X

mono 1枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e14-lUao)
垢版 |
2025/04/06(日) 23:03:07.76ID:K712ErjG0
!extend::vvvvv:::donguri=1/3
!extend::vvvvv:::donguri=1/3
!extend::vvvvv:::donguri=1/3
↑スレ立て時、3行以上行頭にコピペすること。

「ゆるキャン△」のあfろ先生が手掛ける新たな日常アニメ「mono」のスレッドです。
≪放送局≫
TOKYO MXにて土曜24:00〜
他BS11 AT-X 配信サイトにて

≪INFORMATION≫
アニメ『mono』サイト
https://mono-weekend.photo/
アニメ『mono』公式Xアカウント
@mono_weekend(https://x.com/mono_weekend
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2025/04/22(火) 14:04:37.12ID:Yvq/8ts4r
>>175
儂は小学校の頃やってた
糸は2mm位の太い奴で1km位送り出してた
糸の重みで高度は出せなかったけど逆に距離が出せた
2度程太平洋に旅立っていった思い出
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6a50-qtpD)
垢版 |
2025/04/22(火) 14:10:14.04ID:7RKIEuW30
来ちゃったよクソウザいウンチク爺さん
2025/04/22(火) 14:31:07.86ID:oEDMQlNt0
>>189
撮影機材がデジカメとスマホじゃフィルム用暗室なんて必要ないだろうしな
2025/04/22(火) 14:52:46.20ID:T+Xmt2tC0
アニメスタッフによる行間の解釈の問いかけを>>168はしたのだと思う
写真部モノで言うとたまゆらは最初からデジタルだから部室が一般構造の教室なんだよね
使われてない機材が置いてあるのはどういう事なんだろう?って考えながらアニメ見るのって楽しい
実写と違って“たまたま映り込んだ”が絶対に有り得ないコンテンツだからね
2025/04/22(火) 15:42:02.33ID:4OD71G4z0
カラー写真の時は引き伸ばし機のユニット部を変えれば良いのか
カメラおじさんのお陰でまた1つ賢くなった
でも今はフィルムカメラもインスタントが主流らしいし使う機会無いよな
ところで元部長のカメラ機種は特定されてないのかい
2025/04/22(火) 16:36:57.51ID:GB18cxe20
無理かー
2025/04/22(火) 17:47:08.78ID:2A5aYFhI0
>>194
Canon EOS Kiss X8iではないかと思う
作中では「Kanon EOZ Suki ○○○(判読不能)」
モードダイヤルの大きさと左肩(モードダイヤルの反対側)の落ち具合、背面のボタンレイアウトから判定
2025/04/22(火) 17:50:27.70ID:2A5aYFhI0
うわ、いつ投稿が反映されるかわからんなこれ
2025/04/22(火) 18:40:41.34ID:xyf1WXYk0
>>189
なるほどファッション的に置いてるってのはしっくり来るね

>>196
背面ボタンはEOS Kiss X70〜X90あたりの方がさらにシンプルで近いような気がする
2025/04/22(火) 19:39:55.50ID:GB18cxe20
ちゃんと管理できてれば映り込むことは無いけど
油断してると参考にしてたストビューの移動ボタンを
地面に描いてしまったりとかの実例がw

5ちゃん復活?…って無理かーだけ書き込めて草…やっぱ書けない…書けた?やっぱ無理?
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で ころころ (ワッチョイ f9f5-w8p4)
垢版 |
2025/04/22(火) 19:51:30.59ID:0IX7qNpZ0
連写一眼!キヤノンAE-1 だったりして
2025/04/22(火) 21:26:23.58ID:rorXEJkt0
>>154
キウイちゃんはこりすちゃんの相手しててね

>>168
洗濯ばさみというより、印画紙やフィルムを乾かすためのクリップだったのか
懐かしいなあ
それだけ歴史のある部活ってことだろうし
いつかはフィルムもやるかもしれないんじゃね

入力されてるのかされてないのかわかんねーな
銀塩モノクロのおもしろさって
絶対コンセプトにはハマるはずなんだけど
いまはとにかく消耗品にカネがかかるな…
2025/04/22(火) 21:30:19.32ID:rorXEJkt0
あとフィルム用暗室ってなに?
2025/04/23(水) 02:26:30.53ID:8U/pAHhQ0
ggrks
2025/04/23(水) 02:37:58.00ID:yo5GZTvY0
>>198
あーそちらの方がより近い感じがするね

