探検
俺は星間国家の悪徳領主! part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/11(金) 00:15:11.25ID:5N9g74fQ
復讐の八つ当たりで殺されまくる異世界の敵軍かわいそう
2025/04/11(金) 00:18:08.33ID:GrXlSa2B
むしろ敵が勝手に攻めてきて返り討ちに合うだけの自業自得なのでw
2025/04/11(金) 00:27:49.03ID:tVPNtjad
悲しいけどこれ戦争なのよね
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/11(金) 00:31:31.45ID:w4DMGvuW252風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/11(金) 00:45:40.12ID:e+CO2AmA これもそうだけど
今期は闇ヒーラーもやべぇんだっけ?
今期は闇ヒーラーもやべぇんだっけ?
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/11(金) 00:52:05.47ID:7u2drRGJ >>246
逆ベクトルの快感(?)でどうにかなるもんじゃないよなぁ
異世界で痛いスッキリ感を得れば得るほど
空しさと、課長と元嫁への憎しみが募ってどうにもならなくなって
酒浸りにでもなって死ぬしかないと思う
逆ベクトルの快感(?)でどうにかなるもんじゃないよなぁ
異世界で痛いスッキリ感を得れば得るほど
空しさと、課長と元嫁への憎しみが募ってどうにもならなくなって
酒浸りにでもなって死ぬしかないと思う
2025/04/11(金) 00:54:18.72ID:/m+EXeBz
第一話って実は夢オチだったとかあるのか?
2025/04/11(金) 01:01:12.11ID:DKF0Oy3D
>>254
ねぇよ
『俺は星間国家の悪徳領主!』次回予告|episode02「転生」
https://youtu.be/ru1OG6dgjm4
>リアムを導いた案内人は、リアムを再び絶望させて楽しもうとするが……?
だからコイツに復讐でいいんだって
ねぇよ
『俺は星間国家の悪徳領主!』次回予告|episode02「転生」
https://youtu.be/ru1OG6dgjm4
>リアムを導いた案内人は、リアムを再び絶望させて楽しもうとするが……?
だからコイツに復讐でいいんだって
2025/04/11(金) 01:06:25.85ID:fSCAk46v
>>253
そんな恨みに囚われるような小者じゃないっつうこった
そんな恨みに囚われるような小者じゃないっつうこった
2025/04/11(金) 01:07:00.74ID:GFLVpmeF
課長と嫁はどの道幸せにはならんから、復讐復讐言ってる人はあと少し待てばいいよ
まぁリアムが直接殺さなきゃ嫌だっていうなら、どうしようもないが
まぁリアムが直接殺さなきゃ嫌だっていうなら、どうしようもないが
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/11(金) 01:33:24.34ID:e+CO2AmA スレ完全に失速してんじゃねえか
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/11(金) 01:36:27.67ID:LRiin0WC 名作SF夏への扉は、浮気嫁も課長も全部許し財産もあげて、
みんな幸せになるように歴史改変したのに
みんな幸せになるように歴史改変したのに
2025/04/11(金) 01:37:33.96ID:hEz+Dr/W
間男と元嫁の結末とかもモリモリに盛る気がする
2025/04/11(金) 02:32:13.63ID:FyZZt9so
復讐と言うのなら運命とか世界を司る神とやらに復讐、って感覚?
真面目に生きた人間が馬鹿を見るような世界なら、好き勝手蹂躙してくれる それが俺に過酷な人生歩ませた世界に対する復讐
って感覚なのかな?
スレ失速と言うが、こんなのアニメ放送の曜日と次の曜日くらいだけ盛り上がれば十分じゃね?
また来週放送すれば盛り上がるっしょ
真面目に生きた人間が馬鹿を見るような世界なら、好き勝手蹂躙してくれる それが俺に過酷な人生歩ませた世界に対する復讐
って感覚なのかな?
スレ失速と言うが、こんなのアニメ放送の曜日と次の曜日くらいだけ盛り上がれば十分じゃね?
また来週放送すれば盛り上がるっしょ
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/11(金) 02:41:44.00ID:UAMuzlul263風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/11(金) 02:45:03.33ID:UAMuzlul264風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/11(金) 02:55:02.45ID:UAMuzlul >>190
慎重勇者は女神が人間の王女時代に主人公は強い勇者として召喚されたが、
自分の強さに自身ありすぎて失敗して、王女の世界は魔王に支配され、王女は記憶失って女神になり、
主人公は地球に戻ったが、何とか記憶失わずに再び召喚されたんだよ
だから訓練などの準備をこれでもかとやるようになった
慎重勇者は女神が人間の王女時代に主人公は強い勇者として召喚されたが、
自分の強さに自身ありすぎて失敗して、王女の世界は魔王に支配され、王女は記憶失って女神になり、
主人公は地球に戻ったが、何とか記憶失わずに再び召喚されたんだよ
だから訓練などの準備をこれでもかとやるようになった
2025/04/11(金) 04:11:11.83ID:tqDAit+v
>>246
そういう小事が入る余地のない人生だよ
そういう小事が入る余地のない人生だよ
2025/04/11(金) 04:22:55.45ID:325FOsxS
原作やマンガだと前世の話は本当に触りだけなのよな
バカ正直に生きてきた男が死ぬ間際に子安に絶望的な真実を突き付けられて「生まれ変わりとかどうでもいいから復讐させろ!」と願いつつ異世界転生しちゃう
子安はその場でついでに妻も絶望させるからそこで読者の溜飲は下がるし即来世の本編スタート
めっちゃバランス良いのになんでこれでやらなかったんだろ
バカ正直に生きてきた男が死ぬ間際に子安に絶望的な真実を突き付けられて「生まれ変わりとかどうでもいいから復讐させろ!」と願いつつ異世界転生しちゃう
子安はその場でついでに妻も絶望させるからそこで読者の溜飲は下がるし即来世の本編スタート
めっちゃバランス良いのになんでこれでやらなかったんだろ
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/11(金) 04:36:05.62ID:e+CO2AmA アホ監督脚本のオナニー
2025/04/11(金) 04:39:29.51ID:LHgcaiJs
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/11(金) 04:41:37.33ID:e+CO2AmA >>152
アニメは「作品」を作るんじゃなくて「商品」を作るのが仕事なんだよ
アニメは「作品」を作るんじゃなくて「商品」を作るのが仕事なんだよ
2025/04/11(金) 04:47:52.22ID:325FOsxS
>>267
あんまりそういう表現好きじゃないけど今回はそう思うわ
転スラアニメ1話でヴェルドラと会う前に1話使い切ってるのも引いたけどあれより酷い
前世のいざこざとかザマァとかこの作品ほぼ出てこないしメインじゃないからそこの尺を増やしてどうすんの?っていう
あんまりそういう表現好きじゃないけど今回はそう思うわ
転スラアニメ1話でヴェルドラと会う前に1話使い切ってるのも引いたけどあれより酷い
前世のいざこざとかザマァとかこの作品ほぼ出てこないしメインじゃないからそこの尺を増やしてどうすんの?っていう
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/11(金) 05:54:21.35ID:QDcKyDKO272風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/11(金) 05:59:48.05ID:QDcKyDKO >>262
リトライRの現代パートねじ込んだのは作者のせいだしなw
リトライRの現代パートねじ込んだのは作者のせいだしなw
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/11(金) 06:02:18.82ID:QDcKyDKO2025/04/11(金) 06:29:53.10ID:x5wXkoUt
一応2話で上司には制裁入るんだな
メイドうえしゃま最高かよ
メイドうえしゃま最高かよ
2025/04/11(金) 06:33:53.51ID:NyiyvdUP
無限地獄で絶望の日本をアニメ化した作品
2025/04/11(金) 06:41:29.43ID:x5wXkoUt
成長した主人公ヒロインの声鬼滅の炭次郎とカナヲか
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/11(金) 07:00:27.54ID:QDcKyDKO 来世は他人がいい(2024)
主人公)染井吉乃 上田瞳
従姉)明石潟 椿 上田麗奈
祖父)染井蓮二 上田燿司
主人公)染井吉乃 上田瞳
従姉)明石潟 椿 上田麗奈
祖父)染井蓮二 上田燿司
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/11(金) 07:02:04.07ID:QDcKyDKO TVアニメ「俺は星間国家の悪徳領主!」では、リアムの曽祖父の代からバンフィールド家に仕える執事「ブライアン・ボーモント」を演じました。
TVアニメ「4人はそれぞれウソをつく」では、橿原女学園の英語教師「ブライアン先生」を演じました。来日10年以上の英語の先生で、生徒思いやりのやさしい性格です。
TVアニメ「4人はそれぞれウソをつく」では、橿原女学園の英語教師「ブライアン先生」を演じました。来日10年以上の英語の先生で、生徒思いやりのやさしい性格です。
2025/04/11(金) 07:04:00.39ID:nYTrOeJ6
執事のブライアンは第二の主役みたいなもん
2025/04/11(金) 07:18:09.78ID:5N9g74fQ
もしかして1話の内容って原作ではサラッと流す程度だったアニオリ構成だったり?
2025/04/11(金) 07:19:18.20ID:u2jpk2A1
ここまでの話をまとめると
1話大失敗www って事で良いんだな
1話大失敗www って事で良いんだな
2025/04/11(金) 07:21:28.26ID:nYTrOeJ6
たぶんね
2話3話はよくなるらしいけど
2話3話はよくなるらしいけど
2025/04/11(金) 07:28:03.94ID:FhXVI/Y0
闇ヒーラーもそうだけど、なろうがあまりにもテンプレ満載だからといって、アニメで奇をてらうと失敗するといういい例だと思う
2025/04/11(金) 07:51:01.87ID:HUSI+oCm
2025/04/11(金) 08:25:39.22ID:u2jpk2A1
会社の恥になるから 馬鹿な社員に示談とか言ってもみ消したのかもよ
5000万決済無しで振り込める部署の社員がそんなに馬鹿とは思いたくないが
5000万決済無しで振り込める部署の社員がそんなに馬鹿とは思いたくないが
2025/04/11(金) 08:26:28.04ID:DpE327Ad
原作では主人公の前世が死んだ後、嫁と子供は俺の子じゃねーしwwwwで金だけ取られて捨てられてるんだっけか
2025/04/11(金) 09:25:50.56ID:LKR1w9cY
>>280
さらっと流されるし托卵関係は死の間際に子安案内人にネタバレされるから主人公が生前どうこうできるわけない状態
さらっと流されるし托卵関係は死の間際に子安案内人にネタバレされるから主人公が生前どうこうできるわけない状態
2025/04/11(金) 10:04:00.95ID:HUSI+oCm
>>287
それだと子安さんが嘘をこいてて実は血の繋がってる娘だったという可能性もあるんか
それだと子安さんが嘘をこいてて実は血の繋がってる娘だったという可能性もあるんか
2025/04/11(金) 10:06:19.14ID:HUSI+oCm
>>285
そのバカな社員が関係各所に相談したりしたらその時点で会社が終了やな
そのバカな社員が関係各所に相談したりしたらその時点で会社が終了やな
2025/04/11(金) 10:06:39.97ID:lQyeabwn
ないない
原作だと横領上司とは別の男が浮気相手
おそらく金持ち
上司に改変しても原作セリフのままだとちょっとヘンかな
「優秀な遺伝子が~」どうこうっての
原作だと横領上司とは別の男が浮気相手
おそらく金持ち
上司に改変しても原作セリフのままだとちょっとヘンかな
「優秀な遺伝子が~」どうこうっての
2025/04/11(金) 10:08:45.05ID:i418b9WY
2025/04/11(金) 10:24:37.84ID:nHSWnaAG
>>288
元嫁と浮気相手の食事を見せてその中で托卵している会話がでてくるって感じだから案内人が特別嘘ついてるわけではない
元嫁と浮気相手の食事を見せてその中で托卵している会話がでてくるって感じだから案内人が特別嘘ついてるわけではない
2025/04/11(金) 10:25:05.84ID:HUSI+oCm
2025/04/11(金) 10:25:58.26ID:HUSI+oCm
>>292
子安さんならフェイク映像作れても不思議じゃなくない?
子安さんならフェイク映像作れても不思議じゃなくない?
2025/04/11(金) 10:37:11.51ID:lQyeabwn
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/11(金) 11:43:54.23ID:SwGpiBhP 漫画だと不倫相手若くてイケメンっぽかったな
アニメはブラック企業の社員の時点で優秀な遺伝子???ってなる
アニメはブラック企業の社員の時点で優秀な遺伝子???ってなる
2025/04/11(金) 11:53:10.91ID:GFLVpmeF
>>293
原作での浮気相手と嫁の会話を見るに、単に主人公を苦しめて楽しんでただけだと思う
原作での浮気相手と嫁の会話を見るに、単に主人公を苦しめて楽しんでただけだと思う
2025/04/11(金) 12:08:08.42ID:oSZEXWZH
>>262
前のアニメは出来はひどかったけどスタッフの愛が感じられて悪くなかったんだよな
前のアニメは出来はひどかったけどスタッフの愛が感じられて悪くなかったんだよな
2025/04/11(金) 12:22:07.16ID:GFLVpmeF
原作の前世部分は単なる導入としてしか見てなかったけど、アニメ見た後だと上手い具合に作ってたのかなと思った
前世のリアムを裏切った奴に対するざまぁ的な展開やリアムが不幸になった真の元凶もわかるから、前世へのモヤモヤは少ないし
リアム自身についても、案内人が異世界に送った後、「悲劇の主人公面してたけど、お前程度の不幸なんて世界中にいくらでもいるわw 」、「自分だけが不幸だと思ってるおめでたい馬鹿」と切り捨ててるし
前世のリアムを裏切った奴に対するざまぁ的な展開やリアムが不幸になった真の元凶もわかるから、前世へのモヤモヤは少ないし
リアム自身についても、案内人が異世界に送った後、「悲劇の主人公面してたけど、お前程度の不幸なんて世界中にいくらでもいるわw 」、「自分だけが不幸だと思ってるおめでたい馬鹿」と切り捨ててるし
2025/04/11(金) 12:28:50.21ID:tVPNtjad
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/11(金) 12:38:48.34ID:N4zWnPyU かなり酷い前世の記憶だけどあんな会社こっちの現実世界だと
どこの会社が該当するんだろう?妻に至ってはSEXレスなら解るけど
レイプじゃなくて不倫の托卵だから救えないよね
どこの会社が該当するんだろう?妻に至ってはSEXレスなら解るけど
レイプじゃなくて不倫の托卵だから救えないよね
2025/04/11(金) 12:54:59.15ID:HUSI+oCm
>>297
それだと妻が「お前自分の人生使ってまでして何が楽しいの」状態なような
それだと妻が「お前自分の人生使ってまでして何が楽しいの」状態なような
2025/04/11(金) 13:03:34.74ID:cPFxTssK
2025/04/11(金) 13:11:48.53ID:u2jpk2A1
>>293
そう言う馬鹿な女だから主人公と結婚したんだろ
そう言う馬鹿な女だから主人公と結婚したんだろ
2025/04/11(金) 13:12:15.94ID:5N9g74fQ
2025/04/11(金) 13:12:45.81ID:uQmlSk6r
艦隊戦やってる以上、上の命令に従ってるだけの船員軍人はどう考えても巻き添えでン千ン万単位で死んでるけど、
日頃は海賊退治や自国防衛のために他国との戦争やってる下っ端の兵隊は善良じゃないの?
つか善良の定義ってなに?
日頃は海賊退治や自国防衛のために他国との戦争やってる下っ端の兵隊は善良じゃないの?
つか善良の定義ってなに?
2025/04/11(金) 13:13:13.04ID:m4QoZfef
善良な人間を苦しめてこそ悪徳領主だということくらいわからないのかね?
2025/04/11(金) 13:19:09.83ID:Xy4byKnz
ティア合流してて1期に入る範囲で貴族っぽいとなると海賊と手組んで主人公倒そうとしてたやつらだろうから善良かと言われるとまぁね主人である貴族に逆らえないから可哀想な人達ではあるが
2025/04/11(金) 13:21:34.20ID:uQmlSk6r
>>305
オペレーターはともかく、旗艦クラスの司令官は作戦会議にも加わってるだろうから戦端を開く前にNoと言えなかった責任のいくばくかはあるんじゃね
オペレーターはともかく、旗艦クラスの司令官は作戦会議にも加わってるだろうから戦端を開く前にNoと言えなかった責任のいくばくかはあるんじゃね
2025/04/11(金) 13:25:48.23ID:cPFxTssK
2025/04/11(金) 13:38:46.66ID:GFLVpmeF
2025/04/11(金) 13:45:56.89ID:u2jpk2A1
>>307
苦しめてるつもりだけど 他の領主が酷すぎて善人に見えるんじゃなかったか?
苦しめてるつもりだけど 他の領主が酷すぎて善人に見えるんじゃなかったか?
2025/04/11(金) 13:48:12.49ID:uQmlSk6r
案内人の思考誘導があったんだろうから、前世の周辺人物の善悪は割とどうでもいいんだけど、
娘があんなに育つまで、そんなくだらない愉悦のために若い時代を無為にする女ってあんま現実感ないよね
娘があんなに育つまで、そんなくだらない愉悦のために若い時代を無為にする女ってあんま現実感ないよね
2025/04/11(金) 13:54:22.59ID:GFLVpmeF
基本的に根っこの冴えないパンピーな部分は変わらないから悪人やろうとしても、そもそも悪党って何すればいいんだ? とか考えちゃうタイプだからねぇ
>>313
嫁がまともな女ではないのは確かだね
浮気相手の影響もでかかったんだろうけど
>>313
嫁がまともな女ではないのは確かだね
浮気相手の影響もでかかったんだろうけど
2025/04/11(金) 14:22:21.86ID:tVPNtjad
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/11(金) 14:23:07.53ID:91Weu4Uc2025/04/11(金) 14:56:59.57ID:hEz+Dr/W
>>315
第一子が托卵なんだからそれはないだろ
第一子が托卵なんだからそれはないだろ
2025/04/11(金) 15:05:13.82ID:hEz+Dr/W
5千万ポチーと托卵でも養育費払いますって姿勢のせいで主人公がお人好しというよりただのアホにしか見えないのが問題
そしてこれはアニオリって話なんだからアニメスタッフに恵まれなかったねとしか言いようがない
そしてこれはアニオリって話なんだからアニメスタッフに恵まれなかったねとしか言いようがない
2025/04/11(金) 15:06:39.78ID:HUSI+oCm
2025/04/11(金) 15:09:05.94ID:5sfjffoQ
転生前の話しかしてない…
2025/04/11(金) 15:09:08.52ID:Hj7J944O
最初の戦闘が敵は無能、味方は女ばかりでやりたい放題
結局よくあるなろう系俺TUEEEE系でハーレム物?
結局よくあるなろう系俺TUEEEE系でハーレム物?
2025/04/11(金) 15:09:09.38ID:qbR3nf5N
>>318
ブラック企業で精神すり減らしてると
正常な判断ができなくなる事は往々にしてある。
あと案内人が画策すれば大体の不都合は割とスルーされる。
まあそれにしてもアニオリ脚本が雑な盛り方してるのは変わらんが。
ブラック企業で精神すり減らしてると
正常な判断ができなくなる事は往々にしてある。
あと案内人が画策すれば大体の不都合は割とスルーされる。
まあそれにしてもアニオリ脚本が雑な盛り方してるのは変わらんが。
2025/04/11(金) 15:14:13.44ID:HUSI+oCm
>>318
5千万ポチーはともかく横領の罪を着せられたのは原作通りなんじゃねーの?
あと婚姻中に産まれた子供は托卵どうこう関係なく戸籍上の父の子となってしまうから
親子関係不存在確認の訴えを出して認められない限り養育費は支払うことになってしまうわけで
5千万ポチーはともかく横領の罪を着せられたのは原作通りなんじゃねーの?
