X



忍者と殺し屋のふたりぐらし 1殺

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/08(火) 12:02:11.61ID:GJ70MMbq
世間知らずのくノ一と殺し屋女子高生のアブナイふたりぐらし!?
----------------------------------------------------------
・【※実況厳禁】実況は(アニメ特撮実況板 http://hayabusa.5ch.net/liveanime/ [板をp2で開く])で
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
----------------------------------------------------------

●TOKYO MX、カンテレ、BS11、AT-Xほかにて2025年4月10日(木)より 放送開始!
TOKYO MX     4月10日(木)より毎週木曜22:30〜
カンテレ      4月10日(木)より毎週木曜25:45〜
BS11       4月10日(木)より毎週木曜24:30〜
AT-X       4月10日(木)より毎週木曜21:30〜【リピート放送】毎週月曜9:30〜/毎週水曜15:30〜
三重テレビ放送  4月16日(水)より毎週水曜24:20〜

・dアニメストアにて地上波先行・最速配信決定!
4月10日(木)より毎週木曜22:00〜
dアニメストア
4月13日(日)22:00〜以降、 各配信サイトにて順次配信開始! 詳細は各サイトでチェック!

●公式サイト
アニメ:https://ninkoro.jp/
X(旧Twitter):https://Icom/ninkoro_anime

●前スレ
2025/04/08(火) 12:03:14.74ID:GJ70MMbq
●CAST
草隠さとこ:三川華月
古賀このは:花澤香菜
イヅツミマリン:芹澤 優
黒:喜多村英梨
百合子:大久保瑠美
ロボ子:三川華月

●STAFF
原作:ハンバーガー
監督:宮本幸裕
シリーズ構成:東冨耶子
アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:潮月一也
美術監督:飯島寿治
色彩設計:渡辺康子
撮影監督:藤田和意
編集:松原理恵
音響監督:亀山俊樹
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:葛西竜之介
音楽プロデューサー:斎藤 滋/タノウエマモ
音楽制作:ハートカンパニー
アニメーション制作:シャフト

●オープニングテーマ:花澤香菜「やれんの?エンドレス」
●エンディングテーマ:HoneyWorks feat.ハコニワリリィ「にんころダンス」
2025/04/08(火) 23:04:33.15ID:yQ+akTt4
どこのキルミーベイベーだよ
2025/04/09(水) 01:38:49.86ID:p0f1bx2l
三重テレビ?

三重が舞台?
忍者物だし…
2025/04/09(水) 05:01:26.02ID:p2hrGt6n
これ人が死ぬようなアニメですか?
2025/04/09(水) 05:42:23.64ID:MbO5RNdX
dアニメで先行公開されてたな
割と普通に人は死ぬ、幸せカナコみたいなノリ
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/09(水) 14:55:58.58ID:Okx0JbBH
主人公の人が花澤香菜とアンダーニンジャを見に行ったと言ってたから2月もアフレコやってた模様、サラリーマン四天王なんかコロナで収録の人数制限がある2年前だったのにな
2025/04/09(水) 20:55:44.11ID:arYPwMqX
いやー久しぶりにギャグのシャフトが帰ってきた感じ
2025/04/09(水) 21:01:52.07ID:sCZYY+DT
殺し屋と忍者が出てるが
人は死なないキルミーベイベー
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 18:56:17.43ID:dcZ7KkEq
殺し屋のざーさん
2025/04/10(木) 20:24:06.56ID:osOseoI4
略して忍殺?
ニンジャスレイヤーさん?
2025/04/10(木) 21:49:36.82ID:Yjg2hYoD
にんころ
2025/04/10(木) 21:54:12.51ID:xFi/Frc7
Q にんころどうだった?
A さとこちゃんが可愛くてテンポ良くて面白かった!!
2025/04/10(木) 21:55:47.44ID:p7GeK1u8
本来ヘビーな話のはずが
全く・・・
2025/04/10(木) 21:55:54.56ID:oFo0eE4B
結構作画ぬるぬる動いてたキャラ瞬殺されて可哀想w
2025/04/10(木) 21:56:26.17ID:xFi/Frc7
行き倒れの忍者コスプレした可愛い女の子を見掛けたらそりゃ蹴るよねー
ピザ大好きそうな声しやがって草隠さとこちゃんが面白可愛過ぎて瞬殺されちゃうわ
2025/04/10(木) 21:58:41.09ID:xFi/Frc7
第1話の被害者3人うち2人は刺客の女忍者
せっかく可愛い女の子が出てきても刺客ならすぐ返り討ち退場ってどこの即死チートだよっ!!
2025/04/10(木) 22:00:27.65ID:oFo0eE4B
ターゲット(クラスメイトの父親)の依頼者が身内ってまさか
2025/04/10(木) 22:01:02.66ID:xFi/Frc7
忍者のコスプレかと思ったら本当に忍者で死体を葉っぱに変えるとはね
さとこちゃん人畜無害な童顔ロリな見た目の割に殺し屋に引けを取らないくらいやべー女じゃないか
2025/04/10(木) 22:02:14.09ID:oBPCaBuz
>>11
抜け忍は殺す略してにんころ
2025/04/10(木) 22:04:04.29ID:oBPCaBuz
エロマンガ好きの吉田さん
親友に父親殺られてどうなるんだろ?吉田さんはあのままで居て欲しいのに
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 22:12:38.70ID:7QMCkKt0
人殺しがギャグ扱いなんだ
なんかきついな
2025/04/10(木) 22:20:48.49ID:nNPQbG/4
今のとこ今期の新作で一番作画良いな
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 22:22:46.63ID:7QMCkKt0
作画がよくてキャラが可愛かったわ
スケベはあるのかな
まあ視聴継続やね
2025/04/10(木) 22:24:07.30ID:UzntqyOs
わりと面白いな
シャフト臭少なめで見やすい
2025/04/10(木) 22:27:09.26ID:ug96HLws
ちょっと殺しすぎだな
マイルドにしたほうが良かったんでは
忍者ざーさんか
2025/04/10(木) 22:27:52.98ID:oFo0eE4B
冒頭部分って何年代風と言うのが適切なんだろ?
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 22:28:52.48ID:NDHf2BzP
見ます
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 22:30:31.35ID:KvhzKTEm
殺し屋の方はおっぱいデカくてよいね 制服脱いだ時のインナー姿が好き
あと葉っぱにされた人や物は元に戻せるのかな
2025/04/10(木) 22:31:07.21ID:Yjg2hYoD
忍者もので死人出無いのってシノブ伝しかしらないな
ざーさんはメガネの方でしょ
2025/04/10(木) 22:33:05.93ID:ug96HLws
>>26
違った
殺し屋がざーさんか
2025/04/10(木) 22:33:28.12ID:Q8glEBSc
唐突に始まる70年代風演出w
2025/04/10(木) 22:35:14.68ID:c3d6YlYc
女忍者流行ってるな
坂本デイスの女版かな
2025/04/10(木) 22:37:04.29ID:ug96HLws
そのうちさとこ暗殺以来とか来るんだろうな
Cパートがシャフトぽかったな
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 22:41:58.23ID:NDHf2BzP
日常系かと思ったらいきなり里の刺客を始末してて草
2025/04/10(木) 22:45:17.63ID:U5A0Noml
どういう感情で見ればいいのかわからないけど一応次回も見る
2025/04/10(木) 22:52:26.15ID:KphxGWPR
個人的には微妙だけど
「こういう系の漫画の需要ずっとあるよな」って感じそのままだし
それがザ・シャフトって感じのアニメになってるしで
一定の人気出そう
2025/04/10(木) 22:53:09.18ID:bbTGIwW5
え…名前と見た目の割に内身がパワフル過ぎて若干の困惑…
でも好き…!
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 22:53:23.32ID:B3vUQ4tc
なんだこれ。めちゃくちゃ面白いな。
覇権じゃないのこれ。
2025/04/10(木) 22:54:14.10ID:Q8glEBSc
不憫可愛い系不条理アニメ
00年代は割と有ったね
2025/04/10(木) 22:55:09.13ID:ESEBS8lM
アニメ観て久々にめちゃくちゃ笑ったwww
めちゃくちゃ面白い
2025/04/10(木) 22:56:11.57ID:Xgkf4y9b
命が軽すぎる
無理だわ
2025/04/10(木) 22:57:18.73ID:VmFiu8Ae
「カムイ」は、やはり良いw
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 22:57:27.09ID:NDHf2BzP
昔のアニメだな本当にノリが
2025/04/10(木) 22:57:49.08ID:WQAB3aGt
作画めちゃくちゃいいし、テンポも良くて面白かった。思わぬ掘り出し物かもしれん
デザイン結構凝ってる美少女キャラk2人が、速攻殺害消滅されるのエグ過ぎて笑ったわ
2025/04/10(木) 22:57:49.06
OPが始まった瞬間、これ
ttps://www.youtube.com/watch?v=DHgxwZ3zXkY
を思い出した。
2025/04/10(木) 22:58:02.52ID:KO4vKbuA
いや~思わぬ拾い物だった
視聴継続
2025/04/10(木) 22:58:07.84ID:ABbSGJrs
よ、吉田さん……
2025/04/10(木) 22:58:09.78ID:T0EymOQg
アバンでカムイ外伝とかwww 霧隠才蔵じゃなく草隠さとことかw 笑った
2025/04/10(木) 22:59:01.79ID:mlN4pvk3
エグさとほんわかムードのギャップが凄すぎるw
2025/04/10(木) 22:59:02.98ID:WQAB3aGt
アバンのレトロ風アニメは、動画の拙さまで再現してて感心した
2025/04/10(木) 22:59:40.24ID:zVsn32av
また花澤香菜か
今期多いな
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 22:59:55.77ID:KvhzKTEm
追い忍の2人EDにもいるけど再登場すんのかな
2025/04/10(木) 23:00:04.88ID:T0EymOQg
カムイ外伝を現代の作画でやったのは評価(´・ω・`)
2025/04/10(木) 23:00:07.53ID:TWeYY3Cr
おもろかった
今季のダークホース
2025/04/10(木) 23:00:45.83ID:V9q5ogmt
病んでるな
キャラを愛でる安心して観れるみたいなのを根本から否定してるような…好きな人は好きなのかも
着地点がわからかった
2025/04/10(木) 23:00:52.25ID:UKtgoz/M
🪦ご視聴ありがとうございました🪦

TVアニメ『忍者と殺し屋のふたりぐらし』
第一葉「忍者と殺し屋の出会い」
ご視聴ありがとうございました🍃

今週死んだ追手忍者:2名
草隠ふみこ (#M・A・O)
草隠みちる(#守屋亨香)

感想は「#にんころ」で✨
来週もお楽しみに!
2025/04/10(木) 23:02:09.76ID:R7luM2Ba
先輩可愛かったのに今回限り?
アイマスのキャラに似てたな
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 23:03:10.40ID:VYqgnZVI
エロアニメかと思ってたから全然違くて面白かったけど倫理面で叩かれそう
忍者のヒロイン可愛いけどこの子もサイコパスだな
2025/04/10(木) 23:05:12.13ID:KO4vKbuA
さとこって青山吉能かと思ったが違いのか
2025/04/10(木) 23:05:53.44ID:c3d6YlYc
ざーさんにする必要あったのか疑問
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 23:06:23.54ID:uBjjtq5a
面白いじゃん
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 23:08:10.45ID:lwmA3CQf
葉っぱの作画大変そう
2025/04/10(木) 23:08:32.24ID:R7luM2Ba
学校の友達は次回お父さん死んじゃって落ち込んで学校休んでるか、
先生から「お家の事情で急遽引っ越すことになりました」とかで処理されんのかな?
2025/04/10(木) 23:09:41.66ID:Q8glEBSc
10年位前まではこういうの普通だったのに
時代は変わったなあ
進んでるのかそれとも退化してるのか
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 23:10:54.06ID:UKNG3Xc7
>>57
人気声優が当てたキャラもあっさり忍殺されてしまうとは…
2025/04/10(木) 23:10:56.06ID:J1B5UjcH
シャフトまだ健在だな
シャフト感を抑えつつ適度に持ち味出してたのが良かった
シャフト感全開だとクドいから
2025/04/10(木) 23:11:18.31ID:ESEBS8lM
あの友だちが父◯しの依頼主だったりして
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 23:11:55.87ID:uBjjtq5a
>>57
酷いw
2025/04/10(木) 23:13:15.99ID:4SrKgu/Z
1話面白かった
こういうノリの作品好きだから視聴する
2025/04/10(木) 23:14:28.77ID:T0EymOQg
>>57
みちる役の人はおちフルのへもちゃんか
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 23:15:01.38ID:DGyHb18w
1話の提供絵ブラックラグーンの作者なの笑う
どういう繋がりなんだw
2025/04/10(木) 23:15:05.07ID:FO0KBRX7
サカモトデイズとかこういう風にやりゃ良かったな安直に不殺系にしないで
2025/04/10(木) 23:17:28.43ID:IwCxxeYT
忍者の方が残酷だな
葉っぱに変える
2025/04/10(木) 23:18:00.77ID:KO4vKbuA
完全にノーマークだったけどめっちゃ面白かった
2025/04/10(木) 23:19:18.66ID:WQAB3aGt
倒してそのままならホントは死んでない可能性も残るが、消滅させて死亡確定させちゃってんのヤバいな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 23:20:10.17ID:uBjjtq5a
>>76
どうせ生きてんだろって思ったらビックリしたわ
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 23:20:24.20ID:a3nWDudq
面白かった 作画もいいし 視聴継続
2025/04/10(木) 23:20:25.23
毎回美少女の追手が死ぬのか…
勿体無い…
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 23:21:09.22ID:AFEquduA
三川華月って人いろんなアニメで見るんだがどうなってんだw
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 23:21:26.57ID:a3nWDudq
>>57
要するにオーディション落ちたい声優だろ
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 23:21:49.11ID:a3nWDudq
>>81
訂正

落ちた
2025/04/10(木) 23:28:34.65ID:ug96HLws
>>53
EDに出てるやつみんな殺されるんじゃね
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 23:32:10.23ID:NDHf2BzP
>>57
公式のノリがアキバメイドや即死チートのそれ
2025/04/10(木) 23:35:44.07ID:FO0KBRX7
ガキモツトバシテエとかもこういうのでやっても良いな
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 23:38:16.87ID:NDHf2BzP
殺し屋がやべーやつかと思ってた
よわよわ忍者も倫理観終わってたわ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/10(木) 23:38:54.49ID:NDHf2BzP
>>33
なるほど腑に落ちたわ
2025/04/10(木) 23:39:52.97ID:ZMYdNj6Z
キルミーベイベー+デキる猫は今日も憂鬱
みたいなアニメだな
2025/04/10(木) 23:42:28.87ID:0EG9t4pU
ケーキのフィルムペロペロで爆笑したわw
2025/04/10(木) 23:47:43.71ID:9qYMhey8
>>86
追手仕留めながら逃走してたし実は弱々じゃないだろ
2025/04/10(木) 23:47:46.42ID:mZreqgrL
>>68
あの友だちは言わば凍牌のアイさんみたいな境遇だったのかもな

意味はわかるね?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 00:01:02.23ID:jaS7g6w0
この作品で笑える奴は精神年齢が低いか人間性がヤバい
この作品を世に出そうとしたやつらも全員人として終わってる
2025/04/11(金) 00:03:41.00ID:kzW19KdT
オレにはムリだったけど、この振り切りは素直に評価する
2025/04/11(金) 00:06:31.33ID:QOvivVw7
やせて少し頭の可哀想なシノブ
2025/04/11(金) 00:11:03.30ID:HzjuMmuX
どうせなら死体処理も地道な作業でも良かったかな
2025/04/11(金) 00:14:47.45ID:gf3udhjV
一応漫画みたけど最初はころしすぎてひいた
まじでマリンちゃんだけが癒し
2025/04/11(金) 00:18:26.48ID:XBpg6P7S
原作からして死ぬほどつまらんのにこんなの面白いなんて感じるやついるのか
どんだけつまらない人生送ってんだか
2025/04/11(金) 00:20:04.31ID:gf3udhjV
マリンちゃん勝手に金髪のイメージだったけど青なんだな
まぁマリン(海)だけども
2025/04/11(金) 00:33:10.98ID:dND6zGXJ
ざーさんのOPって久しぶりのような気がする
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 00:33:57.22ID:vvbpopb+
この仄かに香ってくるシャフト感がいいわ
2025/04/11(金) 00:39:29.58ID:rPSL2CJm
ギャグにしてるけど結構エグいなw
2025/04/11(金) 00:45:39.89ID:MTbBirow
追手忍者たちのキャラ立ちがすげえのに退場容赦ねえ
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 00:46:25.17ID:e+CO2AmA
即死チートのノリだな
2025/04/11(金) 00:49:17.47ID:ZkfDkVXW
アバンの元ネタはこれらしい

カムイ伝1話 雀落とし
https://youtu.be/lcuur4NRkJ4
2025/04/11(金) 00:55:11.78ID:1tyAC0RF
大戸屋ってもうおかわり自由のごはんバーってやってないよね?
2025/04/11(金) 00:57:30.96ID:VsAwgDkh
殺せない殺し屋とドジっ娘忍者のほんわかコメディかと思ったら全然そんなことなかった
これは頼もしいw
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 00:57:42.23ID:0oL3Rjka
シャフトってまだ生きてたんか
演出次第でいくらでも見せようがあるってお手本やな
微妙に声が加齢臭高めに感じるけど
まま期待
2025/04/11(金) 00:58:49.05ID:IzPyvk5H
にんころよかったぞ
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 01:02:00.99ID:IE0J8QR1
何気にすごい画のクオリティ
2025/04/11(金) 01:03:05.65ID:JqKT402M
MXは竜巻テロ入ったからBS11で録りなおせるの助かる
2025/04/11(金) 01:04:46.38ID:oPCR13d2
好きな感じのシャフト演出の残り香があるから映像は気になるけど話がつまらないというジレンマ
2025/04/11(金) 01:04:51.36ID:dND6zGXJ
BS11は震度5以上じゃないとテロはいらないからな
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 01:06:21.29ID:v3pN6HbT
1話で三人も死んでるとは・・・w
ギャグだけど結構アレだな
そしてシャフトアニメが帰ってきた!
俺的にはアサルトリリィ以来って感じ
2025/04/11(金) 01:07:19.22ID:e4NXCqLI
丁重だし出来が良いアニメだな と思ったらシャフトなんか
こういうのシャフトって珍しいな
あんま癖も無かったし当たりだな
2025/04/11(金) 01:09:53.28ID:t+Oq6hDm
詳細をチェックせずに予約だけしてたからシャフトが新作制作してるというだけで結構驚いたな
最近はすっかり新企画をやらなくなってるし
エグいことやってるけど20年前のぱにぽにに近いポップな感触の初回だった
2025/04/11(金) 01:17:11.73ID:rUdQmUSC
>>92
世の中変な人いっぱいいるからそこはいいとして
わざとなんだろうけど、漫画やアニメのセオリーを無視した作りなのはあかん
まともな人(視点キャラ)が一切いないし感情が汲み取れない、何考えてるかわからん怖さがあってついてけなかった
後単純に可哀想
2025/04/11(金) 01:22:40.43ID:oUMizh7T
マイナちゃんそのまんま描いてるけど左耳垂れてないから誤魔化せるかな?
https://pbs.twimg.com/media/GoL3LVUaMAABRYB.jpg

