもしたキャラがコミカライズと別人で小説に出ない敵キャラも出たりで展開が変わってくる
後半になると公式発表で物議をかもしたキャラがコミカライズと別人で小説に出ない敵キャラも出たりで展開が変わってくる
2025/04/09(水) 09:58:29.90ID:9w/dXT91
>>976
原作だと怪獣8号の主役みたいなオッさんか
原作だと怪獣8号の主役みたいなオッさんか
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 10:11:20.82ID:4aKp/nwt 片田舎のおっさん、おっさんになる
おっさんのまんまやないか('Д')
おっさんのまんまやないか('Д')
2025/04/09(水) 10:24:59.57ID:QdxWKzdy
この世界の平均寿命は知らんけど中世ぐらいの感覚だと45歳とか孫がいてもおかしくない年齢よね
2025/04/09(水) 10:28:49.24ID:OnV2842z
おっさんよりも父ちゃんの方が強いのに片田舎の道場主で終わる方が悲劇だな
最強の刺客としておっさんと親子対決する熱い展開を期待します
最強の刺客としておっさんと親子対決する熱い展開を期待します
2025/04/09(水) 10:35:46.16ID:2Odvs8H/
片田舎の剣術道場の卒業生がみんな出世していたら名門として入門者押しかけるし月謝も値上げ出来てウホウホになってないの?
2025/04/09(水) 10:38:06.71ID:Czslzil2
コミカライズ好きで単話も単行本も買ってるけどアニメもなかなかいい出来だと思うわ
まあでもヘンブリッツくんはあそこで徹底的に叩きのめしてこそだと思うけどね
なろう版も割と楽しく読んでるけど教会に凸する話とかあの雑な展開をそのままアニメにすんのかねえ
教会がらみはコミカライズが展開うますぎた
まあでもヘンブリッツくんはあそこで徹底的に叩きのめしてこそだと思うけどね
なろう版も割と楽しく読んでるけど教会に凸する話とかあの雑な展開をそのままアニメにすんのかねえ
教会がらみはコミカライズが展開うますぎた
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 10:49:15.03ID:iqcGQvH4986風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 10:59:23.55ID:iqcGQvH4987風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 11:32:44.36ID:oWjA1be+ >>334
楽園追放の次回作キャラデザはお下げじゃなくなったから、次は見ない
楽園追放の次回作キャラデザはお下げじゃなくなったから、次は見ない
2025/04/09(水) 12:18:02.29ID:PJsLVgen
2025/04/09(水) 12:24:40.28ID:eTPShbGj
もうおっさんのほうが父ちゃんより強い
2025/04/09(水) 12:40:43.87ID:AKnOSmbe
赤鬼のベリル
2025/04/09(水) 12:58:56.36ID:fyFmf+dB
>>981
既におっさんの方が親父より強いよ
最初の冒険で仲間を死なせてしまった後悔から魔物を倒しまくって剣技を磨いた結果親父がもう俺超えてるからこれ以上自分を責めるのはよせみたいな描写が漫画版の回想である
既におっさんの方が親父より強いよ
最初の冒険で仲間を死なせてしまった後悔から魔物を倒しまくって剣技を磨いた結果親父がもう俺超えてるからこれ以上自分を責めるのはよせみたいな描写が漫画版の回想である
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/09(水) 13:00:35.49ID:W94T0+sP2025/04/09(水) 13:02:55.00ID:IBQlNnVP
ミュイ連れて帰って孫だぞって言えばいいんじゃね?
2025/04/09(水) 13:06:47.27ID:fyFmf+dB
しかし死なせてしまった仲間が女で好きで結婚したいやつだったくらいの設定にしとかないと誰も童貞おっさんに納得しない気もするw
童貞おかしいやろって思ってるの多そう
童貞おかしいやろって思ってるの多そう
2025/04/09(水) 13:21:46.33ID:AKnOSmbe
宿家の娘とパコパコ、獣人の娘とパコパコ、商家の娘とパコパコ、王族と母娘丼でパコパコ
拾ったロリもいずれパコパコする気満々のアラフォー男なんてオタ受けしないやろ
拾ったロリもいずれパコパコする気満々のアラフォー男なんてオタ受けしないやろ
2025/04/09(水) 13:26:41.05ID:07LJFJYl
けんせいだから魔法使いとかでてこなそうなのが残念性癖が魔法使いだからロキシー大好き
2025/04/09(水) 13:28:41.87ID:A+4v2ftk
ラストは団長との子ども抱いてじいさんの待つ片田舎に帰る。じいさんばあさんにんまりで終
2025/04/09(水) 13:33:43.78ID:Uagr0go9
>>993
そもそも帰らなきゃならない理由あります?
そもそも帰らなきゃならない理由あります?
2025/04/09(水) 13:39:11.30ID:MLWm8Fxu
お父さん実際は息子を田舎で埋もれさせたくなくて、孫は口実だったりするのかな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 14時間 53分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 14時間 53分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★4 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 [お断り★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 「日本に来るために100万円以上の借金」増加するベトナム人犯罪 在留資格失ない不法残留状態は1万人以上…技能実習生はなぜ失踪するのか [ぐれ★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 万博オタクの外人、ブチギレ「大阪万博は、すべての可能性を全否定。無駄のお手本、マジイライラする。退屈でくそつまんねえ裏切られた」 [434776867]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- ▶天音かなたちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- GW絵スレ2025夜の部
- 【急募】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由 [705549419]
- 日本「技術立国で先進国です。勤勉です。民度高いし治安いいです。焼け跡から50年で復興しました。」これもう天才民族だろ! [941632843]