あと婚姻中に産まれた子供は托卵どうこう関係なく戸籍上の父の子となってしまうから
親子関係不存在確認の訴えを出して認められない限り養育費は支払うことになってしまうわけで
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/11(金) 15:18:57.57ID:Brbpa6rY アニオリ最高やんけ
2025/04/11(金) 15:24:46.94ID:hEz+Dr/W
2025/04/11(金) 15:28:49.06ID:RPXuiI0f
アニオリ1話の子安は無敵モードっぽいな何しても負けイベントだよ
2025/04/11(金) 15:35:07.18ID:hEz+Dr/W
原作が面白いかどうかはともかくこのクソアニメを擁護する奴らの不自然さに笑う
いや色々おかしすぎるし原作信者も否定してるしとにかくつまんねえって言ってるのに擁護するお前らの立場ってなんなん?っていう
いや色々おかしすぎるし原作信者も否定してるしとにかくつまんねえって言ってるのに擁護するお前らの立場ってなんなん?っていう
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/11(金) 15:37:01.13ID:WipNdGkz まぁ考えれば考えるほどお前が持っているスマホはただの文鎮かと言いたくはなるw
2025/04/11(金) 15:43:12.99ID:5N9g74fQ
5千万ポチーは現世で酷い目に遭ったというただの記号だし
ここいちいち掘り下げると本題が変わって別の話になるし
ここいちいち掘り下げると本題が変わって別の話になるし
2025/04/11(金) 15:43:41.49ID:325FOsxS
原作信者「改悪過ぎるよ原作は面白いから読んで!」
新規「つまんね1話切りだわこれ」
うんまあアニメ擁護派の立場がわからんね
だってとりあえずアニメ1話は全然面白くないしそれを否定する意見が見当たらないし
新規「つまんね1話切りだわこれ」
うんまあアニメ擁護派の立場がわからんね
だってとりあえずアニメ1話は全然面白くないしそれを否定する意見が見当たらないし
2025/04/11(金) 15:46:40.91ID:HUSI+oCm
>>325
横領の濡れ衣を着せられて無実を晴らせないってどういう話やねんって意味では5千万ポチーと大した変わらんでしょうさ
あと親子関係不存在確認の訴えって生物的な親子関係を否定されても認められない場合があるんですわ
まあ唯々諾々と受け入れる主人公も冷静な判断が出来ないほど自分で自分を追い詰めていたのか
色々調べもしないアホだったのかって話ではあるが
横領の濡れ衣を着せられて無実を晴らせないってどういう話やねんって意味では5千万ポチーと大した変わらんでしょうさ
あと親子関係不存在確認の訴えって生物的な親子関係を否定されても認められない場合があるんですわ
まあ唯々諾々と受け入れる主人公も冷静な判断が出来ないほど自分で自分を追い詰めていたのか
色々調べもしないアホだったのかって話ではあるが
2025/04/11(金) 15:50:25.44ID:oSZEXWZH
>>309
オペ子かわいそす
オペ子かわいそす
2025/04/11(金) 15:52:57.83ID:zRlo8+lo
2025/04/11(金) 15:54:00.95ID:oSZEXWZH
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/11(金) 16:25:21.67ID:6ddU5d+E あの1話見て面白そう、原作買うべになるかねぇ。
原作未読だが大抵の人が消化不良を起こしている、托卵と不正振込ではめられた件は
リーガルバトルで勝利してスッキリさせてほしかったという感想を持ちました。
原作未読だが大抵の人が消化不良を起こしている、托卵と不正振込ではめられた件は
リーガルバトルで勝利してスッキリさせてほしかったという感想を持ちました。
2025/04/11(金) 16:47:14.00ID:9ZI1Du/Q
原作で5ページなのを1話まるまる使ってるのがおかしい
コミカライズで割とページ使ったけど1話の半分程度
アニメはさらに増やして1話使ったからよくわからんくなってるな
コミカライズで割とページ使ったけど1話の半分程度
アニメはさらに増やして1話使ったからよくわからんくなってるな
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/11(金) 16:47:19.38ID:mlwBW3t4 アニオリなかったら1スレすら消化できずに終わってた
2025/04/11(金) 17:36:50.69ID:56FnXtwd
ミキシンが頼みの綱
2025/04/11(金) 17:38:41.19ID:vz0XMiyj
>>337
でもそれほとんど批判コメじゃないっすか
でもそれほとんど批判コメじゃないっすか
2025/04/11(金) 18:03:32.07ID:Qwgkj8gT
乙女ゲー世界くらい面白い?
まだ見てないや
まだ見てないや
2025/04/11(金) 18:06:42.52ID:i418b9WY
2025/04/11(金) 18:06:43.43ID:nYTrOeJ6
>>340まだわからん
1話はいまいちだった
1話はいまいちだった
2025/04/11(金) 18:28:13.12ID:tVPNtjad
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/11(金) 18:29:17.14ID:pkbQJ/b6 同じ世界に転生してきた元上司と戦う話でもあるといいんだがねえ
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/11(金) 18:30:13.36ID:Mw7ithWN >>343
?
?
2025/04/11(金) 18:39:38.62ID:Mw7ithWN
監督がどこまで考えてるか知らないがブラック企業だから調べられると困るので
警察沙汰にはしないでやるとか恩着せがましいこと言って
借金の返済計画書も息のかかった顧問弁護士に作らせたとかか
警察沙汰にはしないでやるとか恩着せがましいこと言って
借金の返済計画書も息のかかった顧問弁護士に作らせたとかか
2025/04/11(金) 18:40:29.84ID:vUV3Nw9O
2025/04/11(金) 18:41:08.18ID:1gnysMgb
>>336
そういや世界名作劇場のフランダースの犬や母を訪ねて三千里なんかは元々短編~中編小説だったのを嵩増しして4クールアニメにしたんだっけな
そういや世界名作劇場のフランダースの犬や母を訪ねて三千里なんかは元々短編~中編小説だったのを嵩増しして4クールアニメにしたんだっけな
2025/04/11(金) 19:45:43.88ID:tVPNtjad
>>345
結婚してから妊娠までどのくらい期間があったかがわからないだろうと
結婚してから妊娠までどのくらい期間があったかがわからないだろうと
2025/04/11(金) 21:20:04.07ID:yhKkfuUP
映画だとね、最初の5分だけ観れば駄作は分かるのよ。
臭いで。
これも何となく駄作の匂いがする。
視聴者を不快な気持ちにさせておいて
「2話も観てくれるよね?」って言われても困るわ。
もちろん観ないけど。
つーワケで1輪切り。
さらばじゃ👋
臭いで。
これも何となく駄作の匂いがする。
視聴者を不快な気持ちにさせておいて
「2話も観てくれるよね?」って言われても困るわ。
もちろん観ないけど。
つーワケで1輪切り。
さらばじゃ👋
2025/04/11(金) 21:31:08.00ID:3jqJzsyB
毎週切る切るおじ
2025/04/11(金) 21:31:18.80ID:LR4t+4D8
毎期100本前後のアニメが放送されてるのに
一番重要な1話にあれを持って来る製作の考えがわからんわ
一番重要な1話にあれを持って来る製作の考えがわからんわ
2025/04/11(金) 21:31:52.72ID:3jqJzsyB
毎週見るってことは楽しんでるってことだからごまかすなよ
2025/04/11(金) 21:37:08.49ID:EO2PhpWb
先行期間限定で3話(dアニメ)や2話(ABEMA)一挙配信やったのは
とりあえずそこまで観て判断して欲しいって意味合いだったんだろうか。
とりあえずそこまで観て判断して欲しいって意味合いだったんだろうか。
2025/04/11(金) 22:58:46.69ID:oY2isRrA
何か背伸びして書けない事を書こうとしてる感じ
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/11(金) 23:03:47.92ID:w4DMGvuW >>346
そういうのは個人が好意的に解釈して空想で補うんじゃなくて作中で説明すべき話だね
無駄な突っ込み所が増えるから
簡単に説明できないならそんな事件入れるなということ
どうせ何も対処できないから今後のストーリーに関係ない話だし
そういうのは個人が好意的に解釈して空想で補うんじゃなくて作中で説明すべき話だね
無駄な突っ込み所が増えるから
簡単に説明できないならそんな事件入れるなということ
どうせ何も対処できないから今後のストーリーに関係ない話だし
2025/04/11(金) 23:08:56.12ID:FyZZt9so
>>303
善良の基準は人によるが、殺すほどの咎人じゃないだろって人間もバンバン死んでる殺してる
というか歯向かってくれば身内なら見逃すが面識ないような相手なら、それが善人による義憤だろうと容赦なく殺るよ
たまたま生まれ育った星の領主が小狡いヤツで、それなりに良い収入の職選んだらその星の軍属だった、ってだけで分類としては善人
って人間も万単位で殺ってるね
善良の基準は人によるが、殺すほどの咎人じゃないだろって人間もバンバン死んでる殺してる
というか歯向かってくれば身内なら見逃すが面識ないような相手なら、それが善人による義憤だろうと容赦なく殺るよ
たまたま生まれ育った星の領主が小狡いヤツで、それなりに良い収入の職選んだらその星の軍属だった、ってだけで分類としては善人
って人間も万単位で殺ってるね
2025/04/11(金) 23:09:29.75ID:GFLVpmeF
実際原作の方はいきなり死にかけてる所から始まって、身に覚えがない浮気と横領の罪を被せられたって事しかわからないからな
アニメの1話見た後だと余計な所は省いてたんだなと思う
アニメの1話見た後だと余計な所は省いてたんだなと思う
2025/04/11(金) 23:51:38.71ID:m4QoZfef
久しぶりにアプリでコミカライズ見直してるけど面白い
リアムの高潔にして偉大なる師匠の登場が待ち望まれる
リアムの高潔にして偉大なる師匠の登場が待ち望まれる
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/11(金) 23:57:33.91ID:+u38RT6m まじかよ女さん最低だな
2025/04/11(金) 23:58:13.88ID:hk183ZtK
戦時には艦船で言えば数千隻同士からが普通の戦闘単位な世界で兵員一人一人の善悪を慮るってのは無為だろう
頭に責任を取ってもらう他ない 戦争だもの
頭に責任を取ってもらう他ない 戦争だもの
2025/04/12(土) 00:14:56.49ID:Y33aFLGj
師匠 アニメ公式 キャラ紹介でもうでてたんだな
安士
https://seikankokka-anime.com/character/detail/yasushi
案内人の糧が負の感情だってことも
案内人
https://seikankokka-anime.com/character/detail/guide
「案内人のおかげだ ありがとーう!」
安士
https://seikankokka-anime.com/character/detail/yasushi
案内人の糧が負の感情だってことも
案内人
https://seikankokka-anime.com/character/detail/guide
「案内人のおかげだ ありがとーう!」
2025/04/12(土) 01:00:30.51ID:I9e6vqqK
1隻いくら乗ってるのか知らんけど1会戦で銀英伝なみに人死んでんのかな1000万とか
2025/04/12(土) 01:24:55.87ID:D3MsosNV
実はそんなに悪徳じゃなかったり?
2025/04/12(土) 01:50:34.55ID:eLdQqKU8
小市民が悪徳をしようとしてる感じだな
悪徳ではあるんだけど世界のスケールが違いすぎて謙虚に見える
悪徳ではあるんだけど世界のスケールが違いすぎて謙虚に見える
2025/04/12(土) 01:57:30.78ID:I9e6vqqK
時代劇に出てくる悪代官とか悪徳商人をロールプレイする事が本当に悪徳になると思ってるタイプの主人公の話
2025/04/12(土) 02:12:45.82ID:ue4x8oA8
>>364
リアム「凄い贅沢をしてやった!」
ブライアン「なんと質素なのでしょう……さすがです!」
みてーなカンジだな
ロボ アヴィドの元の持ち主である曾祖父は名君だったが
祖父からバカで贅沢しまくりってね
リアム「凄い贅沢をしてやった!」
ブライアン「なんと質素なのでしょう……さすがです!」
みてーなカンジだな
ロボ アヴィドの元の持ち主である曾祖父は名君だったが
祖父からバカで贅沢しまくりってね
2025/04/12(土) 02:24:03.52ID:DZwduRIQ
コミカライズは話もテンポ良くて読みやすかった
早く続きが読みたい
早く続きが読みたい
2025/04/12(土) 02:26:55.68ID:ei5Mu6t1
2025/04/12(土) 02:59:13.18ID:FWqddKIn
リアムって何人おんねん
2025/04/12(土) 02:59:54.87ID:RTFiqPSt
Abemaは明日の午前2時か
夜中すぎる
夜中すぎる
2025/04/12(土) 03:56:52.94ID:ZelpUZDv
魔王様リトライRはアニメの出来も良くなかったが、1期から主役以外の声優全取り換えとか、作者の発言とかで尚荒れてた印象
2025/04/12(土) 07:18:34.82ID:b/aPmLSQ
2025/04/12(土) 08:16:48.38ID:N/OPerpa
いちおーアニメ公式にあるハナシ
ブライアン・ボーモント
https://seikankokka-anime.com/character/detail/brian
BFC-X001LS アヴィド
https://seikankokka-anime.com/mecha/detail/BFC-X001LS
>アシスト機能が外され、操縦には高い技術が必要。
「お前もABS(アンチロック・ブレーキ・システム)キャンセルしてみるか?」
>>371
Abemaでこれまでよその作品だと
だいたい1週間は無料で観れたと思うのに
星間はリアルタイムを逃すといきなりプレミアム……かな?
ブライアン・ボーモント
https://seikankokka-anime.com/character/detail/brian
BFC-X001LS アヴィド
https://seikankokka-anime.com/mecha/detail/BFC-X001LS
>アシスト機能が外され、操縦には高い技術が必要。
「お前もABS(アンチロック・ブレーキ・システム)キャンセルしてみるか?」
>>371
Abemaでこれまでよその作品だと
だいたい1週間は無料で観れたと思うのに
星間はリアルタイムを逃すといきなりプレミアム……かな?
2025/04/12(土) 08:21:34.45ID:YtZaAvFS
>>366
これだけ見るとなんか2クール前の悪女目指してた勘違い女が思い浮かぶ
これだけ見るとなんか2クール前の悪女目指してた勘違い女が思い浮かぶ
2025/04/12(土) 08:30:27.86ID:HOXO7pGb
>>369
どこにがっかりした人達のレスある?
どこにがっかりした人達のレスある?
2025/04/12(土) 09:48:10.42ID:PehmQ16i
>>376
えっ!?
えっ!?
2025/04/12(土) 10:10:45.01ID:BLZMaFiI
人物作画イマイチでロボCG作画がまあまあ
ナイツ&マジックみたい
ナイツ&マジックみたい
2025/04/12(土) 10:26:10.28ID:N/OPerpa
ナイツマはスパロボ参戦もしたんだっけ
モブせか、星間もぜひ
あと原作者は立体化……ガレキでならあったが
この場合は商業での模型発売が野望か
https://x.com/kazukurai/status/1439980009557356550
アニメ𝕏でも募集中
https://x.com/akutoku_ryoushu/status/1910588631473152278
>そんな素敵なアヴィドや機動騎士たちを立体化してくれるメーカー様募集中です!!
午後4:00 · 2025年4月11日
モブせか、星間もぜひ
あと原作者は立体化……ガレキでならあったが
この場合は商業での模型発売が野望か
https://x.com/kazukurai/status/1439980009557356550
アニメ𝕏でも募集中
https://x.com/akutoku_ryoushu/status/1910588631473152278
>そんな素敵なアヴィドや機動騎士たちを立体化してくれるメーカー様募集中です!!
午後4:00 · 2025年4月11日
2025/04/12(土) 10:30:46.67ID:47tSJ9SH
星間よりもモブせかの方が好き
モブせかをあのキャラデザで作ったのマジで勿体なかった
モブせかをあのキャラデザで作ったのマジで勿体なかった
2025/04/12(土) 10:32:09.74ID:jLlbIX88
>>380
次回もあのキャラデザで続編やる模様
次回もあのキャラデザで続編やる模様
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/12(土) 10:57:09.16ID:ws9Cf/do2025/04/12(土) 10:58:11.31ID:47tSJ9SH
>>381
2期エタるのかと思ったけど共和国編今作ってるらしいね
2期エタるのかと思ったけど共和国編今作ってるらしいね
2025/04/12(土) 11:00:54.40ID:N/OPerpa
>>383
アニメと、コミカライズの話と混ざってないか?
アニメと、コミカライズの話と混ざってないか?
2025/04/12(土) 11:00:59.87ID:jLlbIX88
2025/04/12(土) 11:01:37.51ID:3pS92y2U
>>372
作者の発言についてはそもそも声優にオファー出すのなんて
制作側のやることなのになんで原作者がフォローしてるんだ?って思ったから
あれ上のほうから(原作者が言えば原作ファンは黙ると思ったのか)フォローするよう指示されたんじゃないかと疑った
作者の発言についてはそもそも声優にオファー出すのなんて
制作側のやることなのになんで原作者がフォローしてるんだ?って思ったから
あれ上のほうから(原作者が言えば原作ファンは黙ると思ったのか)フォローするよう指示されたんじゃないかと疑った
2025/04/12(土) 11:49:41.57ID:+1RWCztq
1話見たが、予算がやっぱギリギリなんだろうか
一番大事な1話目でこの動きだと、後半怖いな
まあ、アマプラでガンダム見た後だったから余計にそう感じたのかもしれんが
子安は想像してたのとぴったりだった、そこは良かった
一番大事な1話目でこの動きだと、後半怖いな
まあ、アマプラでガンダム見た後だったから余計にそう感じたのかもしれんが
子安は想像してたのとぴったりだった、そこは良かった
2025/04/12(土) 12:43:10.34ID:D+8dWoe9
1話はモブオペレーターさえ死ななければそこまで悪く言われなかったのに
2025/04/12(土) 12:44:24.41ID:gRcsa8GO
闇ヒーラーは2話から正常営業になったけど
これはどうかね
これはどうかね
390風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/12(土) 12:47:40.74ID:9mpPv3UW 托卵で思い出したけどガンダム種死のデュランダル議長も似たような目に?
あれが原因で世界にデスティニープランを宣言したりキラクスの敵になった訳か
まぁ主人公の前世の裏切り妻よりはタリア艦長のが人間性マシだが
あれが原因で世界にデスティニープランを宣言したりキラクスの敵になった訳か
まぁ主人公の前世の裏切り妻よりはタリア艦長のが人間性マシだが
2025/04/12(土) 13:13:31.10ID:gzM2ZHIB
劇場版見たらデュランダルが想定していた真の敵とラクスを排除したかった理由がわかるしちょっと違うかも
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/12(土) 13:26:55.82ID:5V8ZZ0N1 アカンわ主人公に何も共感出来ねぇ
異世界への導入丁寧だなと思ったら最後で転けたわ
異世界への導入丁寧だなと思ったら最後で転けたわ
2025/04/12(土) 13:39:21.01ID:IAV+F9l2
2025/04/12(土) 13:47:03.89ID:7/gDJbUF
>>393
師匠のことは本気で尊敬しているみたい
師匠のことは本気で尊敬しているみたい
2025/04/12(土) 13:53:28.61ID:gzM2ZHIB
前世を詳細にやった結果こうなったのも半分以上主人公が愚かだった所為みたいになってるしアニメはさらに共感できなさそうね
2025/04/12(土) 14:18:47.06ID:ZelpUZDv
前世リアムが自分を世界一不幸だと思いこんでる愚か者ってのは、まぁ間違ってはいない
原作でも前世リアムってそんな扱いだし、他ならぬリアム自身も前世の自分は利用されるだけ利用されて野垂れ死にした馬鹿と切り捨ててるからね…
原作でも前世リアムってそんな扱いだし、他ならぬリアム自身も前世の自分は利用されるだけ利用されて野垂れ死にした馬鹿と切り捨ててるからね…
2025/04/12(土) 14:20:52.10ID:7/gDJbUF
案内人にも心から感謝してるかな
2025/04/12(土) 14:23:51.95ID:RTFiqPSt
案内人以外でも勘違いものでもあるからね
2025/04/12(土) 14:27:20.90ID:/kOw0E2I
リアムに純粋な好意……1期でやるだろうなって範囲ではブライアンくらいしか思いつかん天城はアンドロイドだしティアは好意というより崇拝入って狂信者になってるし
2025/04/12(土) 14:31:13.77ID:RTFiqPSt
>>394
あの師匠は本人がどう思っていようと本物の天才だからな
あの師匠は本人がどう思っていようと本物の天才だからな
2025/04/12(土) 14:45:57.43ID:gzM2ZHIB
>>395
そういう自己評価なら今度は賢く生きようになるんじゃないのか?
そういう自己評価なら今度は賢く生きようになるんじゃないのか?
2025/04/12(土) 14:46:31.91ID:gzM2ZHIB
アンカミスる俺も愚か者だ
>>396ね
>>396ね
2025/04/12(土) 14:57:08.72ID:ZelpUZDv
一応前世での自分を省みてもう二度と踏みつけらないよう努力は惜しまなくなったかな…最終的に本人が思い描く理想の悪徳領主になる為だけど
悪人として弱者を踏みつけてやるぜw とか考えてるけど、やられっぱなしで泣き寝入りする奴より、お前のようなクズは認めない! て反骨心のある奴のが好ましく思ってる
悪人として弱者を踏みつけてやるぜw とか考えてるけど、やられっぱなしで泣き寝入りする奴より、お前のようなクズは認めない! て反骨心のある奴のが好ましく思ってる
2025/04/12(土) 15:08:38.31ID:igKOF16x
強襲してきたロボットを迎撃する際に宇宙戦艦の艦長が「対空砲火!」と叫んでいました
もしこれがまだ戦後の記憶が残る頃の作品で、戦艦ヤマトのように実在艦がモチーフとなっているロマン優先で死角だらけの戦艦ならともかく、星間国家が居並ぶ世界のどう見ても宇宙専用の艦に対空だの対地だのというのは滑稽で理不尽です
もしこれがまだ戦後の記憶が残る頃の作品で、戦艦ヤマトのように実在艦がモチーフとなっているロマン優先で死角だらけの戦艦ならともかく、星間国家が居並ぶ世界のどう見ても宇宙専用の艦に対空だの対地だのというのは滑稽で理不尽です
2025/04/12(土) 15:14:05.44ID:YtZaAvFS
ブリッジに明確に上下があるんだから対空対地でも別におかしくないと思う
2025/04/12(土) 15:21:25.49ID:kOs5tecY
花江あんま合ってない気がするわ
慣れるかなー
慣れるかなー
2025/04/12(土) 15:24:00.71ID:N/OPerpa
宇宙戦艦から惑星を攻撃するのが対地
宇宙空間では360度が対空……って意味になってるかもしれん
知らんけど
宇宙空間では360度が対空……って意味になってるかもしれん
知らんけど
2025/04/12(土) 15:25:19.75ID:RTFiqPSt
惑星に攻撃するのが対地なのかなあ
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/12(土) 15:57:08.07ID:VszdMT0+ 最新話は、3?
2025/04/12(土) 17:00:36.07ID:i+ZsDAbX
今日、過去編で嫁と上司に天誅が下るのか?
2025/04/12(土) 17:02:12.59ID:N/OPerpa
2025/04/12(土) 17:21:45.17ID:N+bAtqiO
>>406
岡本信彦とかのが合ってた気はする
岡本信彦とかのが合ってた気はする
2025/04/12(土) 18:27:10.55ID:tft5jK6/
リアム様は小市民が頑張って悪ぶろうとする感じが出せる人がいい
今のところ重要な脇役二人が強い配役感があって期待できる
一話は圧倒的批判よりになったようだけど全体としては成功して欲しいな
今のところ重要な脇役二人が強い配役感があって期待できる
一話は圧倒的批判よりになったようだけど全体としては成功して欲しいな
2025/04/12(土) 18:35:58.00ID:CkWc32yP
2025/04/12(土) 18:40:02.13ID:N/OPerpa
眼鏡に竹達 贅沢よのぅ~
竹達彩奈
@Ayana_take
ニアス•カーリン役で出演します!