>>203
大手の現像所はいざ知らずミニラボや個人のフィルム現像は明室で作業するよ
もちろんフィルムを感光させないように作業するんだけど
2025/04/23(水) 02:49:01.87ID:4o6oCg7n0
>>201
印画紙やフィルムを乾かすためのクリップだったのか

現在は秀作をプリントアウトして講評会に使ってるんだろうなって妄想出来る
アニメはこういう部分解像度高いからマンガより情報盛り込めるから良いよね


>>202
久しぶりでフィルムと銀塩打ち間違えただけじゃない?
わかってて書いてると思うがフィルム扱う時はダークバッグだもの
モノクロフィルムだって赤色光に感度があるから赤色光下で皿現像なんて出来ない
2025/04/23(水) 04:18:43.42ID:WTVtQfhg0
>>185
武田信玄の拠点があったのは甲府駅からまっすぐ北に行った所にある躑躅ヶ崎館(つつじがさきやかた)
甲府駅のそばにある甲府城跡は秀吉の時代に造られたもので武田信玄とは関係ない
2025/04/23(水) 06:23:52.29ID:cONw1zVu0
新しい部の名前がmonoになる展開だなと思ったのに
2025/04/23(水) 06:53:10.80ID:iJMKX3KN0
なんか全体的に騒がしいな
もっとゆるく行ってくれ
2025/04/23(水) 07:11:29.09ID:ID3O9xb4M
敷島さんのあだ名はパスコだの超熟とかつけられてるよね
2025/04/23(水) 07:35:47.59ID:tpwT5PC80
いいよーえっちねーやるやるー
2025/04/23(水) 08:17:08.31ID:I3lZrJIJH
でも通報はしたいよー
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9a4a-t/gH)
垢版 |
2025/04/23(水) 08:56:10.25ID:RKGahsEF0
でも敷島さん全然感じてくれないんでしょ?
2025/04/23(水) 09:33:16.12ID:8iEN+T0A0
「ええかーええのんかー」
「いいよー」
2025/04/23(水) 09:41:00.66ID:1sdEBQ9t0
次のあらすじ来てるね
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9a4a-t/gH)
垢版 |
2025/04/23(水) 09:44:00.69ID:RKGahsEF0
3枚目の桜子ちゃんの背後に写ってるのは内船駅前か
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9a4a-t/gH)
垢版 |
2025/04/23(水) 09:45:45.56ID:RKGahsEF0
サブタイトルが水曜どうでしょうだな
2025/04/23(水) 10:19:11.60ID:t6VMEO+j0
さっきちゃんのうんちなめたい
2025/04/23(水) 10:28:26.79ID:bAyjWtmX0
やっぱり面白いや
2025/04/23(水) 11:02:20.07ID:17p403Zi0
敷島さんに俺のmonoをねじ込みたい
2025/04/23(水) 11:29:15.84ID:h6DRFs280
ざつ旅はNYでケツまで出して来たからそれを超えないと勝てんぞ
2025/04/23(水) 11:30:26.92ID:6i99owym0
アンちゃんのケツを見せてくれ
2025/04/23(水) 11:38:49.04ID:f9P/kc/00
>>220
アメリカ旅行いいなぁ
2025/04/23(水) 11:41:00.47ID:3ZzJFZVj0
>>196
中古だと2~3万だから高校生でも買えない事はないな
ざつ旅はテンプレ通り3話でテコ入れして来たがこっちはどうなるか
2025/04/23(水) 12:01:49.48ID:D+C2+vDGr
>>223
デジカメになってシャッターの消耗が激しくなったから電子シャッターのミラーレス一眼じゃないと寿命が残り少なくて手を出すもんじゃない
Kissはメカニカルシャッターの上にエントリーモデルだから現実だったら安い中古に手を出しちゃ駄目な奴
中古だったらD30とかのAPS中級機の古いのが狙い目でしょう
って辺りで自分は入学祝いとか新品で買ってもらったか誰かのお下がりなんだろうって想像する
2025/04/23(水) 12:10:51.51ID:f9P/kc/00
3話テコ入れっちゃあテコ入れなのかw