ちなみにマイナちゃんの声
https://web.archive.org/web/20210803225631/https://www.youtube.com/watch?v=eWS8EGxm0rQ
https://www.youtube.com/watch?v=1LdLMzoMyZc
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 01:28:11.47ID:e+CO2AmA
>>105
原作が古いんだろ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 01:32:33.44ID:RDK4oVdr
おもしろかった
シャフト久々にいいの当たったな
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 01:35:42.50ID:YkjRrZG2
パンツは?
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 01:37:00.43ID:RDK4oVdr
>>120
おっぱいは揺れてた
2025/04/11(金) 01:39:26.60ID:vU4hueSf
面白いしキャラも可愛くて良かった
けどある意味かなりグロいな
2025/04/11(金) 01:40:26.21ID:nOdVCDyg
アニメでは殺すシーンがカットされているのか
それとも原作からしてカット演出しているのか
まあギャグ調なのでカットがデフォなのかな
2025/04/11(金) 01:45:27.72ID:Xwy/K30S
「殺す」事が特別じゃない日常だからいちいち描くまでも無いって表現じゃないの
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 01:45:32.34ID:0oL3Rjka
ED見るに消してるんじゃなく里に送還してんじゃねえの?と思ったけど
んなことーねえのか
2025/04/11(金) 01:49:40.61ID:2ZiP8jqt
(゜3゜) < 俺様の出番ねぇのかよ!
2025/04/11(金) 01:50:51.38ID:BZmnuKAc
ピザを食べさせたくなるさとこ
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 01:56:50.37ID:e+CO2AmA
>>124
なるほどね
ただの仕事と割り切ってるって意味なのか
2025/04/11(金) 01:57:59.38ID:X5o4zzZR
>>117
マイナちゃんの声
上:花澤香菜
下:小倉唯
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 02:14:44.40ID:TP4bzDH0
キャラかわいいテンポよくて面白かった
ちょっとシノブ伝思い出した
2025/04/11(金) 02:22:30.99ID:vnSrKLtT
闇バイトに加担させられてる人の暗喩か?
2025/04/11(金) 02:23:40.40ID:71aQLkqH
やっぱざーさんてパンツ食ってる役とかみたいな変な方向のキャラが合うよな
2025/04/11(金) 02:30:56.78ID:EpJUkZMG
抜け忍頭がキタエリだった
久々のシャフトこれか、ほにぽにだっしゅとかやってた頃思い出す
2025/04/11(金) 02:36:10.13ID:XzCUSTvT
>>92
まあOPで元ネタであることが示唆されてる白土忍者ものからして忍者の命が異様に軽くて簡単に消えていく世界観だから、それをギャグ的に消化したらこうなるってことなんだろうな
2025/04/11(金) 02:36:28.06ID:259E1RfG
何となく上野さん思い出したりも
2025/04/11(金) 02:38:04.71ID:259E1RfG
ネタなのかもしれんがこれで倫理観揺らされちゃうって逆に大丈夫なのか
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 02:39:21.28ID:0oL3Rjka
無理くりなレスしてる辺り
変な私怨を感じるな
上野ってなんだっけ
科学のやつだったか
2025/04/11(金) 02:48:20.07ID:G+w+0Idb
1.5倍速なのもあったろうけどテンポが良くて見やすい
すっごい重い出来事のはずがすっごく軽く処理されるのもいい
2025/04/11(金) 03:11:20.75ID:4AWsu1y/
ポップに人が死んでいくな
やべえぞこれ狂気を感じるw
さすがシャフト
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 03:16:45.78ID:QlNO+FbM
こちらはやる気がある側
ニートくノ一はやる気が無い側
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 03:17:59.55ID:e+CO2AmA
雇い主が強いのがこっち
2025/04/11(金) 03:22:43.70ID:259E1RfG
やっぱり腐ってもシャフトか
2025/04/11(金) 03:36:05.45ID:9J/64ckb
ぱにぽに見たい
2025/04/11(金) 03:37:10.10ID:uu40vHoO
殺し屋設定のおかげで凝ったデザインのキャラクターが使い捨てされていく
贅沢なアニメだな
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 03:52:01.49ID:jqkLwRPk
シャフトが本気を出せばアサルトリリィみたいな傑作も生み出せる
2025/04/11(金) 04:23:12.06ID:XFeVkaS2
流石の演出だわ
2025/04/11(金) 04:25:37.26ID:NbTWn0yG
シャフトの演出すごい好きなんだけどどことなくパチンコ感を感じる
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 04:54:53.14ID:NSfTzCxy
殺コロランキングの209草隠ふみこの星が文字は2.0って書いてあるけど
表示されてる☆は2.1で描かれてるのはなぜ?
2025/04/11(金) 05:02:32.52ID:WCX4n8AW
標的にアニメーターとか出してスタジオごと
焼肉定食にする展開ほしい、ほんでEDで今回の犠牲者〜って感じで
単行本のような遺影をコミカルに演出してくれたらもう最高
つかわしが作者なら絶対やるw
2025/04/11(金) 05:06:43.52ID:GV2CNo3Q
吉田さんかわいい
水着回あるかな
2025/04/11(金) 05:22:18.35ID:HzjuMmuX
まんがタイムきららとかじゃないんだな
152風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 05:42:50.83ID:uMyNpsrQ
動きが少ないアニメだな
特にアクションシーン
2025/04/11(金) 05:55:00.71ID:M7wUI6rX
なんか凄い演出がめちゃくちゃな回ありそう
2025/04/11(金) 05:58:20.85ID:6umZ6VPc
倫理観どうこう言う以前に
ひとつのアニメ作品としてつまらんわ
シャフト的な表現でじんましんが出た
1話切りやむなし
2025/04/11(金) 05:59:19.31ID:S0mWneY9
冒頭のサスケで期待したら本編きらら系でガックシ
2025/04/11(金) 06:05:59.46ID:0jTUumoY
>>155
カムイ外伝やで
2025/04/11(金) 06:10:05.83ID:S0mWneY9
>>156
まあ抜け忍だからカムイ外伝か
でも同じ昭和40'sじゃんよ
2025/04/11(金) 06:44:25.71ID:pcLFAQSW
主要キャラだと思ってたヤツがあっさり死ぬな
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 06:59:20.63ID:BVcMvtzK
倫理観ぶっ壊れてて草
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 07:00:18.30ID:wfyAS9Aa
だいおうじだからニニンがシノブ伝みたいなの想像したが普通に死人でてビックリした
死んだ2人もビジュアル良かったから
あっさり亡くなって残念
2025/04/11(金) 07:06:00.02ID:C+T521TT
物を葉っぱにするのって壁を破壊して侵入とか超有能能力だな
頭が悪くて使いこなせてないのか
2025/04/11(金) 07:06:09.70ID:wFZ+HalR
おっぱいで視聴者釣る作戦か!
2025/04/11(金) 07:06:55.83ID:GqBmRXGS
おもったよりつまらん
2025/04/11(金) 07:07:02.73ID:9blyZ95y
原作好きで1話も良かったけどアニオリが結構多くなるらしいのがちょっと不安
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 07:07:47.70ID:BVcMvtzK
學校辿るために道路で犬のポーズしてたり近所のガキに馬鹿にされて恥ずかしがってるところめちゃ可愛い
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 07:09:30.41ID:wfyAS9Aa
>>161
ドラえもんみたいなもんだよ
あいつもひみつ道具使いこなしてないし
2025/04/11(金) 07:14:54.62ID:L1CWWJgX
原作者が脚本協力して「食べれる」「食べれて」などら抜き言葉多いところがくそ
2025/04/11(金) 07:17:49.55ID:+oirOLn0
なんか駄目そうなタイトルだから切るつもりで見たら面白いじゃないか
2025/04/11(金) 07:24:03.41ID:+oirOLn0
月と書いてるなと読ませる人は他にも知ってる
2025/04/11(金) 07:26:32.61ID:EeyhGfXd
実質キルミー2期
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 07:27:06.08ID:wfyAS9Aa
>>170
キルミーはもっとはちゃめちゃだったな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 07:39:58.31ID:UtGug1ES
雑に死ぬキャラがいかにもモブの男から女の子キャラに変わっただけとも
2025/04/11(金) 07:40:12.67ID:uJLuxoRe
俺のカーステが起動した
2025/04/11(金) 07:47:12.06ID:pa3mRn9o
追手の忍びと戦っていく感じかな
2025/04/11(金) 07:48:47.97ID:TOy+SOwl
視聴リストから外してたけど放送時間が早かったんでなんとなく見たがまさかの当たりくじだった
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 07:52:16.03ID:TEufJzcK
想像していたよりオモロかった
ギスギスなのが良い
2025/04/11(金) 07:57:07.40ID:+oirOLn0
あれ、このOP知ってる。カバーかな?
と思ったら自分のラジオでさんざん流してた
ずるいよな
2025/04/11(金) 08:09:59.05ID:HzjuMmuX
依頼とかランキング条件とかで子供の殺害もちゃんとこのノリで実行すんのか
2025/04/11(金) 08:15:39.55ID:GEHadhOB
ざーさんが殺っちゃうアニメはいいな
ハッピーシュガーライフの時にさとこがパートナーにいたら楽だったのに
2025/04/11(金) 08:21:10.49ID:biQpgg8a
曲は良くないね
うるさいだけ
2025/04/11(金) 08:23:07.26ID:Nq5QVUi0
アニメ化ガチャ成功か?
動きが細かくておもしれ
2025/04/11(金) 08:43:22.07ID:g5Jph/2B
これガチで死んでるの…?
2025/04/11(金) 08:49:13.10ID:L1CWWJgX
ニートくノ一と殺し屋のふたりぐらし
2025/04/11(金) 08:49:43.09ID:HUSI+oCm
倒れてるくノ一をいきなり蹴るとかどうかと思うの
というか2人で来店して片方がおかわり自由を食べ続けるとかマナー違反も良いとこやろ
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 08:52:30.71ID:zpgGy1dx
シュールギャグ系
割と淡々としてるので面白いと思えるかは人を選ぶ。
みててなんか疲れる作品
2025/04/11(金) 08:53:05.08ID:3j/VrtNX
友達の父親殺すのが嫌すぎる
ドクロちゃんでも邪神ちゃんでもそれはしない
2025/04/11(金) 08:53:57.59ID:3j/VrtNX
てか邪神ちゃんは隣人殺すのアニメはカットしたのに平気でそのままやるとかさすがシャフト
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 09:03:21.26ID:dHD/gn5X
昭和のアニメが始まったのかと思った。
シャフト臭はあんまり出てないな。
シャフ度が無いからか。
2025/04/11(金) 09:04:30.88ID:HzjuMmuX
いじめっ子からの依頼でいじめられっ子を更にいじめて殺害するというような話も出来るかな
いじめっ子には罰はくだされずに
2025/04/11(金) 09:10:18.16ID:H3XxDMcc
人殺すのは別になんぼでも殺したらええけどおかわり無料のメシを食わすのんはあかんたとえ注釈つけててもマネするガイジが絶対におる
2025/04/11(金) 09:10:54.09ID:Cnwf6gVs
人殺しとかに嫌悪感覚える人て結構いるんだなメイド戦争とか見られなそう
MAOキャラとかレギュラーかと思ったら速攻殺されて死体処理されて笑うわ〜
2025/04/11(金) 09:15:21.52ID:HzjuMmuX
3面ジャックをコレでやれれば良いかも
2025/04/11(金) 09:16:13.06ID:tR8uBrW+
いないだろ
必殺シリーズが延々続く国やで
2025/04/11(金) 09:21:28.38ID:QHJedaQS
女2人がただじゃれるだけだったら切ろうと思ってたけど
思ったよりぶっとんだ設定だった
物を葉っぱに変えてる時点で現実の常識にあてはめちゃいけない作品
2025/04/11(金) 09:28:47.15ID:Wjj/Od18
シャフトっぽいなとおもったらやっぱりそうなのか
しかしつまんね
2025/04/11(金) 09:36:58.80ID:259E1RfG
忍者ってこうやって走るんだぜ~
2025/04/11(金) 09:51:25.95ID:ssxrfIBc
くノ一とナンタラとかあったから糞だと思ってハナホジしてたら面白かったわ葉っぱに変えちゃうのはチートすぎる
2025/04/11(金) 09:52:40.00ID:kpXtfhHi
今期では暫定一位かな
2025/04/11(金) 09:53:03.32ID:x1ZyaXVu
通常なら人を葉に変えるというのは現実的ではなく、果心居士のようなテレパシーによる幻覚を見せて
遺体を別の場所に移した(隠した)と解釈するのが相応しい
2025/04/11(金) 09:56:22.77ID:259E1RfG
SAKAMOTOはシャフトに任せればあんなことにならなかったかもな
2025/04/11(金) 09:56:56.19ID:rhWlsFqL
飯屋のおかわりのルール違反を大戸屋のパロディ店でやるなよ
2025/04/11(金) 10:00:13.63ID:xLAOfCWy
ダークホースだ
おもしろかった
2025/04/11(金) 10:04:36.75ID:BnxYu4G7
原作じゃからかってきたガキどもの帽子を葉っぱに変えるシーンあったがそこはカットされたか
単に尺の都合かそれとも子供に危害を与えるのはダメと判断されたか
2025/04/11(金) 10:09:06.85ID:yZsYgnGq
ウーパールーパーは今頃からあげになってんだろうな…
2025/04/11(金) 10:09:23.87ID:cc+bhhaV
もしかして今期の覇権じゃねえか?
2025/04/11(金) 10:12:24.90ID:cc+bhhaV
>>97
ならアニメスタッフが優秀なんだろ
2025/04/11(金) 10:24:07.32ID:YAh4Y02/
>>57
アキバ冥途戦争のノリだな
高橋李依とか登場1分で死んでたな
2025/04/11(金) 10:38:00.80ID:/Aqt/QH5
これが令和最新版キルミーベイベーですか
視聴確定!
2025/04/11(金) 10:47:19.33ID:q5tzSWIc
ざーさん滑舌良いな
あんな長台詞をすらすらと
2025/04/11(金) 10:47:46.00ID:1tyAC0RF
https://i.imgur.com/w1ufg62.jpeg
https://i.imgur.com/NpKKByx.jpeg
https://i.imgur.com/SF3O0MO.gif

https://i.imgur.com/nQZhBsv.jpeg
https://i.imgur.com/lwdQbfj.gif
https://i.imgur.com/TTUUyZ7.gif
https://i.imgur.com/KVRtErK.gif

aaaaaaa
2025/04/11(金) 11:08:37.56ID:4g6Xhkvt
なんか定食屋でぼっちちゃん居た
2025/04/11(金) 11:12:22.45ID:1tyAC0RF
https://pbs.twimg.com/media/GoLJMIKasAAhSh3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GoLJMICaAAEia3a.jpg

この看板の並べ方は変だと思う
2025/04/11(金) 11:14:50.78ID:HzjuMmuX
花澤さんはまだこういう役やるんだな
2025/04/11(金) 11:16:41.54ID:4g6Xhkvt
1クール終わる頃には忍び全滅してそうな勢い好き
2025/04/11(金) 11:18:12.39ID:1tyAC0RF
>>212
唐揚げが見当たらない

大戸屋風チキン南蛮 | 大戸屋ごはん処 三田店メニュー一覧 | メニューのご案内 | 大戸屋
https://www.ootoya.com/menu_list/view/27342/175
2025/04/11(金) 11:21:13.81ID:/Aqt/QH5
可愛くて作画良くて物騒でテンポも良くて期待以上だった
忍者可愛い
2025/04/11(金) 11:21:56.09ID:4g6Xhkvt
忍者はこうやって走るんだぞって言ってた子供また出ないかな
2025/04/11(金) 11:22:47.13ID:/Aqt/QH5
>>210
えちえちすぎる
2025/04/11(金) 11:24:58.99ID:cvw6mTDg
>>213
ざーさんは汚い役の方が似合うからしゃーない
2025/04/11(金) 11:26:58.11ID:1tyAC0RF
>>212
2Fのカラオケ屋に行くエレベーターの入口(と思われる)まではスロープなんだな
きっと搬出入で台車を使うことを考慮してるのかな
滑り止めくらいは欲しいところだ あとこれだけ急斜面だと作業も大変だ
地下の方も気になる
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 11:29:58.55ID:wfyAS9Aa
友達の親父やったけど
友達ショック受ける場面とかあるかな?
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 11:31:57.91ID:wfyAS9Aa
>>205
それはキツイんじゃない?
面白かったが
2025/04/11(金) 11:37:27.45ID:1tyAC0RF
淡々と暗殺任務をこなすギャグ漫画
これは「カスミ伝」の正統後継者
2025/04/11(金) 11:40:38.91ID:+BsWa80T
いろんな作中現実世界のニンジャと殺し屋

アンダーニンジャ  日本に20万人いる 裏テレビもある
SAKAMOTO DAYS  ほぼ会社組織 学校みたいなのもある
2025/04/11(金) 11:44:00.82ID:259E1RfG
押し入れに「コロミーベイビー」があった
2025/04/11(金) 11:48:31.24ID:/ddWrVR/
殺人を肯定的に描く作品は好きじゃないが
敵女リョナは抜ける
これを見て楽しんでる奴はサイコパスだと思う
2025/04/11(金) 11:59:47.23ID:259E1RfG
別に肯定も否定もしてないだろう
2025/04/11(金) 12:00:26.34ID:/ddWrVR/
>>227
じゃあ命の扱いが軽いとでも言おうか
2025/04/11(金) 12:03:00.56ID:2Hg/WoGm
忍者と極道もあるし忍者ブーム来るかもしれん
東京忍者アニメ化希望
2025/04/11(金) 12:05:34.60ID:gf3udhjV
アニメはかなりできがいいな
漫画のほうであった不快感はだいぶ薄れてると思う
2025/04/11(金) 12:05:38.56ID:zZKYCilo
あの同級生女子をコロ助のかなって思ってた
2025/04/11(金) 12:07:11.12ID:8GOnGI+7
こんな荒唐無稽なギャグアニメ見た感想が命の扱いが軽いとかうける
2025/04/11(金) 12:07:36.01ID:259E1RfG
あれ依頼主の身内ってあの娘だったりしてな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 12:07:43.37ID:0bRwP6qh
>>221
死体出ないから行方不明扱いなんだろうな

人や物を木の葉にする忍術有能過ぎる
証拠出てこないし
2025/04/11(金) 12:11:22.36ID:eSZ15gHo
いづな落としwww
2025/04/11(金) 12:15:34.89ID:gf3udhjV
さとこちゃんとマリンちゃんまじでかわいい
2025/04/11(金) 12:19:02.65ID:kpXtfhHi
さとこちゃんも結構エロい体してんだよな
2025/04/11(金) 12:19:53.17ID:2Hg/WoGm
>>215
多分メニューはやよい軒寄せ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 12:25:19.49ID:Ec837ebB
アキバ冥土にも忍者出てたな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 12:30:43.43ID:orV11lvx
最初カムイ外伝みたいな作画だったから
古いアニメの再放送かと思った
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 12:42:29.69ID:wfyAS9Aa
>>234
あの殺し屋はもっと主人公待遇良くすべきだよな
2025/04/11(金) 12:55:40.83ID:259E1RfG
>>241
餌はたくさんあげちゃダメで小出しにしないと
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 13:02:38.62ID:pxs7v5/8
クソアニメかと切る気まんまんで見始めたらシャフトで作画良くておもしろい…
あと如月駅って
2025/04/11(金) 13:19:38.15ID:v/dZheaM
サトコ可愛いかったけどコノハはちょっとやり過ぎ感あって楽しめないかも知れない…
いきなり蹴る、ビンタ、殺すってギャグでやられても何か笑えない
ケーキの食べカス貰って喜んでるのは切な過ぎて心臓痛くなる…
今後サトコが報われるといいなぁ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 13:20:15.48ID:3wNkt50I
>>232
人のこと馬鹿にする前にこういうギャグを面白いと感じる方が一般的な感覚からズレてると自覚した方がいい
2025/04/11(金) 13:22:20.25ID:2vzzGJch
>>245
悔しそう
2025/04/11(金) 13:24:03.14ID:kpXtfhHi
まあ百合漫画なのでそのへんは心配ない
2025/04/11(金) 13:24:15.81ID:gf3udhjV
マリンちゃんがでたらかわいさによってだいぶ中和される
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 13:34:23.13ID:4O9O8l8l
死体処理職人としての裏の需要は、殺し屋より稼げそうだけどw
2025/04/11(金) 13:43:24.23ID:G+w+0Idb
>>190
でもなあ、じゃあどこまでなら絶対に真似されないんだって話になるやん
基本的に創作物は表現に規制がない方が面白いし、視聴者やプレイヤーがそれらから何かを真似する事がゼロになることはないと思うけど、かと言ってあれもダメこれもダメ注釈つけてもダメって規制していくと、創る方も窮屈だし見る方も退屈するものしか残らなくなるよ
2025/04/11(金) 13:46:10.25ID:259E1RfG
何か進んで先回りして自主規制する人が世の中増えたよな
それが必ずしも「善い」ことだとは思わないんだけど
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 13:56:52.35ID:39rMEgSz
今セクハラネタに嫌悪感を感じる人が増えたように、倫理観を変えようとするなら規制は仕方ないと思うけどね
2025/04/11(金) 13:58:45.71ID:1tyAC0RF
「SPY×FAMILY」という殺し屋が主役級でキッズからオタクまで幅広く受け入れられてるアニメがあるじゃないですか、やだもー
みんなあからさまな釣り針に食いつきすぎですよ
2025/04/11(金) 14:02:58.30ID:0mdlnOOx
ご視聴ありがとうございましたじゃねえよ。人の命が軽いよw

https://x.com/ninkoro_anime/status/1910331941670552052
2025/04/11(金) 14:06:51.30ID:/ddWrVR/
殺された子もおっぱいとお満己があったのにな…もったいない
このアニメで敵女リョナラーが増えることを願っている
2025/04/11(金) 14:09:37.30ID:DwX6vOMx
>>240
俺も同じく
両脇黒枠でカムイかと思ったわ
2025/04/11(金) 14:12:52.05ID:rUdQmUSC
>>253
東西冷戦ぽいあの世界では正義で殺し屋というより始末屋みたいな必然性のある行為
利害一致で偽装結婚するけど実は敵同士でそれを全部知ってるアーニャというキャラがいるからおもろいしそもそもノリや勢いが明るいからなアレは
2025/04/11(金) 14:18:51.66ID:seL/lrYr
白土漫画もガンガン人が死んでたけど
妊婦がバラバラに惨殺されたのはわりとショッキングだったわ
2025/04/11(金) 14:19:52.53ID:/ddWrVR/
敵女リョナがある作品はオナニーのオカズとしては一級品だけど、
主人公達を応援したいという気持ちが一切湧かないので
作品としての評価はどうしても低くなる諸刃の剣
2025/04/11(金) 14:20:15.19ID:1tyAC0RF
>>254
にんころ世界では人の命はチキン南蛮定食より軽い
2025/04/11(金) 14:21:11.10ID:yG4TqzDI
殺されてる女忍者がみんな可愛いんだがこれからもバンバン殺されていくのか
せめて殺されるのは男にしてくれよ
2025/04/11(金) 14:21:18.56ID:QEBzYp8O
必殺仕事人は素晴らしい作品だと思います
三田村邦彦さんが自身の役どころ、仕事人達のやっていることは果たして正義なのか?
このように深く悩んで、藤田まことさんに相談に行かれたそうです・・・役を降りたいと
三田村さんとしては、てっきり藤田さんに『ただのフィクションのドラマに対して、何をそこまで
マジになっているんだよ』と言われると思っていたそうだ
しかし、藤田さんは『この世の中には本当の悪人がいる。そいつらは法の裁きを受けないどころか、
裁きの場にすら出てこない。そんな奴らに怒りの鉄槌を食らわせることが出来るのは、主水達だけだ。
主水のやっていることが正義だなんて思ったことは一度もない。主水の最期は、返り討ちに
遭って、どこかのドブの用水路で死体で発見されるくらいが丁度いい』とおっしゃったそうだ
これを聞いて、三田村さんは役を続けることを決意されたそうだ
2025/04/11(金) 14:22:16.51ID:/ddWrVR/
この漫画、悪人じゃない子も平気で殺されるから胸糞悪い
まあ抜くんだけど…
2025/04/11(金) 14:23:51.99ID:1tyAC0RF
「俺たちは正義の裁判官でも、道徳を説く教師でもない。ただの復讐屋だー」
https://babel-pro.com/works/gedou_babel/
2025/04/11(金) 14:24:22.75ID:/ddWrVR/
>>262
人を殺している以上、幸せになってはいけないよね
必ず報いを受けるか、罪悪感に苛まれて欲しい
2025/04/11(金) 14:30:43.65ID:/ddWrVR/
このはちゃん最後はレイプされて殺されて欲しい
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 14:35:36.21ID:0oL3Rjka
ヌルポ走りってなんか間抜けだよね…
なんとなく思ってたけど
2025/04/11(金) 14:36:37.57ID:iglIU/O0
>>265
絶対こういう奴いるよな
2025/04/11(金) 14:39:02.16ID:cc+bhhaV
>>222
覇権アニメの共通点の一つ
初回から面白いをクリアしてる
2025/04/11(金) 14:39:57.56ID:1tyAC0RF
新房監督「さやかはホストを殺してない」「さやかの首を締めたほむらの方がよっぽどダメ」「ほむらはループしすぎて感覚がズレてる