一生懸命だけど不器用なニアスさん、演じてて楽しかったです
午後11:00 · 2025年1月15日
ちなみにスピンオフ星間騎士のほうにも出てるが
超クールなジーニアス
竹達彩奈
@Ayana_take
ニアス•カーリン役で出演します!
一生懸命だけど不器用なニアスさん、演じてて楽しかったです
午後11:00 · 2025年1月15日
ちなみにスピンオフ星間騎士のほうにも出てるが
超クールなジーニアス
2025/04/12(土) 18:44:24.98ID:AHRbHwNi
竹達さんはこのままだと仕事減り続けるよな
なにか個性的な芸が必要だ
なにか個性的な芸が必要だ
2025/04/12(土) 19:15:50.94ID:wP/W6QLR
肉
2025/04/12(土) 20:25:38.53ID:AHRbHwNi
原作者が無言で脚本会議に出席しただけで「原作者監修」
2025/04/12(土) 20:26:34.13ID:a08TaQCR
一話見た
前世が重すぎて話が頭に入って来なかったw
前世が重すぎて話が頭に入って来なかったw
2025/04/12(土) 20:27:19.44ID:g4+rvlo3
>>419
大丈夫、1話に必要な話無かったからw
大丈夫、1話に必要な話無かったからw
2025/04/12(土) 20:29:17.16ID:7/gDJbUF
今コミカライズのスピンオフ見てるけど本編と違い作中のキャラはほぼ全員いたってまじめなのに笑えるw
2025/04/12(土) 20:56:37.10ID:3WtVmSri
2025/04/12(土) 21:02:20.17ID:N/OPerpa
ブライアンだって一般の領民から見ればこんなお偉いさんだったんだ……みたいな
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/12(土) 21:12:10.39ID:cpUXnf1q >>419
ほぼアニオリだぞ
ほぼアニオリだぞ
2025/04/12(土) 21:42:22.75ID:CkWc32yP
ニアスもガチ恋してるし
あれはあれでいいけど本編あってだな
あれはあれでいいけど本編あってだな
2025/04/12(土) 22:16:37.17ID:2bSxuU1L
2025/04/12(土) 22:20:22.74ID:N/OPerpa
>>426
>1コミックのように本来は
離婚後に死にかけからだな
横領もさらっと言われただけでパソコンのスリープがどうの
5000万円送金がどうのもナイ
血液型で事前に托卵を知るもナイ
自分の娘と思って養育費を払ってきた
>1コミックのように本来は
離婚後に死にかけからだな
横領もさらっと言われただけでパソコンのスリープがどうの
5000万円送金がどうのもナイ
血液型で事前に托卵を知るもナイ
自分の娘と思って養育費を払ってきた
2025/04/12(土) 22:46:48.96ID:URayW5Pk
>>426
原作やコミカライズだとわかるけどリアムが傍若無人な人間性の理由として書かれるだけなんだよ
しかも元々善人の小市民だから悪徳領主のつもりで動いてもショボい
アニメがなんでオリジナルを足して前世に尺を取ったのか全くわからない
原作やコミカライズだとわかるけどリアムが傍若無人な人間性の理由として書かれるだけなんだよ
しかも元々善人の小市民だから悪徳領主のつもりで動いてもショボい
アニメがなんでオリジナルを足して前世に尺を取ったのか全くわからない
2025/04/12(土) 22:52:09.57ID:I9e6vqqK
傍若無人+人間不信+特に生身女に対する苦手意識 の理由って感じかな~原作だと
なのでなかなか結婚せんかったし手出すのも不器用だった
なのでなかなか結婚せんかったし手出すのも不器用だった
2025/04/12(土) 22:56:17.91ID:wP/W6QLR
原作者がエンタメに寄与しないと最小限の設定提示くらいで流したところを長々とやったやつ
2025/04/12(土) 23:02:20.54ID:HtG7qi/w
長々とオリジナル足したくせにそのせいで説得力をなくしてるからなあ
まともな企業での勤務経験のないアニメスタッフが考えたんだろうけど托卵発覚しても養育費払うとか一社員がクリック一つで5千万横領とかあり得ないっつの
まともな企業での勤務経験のないアニメスタッフが考えたんだろうけど托卵発覚しても養育費払うとか一社員がクリック一つで5千万横領とかあり得ないっつの
2025/04/12(土) 23:13:36.97ID:I9e6vqqK
>>431
他の人も書いてたけどそういうのやりたいんだったらせめて丁寧に作れよなと思う
他の人も書いてたけどそういうのやりたいんだったらせめて丁寧に作れよなと思う
2025/04/12(土) 23:15:18.39ID:1sXvMST2
暗殺貴族の時も主人公の過去をマシマシにしてたな
あれも評判悪かったんだっけ?
あれも評判悪かったんだっけ?
2025/04/12(土) 23:17:59.81ID:AHRbHwNi
それ言い出したら倍返しのドラマもほとんど全部あり得ないぞ
2025/04/12(土) 23:19:43.72ID:URayW5Pk
原作だと死ぬ直前まで騙されてた事に気付かなかったってのがミソだからね
確かにお人好しだけど托卵発覚と横領を押し付けられたことに気付いたときは普通にブチギレてそのまま死ぬ
確かにお人好しだけど托卵発覚と横領を押し付けられたことに気付いたときは普通にブチギレてそのまま死ぬ
2025/04/12(土) 23:21:57.34ID:HtG7qi/w
>>434
ここまで酷いのねーだろ
ここまで酷いのねーだろ
2025/04/12(土) 23:25:58.16ID:AHRbHwNi
>>436
見なきゃいいだけだぞ
見なきゃいいだけだぞ
2025/04/12(土) 23:27:03.64ID:AHRbHwNi
倍返しも可能性ゼロであり得ないだろ
エンタメだからみんなそれを分かって見てる
エンタメだからみんなそれを分かって見てる
2025/04/12(土) 23:27:04.66ID:HtG7qi/w
2025/04/12(土) 23:28:04.98ID:AHRbHwNi
お前文句言いたいだけじゃん
2025/04/12(土) 23:30:48.95ID:HtG7qi/w
2025/04/12(土) 23:37:33.96ID:AHRbHwNi
苦しい言い訳だなぁ
ずーっとそればっかり繰返し叩いてるじゃん
ずーっとそればっかり繰返し叩いてるじゃん
2025/04/12(土) 23:38:48.47ID:URayW5Pk
つまんなかったのが一番の問題
2025/04/12(土) 23:40:40.27ID:AHRbHwNi
自分も現世パートはちょっと長かったなと思った
この作品自体は悪くないんだよ
このクソ無能監督が余計なことをして大幅にマイナススタートさせただけでさ
みんな見捨てないでやってくれよ
このクソ無能監督が余計なことをして大幅にマイナススタートさせただけでさ
みんな見捨てないでやってくれよ
2025/04/13(日) 00:01:15.51ID:dqZUbDe8
今期は1話のスタートダッシュ悪い作品多いな
これとかユア・フォルマとか天才治癒師とか
これとかユア・フォルマとか天才治癒師とか
2025/04/13(日) 00:03:03.03ID:6d5OFgEY
原作スレでも諦観されてて笑う
なろう出身アニメなんてこんなもんって思われてるのかな
なろう出身アニメなんてこんなもんって思われてるのかな
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 00:11:16.23ID:aAIvvzpV なんで無職や陰実みたいに
なろうにもリスペクトある監督は少ないんや
なろうにもリスペクトある監督は少ないんや
2025/04/13(日) 00:11:49.37ID:TwDJoSix
同じ作者だとモブせかの方も割とアレなアニメ化だったからな…
シナリオ面はともかく、キャラデザは原作書籍やコミカライズともかけ離れてて、作画やアクションは下の下という…
シナリオ面はともかく、キャラデザは原作書籍やコミカライズともかけ離れてて、作画やアクションは下の下という…
2025/04/13(日) 00:16:41.25ID:3W24tExR
モブせかはコミカライズの作画には大分恵まれてたからまだマシな方じゃね
アニメもコミカライズも酷いとかよくあるし
アニメもコミカライズも酷いとかよくあるし
2025/04/13(日) 00:19:11.83ID:kfPIu2pd
>>449
これ見たあとだとモブせかもシナリオ面は問題なかった分、大分マシだったと思えてくる
これ見たあとだとモブせかもシナリオ面は問題なかった分、大分マシだったと思えてくる
2025/04/13(日) 00:22:55.64ID:hEgAwm6k
モブせかも2期作るって言ってから2年エタってるし、なろうアニメなんてそんなもんよ・・・
2025/04/13(日) 00:28:34.92ID:3W24tExR
>>452
まあ正直あの1期の続きをアニメ化すると言われても視聴者もそこまで興味湧かないしね
モブせかは本当に勿体ないわ、上手く作れば人気ラノベシリーズのアニメ化と戦えたろうに
ロボが足枷になってる気もするけど
まあ正直あの1期の続きをアニメ化すると言われても視聴者もそこまで興味湧かないしね
モブせかは本当に勿体ないわ、上手く作れば人気ラノベシリーズのアニメ化と戦えたろうに
ロボが足枷になってる気もするけど
2025/04/13(日) 00:32:32.55ID:gCnCepKp
モブせかはヒロインの不幸ムーブがいまいち
2025/04/13(日) 00:35:42.29ID:kfPIu2pd
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 00:35:49.48ID:PdrAOm2u いやー面白くないよ
普通のなろうで
どうでもいい
普通のなろうで
どうでもいい
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 00:36:23.50ID:ndbgw6Rx 2期やることが決まってる癖にこのクオリティ?ってアニメもあるしな
2025/04/13(日) 00:38:03.84ID:c5VtvnY/
モブせか前世の死因マリエだけど人気投票1位だったんだよねw
このアニメは娘の人気投票何位になるかな
このアニメは娘の人気投票何位になるかな
2025/04/13(日) 00:39:27.10ID:TwDJoSix
今期だとスライム倒して300年~も1期がもう約4年前なんだよな…
1期の最終回で2期決定してたけど
1期の最終回で2期決定してたけど
2025/04/13(日) 01:23:16.37ID:kptpzfBC
モブせかアニメで不思議なのはあのキャラデザ作画監督、その他の仕事見ると宇崎ちゃんの作画監督とかニートくノ一のキャラデザやってるんだぜ?
あと星間国家の作画監督もやってる
それがどうしてモブせかではああなったのかマジ不思議
https://www.allcinema.net/person/778783
あと星間国家の作画監督もやってる
それがどうしてモブせかではああなったのかマジ不思議
https://www.allcinema.net/person/778783
2025/04/13(日) 01:34:26.11ID:TwDJoSix
やたら瞳がキラキラしてたのはスタッフが考える乙女ゲームのキャラデザのイメージって事なのかな? と言われてた覚えある>アニメ版モブせか
昔の少女漫画のキャラクターの瞳みたくさ
昔の少女漫画のキャラクターの瞳みたくさ
2025/04/13(日) 01:35:30.60ID:gCnCepKp
瞳がキラキラはいいんだけど
目が丸くて変だ
目が丸くて変だ
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 02:02:47.34ID:ndbgw6Rx あ、子安の自作自演ってくだり
原作CMで既にネタバレしてんのかw
原作CMで既にネタバレしてんのかw
2025/04/13(日) 02:07:43.13ID:buKwTx+C
なんか爬虫類とか虫っぽい眼のデザインだったなモブせかのアニメは
2025/04/13(日) 02:11:55.20ID:NreUfrmk
実況鯖落ちた?
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 02:12:46.32ID:ndbgw6Rx 時系列あちこち飛びまくるな
2025/04/13(日) 02:15:59.12ID:L/6zk2jA
5歳で家督譲るから仕送りしろ、と
知性は…と思ったら精神年齢36歳とか
知性は…と思ったら精神年齢36歳とか
2025/04/13(日) 02:18:16.43ID:L/6zk2jA
>>466
飛んでるというより、物語の進行上、時系列が都度前後してるだけでは
飛んでるというより、物語の進行上、時系列が都度前後してるだけでは
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 02:20:25.85ID:ndbgw6Rx >>467
最初から責任押し付けてトンズラするクソ親でした
最初から責任押し付けてトンズラするクソ親でした
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 02:23:17.11ID:Zia5E1Xu なんでレストランで令状見せてんの
雑すぎて草
雑すぎて草
2025/04/13(日) 02:24:25.60ID:Oj7CV8Y3
天城起動のシチュエーション、鋼鉄天使くるみを思い出した
2025/04/13(日) 02:24:53.82ID:yFWb+R6r
クズ元妻とクズ上司ざまあの制裁があったのはいいが復讐したい本人が居なきゃ意味がない
それにあいつらは割とどうでも良くて問題は育てた娘のかなみちゃんがどうなるか今回出なかったから余計心配だよ
それにあいつらは割とどうでも良くて問題は育てた娘のかなみちゃんがどうなるか今回出なかったから余計心配だよ
2025/04/13(日) 02:26:31.90ID:TwDJoSix
カナミはどの道どうなったか触れられるのは相当先だからなぁ
アニメが仮に続いたとしても2期でもこないだろうし
アニメが仮に続いたとしても2期でもこないだろうし
2025/04/13(日) 02:26:40.67ID:/RdCp1F6
あれ?花江声どこいったの
2025/04/13(日) 02:27:07.45ID:L/6zk2jA
2025/04/13(日) 02:27:33.94ID:BzgrO2/m
これ前田もう退場か?
2025/04/13(日) 02:27:38.03ID:L/6zk2jA
>>475
慕われてめ→慕われても
慕われてめ→慕われても
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 02:27:59.90ID:ndbgw6Rx2025/04/13(日) 02:28:23.56ID:Ewr/wc/7
2025/04/13(日) 02:30:49.35ID:TwDJoSix
やはり1話で屑コンビざまぁと、全ての元凶は案内人て事は説明しとくべきだったな
2025/04/13(日) 02:31:07.08ID:DmrQKDRl
AIメイドロボって言ってるけど
AIじゃないメイドロボとは?
AIじゃないメイドロボとは?
2025/04/13(日) 02:31:26.24ID:riVz9Q0a
それにしても1話のあの長い胸糞話は一体何だったんだよ
今日の復讐編がたった数秒とかで終わるんだったら1話で全部やれや
今日の復讐編がたった数秒とかで終わるんだったら1話で全部やれや
2025/04/13(日) 02:31:52.57ID:hTYKMVav
なんで現時点では必要のないティアの過去エピなんて入れた?
話が無意味に飛んで視聴者にストレス与えるだけだろうに
構成がよほど無能なの?
それとも適度にメカ戦入れないとスタッフの労力を均等化できないみたいな政治的都合なの?
話が無意味に飛んで視聴者にストレス与えるだけだろうに
構成がよほど無能なの?
それとも適度にメカ戦入れないとスタッフの労力を均等化できないみたいな政治的都合なの?
2025/04/13(日) 02:32:47.37ID:JVtHnqPS
ユア・フォルマよりAIの設定がちゃんとしてそう
2025/04/13(日) 02:32:51.07ID:V2F1HnpI
>>481
自立思考型かどうかの分け方なのかな?
自立思考型かどうかの分け方なのかな?
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 02:32:55.36ID:Zia5E1Xu 原作通りにやりゃいいのに制作側がムクムクっとしちゃったパターンやろなぁ
2025/04/13(日) 02:32:57.87ID:hcBNns3m
>>481
人工知能を搭載してないメイドロボ
人工知能を搭載してないメイドロボ
2025/04/13(日) 02:35:09.72ID:hEgAwm6k
寿命が10倍くらいあるから年齢は当てにならない
2025/04/13(日) 02:35:26.60ID:TwDJoSix
アニメがどこまでやるかはわからんが、普通にやるとティアが出てくるまで結構かかるからとか?
来週もまだ一閃流の話なら早くても半分すぎるまで女キャラは天城しかいない事に…4話くらいでニアスも出るだろうが
来週もまだ一閃流の話なら早くても半分すぎるまで女キャラは天城しかいない事に…4話くらいでニアスも出るだろうが
2025/04/13(日) 02:35:29.12ID:hTYKMVav
>>481
学習能力なくてもルーチンワークくらいできるだろ
学習能力なくてもルーチンワークくらいできるだろ
2025/04/13(日) 02:36:27.05ID:L/6zk2jA
2025/04/13(日) 02:37:53.65ID:riVz9Q0a
クズ嫁が課長が横領を旦那に押し付けていたことを知らなかったっておかしくない?
2025/04/13(日) 02:38:21.41ID:yFWb+R6r
2025/04/13(日) 02:40:24.72ID:TwDJoSix
2025/04/13(日) 02:41:21.68ID:L/6zk2jA
>>493
しかし、結果として実の親についていった訳だし、彼女についてはその後物語に関わらない以上、関与のしようがない
しかし、結果として実の親についていった訳だし、彼女についてはその後物語に関わらない以上、関与のしようがない
2025/04/13(日) 02:41:25.85ID:riVz9Q0a
2025/04/13(日) 02:44:52.27ID:hTYKMVav
>>496
共犯でもなければ犯行の教唆もしてないのにできるわけないだろ
共犯でもなければ犯行の教唆もしてないのにできるわけないだろ
2025/04/13(日) 02:50:29.23ID:TwDJoSix
原作の嫁は上司の横領を手伝ったらしいけど、アニメだと横領にはノータッチって事じゃないかね
そもそも原作だと横領犯の上司と浮気相手は別人だけど
そもそも原作だと横領犯の上司と浮気相手は別人だけど
2025/04/13(日) 02:51:07.08ID:pRWT1JAc
花江の声って遊戯王のマナブみたいなギャグキャラには向いてるけどシリアス寄りのキャラには向いてないな鬼滅の炭次郎はちょっと異質だけど
2025/04/13(日) 02:53:07.46ID:pRWT1JAc
>>495
いや関わってくるぞアニメの遥か範囲外だろうけど
いや関わってくるぞアニメの遥か範囲外だろうけど
2025/04/13(日) 02:53:36.30ID:V2lXHNsP
宇宙戦争の場面や前世や転生の説明場面で
時系列が行ったり来たりしてる構成は
分かりにくくて面倒くさい
時系列が行ったり来たりしてる構成は
分かりにくくて面倒くさい
2025/04/13(日) 02:55:19.32ID:MW2DnUEx
こりゃ痛々しいアニメやなぁ
嫁と上司のお仕置きも全然すっきりせんし
嫁と上司のお仕置きも全然すっきりせんし
2025/04/13(日) 02:55:34.02ID:V2lXHNsP
転生のとき枕元にやってきた光る猫は何なんだ?
前に出てきてたっけ?
前に出てきてたっけ?
2025/04/13(日) 02:56:03.43ID:riVz9Q0a
ま、どっちにせよ
先週1話内でできたことをわざわざたった数秒のために2話目に入れて終わらせた意味がわからん
先週1話内でできたことをわざわざたった数秒のために2話目に入れて終わらせた意味がわからん
2025/04/13(日) 02:56:14.54ID:TwDJoSix
前世リアムが昔飼ってた猫の魂だったかな
2025/04/13(日) 02:58:13.97ID:riVz9Q0a
2025/04/13(日) 03:00:06.12ID:TwDJoSix
まぁ結局は前世リアムを不幸にしたのは案内人だからな
嫁や浮気相手は自覚無しの駒でしかなったし
それでもクズにはちがいないが
嫁や浮気相手は自覚無しの駒でしかなったし
それでもクズにはちがいないが
2025/04/13(日) 03:03:33.69ID:gjzOFG9W
原作未読なのでよく分からんけど、勘違い系ということでいいのかな
本人の意図とは関係なく、ひたすら評価がどんどん上がっていくパターンのやつ
本人の意図とは関係なく、ひたすら評価がどんどん上がっていくパターンのやつ
2025/04/13(日) 03:03:37.68ID:i9MhA4jG
大体わかった、子安が悪い状況をセッティングするのを切り抜けていく作品なのか
2025/04/13(日) 03:04:44.16ID:hEgAwm6k
まあ今後前世の掘り下げられるキャラは嫁でも浮気相手でもないから、あまり気にしなくていいのでは
2025/04/13(日) 03:07:44.84ID:pRWT1JAc
>>508
勘違い系ではないな主人公には相応の能力があるし成り上がる気もあるから
勘違い系ではないな主人公には相応の能力があるし成り上がる気もあるから
2025/04/13(日) 03:10:49.71ID:CdRLSx/D
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 03:11:01.14ID:aAIvvzpV514風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 03:14:59.03ID:Jo7jmU4x 案内人「リアム感謝するな!気持ち悪い、痛い、死ぬ死ぬ~」を永遠に繰り返す作品だよ
2025/04/13(日) 03:16:26.95ID:TwDJoSix
>>508
それであってる
リアムはあくまで自分が思う悪人像で動くが結果的に領地は富むし、リアムに助けられた人達がリアム様はなんて高潔で慈悲深い方なんだ! と勘違いしていく
リアムはリアムで、案内人が自分に幸福を与えてくれてると勘違いして感謝し続け、正の感情が毒な案内人は苦しみ、リアムの野郎! 絶対殺してやる! と策謀を巡らすという話
それであってる
リアムはあくまで自分が思う悪人像で動くが結果的に領地は富むし、リアムに助けられた人達がリアム様はなんて高潔で慈悲深い方なんだ! と勘違いしていく
リアムはリアムで、案内人が自分に幸福を与えてくれてると勘違いして感謝し続け、正の感情が毒な案内人は苦しみ、リアムの野郎! 絶対殺してやる! と策謀を巡らすという話
2025/04/13(日) 03:17:11.01ID:pRWT1JAc
周りが勘違いするっつーより勘違いしてるのはリアムだしな
2025/04/13(日) 03:21:59.67ID:pRWT1JAc
>>483
ロボをどうしても先出ししたいんじゃねぇの
ロボをどうしても先出ししたいんじゃねぇの
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 03:29:22.61ID:hnHbuDa0 普通に警察が捜査すれば借金追わなくて済んだのに主人公が馬鹿すぎる
転生後もよくわかん怪しい契約にすぐサインしてるし
こんなバカに知識詰め込んでも領地経営なんて無理でしょ
主人公が知能が低い行動を取って見てる人がイライラするのを作者が楽しむアニメかよ
転生後もよくわかん怪しい契約にすぐサインしてるし
こんなバカに知識詰め込んでも領地経営なんて無理でしょ
主人公が知能が低い行動を取って見てる人がイライラするのを作者が楽しむアニメかよ
2025/04/13(日) 03:32:44.88ID:CdRLSx/D
ティア過去エピじゃあなく
これから助けるリアルタイムじゃね?