雑旅の方は3話途中で再生停止したあまり楽しめないから
そのまましばらく放置になりそう話題になったら
また見出すかもだけど
2025/04/23(水) 12:10:56.96ID:ZL6l/oTl0
今期で一番楽しいや
2025/04/23(水) 12:15:19.99ID:WTDODM0a0
カメラ推すならヨドバシ動かんかな~
山梨には完全に不釣り合いな巨大なカメラコーナー持ってるんだからなんかやってほしい
2025/04/23(水) 12:20:27.50ID:t/Hcsh8D0
>>220
オバサンのケツはちょっと
2025/04/23(水) 12:22:25.19ID:h6DRFs280
ゆるキャン1期も5話でほったらかし温泉行ってかなり露出高めで神回だった
あれ位やれば視聴者は食い付いてくるな
問題はMONOは巨乳キャラがいない事だ
2025/04/23(水) 12:33:26.83ID:t/Hcsh8D0
>>224
>電子シャッターのミラーレス一眼じゃないと寿命が残り少なくて手を出すもんじゃない

SONYのアンチディストーションシャッターかグローバルシャッターでも勧めておくか
可愛い子なら直ぐに稼げるでしょ
2025/04/23(水) 12:34:56.80ID:8dE5ww1fa
>>224
お、おう…
シャッターって寿命あるんだな
2025/04/23(水) 12:37:52.22ID:70sBL/rP0
Insta360が気になってきた
2025/04/23(水) 12:43:11.98ID:bKoNu94PM
防水カメラdr水着回頼む
2025/04/23(水) 12:44:28.59ID:8iEN+T0A0
>>224
主人公のシータがまさに中古からのドラマ展開なので先輩のKissにも何かそんな歴史があったのではと想像するのも楽しいね

>>232
なんかまた凄い新機種を出してきたな
insta360は開発スピードが速すぎて毎月新製品を出してるイメージw
2025/04/23(水) 13:09:11.71ID:ZL6l/oTl0
またss描きにくるよ
待ってな
2025/04/23(水) 13:09:32.23ID:ZL6l/oTl0
昨日はかけなくて辛かった
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9a4a-t/gH)
垢版 |
2025/04/23(水) 13:31:25.61ID:RKGahsEF0
insta360 Xシリーズかぁ。Thetaを意識した作りっぽいね
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9a4a-t/gH)
垢版 |
2025/04/23(水) 13:34:14.24ID:RKGahsEF0
名前からして富士っぽかったけど中国か
2025/04/23(水) 13:49:39.29ID:Aw26/oPq0
monoって何がmonoなの?
monoマガジン的に毎回面白ガジェットが出てくるの?
パノラマカメラ、アクションカメラはmonoマガジン的ガジェットだけどWR250Xは普通のオフロードバイクだよね
2025/04/23(水) 13:52:51.54ID:X0VL6Yb70
>>232
撮影画像の全てに中年の不審者が写る不具合があるけど大丈夫?
2025/04/23(水) 14:02:17.30ID:TQqYxw2y0
なんやこれめっちゃおもろいやん
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6a11-tPt5)
垢版 |
2025/04/23(水) 14:05:28.38ID:GMSubo9P0
覇権候補のひとつ
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で ハンター[Lv.424][木] (ワッチョイ 5eab-Pim/)
垢版 |
2025/04/23(水) 14:54:21.35ID:JU3b825C0
顔の好みは桜子ちゃん
性格はさっちゃんが好き
2025/04/23(水) 14:55:58.14ID:mdOAtcny0
>>205
スタッフに光画部出身がいるんだろうな
つまりトライXで5号

>>224
電池がなくともシャッターのおりる古い一眼レフの
コンディションの良い個体とかにいってくれ
2025/04/23(水) 14:59:53.01ID:8U/pAHhQ0
甲府にヨドバシあったのかキサマー
2025/04/23(水) 15:17:42.40ID:ZL6l/oTl0
あー楽しい
2025/04/23(水) 15:20:51.74ID:f9P/kc/00
>>239
作者が好きなもの >>166
作者が好きじゃない普通のカメラは1話で退場
2025/04/23(水) 15:50:42.94ID:ZL6l/oTl0
snsでいじめられて辛かった
良いスレだな
2025/04/23(水) 15:56:32.37ID:YPTKQ57B0
原作4巻まで読んだら
春乃がほぼ主人公だった

女子高生のわちゃわちゃを見たいなら
オススメはしない

俺は好きだけど
2025/04/23(水) 15:56:34.32ID:8iEN+T0A0
>>239
ハイオク指定のオフロードバイクって普通なのかな?
乗ってたの大昔だから今のオフ車事情がよく分からない
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で ハンター[Lv.424][木] (ワッチョイ 918b-Pim/)
垢版 |
2025/04/23(水) 16:08:05.11ID:jndVDiRi0
ヤエーってどっかの国の言語なんか?
2025/04/23(水) 16:12:05.29ID:f9P/kc/00
>>251 (・∀・)凸Yaeh!>>89
2025/04/23(水) 16:12:29.46ID:Aw26/oPq0
>>250
ヤマハ(YAMAHA) WR250Xの型式・スペックならバイクブロス
https://www.bikebros.co.jp/catalog/2/80_2/