新房 僕は、人を殺してしまったキャラクターが後々幸せになるというのは構造上はダメだと思うんです。
https://i.imgur.com/VqrUxlH.jpeg
2025/04/11(金) 14:40:26.51ID:cc+bhhaV
>>239
あれは忍者カフェだな
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 14:43:23.09ID:xzbiYMhu
おもしろいギャグアニメ始まったな
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 14:46:04.34ID:0oL3Rjka
>>269
ぼっち
ハルヒ
ギアス

1話の時点で惹きがあるし判別付くよな
みくる伝説は置いといて
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 14:49:23.72ID:jqkLwRPk
嘘つけ
ぼざろは4話まで誰も話題にしてなかったろ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 14:53:21.19ID:410jUQsu
しかし酷い手抜き作画だな
アニメもここまでクオリティ落ちたか
2025/04/11(金) 14:55:48.49ID:qRErHwK+
なんだよ
忍者と極道かと思ったわ
2025/04/11(金) 14:56:14.69ID:/ddWrVR/
口刂っ子敵女とか出てこないかな
2025/04/11(金) 14:59:11.39ID:NSxociAZ
謎に戦闘作画とかシャツの皺とかCパートの家具目線の作画とか質が高いのはシャフトだからか
2025/04/11(金) 15:04:01.20ID:259E1RfG
このはのアップだとちゃんとメガネのレンズの厚みまで描いてるからな
2025/04/11(金) 15:09:00.67ID:1tyAC0RF
https://pbs.twimg.com/media/GoO3-j8WAAAtwaa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GoO4ADgXQAAwVqi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GoO4An0XUAAz9oa.jpg

線の少ないキャラクターデザインに対して妙に描き込まれた料理の作画
2025/04/11(金) 15:25:26.28ID:aMNZaWn5
シャフトのメインスタッフ担ってきたのおるかしらんけど日本人スタッフ多めでやる気が見える。
なお、体感時間は15分アニメとはいかんが短かった模様。

忍者流行ってんのか?
2025/04/11(金) 15:27:17.03ID:4s2DWEAA
ワルいヤツは不幸にならなくちゃユルせない
2025/04/11(金) 15:27:26.85ID:eSZ15gHo
毎回エンディングで前回で死んだキャラの頭に天使の輪ついていったら最高なんだが
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 15:29:41.29ID:0oL3Rjka
>>274
スレ見直してこい
2025/04/11(金) 15:33:18.70ID:1tyAC0RF
>>283
追っ手の忍者も汚れ仕事してるから地獄行きだよ
2025/04/11(金) 15:36:56.16ID:IfuWOhII
音速丸が乱入してほしい
2025/04/11(金) 15:43:58.83ID:vz0XMiyj
ほのぼのしてて面白いなこれ
今期の当たり枠
2025/04/11(金) 15:56:42.02ID:/X4IJOoo
>>275
シャフトの通常運転だろ
何を今さら
2025/04/11(金) 16:03:38.71ID:nBbSFd5J
クレジット見るまでシャフトだと気づかんかったわ
新房が関わらなくなってから最近のシャフトは全然シャフト感なくなったな
2025/04/11(金) 16:05:11.63ID:KUODXa4B
あの首やったら切るわ
2025/04/11(金) 16:11:35.57ID:3hWxkrPd
ゴミ部屋にしてたのが一番面白かった
2025/04/11(金) 16:13:05.50ID:UfofOOJa
ギャグだっていうんならちゃんと因果応報でこのはが痛い目に遭う落ちが必要だろ
このまま淡々と殺しを遂行していくだけなら日常ものといったほうがしっくりくる
2025/04/11(金) 16:23:23.07ID:HPGvzQZX
日常ものであってるよ
2025/04/11(金) 16:23:27.16ID:Mpf2jpTZ
シャフトや殺されると聞くと
どうしても内海さんがイメージされしまう
2025/04/11(金) 16:35:35.20ID:gf3udhjV
マリンちゃん♡
2025/04/11(金) 16:38:18.49ID:1tyAC0RF
シャフトのグルメアニメってこれ実質幸腹グラフィティ2なのでは
2025/04/11(金) 17:02:38.87ID:iglIU/O0
>>274

なんならアニメ化決定の時点で結構推されてたやんけ
2025/04/11(金) 17:05:26.75ID:WVDU03rN
>>289
これはだいぶシャフトっぽさあるだろ
2025/04/11(金) 17:27:26.14ID:goBbCLyu
殺しが普通にある日常ものって事なんだな
2025/04/11(金) 17:31:29.91ID:AtHHAmGE
木下に埋められる展開はあるかな
2025/04/11(金) 17:32:12.86ID:pcLFAQSW
キルミーベイベー、名前だけは聞いたことあったけど似たようなノリのコメディなのかな?
2025/04/11(金) 17:38:32.28ID:Nq5QVUi0
>>280
チキン南蛮も糞うまそうだったわ
2025/04/11(金) 17:40:42.20ID:IzPyvk5H
>>280
幸腹グラフィティ思い出した
2025/04/11(金) 17:44:21.89ID:wFZ+HalR
一昔前ならもっと人気出てたタイプのアニメやな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 17:47:41.04ID:HGC5LLj6
またつまんないゆるアニメなんだろうなと思ったら面白かった
タイトルで損してる感
ガチでバサバサ殺しまくる殺し屋ものってなかなか見ないからエグくていい
2025/04/11(金) 17:51:27.38ID:pa3mRn9o
ここ1年くらい毎期殺し屋が主人公のアニメやってる気がするけど流行ってるんだろうか
2025/04/11(金) 17:56:06.30ID:dw2weM3M
にんころの前は物語シリーズで新房監督がっつり関わってる業物語もあるが
1話の作監ほとんど撫物語1話と同じで幸腹の飯作監の伊藤さんもいるね
2025/04/11(金) 18:28:31.91ID:hfXou0u3
レギュラーかと思ったらすぐ殺された先輩ふたり
2025/04/11(金) 18:32:18.19ID:seL/lrYr
あいつらも忍者だし元々葉っぱだった可能性も
2025/04/11(金) 18:38:44.86ID:F81B8j5q
今期ザーさん久しぶりに多くね
これスピード感あるな重要キャラかとおもたら
すぐ殺されるしごはんおかわりもなんかおもろい
2025/04/11(金) 18:39:17.26ID:Xwy/K30S
>>306
流行ってるんだよ
2025/04/11(金) 18:39:58.84ID:HUSI+oCm
葉っぱ隊とな
2025/04/11(金) 18:44:48.70ID:h/rTZroY
今のところ「忍者が出て殺す」アニメだな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 18:45:17.13ID:2hKXRaUv
びっくりした
ずっとガッチャマンみたいなタッチで行くのかと思った
2025/04/11(金) 19:03:47.69ID:QnPgG2rV
これ殺しまくりでブラックでよくアニメにしたな
EDにいるから吉田さんの幼馴染の話もやるんだろうな
あの話すごい後味悪いからやらない方がいいのに
2025/04/11(金) 19:27:14.81ID:QOvivVw7
まあまあ面白いけど殺しまくりで人を選ぶから覇権はないだろう
2025/04/11(金) 19:28:47.10ID:Kw8Za9ms
水瀬いのりと田村ゆかりがいたような気がしたがそんなことはなかった
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 19:29:51.56ID:1D7OK7+/
たまにシャフトっぽい背景があるねw
2025/04/11(金) 19:31:50.50ID:Lu6p5Hga
花澤出てるから面白いなら継続しようと思ってたけどノリが結構無理かも
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 19:42:39.58ID:DTlM1ude
令和に主役花澤香菜て制作は何考えてんだ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 19:43:41.19ID:DTlM1ude
M・A・Oとキタエリ使い捨てかよもったいないな
2025/04/11(金) 19:44:19.11ID:pa3mRn9o
>>320
ユア・フォルマも主演だし
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 19:50:08.60ID:GVo1+ygs
にんころにんころ
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 19:52:05.51ID:Jz6ZhQmH
これR指定でもおかしくない内容だけど海外で配信できるの?
2025/04/11(金) 19:53:38.06ID:x1ZyaXVu
>>262
そんな綺麗事より石原カメラマンが酒なんか飲まないのに無理に三田村誘ってお前に抜けられたら俺たち仕事なくなるんだと
偉そうに絡まれたんで仕方なくやる事になったっていうよ
2025/04/11(金) 19:56:05.28ID:GwHJOqDq
>>324
dアニメストアでR15+になってないしレーティングは完全に一般向け扱いだろうな
2025/04/11(金) 20:02:35.30ID:F81B8j5q
残酷さのざの字もない殺しシーンだしな
ショッカーがコロコロ死ぬのと大差ない
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 20:03:38.31ID:2l1NVG4g
意外と悪くなかった。忍者も殺し屋も人殺す点は同じなので相性いいよな
なんでも葉っぱにする能力うまく使えば金持ちになれるのにな
使用済み核燃料や核ミサイルだって葉っぱさ。最強のごみ回収業者
2025/04/11(金) 20:04:07.38ID:Kw8Za9ms
ショッカー死んでるの?
見てない間に起き上がってるんだと思ってた
2025/04/11(金) 20:05:05.82ID:dw2weM3M
ざーさん今期夫婦でやってるアニメあったね
2025/04/11(金) 20:07:22.76ID:I9XL9gyJ
キャラデザも作画もレベル高いけど
殺人に対する倫理観が低すぎて
面白いと思ったらいけない気がする
2025/04/11(金) 20:12:10.97ID:PkZ0pCmR
面白いにもinterestとfunがあるから大丈夫
2025/04/11(金) 20:12:29.85ID:Kw8Za9ms
なんでいきなり蹴ったの
2025/04/11(金) 20:13:20.33ID:H4HKKlsw
最初劇画調で期待したが
最初だけで殺し屋が忍者蹴飛ばしたところでギブアップ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 20:16:50.37ID:tlA6ucpo
>>331
さすがに友達のパパをやるのは引く
2025/04/11(金) 20:18:49.33ID:dKORmUUL
ハンバーガーちゃんの人か
アニメ化ガチャ大当りやないか
2025/04/11(金) 20:23:03.31ID:p6VttJuX
のっけからイズナ落とし!
白土三平はイカす。
2025/04/11(金) 20:27:25.08ID:259E1RfG
事前と事後だけでその瞬間を描かなければレイティングは緩いままだよ
2025/04/11(金) 20:28:14.28ID:259E1RfG
>>335
依頼人身内だけどな
仮にあの娘だったらいいのか?
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 20:28:17.57ID:uMyNpsrQ
面白いけどキッズには見せたくないな
2025/04/11(金) 20:29:28.23ID:snp4iTQ40
>>330
アニメは普通に良い出来だと思うのだが
原作1話がカットされたことにご不満な原作民が
アニメスレに懐かしのAA爆撃をして大荒れ
可哀想
2025/04/11(金) 20:31:59.84ID:Kw8Za9ms
攻殻が存在しない世界線だったら面白いアニメだっただろう
2025/04/11(金) 20:33:58.83ID:2E5G0JlM
>>301
殺し屋と忍者派居るが
人は死なないし忍者は単なる手品師扱い
殺し屋の仕事は主人公を痛めつけること
2025/04/11(金) 20:34:42.56ID:snp4iTQ40
>>342
うむ
一応SFなのに世界観に新しさがない
だからこそアニメでは冗長となる説明をカットした様なのだが
原作民の怒りはまあすごいことに
2025/04/11(金) 20:47:26.02ID:259E1RfG
あっちでやれよ
2025/04/11(金) 20:50:41.82ID:/ddWrVR/
敵女の死を見て性的興奮を覚えるなら分かるんだけど、
これ見て笑ってる人はガチのマジでサイコパスの気質があると思う
2025/04/11(金) 20:51:28.19ID:p6VttJuX
演出がぱにぽにくさい…
やはりシャフトだった。
戦場の路地はキタエリが佐倉杏子に襲われたところ。
2025/04/11(金) 20:53:41.65ID:snp4iTQ40
>>347
最後マジ?
2025/04/11(金) 20:54:07.52ID:fEEDGEWo
また人殺し称賛アニメか
大戸屋でも詐欺行為してたし
2025/04/11(金) 20:58:06.31ID:eczsr/Yz
もっと死に様をリアルにして欲しい
死体ももっと映して欲しい
それ見ながらシコるから
2025/04/11(金) 21:00:29.47ID:v70IP3bZ
ご飯おかわりを頼んでない人にあげたり
ドリンクバーを飲み回したりするのって
禁止されてるけど結構やってる人多いと思う、バレないでしょ
2025/04/11(金) 21:03:21.84ID:Lu6p5Hga
作者の倫理観が心配になるアニメ
2025/04/11(金) 21:07:19.58ID:p6VttJuX
>>348

…たぶん。
2025/04/11(金) 21:10:49.04ID:GRhKnq4n
>>117
ぶいでんに出たマイナちゃんはモザイクかかってたな
2025/04/11(金) 21:12:07.54ID:Nq5QVUi0
殺し屋に倫理観を求めるな
2025/04/11(金) 21:12:16.86ID:28JUbIdV
>>301
主演の片割れが大麻で逮捕されてしまい
あの有名なAAキルミーベイベーは死んだんだが生まれた
2025/04/11(金) 21:12:44.05ID:/Aqt/QH5
殺し屋はルール無用だろ
2025/04/11(金) 21:12:47.70ID:/ddWrVR/
殺し屋JKわからせレイプしたい
2025/04/11(金) 21:14:37.88ID:snp4iTQ40
>>356
赤崎か田村のどちらか一方が逮捕されたみたいなデマはやめたまえ
2025/04/11(金) 21:16:17.32ID:vz0XMiyj
>>352
たかがアニメの倫理をマジ心配するほうが心配になる
2025/04/11(金) 21:21:29.80ID:p6VttJuX
CMのざーさん

広末涼子に似てきた。
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 21:21:54.97ID:yeMtrkdm
>>352
ほんとにそう
アニメ漫画業界は倫理観おかしい作品多いと思うわ
2025/04/11(金) 21:22:31.54ID:9kJtZTWi
キャラデがブス
2025/04/11(金) 21:44:25.86ID:9blyZ95y
まあこの作品はそういう倫理観に対するツッコミを待ち構えてるような作品ですので
そういう指摘があるのは当然だししても別に構わないと思うが「だから何?」って感じで突っ走るだけよな
2025/04/11(金) 21:48:24.60ID:/Aqt/QH5
漫画連載OKしてアニメ化までしてるわけだしな
2025/04/11(金) 21:53:23.97ID:/ddWrVR/
クラスメイトの友達殺す話が一番好き
股間にくる
2025/04/11(金) 22:14:33.77ID:94RNLf7l
創作なんだから誰が誰を殺しても別にええやん
お前たちのは殺しに対する不快感というより
純粋に萌え萌えブヒブヒできない事への不快感って感じがする
そんなん知らんで
2025/04/11(金) 22:15:46.84ID:IQf+9s21
気楽に殺ろうよでも見てこい
2025/04/11(金) 22:16:08.65ID:HUSI+oCm
>>341
原住民に空目した
2025/04/11(金) 22:17:28.67ID:Kw8Za9ms
こんなことしたら叩かれるんじゃないか炎上するんじゃないか
と当事者でもないのに勝手に心配する文化
キャンセルカルチャーの反対側に勝手に共感する不思議なカルチャーがある
2025/04/11(金) 22:31:12.58ID:Gyx8CVOY
くのいち作品はなんぼあってもええからな。
今期花澤香菜大活躍か。
これが一番好きだわ。
2025/04/11(金) 22:32:15.39ID:pa3mRn9o
ニートくノ一とどっちが強いだろ
2025/04/11(金) 22:42:11.52ID:dw2weM3M
OPがざーさんぽくないね撫子キャラソンよりかわいらしい
2025/04/11(金) 22:51:13.85ID:epcky6WZ
忍者と極道もアニメ化決定で来てるねブーム
2025/04/11(金) 22:54:17.62ID:FmsTLNnz
引き戸が閉まるとこの構図と作画が凄いよこのアニメ
2025/04/11(金) 22:58:06.06ID:tqDAit+v
ゆる〜い感じでサクサク殺すし、人体を葉っぱに変えるし
こんなの作る感性がホラーだな
2025/04/11(金) 22:59:42.12ID:/dMiWVns
>>205
鷹峰さんとマキナさんというぶっ飛んだのが二つあるからにゃあ(´・ω・`)
2025/04/11(金) 23:02:14.34ID:/dMiWVns
>>271
特番で本物が出てきて笑った(´・ω・`)
2025/04/11(金) 23:05:50.21ID:wO3n1iyv
>>372
ニートくノ一のしずりは巨大グマみたいな妖魔を一撃で倒すから人間の範疇では勝てない
2025/04/11(金) 23:08:25.14ID:259E1RfG
>>377
ぶっ飛んだってヒロインが裸になるだけだろ
2025/04/11(金) 23:10:23.47ID:259E1RfG
何か昨日から不思議なんだけどこれ見て倫理観揺れてるのってネタじゃなくマジなんだな
2025/04/11(金) 23:13:31.35ID:94c7JlhB
北斗の拳見て作者の倫理観おかしい!とか言うのかな
2025/04/11(金) 23:14:44.01ID:Gyx8CVOY
気持ちは分かる。
スプラッター映画好きだけどハッピーツリーフレンズはなんかだめみたいな。
2025/04/11(金) 23:14:45.70ID:Kw8Za9ms
殺しそうな奴が殺してもインパクトは無い
2025/04/11(金) 23:14:48.63ID:/dMiWVns
これが合わない香具師は、くノ一ツバキが良いかも(´・ω・`)男という言葉に弱いけど
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/11(金) 23:18:02.91ID:vvbpopb+
1話の内容で倫理観がどうこう言ってたらこの後の展開見たら気絶してしまうから大人しく1話切りした方が良いぞw
2025/04/11(金) 23:24:46.69ID:Gyx8CVOY
でもエッチで作画が良いキルミーだから継続だわ
2025/04/11(金) 23:25:15.51ID:tqDAit+v
なにがグロいって、可愛い女の子がわちゃわちゃして、人を殺してそれが日常で
それを楽しんでもらえる、笑ってもらえると思って提供してるところだよ
そして実際楽しむ連中がいる