1話しょっぱなの戦闘でティアいたことのほうが時系列前後
>>474
幼リアムに別の声優つかってたな
リアム:花江夏樹
リアム(幼少期):前田佳織里
常識外れヒューマン!
これから助けるリアルタイムじゃね?
1話しょっぱなの戦闘でティアいたことのほうが時系列前後
>>474
幼リアムに別の声優つかってたな
リアム:花江夏樹
リアム(幼少期):前田佳織里
常識外れヒューマン!
2025/04/13(日) 03:39:40.07ID:TwDJoSix
そうだよ、リアムは前世から今世も割と馬鹿
馬鹿な奴だから結局案内人にいいように不幸にされ、転生なんて話にも乗っかったわけ
ただ転生先では前世の庶民的な金銭感覚や価値観が逆に功を成したり、思い込みで修業して強くなるって話
原作だと案内人が、最近なぜか異世界に転生させてやるっていうとあっさり飛びつく奴増えてて助かるわw なんて台詞あったな
馬鹿な奴だから結局案内人にいいように不幸にされ、転生なんて話にも乗っかったわけ
ただ転生先では前世の庶民的な金銭感覚や価値観が逆に功を成したり、思い込みで修業して強くなるって話
原作だと案内人が、最近なぜか異世界に転生させてやるっていうとあっさり飛びつく奴増えてて助かるわw なんて台詞あったな
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 03:40:18.91ID:ndbgw6Rx2025/04/13(日) 03:41:19.10ID:6d5OFgEY
ロゼッタとマリーまでは登場させるべきだと思うんだけどそれすら出来ないで前世盛ったのなら本当に意味わかんねーな
さすがに出るまで行くよな
さすがに出るまで行くよな
2025/04/13(日) 03:41:36.78ID:V2lXHNsP
執事の爺やさん忠実そうで苦労人なのか
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 03:41:57.49ID:ndbgw6Rx525風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 03:41:58.42ID:Jo7jmU4x 前田上田大好きABC
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 03:42:52.82ID:ndbgw6Rx エア視聴者ほど無駄に長文で語たがる現象何なんだかね
2025/04/13(日) 03:45:11.29ID:p8GOA3r1
領地経営は人工知能に大まかな部分を任せるから問題ない、その上でリアムは天城に基本逆らえないのでいうほど悪徳ムーブもできない
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 03:51:43.38ID:DE1YEJX3 浮気妻と悪徳上司 ちゃんと復讐されてたのか すっきりした
2025/04/13(日) 03:57:40.47ID:kptpzfBC
案内人にとっては人の不幸は蜜の味と言うか文字通りエネルギー
で、その不幸は善人の不幸だろうが悪人の不幸だろうが問わない
だから善人を苦しめて不幸エネルギーを吸収する時もあれば、悪人苦しめて不幸エネルギー吸収することもある
だからクソ妻と浮気男から不幸エネルギー数う為に不幸に堕とした断じてリアムに対するアフターサービスではない
で、その不幸は善人の不幸だろうが悪人の不幸だろうが問わない
だから善人を苦しめて不幸エネルギーを吸収する時もあれば、悪人苦しめて不幸エネルギー吸収することもある
だからクソ妻と浮気男から不幸エネルギー数う為に不幸に堕とした断じてリアムに対するアフターサービスではない
2025/04/13(日) 04:08:35.31ID:TQCnCP71
娘は?
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 04:08:35.61ID:ndbgw6Rx2025/04/13(日) 04:21:53.65ID:CdRLSx/D
上司タイーホもアニメオリジナル
原作では上司に言及なし
浮気相手は別人だが案内人がチカラをふるったとたんに
元妻にむかって「お前とはこれまでだな」って捨てる
妻ざまぁはそのままだろうが男はやっぱ野放しだろうな
原作では上司に言及なし
浮気相手は別人だが案内人がチカラをふるったとたんに
元妻にむかって「お前とはこれまでだな」って捨てる
妻ざまぁはそのままだろうが男はやっぱ野放しだろうな
2025/04/13(日) 06:16:36.95ID:TJkD8VVX
元妻と元上司のザマァ結末は
全話の中に入れ込んでた方が
収まりが良かった気はするな
全話の中に入れ込んでた方が
収まりが良かった気はするな
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 07:04:05.84ID:+R4E6t86 糞つまんねー
一話がピークだったか
一話がピークだったか
2025/04/13(日) 07:04:15.32ID:iPx1ZpN3
2025/04/13(日) 07:11:09.07ID:iPx1ZpN3
2025/04/13(日) 07:15:28.15ID:gCnCepKp
天城の声が
陰実のローズ王女のメイドさんにしか聞こえないな
別に悪いと言ってないよ。これはこれでいい
陰実のローズ王女のメイドさんにしか聞こえないな
別に悪いと言ってないよ。これはこれでいい
2025/04/13(日) 07:20:26.92ID:ak1vx8Ch
壁が居酒屋みたいで草
2025/04/13(日) 07:39:12.45ID:kfPIu2pd
2025/04/13(日) 08:05:30.56ID:IiAHjJMy
上司捕まって終わりか…スカッとしないなあ
妻と娘は主人公ずっと騙してたのに何もなしか
妻と娘は主人公ずっと騙してたのに何もなしか
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 08:11:02.23ID:KIrq6ZkJ おっぱいメイド作成してさっそく子供部屋でエロいことしたのか
メッチャ共感できる主人公だな
メッチャ共感できる主人公だな
2025/04/13(日) 08:11:46.93ID:QBLTunhd
リアムも大概な性格なので典型的な好きになれないタイプの主人公だと思うん
2025/04/13(日) 08:19:00.96ID:gCnCepKp
>>541
普通するでしょ
普通するでしょ
2025/04/13(日) 08:21:20.34ID:hEVkTzRr
>>540
娘はずっと騙してたわけじゃないぞ
娘はずっと騙してたわけじゃないぞ
2025/04/13(日) 08:27:09.71ID:TwDJoSix
2025/04/13(日) 09:02:14.18ID:HyvTZ6rl
天城のロボット感の声の演技上手いな
自然に不気味になる
自然に不気味になる
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 09:09:13.22ID:piar711p2025/04/13(日) 09:18:41.91ID:bhme7vXM
てす
2025/04/13(日) 09:51:07.87ID:CMFCoyg+
なんか動かないアニメだなあ
序盤の魔法陣に乗って移動するシーンとかいらねえだろ
序盤の魔法陣に乗って移動するシーンとかいらねえだろ
2025/04/13(日) 09:51:08.45ID:X564th5g
あんなにメイドロボのオプションがあったら、
俺は悩み散らかして完成までに一ヶ月かかる自信がある
俺は悩み散らかして完成までに一ヶ月かかる自信がある
2025/04/13(日) 09:51:56.24ID:u4x839mO
両親リタイア早過ぎやな…と思ったらやっぱりか
というか実年齢5歳の子に家督譲ってそれが公的に認められるんか?
前世で下請け会社の社長がゲロったとか適当過ぎやろ
というか本人が与り知らない場所でざまぁ食らってもなあ…って
というか実年齢5歳の子に家督譲ってそれが公的に認められるんか?
前世で下請け会社の社長がゲロったとか適当過ぎやろ
というか本人が与り知らない場所でざまぁ食らってもなあ…って
2025/04/13(日) 09:54:50.55ID:3QU5l6OB
ロボット戦酷いな、ほぼスライドショーやん
2025/04/13(日) 09:55:18.02ID:oDsoHgzY
>>551
法的には通る事になってるって描写は原作にある。
法的には通る事になってるって描写は原作にある。
2025/04/13(日) 09:55:49.03ID:yFWb+R6r
まだ物心ついてなく善悪も分からないような幼女に母親と同調したからって騙してたっていうのはちょっとね
相手が実の父親って言うなら尚更
相手が実の父親って言うなら尚更
2025/04/13(日) 09:57:20.25ID:yFWb+R6r
育ての父親である父親にもずっと懐いてたように見えるけどな
このままフェードアウトではモヤモヤするから再登場してくれとしか言いようがない
このままフェードアウトではモヤモヤするから再登場してくれとしか言いようがない
2025/04/13(日) 09:59:27.63ID:TwDJoSix
>>549
SFとかでよくある動く床みたいなもんでないの
SFとかでよくある動く床みたいなもんでないの
2025/04/13(日) 09:59:47.08ID:iPx1ZpN3
案内人の力ということで納得するしかないかな
2025/04/13(日) 10:04:09.05ID:iuTy937F
設定的には動く床あるが
アニメ作る側としちゃ滑らせたらラクそうだな
アニメ作る側としちゃ滑らせたらラクそうだな
2025/04/13(日) 10:04:20.03ID:TwDJoSix
ロボ戦に関しちゃこれでもモブせかよりはマシだってのがね…
今考えるとナイツマってメカ描写には結構気合入ってたな
最初からバンダイで立体化するくらいだから期待されてたのもあるかもだがね
今考えるとナイツマってメカ描写には結構気合入ってたな
最初からバンダイで立体化するくらいだから期待されてたのもあるかもだがね
2025/04/13(日) 10:07:03.30ID:CMFCoyg+
2025/04/13(日) 10:11:02.80ID:8lMC+BEl
>>519
アイッ! !
アイッ! !
2025/04/13(日) 10:23:22.41ID:Z/5t7Uf8
>>552
初回はあんなんでさえロボ戦頑張ってたんだな、ってなったわw
初回はあんなんでさえロボ戦頑張ってたんだな、ってなったわw
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 10:30:25.68ID:RIQYr6nS 結局、どんな乳首選んだんだよ。
2025/04/13(日) 10:35:39.23ID:F4K7wzSm
娘がゴミだな
子どもの振る舞いじゃない
子どもの振る舞いじゃない
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 10:43:44.13ID:B6TtyJ5u 復讐する前に勝手に自滅か
なろうによくあるモヤモヤした終わり方
なろうによくあるモヤモヤした終わり方
>>564
あの娘は捨てて良い
あの娘は捨てて良い
2025/04/13(日) 11:01:55.12ID:XRLXDICP
リアムがヒャッハーする作品なのかと思ったら幼少期から領主になって国を立て直す話なのこれ?自分では悪い領主やってるつもりが今までよりも全然いい領主になって自分の領地を立て直す話?
2025/04/13(日) 11:02:10.77ID:TQCnCP71
2025/04/13(日) 11:02:57.97ID:rYAEFhlR
日本人の基準だと悪徳領主と思ってやってる事があの世界では善政だったみたいな感じ?
2025/04/13(日) 11:04:56.43ID:TwDJoSix
自分では悪徳領主やってるつもりが勘違いされて名君みたくなるのもそうだし、敵対した奴らにヒャッハーするのも間違ってない
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 11:13:20.34ID:comllmRx2025/04/13(日) 11:16:59.97ID:XRLXDICP
そんなこと言ったら普通逮捕って朝家に逮捕状持ってくるだろ、あんなレストランで逮捕なんかしないだろ、逃亡の恐れがあったとは思えないし
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 11:19:40.15ID:o1kkaXR5 あの妻と上司が報いを受けたのはスッキリしたわ
子安神さまありがとうございます
子安神さまありがとうございます
2025/04/13(日) 11:21:47.51ID:oDsoHgzY
2025/04/13(日) 11:24:47.21ID:iuTy937F
2025/04/13(日) 11:31:42.30ID:7SVZ56uT
>>575
原作通りならアニメ1期の範囲であの母娘はもう全く出てこない?
原作通りならアニメ1期の範囲であの母娘はもう全く出てこない?
2025/04/13(日) 11:37:59.47ID:iuTy937F
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 11:49:38.22ID:B6TtyJ5u 案内人は何をしたいのかよくわからんな
人を不幸にしたいなら一般人に取り憑かずに
プーチンやトランプに取り憑いて戦争すればいいのに
人を不幸にしたいなら一般人に取り憑かずに
プーチンやトランプに取り憑いて戦争すればいいのに
2025/04/13(日) 11:52:28.10ID:iPx1ZpN3
原作は知らないがコミカライズを見た範囲だと案内人はリアムが心から信頼している数少ない一人だからな
2025/04/13(日) 11:54:21.53ID:u4x839mO
>>571
だったら主人公が会社と示談どうこうなんてならんやろうさ
だったら主人公が会社と示談どうこうなんてならんやろうさ
2025/04/13(日) 11:54:59.36ID:iuTy937F
2025/04/13(日) 11:59:01.88ID:8rs7tWeS
2話まで見た
原作は割と好きな方なんだが…このアニメ化酷くないか?
原作は割と好きな方なんだが…このアニメ化酷くないか?
2025/04/13(日) 12:12:22.02ID:3DoUha2O
脚本がちょいちょい自我出してアニオリ要素出してるよな
なんたらリアムのメイドロボ三原則みたいなやつ
こういう作品の成功例って殆ど無い
なんたらリアムのメイドロボ三原則みたいなやつ
こういう作品の成功例って殆ど無い
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 12:16:03.79ID:83wMjBV9 一話は「まあ丁寧にやるのは悪いことじゃないし・・・」と擁護していた俺だが、今回の両親との会話シーンの空気が原作と全然違うのは非常に不安になった
あと、姫騎士が戦ってるシーンは初見にはわけわからんし、原作勢にとっても「こんなシーン必要だっけ?」という感想にしかならんのだが
ひょっとして、姫騎士の胸糞にしかならん境遇を毎回見せるつもりなのか?
犬のシーンや、「領内住人のリアム様への感想」を丁寧にやってるのだけはまあ評価する
あと、姫騎士が戦ってるシーンは初見にはわけわからんし、原作勢にとっても「こんなシーン必要だっけ?」という感想にしかならんのだが
ひょっとして、姫騎士の胸糞にしかならん境遇を毎回見せるつもりなのか?
犬のシーンや、「領内住人のリアム様への感想」を丁寧にやってるのだけはまあ評価する
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 12:16:14.71ID:hoRNCL5M >>581
登場人物がおかしな行動する作品には必ず変な空想で設定補完して擁護する人が現れる
登場人物がおかしな行動する作品には必ず変な空想で設定補完して擁護する人が現れる
2025/04/13(日) 12:20:41.06ID:iPx1ZpN3
2025/04/13(日) 12:22:31.79ID:Oj7CV8Y3
2025/04/13(日) 12:43:40.28ID:iuTy937F
2025/04/13(日) 12:50:28.35ID:XRLXDICP
あの案内人は現世でリアム位の不幸な人を異世界に送り込んでる人なの?
ってかあの執事は中身が36とか言っても全く動揺してなかったが異世界転生はよくある話なのか?
ってかあの執事は中身が36とか言っても全く動揺してなかったが異世界転生はよくある話なのか?
2025/04/13(日) 12:52:58.51ID:iuTy937F
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 12:53:35.66ID:ZvinC/o5592風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 12:55:42.97ID:Jo7jmU4x 案内人は繋がり持った人からじゃないと不幸エネルギーはあまり吸収できない
>>584
これはもう監督の構成センスが絶望的に悪いとしか言いようがない
これはもう監督の構成センスが絶望的に悪いとしか言いようがない
2025/04/13(日) 13:10:24.70ID:iuTy937F
>両親との会話シーンの空気が原作と全然違う
メイドロボカスタマイズするシーン
原作はあんなに母親が親切でない……か
ふつーに腹を痛めて産んだ子でもないんよな
古い言い方では試験管ベビー
メイドロボカスタマイズするシーン
原作はあんなに母親が親切でない……か
ふつーに腹を痛めて産んだ子でもないんよな
古い言い方では試験管ベビー
2025/04/13(日) 13:16:06.62ID:I1m5iexf
前世の現実で裏切られて死んだ男が絶対服従の自分に都合のいい美少女に仕えられてイキってる夢を見てるみたいで辛い
2025/04/13(日) 13:20:30.36ID:Oj7CV8Y3
2025/04/13(日) 13:22:16.89ID:gCnCepKp
天城が来た時
見た目通りコメントはフィギュアだ!って意見多かったな
全体的に漫画よりだいぶ作画良くなってるなあ
見た目通りコメントはフィギュアだ!って意見多かったな
全体的に漫画よりだいぶ作画良くなってるなあ
2025/04/13(日) 13:31:15.96ID:CMFCoyg+
>>597
コミックの絵いまいち馴染めねえんよな
コミックの絵いまいち馴染めねえんよな
2025/04/13(日) 13:38:05.77ID:iuTy937F
たしかにクセがある
スピンオフ星間騎士のほうがちょっと上手いかな
「勇者小隊 寡黙勇者は流されない」の漫画家
スピンオフ星間騎士のほうがちょっと上手いかな
「勇者小隊 寡黙勇者は流されない」の漫画家
2025/04/13(日) 13:44:25.42ID:XO5ltRT8
上司逮捕されてワロタ
まあそれが普通なんだけどな
日本の会社あるある過ぎてリアル
まあそれが普通なんだけどな
日本の会社あるある過ぎてリアル
2025/04/13(日) 13:53:07.37ID:TwDJoSix
>>589
案内人は普段は異世界送りとかはしない
前世のリアムに関しても、善良そうな奴を不幸にしたろw と考えたら滅茶苦茶上手くいった
こいつの不幸をもっと見たいな…異世界に転生させてやろ! 幸福にするふりして糞な環境に放り込んだら見ものだなぁww とか思った
案内人は普段は異世界送りとかはしない
前世のリアムに関しても、善良そうな奴を不幸にしたろw と考えたら滅茶苦茶上手くいった
こいつの不幸をもっと見たいな…異世界に転生させてやろ! 幸福にするふりして糞な環境に放り込んだら見ものだなぁww とか思った
2025/04/13(日) 13:59:48.48ID:buKwTx+C
>>595
絶対服従な美女は増えてくけどキチガイっぽい変態ばっかでゲンナリになります
絶対服従な美女は増えてくけどキチガイっぽい変態ばっかでゲンナリになります
2025/04/13(日) 14:00:48.47ID:iuTy937F
2025/04/13(日) 14:22:10.63ID:TwDJoSix
案内人が目をつけた時に前世のリアムが既に嫁と結婚してたかどうかってのは特に描かれてなかったかな
2025/04/13(日) 14:27:47.51ID:Uvbf3o9m
この作品も漫画とアニメで結構変えてきてるよな
NTRのくだりとかあんなしつこくなかったし
女キャラは漫画もアニメもかわいいのが救い
天城を1体ください
NTRのくだりとかあんなしつこくなかったし
女キャラは漫画もアニメもかわいいのが救い
天城を1体ください
2025/04/13(日) 14:42:16.94ID:iuTy937F
『俺は星間国家の悪徳領主!』ノンクレジットエンディング|藤咲凪「なんとなく」
2025年4月13日
https://youtu.be/k6pHuMP6ObU
天城マシマシ
しかし腕にマークないとこが多いな
ファイブスター物語のファティマと同様
人間と間違うようなカッコをしてはいけないって法律がある
2025年4月13日
https://youtu.be/k6pHuMP6ObU
天城マシマシ
しかし腕にマークないとこが多いな
ファイブスター物語のファティマと同様
人間と間違うようなカッコをしてはいけないって法律がある
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 14:57:25.23ID:4QBddwNQ 美少女のクリスティアナが人の形してないぐちゃぐちゃの肉塊にされてるグロすぎる悲惨な姿とビフォアアフター楽しみたかったのに…
2025/04/13(日) 15:25:11.26ID:RtK4rgtk
>>559
ナイツマはメカがメインだからそりゃ力入れるでしょ
ナイツマはロボ作るところを丁寧に描いてたから結構好き
二足歩行主流の世界で二人乗りのケンタウロス型作ったり、ジェットスラスター試作機から最終決戦兵器の斑鳩寺に繋げる流れとか
ナイツマはメカがメインだからそりゃ力入れるでしょ
ナイツマはロボ作るところを丁寧に描いてたから結構好き
二足歩行主流の世界で二人乗りのケンタウロス型作ったり、ジェットスラスター試作機から最終決戦兵器の斑鳩寺に繋げる流れとか
2025/04/13(日) 15:30:27.27ID:CMFCoyg+
>>608
あれアニメではごっそり削られてたのがなあ
あれアニメではごっそり削られてたのがなあ
2025/04/13(日) 15:40:24.82ID:EHv6jJnp
2025/04/13(日) 15:43:33.64ID:RtK4rgtk
原作はシルエットナイトの形状とかバージョンアップの流れとか、結構細かく設定されてたね
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 15:45:45.99ID:ndbgw6Rx ナイツマの主人公
コラボ先でもやりたい放題で草
コラボ先でもやりたい放題で草
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 15:54:27.25ID:V9mwmIKM この後はあのメイドとXXXしまくり?