そもそもWR250Xは今のバイクではないし
オフロードバイクの最高性能車というコンセプトでかなり一般的なものではない
2025/04/23(水) 16:16:55.00ID:8iEN+T0A0
>>253
てことは「普通のオフロードバイク」ではないってことだね?
ならmonoマガジン的ガジェット扱いでも良さそう
2025/04/23(水) 16:43:53.61ID:7oZYx/Vu0
>>244
FM-3ってどうなの?
世の中newFM-2の時代が長かったから写真入門機で定番だったから使った事あるけどFM-3は実機も見たことが無い
といいつつ自分のメイン機はF-3
AFに憧れはあったけど結局どれも手に馴染まなくてEOS-20DにJUMPしちまったw
F-3も緊急動作レバーがあるから電池切れでも撮れるのよね

自分はPRESTO400とPRESTO100の100フィートを、極稀にミニコピーⅡをポーター現像してたよ
2号と3号ばっかりで4号は滅多に使わなかった、5号は買ったこともないw
2025/04/23(水) 16:47:29.21ID:iSWtWvd+d
>>230
ソニーはタイマーが内蔵されてるのでは
2025/04/23(水) 17:08:44.01ID:VE9Q27YX0
>>255
自分は学生時代は親父のお下がりの中古コニカで
雑誌に載ったり賞をもらったりして
その賞品でT80を貰ったのと
師匠の契約していたキャノンを勧められてたので
AE-1を中古で購入したあとにT90を経てEOS-1Dに行った
あとサブ機でオートボーイ2を長らく

中古コニカはとにかくファインダーが暗くて
新品一眼レフのいちばん絞りこんだ時よりも暗かったので
師匠からは「もう少しまともな道具を使え」と怒られた
2025/04/23(水) 17:25:20.15ID:ZL6l/oTl0
あー5ちゃんの大親友に裏切られた
部活入れば良かったな
こいつら羨ましい
2025/04/23(水) 17:31:22.49ID:baWoC5py0
>>256
うちのミラーレスはソニータイマーが故障してるらしくノートラブル
2025/04/23(水) 17:34:08.93ID:X0VL6Yb70
前はカメラにそれなりに拘っていたけれど、iPhoneのProシリーズを使い始めてから、一眼カメラの出番がすげー減った。

利用機会を増やそうと携帯性優先でZ30にシフトしたけれど、スマホの使用率が9割くらいだ。。
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 9a4a-t/gH)
垢版 |
2025/04/23(水) 17:34:35.09ID:RKGahsEF0
中古だったけど数百ショットだった初代α7が1年持たず幕が壊れたわ
2025/04/23(水) 17:41:06.06ID:X0VL6Yb70
>>261
銀塩のα7xi?
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 9a4a-t/gH)
垢版 |
2025/04/23(水) 17:46:40.58ID:RKGahsEF0
>>262
ミノルタ時代にそんなカメラあったんかい
2025/04/23(水) 17:48:48.01ID:3ZXIYpkl0
>>263
α7といえば、ミノルタ時代のそれこそが本道だと思うのだけど、時代なんだねぇ
2025/04/23(水) 17:58:51.10ID:7oZYx/Vu0
>>257
銀塩の間はFDレンズで通したのか
でやっぱりデジタルJUMP、自分以外にいてよかったw
ゆうてもNikonはAFNIKKORがF-3で使えたからAFレンズをMFで使ってたんだけどねwww

部活のカメラがα7000で電池馬鹿食いするし操作性は悪いしで結局誰も使ってなかった
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 71d8-O+FL)
垢版 |
2025/04/23(水) 18:33:57.10ID:+zP5X9rC0
>>232
作中にGOPROMAXが出てくるよ
2025/04/23(水) 18:41:20.57ID:t/Hcsh8D0
全然違うアニメになってしまうけど壊れたジャンクカメラ買って
アリエクで部品購入して安く修理することは可能だな
でもそれやっちゃうとジャンク修理アニメになるな