こういうのが炎上してくれると少しは救われるんだけど
2025/04/11(金) 23:26:40.82ID:Z11t1ekk
忍者の子が素直可愛いけど忍者だけに倫理観はバグってるのなw
2025/04/11(金) 23:28:40.36ID:pa3mRn9o
忍者の里で育った忍者なんて生粋の殺人マシーンみたいなもんだからこれで正しい
2025/04/11(金) 23:33:55.35ID:QHJedaQS
こんなリアリティのない創作キャラ殺すのなんて
マリオがクリボー踏みつけるのと同じもんだろ
この程度の描写でどうこう言ってる方が
現実と創作の区別がつけられないヤバいヤツに思えるわ
2025/04/11(金) 23:34:02.99ID:QOvivVw7
ぱにぽにはあんだけ流行ったし二期絶対あるだろと思ってたが20年経っちゃったな
このアニメも面白くなると思う
シャフトには期待してる
2025/04/11(金) 23:34:49.34ID:/dMiWVns
ボヤボヤしてると後ろからバッサリだ(ん?
2025/04/11(金) 23:35:57.16ID:/ddWrVR/
別にサイコパス呼ばわりでもええやん
堂々としてたらええ
2025/04/11(金) 23:37:12.77ID:Gyx8CVOY
リョナは一般嗜好
2025/04/11(金) 23:41:52.72ID:G+w+0Idb
普通なら重くなるところを軽くあっさり流すところが斬新で俺は良いと思うけどな
まあ倫理がどうのと言いたくなる気持ちも分からんでもないが、このアニメで人が死ぬ度に悼み偲んでたら全然違うアニメになってまうことくらいは分かる
2025/04/11(金) 23:58:14.00ID:QnPgG2rV
倫理観気になる人はマジで見ない方がいい
なんの罪もない女子高生を受験のライバルだから殺してって依頼で殺すような主役だから
2025/04/12(土) 00:00:21.39ID:aQRhQpTx
このアニメは叩くのにコナンには何も言わないのおかしくね
あっちのほうがよっぽど死んでるだろ
てかドラマや映画でも殺人はポピュラーなんだし
現実で禁忌だからこそ創作で見たくなるのが人間だろう
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 00:02:45.81ID:AlVTVwcD
相手せんでいいよ
そういう作品で話ってだけ
その前提で作られててそこに致命的な矛盾が生まれたら指摘するけど
その段階ですらないのにあれこれウンタラ言うのは難癖のテンプレレベル
そして大半が単発
そういうことやw
2025/04/12(土) 00:06:46.48ID:pMatHqea
そしたらベイビーわるきゅーれとかも駄目なんだろうな
2025/04/12(土) 00:12:20.47ID:fhxMsfem
これは殺し屋の日常を描いてる作品なんだから真っ当な倫理観なんてあるはずもなく
2025/04/12(土) 00:15:58.51ID:F42gcHdL
まあ一話目だからな
ほのぼのきらら系とかと勘違いして見た感受性の強い子がびっくりしちゃったんだろう
2025/04/12(土) 00:26:14.50ID:YbcQJUi7
これで笑えるって人はアニオタじゃない知人に見せてドン引きされてみたら、自分の幼稚さと感性の欠如が理解できるんじゃないかな
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 00:35:29.94ID:/YR6Qezl
>>402
嫌みっぽい言い方だけど実際自分はそれだなw
ビックリ箱的な
全く笑えないしこの世界観に殺し屋とかリアリティなさすぎてついてけない
一番驚いたのがコレを「面白い」という書き込みが多い事
てっきりボロカス叩かれてるもんかと思ってたけど世も末だなw
2025/04/12(土) 00:45:09.92ID:/YR6Qezl
殺したと思わせて何かギミックがあるのかと思ったら普通に地味に死んどるだけだし
ニンジャの子も別にどうでもいい感じのリアクションで作中に常識人が一人も居ない「自分は何を見せられてるんだ」という感覚
アニメなんて生きてる人間同士の掛け合いを楽しむもんだと思うけど問題起きたらサクッと殺しましたじゃ何も楽しめんw
2025/04/12(土) 00:45:21.75ID:UNwb1824
面白い=笑えるってわけじゃないよ
実際このアニメで人が死んだり行き倒れの主人公を蹴る場面でゲラゲラ笑う奴は少数だろう
面白いってのはあくまでInterestingってことね
2025/04/12(土) 00:46:44.49ID:IaF+9/Mz
ランカーを多数輩出してる里なのに
200位の殺し屋に連続であっさりやられてしまうとは
里の中ではかなりの落ちこぼれなんかな
2025/04/12(土) 00:48:26.42ID:mnpAwNeQ
>>21
一応葉っぱにされて遺体が無いので世間は殺されたことは分からず失踪扱いになる
吉田さんは父親が失踪したと思っていて殺されたことは知らない
吉田さんは次の出番でも・・・
2025/04/12(土) 00:49:05.87ID:t3+PJXGX
>>407
作中でも言ってたけどこのはのランク低いのは死体処理とかが下手だから
単純な力量ならだいぶ上位に行けるんだろう
2025/04/12(土) 00:50:44.52ID:IaF+9/Mz
>>409
なるほど暗殺術は上位レベルか
2025/04/12(土) 00:51:21.25ID:3/D/H3Yg
>>372
https://pbs.twimg.com/media/Gn8PmDDa4AAYKVe?format=jpg&name=medium
既に共演しているぞ
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 00:56:39.70ID:5xxyfSvu
>>132
わかる
2025/04/12(土) 00:59:10.13ID:SHyagkjk
友達の父親を殺すのをギャグっぽくやるのは
さすがにドン引きしたわ
2025/04/12(土) 01:06:03.45ID:/YR6Qezl
>>406
この手のアニメの面白い=キャラクターの魅力だと思ってたからマジで合わんかった
2025/04/12(土) 01:13:39.71ID:KuD2Nd5c
殺しに来た奴が返り討ちにされただけの話
2025/04/12(土) 01:17:59.83ID:uQU4EOI8
>>413
ギャグアニメなんだからシリアスにコロシてもしようがないじゃない

人がホイホイ死ぬギャグがイヤな人は徹底的にこのアニメは合わない。アン・シャーリーあたりを見れば平和になれるかもしれない
2025/04/12(土) 01:22:05.15ID:FpkP27l5
>>403
これを笑う笑う言ってる放送開始からおまえくらいじゃね?
死体消えてんじゃん!アッハハハハー
なんて言ってるやつどこにもいないし勝手にそう脳内変換してるおまえだけだぞ
あとどっかで聞き齧ってきたような人の言葉使わずに自分の語彙で喋ろよな
無能
2025/04/12(土) 01:23:03.12ID:xzcdHyho
この殺伐さは笑うしか無い
2025/04/12(土) 01:25:50.67ID:FgffJq98
このアニメに限らず倫理観がどうとか言ってる奴は良い人ぶりたいだけのただの人形
2025/04/12(土) 01:27:16.17ID:UNwb1824
>>414
視聴者全員にしっくりくる作品なんて無いから合わなかったんならそれはしょうがないよ
シリアスなのが好みなら今期のLAZARUSとかオススメ
2025/04/12(土) 01:29:44.02ID:tUl49DqC
キャラのリンク倫理観がバグってて
ギャグ以外の所で感情移入ができない
主人公のメガネがいつリタイヤしても
何にも感じない
あと、アニメを期に原作読んでみたけど
この原作者、画力の向上が不自然というか
別に上手くなっているって訳じゃないけど
絵柄の変遷に違和感を感じる
2025/04/12(土) 01:32:56.94ID:FnW9YPiC
面白い面白くない以前に
あまりにズレたこと言ってても
誰にも相手されなくなるだけ
2025/04/12(土) 01:47:51.04ID:5rcos2V+
オープニングのイントロが
「さぁ」のパクリに聞こえて仕方がない
2025/04/12(土) 02:00:37.46ID:YbcQJUi7
>>417

検索できない人なのかな?
>>45
>>191
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 02:08:14.85ID:AlVTVwcD
安価されてないけどつい笑いそうになって我慢できなかったから言うけど
スレ半分近く来ててその該当がたった2レスwww
ドヤ顔で言うにはあまりに説得力が皆無過ぎ
2025/04/12(土) 02:11:58.51ID:tBpa23Pb
倫理観よりも知障疑惑あるレベルのさとこを搾取するこのはって構図の方が叩かれる可能性ありそうだわ
2025/04/12(土) 02:13:21.53ID:at6UA1Rw
なんか粘着アンチみたいになりそうな奴いるな
2025/04/12(土) 02:35:02.23ID:JTCkNyFd
ワッチョイつけたら同じやつがID変えて倫理観連呼してるの丸わかりになりそう
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 02:39:52.84ID:AlVTVwcD
ワッチョイ有りの大砲禁止で
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 02:40:20.76ID:AlVTVwcD
私怨砲撃ばっかやからな大砲システム
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 02:42:49.08ID:EhQDFJC3
くノ一アニメに当たりなし
2025/04/12(土) 02:47:25.57ID:/YR6Qezl
>>420
ざつ旅とゴリラがよかったわ
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 03:16:00.73ID:yVQrGKN7
高木さんの作者の忍者作品面白かったの?
2025/04/12(土) 03:18:01.36ID:iRdjKC68
女性声優見本市みたいなアニメだったなあれは
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 03:20:49.92ID:ym+TbSAU
殺し屋アニメ乱造されてるけどファブル以外ホント酷いな
漫画界はネタに困ったら殺し屋描いとけて風潮なのか
2025/04/12(土) 03:26:36.85ID:c/hLrKYJ
最後は全員復活ENDかこのはちゃん死亡ENDにして欲しい

>>435
ファブルもアニメは酷かったけどな
2025/04/12(土) 03:27:22.97ID:c/hLrKYJ
>>429
今ってスクリプト荒らしいないのかな?
2025/04/12(土) 03:33:10.12ID:2EsQEc52
>>435
なるほどファブルはありでああいうの好きなやつなのか
こういうやつね、そりゃ相容れないわな
2025/04/12(土) 03:33:20.97ID:IaF+9/Mz
このは「プロとして───」
2025/04/12(土) 03:33:46.52ID:Vydd4HO3
webラジオ月1配信だけどこのアニメ2クールあるの?
2025/04/12(土) 03:36:04.20ID:v2l9v8PS
ファブル草
あんなギャグ漫画で殺し屋合格ならどれも変わらんw
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 03:37:17.13ID:AlVTVwcD
>>433
見れなくはない
退屈ではなかった
だか男女のボーイミーツガールの手前で終わってたから意味があったのかと言われれば難しい
2025/04/12(土) 04:01:02.74ID:ZgeUC/gp
昆虫記?(´・ω・`)
2025/04/12(土) 04:07:03.04ID:mGYpKGt7
最初の殺しで切ることにした
2025/04/12(土) 04:08:17.18ID:5rcos2V+
>>433
美少女動物園としては文句無し
高木さんの2期以降や歩よりは面白い
2025/04/12(土) 04:09:19.87ID:GDdt/z8P
忍者モノも殺し屋モノもやたら多いよな
その合体がこれと
2025/04/12(土) 04:15:32.26ID:8VN5J2Ro
ギャグで人を殺して何が悪い
2025/04/12(土) 04:20:45.06ID:fse7nPG7
次々に殺すと声優を色々と用意しなきゃならんな
その点やすなは何度も復活して優秀だった
2025/04/12(土) 04:20:47.25ID:8VN5J2Ro
>>433
真面目優等生が想像上の存在である男に対して悶々とあれこれ考える姿が面白い
2025/04/12(土) 04:27:02.36ID:8VN5J2Ro
そういやOP曲にゲーム帝国の総統いるね
せよせよって
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 04:48:49.79ID:wo4g++AY
なんか色々既視感あるがテンポは悪くないな
視聴継続する
くのいちと同居するヤツはこれと被って災難だね
2025/04/12(土) 04:56:25.17ID:c/hLrKYJ
百合には興味ないのでリョナの切り抜きだけ観るわ
2025/04/12(土) 04:59:04.77ID:Z4W1mqWQ
先輩の死体が葉っぱに変わる時の股間から谷間までを舐め回すような変態接写カメラワークが素晴らしかった
死体のパンツをガッツリ見せられたのはNEEDLESS以来かな
2025/04/12(土) 05:02:33.89ID:U8vOVU3d
タイトルがつまらなそうだったからノーマークだったけどたまたま見たら面白かった
なんかゾンサガ一話の衝撃思い出したわ
そういえばアバンの色味もちょっとゾンサガを彷彿とさせたな
2025/04/12(土) 05:22:51.25ID:NSm8MkBM
知り合って仲良くなった人も依頼で殺す対象になるのもあんだろう
2025/04/12(土) 05:37:30.57ID:IaF+9/Mz
>>455
殺し屋とか傭兵ってそんなもんだしな
2025/04/12(土) 05:51:18.17ID:E9pvcQ8C
殺し屋の人殺し部分を除いても論理的にどうかしてる
2025/04/12(土) 05:54:02.42ID:kTE+4yD3
賛否両論が強すぎるから覇権は無理だなこれ
そんで合わない人はどんどん切っていくからスレが途中からでんでん現象化するやつ
2025/04/12(土) 06:03:04.43ID:YV1FAemu
まあかなりブラックなユーモアだから
見る人は選ぶだろう
2025/04/12(土) 06:09:06.70ID:SdpvtXK7
速攻退場はもったいないので
服は葉っぱに変えられないから事前に脱がすとかにしてほしい
2025/04/12(土) 06:10:47.75ID:WYp+LIWF
出てきていきなりブッ殺されて死体も残らない先輩が不憫すぎる・・・
2025/04/12(土) 06:30:30.38ID:i+arBirg
追手の女忍者は出て直ぐに消されたから
感情移入無くて良かった
あの同級生が裏ボスだったりして
2025/04/12(土) 06:35:03.18ID:Xs54843j
https://i.imgur.com/al8USM9.jpg
https://i.imgur.com/3saZ8yi.jpg
身内っていうか母親じゃね
2025/04/12(土) 06:43:05.70ID:UNwb1824
>>463
むしろトクメイ以外のレビューがあったらビビるな
そして「次も頼みたいです」がこええw
465 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/04/12(土) 06:43:07.26ID:Fw0+dvW6
ウーバーキラーだな
2025/04/12(土) 06:58:05.06ID:t3+PJXGX
このアニメにとって倫理観云々ってのはむしろ褒め言葉だろ
作者だって狙ってそういう描き方してるだろうし
2025/04/12(土) 06:59:37.84ID:kTE+4yD3
>>464
インパルス板倉の殺し屋ブラックウルフってネタ見たことありそうだなこの作者
2025/04/12(土) 07:06:34.81ID:YV1FAemu
>>466
それは何か分かるな
倫理観をアクロバットさせた所の
面白さを狙ってると言うか
2025/04/12(土) 07:10:53.16ID:VyynlSEx
そういう狙いはわかるけどさじ加減が変
2025/04/12(土) 07:29:46.69ID:h+Z6W2Xt
えっ これほんとにキャラ死んでるのか
ギャグの文脈でわざわざ殺す必要なくない?って思ってしまった
2025/04/12(土) 07:31:54.89ID:IFyKVgHz
殺りましたと葉っぱにしましたの描写をカットしてるからちゃんと理解しないとね
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 08:04:24.43ID:MD4DVWe/
芹澤優の出るアニメにハズレなし
2025/04/12(土) 08:05:15.39ID:IaF+9/Mz
>>470
殺すからギャグになるんだろ
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 08:25:42.51ID:cpUXnf1q
>>473
即死チートかな?
475 警備員[Lv.26]
垢版 |
2025/04/12(土) 08:34:41.30ID:Fw0+dvW6
関係ないけど、レオンって映画の続編やるんだな
あれでやめておけばいいのに
ちゃんとジャンレノとナタリーポートマンが出る
2025/04/12(土) 08:35:48.50ID:8VN5J2Ro
一般人が人殺して苦悩する話なんか見たくないだろ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 08:45:28.53ID:jxdM8ZQH
>>475
誤爆か知らんがまたポリコレ作品に魔改造されるんだろ
ジャンレノがオカマの不法移民の殺し屋でトランプ似の大統領を狙って返り討ちにあい
ユ◯人で弟子のナタリーポートマンが代わりに遺志を継ぐ展開が目に浮かぶよ
2025/04/12(土) 08:48:06.37ID:5rcos2V+
人殺して苦悩する話を書いてるのは俺100くらいか
2025/04/12(土) 08:59:33.76ID:QNsUQXYT
倫理感が気になる人はモンティパイソンを見るといい。
あれNHKで放送していたんだ。
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 09:01:53.38ID:MD4DVWe/
花澤のしゃべり方フリーレンの種崎を意識してるな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 09:08:58.09ID:AxXXlzRI
>>472
つ黒岩メダカ
2025/04/12(土) 09:20:51.35ID:+Y4jehDw
予想に反して面白いな、作画も良いし
1話だけじゃないと良いけど
生きた死体も木の葉に変えられるなら
殺し屋要らないのでは
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 09:26:58.69ID:9yZTwrCC
花澤って
うんざり
2025/04/12(土) 09:27:23.83ID:pMatHqea
生きた死体とかフィロソフィカルゾンビ的な深遠だな
2025/04/12(土) 09:28:40.78ID:3NjrslBe
死後の世界が存在する世界線だからまだ救いがある
2025/04/12(土) 09:29:52.24ID:Vyjv+411
面白い かわいい
もしかしたら今期一番かもしれん
2025/04/12(土) 09:48:04.77ID:jqQn7hkl
物から葉を錬成できる世界なんだから
葉に変えられた死体はどっかに転送されて蘇生されてる
とか脳内補完しとけよ
2025/04/12(土) 10:00:16.15ID:JS63cNT7
せっかく二人暮らしだしもっと百合百合してほしい
最後ちょっとデレて忍者にも上手い飯食わせてるところは良かった
2025/04/12(土) 10:09:23.68ID:HT6Udqht
非合法だけど仕事でやってんなら偉いねで良いか
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 10:14:54.61ID:8fGq9kQ/
ギャグとガチな殺人は相性悪いよ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 10:24:30.93ID:JUZ/Xgzy
主役の子収録に忍者のコスプレで来たんやろ
なかなかイカれてんな
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 10:33:45.95ID:W1p26S+8
>>490
ちょっと違うと思う
きらら系と殺人ちゃうか?
グロを緩和するためにギャグちりばめるって結構スタンダードなんだし
2025/04/12(土) 10:35:21.48ID:BLZMaFiI
>>490
ただのブラックユーモアじゃん
2025/04/12(土) 10:57:31.67ID:yAEBcq6r
2話からはっぱを集めてパパを人体錬成する話が始まるんですね
2025/04/12(土) 11:10:06.94ID:kTnzrdOB
>>132
うん、ハっちゃけた花澤さんを見たいです
2025/04/12(土) 11:18:38.66ID:SdpvtXK7
さすがに今期はもう出し切ったかと思ったら地味なろうにも出てきてワロタ
2025/04/12(土) 11:28:30.77ID:g0oavmKs
葉っぱを煎じてお茶にして頂きたい
2025/04/12(土) 11:31:32.09ID:pMatHqea
ボディを透明にした時の葉っぱの色は何が反映されるんだ
2025/04/12(土) 11:39:34.87ID:Z4W1mqWQ
気軽に暗殺依頼される世界だと、誰もが目立たないよう恨みを買わないよう周囲を伺いながら生きる感じかな
秘密警察への密告に怯える旧共産圏や独裁国家みたいな
2025/04/12(土) 11:42:50.32ID:bLyB+GOD
ナチスのホロコーストを笑いに変える感
無理
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 12:20:16.84ID:HLXGgHIJ
飯綱落としでつかみ
ネジが抜けた忍者とダウナーで容赦ない殺し屋のコンビがなんかいい
2025/04/12(土) 12:54:57.54ID:VDUGAFc0
変移抜刀霞斬りかと思いきやフラついてるだけかいw
2025/04/12(土) 13:01:33.06ID:yAEBcq6r
スパイファミリーのヨルみたいに殺す対象がモブだとコメディとして許される風潮に対するアイロニーだよなこれ
対象を全部ネームドにしてやるみたいな
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 13:13:20.82ID:qbR6iHgF
あの葉っぱも数時間すると肉片に戻る?
怖いなぁ🍖
2025/04/12(土) 13:19:51.69ID:igKOF16x
葉っぱの山を肉片に変える術のほうが悪いことしないなら実用的だよね