2025/04/13(日) 15:56:09.40ID:pCtD8TMQ
ナイツマはニコニコしながら敵をブチ殺してたからなぁ
2025/04/13(日) 16:13:37.27ID:zNSqocnj
2話連続で流すとちょうどいい感じなので
1話で下げてた低評価は手のひら反すことにする
メイドロボに躊躇なくお触りする小物感は嫌いじゃないぞ
1話で下げてた低評価は手のひら反すことにする
メイドロボに躊躇なくお触りする小物感は嫌いじゃないぞ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 16:30:27.36ID:KIrq6ZkJ あの世界では金持ちの坊ちゃんはAIメイドさんで筆おろししてもらってるんだろうな
2025/04/13(日) 16:33:32.26ID:Uvbf3o9m
あと10年くらいしたらリアルでも天城発明されてるやろな
価格は億こえそうだけど
価格は億こえそうだけど
2025/04/13(日) 16:36:53.14ID:gTkh2Oqt
2025/04/13(日) 16:36:56.60ID:c5475My3
ロボット三原則とか感性が古いな
しかもアニオリ
しかもアニオリ
2025/04/13(日) 16:41:51.25ID:Vop290uK
中々面白くなってきた花江はん居ないといい意味で見易いね面白い
2025/04/13(日) 16:44:25.99ID:Oj7CV8Y3
>>617
初夏にリメイク版が発売されるTo Heartに出てくるマルチとせリオ思い出す
初夏にリメイク版が発売されるTo Heartに出てくるマルチとせリオ思い出す
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 16:56:40.24ID:qyi1OzlO 1話でいつものイキりなろうかと思ったら神様的な奴が不幸設定にするなら面白そうな希望が少し出てきた
sf設定は底辺のカスレベルだろうからどれくらい不幸設定がキツいかに成否がかかってるな
sf設定は底辺のカスレベルだろうからどれくらい不幸設定がキツいかに成否がかかってるな
2025/04/13(日) 17:09:39.92ID:CItyUtNG
最近のには珍しくアニオリ多いな
半分オリジナルっぽい
そしてセンス最悪
半分オリジナルっぽい
そしてセンス最悪
2025/04/13(日) 17:09:55.24ID:Rpmh0JZC
天城がEDでメガネかけてるのもアニオリ?
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 17:11:54.23ID:oxDUiYlm いつもの超イキリなろうものだから期待すんな
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 17:22:50.28ID:uSreILtN これも1話いらない
2話から始めたらよかったのに
2話から始めたらよかったのに
2025/04/13(日) 17:28:11.26ID:RTULsnko
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 17:30:46.02ID:ndbgw6Rx >>627
それでキレてんのは作中のテラ子安なのにな
それでキレてんのは作中のテラ子安なのにな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 17:34:29.88ID:+R4E6t86 異世界どうでもいいわ
アニオリで現世の話もっとやれや
アニオリで現世の話もっとやれや
2025/04/13(日) 17:37:54.79ID:iuTy937F
とりあえず転生時にチートはもらってないがこれから努力して
1話の「もっと俺を楽しませろ!」ってイキりにつながるのである
そのへんはアニメ公式に書いてるしな
剣術の師匠を待て
ロボに乗ったときも生身の剣をトレースする
1話の「もっと俺を楽しませろ!」ってイキりにつながるのである
そのへんはアニメ公式に書いてるしな
剣術の師匠を待て
ロボに乗ったときも生身の剣をトレースする
2025/04/13(日) 17:51:08.68ID:Skzjnihg
ガンダムになったら急につまらなくなる系かな?
2025/04/13(日) 17:56:29.17ID:hcBNns3m
早くメガネ営業娘(兼整備士)を甘やかしまくるところ見たい
2025/04/13(日) 18:06:22.20ID:Su2X0F36
現世はざまあにはなったけど視聴者にはカタルシスはないな
クズ嫁はシンママになっただけだし
クズ嫁はシンママになっただけだし
2025/04/13(日) 18:07:37.06ID:rYAEFhlR
直接手を下さないとざまぁ感は無いね
2025/04/13(日) 18:16:47.81ID:YsalS+kE
まぁいつも通りのなろうアニメでしたて感じだね結局
2025/04/13(日) 18:39:44.53ID:+oF/N7Mb
金髪女騎士かわいい!
夜伽して
夜伽して
2025/04/13(日) 18:57:31.94ID:iuTy937F
>>636
x.com/OVL_BUNKO/status/1332996592043847683
デカァァイ!
https://pbs.twimg.com/media/En_BRfGUwAEGrCy.jpg
小説版の絵師はちっと乳を盛りすぎる
星間騎士の女主人公も文章ではほんとはそんなデカくないはず
x.com/OVL_BUNKO/status/1332996592043847683
デカァァイ!
https://pbs.twimg.com/media/En_BRfGUwAEGrCy.jpg
小説版の絵師はちっと乳を盛りすぎる
星間騎士の女主人公も文章ではほんとはそんなデカくないはず
2025/04/13(日) 18:59:18.62ID:ITaqspJh
見た目はいいんだけどな…
2025/04/13(日) 19:11:31.23ID:gTkh2Oqt
母ダーシー、陽ノ下光の中の人か
https://x.com/NODA_JUN/status/1911119830343884822
https://x.com/NODA_JUN/status/1911119830343884822
2025/04/13(日) 19:17:39.36ID:SSVflwTU
騎士風ロボットといい長命設定といい帝国ではアンドロイドが好まれてない設定といい
作者ファイブスター物語好きそう
作者ファイブスター物語好きそう
2025/04/13(日) 19:29:11.29ID:QQDezjfb
騎士風ロボットといえばまさに同じ作者のモブせかだなデザインからしてそうだし
まああっちは2メートル50cmくらいなんすけどね設定上は
まああっちは2メートル50cmくらいなんすけどね設定上は
2025/04/13(日) 19:30:03.82ID:yFWb+R6r
>>610
主人公は転生だけど娘は転移のパターンか
主人公は転生だけど娘は転移のパターンか
2025/04/13(日) 19:35:06.95ID:2f9vBwkp
モブせかの作者なんだね
モブせかと世界観が繋がっているというか、貴族が腐り始めたあたりの過去っぽいね
発掘するしかない人型ロボ、戦艦、要塞が買える時代
宇宙空賊を狩って懸賞金やらチート級の兵器やアイテムをゲットしていくのかな?
モブせかと世界観が繋がっているというか、貴族が腐り始めたあたりの過去っぽいね
発掘するしかない人型ロボ、戦艦、要塞が買える時代
宇宙空賊を狩って懸賞金やらチート級の兵器やアイテムをゲットしていくのかな?
2025/04/13(日) 19:55:21.54ID:gTkh2Oqt
2025/04/13(日) 20:14:41.65ID:Xp/enqjn
2025/04/13(日) 20:17:52.42ID:QiUu+iIF
やっと三話で一閃か
ここから盛り返して欲しい
でも艦隊戦のシーン見てる感じ、アクションはまだ不安しかないな
ここから盛り返して欲しい
でも艦隊戦のシーン見てる感じ、アクションはまだ不安しかないな
2025/04/13(日) 20:22:39.32ID:iuTy937F
まぁいちおー原作者がにおわせたり
コラボ小説とかあったんだけどね
https://microgrouplibrary.com/web/files/%E6%98%9F%E9%96%93%E5%9B%BD%E5%AE%B6_%E4%B9%99%E5%A5%B3%E3%82%B2%E3%83%BC_%E3%83%8F%E3%82%AC%E3%82%ADPOP_ol(1).jpg
モブせかのほうが過去と思われる
主人公のルクシオンがそもそも移民船だがコールドスリープなど使う方式
星間国家のワープには技術でかなうまい
コラボ小説とかあったんだけどね
https://microgrouplibrary.com/web/files/%E6%98%9F%E9%96%93%E5%9B%BD%E5%AE%B6_%E4%B9%99%E5%A5%B3%E3%82%B2%E3%83%BC_%E3%83%8F%E3%82%AC%E3%82%ADPOP_ol(1).jpg
モブせかのほうが過去と思われる
主人公のルクシオンがそもそも移民船だがコールドスリープなど使う方式
星間国家のワープには技術でかなうまい
2025/04/13(日) 20:24:38.51ID:iuTy937F
主人公リオンが冒険して得た船のルクシオン、だな
そしてロボ アロガンツは発掘したと言い訳してたが
原作ではルクシオンが製造した
リオンとリアムがややこしい
そしてロボ アロガンツは発掘したと言い訳してたが
原作ではルクシオンが製造した
リオンとリアムがややこしい
2025/04/13(日) 20:29:24.87ID:QQDezjfb
2025/04/13(日) 20:46:05.49ID:6d5OFgEY
モブせかも原作はクソ面白いんだけどなあ
2025/04/13(日) 21:05:38.17ID:jt0s3cJ9
>>640
これは俺もオモタ
これは俺もオモタ
2025/04/13(日) 21:11:02.22ID:iuTy937F
>>642
オーバーラップ文庫公式もアニメに合わせて言ってた
https://x.com/OVL_BUNKO/status/1911360901912863156
>アニメ第2話を見て、
>「香菜美ちゃんはどうなったの?」
>と気になったかたは原作小説7巻をCHECK!
午後7:08 · 2025年4月13日
オーバーラップ文庫公式もアニメに合わせて言ってた
https://x.com/OVL_BUNKO/status/1911360901912863156
>アニメ第2話を見て、
>「香菜美ちゃんはどうなったの?」
>と気になったかたは原作小説7巻をCHECK!
午後7:08 · 2025年4月13日
2025/04/13(日) 21:14:18.34ID:sVplUFFe
性器とビーチクがあると言うことは肛門のサンプルもあるわけだな
2025/04/13(日) 21:27:44.59ID:4xMDzQVU
冥土はおまんこの具合までカスタマイズできるの?
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 21:34:02.36ID:qPNWHNjy この人漫画もアニメも当たり引ければいいとこ行けるんだろうけどもったいないな
といっても星間の数か月?前あたりからの流れは付いていけなくなったが
といっても星間の数か月?前あたりからの流れは付いていけなくなったが
2025/04/13(日) 21:34:35.90ID:4xMDzQVU
天城がわたこんのみおに見える
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 21:37:18.55ID:gUOihQrG2025/04/13(日) 21:43:20.30ID:iuTy937F
娘は異世界 勇者召喚
リアムはそのタイミングで同じ世界内転移
普通はあり得ないことだが案内人のチカラってわけだ
>>657
まぁでもアニメ1期のあとで原作が伸びたほうが
2期決まりやすいともいうし
©三嶋与夢・オーバーラップ/俺は星間国家の悪徳領主!製作委員会 2025
委員会方式って出版社もカネ出してるってもんだっけ
リアムはそのタイミングで同じ世界内転移
普通はあり得ないことだが案内人のチカラってわけだ
>>657
まぁでもアニメ1期のあとで原作が伸びたほうが
2期決まりやすいともいうし
©三嶋与夢・オーバーラップ/俺は星間国家の悪徳領主!製作委員会 2025
委員会方式って出版社もカネ出してるってもんだっけ
2025/04/13(日) 21:59:09.09ID:y0KsqZvo
アニオリでやりたい放題されてない?
なんでいつもこの原作者のアニメは新人監督の練習用みたいなことされてんの?
ロボット三原則のシーン要る?
薄寒いんだけど
なんでいつもこの原作者のアニメは新人監督の練習用みたいなことされてんの?
ロボット三原則のシーン要る?
薄寒いんだけど
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 22:02:09.38ID:x063JC31 小松未可子が演じている役柄との関連性が全くわからない
2025/04/13(日) 22:04:15.19ID:buKwTx+C
セブンスも面白いけど話動き出すまで時間かかるから
2025/04/13(日) 22:08:19.64ID:y0KsqZvo
商業誌の方でも編集に言われたのか変な改変入るんだよな
そのせいで世界観全体が緩くなってなろう側にあった
リアリティ?で良いのか分からんが締まりがなくなってる部分がちょいちょいある
マジで可哀想
そのせいで世界観全体が緩くなってなろう側にあった
リアリティ?で良いのか分からんが締まりがなくなってる部分がちょいちょいある
マジで可哀想
2025/04/13(日) 22:09:31.07ID:iuTy937F
>>660
俺は星間国家の悪徳領主!|株式会社オーバーラップ
https://over-lap.co.jp/narou/865546941/
ヒロイン(?)
ヒロイン。表紙にいるし
カラー口絵もある
https://pbs.twimg.com/media/Ga0kvLOb0AA2M9X.jpg
俺は星間国家の悪徳領主!|株式会社オーバーラップ
https://over-lap.co.jp/narou/865546941/
ヒロイン(?)
ヒロイン。表紙にいるし
カラー口絵もある
https://pbs.twimg.com/media/Ga0kvLOb0AA2M9X.jpg
2025/04/13(日) 22:11:00.94ID:f4g07AmG
>>618
生殖細胞を盗まれるキケンが!
生殖細胞を盗まれるキケンが!
2025/04/13(日) 22:15:32.82ID:iPx1ZpN3
666風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 22:22:59.08ID:83wMjBV9 >>624
あのED自体がアニオリというか、メタ的に「本編とは異なる天城をお見せします!」という内容
本編は天城だけでなく、アンドロイドという種族自体があんな感情的な表情は絶対見せない
(ただし感情はメチャクチャある)
あのED自体がアニオリというか、メタ的に「本編とは異なる天城をお見せします!」という内容
本編は天城だけでなく、アンドロイドという種族自体があんな感情的な表情は絶対見せない
(ただし感情はメチャクチャある)
2025/04/13(日) 22:23:23.71ID:buKwTx+C
ヒロイン?いいえヒドインです
2025/04/13(日) 22:27:40.41ID:OkMA0yDr
ロボット三原則はアニオリなのか
原作者は怒ってもいいレベルだな
原作者は怒ってもいいレベルだな
2025/04/13(日) 22:28:05.75ID:ITaqspJh
頭のネジが全部飛んだヒドインだらけだしな
2025/04/13(日) 22:32:36.09ID:y8b/ue4e
ロボット三原則とかメイド三原則とかアニオリ好きだねぇ
原作読んでないでしょ
原作読んでないでしょ
2025/04/13(日) 22:34:47.02ID:gTkh2Oqt
文芸・書籍サロン板 作者スレの
スレ番単位がヒドイン
【セブンス・悪徳領主】わい/三嶋 与夢総合スレ 53ヒドイン【乙女ゲー世界はモブに厳しい・あのせか】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1743895351/
書籍化はしてない「幻想と現実のパンドラ」がオススメだ
スレ番単位がヒドイン
【セブンス・悪徳領主】わい/三嶋 与夢総合スレ 53ヒドイン【乙女ゲー世界はモブに厳しい・あのせか】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1743895351/
書籍化はしてない「幻想と現実のパンドラ」がオススメだ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 22:35:52.64ID:gil7QNL5 ダークギャザリング読んでみたけど11巻みたいな復讐してくれたらスッキリだったんだけどな
托卵や不倫の内容も凄く似てたしあっちを少しモチーフにしてたんだろうかね
托卵や不倫の内容も凄く似てたしあっちを少しモチーフにしてたんだろうかね
2025/04/13(日) 22:39:30.30ID:iuTy937F
>>666
腕にマークないのもワザとだったんだな
柳沢テツヤ@T__Yanagi
>EDは天城がもしも人間だったら…のifの世界、本編では見られない表情豊かな天城です。作画の岩田竜治さんが一人原画でめちゃめちゃ可愛く描いてくださいました、感謝。
腕にマークないのもワザとだったんだな
柳沢テツヤ@T__Yanagi
>EDは天城がもしも人間だったら…のifの世界、本編では見られない表情豊かな天城です。作画の岩田竜治さんが一人原画でめちゃめちゃ可愛く描いてくださいました、感謝。
2025/04/13(日) 22:40:04.37ID:ZPJCF9QB
過去にAIが人類に反旗を翻して滅亡寸前まで追い込まれたのが
この世界のAI忌避の理由なので
三原則云々は「天城がリアルを裏切る/危害を及ぼす事は
何があろうと絶対に無い」って明示したかっただけだと思うが。
この世界のAI忌避の理由なので
三原則云々は「天城がリアルを裏切る/危害を及ぼす事は
何があろうと絶対に無い」って明示したかっただけだと思うが。
2025/04/13(日) 22:41:25.55ID:ZPJCF9QB
2025/04/13(日) 22:46:32.14ID:Oj7CV8Y3
>>657
1クールアニメが原作本の販促PVだと
そらのおとしもののプロデューサーが教えてくれた
そんな先のエピソードまではアニメ化しないから
続きが気になるなら原作本買ってね、というのが出版社の姿勢であると
1クールアニメが原作本の販促PVだと
そらのおとしもののプロデューサーが教えてくれた
そんな先のエピソードまではアニメ化しないから
続きが気になるなら原作本買ってね、というのが出版社の姿勢であると
2025/04/13(日) 23:00:39.63ID:Oj7CV8Y3
2025/04/13(日) 23:03:00.77ID:iPx1ZpN3
2025/04/13(日) 23:09:21.78ID:Oj7CV8Y3
>>678
部下になってからの主人公への盲信ぶりが残念
部下になってからの主人公への盲信ぶりが残念
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 23:22:01.08ID:83wMjBV92025/04/13(日) 23:22:58.23ID:CMFCoyg+
>>650
でも終わり方はつまんなかった
でも終わり方はつまんなかった
2025/04/13(日) 23:26:21.84ID:iPx1ZpN3
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 23:33:22.79ID:RLloq9F5 なんか話の展開し方が下手くそだな
もうちょいどうにかできなかったのかな
もうちょいどうにかできなかったのかな
2025/04/13(日) 23:36:04.76ID:uc1JAYI5
上司妻には裏切られ両親には借金押し付けられ剣術家?には嘘を教えられロクな人生じゃねーな
唯一完璧メイドが癒しか
唯一完璧メイドが癒しか
2025/04/13(日) 23:38:27.40ID:iPx1ZpN3
コミカライズ見た範囲だと師匠と案内人には心から感謝しているぽい
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 23:48:53.74ID:jqDwdbZV2025/04/13(日) 23:50:25.74ID:iuTy937F
師匠は詐欺師>362で弱い……が そこもカンチガイものかな
漫画「カメレオン」みたいな?
>矢沢は数々の危機をハッタリと悪運と悪知恵で切り抜け、次第に多くの不良達を惹きつけるカリスマへと変貌していく。
漫画「カメレオン」みたいな?
>矢沢は数々の危機をハッタリと悪運と悪知恵で切り抜け、次第に多くの不良達を惹きつけるカリスマへと変貌していく。
2025/04/13(日) 23:50:51.86ID:B+4Flj21
子供に丸投げとか無茶ぶり過ぎ
ちょくちょく未来挟んでわかりにくい
長寿命過ぎ
相続放棄しろ
ヒロインアンドロイドなんか
半年ワープか
ちょくちょく未来挟んでわかりにくい
長寿命過ぎ
相続放棄しろ
ヒロインアンドロイドなんか
半年ワープか
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/13(日) 23:54:57.21ID:jqDwdbZV2025/04/13(日) 23:59:17.04ID:6d5OFgEY
>>681
え、面白かったけど
え、面白かったけど
2025/04/13(日) 23:59:31.58ID:iPx1ZpN3
2025/04/14(月) 00:00:47.17ID:8yDKGXib
(さいしょから斬れてる手品なんだよねぇ~)は、
>590のPVを最初からであったな
>590のPVを最初からであったな
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 00:01:02.25ID:aTkovKsg 前世の課長、警察に逮捕される。
2025/04/14(月) 00:01:42.03ID:QYGj1Awm
2025/04/14(月) 00:02:58.25ID:9LMTEBgj
どこかで聞き覚えあるけどいやいやまさかと思ったら
まさかの2クール連続旦那様とか
まさかの2クール連続旦那様とか
2025/04/14(月) 00:05:06.42ID:YOOiBzNg
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 00:05:46.80ID:szZm+D1E >>688
ヒロインだけど、コミカライズでは同級生の女と結婚したよ
ヒロインだけど、コミカライズでは同級生の女と結婚したよ
2025/04/14(月) 00:07:02.62ID:jK2f2Qxt
1話でアニオリにごっそり尺使ったりするし
2話にしてもかなりストーリー消化が遅い気がするので
2クールやるもしくは分割2クール決定済みなんじゃないかって思ってる。
2話にしてもかなりストーリー消化が遅い気がするので
2クールやるもしくは分割2クール決定済みなんじゃないかって思ってる。
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 00:16:58.84ID:1TJ1M5xE 異世界はもはやどうでもよくてアニオリの話題しか無いwww
2025/04/14(月) 00:37:04.81ID:tKV0ZdBE
2025/04/14(月) 01:45:20.29ID:kF4d+Pzf
2025/04/14(月) 02:15:21.21ID:5P8HSowd
>>37
実際のとこ召喚されるJK托卵娘はともかく
新田くんという原作のあらゆるところに引用されるヤツのフォローみたいなもんだ
こんだけ悲惨な逆境の中で、微笑ましいヲタクは記憶に残るというもの
というか新田くんのこと誰かフォローレスしてないの?
実際のとこ召喚されるJK托卵娘はともかく
新田くんという原作のあらゆるところに引用されるヤツのフォローみたいなもんだ
こんだけ悲惨な逆境の中で、微笑ましいヲタクは記憶に残るというもの
というか新田くんのこと誰かフォローレスしてないの?