上でシャッター回数とか言われているけど
数十万回は耐えられる設計だから別に中古で問題なし
やろうと思えば自己責任で分解して交換も可能
2025/04/23(水) 18:48:08.67ID:bKoNu94PM
実在するカメラ出すと時代劇になってしまうからなー
もうパナソニックもリコーも撤退済みだから基本リアリティの無い昔話でしかない
2025/04/23(水) 19:02:33.20ID:0MKlpcolH
写真部というと現像まで自前でやるイメージが漠然とあるけど
最新の商品使おうってコンセプトだと大分変わってくるわな
2025/04/23(水) 19:03:12.43ID:f9P/kc/00
まぁ骨董品的な中古だから高校生でも買えたって事で

アクションカメラの方も定価見てびっくりした
小型棒状諦めちゃって中華の普通のgoproモドキ系なら2~3千円で買えちゃうもんね
開発者側視点だと切なすぎる
2025/04/23(水) 19:05:04.47ID:CghI/Ns4d
i.imgur.com/TU5znJo.png
あの人が持ってるカメラのモデルって、ソニー製か?
2025/04/23(水) 19:05:50.02ID:f9P/kc/00
「骨董品」は適切じゃなかった「時代遅れ」かな
2025/04/23(水) 19:07:43.68ID:h6DRFs280
こんな細いJKが剥き出しでゴツイカメラ持ってると落とさないか心配になる
2025/04/23(水) 19:35:14.25ID:G8fvaYKv0
カメラもバイクもちんぷんな俺にはハードなスレやで
でも女の子かわいいから観る
2025/04/23(水) 19:37:32.19ID:S03Gy1Q10
opにもedにもいのいないと言うことは四人目の部員は出ないということか
2025/04/23(水) 19:38:10.64ID:Pv2Erygg0
カメラは撮影できる
バイクはガソリンないと走れない
これだけ理解してればok
2025/04/23(水) 19:42:12.03ID:VE9Q27YX0
>>265
コニカ使ってた高校生のときに
ある雑誌の取材についていったら
記者の使ってたオリンパスOM10が動かなくなって
「近くのカメラ屋で見てもらうから
戻ってくるまで代わりに撮ってて」と言われて
結局雑誌の見開き2ページの9割のカットを埋めることになった
そのとき戻ってきた記者さんが話してた原因がただの電池切れ

で、自分も気になって帰宅してから電池ケースをあけてみたら
折り畳んだヨドバシのレシートが入ってた
…露出計もおかしくなってたから気にしてなかったんだけど、いつ入れ換えた
2025/04/23(水) 19:46:04.82ID:VE9Q27YX0
>>269
銀塩は消耗品のカネがかかりすぎて現実的じゃないし
その場で撮ったものを確認できないから
話を進めるうえで面倒

むしろさつきが春までやってたスマホ撮影のほうが
簡単で深くできそう
自分も一眼レフはほとんど使わなくなったし
2025/04/23(水) 20:10:11.77ID:8U/pAHhQ0
24枚しか撮れないとか今考えると恐ろしいな
2025/04/23(水) 20:11:04.79ID:HSvXgyAP0
>>274
ぜんぜん物の知識必要無いで~
こういう物があるんだーと思って見てれば良いだけ~
2025/04/23(水) 20:16:19.53ID:ezqu+nzV0
出て来る女の子が可愛い
これだけで充分
アニメなんて肩の力を抜いて見るもんや
2025/04/23(水) 20:31:14.05ID:ehbSWkym0
>>245
甲府にあるのはカモノハシカメラ
2025/04/23(水) 20:32:29.79ID:2MNL0R4l0
百合好きじゃないのにいつも百合アニメ観てる気がする
2025/04/23(水) 20:40:09.76ID:aNY5egWR0
>>279
動画モード1秒で終了
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 71d8-O+FL)
垢版 |
2025/04/23(水) 20:46:17.85ID:+zP5X9rC0
>>284
昔の映画は24fpsだから1秒なのか
2025/04/23(水) 20:56:50.02ID:8iEN+T0A0
アニメも1秒24コマ計算で制作してるんでなかったっけ?
アニメーターのインタビューで3コマ打ち(1秒間に8枚の絵を用意する)とかの話を読んだことある
2025/04/23(水) 21:04:01.46ID:AjHJwEmu0
半ニートの子が女言葉っぽいのは嫌いではない
2025/04/23(水) 21:17:31.62ID:ezqu+nzV0
フィルムの時代と違って今は連写してその中から良い物を選ぶみたいな感じはどうも好かんな
2025/04/23(水) 21:41:46.71ID:tpwT5PC80
monoはヤエー
ゆるキャンは野営
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況