建物の壁を葉っぱに変えたら侵入しほうだいで諜報員とか出来るかな
使用済み核燃料を葉っぱに変えたら環境に優しい
2025/04/12(土) 13:20:23.79ID:Xs54843j
https://i.imgur.com/HnOnPcS.jpg
この演出珍しいよな
2025/04/12(土) 14:24:56.55ID:x9Acjced
>>504
時間経過では戻らないけど術者が死ぬと忍術は解除されて戻るよ
2025/04/12(土) 14:27:17.64ID:Hq5VTbx4
ゲロを紙吹雪にする魔女も居た
2025/04/12(土) 14:49:51.98ID:at6UA1Rw
>>506
珍しいっていうかたぶん初めて見た
2025/04/12(土) 14:52:23.87ID:HqegO+78
初期のシャミ子・千代桃の頭おかしい版て感じだな
こっちもいずれは仲良くなって頬を赤らめたりするんだろうか
2025/04/12(土) 14:53:51.83ID:5/CUa1vr
1話は壁ドンシーンが1番エロいな
2025/04/12(土) 14:54:45.82ID:gGjM/JNm
このアニメにキレ散らかしている奴のキルミーベイベー評を聞きたい
2025/04/12(土) 15:03:31.46ID:rV5Mm7bI
キルミーのアニメ最終回は名作だろ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 15:17:55.93ID:AlVTVwcD
>>506
それ含めて随所に
ガキやトーシロでは出来ない玄人演出のてんこ盛りだったわ
ぼっちもこういった演出で見せて跳ねた作品
これがそうなるとは思わんけども
2025/04/12(土) 15:42:49.03ID:dhtzreUU
>>512
あれくらい頭身がデフォルメされてりゃまだ受け入れやすいんだけどな
2025/04/12(土) 16:16:16.60ID:E9pvcQ8C
時代とか関係なく、昭和だろうが平成だろうが悪役の倫理観
2025/04/12(土) 16:23:27.55ID:Xs54843j
現実には悪役なんかいなくて勝者と敗者しかいない
世界観を単純化するにつれてリアリティを失っていく
2025/04/12(土) 16:27:14.69ID:zq2kpOvn
サクッと殺される サカモトなんちゃらと対極
2025/04/12(土) 16:31:40.84ID:5vBtQ55W
サクッと殺されるからギャグと緊張感が混ざって面白いかも
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 16:38:36.30ID:vw3xhm4v
>>518
ちゃんとファブルの殺し屋は6秒以内で痕跡を残さずにを実践してるんや
2025/04/12(土) 16:41:05.38ID:Xxfjod8c
カムイ外伝というと、白土三平の?
先日まで原作者生きたはったとは…
当初、ざーさんのキャラ、OLかと
2025/04/12(土) 16:42:19.33ID:Xxfjod8c
ざーさんのモノローグ凄っ
2025/04/12(土) 16:53:22.34ID:2ZggtUIF
>>503
ヨルが殺してんのは国家の反逆者とかじゃね?
昼間はおしとやかな美人で夜は凶悪な人相で人をコロコロしながら返り血浴びた美人ていう
そのギャップが魅力のキャラでコッチの作
2025/04/12(土) 17:04:13.87ID:E9pvcQ8C
>>475
ナタリー・ポートマンがあのロリ映画に出た事を後悔してるって記事を見た気がするんで意外だ
2025/04/12(土) 17:08:40.67ID:JSdLGsZI
いいアニメだ
心が癒される
2025/04/12(土) 17:13:04.65ID:Xxfjod8c
カムイ外伝というと原作は確かショタ系主人公だと思ったが綺麗に女子に化けたか
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 17:31:06.22ID:HLXGgHIJ
そのうちサトコに対する抜け忍討伐依頼がコノハに届きそう
今ならさくっと殺しそうだけどしばらく後ではどうなるか
2025/04/12(土) 17:48:57.55ID:uQU4EOI8
>>512
君はキルミーを読んでいるのかな?キルミーではソーニャと折部やすなの主人公2人以外には人間は決して傷付かない
主人公の2人はたとえ死んでも次のコマで何事もなく生き返るから死人はゼロだ
2025/04/12(土) 17:59:07.45ID:aPj87RLU
>>515
同じだよバカ
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 18:08:00.22ID:P4jMn5Bk
多勢に無勢
禁煙ゼミ
2025/04/12(土) 18:19:26.13ID:FgffJq98
>>526
カムイは全然ショタじゃないぞ
ショタ忍者で有名なのはサスケ
ttps://i.imgur.com/86vHx8d.gif
ttps://i.imgur.com/vrnyTwy.gif
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 18:21:45.79ID:SyJAXip2
アフレコアフタートーク
https://youtu.be/0dKnpUPNR5I?si=lJQVqNetV8GJnqMb
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 19:10:41.06ID:SYWns+NT
>>518
サカモトもモブとか割とサクッと殺してなかったか?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 19:20:46.91ID:ubyyfWQp
みちるの4本鎌攻撃がさとこに当たらなかったのは、このはがナイフを鎖に当てて軌道を変えていたからなんだな
今気付いた
2025/04/12(土) 19:22:16.37ID:2ZggtUIF
>>528
ライナーベイベーの方しか見たことないけど
一般人視点(ツッコミキャラ)が居るか居ないかでも印象がだいぶ違うね
面白いかは別にしてあれは「それはエグすぎるよー」とかツッコミがあるからブラックなギャグとして見れる
2025/04/12(土) 19:24:14.02ID:1vqXB1RT
サカモトデイズやスパイファミリーは呆気なく殺されてるのは確実に悪者やロクデナシってやつらだけだから全然気にならんけど、これは追っ手の忍者も友達の父親も悪者なのかどうなのか判らんままサクッ殺されちゃったから何かモヤモヤするんだよ
そこ以外は結構好きなんだけどな
2025/04/12(土) 19:25:44.59ID:g4+rvlo3
まあ殺し屋に依頼されてる時点でロクな奴でもないんだろう
忍者は同業なら別に
2025/04/12(土) 19:26:14.55ID:Xxfjod8c
>>531
2025/04/12(土) 19:30:47.98ID:0MWFl6zu
>>490
スプラッター映画見て大笑いするようなノリだろ
2025/04/12(土) 19:43:58.30ID:dhtzreUU
殺人のハードルが低いことより善悪の構図が存在しないのが批判されてる理由なんだろうな
ダークヒーロー物にしたって主人公は何らかの報いを受けたり葛藤があるし、やられ役はちゃんとクソ野郎として描かれる
2025/04/12(土) 19:46:20.25ID:Xxfjod8c
余りにもカジュアルに殺してる
2025/04/12(土) 19:47:42.55ID:sHjaJJ7g
期待通り初見の心の弱いオタクくんが悲鳴上げててゲラゲラ笑ってる
2025/04/12(土) 19:49:01.27ID:g4+rvlo3
あ、普通に殺した草はえる

こんな感じのギャグ
2025/04/12(土) 19:50:18.09ID:sHjaJJ7g
>>504
戻らないし、なんならあの2人はあの葉っぱで焼きイモ焼いて知人におすそ分けする

ちなみにEDでギザ歯ツインテのマリンちゃんが服装違いでたくさんいるけど、アレもただの可愛い演出じゃないからな
覚悟しておけ
2025/04/12(土) 19:56:40.38ID:sHjaJJ7g
>>540
殺す側が善、殺される側が悪、という甘ったれた考えは捨てろ
現実にそんな幼稚なロジックで殺人が起きてると思ってるのか?

そもそもにんころ世界じゃ作者ですら安全じゃないんだぞ
https://ninkoro.jp/core_sys/images/contents/00000004/block/00000016/00000158.jpg
2025/04/12(土) 19:57:24.92ID:E9pvcQ8C
デスノートとかに顕著だな
2025/04/12(土) 20:00:18.90ID:TRMr32Tu
>>545
たくさんのアニメオリジナル展開があるのか
2025/04/12(土) 20:10:27.25ID:Xxfjod8c
>>545
ある意味、バイバイからの、(コロして)送り返した、という見方も可能
2025/04/12(土) 20:31:26.08ID:pMatHqea
善悪なんて立ち位置で簡単に逆転するからな
2025/04/12(土) 20:33:05.70ID:5+n0Uv1L
チ。は主要キャラ死ぬけどあれはいいの?
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 20:42:58.15ID:or8TUVwB
ナチュラルなやべー女をやらせたら右に出る者がいない三川華月
2025/04/12(土) 20:43:51.64ID:UBQj8k93
>>551
アフレコ現場にも忍者姿で来たらしいからな・・・
2025/04/12(土) 21:06:52.76ID:cSA8BkH6
サカモトなんか今原作でPTSD発症させてんだぞ
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 21:08:57.52ID:cpUXnf1q
>>545
ぶっ刺さってるのが包丁(刀ではない)なあたり完全にギャグなんだなぁ…
2025/04/12(土) 21:09:21.35ID:HYb++EeB
最近忍者もの多いな
2025/04/12(土) 21:14:18.00ID:Xs54843j
アニメの売上の半分は外人で、外人はみんな忍者好きだからな
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 21:20:00.18ID:cpUXnf1q
今は食品メーカーも日本市場なんかどうでもいいらしいからな
2025/04/12(土) 21:42:35.99ID:c332SuaF
全てにおいてキルミーベイベー並みだな
2025/04/12(土) 21:46:59.80ID:Xs54843j
そういえば赤﨑さんコナン出てた
2025/04/12(土) 22:00:58.90ID:r5OfX6C+
ボデーを透明にするにはエグい描写が必要だか葉っぱにすれば無問題
2025/04/12(土) 22:12:25.38ID:VyynlSEx
葉っぱにする前に服を脱がしたほうがいい
死んだ直後ならまだ暖かいし使える
2025/04/12(土) 22:18:52.50ID:sHjaJJ7g
>>556
外国人はNINJAとYAKUZAに夢を見過ぎている
忍者と極道見せたらウレション漏らすんじゃないか
2025/04/12(土) 22:19:51.87ID:Xs54843j
>>561
わざわざ証拠残してどうする
2025/04/12(土) 22:20:16.23ID:sHjaJJ7g
>>554
刀ならシリアス、包丁ならギャグってのもよくわからん判断基準だな
2025/04/12(土) 22:21:06.90ID:BHCwu4Mn
ピコ太郎もヤクザな見た目だったな
2025/04/12(土) 23:01:57.70ID:sHjaJJ7g
依頼者(タゲの身内)のレビューの「また次もお願いしたいです!」が最も闇深案件やなぁ・・・
2025/04/12(土) 23:02:45.62ID:2bSxuU1L
>>556
なるほどな
これからは忍者アニメの時代だ
2025/04/12(土) 23:03:55.76ID:2gfTimaQ
ににんがしのぶ伝みたいな
忍者ちゃんの人を草にする魔法凄すぎ
殺人ランキング210位どころか、TOPや
2025/04/12(土) 23:07:34.39ID:sHjaJJ7g
人は葉っぱにできないぞ
葉っぱにできるのは「モノ」だ

つまり死体は「モノ」
2025/04/12(土) 23:21:58.28ID:MxfvwSUY
モブが死んだくらいでお気持ちしてるならもう見ないほうがいいぞ
レギュラーも無事じゃ済まないマンガだから
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/12(土) 23:22:39.34ID:P4jMn5Bk
来週は何人死ぬかな
2025/04/12(土) 23:23:17.73ID:FgffJq98
>>570
すぐ死ぬのはレギュラーって言うのか
2025/04/12(土) 23:24:56.67ID:OAf3kAfv
レギュラー(遺影)
2025/04/12(土) 23:45:15.19ID:sHjaJJ7g
>>572
レギュラーはメイン2人とPVに出てたギザ歯セーラーのマリンとロボ子くらいだぞ
パチンカスのヒモニートとそのつがいは準レギュラー

ちなみに「無事じゃ済まない」の内訳は
さとこ→〇〇〇が燃える・片〇欠損して復元するけど以前とちょっと違う感じになる
このは→さとこのせいで〇〇が全部消える、〇が燃える、片〇もげる(一応くっつく)
マリン→さとこのせいで〇〇〇が消えるけど作り直す、さとこのせいで〇が丸ごと消える&全身に重傷を負う、〇に拉致監禁されて〇〇〇〇を作られる
ロボ子→さとこに〇されるけど後にマリンの手で再生する


いや改めて書き出すとホントひどいなこの漫画・・・
2025/04/12(土) 23:52:29.26ID:kTE+4yD3
平然とネタバレ始める阿呆のほうが酷いと思う
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/13(日) 00:02:04.43ID:ndbgw6Rx
>>564
武器ではなく調理器具の包丁をプロの暗殺者が使う
ここまで説明されなきゃ理解出来んのか
2025/04/13(日) 00:05:47.05ID:+cBFh79g
プロの暗殺者は刀を使うと思ってる阿呆が沸いたと聞いて

マジレスするとプロほど道具は選ばんと思うが
2025/04/13(日) 00:07:09.44ID:+cBFh79g
>>575
最後は地球が葉っぱになるEDだよ
2025/04/13(日) 00:11:05.42ID:CBWn2E2w
>>577
ファブル「プロやしな──」
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/13(日) 00:37:29.81ID:eWUNv6ut
子供がナルト走りしてるのワロタ
2025/04/13(日) 00:38:49.15ID:Xq03rRi8
ネタ細かいよな
2025/04/13(日) 00:57:30.91ID:+cBFh79g
原作1巻読み返してみたら細かいネタ(オール電化使えなくて料理できないさとこ、さとこに「忍術見せろ」って絡んで帽子を葉っぱにされるガキ)
がちょいちょいオミットされてるのな
たぶん1クールだし、本筋と関係ない部分は結構カットされちゃうのかな
2025/04/13(日) 00:59:12.41ID:yWLCWJu+
なんか中学生の黒歴史ノート見てる気分になるアニメだなこれ
2025/04/13(日) 01:01:26.99ID:+cBFh79g
でぇじょうぶだ、おっさんが深夜アニメ観てスレに書き込んでる方がよっぽど黒歴史だから
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/13(日) 01:02:14.83ID:ndbgw6Rx
バカの一つ覚えか
2025/04/13(日) 03:10:12.66ID:9kr/V5AD
>>531
鬼姫はインパクトあったな(´・ω・`)現代で放送出来るか分からんけど
2025/04/13(日) 03:37:29.01ID:E0LE/UKr
>>574
死ねよ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/13(日) 03:38:59.15ID:ndbgw6Rx
死んでるのはこのスレの勢いだろ
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/13(日) 04:24:58.37ID:S2APmemP
内容自体は割と面白いけど、
花澤のクソ演技のせいで台無しだな
なんでこいついっつも半笑いで演技してるんだろ

シャフトの常連だから起用されただけなんやろな
ミスキャストやめてほしいわ 視聴のノイズすぎる
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/13(日) 04:50:33.31ID:nXsyiq65
半笑いで演技は始めて聞いたわw
2025/04/13(日) 06:40:40.66ID:wEUupO+N
死体を葉っぱに出来るのか忍者
2025/04/13(日) 07:06:21.02ID:S8e4fkJO
そもそも殺しは忍者の本業ではない
そこからすでにボタンの掛け違いがある
2025/04/13(日) 07:28:20.65ID:u4x839mO
声優オタって本当キモいなー
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/13(日) 07:37:05.30ID:pxSK6xI5
キルミーベイベー

の令和版、みたいな
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/13(日) 07:37:52.68ID:pxSK6xI5
あるいは、メイドドラゴンの令和版

みたいな
2025/04/13(日) 07:38:48.95ID:Awf2WdqR
主役二人を赤崎と田村にすれば話題になったのに
2025/04/13(日) 08:08:11.01ID:E7YNeq+l
葉っぱに変える忍術って劇的に地中環境に役立つと思うんだ
究極のエコかも知れん
ノーベル賞どころの話ではない
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/13(日) 08:09:21.65ID:pxSK6xI5
>>597
テレビ漫画
2025/04/13(日) 08:11:14.54ID:xsPhe8oL
>>597
流石にそんなに大規模には使えないんじゃないの、体力的なこともあるだろうし
2025/04/13(日) 08:17:37.56ID:y8V9xaKl
もちろん原理を応用するんですよ
かいぼうだかいぼうをするんだ
2025/04/13(日) 08:29:30.29ID:lI4In49w
原作の最新話がちょうどそんな感じの話をしてる
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/13(日) 08:39:02.94ID:71cgVNus
このはのしゃべり方と声質が思いっきりフリーレン
2025/04/13(日) 10:40:13.96ID:2uGttfsj
忍者人懐っこくて可愛い
俺も行き倒れ忍者拾いたい
2025/04/13(日) 10:43:00.41ID:rYAEFhlR
一家に1人忍者欲しいよね
ニートじゃない方で
2025/04/13(日) 11:02:51.94ID:/UOQVJc3
忍者も殺し屋もよくよく考えると戦闘職じゃないな
2025/04/13(日) 11:04:32.16ID:ok3MM9hW
アマプラでやらないの?
2025/04/13(日) 11:12:44.73ID:/UOQVJc3
可愛い絵柄と裏腹な命の軽い殺伐展開だが、こんなのまだまだ序ノ口だと……
2025/04/13(日) 11:27:28.08ID:wjcEPA21
出オチなのかダークホースなのかまだわからんもうちっと見るわ
2025/04/13(日) 13:16:24.60ID:+cBFh79g
「殺し屋って、仕事として人殺ししてる人種なんだよ?正義の味方(笑)じゃないんだよ?」
という当たり前の事を思い出させてくれる名作
2025/04/13(日) 13:22:59.45ID:ok3MM9hW
刃物と同じで殺し屋は道具に過ぎない
何に使うかが重要
2025/04/13(日) 13:24:41.92ID:+cBFh79g
何に使うかって・・・自分にとって都合の悪い人間を殺すために決まってるやん
まさか正当化される殺しがあると思ってるの?
キッズヤンケ
2025/04/13(日) 13:29:06.33ID:hT9WXKFK
>>575,587
こいつらがレスしなければ574がネタバレだと知る事は無かったのに・・・
配慮っつーかアタマが足りなさすぎだろ
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/13(日) 13:38:55.77ID:ndbgw6Rx
もはやこの板に民度を求めるな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/13(日) 14:00:05.69ID:jNP1v1zo
女は女には厳しいというアニメ
2025/04/13(日) 14:44:35.02ID:4xMDzQVU
1話見たけど
殺され葉っぱにされたひとらはもう戻らないの?
2025/04/13(日) 14:50:03.65ID:ok3MM9hW
折角キャラデザしたのに勿体ないよな
2025/04/13(日) 14:52:03.55ID:YJzplhsx
>>612
ネタバレ警察ってネタバレを確定させるから
ネタバレ厨と同じくらい迷惑なんだよな
2025/04/13(日) 14:56:06.71ID:E7YNeq+l
>>615
土に還った
2025/04/13(日) 15:07:12.59ID:2uGttfsj
殺し屋そのムチムチ身体で殺し屋は無理でしょ
2025/04/13(日) 15:13:02.93ID:4xMDzQVU
ヨルさんはもっとムチムチだが一流だぞ
2025/04/13(日) 15:15:18.91ID:hT4x3E2c
ぴっちりスーツ脱いだらムキムキだぞ
2025/04/13(日) 15:31:13.29ID:5nwzJjQH
アニメじゃないけど
必殺シリーズなんか9割5分依頼人は殺されるからな
胸糞度ぱねえよ
2025/04/13(日) 15:36:42.24ID:ok3MM9hW
まず殺されて、今際の際に仇討ちを依頼するからだろ
2025/04/13(日) 15:37:52.07ID:ok3MM9hW
今思ったけど、今際の際って重言じゃね
2025/04/13(日) 15:51:54.90ID:YsalS+kE
Cパートみたいないかにもなシャフト演出ばかりだったら見てられなかったわ
くどすぎて
2025/04/13(日) 15:53:40.00ID:lGjpdGx0
忍者の末裔が現代日本社会に転がり込んで〜的な設定の作品は、ギャグシリアスラブコメ問わずに数十年前から腐るほどあるが
中途半端に設定を練って却って粗が出てる作品が多い印象なので、これくらい無思考で楽しめる方が良いな
2025/04/13(日) 15:55:58.01ID:id8QOR32
家具が透けてるのは二回目見直してあーそういう演出ねって気づくまで何がどうなってるのか訳がわからなかった
2025/04/13(日) 16:03:15.83ID:Zc0qx8vQ
今トイレ行きますねヽ(ΦωΦ)ノ
2025/04/13(日) 16:23:58.98ID:Pb3xgAVq
>>620
自力帰還する鉄砲玉なので一流というと語弊がある
ガーデンのサポートなしだとただの無差別ミサイルすよ
2025/04/13(日) 16:29:36.06ID:A02bpQn0
依頼者(ターゲットのヨメ)がレビューに「お残しが多いと不安でしたがそんな事もなく最高でした!」
とか書いてたよなー

さとこ効果じゃん
2025/04/13(日) 16:32:34.27ID:Zs7ZOfnF
>>606
このアニメの為だけにdアニメ入ったわ…
然るべき時が来たら解約する