2025/04/14(月) 03:13:33.49ID:gPlJWzqo
>>698
実際3話で一閃流の話やって、4話以降でニアスやアヴィド登場ってなペースなら、書籍1巻だけで結構な話数使っちゃうよね…
実際3話で一閃流の話やって、4話以降でニアスやアヴィド登場ってなペースなら、書籍1巻だけで結構な話数使っちゃうよね…
2025/04/14(月) 03:19:33.48ID:/iGfhUw3
>>703
ニコニコ大百科のコメントに2巻以降のキャラいないから1巻だけで1クールやる気じゃないかって書かれてた
ニコニコ大百科のコメントに2巻以降のキャラいないから1巻だけで1クールやる気じゃないかって書かれてた
2025/04/14(月) 04:29:22.07ID:gPlJWzqo
マジならよくわからん配分だな…1話を丸々前世パートで終わらせたのもそれが原因なのかもしや
2025/04/14(月) 06:04:27.23ID:T0EV2cGW
モブせかになんか似てるとは思ったが
作者一緒なんか
作者一緒なんか
2025/04/14(月) 06:19:17.83ID:Pv+wTT8R
ED絵綺麗よね
2025/04/14(月) 06:22:19.87ID:GpcPvje6
現世とティアの戦闘はいらんかったな
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 06:50:42.59ID:HdP+HUTP クソ上司とクソ妻への制裁は本人がやるんじゃないのかよw
2025/04/14(月) 06:51:36.42ID:y8OGlm0q
まあ子安がやるなら
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 08:07:47.79ID:CoOMOti/ >>709
運命操作して主人公追い込んだのも子安だぞ
運命操作して主人公追い込んだのも子安だぞ
2025/04/14(月) 08:36:31.57ID:/ZXfe7SU
>>663
この胸でヒロインは無理やろ
この胸でヒロインは無理やろ
2025/04/14(月) 08:40:59.16ID:/ZXfe7SU
2025/04/14(月) 08:46:45.37ID:/ZXfe7SU
>>27
ノーカン?
ノーカン?
2025/04/14(月) 08:50:28.91ID:g5f8SIMy
性器を選ぶときって膜の有り無し、再生機能の有り無しも選べたんだろうか
2025/04/14(月) 09:07:15.84ID:RNNZTWL3
2025/04/14(月) 09:16:24.69ID:T0EV2cGW
素人童貞ならぬ人間童貞
2025/04/14(月) 09:59:13.93ID:K8+E+664
異世界転生もので前世ここまで長くやるの初めて見たわ
2025/04/14(月) 10:03:11.31ID:ss5OlNmo
ラブドール使っても経験人数にはカウントされないしな
2025/04/14(月) 10:47:28.36ID:C8LB+dyv
この作品で「天城越え」は絶対にできない
2025/04/14(月) 10:58:56.72ID:K8+E+664
危うく1話で切りかけたが面白いね
2025/04/14(月) 11:03:06.53ID:9LMTEBgj
これとか闇ヒーラーとかなんか今期は1話目で構成ミスってるのが多い印象
2025/04/14(月) 11:24:46.33ID:qyBo4Con
メイド三原則とかクソキモくて笑った
オリジナル要素ことごとく滑ってるな
オリジナル要素ことごとく滑ってるな
2025/04/14(月) 11:45:26.79ID:TALJ9oZb
なんだよタイトル詐欺じゃねーかよ
あっからさらに領民から搾り取れよそれができなくて何が悪徳領主だよ
あっからさらに領民から搾り取れよそれができなくて何が悪徳領主だよ
2025/04/14(月) 11:45:58.23ID:gPlJWzqo
要らない者同士一緒に組もうぜってあたりは悪くなかったと思うが、所々センスが古い気はするな
2025/04/14(月) 11:46:42.61ID:S6OLsURi
こんなに重税かましてやるぜってやったら前の領主のほうがもっと重税だったとかになる?
2025/04/14(月) 11:47:37.42ID:sySBEcFy
今期のなろう枠はおっさんの剣聖どうとかだけがマシだったわ
2025/04/14(月) 11:50:26.49ID:SXWOutO+
いっぱい民どもから搾りたいから領地を発展させたら明君扱いでバカすぎて搾取されてるのがわからないから教育に力入れたら明君扱いです
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 12:19:29.77ID:4TnDFzeQ >>687
ハッタリで東大合格したり公開オナニーで女の幽霊を成仏させたり滅茶苦茶だよね
ハッタリで東大合格したり公開オナニーで女の幽霊を成仏させたり滅茶苦茶だよね
2025/04/14(月) 12:21:16.98ID:ApOx2lPa
詐欺というかわざとのギャップ狙いだな
前世 日本人の価値観、なかでもとくに善良な性質が消しきれん
ワルぶってはいるけど
さらにいえばこの世界の貴族
もっとヒドいのが多すぎる
前世 日本人の価値観、なかでもとくに善良な性質が消しきれん
ワルぶってはいるけど
さらにいえばこの世界の貴族
もっとヒドいのが多すぎる
2025/04/14(月) 12:37:17.89ID:i3CJJ3Xu
ティアちゃん喋らなければヒロインなのに
2025/04/14(月) 13:19:07.62ID:uneBmtnI
2025/04/14(月) 13:42:10.46ID:1l7b4QV6
リアムくんが必死になって悪徳領主を目指しているのに色々あべこべになったり子安が叫んだりするところがみたいの
2025/04/14(月) 13:48:28.04ID:S6OLsURi
半年教育受けてる間に天城が色々お膳立てしてくれるのかな?
2025/04/14(月) 14:15:44.80ID:kF4d+Pzf
後半悪徳ムーブほとんどしなくなるからなぁ
てか剣豪パートが多くなると巨悪を倒す事が目的(w)みたいになるし
師匠としてのリアムは厳しくても常識人だし
てか剣豪パートが多くなると巨悪を倒す事が目的(w)みたいになるし
師匠としてのリアムは厳しくても常識人だし
2025/04/14(月) 14:41:33.67ID:mNgxXTSb
前世の上司は逮捕されたけど
妻の方は単に自分の力で生活しなきゃならんシングルマザーになっただけ?
日本の女性にとっては自分で稼いで生活するのが「罰」なのかw
妻の方は単に自分の力で生活しなきゃならんシングルマザーになっただけ?
日本の女性にとっては自分で稼いで生活するのが「罰」なのかw
2025/04/14(月) 14:46:19.79ID:jqQQXeX/
自分の力で食ってける場合は罰じゃないけど食ってけない場合は罰ですね
2025/04/14(月) 14:51:27.04ID:oZAp0zJ5
私、女なんですけど
2025/04/14(月) 14:54:11.78ID:K8+E+664
教唆になるだろうし逮捕されるんじゃね
2025/04/14(月) 15:10:21.23ID:bIYwiIAe
浮気相手にさんざん贅沢を覚えさせられた後だからね
さらに案内人が介入してるから、前世のリアムみたく何をやっても浮き上がる事はなく、ひたすらに困窮していくだけ
さらに案内人が介入してるから、前世のリアムみたく何をやっても浮き上がる事はなく、ひたすらに困窮していくだけ
2025/04/14(月) 15:40:31.23ID:9LMTEBgj
上司と元嫁も惨めに死んで転生してリアムの前に現れんのかな?
2025/04/14(月) 15:55:07.09ID:Vnjo3AJF
現世での陰鬱パートなげぇよww
異世界通販ぐらいの導入を見習えw
異世界通販ぐらいの導入を見習えw
2025/04/14(月) 16:13:00.99ID:pELEKXur
2025/04/14(月) 16:15:25.23ID:hPfNi2TA
この主人公は前世善人だったからひどい目にあったんじゃなくてバカだからひどい目にあったのよね
権力持ってもバカだからなんか思ってたのと違うってなるわけね
権力持ってもバカだからなんか思ってたのと違うってなるわけね
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 16:18:48.64ID:f+XdASU3 可愛いティアちゃんが肉塊の化け物クリーチャーにされて肉体も尊厳も徹底的に破壊されるのまだ?
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 16:21:57.96ID:Zskel0My アニメ1話 原作1巻18ページまで
アニメ2話 原作1巻50ページまで
原作1巻の本文は349ページ
このペースだとアニメ1クールで原作1~2巻までってとこなんだろうけど、アニメの再構成や演出の傾向を見ると、娘の出てくる7巻をやりたそうな気配がするのよね
う~む、イヤな予感がするのう
アニメ2話 原作1巻50ページまで
原作1巻の本文は349ページ
このペースだとアニメ1クールで原作1~2巻までってとこなんだろうけど、アニメの再構成や演出の傾向を見ると、娘の出てくる7巻をやりたそうな気配がするのよね
う~む、イヤな予感がするのう
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 17:39:10.37ID:aTkovKsg OP主題歌はKis-My-Ft2の方が良かったと思う
前世の主人公役が宮田俊哉だから
前世の主人公役が宮田俊哉だから
2025/04/14(月) 17:52:24.94ID:f9HgFKD4
というか割と演技上手かったな宮田
2025/04/14(月) 18:20:52.84ID:qyBo4Con
1巻+アニオリで終わりそうな悪寒
2025/04/14(月) 18:30:28.39ID:uneBmtnI
>>737
ところが妻は自分の力で生活出来る力がなくて生活保護を受給したり
娘のバイト代で喰い繋ぐ日々を送ることになる
そして高校生になった娘にソープで働けとまで言う始末
娘はそう言われて途方に暮れていたところを異世界召喚されて
現地で主人公(かつての養父)と再会する
ところが妻は自分の力で生活出来る力がなくて生活保護を受給したり
娘のバイト代で喰い繋ぐ日々を送ることになる
そして高校生になった娘にソープで働けとまで言う始末
娘はそう言われて途方に暮れていたところを異世界召喚されて
現地で主人公(かつての養父)と再会する
2025/04/14(月) 18:55:49.02ID:QYGj1Awm
>>749
edテロップ見てあの宮田?とちょっと驚いた
edテロップ見てあの宮田?とちょっと驚いた
2025/04/14(月) 18:58:10.25ID:UiFbq0kF
アマギは前世の飼い犬ポジなん?
2025/04/14(月) 19:03:58.55ID:9LMTEBgj
犬見に行っただけで飼ってなくね?
2025/04/14(月) 19:07:38.69ID:UiFbq0kF
結婚前に犬いたみたいに言ってなかったか
2025/04/14(月) 19:09:47.93ID:9LMTEBgj
言ったなーそういや言ってたわ
2025/04/14(月) 19:19:01.43ID:tKV0ZdBE
闇ヒーラーも1話は酷かったけどあっちは2話は普通に面白かったぞ
2話から原作通りらしい
2話から原作通りらしい
2025/04/14(月) 19:22:03.01ID:S6OLsURi
パーティーで奴隷扱いしてたやつを追い出したらそのパーティーは壊滅するのはお約束か
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 20:20:33.17ID:DMGXkYmu あの死神今度は主人公の元嫁をターゲットにしてたがどうするんやろ
2025/04/14(月) 20:38:16.52ID:Cb5NJ4Rh
2話までで原作にあったすれ違いコメディ要素をことごとく削ってるのが気になるわ……
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 20:42:08.49ID:N79Y4B69 全部アニオリで行ってほしい
2025/04/14(月) 20:44:26.63ID:DAiX2b79
アニオリでクリスティアナがミンチになっていく様子をじっくりと頼む
2025/04/14(月) 20:48:00.58ID:p5OFD2oC
2025/04/14(月) 20:51:46.23ID:iMaEV9bK
どんだけクズ母なんだ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 20:58:24.48ID:Ru+l6Bge 2話見て思ったけどオーダーメイドっていうよりガンプラのカスタマイズみたいなモンじゃねーかw
とはいえ膣内とかもより鮮明な造形にしてるんだろうかね(子供には教育によくない
とはいえ膣内とかもより鮮明な造形にしてるんだろうかね(子供には教育によくない
2025/04/14(月) 21:34:31.05ID:K1j1+LdR
転生後の主人公の残念さをみると
これじゃあ前世でも馬鹿にされて騙されていただろうなあという説得力はあるな
これじゃあ前世でも馬鹿にされて騙されていただろうなあという説得力はあるな
2025/04/14(月) 22:18:46.97ID:GgoKvcV0
スぺオペっぽいしこれまでのなろうとはちょっとは違うかもと思って見たら
舞台が違うだけで結局なろうはなろうだった
舞台が違うだけで結局なろうはなろうだった
2025/04/14(月) 22:18:51.74ID:ROO6kDwn
生活保護に娘をソープ嬢に?アニメでそんな現実見たくないな…
2025/04/14(月) 22:20:13.82ID:6O91hQP9
この作品でも主人公は女性(恋愛)に対してヘタレになるのかな?
2025/04/14(月) 22:21:27.88ID:bXXazN4d
悪徳領主らしくハーレムを目指すぞ
なお
なお
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 22:28:42.60ID:pVkHZZPK 考え方を改めたからと言ってキャラまで変わるのは違うやろ
昔と完全に別人やん
昔と完全に別人やん
2025/04/14(月) 23:08:32.08ID:Cb5NJ4Rh
2025/04/14(月) 23:23:38.88ID:IHVgYn2C
2話みたけど、メイドロボ3原則…??
漫画にはないけど原作にはこんなんあるんか
漫画にはないけど原作にはこんなんあるんか
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 23:33:54.42ID:Z4yCVyBU 3話もオリ多いよ
2025/04/14(月) 23:35:23.69ID:kF4d+Pzf
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 23:37:17.03ID:CoOMOti/ >>772
やりたい放題やってるのは本作のアニオリだろ
やりたい放題やってるのは本作のアニオリだろ
2025/04/14(月) 23:39:36.35ID:1l7b4QV6
別にオリいれてもいいし原作厨から不評でもいいけど
アニメ見に来てる人に不評なのまじでやめろ
アニメ見に来てる人に不評なのまじでやめろ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 23:40:42.17ID:CoOMOti/ もはやどっちが異世界だよ
こんな理不尽が現実世界でまかり通るなよ
こんな理不尽が現実世界でまかり通るなよ
2025/04/15(火) 00:05:14.36ID:O2XpHKBa
2025/04/15(火) 00:08:17.54ID:3+6QLB7T
そもそもこのアニメどこらへんまでやりそうなんや
2025/04/15(火) 00:10:49.83ID:iYMEMPhv
>>773
リアムの性格すら全然違う
転生したときには前世の記憶と恨みがあるから最初から大人びてて人間不信で捻くれてる
だから天城と初対面でもあんな風に照れたりしないし精巧さに感心しながら乳を揉む
キャラやストーリーラインだけ共有されてる別物と思った方がいい
リアムの性格すら全然違う
転生したときには前世の記憶と恨みがあるから最初から大人びてて人間不信で捻くれてる
だから天城と初対面でもあんな風に照れたりしないし精巧さに感心しながら乳を揉む
キャラやストーリーラインだけ共有されてる別物と思った方がいい
2025/04/15(火) 00:21:08.30ID:goo0+Uzz
はたらく魔王さま!はアニオリ要素結構あったけど評判めっちゃ良かったよな
2期は評判悪くて観てないからシラネ
2期は評判悪くて観てないからシラネ
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 00:32:11.18ID:VGfaLEZr >>781
エロガキにしたのすら改変なのかよ…
エロガキにしたのすら改変なのかよ…
2025/04/15(火) 00:37:19.11ID:KI2FBPRe
はたまお2期は内容改変とかじゃなくてキャラデ変更で発狂しまくってた奴がいただけかと
2025/04/15(火) 00:41:11.83ID:iYMEMPhv
2025/04/15(火) 00:41:51.55ID:9rPcEwsK
個人的には惑星の荒廃の仕方が緑豊かなの笑った
2025/04/15(火) 00:45:00.20ID:9rPcEwsK
漫画ですら2話の途中だしな
今なら1巻無料で読めるからそっちもいいぞ
今なら1巻無料で読めるからそっちもいいぞ
2025/04/15(火) 00:47:47.05ID:64SmRHNz
1クールで原作1巻だけしかやらない説も出てるが、マジなら前世に1話丸ごと使ったのは単に尺稼ぎなのかな…
2025/04/15(火) 00:51:05.85ID:Qi4QWZTt
2025/04/15(火) 01:03:18.20ID:FZI72b7O
公式キャラ紹介の人数少ないからかな……
つまり1話しょっぱなの戦闘、ちょいと未来で
クリスティアナとすでに部下になってるわけだが
それならほかにもキャラいてもいいような?
ただまぁ確実とはいえずキャラ追加、キャスト発表するかも
つまり1話しょっぱなの戦闘、ちょいと未来で
クリスティアナとすでに部下になってるわけだが
それならほかにもキャラいてもいいような?
ただまぁ確実とはいえずキャラ追加、キャスト発表するかも
2025/04/15(火) 01:10:11.74ID:EyIPziD4
>>783
ハニトラ
https://youtu.be/-5dr1hN9HnY?t=22
ニアスのおっぱいにつられて不要な戦艦を買っちゃうことがよくある
アニメ1話でも買ってたがまぁそのときは「めんどくさいヤツ」だが…
ハニトラ
https://youtu.be/-5dr1hN9HnY?t=22
ニアスのおっぱいにつられて不要な戦艦を買っちゃうことがよくある
アニメ1話でも買ってたがまぁそのときは「めんどくさいヤツ」だが…
2025/04/15(火) 01:13:38.04ID:7MZsQTV+
>>789
1クール1巻とか1巻が1000Pくらいないと無理だろ
1クール1巻とか1巻が1000Pくらいないと無理だろ
2025/04/15(火) 01:18:50.12ID:goo0+Uzz
そこでアニオリですよ!
2025/04/15(火) 01:26:39.64ID:FZI72b7O
2025/04/15(火) 01:35:38.99ID:5uVJYGJZ
あのあメイドロボっていくらくらいするものなんだろ。
フルオーダーメイドってんだからそれなりの値段はするものだとは思うんだけども。
両親だって「速離してくれ、とはいったけど貧しすぎるので貴族として満足な生活できるような額が送られてこない」では困るから、それなりの収入はあるって前提ではあるんだろうし。
あくまであの「貧乏で借金持ちで金もない」は貴族として、ってことよね?
フルオーダーメイドってんだからそれなりの値段はするものだとは思うんだけども。
両親だって「速離してくれ、とはいったけど貧しすぎるので貴族として満足な生活できるような額が送られてこない」では困るから、それなりの収入はあるって前提ではあるんだろうし。
あくまであの「貧乏で借金持ちで金もない」は貴族として、ってことよね?
2025/04/15(火) 01:37:36.31ID:9rPcEwsK
キリがよさそうなのはロゼッタかなぁとは思うけどこのペースじゃ無理だね
2025/04/15(火) 01:37:38.35ID:5uVJYGJZ
ごめん仕送りね。
たとえ作品内単位だとしても具体的な数字が出てこないのでどの程度貧乏なのかよくわからないんだよな。
平民は貧乏って表現するレベルを通り越した生活してることは描写されてたけど……
たとえ作品内単位だとしても具体的な数字が出てこないのでどの程度貧乏なのかよくわからないんだよな。
平民は貧乏って表現するレベルを通り越した生活してることは描写されてたけど……
2025/04/15(火) 01:46:51.66ID:FZI72b7O
両親がメイドロボをあてがうも
ここまでガッツリ統治にかかわらせるのは予想外じゃない?
原作だと「どうせリアムも同じように子どもに押しつけて逃げてくるだろ」とか言ってた
ここまでガッツリ統治にかかわらせるのは予想外じゃない?
原作だと「どうせリアムも同じように子どもに押しつけて逃げてくるだろ」とか言ってた
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 01:49:51.09ID:VGfaLEZr >>788
尺稼ぎじゃなくて宮田を採用したこと自体のしわ寄せ説がある
尺稼ぎじゃなくて宮田を採用したこと自体のしわ寄せ説がある
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 01:51:50.44ID:NDrjgJRg アニオリの馬鹿話のほうが面白い
2025/04/15(火) 02:48:43.43ID:Q7EcFk85
開始3秒でトラックに轢かれて転生して
2025/04/15(火) 04:26:18.25ID:HaRVUuak
何故アニメのスレで今後の展開を語ろうとするアホが多いのか
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 04:45:08.14ID:VGfaLEZr それだけアニメの内容が虛無だからだろ
2025/04/15(火) 05:32:11.38ID:frL7+YHI
5歳の時だと本番まではやってないんじゃないかね
エロスキンシップはしまくっただろうけど
エロスキンシップはしまくっただろうけど
2025/04/15(火) 08:29:41.34ID:PyD49XzC
web版だとそもそも案内人が主人公を悲惨な目にあわすために色々と仕込んだ結果で
上司の行動も案内人の仕込みで
あの場では上司がひどい形で捨てて元妻だけが悲惨なことになるんだが
上司が悲惨なことにならないのはアニメ視聴者に反発買うと思ったのかな
上司の行動も案内人の仕込みで
あの場では上司がひどい形で捨てて元妻だけが悲惨なことになるんだが
上司が悲惨なことにならないのはアニメ視聴者に反発買うと思ったのかな
2025/04/15(火) 08:29:48.21ID:ffsupz+h
>>803
みんなどんなふうに改竄されるか心配してるんだよ
みんなどんなふうに改竄されるか心配してるんだよ
2025/04/15(火) 11:17:16.29ID:3h/45Y7+
評判みてから視聴しようと思ってたら原作者がモブせかと同じってことで録画してあったのみてみた。
ちょっと微妙かなと思ったけど、コミカライズが1巻無料で読めて2巻が50%オフだったので読んでみたら面白かった
大幅改編は1話の現世のとこだけっぽいから3話以降に期待
ちょっと微妙かなと思ったけど、コミカライズが1巻無料で読めて2巻が50%オフだったので読んでみたら面白かった
大幅改編は1話の現世のとこだけっぽいから3話以降に期待
2025/04/15(火) 11:25:58.90ID:dL/59g2r
改変といっても横領上司と浮気相手とで別だったのが
ニコイチとかは本筋には関係なかったな
そういえばこれまた作者が同じ「セブンス」
webだとギルド受付嬢がほんわかお姉さんと、戦闘力高めの2人いたのが
書籍だとほんわかお姉さんの裏の顔ってことになった……
セブンスもコミカライズあるよ
ニコイチとかは本筋には関係なかったな
そういえばこれまた作者が同じ「セブンス」
webだとギルド受付嬢がほんわかお姉さんと、戦闘力高めの2人いたのが
書籍だとほんわかお姉さんの裏の顔ってことになった……
セブンスもコミカライズあるよ
2025/04/15(火) 12:03:00.50ID:4n9jyE7n
1話冒頭は最終話辺りに繋がるのだとするとマリーの役を天城が兼ねてそう
だとすると初っ端から2期なんて想定してないて事になる
だとすると初っ端から2期なんて想定してないて事になる
2025/04/15(火) 12:24:55.33ID:frL7+YHI
この配分だと、どこまでやるのかよくわからんな
書籍1巻の三百数十ページの半分くらいで1クールの半ばまでいきそうな雰囲気…
書籍1巻の三百数十ページの半分くらいで1クールの半ばまでいきそうな雰囲気…
2025/04/15(火) 12:28:24.86ID:qUbv3z6Z
>>812
チェンシーが居ればマリーはいらないような
チェンシーが居ればマリーはいらないような
2025/04/15(火) 12:42:43.64ID:bEuncPSp
化石女とミンチ女のいがみ合いは見れなさそうだな
2025/04/15(火) 13:00:50.26ID:frL7+YHI
一応親へのざまぁ展開はあるかな
2025/04/15(火) 13:11:55.95ID:9rPcEwsK
屑親ざまぁまでいくかな
2025/04/15(火) 13:44:06.64ID:EDYhm0Zu
あの変な移動手段もアニオリよね?
なんかちょっと違和感あるよなあれ
なんかちょっと違和感あるよなあれ
2025/04/15(火) 13:47:55.51ID:3+6QLB7T
>>819
SFぽさを表現してるんだろうけど全身を映してるわけでもないし安っぽいんよな
SFぽさを表現してるんだろうけど全身を映してるわけでもないし安っぽいんよな
2025/04/15(火) 13:58:47.67ID:frL7+YHI
SFとか昔の作品の近未来の描写とかで見られた、床自体が動いて目的地まで連れてってくれる機能的なやつをやりたかったんだろうな
2025/04/15(火) 14:06:40.64ID:jN4Az76u
2025/04/15(火) 14:10:01.32ID:jN4Az76u
>>233
大分、文明がやばくなったんやな(´・ω・`)
大分、文明がやばくなったんやな(´・ω・`)
2025/04/15(火) 14:11:43.85ID:7CpDp/Mq
>>823
魔法使える新人類に戦争で負けたんでなかったっけ
魔法使える新人類に戦争で負けたんでなかったっけ
2025/04/15(火) 14:13:03.75ID:jN4Az76u
>>824
そういや、そんな話しやったな(´・ω・`)
そういや、そんな話しやったな(´・ω・`)
2025/04/15(火) 14:21:15.09ID:9rPcEwsK
>>233
逆じゃないの?
逆じゃないの?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 14:31:30.05ID:suTtk5tW 原作知らないで2話まで見たけど2話でもストーリーが殆ど進んでなくてつまらない
1話は胸糞過去話で終わる、2話は殆ど設定だけ説明して終わる
テンポ悪すぎない?
1話は胸糞過去話で終わる、2話は殆ど設定だけ説明して終わる
テンポ悪すぎない?
2025/04/15(火) 14:37:09.66ID:hx0VMaXl
1話は9割アニオリ
2話は3割アニオリくらいかな
2話は3割アニオリくらいかな
2025/04/15(火) 14:37:15.71ID:Ma8yAsUw
まだ原作1巻の1/7しか進んでないので…
ほんとテンポ悪すぎ
ほんとテンポ悪すぎ
2025/04/15(火) 14:37:19.25ID:r8wHNO3r
ストーリー進んでないというやつって
ホント本読んでないやつだなあって思うわ
行間とか全く読めず入ってくる情報でしか判断できない
それ病気だぞ?
ホント本読んでないやつだなあって思うわ
行間とか全く読めず入ってくる情報でしか判断できない
それ病気だぞ?
2025/04/15(火) 14:39:23.11ID:O2XpHKBa
モブのルクシオンが宇宙移民船とかだが
ワープなぞできん
ワープなぞできん
2025/04/15(火) 14:41:51.25ID:qBDL5RzJ
>>819
領主の屋敷ってのは乗り物使って移動しなきゃならないほど広いって設定はweb版にあったような
領主の屋敷ってのは乗り物使って移動しなきゃならないほど広いって設定はweb版にあったような
2025/04/15(火) 14:44:59.20ID:hx0VMaXl
モブせかで例えるなら2話終わってやっとルクシオンと戦う手前ぐらいの進行度だと思うわ
2025/04/15(火) 14:47:57.78ID:CTjM0f7u
>>831
デスラー戦法の要領でワープゲート作れる艦が居れば全機がワープ機関積む必要無いよ
デスラー戦法の要領でワープゲート作れる艦が居れば全機がワープ機関積む必要無いよ
2025/04/15(火) 15:04:55.47ID:EDYhm0Zu
2025/04/15(火) 15:10:33.36ID:TbBf+QZZ
あの世界だとAIロボは需要がなさそうだから金額はさほどかからないのかもな
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 17:27:35.56ID:ck5xU2f/ web版とマンガ版一気読みした
アニメ一話はなんであんなのになったの?
原作が
銀英伝+ファイブスター+天地無用
な感じなのに導入が長過ぎてドン引き
アニメ一話はなんであんなのになったの?
原作が
銀英伝+ファイブスター+天地無用
な感じなのに導入が長過ぎてドン引き
2025/04/15(火) 17:45:17.69ID:bZT8CF4v
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 18:08:48.53ID:OQlzKVmr841らふえる
2025/04/15(火) 18:20:38.37ID:JqxcBMD6 主人公の前世が壮絶だった🌿
2025/04/15(火) 18:31:28.41ID:TbBf+QZZ
バンナフィールドの屋敷はデザインもダサくて住みにくい、実用性度外視な糞みたいな家ってのは公式設定だからなw
2025/04/15(火) 19:12:48.08ID:hILna4P+
オリジナル1話はくそすぎた
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 19:17:17.89ID:mh9By8RB むしろアニオリしか見所ない
2025/04/15(火) 19:21:30.10ID:6zoa1BCa
上田麗奈ってこの前もメイドやってたな
2025/04/15(火) 19:26:06.76ID:6zoa1BCa
子安の声がキモくて不快
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 19:59:01.06ID:H9Ss84dC 擬似ロボット高性能なのはコストより倫理観が障害なのよね
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 20:05:06.07ID:lVfgAc3l ただでさえ貴重なロボット出るアニメなのに
ジークアクスとなんでぶつかるかね
ジークアクスとなんでぶつかるかね
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 20:08:27.72ID:2AIcJ6up 2話
愛せるクソアニになれそうな感じはしてきたな
愛せるクソアニになれそうな感じはしてきたな
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 20:11:37.98ID:OQlzKVmr2025/04/15(火) 20:28:25.48ID:FggYVjbV
20年以上前のロボCGに負けそうな気がするのがなんとも
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 20:32:50.74ID:SqCXZLXI >>848
艦隊戦じゃなかったのか
艦隊戦じゃなかったのか
2025/04/15(火) 20:34:48.11ID:6zoa1BCa
2025/04/15(火) 20:35:05.11ID:X92IFjdx
せっかくアニメ化したのにオリジナル要素ばっかりなの可哀想だな
2025/04/15(火) 20:39:08.16ID:FggYVjbV
モブせか
何故かキャラデザでオリジナリティ発揮
悪徳領主
何故かオリ展開ぶち込みまくり
何故かキャラデザでオリジナリティ発揮
悪徳領主
何故かオリ展開ぶち込みまくり
2025/04/15(火) 20:41:11.58ID:goo0+Uzz
さすがにメイド三原則はキツかったな
あのクソ寒いノリが原作知らない人にはそのまま原作の評価にもなっちゃうのは可哀想
あのクソ寒いノリが原作知らない人にはそのまま原作の評価にもなっちゃうのは可哀想
2025/04/15(火) 20:44:39.24ID:nkRKvlab
モブせかはコミカライズが女作者で少女漫画少女漫画しすぎてたからしゃーない
2025/04/15(火) 20:58:01.28ID:EyIPziD4
いやモブせかアニメで主要キャラの瞳が特徴的すぎたのが不評だったような…
サブキャラではコミックからきてるなってデザインもあったかな
https://x.com/mobseka_anime/status/1607218251603521538
前担当者はクールに去るぜ
https://x.com/shiosatojyun11/status/1855083248847929786
サブキャラではコミックからきてるなってデザインもあったかな
https://x.com/mobseka_anime/status/1607218251603521538
前担当者はクールに去るぜ
https://x.com/shiosatojyun11/status/1855083248847929786
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 21:14:45.89ID:tvynCFxX >>857
でもロボット三原則も結局はほぼ無効なものになっちゃうとアシモフのSFでわかるからな
でもロボット三原則も結局はほぼ無効なものになっちゃうとアシモフのSFでわかるからな
2025/04/15(火) 21:18:14.05ID:rwmBJrsr
覚えておけ
ジェネシスがスカイネットだ
ジェネシスがスカイネットだ
2025/04/15(火) 21:18:17.75ID:09atOv9K
>>859
コミック全巻持ってるけど面白いんだよなぁこれ
コミック全巻持ってるけど面白いんだよなぁこれ
2025/04/15(火) 21:37:24.69ID:3mR0cNZo
後半の主人公のぐだぐだうじうじとラストのオチはWeb含めて当時から賛否両論ある>モブせか
でも割と好きだった
でも割と好きだった
2025/04/15(火) 21:39:51.78ID:goo0+Uzz
モブせか原作ラストあたりはルクシオンにひたすら萌えるものだろ
天城よりずっと萌える
天城よりずっと萌える
2025/04/15(火) 21:40:02.82ID:r56YN9jl
なぜ、メイドセットに下着とかオプションであんの?
復讐劇やるなら、現代の上司にやれよ、異世界の人は関係ないだろ
あと、ロボや戦艦がダサいよ,一昔前のVVVのがまし
復讐劇やるなら、現代の上司にやれよ、異世界の人は関係ないだろ
あと、ロボや戦艦がダサいよ,一昔前のVVVのがまし
2025/04/15(火) 21:50:16.52ID:3mR0cNZo
リアムはよくある性欲どこいったな主人公と違って性欲をアンドロイドで発散しまくってるからな
もしアンドロイドが生体型で世継ぎ埋めるなら人間相手と結婚しなかったろ
もしアンドロイドが生体型で世継ぎ埋めるなら人間相手と結婚しなかったろ
2025/04/15(火) 21:56:29.38ID:8AUhwXbt
性欲無いなろう主人公うぜぇわ…と思ってたけどリアムみたいに剥き出しにされてもそれはそれで困る自分に気づいた
2025/04/15(火) 22:36:05.08ID:jFnVnhYg
俺の上田麗奈が汚された…😭
2025/04/15(火) 22:46:12.14ID:QkPnaBM/
もぶせかの原作って言っても商業誌となろうでそこそこ違うぞ
商業の方は俺もあまり過ぎじゃない
なろうの方は良いとは思うがそんなやいのやいの言われる様なもんかあれ?
商業の方は俺もあまり過ぎじゃない
なろうの方は良いとは思うがそんなやいのやいの言われる様なもんかあれ?
2025/04/15(火) 22:48:59.49ID:KI2FBPRe
異能使いの方の旦那様とはまだやってすらいないというのに
2025/04/15(火) 22:50:56.80ID:EyIPziD4
モブせかwebだとディアドリー先輩の名前が出てこない
旅行のときには相当するキャラいたが名無しでその後の出番がないかな
星間でも小説2巻表紙のキャラが書籍追加だった
セブンスでも同様だしサービス精神豊富な作者だぜ
旅行のときには相当するキャラいたが名無しでその後の出番がないかな
星間でも小説2巻表紙のキャラが書籍追加だった
セブンスでも同様だしサービス精神豊富な作者だぜ
2025/04/16(水) 01:04:15.85ID:j4HrTRfi
書籍もなろうもあかんだろありゃw
まあどっちかっていえばリオンに対するヘイトの方が大きいが
まあどっちかっていえばリオンに対するヘイトの方が大きいが
2025/04/16(水) 01:10:25.64ID:xQx70rOx
>>89
一応、アタマの戦闘シーンはなろうからの追加であるよ書籍にあるよ
戦闘中で後にでるキャラでまくるのがアニオリ
対海賊なのか、対貴族なのかなのか判別しないところが問題
あと一閃で掃討するならウソでもいいから必殺技的に叫びないと新田くんに悪い
一応、アタマの戦闘シーンはなろうからの追加であるよ書籍にあるよ
戦闘中で後にでるキャラでまくるのがアニオリ
対海賊なのか、対貴族なのかなのか判別しないところが問題
あと一閃で掃討するならウソでもいいから必殺技的に叫びないと新田くんに悪い
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 01:30:08.25ID:WIDBN3/Q >>871
星間はBLの女キャラがなろうから追加されてるんだっけ?
星間はBLの女キャラがなろうから追加されてるんだっけ?
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 01:38:53.55ID:lTEB7Fvm 糞なろうなんだしガンガンアニオリ入れるべき
2025/04/16(水) 01:48:11.86ID:Gd1tO3pZ
2025/04/16(水) 05:48:30.14ID:r3B18PGt
とりあえずリアムを原作通りの性格に戻してくんねえかな
メイドロボ三原則!とかで喜ぶ性格じゃねえぞ
お前ら俺の言うことを聞け!俺は好きなようにするぞ!って性格で心を許した天城の言葉だけ聞き入れるって設定のはずなのに
メイドロボ三原則!とかで喜ぶ性格じゃねえぞ
お前ら俺の言うことを聞け!俺は好きなようにするぞ!って性格で心を許した天城の言葉だけ聞き入れるって設定のはずなのに
2025/04/16(水) 06:03:13.87ID:+Bcl8zcf
アニオリだったのか
原作未読だけど今のところ今期では3本の腕に入るくらい面白いぞ
原作未読だけど今のところ今期では3本の腕に入るくらい面白いぞ
2025/04/16(水) 06:10:03.12ID:W9IAtqQP
2025/04/16(水) 06:17:12.15ID:RwpMQLQX
リアムは前世含めて原作とだいぶキャラ変わってるよね…
前世はロボットアニメ好きなオタクみたいな属性付けられてたし
原作のリアムって機動騎士を初めて見た時、は? 人型の巨大ロボ? なんでそんなもん兵器にしてんの? 戦闘機とかじゃ駄目なの? て思うくらいは巨大ロボとか興味ない奴なのに
前世はロボットアニメ好きなオタクみたいな属性付けられてたし
原作のリアムって機動騎士を初めて見た時、は? 人型の巨大ロボ? なんでそんなもん兵器にしてんの? 戦闘機とかじゃ駄目なの? て思うくらいは巨大ロボとか興味ない奴なのに
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 06:18:50.23ID:JpBdrybM アニメスタッフはナイツマパクればウケると思ってた説
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 06:28:33.16ID:/+r3bgrV 全般的にキャライメージが原作から少しズレてる感はある
それが良い方に出るか悪い方に出るかはまだわからん
元の原作からしてキャラがややブレる傾向にはあるので再構成が必要なのはわかるが……
それが良い方に出るか悪い方に出るかはまだわからん
元の原作からしてキャラがややブレる傾向にはあるので再構成が必要なのはわかるが……
2025/04/16(水) 06:39:32.84ID:x5PttjwD
ファーストインプレッションなんてどうでもいいくらい、その後人型兵器に傾倒するんだし、別にロボヲタでも特に違和感ないけど?
むしろロボヲタじゃなかった方が色々違和感出るわ
宇宙戦闘では脚なんてただの飾りだから戦闘機型にしろとか、
戦いは数だ、高性能な専用機1機作るより量産機10機作れみたいな、
一周回って逆にロボヲタみたいなオーダーしそう
むしろロボヲタじゃなかった方が色々違和感出るわ
宇宙戦闘では脚なんてただの飾りだから戦闘機型にしろとか、
戦いは数だ、高性能な専用機1機作るより量産機10機作れみたいな、
一周回って逆にロボヲタみたいなオーダーしそう
2025/04/16(水) 07:31:43.92ID:7RHnfyB1
アニオリで追加された描写というと賢者の孫でも
転生主人公が色々と雑学に詳しい理由付けとして
前世で「教育書籍の出版社勤めで編集校正の仕事をしている」という設定が描かれた
(原作ではただのリーマンとしか記述されてない)
ラスボスへの必殺技が、陰実のアイアムアトミックよろしく原爆の原理を仕込んだ爆発魔法だったし
ただアニメは1期だけで、ラスボスとの決着まで話が進まないまま終わっている
転生主人公が色々と雑学に詳しい理由付けとして
前世で「教育書籍の出版社勤めで編集校正の仕事をしている」という設定が描かれた
(原作ではただのリーマンとしか記述されてない)
ラスボスへの必殺技が、陰実のアイアムアトミックよろしく原爆の原理を仕込んだ爆発魔法だったし
ただアニメは1期だけで、ラスボスとの決着まで話が進まないまま終わっている
2025/04/16(水) 07:50:41.09ID:/LFk+REx
2025/04/16(水) 07:51:22.52ID:oDKGGn9Q
これ、くっ殺ヒロイン出るところまで進まないよね?
2025/04/16(水) 07:59:31.56ID:RTdAchcG
2025/04/16(水) 08:11:30.34ID:09jfrsDK
師匠からの贈り物であるアヴィドに拘ってるのであって
別に人形兵器に傾倒してるわけじゃ・・・
そのアヴィドだって道具の範疇で自分より上には置いてないし
別に人形兵器に傾倒してるわけじゃ・・・
そのアヴィドだって道具の範疇で自分より上には置いてないし
2025/04/16(水) 09:53:32.61ID:H7xECrmx
>>883
高性能機にエース乗せたら量産機部隊を蹂躙できてしまう世界観のようだからバカにされそう
高性能機にエース乗せたら量産機部隊を蹂躙できてしまう世界観のようだからバカにされそう
2025/04/16(水) 09:55:42.92ID:ZJkEdPvO
>>883
自分の剣の流派の技を使うから最低限人型であるのは必須な気がする
自分の剣の流派の技を使うから最低限人型であるのは必須な気がする
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 10:09:41.55ID:TmlYdETN2025/04/16(水) 10:13:14.90ID:Zef1Vc3U
リーベの姫騎士・・・!「俺は星間国家の悪徳領主!」episode02「転生」より #shorts #切り抜き
GREE Entertainment ANIME & GAME【公式】
https://youtu.be/vBoZjxL0vkw
まぁファイブスター物語などでも「騎士」のランクってピンキリですし
GREE Entertainment ANIME & GAME【公式】
https://youtu.be/vBoZjxL0vkw
まぁファイブスター物語などでも「騎士」のランクってピンキリですし
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 10:47:32.84ID:8JqnGb0H 今夏の参院選の判断材料になりますよ
キシキンtv 検索する
キシキンtv 検索する
2025/04/16(水) 11:15:40.74ID:o0MN94YX
アイコンで選ぶ福笑い式は苦手だな
文字情報を上手く融合させてほしいな
声はわた婚上田で旦那様と呼ぶように
おっぱいは17歳の〇〇ちゃん
おまんこは中2の△△ちゃんみたいな
文字情報を上手く融合させてほしいな
声はわた婚上田で旦那様と呼ぶように
おっぱいは17歳の〇〇ちゃん
おまんこは中2の△△ちゃんみたいな
2025/04/16(水) 11:19:30.50ID:sagIkPAh
無機質は嫌だ!わた婚がいい!とか本当にわがままな悪徳領主だ
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 11:30:01.55ID:rRDXLVSN >>889
まあ物量が艦船で数万~数10万単位だしね
まあ物量が艦船で数万~数10万単位だしね
2025/04/16(水) 12:12:35.82ID:XWa40jZ5
>>878
ガバガバじゃねーか
ガバガバじゃねーか
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 13:14:17.07ID:EhjNP6Kz これアニメスタッフ外れのやつだな
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 13:19:58.67ID:EhjNP6Kz アニメでは勘違いコメディがなくなって
主人公をガチのキリト君にしてきそう
主人公をガチのキリト君にしてきそう
2025/04/16(水) 13:25:07.13ID:giyo/T4A
息子にリアルなカスタムメイドやらせる母親
2025/04/16(水) 13:26:59.91ID:mrVyOC7Y
やっぱり魔王様リトライRの悪夢再びかも
高山カツヒコは大外れ
高山カツヒコは大外れ
2025/04/16(水) 13:27:31.75ID:C5+7CPRU
まぁアニメ2話で一般人の酒場のグチはあったから
あのメンバーがまた出て「生活が楽になった!名領主!」とかやるだろう
あのメンバーがまた出て「生活が楽になった!名領主!」とかやるだろう
2025/04/16(水) 13:30:09.57ID:73eMYseU
>>898
なぜか必死にかばう奴がいるけど、高橋ナツコ、赤尾でこ以上の無能が高山カツヒコだからな
ナツコでこはダイジェスト展開にするだけだが、高山カツヒコは異常にアニオリと話の展開のシャッフルして個性を出そうとしてる
なぜか必死にかばう奴がいるけど、高橋ナツコ、赤尾でこ以上の無能が高山カツヒコだからな
ナツコでこはダイジェスト展開にするだけだが、高山カツヒコは異常にアニオリと話の展開のシャッフルして個性を出そうとしてる
2025/04/16(水) 13:31:13.11ID:RwpMQLQX
あの母親、原作だと夫と逃げる船の中で、自分のお腹痛めて産んだわけでもなければ、容姿も平凡な息子なんて愛せるわけないでしょw とか、AIメイドはあてがってやったんだから感謝してほしい(この世界の貴族にとって醜聞なだけ)、なんて言ってるからねぇ
2025/04/16(水) 13:35:23.20ID:W9IAtqQP
>>903
キューティーハニーユニバースではダイジェスト展開とは別次元で最終回を見てキレた
キューティーハニーユニバースではダイジェスト展開とは別次元で最終回を見てキレた
2025/04/16(水) 14:21:00.78ID:r3B18PGt
リアムだけじゃなく天城もキャラがおかしい
感情がないのか?って聞かれたら原作の天城ならAIだからありませんって答えるだろ
それでもどう見ても感情がありそうだから良いのに
感情がないのか?って聞かれたら原作の天城ならAIだからありませんって答えるだろ
それでもどう見ても感情がありそうだから良いのに
2025/04/16(水) 14:23:50.21ID:1mPbUrZK
うーん良くアニメ化したな…
2025/04/16(水) 14:25:09.72ID:NUrelhbO
これ原作者怒ってねえの?