10年くらい前はざーさんだとまたかとウンザリしたもんだけど
今は気にならなくなったな
2025/04/13(日) 16:40:05.07ID:D6bxx6TQ
その日のうちにレビュー付くってことはどこかで暗殺会社か何かの人が見ててその様子を報告してるってことなんだろうか
下手したら死体も撮影なりして依頼人に見せてると
2025/04/13(日) 17:25:57.18ID:Awf2WdqR
>>623
普通に依頼して後に殺されるの多数いるよ
みんながみんな今際の際に依頼するわけではない
2025/04/13(日) 17:29:41.53ID:Hy2JIS7T
生きたまま葉っぱにすればいいだけでは?さとこ最強
2025/04/13(日) 17:31:42.47ID:Hy2JIS7T
>>463
ナイフとスナイプのナの字が違うので
手書き風フォントではなく本当に手書き
2025/04/13(日) 17:45:09.09ID:ok3MM9hW
見てないから判らんけど、
法で裁けぬ悪を裁いてくだされとなけなしの金で依頼したのに、
結局殺されちゃうような話は面白くできるのか
2025/04/13(日) 17:45:21.59ID:A02bpQn0
さとこのはモノにしか使えんから先ず殺さんとあかんやつじゃね?
2025/04/13(日) 19:07:47.35ID:pYlHGsSZ
https://youtu.be/3aqXKXy0MBI?si=AG-N9FvTGlGeKhsI
いい歌っすわ
歌詞狂ってるけど
2025/04/13(日) 19:09:24.55ID:t+McJk4f
>>636
まああれは標的が殺される場面にカタルシスを感じる番組だし
2025/04/13(日) 19:17:08.89ID:mLV4JWIR
>>634
ジョジョのスタンド能力みたいにルールがある
さとこのスタンドは無生物にしか使えない
だから殺し屋を多く輩出してる里ではポンコツ扱いされてた
これから出てくる里の犠牲者の中には火炎使いとか猛獣に変化する奴とか死体を操る奴とか
色んなスタンド使いが出てくるよ
1話の犠牲者は体術しか使えない雑魚
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/13(日) 19:59:20.60ID:71cgVNus
>>640
オープニングの前のAパートで熊を葉っぱに変化させてたけどあの熊は死んでたのか
2025/04/13(日) 20:21:28.52ID:uVmISWuq
なんだこのアニメはサイコパスすぎるw
2025/04/13(日) 20:22:02.01ID:Sgc/KPcZ
令和のコロミーベイベーとなるか
2025/04/13(日) 20:26:32.09ID:ulHhxfgX
生物ダメなら服だけ葉っぱが可能という事か
2025/04/13(日) 20:26:50.10ID:uVmISWuq
>>641
後頭部矢で撃たれてたけど死んだ判定早すぎるw
2025/04/13(日) 20:33:41.50ID:hT4x3E2c
「空気」を葉っぱに変えた・・・(覚醒)
2025/04/13(日) 20:41:32.01ID:CuDE/PO7
きるみーを思いださせるw
2025/04/13(日) 20:51:10.24ID:mLV4JWIR
>>645
そう、そこがミソ
さとこの能力は厳密には「さとこがモノ(死体含む)だと『認識したもの』を葉っぱにする」なので
さとこの認識次第で大化けしそうだよね、ってのは最近の原作でも触れられてる
例えば箱に生きた人間詰めて「この死体入りの箱をまるごと葉っぱにして」と頼んだらどうなるか・・・とかね
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/13(日) 21:02:00.10ID:m5qbfB49
>>632
上に録画ってタグあるし証拠映像も撮影しますサービスとかあるのかね?
2025/04/13(日) 21:46:05.32ID:Pb3xgAVq
>>645
赤兜さんはあれだと凶暴化するだけでしたな
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/13(日) 21:51:21.08ID:nXsyiq65
>>632
個人的やり取りではなく
レビュー含めサービス介したCtoCっぽいからサービス提供側に依頼&完了報告とかでないの
2025/04/13(日) 22:09:54.74ID:Rl5v0LwM
録画はともかく証拠は必須だな
行旅死亡人にもならないし完全に神隠し
保険金目当てとかで依頼できん
2025/04/13(日) 22:11:57.03ID:Awf2WdqR
これとロッグ切ってしまったら
今期見るものボールパークくらいしかなくなってしまうな
さて、どうするか
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/13(日) 22:16:50.10ID:nXsyiq65
昨日なんて1日だけで地上波14本あったんだから
他にいくらでもある
ボールは低ランクやろ
2025/04/13(日) 22:19:23.58ID:t+McJk4f
>>649
自分の殺人の証拠を映像に残すってどうなんだろうか
2025/04/13(日) 22:23:04.30ID:ok3MM9hW
暗殺依頼して死体が出ないと、
それは蒸発だし社会的にも行方不明扱いだから、
明確に死んで欲しい顧客は逆に困るな
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/13(日) 22:25:36.52ID:nXsyiq65
(死体の)お残しレビューがあって不安とかあったから
完全に消して失踪の方が都合いい人もいるんちゃうかな
金関連は特に
2025/04/13(日) 22:33:37.34ID:ok3MM9hW
例えば、保険金殺人の場合は、綺麗に事故死してくれないと都合悪い
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/13(日) 22:35:26.99ID:ZRjo4HST
24時からアベマで無料配信か
2025/04/13(日) 22:40:03.24ID:ok3MM9hW
アマプラやっと来た
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/13(日) 22:55:03.85ID:uqnMRUeA
ブラックすぎひん?
2025/04/13(日) 23:05:43.18ID:WYyFYF5O
これスタッフ年齢かなり高めだな
2025/04/13(日) 23:11:07.39ID:Au9k19jC
2人目の追っ手の忍びが急降下して来る時の顔のアップのインサートとかカッコよかった
さぞかし名のあるキャラかと思いきやあっさりと瞬殺という贅沢
2025/04/14(月) 00:01:14.64ID:oGnSLOFA
かわいい絵柄してて結構えげつないな
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/14(月) 00:02:03.33ID:VQMbmQNm
ほざろ+ダンジョンの中の人って感じやな
2025/04/14(月) 00:02:16.96ID:+hX0zV4q
可愛いフリしてあのコ
割とやるもんだね、と
2025/04/14(月) 00:05:50.78ID:WzhyXjYO
この忍者もある意味ニートくノ一か
2025/04/14(月) 00:24:34.41ID:QNLC/4WC
テンポ良くて楽しい
2025/04/14(月) 00:53:04.22ID:CjqiWnEo
>>662
冒頭のシーンの元ネタになっている忍風カムイ外伝ってあのサザエさんの前番組だよ。1969年4月〜9月放送で、制作はサザエさんと同じエイケンだ
エイケンがカムイ外伝の前に制作したサスケ(1968年10月〜1969年3月)もそうだけど、白戸三平の忍者物はゲストキャラがやたらに死ぬのが特徴だ
それはにんころにも継承されている
2025/04/14(月) 01:00:28.84ID:bZP4CMMI
そういえば最初にカムイの必殺技やってたな
途中で忘れてしまった
結構強いんじゃん

このはの武器が先輩が投げたクナイなんだが以前はどうしてたんだ
2025/04/14(月) 01:24:43.99ID:6/fAYEU2
なつかしのシャフトなんか
2025/04/14(月) 01:41:10.89ID:gn/rpC9+
顔のもちもちした感じの作画が良いわこれ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/14(月) 02:04:10.01ID:MaYUwUTn
サイコパスキルミーベイベー
2025/04/14(月) 03:38:46.89ID:Nzzs7wWj
面白いけど主人公の名前がうちの姉と同じ名前なのが難点
2025/04/14(月) 03:46:41.34ID:ngpA1Cs5
さとこもこのはも忍者の名前ぽい
2025/04/14(月) 04:28:17.80ID:8JClbpLS
「葉っぱ」に描いてるけど
要は生ゴミを堆肥にしてる。
2025/04/14(月) 04:32:53.78ID:ngpA1Cs5
ECO
2025/04/14(月) 04:39:53.50ID:U6OIqerf
仕事で殺してんだろ
キッヅヤンケ
2025/04/14(月) 05:19:30.46ID:UiFbq0kF
>>463
俺は娘が依頼したと思ったけど
作風的にさ
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/14(月) 06:38:51.69ID:UPfBLDoz
次も頼みたいです!がジワる
2025/04/14(月) 08:41:06.54ID:/mgsK6Pt
声でか!と忍者はこーやって走るんだぜーで笑った
2025/04/14(月) 10:14:48.07ID:bZP4CMMI
>>679
そう思った
「次も」は母ってことになるのかな
2025/04/14(月) 10:45:46.62ID:HF50FfyC
その辺は後々明らかになるけど、とりあえず言っておくと依頼者は娘でも母でもない
2025/04/14(月) 11:15:26.75ID:Wqkk9o6G
>>240
飯綱落としもあったしね
2025/04/14(月) 11:19:38.28ID:1QiE0foq
>>679
そりゃそうだよ
作劇場は、登場していないキャラは使えないのが原則だから
2025/04/14(月) 11:39:07.20ID:vu3AD7Wo
むっちゃ伸びてる…

やはり覇権か…?
2025/04/14(月) 12:12:24.21ID:Q3T5/h++
>>686
昨日からアマプラで配信始まったから観てみたよ
2025/04/14(月) 12:17:30.70ID:vu3AD7Wo
>>687
なるほど
2025/04/14(月) 12:35:40.13ID:fgwcB/MI
漫画で読んでた時より楽しめてる
動くと面白い
2025/04/14(月) 12:38:19.03ID:HF50FfyC
総合スレじゃ概ね好評だな
合わないって言ってるのはID赤くして四方に噛みついてるキチガイだけだった
2025/04/14(月) 12:40:23.38ID:P1HJu8xI
さとこの気の抜けた声と演技すき
前期の木の実マスターの幼女の人やね
2025/04/14(月) 14:30:14.17ID:IolvZGzh
>>667
あっちは家事出来ないので…
性格はあっちのが可愛いけど
2025/04/14(月) 14:33:29.67ID:HF50FfyC
は?さとこだってかわいいだろが
ちょっと天然サイコパスなだけだ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/14(月) 14:46:41.11ID:EEQWLrVT
>>648
太陽とか葉っぱにできるのかな
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/14(月) 15:04:59.94ID:t66a/in6
YouTubeで同時視聴やってる人あんまりいないな
他のに比べてあんまり注目されてないのか?
個人的にはかなり面白かった
2025/04/14(月) 15:17:15.77ID:9Uwx/bhw
なんかダンジョンの中の人と同じ空気感やね
2025/04/14(月) 15:58:37.66ID:HF50FfyC
>>694
手で触らないと葉っぱにできない
クレDが手で触れたものしか直せないのと一緒
2025/04/14(月) 16:22:20.82ID:fgwcB/MI
家も葉っぱにできるけど大きいものは時間がかかるみたい
2025/04/14(月) 16:33:47.69ID:AokfqNDh
こういうの見てると
ニニンがシノブ伝ぷらすをさっさとアニメ化しろと思うわ
聞いてるか、ユーフォテーブル?
鬼滅ばかり作ってんじゃねえよ
2025/04/14(月) 16:48:04.74ID:qFQdAqoy
顔芸の多さはぼっちを思い出したw
2025/04/14(月) 16:54:41.59ID:fgwcB/MI
つうか忍術じゃなくて特殊能力なんだよな
そんな連中がこれからガバガバ出てくる
そして葉っぱになる
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/14(月) 17:00:33.45ID:t66a/in6
命がかるい
2025/04/14(月) 17:05:36.25ID:ZlffQWGL
>>125
実はさとこはルンファクの何ちゃらの魔法が使えて
始まりの森(里)に返してるだけだったらすげーw
2025/04/14(月) 17:21:24.01ID:DnVbMJTZ
>>701
原作最新話辺りで突然能力バトルみたいなワードが出始めたよなw
長期連載見越して色々盛り始めたんだろうか
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/14(月) 18:16:59.26ID:BUBAZPLi
ここ手の作品で絶対にやってはいけないのが「このはがなぜ殺し屋をやってるのか」という過去話

この娘はなんで殺し屋やってるんだろと視聴者や読者にず~と思わせておくことが大事
2025/04/14(月) 18:26:32.80ID:g6P796lW
最終回は地球を葉っぱにして滅亡エンドだったよ
見てきたから間違いない
2025/04/14(月) 18:41:01.22ID:b28qn7y4
>>706
ふたりだけで永遠に生きていくエンドでは?
2025/04/14(月) 18:42:16.95ID:6cWnncqN
さとこもそのうち学校行くのか?
2025/04/14(月) 18:42:24.74ID:CjqiWnEo
>>705
君のレスを「このバカなぜ殺し屋をやってるのか」と読んで口の悪い人だなあと思ってしまった
ごめんね
2025/04/14(月) 19:08:47.46ID:ioHTiLwb
このはの住まいの廊下にドアが近いピッチで並んでたから縦長の部屋かと思ってたが割と普通
廊下がシャフト演出か
2025/04/14(月) 19:17:05.13ID:Xosch234
>>705
素人に指摘されるような事でもないけどな
原作読んでみ、顔真っ赤っかになるから
2025/04/14(月) 20:09:49.99ID:YvRa/QVo
なんとなく海に手突っ込んだらどこまで葉っぱになるか見てみたい
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/14(月) 20:13:05.52ID:TGj8+/Dt
>>397
マジかよ、流石にそれキツイな。ギャグにしても笑えるところないし
かわいいキャラがなんか普通に殺されて処理してってカタルシスも何もないただ不快なだけなんよ
例えるなら漫画の虐殺してる悪役を主人公にすえてるって感じ
コナンがどうとか言ってるズレた低脳いるけどコナンは殺人は悪い事でそれを推理する漫画なんだから全然違うわ
2025/04/14(月) 20:14:59.44ID:kiy4Qais
>>397
地獄少女みたいな話だな
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/14(月) 20:19:14.68ID:TGj8+/Dt
例えばsyamuみたいな殺し屋の漫画だってそれなりに正義があって法で裁けない悪を殺すって感じで正義だったのに
この漫画は正義でも何でもないしモンティパイソンみたいなシュール狙ったギャグでもないし擁護の声が悉くズレてる
2025/04/14(月) 20:23:27.01ID:Nzzs7wWj
今は依頼を選べないみたいな話聞いて「これいずれさとこを殺せって依頼来るな」って思った
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/14(月) 20:27:46.41ID:W/FjR30N
何か古い
3周回って尚且つ古いって感じ
今じゃないわ
2025/04/14(月) 20:35:50.02ID:cIruCZ4h
単に社会性や倫理観が欠落して通常人に届いてないだけなのを
他とは違うと勘違いしちゃってる気配プンプンさせてて
信者も込みで変ゼミ以来の痛々しさを感じるアニメやな
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/14(月) 20:44:29.96ID:5qbQkOGr
殺し屋ランキングはこのアニメでは重要アイテムみたいなものだと思うが
スマホの殺し屋ランキングの画面が手描きっぽいのはだめと思った
画面はもっとスマホっぽい画面にしたほうが良い
これ以外は良いと思った
2025/04/14(月) 20:48:37.11ID:zRBQUEIw
こういうランキングあるといつトップ勢を出すかがセンスを試されるよな
2025/04/14(月) 20:59:26.43ID:XY5Y8cEu
やっぱ手練れのベテランアニメーターたちの実力は違うわ
2025/04/14(月) 22:16:51.34ID:myUa0u4M
抜け忍たちをたきつけていたキタエリはレギュラーになるん?
2025/04/14(月) 22:22:43.05ID:gl7pk8b2
8回も抜け忍できてるんだから、戻ればいいだけなんだよな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/14(月) 23:08:26.47ID:IPVdUmu7
なかなか面白かった。テンポと映像センスが良い
しかし本当に先輩たちをやっちまうとは思わなんだ。声が出たわ
2025/04/14(月) 23:10:21.78ID:+1xSO1lU
作者はそんな細かい設定考えてないよ
良くも悪くもTwitterのバズり漫画レベルの延長でしかないから
2025/04/14(月) 23:19:58.46ID:cKiMf3Ff
ヤケクソみたいなアニメだね

でも、気に入ったよ
2025/04/14(月) 23:24:18.48ID:xseXbF9S
最初読んだ時はついていけないと思ったけど今はむっちゃ好き
アニメにして良かったな
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/14(月) 23:54:01.13ID:CoOMOti/
>>709
バカが殺し屋をやってたらそれはただのキルミーベイベーだろ
2025/04/15(火) 00:07:16.75ID:I4Gnf7q0
おいキルミーをよく知らないなら黙ってろよお?ぉ?
当時ハマって原作とサントラとBD初回盤を揃えた俺を舐めるな!!

✕キルミーはバカが殺し屋
◯キルミーはバカと殺し屋
2025/04/15(火) 00:41:08.28ID:gUvzt08k
わたしはバカじゃないよ
もしバカだったら木の下に埋めてもらってかまわないよ
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 00:43:40.17ID:tvynCFxX
>>705
スパイファミリーをディスってんの?
2025/04/15(火) 00:51:41.66ID:cXL7spNx
キルミーは中の人が逮捕されるくらいにはガチだからな
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 02:11:07.67ID:flmvdQBX
さとこのほっぺたむにむにしたい
2025/04/15(火) 02:37:00.45ID:wltrISXr
これが自前の忍者衣装か
https://i.imgur.com/XSprUJ7.jpeg
2025/04/15(火) 02:38:33.45ID:kjEoHvpf
まあ作者も長く続くとは思ってなかっただろうけど
最近は色々と話を膨らませてて目が離せないわ
さとこの能力が一番謎なんだよな
2025/04/15(火) 02:43:53.23ID:Fk94ibeC
>>734
どこで売ってるんだろw
2025/04/15(火) 02:45:59.87ID:RUQVEjaK
>>734
アフレコする時もこれで来たらしいよ
気合い入ってると褒めてくれる人と見ないふりする人に分かれたとか
2025/04/15(火) 04:01:53.54ID:QKEr+btD
殺し屋ランキングのせいでsakamoto days みたいに次々に刺客が来るのを返り討ちという予測になってしまう
2025/04/15(火) 06:34:32.92ID:yfFhZeIS
絵柄とキャラクターの造形はかなり好きなんだが
キャラに感情移入するような作りにはなってなさそうだ
そうなるとストーリーで魅せるしかないけど、日常系でそれは難易度高いな
日常からいきなり暗◯、のギャグだけだとすぐに飽きる
そのうち能力バトルものとかになるのかな?
2025/04/15(火) 07:39:51.35ID:3E9U0ZGM
>>737
自宅からこの格好で来たんか
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 08:35:36.84ID:4klTEGjI
「はいはいまた忍者かよ」と思いがちなタイトルと絵なんだけど
内容が突き抜けていて乾いた笑いが出る
原作も新刊出る頃には内容忘れちゃってるんだけど
その度読み返して新刊も買っちゃうんだよなあ
2025/04/15(火) 08:47:44.72ID:ilsaZ3AU
今季を代表する怪作だね
突き抜けて面白いよ
2025/04/15(火) 09:15:00.93ID:ilsaZ3AU
1話目でカムイ外伝のパロディやったけど毎回忍者物のパロディやったら面白いのに 
仮面の忍者赤影とかハリケンジャーとかバジリスク甲賀忍法帖とか
しかし花澤さんがもう声優の指導役みたいな立場なのね、新人クラスだと思ってたらもう36だし…
2025/04/15(火) 09:16:38.20ID:gVyKDj4n
シャフトの下からあおってくるカメラいい加減飽きたと思ってたけど
こういう使い方して来るとは
2025/04/15(火) 09:24:11.63ID:Q2xEWgC0
それにしても何でアニメやゲームの忍者ってマフラーするんだろうな
忍者赤影の影響だろうか
2025/04/15(火) 10:07:08.59ID:iSc+8xs0
マフラーは隠れ身の術に使う
本当は木の樹皮に近い色じゃないと困る
2025/04/15(火) 10:09:17.46ID:UDQx6KKU
大麻を染み込ませて嗅ぎながら任務する
2025/04/15(火) 10:10:02.37ID:zATESyjY
>>731
弟を食わせるという理由あったやん…
2025/04/15(火) 10:11:10.45ID:G+K6mpCn
さとこ孕ませる
2025/04/15(火) 10:12:07.16ID:UDQx6KKU
ちんちん葉っぱにされたんだよね…
2025/04/15(火) 10:15:39.20ID:VHmZctI7
このはさんは、その大きな胸も暗殺の道具に使おうかと考えてそうな気配も
もしもさとこと出会ってなかったら特に
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 10:51:37.26ID:jy4zZSlR
原作読んだけどガッツリ百合漫画だった
2025/04/15(火) 11:42:32.46ID:mzs1xa+w
というか依頼料って幾らくらいなんやろな…
2025/04/15(火) 11:57:51.48ID:KUVhImpj
あくまでお小遣いの範囲で
2025/04/15(火) 12:31:47.33ID:kjEoHvpf
確か数百万だったかと
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 12:42:02.21ID:VGfaLEZr
薄い本でふたなりぐらしにされてそう
2025/04/15(火) 12:46:49.90ID:Zz69cE7D
これ、連載元がかなりゆりゆりしてるんだなー
2025/04/15(火) 12:58:12.19ID:rEjA2B9V
>>536
殺し屋なんだから善悪で仕事してないのよ
そういう職業ってのをまず飲み込まないと。
悪者なら殺しても心が傷まないのにっていうあなたの倫理観が設定の理解を妨げてる
2025/04/15(火) 12:58:16.87ID:6DVidjen
さとことこのはのお尻の穴なめたい
2025/04/15(火) 13:13:36.52ID:4hY2evpN
内容ふつーにおもんないし、まーたハナザーオバか…
しかも自分で主題歌やるとかODAさんクラスなの?
まじでもうええて…後進に席譲ってほしいよ
しかもクレジット一番上、再生する前に胸がむかつきます
2025/04/15(火) 13:17:56.40ID:p11kQbEC
>>674
うちはおかんの名前
2025/04/15(火) 14:36:58.38ID:i7u/FFIu
電撃大王だっけ?
やがて君になる掲載してた本だよな?
2025/04/15(火) 15:02:48.23ID:JTZx8q5O
この作者さんって他にどんな漫画かいてるの?
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 15:18:22.19ID:tvynCFxX
>>748
だからスパイファミリーは理由を説明してる
でも理由は説明したらダメと言うことはスパイファミリーをディスってる
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 15:21:04.92ID:3TSYX5XP
>>763
ハンバーガーちゃん絵日記
ハンバーガーちゃんのまんが道。
私って何観たらいいですか?/ハンバーガーちゃん映画日記
ゲーミングハンバーガーちゃん日記
ハンバーガーちゃん異世界転生絵日記
異世界にマンガ家が転生したらどうなるのか、描いてみた件
2025/04/15(火) 15:28:19.20ID:UDQx6KKU
ハンバーガーから離れろ
2025/04/15(火) 15:32:14.34ID:a+cO8T3z
>>371
ひまわりっ!みたいな叩かれまくったのもあるから一概に言えないねえ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 15:48:13.33ID:VGfaLEZr
ハングリーバーガーならリメイクされるよ
2025/04/15(火) 16:49:50.24ID:pqOMMO4w
>>758
殺し屋はそういうものだ、なんてのは理由になってないよ
それを物語としてあえて描くことにどんな意義があるのかって話をしてるんだから

あと悪者は死んで当然ってのは正しい倫理観だぞ
だから死刑という公式国家制度もあるわけで
死刑廃止なんてのも所詮はごく最近の一部の流行りでしかなく
人類の歴史から見ればただの気の迷いレベルでしかない

その辺りの根本的な常識倫理観が欠けてるからこれの信者は、他の正常な人との間で会話成り立ってないんだよ
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 16:58:15.16ID:Z6wmir0Q
素直に気持ち悪いです
2025/04/15(火) 16:59:51.91ID:I4Gnf7q0
横からだが
誰も貴方の倫理観を否定はしていないような…
それに、作者は殺し屋についてそこまで深く考えて描いてなさそうだからこので議論するだけ無駄
だと思う
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 17:10:02.11ID:3XhMi0KL
こういう決めつけ野郎が作品の幅狭めてるんだな
2025/04/15(火) 17:16:46.49ID:pqOMMO4w
>>772
そういう決めつけ良くないよ
全く狭めてないから、こういう作品が発表されてアニメ化までされて
一定の信者もついてるわけだからな
そこまでは勝手にすればいいが、世間の常識からズレてることくらいは
自覚しとこうねって言ってるだけだぞ
2025/04/15(火) 17:24:47.82ID:PiSuTO9Y
>>536
それどころか殺す側がただのクズ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 17:44:03.90ID:Z6wmir0Q
一色崇くんがいますね...
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 17:44:18.73ID:3XhMi0KL
>>773
たかが創作で常識を語るとかガイジ?
お前のお説教とか誰も求めてねえからw

倫理観であーだこーだクレーム付けて作品の幅を狭めようとしてるのは確かだろ自覚しろよキチガイクレーマー
2025/04/15(火) 18:03:28.84ID:kjEoHvpf
ハンバーガーちゃんでも読むか…
2025/04/15(火) 18:16:47.30ID:FrQAUrVj
>>773
良い人の振りして倫理棒で殴りたいだけのクズ
2025/04/15(火) 18:20:01.38ID:KUVhImpj
どうしてこれだけ殺し屋の物語が世界中に溢れて絶えることがないのか考えてみればいい
倫理から外れたところにこそ人間の本質があるからだろう
2025/04/15(火) 18:25:16.27ID:KUVhImpj
本当に許せないのならこんなところで吠えないで出版社なり放送局に抗議すればいい
2025/04/15(火) 18:39:29.54ID:cXL7spNx
フィギュア出るのか。なんで黒インナー+スカートじゃないんや。
https://x.com/FREEing_figure0/status/1911980089186951363
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 18:54:39.44ID:VGfaLEZr
>>773
サマポケスレに帰れ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 19:00:33.03ID:lyKEZlh8
ハンバーガーちゃんゲストで出てこないかな
2025/04/15(火) 19:20:09.79ID:rEjA2B9V
>>769
ゆるーい創作の話なんだから
サクッと人殺すJKがいたって別にいいじゃない
とは思わんの?

作者は別に殺しの正当性を主張してるわけでもなし
なにか社会や政治的な事と絡めようってわけでもなし
本当に架空のお話でそれ以上なにもないのに
何でそこまで許せないのか理解できん
少し頭がおかしかったりするの?
2025/04/15(火) 19:22:15.86ID:pqOMMO4w
>>779
既に他の殺し屋の物語との違いについては色んな人が語り尽くしてるでしょ
殺し屋の話がダメなのじゃなく、単純にこの作品の描き方が
スベってるって言われてるだけなのに
それすら分からないとか本当に本質を見極める能力ないんだな
>>780
誰も許せないなんていってないでしょ?
見当外れのアクロバティック擁護があったから、
さすがにそれ論理が破綻してるよって指摘しただけ

他は幼稚な人格攻撃ばっかだし、ファン層が伺いしれるな
2025/04/15(火) 19:25:04.32ID:JFxciJd4
これですらこんな議論になるなら
忍者と極道のアニメが放送されたらどうなってしまうんだ・・・
2025/04/15(火) 19:27:01.54ID:F1GtljHF
>>785
信者は〜とか言ってるのは幼稚な人格攻撃とやらにならないんすか?
2025/04/15(火) 19:33:46.24ID:Q2xEWgC0
まあ可愛い女の子の忍者も容赦なく葉っぱにされるってなかなか衝撃だったよ
2025/04/15(火) 19:37:38.54ID:pqOMMO4w
>>784
だから作るのもそれを楽しむのも勝手にすればって言ってるでしょ?
だがこんな誰でもすぐ思いつくような話なのに何故類似作が少ないのか
そしてドンマイナー5chみたいな場所ですら抵抗感じてる人間が何故こうも多いのか
ってのを考えたら、世間一般の価値観くらいはわかりそうなもんなんだがね
それを踏まえた上で、そこをあえて崩したところに不条理劇的面白さがあると言うなら
俺は出来悪すぎて全くそうは感じなかったものの
感性は人それぞれで済ますとこなんだが
758みたいなそっちの価値観がおかしいみたいに言いだす奴を見たら
そりゃ何言ってんだコイツとしか言いようがないわ

>>787
ならないよ
アクロバティック擁護してる人等をめんどくさいからまとめて信者と総称しただけて
別に罵倒してるわけじゃないし
こんなことまでイチイチ解説しなきゃならんの?
2025/04/15(火) 19:47:17.00ID:Oo+GeBX8
普通の人は見てるうちにその作品のリアリティラインをなんとなく察してあーこういうアニメねってなるんだけどそれが出来なくていちいち噛みついてるのってアスペとかそっち系の障害もってそうな気がする
2025/04/15(火) 19:50:37.20ID:sXr99qkL
こんな分かりやすく人を選ぶ作品に頑張って長文書き連ねる暇があるならとっとと離れた方がいいと思うよ
と言っても叩くためにスレに粘着するんだろうなって察するけど
2025/04/15(火) 19:51:08.65ID:oQGJ/Cy+
リアリティラインとは関係ないだろう
死体と認識したものを葉っぱの変えられる忍術がギャグっぽく描かれる時点でリアリティラインは低めだがそれは殺人に対する倫理観とは関係ない
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 19:51:35.19ID:n7ngIpJ8
はた迷惑な構ってちゃんだな
早く葉っぱにされたら良いのに
2025/04/15(火) 19:54:49.54ID:a+cO8T3z
もう氾濫するシチュ&カテばっかりでアンモラルな仕切りとっぱずしでもしない限り見てもらえるアニメできないんじゃない?
2025/04/15(火) 19:58:27.85ID:pqOMMO4w
構ってちゃんは君らでは?
こっちは具体的な話しかしてないんだから
気に入らないなら反論するか
出来ないなら黙ってりゃ良いのに
レス内容明らかに理解出来てないままで
悔し紛れに絡んでくる人多すぎじゃね?
2025/04/15(火) 20:01:24.82ID:3fAMZNSa
こうやってネットで、しかも作品を叩く内容でしか構ってちゃん出来ないってホントに惨めだな
2025/04/15(火) 20:03:38.71ID:Oo+GeBX8
ギャグアニメの殺人を笑って見るのとリアルの殺人を容認するのとは違うからな
むしろ現実レベルの倫理観をものさしにしてこれを叩いてる時点で虚構と現実の境界が曖昧になってそうで怖いわ
2025/04/15(火) 20:09:25.44ID:pqOMMO4w
ほらな
全くレス読めてないだろ

俺は話の内容についてネガティブ評価ではあるが
直接には作品叩きなどしていない
擁護の理屈がおかしいからそれを指摘したら
延々いろんな奴がズレた絡み方してくるから
ひとつひとつ解説してやってるだけだぞ

本当に先入観による敵味方の区別で脊髄反射レスしてるだけで
三行以上の文は何も読めない人が大勢いるんだな
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 20:09:41.75ID:jy4zZSlR
こういう現実とフィクションの区別がつかない障害者が京アニ放火とかするんだろうな
2025/04/15(火) 20:12:25.86ID:Q2xEWgC0
最近のアンチは嫌なら見なければいいのに最終話までしっかり視聴して毎回文句たらたら書き込んでくるのよ
もっと自分の好きなもののために時間を使ってくれと思う
2025/04/15(火) 20:16:05.09ID:KUVhImpj
他人の命を奪うことを稼業にする殺し屋なんかそれを受け入れるか受け入れないかだけで、これは倫理的にOKこれはNGなんてのは傲慢なんだよ
でもってLEONもアントン・シガーもベイビーわるきゅーれも禁忌として世界から抹殺されないのはそれらがフィクションで誰も死んでないから
2025/04/15(火) 20:22:53.03ID:iCJCoZgB
シャフトかと思ったらシャフトだった
久しぶりにここの名前見たわ
2025/04/15(火) 20:23:10.32ID:N8+FU5XL
ヒットしたリコリス・リコイルとかにもこういうこと言ってるんだろうか
2025/04/15(火) 20:29:36.40ID:ZzaM7Jiv
ID真っ赤っかな奴にはまともな奴おらんな
反論されるのが嫌ならSNSの鍵垢でブツブツ言ってりゃいいのに
2025/04/15(火) 20:30:43.58ID:ZzaM7Jiv
>>798
「バカは要点を短くまとめられないから長文になる」
って有名な言葉があるんよ、坊や
2025/04/15(火) 20:37:29.75ID:s/1Rwhpl
俳優の故竹脇無我は仕掛人の出演オファーを持ってきた仲川プロデューサーに
殺し屋なんて汚れ役はねえええ~~!芸歴汚すんだよおおおお~~!絶拒おおおお~~ッ!と
けんもほろろな言い草でつっぱねたそうだ
時代劇とはいえ、作品に対する理解よりも殺し屋は悪役という世間的認識が先に立ってしまう時代だった
2025/04/15(火) 20:42:50.90ID:pqOMMO4w
>>801
いや、それこそ君リアルと創作の区別がついてないのでは?
俺が言ってるのはあくまでフィクションとしての描き方についての話だぞ

良作とされる殺し屋ものは基本主人公格の人間は
少なくとも作中内直接描写においては
何の罪もない人を殺してまわったりはしないように
やる場合でも何らかの葛藤や因果応報を加えるようにすることで
作品としてのヘイトコントロールが出来てるんだよ
あるいは完全なダーク系作品や殺しを完全ギャグに昇華させてるような作品でも
それを描くことが根本的に倫理に反してることを理解しているからこそ
そこから裏返すための調整に意識をさいて多大なセンスをつぎ込むことで
ギリギリ作品として成立させてるの

この作品にはそういうのが何もなく、本当に子供の思いつきレベルで
可愛いキャラで理不尽に殺しまくったら楽しーしてるだけにしか見えない
だから否定的な人が多いんだよ

いやいやここが面白いんだってのがあるなら是非解説して欲しい
その方が俺を罵倒してるよりよほど建設的だろう

>>805
日本語読めるようになってから帰っておいで
2025/04/15(火) 20:55:31.36ID:KUVhImpj
悪者は死んで当然だから死刑という国家制度があるって、それは現実のこっち側の話だよな
ちなみにこのはが殺すのが悪人ではないっていう判断の理由は?
2025/04/15(火) 21:09:25.77ID:rlYcjrxT
金もらって人殺してるなら別にいいだろ
2025/04/15(火) 21:13:34.96ID:Z8sSfT4f
ばーかばーか
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 21:30:27.77ID:Z6wmir0Q
なんか薄ら寒くなってきた
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 21:34:46.84ID:tvynCFxX
RPGやFPSで人を撃つべきでないと言うのだろうか?
2025/04/15(火) 21:42:32.78ID:65nE7sN1
雑なギャグマンガに高尚な理屈を求める境界知能
2025/04/15(火) 21:46:33.57ID:TyBbxASk
OPのアホみたいに口開けてくるくる回ってるさとこちゃんほんとかわいい
てか、何でこの子いつもアホみたいに口開けてんの?
頭弱そう系ゆるふわボイスのさとこちゃんかわいすぎてほんと好き
2025/04/15(火) 21:54:00.02ID:iSc+8xs0
このはが色々言われてるようだが
さとこは追手から逃れる際に相当殺ってそうでしかも自覚ない
飯綱落し使いのくせに自分は弱いと言い張る
2025/04/15(火) 21:58:29.26ID:v4IuU2HK
ひさびさにシャフトっぽいの見た
懐かしい
2025/04/15(火) 22:26:44.90ID:BtqT49Nk
ずんちゃっちゃーずんちゃっちゃーに乗せての間の取り方が物語シリーズっぽくて
みちると路地裏バトルがまどマギの杏子とさやかっぽかった
2025/04/15(火) 22:29:42.08ID:nSJWesOM
シャフトっぽいのって斧乃木余接っぽいよな、どれもこれも
2025/04/15(火) 22:41:57.86ID:2wDmfFiX
J.C.STAFFが作るべき
2025/04/15(火) 23:01:02.89ID:dwBxCZuj
さとこのひみつ



ハムスターとオセロで勝負して完敗するほど弱い
2025/04/15(火) 23:05:18.19ID:dwBxCZuj
>>807
>何の罪もない人を殺してまわったりはしない

立川のヒゲ「え、この世に罪を背負っていない人間がいると思ってるの?」
2025/04/15(火) 23:05:55.20ID:dwBxCZuj
あと「否定的な人が多い」ってどこの話なんだろう
ソース出せるのかな
2025/04/15(火) 23:07:39.13ID:2wDmfFiX
否定的100%(N=1)
2025/04/15(火) 23:11:01.86ID:DbQaOU5y
あ、あの子はアルジャーノンだから・・・
2025/04/15(火) 23:13:55.78ID:/C2ztSWx
>>769
>悪者は死んで当然ってのは正しい倫理観
>だから死刑という公式国家制度もあるわけで

死刑制度がこんな幼稚な感情論で作られたと思ってんのか…
てことは、法律自体が何のためにあるのかも理解してないって事じゃん
未成年のガクセーさんかな?
成人しててこの程度の認識だとしたら、相当な底辺だぞお前
2025/04/15(火) 23:15:16.42ID:GCrpyKle
長文書いてるやつ全員さとこちゃんに依頼して○してもらうか
2025/04/15(火) 23:15:34.72ID:dwBxCZuj
法で縛らないと人は必ず人を殺す

って有名な言葉だよね
2025/04/15(火) 23:17:12.05ID:DbQaOU5y
ころすのはこのはで
はっパにするのがさとこ

さとこは生き物をパできない
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 23:18:21.54ID:flmvdQBX
紛らわしい
2025/04/15(火) 23:22:00.01ID:2wDmfFiX
いろはは赤系だったのにフレンディになると黄色系に
こむぎは黄色系だったのにワンダフルになると赤系になる
ややこしや
2025/04/15(火) 23:22:04.38ID:pqOMMO4w
>>825
受け取り方が逆
根本に悪いことした奴だから死んでも仕方ないという価値観があるから
国家による殺人という死刑制度が認容されてきたって意味だよ
法の成り立ちなんて、初学者でまだ習ったこと覚えるだけしか出来てなさそうな
君に言われるまでもなくよーく知ってるよ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 23:25:25.70ID:ErBj6ulA
君は東大生のくせに、漫画と現実の区別もつかないのか
2025/04/15(火) 23:26:21.41ID:Zc6zZknf
まだおったんかい
2025/04/15(火) 23:27:30.45ID:dwBxCZuj
>>826
さとこじゃなくこのは
忍者っぽい名前の方が殺し屋で一般人っぽい名前の方が忍者
2025/04/15(火) 23:28:50.14ID:FrQAUrVj
言った通り上から目線の倫理棒で殴ってるだけのクズでしたとさ
2025/04/15(火) 23:30:27.16ID:/C2ztSWx
>>831
よーく知ってたらあんな頓珍漢な言葉出てこないよ底辺くん
それか中学生?
どっち?
2025/04/15(火) 23:30:42.09ID:nSJWesOM
本名は不明
ゴルゴっぽい
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 23:31:16.60ID:VGfaLEZr
作品関係ねぇ話ばっか
やっぱり虛無アニメなのでは
2025/04/15(火) 23:32:39.34ID:pqOMMO4w
>>833
俺もさすがにもうやめたいんだけどさ
なんか大人気みたいでずっと絡んでくる人いるのよ

どうでもいい罵倒とか水掛け論みたいなのはほっとくにしても
具体的なこと聞かれるととつい答えたくなっちゃうからな

別に俺の方から積極的に作品叩いたり荒らしたりする気は毛頭無いので
そろそろ放置してくれると助かるわ
2025/04/15(火) 23:38:01.42ID:dwBxCZuj
>>835
倫理棒で殴るのも失敗してるんよ・・・
矛盾や理屈の破綻を正面から指摘してきた相手にずっと
「もう!お前ら俺の話わかってない!バカ!バカ!」って泣き出す事しかできてないし
仕舞いには自分が何言ってるかもわからなくなってるし

最近のオタクくんに多い「自分では賢いと思ってるけどアホを隠しきれてない子」ですよ
頭以前に心が弱いからディベートできないタイプ
2025/04/15(火) 23:38:39.95ID:tIBs6om1
クレジット見るまでさとこの声が花澤だと思ってた
2025/04/15(火) 23:41:37.80ID:/C2ztSWx
>>839
ずっとどうでもいい罵倒と水掛け論に終始してる子が何言ってるの?
放置して欲しいなら、誰か言ってたようにSNSの鍵垢で一人でブツブツ言ってればいいのに

ちんこ丸出しで外歩いておいて「なんで捕まえるんだ!放っておいてくれると助かるわ!」って叫んでるキチガイと変わらん
だから底辺って言われるんよ
2025/04/15(火) 23:42:50.58ID:dwBxCZuj
>ちんこ丸出しで外歩いておいて「なんで捕まえるんだ!放っておいてくれると助かるわ!」って叫んでるキチガイ

これは草
2025/04/15(火) 23:42:58.95ID:2wDmfFiX
底辺にもそんな奴はおらん
2025/04/15(火) 23:45:46.97ID:pqOMMO4w
>>842
ふーん
で、どれが罵倒で水掛け論なんだい?
というかまず>>831の書き込みの意味も理解できてる?
汚い言葉使うほど余裕のなさがにじみ出てくるだけだぞ
2025/04/15(火) 23:48:25.05ID:DbmYZ7v+
相手瞬殺だとバトルシーンが省略できて進行早くてテンポよくてよきじゃん
ギャグマンガなんだし

ハートアンダーブレード(日本名: 忍)なんて殺しに来たおっさん返り討ちにして喰ってたしなー
2025/04/15(火) 23:58:48.52ID:pqOMMO4w
>>846
あれは、殺しにきた奴返り討ちにするのは仕方ないし
食う部分含めてそもそも人とは異なる怪異の価値観を浮き彫りにするためのシーンだからな
その上で理屈では理解してもそれを受け入れられない主人公を描くことで
上手く視聴者ヘイトとのバランスをとっている
こういうのがセンスなんだよな
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 00:25:03.78ID:KZ4/IaZn
シャフト正解やな
録画見直してるんやけど間の持たせ方から見せ方から面白いわ
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 00:35:09.83ID:micgdE8g
YouTubeだと全然動画上がらないな
もっと注目されても良さそうなのに
2025/04/16(水) 05:20:40.11ID:7tpdXYp9
俺的には合わなくてたぶん2話切りする予感
死を軽く扱う精神的な悪影響があるだろうが、そのリスクに見合う面白さは提供されてない感じ
でもOPEDは今期最高に感じててカラオケ用に覚えるかもしれない
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 07:27:44.76ID:Ct9JuaQ6
今期はガンダムとその他ってぐらい
ガンダム以外は存在してないも同然の扱い
2025/04/16(水) 08:02:04.57ID:eNaDUb+p
死体を葉っぱに変えたら殺した証拠なくなってランキング上がらないんじゃないのか
2025/04/16(水) 10:13:18.44ID:nHmt2WFW
ミンチにして海に撒いて魚の餌にする奴もいるだろうし、結局死体処理はされるから
2025/04/16(水) 10:14:09.92ID:5PHCH/Ro
最初に殺られた先輩の格好が叡智であった
2025/04/16(水) 10:18:01.52ID:QC9eAiGg
コンビニの店員さんがこのはちゃんみたいなメガネ美人だった
2025/04/16(水) 10:34:25.14ID:CO3A4T4l
そのうちビキニアーマーみたいにビキニくのいちが主流に
2025/04/16(水) 10:45:19.39ID:jNg31BkC
やーいやーいダメ忍者
2025/04/16(水) 13:01:25.29ID:phNnAsxg
今期は豊作やな
2025/04/16(水) 13:27:07.43ID:KZ4/IaZn
一人目の死体を葉っぱに変えるところの絵が凄いな
網タイツからパンツ、ブラの隙間まで舐めるように見せてる
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 13:31:53.37ID:6yiay5J1
ざーさんいい加減JKやJC役は若手に譲ってやれよ…
2025/04/16(水) 14:48:47.40ID:CO3A4T4l
それはプロデューサーか監督か音監に言ってくれ…
2025/04/16(水) 14:54:22.74ID:EdOU/1Hc
To Heart
堀江由衣「出てます」
Kanon
堀江由衣「出てます」
ダ・カーポ
堀江由衣「出てます」
シスプリ
堀江由衣「出てます」
艦これ
堀江由衣「出てます」
FGO
堀江由衣「出てます」
アズレン
堀江由衣「出てます」
ウマ娘
堀江由衣「出てます」
ブルアカ
堀江由衣「出てます」
2025/04/16(水) 15:02:34.61ID:iPB1pBm1
まどマギやFateなんかはベテランが少女役やるからいいみたいなところもあるからな
2025/04/16(水) 15:22:24.54ID:JYZEFKtC
ゲームかなんかで演技忘れてて違和感とか言われてなかった?
2025/04/16(水) 15:25:06.83ID:EdOU/1Hc
(3) 「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」Final PV - YouTube
https://youtu.be/jIzstSDGMcQ?t=28

悠木碧さん、まどかの演技を忘れてしまう
2025/04/16(水) 16:10:52.90ID:UWFk7J9i
未だに主演も主題歌も持って行くとか
若手はたまったもんじゃないだろうな
2025/04/16(水) 16:15:42.10ID:lMlx784b
ED癖になりそう…
2025/04/16(水) 16:20:20.81ID:FCVn4t9q
>>827
言うても、「人を殺してもいい国」では基本人殺せないぞ(誰かを殺そうとした瞬間に国民全員に攻撃されて死ぬ)
2025/04/16(水) 16:28:03.65ID:dDI3Lx6+
>>155
カムイ外伝やでキノの旅思い出した
2025/04/16(水) 16:33:31.74ID:dDI3Lx6+
>>869
キノの旅にそんなエピソードあったな
2025/04/16(水) 16:51:08.45ID:OMK0wnl8
イイヅナ落としというキメ技があることも
由来となったイイヅナというイタチの仲間の生き物がいることもこのスレで初めて知った