キャラから何から改悪されまくってるけど
キャラから何から改悪されまくってるけど
2025/04/16(水) 14:27:55.03ID:RwpMQLQX
そのあたりは作者によるからなぁ
自分の作品がアニメで改変されまくってあからさまにブチ切れる人もいれば、のらりくらりとしてる人もいるし
自分の作品がアニメで改変されまくってあからさまにブチ切れる人もいれば、のらりくらりとしてる人もいるし
2025/04/16(水) 14:37:16.59ID:shcWeo+8
だいぶ温厚だろう作者だし
別物だと割りきれそう
旧Twitterでの実況は忖度かもしれんがね!
収録現場で大原さやかにあえたって喜んでりゃいいんじゃね
別物だと割りきれそう
旧Twitterでの実況は忖度かもしれんがね!
収録現場で大原さやかにあえたって喜んでりゃいいんじゃね
2025/04/16(水) 14:40:54.32ID:shcWeo+8
モブせかでも王妃役だったがコロナとかで会えなかったらしいし
https://pbs.twimg.com/media/Gb2ULkebMAAam6T.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/Gb2ULkebMAAam6T.jpg:orig
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 14:53:22.44ID:lTEB7Fvm ゴミなろうの作者に人権なし
2025/04/16(水) 14:56:17.50ID:Gvdk9jvD
1話見始めて前世パート長すぎて挫折しそう
2025/04/16(水) 15:27:21.87ID:Yar12ySD
2話見たけれど面白かったな
ロボット3原則からメイド3原則への切り替えが良かった
ロボット3原則からメイド3原則への切り替えが良かった
2025/04/16(水) 15:30:45.35ID:Gvdk9jvD
爵位ってそんな簡単に譲れるものなの?
前世の記憶あるのに契約書にこんな簡単にサインする?
前世の記憶あるのに契約書にこんな簡単にサインする?
2025/04/16(水) 15:40:39.44ID:RwpMQLQX
爵位に関してはこの世界では譲れる
バンフィールド家自体がそもそももう何も期待されていない名前だけ貴族みたいな感じだし
リアムに関して言うなら、前世からそうだけど基本的に馬鹿
根がお人好しだし、人を簡単に信じたり良い方向に思い込んだりする…そんな人間だから利用されまくったと言える
バンフィールド家自体がそもそももう何も期待されていない名前だけ貴族みたいな感じだし
リアムに関して言うなら、前世からそうだけど基本的に馬鹿
根がお人好しだし、人を簡単に信じたり良い方向に思い込んだりする…そんな人間だから利用されまくったと言える
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 15:51:18.22ID:js1NAMzj ティアが徐々に身体を肉塊に破壊されていってグロい身体に変化していくのをアニオリでじっくりやってくれ
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 16:46:26.04ID:MyM8/J6M2025/04/16(水) 17:24:26.46ID:Jck5xEgd
1話の上司と妻がやりたい放題をそのまま放置して話を進めると思いガッカリしていたが、キッチリ2話で成敗されてよかった。妻に対しては手ぬるいと感じたが、続きがあるようなので楽しみ。
リアムという残念なアホっぽいネーミングが狙ってやっているなら流石
リアムという残念なアホっぽいネーミングが狙ってやっているなら流石
2025/04/16(水) 17:53:23.44ID:q063BS3q
異世界転生で奴隷だとかメイドだとかどう考えても下心しか見えないが
ここまで下心を包み隠さず速攻でやることやる作品はあっただろうか
異世界迷宮でハーレムをより更にはええ
ここまで下心を包み隠さず速攻でやることやる作品はあっただろうか
異世界迷宮でハーレムをより更にはええ
2025/04/16(水) 18:57:49.52ID:0MocnePK
>>920
やる事やるだけだったら1話で宿屋娘とやったアラフォー通販。
やる事やるだけだったら1話で宿屋娘とやったアラフォー通販。
2025/04/16(水) 19:13:38.10ID:NUrelhbO
タイトルとアニメでググったら原作ファンがなろうの感想ページにアニメへの不満書きまくってたわ
それ作者が困るだけだろうにバカなのかな
それ作者が困るだけだろうにバカなのかな
923風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 19:17:23.30ID:JpBdrybM なろう作品の信者なんてそんなもん
2025/04/16(水) 19:22:09.35ID:883/pCte
>>920
回復術士のやり直し
回復術士のやり直し
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 19:24:08.04ID:JpBdrybM >>924
主人公も犯されてて草
主人公も犯されてて草
2025/04/16(水) 19:29:11.84ID:OjhFMkBa
漫画原作もコメント出来るところあると荒れるよ
2025/04/16(水) 19:38:07.06ID:NUrelhbO
2025/04/16(水) 20:55:39.47ID:shcWeo+8
2025/04/16(水) 20:56:04.20ID:YYjWWs73
>>926
ニコニコ静画で絵師が外れの時は「原作好きだったのに、絵師が外れで悲しい😢」とかコメントするわ
ニコニコ静画で絵師が外れの時は「原作好きだったのに、絵師が外れで悲しい😢」とかコメントするわ
2025/04/16(水) 20:57:50.77ID:m/x/ToK7
ティアは時系列で〇〇にされるのか
マリー差し置いてヒロイン決定じゃん
マリー差し置いてヒロイン決定じゃん
2025/04/16(水) 21:02:09.76ID:OjhFMkBa
>>929
典型的な害悪で草
典型的な害悪で草
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 21:15:05.54ID:0uto67kM ティアは尊厳も身体も徹底的に壊されて見るも無惨な姿で発見されるからねえ
くっころというかすぐにでも殺してくださいレベルで
くっころというかすぐにでも殺してくださいレベルで
2025/04/16(水) 21:39:42.10ID:YYjWWs73
酒場のオッサン達は狂言回し役みたいな感じで、今後も出てくるのかな?
リアム「悪徳領主になるぞっ!愚民共よ苦しめ~。今度は○○だっ!」
酒場の領民「流石リアム様。素晴らしい領主だな」
リアム「悪徳領主になるぞっ!愚民共よ苦しめ~。今度は○○だっ!」
酒場の領民「流石リアム様。素晴らしい領主だな」
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 22:11:05.39ID:nlWi4vD0 異世界に行ったら、復讐相手が居ないじゃないか?
2025/04/16(水) 22:24:49.60ID:yh/FfVRc
成長した妹をアニオリで早く出せよ
2025/04/16(水) 22:25:38.34ID:x5PttjwD
あの世に行ったっていないぞ?
2025/04/16(水) 22:32:09.48ID:H7xECrmx
血の繋がってない娘ならいたけど妹っていたっけ
2025/04/16(水) 22:33:05.97ID:yh/FfVRc
妹じゃなく娘だった
2025/04/16(水) 22:41:27.48ID:xLDQb67v
ここまでアニオリ入れてくるならティア助けた後急に娘絡むアニオリやりだしても不思議じゃないな
2025/04/16(水) 22:51:00.83ID:9RiXj1gB
まぁエピソード入れ替え出来なくはないだろうな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 00:02:05.66ID:YZsXeDrN 原作ゴミだからジブリ張りに弄繰り回した方がいい
2025/04/17(木) 00:18:56.73ID:tLJKwgul
低能な監督がよく好む手法 No.1
時間軸シャッフル
時間軸シャッフル
2025/04/17(木) 00:23:05.25ID:VL9RJT45
シャッフルじゃないだろ
2025/04/17(木) 00:47:11.00ID:l9CybnFP
もう進行諸島とかのアニメと同じでアニオリエンドでもいいよこの際w
2025/04/17(木) 01:10:47.38ID:+GSa+iOy
八男って、それはないでしょう!もアニオリ入れまくられてたんだったかなー
そして最終はロゴまで変形させての
八男って、それもありでしょう!END
ふざけてんのかと思った
そういえば槍のヒロインがクリスティアナと同じか
イーナ・ズザネ・ヒレンブラント
声 - 小松未可子
そして最終はロゴまで変形させての
八男って、それもありでしょう!END
ふざけてんのかと思った
そういえば槍のヒロインがクリスティアナと同じか
イーナ・ズザネ・ヒレンブラント
声 - 小松未可子
2025/04/17(木) 06:16:26.10ID:xeR0Dt7i
とりあえず糞監督として名前覚えた
2025/04/17(木) 06:48:05.17ID:l9CybnFP
ここの作者はアニメ運に恵まれんな
2025/04/17(木) 07:03:00.67ID:ckWdxHfg
やっぱり1話のインパクトか
2025/04/17(木) 07:08:55.71ID:ckWdxHfg
2025/04/17(木) 07:17:22.61ID:xeR0Dt7i
いーやさすがにひどいよこれ
原作に流れることもなく原作ファン以外が面白いと思うこともない
誰に向けた作品なんだよこのクソアニメ
原作に流れることもなく原作ファン以外が面白いと思うこともない
誰に向けた作品なんだよこのクソアニメ
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 07:29:06.48ID:l9CybnFP >>951
たておつ
たておつ
2025/04/17(木) 07:42:17.90ID:NmXXRkJA
2025/04/17(木) 07:45:23.30ID:xeR0Dt7i
2025/04/17(木) 07:55:38.66ID:KPGVWgjw
え、最終責任者って監督じゃね?
>>954の逃げ方は気になるとか言うレベルじゃねえぞ
>>954の逃げ方は気になるとか言うレベルじゃねえぞ
2025/04/17(木) 07:59:07.70ID:4hANg1ee
日本は地獄だから早く死のうよって話
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 08:02:44.22ID:pI0TPu98 >>954
監督はアニオリ改悪で暴走する人なのでシリーズ構成とは相性がバッチリな筈。
監督はアニオリ改悪で暴走する人なのでシリーズ構成とは相性がバッチリな筈。
2025/04/17(木) 08:24:00.08ID:QeH6fkkP
構成の細かい部分はシリ構の仕事だろうけど
1話は丸々アニオリで!とかシリ構の独断で決めれんの?
1話は丸々アニオリで!とかシリ構の独断で決めれんの?
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 10:48:00.31ID:c9uQdcIm 1話のアニオリの八つ当たり蹂躙シーン結構好きなんだが
Xみるとあんま受け良くなくて悲しい(´;ω;`)
Xみるとあんま受け良くなくて悲しい(´;ω;`)
2025/04/17(木) 10:55:43.31ID:t77G66Pz
アクスタなど
https://pbs.twimg.com/media/Gop0f6GWAAM94kp.jpg
キャラクターとしちゃニアス好きだけど
やっぱり服装はダサいw
>>960
「前世に対する復讐だ!」は誤解を招くよーなと思ったが……
「もっと楽しませろ」あたりは書籍にあるけども
https://pbs.twimg.com/media/Gop0f6GWAAM94kp.jpg
キャラクターとしちゃニアス好きだけど
やっぱり服装はダサいw
>>960
「前世に対する復讐だ!」は誤解を招くよーなと思ったが……
「もっと楽しませろ」あたりは書籍にあるけども
2025/04/17(木) 13:01:42.40ID:VC5CyWwE
原作厨は害悪だと常々思っているが
原作読んだら面白いな…
原作読んだら面白いな…
2025/04/17(木) 13:22:44.38ID:NlNpH0UM
>>961
>アクスタなど
オーバーラップが今年の夏コミの企業ブースに出展したら
悪徳領主のグッズは何が出るだろうか
昨夏のありふれみたいに天城のエロ絵抱き枕カバーが出たら買ってしまうかも知れない
まぁ個人的にはハズレ枠のエロフの抱き枕カバーが欲しいけど
>アクスタなど
オーバーラップが今年の夏コミの企業ブースに出展したら
悪徳領主のグッズは何が出るだろうか
昨夏のありふれみたいに天城のエロ絵抱き枕カバーが出たら買ってしまうかも知れない
まぁ個人的にはハズレ枠のエロフの抱き枕カバーが欲しいけど
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 13:24:58.39ID:rWB2jOIu 八つ当たり展開はあの前世で善人だったのが悪いってなる主人公の頭の悪さに呆れたのでは?俺は呆れた
これはメイドロボが優秀すぎていろいろ計算違いが起きるコメディなのかな
これはメイドロボが優秀すぎていろいろ計算違いが起きるコメディなのかな
2025/04/17(木) 13:36:48.45ID:NQabnG7A
リアムは別に前世の自分が善良だから酷い目にあったとは思ってないよ
前世の自分が救いようのない愚か者だったとは思ってるが、それは真っ当に善良に生きようとしてただけで、自分に身に起きた理不尽や不幸に抗う力もなければ、死に物狂いで足掻こうともしなかった事かな
前世の自分が救いようのない愚か者だったとは思ってるが、それは真っ当に善良に生きようとしてただけで、自分に身に起きた理不尽や不幸に抗う力もなければ、死に物狂いで足掻こうともしなかった事かな
2025/04/17(木) 13:46:25.34ID:VL9RJT45
愚かすぎるだろ
普通に立ち回れば冤罪もすぐに晴れたし妻から慰謝料もぶんどれたし
普通に立ち回れば冤罪もすぐに晴れたし妻から慰謝料もぶんどれたし
2025/04/17(木) 13:48:16.15ID:iQibG3I6
案内人の力が働いていたんだろう
その案内人も転生後はリアムを幸せにしてくれたけどなw
その案内人も転生後はリアムを幸せにしてくれたけどなw
2025/04/17(木) 13:50:38.53ID:eMDtj5Lm
よっしゃあ!托卵された子供の面倒もみずに上司は豚箱入りだ!
これからの人生頑張るぞ~完~
これからの人生頑張るぞ~完~
2025/04/17(木) 13:51:51.59ID:NQabnG7A
案内人の力で運命捻じ曲げられてたからどうだろうな
原作だと何故かリアム以外の誰もがリアムを犯人だと信じて疑わず、それが続いて精神的に追い詰められ、完全に心折れたって形だった
妻に関しちゃ托卵を知ったのは原作だと死ぬ間際だから、慰謝料請求って発想すらなかった…
原作だと何故かリアム以外の誰もがリアムを犯人だと信じて疑わず、それが続いて精神的に追い詰められ、完全に心折れたって形だった
妻に関しちゃ托卵を知ったのは原作だと死ぬ間際だから、慰謝料請求って発想すらなかった…
2025/04/17(木) 14:11:07.96ID:Yyjuoxhp
これ宇宙にする必要あった?
2025/04/17(木) 14:19:53.96ID:xeR0Dt7i
別に原作通り作らなくても面白けりゃいいけど原作通りに作らないでつまんなくしてたら原作ファンは怒るわ
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 14:25:18.72ID:ejQ1Ial7 案内人が運命操るから考察もクソも無いんだよなぁ
2025/04/17(木) 14:27:22.45ID:QeH6fkkP
案内人どうにかしないと転生後も案内人の掌の上
2025/04/17(木) 14:31:38.92ID:iQibG3I6
ストーリー上の考察はありだろ
コミカライズ見た範囲ではリアムは案内人にとても感謝している
傲岸不遜なリアムが心から感謝しているのは師匠と案内人じゃないか?
コミカライズ見た範囲ではリアムは案内人にとても感謝している
傲岸不遜なリアムが心から感謝しているのは師匠と案内人じゃないか?
2025/04/17(木) 14:37:01.26ID:KPGVWgjw
まじで監督変えて作り直せよって思うわ
酷いとか言うレベルじゃねえよ
酷いとか言うレベルじゃねえよ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 14:44:21.46ID:HfxFGEjn2025/04/17(木) 14:49:52.53ID:VIm/bQvl
>>976
案内人は人の負の感情を餌?にしてるから感謝とか幸せな感情をぶつけられると逆に苦しむことになる。本人自覚ないけど復讐はしてる
案内人は人の負の感情を餌?にしてるから感謝とか幸せな感情をぶつけられると逆に苦しむことになる。本人自覚ないけど復讐はしてる
2025/04/17(木) 14:50:44.98ID:Cpxj1co0
2話で案内人に露骨な説明セリフ吐かせて立ち位置と思惑を明確にしといた方が良かった気もする
リアムの不憫さが際立つし
リアムの不憫さが際立つし
2025/04/17(木) 14:53:16.36ID:lMRMMwtU
感謝するほど案内人は苦しむのが
>177
>794
>177
>794
2025/04/17(木) 15:46:08.22ID:UugHc3O6
愉悦部かよ
2025/04/17(木) 18:20:02.26ID:EFGZIdP6
あれって説明台詞じゃなかったのか
ようはあれ人間の不幸を食ってる悪魔だろ
ようはあれ人間の不幸を食ってる悪魔だろ
2025/04/17(木) 18:28:00.87ID:GfZr7Ahr
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 19:01:15.14ID:HfxFGEjn2025/04/17(木) 19:19:48.17ID:eMDtj5Lm
>>983
本人が幸せだからセーフ
本人が幸せだからセーフ
2025/04/17(木) 19:46:04.46ID:7J54/dow
予定では両親に捨てられた時点で谷底人生コースで愉悦だったけど
転生もの特有のイージー人生が始まるのか?
転生もの特有のイージー人生が始まるのか?
2025/04/17(木) 19:56:25.33ID:sG0F3e/i
この作者の主人公の中では1番イージーモードかな
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 20:00:29.98ID:Cpxj1co0 統治に関してはあの社会でタブー視されている「全部AIに任せとけばいい」をやるのである意味イージーモードではある
ただそれを実行可能にする為の武力は主人公のたゆまぬ努力の結果ではあるしそのキッカケを3話でやる
ただそれを実行可能にする為の武力は主人公のたゆまぬ努力の結果ではあるしそのキッカケを3話でやる
2025/04/17(木) 20:02:00.99ID:WMMZIXei
メイドロボ三原則で反乱が起きる心配もない
2025/04/17(木) 20:02:35.28ID:eMDtj5Lm
メイドロボ三原則・・?
聞いたことのない用語ですね
聞いたことのない用語ですね
2025/04/17(木) 20:04:03.12ID:sG0F3e/i
ロボット三原則の人間の部分がご主人様に変わっただけだぞ
2025/04/17(木) 20:07:27.14ID:HeF8Ipe7
>>990
元のままだと天城を戦闘兵器として使えなくなるからな
元のままだと天城を戦闘兵器として使えなくなるからな
2025/04/17(木) 20:25:25.99ID:Fe6HObZd
1話見返したのだが、天城は戦争もできるメイドなのか
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 20:40:30.59ID:Cpxj1co0 原作だと戦闘にはほぼ出張って来ないんだけどね
超優秀なAIだから当然戦術指揮もこなせる、が
2話でも言われていたようにAIは過去に人類に反乱起こしていて表向きはタブー視されているので
そんなのに戦闘指揮させるのは外聞悪いを越えてキチガイ扱いされかねん
まあ主人公はアニメでも原作でもそんな事気にしない人物ではあるが
超優秀なAIだから当然戦術指揮もこなせる、が
2話でも言われていたようにAIは過去に人類に反乱起こしていて表向きはタブー視されているので
そんなのに戦闘指揮させるのは外聞悪いを越えてキチガイ扱いされかねん
まあ主人公はアニメでも原作でもそんな事気にしない人物ではあるが
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 21:12:38.14ID:YBqwrpnv 監督はHDDで2期まではかなり評判良かったけど、3期で人が変わったように設定含めオリまみれにして叩かれたな
それでか4期は別の監督になった(当初4期部分を一番やりたいって言ってたのに)
それでか4期は別の監督になった(当初4期部分を一番やりたいって言ってたのに)
2025/04/17(木) 21:17:05.54ID:iQibG3I6
>>994
HDDとは何?
HDDとは何?
2025/04/17(木) 21:21:05.81ID:21SEUQLn
>>995
ハイスクールDDじゃ?
ハイスクールDDじゃ?
2025/04/17(木) 21:30:01.83ID:NAy9zKcr
オリジナル任せてもらえない奴が原作つき先品で自己主張したがるのほんと無様だな
2025/04/17(木) 21:39:03.59ID:eMDtj5Lm
脚本家とかいう自分で書けない敗北者
2025/04/17(木) 22:13:43.50ID:ejQ1Ial7
原作:三嶋与夢(オーバーラップ文庫刊)
2025/04/17(木) 22:14:07.63ID:ejQ1Ial7
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 2時間 24分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 2時間 24分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- 寝れない!!!!!!!!!!😡
- 【朗報】暇空茜さん「都の会計の書類全部出せとかクソみたいな申請するやつはただのイチャモンクレーマーだ」 [599152272]
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]
- 【悲報】宮城県で発生した父親による息子殺し事件でヤフコメ「息子が悪い」の大合唱 [354616885]
- 【悲報】万博、同時刻に「7割以上がリピーター」というほぼ同じ文面のポストがバチーンと大量投下🤔【ブルベリ】 [359965264]
- ꧁꧂子どもを作るって、生きる苦しみと死ぬ苦しみを与える虐待だよな。 [134367759]