サスケとかカムイとか1960年代なんだなー
2025/04/16(水) 17:01:05.85ID:JYZEFKtC
イヅナオトシ
2025/04/16(水) 17:21:01.46ID:DnvBrg9g
動物はイイズナな
ちなみにイタチの一種だが食肉目最小の生き物でもある
2025/04/16(水) 17:24:37.04ID:JYZEFKtC
大いずな落としじゃあ~!
2025/04/16(水) 17:25:02.04ID:wgHSz26G
モズ落としってのもあるよな
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 17:43:20.27ID:Cy1aqRk6
>>850
このアニメは死を軽く扱うとか言っときながら他所で銀英伝とか進撃の巨人とかドラゴンボールとか見てたりするんじゃないか
2025/04/16(水) 17:58:33.50ID:IiEIYt1a
にんころ〜
2025/04/16(水) 18:01:10.57ID:/hObzVAv
OPもEDも殺しに関連するワードや葉っぱ・隠滅というワードが使われてるのが好感持てるわ
こういうのでいいんだよこういうので
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 18:07:22.53ID:RJt3uLNS
飯綱落としとか変移抜刀霞斬りとか懐かしい
クレーム来ないのかってぐらいそっくり
出だしの目をギョロってしてるとこ録画ミスったかとおもたわ
2025/04/16(水) 18:26:25.72ID:PwXZdv67
>>875
サムスピの服部半蔵の投げ技
2025/04/16(水) 18:31:48.21ID:DnvBrg9g
まあ飯綱落としなんか色んなフィクションの作品で使われまくってるし今更クレームってのも可笑しいやろ
2025/04/16(水) 18:33:21.85ID:JYZEFKtC
いろんなところで使われてるから、いずなおとし、が当たり前で、いいずなおとしがびっくりカルチャー過ぎる
2025/04/16(水) 19:46:35.00ID:/hObzVAv
>>880
ストライクヘッズのパクり
2025/04/16(水) 20:11:15.60ID:HrS9xNxc
>>734いいね
珍しく中の人が可愛いじゃん
2025/04/16(水) 20:14:57.70ID:ph4yEMJR
中の人は新人?
2025/04/16(水) 20:26:15.50ID:FvlE3trz
イイズナなんて言われるとイタチやなく、長野の地名が思い浮かぶからなんかやだ
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 20:34:51.49ID:KZ4/IaZn
妊法さとこ外伝とか薄い本が出ないかな
どっちかと言うとこのはが好き放題されて欲しい
2025/04/16(水) 20:38:54.95ID:VzVVwpWO
原作のサンプル部分読んでみたけど、結構アレンジされてんだな
最初に襲われたところは原作では先輩一人だったとか
2025/04/16(水) 20:39:32.12ID:EdOU/1Hc
三川 華月(Mikawa Haruna)(@mogumogu3kawa) • Instagram写真と動画
https://www.instagram.com/mogumogu3kawa/?hl=ja

新人かと思ったら6年目なんだね
2025/04/16(水) 20:40:34.81ID:385Eyl+2
>>888
原作者がオリジナル展開が多めになると言ってる
2025/04/16(水) 20:56:24.73ID:VzVVwpWO
>>890
そうなんだ。1クールで尻切れとんぼではなく綺麗に終わらせてくれそうで楽しみ
2025/04/16(水) 21:14:17.51ID:/hObzVAv
>>734
ざーさんが晒してたけど頭巾も被ってたぞ
2025/04/16(水) 21:14:50.79ID:S+pnQqyo
>>889
声優業界で六年目なんてまだまだヒヨッ子よ
2025/04/16(水) 21:15:48.95ID:/hObzVAv
>>888
アニオリもあるしストーリーの順番も結構入れ替えてる
それでも矛盾がないのは丁寧な仕事してる証拠だな
シャフトはハンバーガーちゃんが大好きなんだろう
2025/04/16(水) 21:18:46.74ID:DqasHN7y
>>889
その画像なら当然知っているだろうけど今期はmonoでもメインをやってる。売れっ子やん
しかし華月をはるなと読ませるということは、華をは(な)、月をるなと読むんだろうな。キラキラネームだ
2025/04/16(水) 21:32:27.26ID:KZ4/IaZn
>>889
またこんな読めない名前をつける
売れないやつって共通してるな
2025/04/16(水) 21:42:50.07ID:DnvBrg9g
月を「るな」はまあ良いとして華を「は」とは呼ばないやろ普通…
2025/04/16(水) 21:47:32.58ID:a1d5ur7V
いやいや月をルナがokなら華をハくらい可愛いもんだろ
2025/04/16(水) 21:50:27.74ID:JYZEFKtC
月は、ライト
2025/04/16(水) 21:52:28.06ID:EdOU/1Hc
「あっ、おばさん!キシ君いますか?」
「騎士(ナイト)です。」
2025/04/16(水) 22:00:00.37ID:ph4yEMJR
>>889
27歳か
声優志望多いからかモブばっかりで仕事ないままアラサーくらいになってる子多いな
2025/04/16(水) 22:25:06.98ID:y84VYMyk
とのぴーも実力はあったけど28歳までずっと埋もれてて
24年に天使つきと負けヒロインでやっと名前が売れた
三川さんも頑張ってほしい
2025/04/16(水) 22:58:48.87ID:ouRoEVd6
声優業界競争が激しすぎて、そんな人ばっかりなんよな
2025/04/16(水) 23:07:18.36ID:nHmt2WFW
今後はあまりにもアクロバチックな読みは役所で受けつけてもらえなくなる
2025/04/16(水) 23:22:55.97ID:ph4yEMJR
>>902
遠野は負けヒロイン前からそこそこ仕事あったろ
SB69も出てたし
2025/04/17(木) 01:45:13.56ID:ZNqRl1FG
にんころダンス買った

好き
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/17(木) 01:52:00.72ID:l6sA28XB
>>902
この子はそれで売れも無理って分かるんだよ
後藤麻衣コースのタイプ
2025/04/17(木) 02:43:24.43ID:IRQ/OBQB
実力顔スタイルはいいからまあ期待はしとこう
2025/04/17(木) 03:32:08.70ID:zYY5UOPg
さとこの中の人良いじゃねえか
若干堀江由衣っぽく見える
2025/04/17(木) 04:09:14.42ID:RHzW6tzJ
最初はインパクトあるけどどこまで伸びるかだな
話の芯が凡庸だと飽きられる
ギャップ魅せは今どき珍しくない
キャラの魅力で引っ張る感じでもなさそうだし
2025/04/17(木) 06:48:56.15ID:LE+FheLn
キルミーに話の芯なんかあったか?
2025/04/17(木) 08:10:38.34ID:+McllTrJ
そんなもんないよ
2025/04/17(木) 08:43:25.20ID:Ntnuo22B
|^o^)┐
2025/04/17(木) 09:15:41.18ID:lSj8kJMm
>>876
この作品は「殺し」や「人の死」を笑いやコメディの1道具にしか使ってないからなあ・・・
「人の死」が読者や視聴者の興味を惹きつけるための道具でしかないんだよ
2025/04/17(木) 09:44:12.61ID:+McllTrJ
>>914
へー
2025/04/17(木) 09:44:20.90ID:+McllTrJ
>>914
だからなに?
2025/04/17(木) 09:44:30.77ID:+McllTrJ
>>914
気に入らなければ見なければ?
2025/04/17(木) 09:44:55.64ID:+McllTrJ
>>914
そんなに気になるなら切っていちいちスレにも文句言いに来るなよ?
2025/04/17(木) 09:45:05.90ID:+McllTrJ
>>914
ノイジーマイノリティ
2025/04/17(木) 09:45:22.80ID:+McllTrJ
>>914
別にコメディの1道具にしても良いんだよなあ
2025/04/17(木) 09:45:32.85ID:+McllTrJ
>>914
お前が気に入らないってだけで
2025/04/17(木) 10:01:35.19ID:CqaPcXzR
そいつはアレだが1人で8レスもアンカ付けてるお前も大概だぞ
2025/04/17(木) 10:08:44.92ID:iPJspu1F
>>911
ソーニャ「話の芯?私たちにそんなものあるのか?」
やすな「・・・」
ソーニャ「おいなんか言えよ」
やすな「しーん」
ソーニャ「ふざけるな!ドカバキボコ」
やすな「死ーん」

>>914
でもこのスレに居てここに書き込んでいる時点で君も人が明るくホイホイ死ぬのがちょっと面白いと思っているんでしょ
隠さなくていいよ。一緒に堕ちて行こう
2025/04/17(木) 10:15:30.39ID:ZvvCvIn4
>>923
さあ
どうぞこちらへ
さあ
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/17(木) 10:17:10.44ID:az0YRfVx
これ田中出てくるの
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/17(木) 10:42:53.14ID:c9uQdcIm
オバロ好きな自分としちゃ
この手のポイポイ人を蹂躙するアニメは好物でち
2025/04/17(木) 10:57:12.75ID:lSj8kJMm
>>923
いや俺はおそらく堕ちれない
1話は世界観説明やこれからの内容を際立たせてる可能性もあるから、
2話冒頭からしばらく見るけど同じような感じなら俺は蜘蛛の糸を登っていくよ

人の死によって滅茶苦茶面白くなる構造だったら一緒に地獄に堕ちられるが、
「あっさり人を殺す」そのものが面白いでしょ?って感じなら無理だな
2025/04/17(木) 10:59:44.36ID:1lDaJUDq
ダン中の人みたいに殺しても復活すればいいのにね
2025/04/17(木) 11:03:32.12ID:U6x7Uaos
はぁあ?何そのリアクション
2025/04/17(木) 11:05:50.06ID:U6x7Uaos
てか一番最後のランキング画面って甘城ブリリアントパークみたいだな
2025/04/17(木) 15:44:44.06ID:9zVAh60L
路地裏で忍者が行き倒れてたシーン
消火器箱に赤色灯付けたのは誰だ
2025/04/17(木) 15:56:32.65ID:DWQYnKkX
アバンのさとこのわめき声が好きでそこだけ何回も見てしまう
2025/04/17(木) 15:59:06.73ID:jfdHHIhm
あっさり人が死んでいく世界観は白土作品を踏襲してるんだろうけどあまり語られないよね
2025/04/17(木) 16:07:49.19ID:1lDaJUDq
>>933
いや大先生と比べるのは流石にw
2025/04/17(木) 16:19:05.11ID:YWkYAT7Z
常識が欠落しているJK殺し屋と人外の食人怪異は
狩られる方の一般人から見たら同じカテゴリーだよなー

心の機微や物語などは狩られる側が主人公だから発生するだけ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/17(木) 16:36:36.78ID:l6sA28XB
アナザーなら殺られるまでもなく死んでた
2025/04/17(木) 17:07:53.72ID:jfdHHIhm
>>934
いや、比べるというかパロディなわけだから元ネタに触れないとなんで簡単に人が死ぬのかとか分からないかな、と
2025/04/17(木) 18:37:37.73ID:OO9dNKIv
さちこはアホでかわいいなあ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/17(木) 18:48:08.73ID:MhP6r817
さ と こ

だから
さどこと覚えてください
2025/04/17(木) 18:52:41.17ID:zECqStPK
長台詞の背景字のなかでも間違われるくらいだからな
一箇所さことになってた
2025/04/17(木) 19:00:20.37ID:gciAcsig
最終回はやっぱり涙を流しながらこのはちゃんを木の葉にするのだろうな
俺たちの涙腺をぶっ壊して欲しい
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/17(木) 19:11:27.84ID:ejQ1Ial7
ひぐらしみたいなキャラ名だな
2025/04/17(木) 19:17:23.71ID:r+LscJvG
>>941
良いなそれ見たい
2025/04/17(木) 19:19:38.84ID:r+LscJvG
木の葉だけが舞う無人の街になるのもいいな
2025/04/17(木) 19:23:48.77ID:BLewbWui
>>895
自称ジョニーザバイパー(本名:大森ヒデヒコ)に比べたらなんてことない
2025/04/17(木) 19:25:13.97ID:NscBwTPf
このはの声のトーンも相まってまちかどまぞくの二人を思い出すな
あっちはここまで狂ってないけど
2025/04/17(木) 19:25:35.12ID:BLewbWui
>>927
考えが浅い
まぁお前はそのまま浅い人生歩めばいいよ
誰も困らん
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/17(木) 19:34:05.19ID:l6sA28XB
>>927
いつおまえは外道地獄に堕ちたんだ
2025/04/17(木) 19:38:24.81ID:0V0DwxLA
さとこは村長の娘なのか
7回抜け忍しても生きている
さとこを参加させると抜け忍の士気が上がるとか
2025/04/17(木) 19:39:12.89ID:3RVsm0sQ
くのいちにだけ効くフェロモンがでている
2025/04/17(木) 19:50:43.53ID:lSj8kJMm
>>948
進撃の巨人と時は一緒に堕ちたよ
残虐シーンに見合う面白さを提供してもらった

最近だとリゼロ3期では嫌な残虐シーンが多くて見れなくなったな
楽しみながら平気で子供や人を殺しまくるシーンとか無理になった
それに見合う面白さを提供してもらえなかった 
残虐シーンを「面白いでしょ? これが見たかったんでしょ?」って言う感じがしんどい
2025/04/17(木) 19:51:07.24ID:3RVsm0sQ
たてました

忍者と殺し屋のふたりぐらし 2殺
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1744887044/
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/17(木) 19:56:37.26ID:d97SY7F/
原作読んだけどアニメ1話みたいなテンションで駆け抜けていくのかと思ったら割と真面目な話もしそうな空気は1ミリくらい感じるな
2025/04/17(木) 20:02:29.22ID:0V0DwxLA
>>951
あんた見てないでしょ
1話に残虐シーンは無い
事後の返り血くらい
2025/04/17(木) 20:05:11.12ID:orwUA0qp
真面目な話をし始めた途端に失速しそうな気がするんですが
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/17(木) 20:06:00.93ID:d97SY7F/
これ最終話まで倫理観がどうこう論争してる奴がいたら流石に笑ってしまうわ
2025/04/17(木) 20:07:19.47ID:0V0DwxLA
もう見ないと言いながら最後まで見るやつか
2025/04/17(木) 20:08:06.86ID:BLewbWui
>>951
要するにグロ耐性が低いだけか
キッズやん
2025/04/17(木) 20:08:52.49ID:ySeNbV0H
実は意外に原作に論理感があって戸惑うぞ
2025/04/17(木) 20:10:10.98ID:0V0DwxLA
鬼滅スレにいた奴思い出した
編集して子どもに見せるとか言ってたが
見せるシーンが無くなってしまう
2025/04/17(木) 20:15:32.57ID:BLewbWui
>>952
乙だけど保守せず立てっぱなしだとすぐ落ちるぞ
俺はこれから猫のキンタマ揉むのに忙しいから無理
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/17(木) 20:27:36.58ID:l6sA28XB
>>960
まあ遊郭はな…
あと子供が読む見るには
婦女子が脳刺激されて麻痺=快感催すくらいの残虐描写は間違いない
P12規制じゃなかったか?
流行ったからって未就学児まで人気になるのはよくはないじゃん
社会規制の範疇だとは感じる
2025/04/17(木) 20:34:10.73ID:ve9Jr9u8
事前事後だけで残虐シーン自体ははなかった気がするんだけど違うヴァージョンあるのか?
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/17(木) 20:35:59.40ID:l6sA28XB
小学生前の子供が読む絵本に腕な首が吹っ飛ぶ描写ないでしょ…
そんなん近くにあったら秒で遠ざけるわ
2025/04/17(木) 21:11:18.46ID:3RVsm0sQ
にゃんたま乱太郎!?
2025/04/17(木) 21:56:19.45ID:cNoIYKN7
やったねさとこちゃんプライベート用の可愛い服手に入れたよ
元が可愛いから忍装束も私服もどっちも可愛い私服は肩ずれの所がイカしてるわ
2025/04/17(木) 21:57:56.36ID:cNoIYKN7
このはさんが用意した服はダサくて確かにさとこちゃんには合わんかったなw
何だかんだで倫理観ぶっ壊れさとこちゃんにも恥じらいがあってほっこりしたわ
2025/04/17(木) 21:58:57.49ID:cNoIYKN7
抜け忍リーダー有能じゃないか
リーダーが居なかったら罪の無い目撃者が全員消されかねなかったぞ
2025/04/17(木) 21:59:27.10ID:cNoIYKN7
Cパートの殺された皆さんの集いは前日譚的なやつ?
2025/04/17(木) 22:25:20.89ID:aE0pIySl
AT-X早いんだった
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/17(木) 22:29:45.16ID:38OHQw1/
忍者くノ一の声優は豪華やね
2025/04/17(木) 22:34:20.92ID:aE0pIySl
シャフト言われるとやっぱシャフトっぽいな
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/17(木) 22:37:48.65ID:ejQ1Ial7
TOTOの洗面台を推すアニメってなんだよw
あれ確かに便利だけど
2025/04/17(木) 22:38:32.23ID:q1zz3p+Z
おもろいなこれ
期待してなかったけど普通にクスッと笑える感じで見れる
2025/04/17(木) 22:41:44.41ID:BLewbWui
>>968
リーダーが記憶を消す方法はKISSだ
してる時間の長さで消す記憶の大きさが決まる
百合が捗るな
2025/04/17(木) 22:49:15.28ID:PGROGCvi
スーツの人も死ぬかと思った
でも来週には死んでんだろな
2025/04/17(木) 22:51:14.18ID:ejQ1Ial7
飯テロアニメかな?
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/17(木) 22:54:36.54ID:q1XTCXww
けっこう美味そうなもの食ってるよなw
2025/04/17(木) 22:54:57.58ID:Qw+aXXuB
さとこ普段の忍者服も新しく買った肩ズレ私服も可愛かったな
だがざーさんが用意してきたユニコーン服は駄目まるでセンスが無い
2025/04/17(木) 22:56:13.79ID:5jmMdFbN
Cパートで心をえぐっていくスタイル
2025/04/17(木) 22:58:03.92ID:j+oseK/o
次回はあの女子会メンバーがさとこを殺しにいく流れか
2025/04/17(木) 22:58:57.84ID:PGROGCvi
最後の3人の子も死んじゃいそうだしそろそろ辛く感じる面白いけど
2025/04/17(木) 22:59:09.33ID:ve9Jr9u8
テンポ良くてストレスフリーだわ
2025/04/17(木) 22:59:35.33ID:RmJDIOE+
オーバーオール姿可愛いやんw
2025/04/17(木) 23:00:14.32ID:cNoIYKN7
父親を暗殺された吉田さんはどうなったんだろ?
2025/04/17(木) 23:01:30.87ID:9LLgAMpu
このはさんのおっぱいがえっちで話に集中できない
2025/04/17(木) 23:02:53.29ID:JNEheKEM
🪦ご視聴ありがとうございました🪦

TVアニメ『忍者と殺し屋のふたりぐらし』
第二葉「忍者と殺し屋の日常」
ご視聴ありがとうございました🥷

今週死んだ追手忍者:2名
草隠あすか(#楠木ともり)
草隠みどり(#石上静香)

来週もお楽しみに✨!
2025/04/17(木) 23:03:35.48ID:5jmMdFbN
本当は忍者姿で街出るの恥ずかしかったり、
仕事に戸籍が必要だったり、目撃者を消そうとしたり
ギャグ時空のクセに妙なところだけリアリティにこだわるなw
2025/04/17(木) 23:05:04.66ID:PuinqA0z
たまたまチャンネル合わせたけどギャグアニメか
おもろかったよ
来週から見ようかな
2025/04/17(木) 23:08:22.45ID:3cXL5Fw8
>>981
1話と2話で既に全滅した
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/17(木) 23:08:46.32ID:urDCRy77
テンポいいし可愛いし面白いのにCパートで刺してくる殺し屋アニメ
2025/04/17(木) 23:10:28.74ID:/AIKQhnX
今日は実況していいのか!?
2025/04/17(木) 23:13:33.82ID:7/44egyf
人の心のないアバンだなぁとか思ってたらCパートでダメだった
2025/04/17(木) 23:15:32.28ID:BLewbWui
>>979
自分の金で買った好きな洋服をDisられている!
SNS上ではクソダサいだのみんな好き放題言いやがる!
あいつらなんなんだ!?何も知らないくせに!!
2025/04/17(木) 23:19:35.26ID:BLewbWui
>>993
Cパートはアニオリでも何でもなく作者が嬉々として描いてたコミックスおまけマンガってのがまたね・・・
2025/04/17(木) 23:21:34.15ID:7/44egyf
すごい格好でのおトイレ
2025/04/17(木) 23:25:19.94ID:PuinqA0z
え、あの3人って返り討ちにされてた忍者なんか
なんか切ないですな
2025/04/17(木) 23:48:26.85ID:JVfJS/7w
OPに居たユニコーンの謎が解けた
2025/04/17(木) 23:53:33.34ID:yZplSPbI
あの忍者装束って普通に帯をほどいて脱げるよね…

ロングワンピースのトイレみたいにまくり上げるのを凄い格好でのおトイレって言ってるだけかな…
2025/04/17(木) 23:59:34.01ID:ejQ1Ial7
忍者と殺し屋のふたりぐらし 2殺
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1744887044/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 11時間 57分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況