X



機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) #2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/09(水) 01:31:37.49ID:K7ERLGbO0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を三行以上重ねてコピペしてください

ガンダムシリーズ最新作

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●TV放送情報 TVシリーズ25年4月8日より毎週火曜24時29分から日テレ系30局ネットで放送
4月8日より毎週火曜24時29分から日テレ系30局ネットで放送
4月12日より毎週土曜19時からBS11で放送

●配信情報 4月9日より毎週水曜午前1時(TV放送終了直後)からPrime Videoで国内最速配信
4月9日より毎週水曜午前1時(TV放送終了直後)からPrime Videoで国内最速配信
4月13日より毎週日曜22時から順次配信開始
ABEMA Lemino
ほか 4月11日より毎週金曜22時から順次配信開始

●公式サイト:https://www.gundam.info/feature/gquuuuuux/
●公式X:https://I.com/g_gquuuuuux

●前スレ
機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) #1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1743719474/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/09(水) 03:00:29.62ID:RNXfMPFQ0
映画ではこっちが2話か
岡田があんまりって言ってた後半がこれか
2025/04/09(水) 03:00:30.24ID:wc/VQvTV0
オタクは新規の反応を見たくて仕方ない
新規の振りをして困惑した感想を綴れば簡単にバズれる
2025/04/09(水) 03:00:36.40ID:6u7UrIZD0
この世界の地球連邦軍って滅んだの?
2025/04/09(水) 03:00:45.72ID:gISo1NAa0
>>553
まぁ俺も10話くらい見ただけなんだけどな
2025/04/09(水) 03:00:47.83ID:th59F3RG0
サジェスト汚染が酷い
https://i.imgur.com/pZ9wWSG.jpeg
2025/04/09(水) 03:00:49.63ID:tK30627o0
>>558
2話見ればわかるよ
2025/04/09(水) 03:00:53.74ID:V/pZ0ZtC0
>>555
初代擦った部分が劇場版でバズったアニメだぞ
563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 821a-/KGc)
垢版 |
2025/04/09(水) 03:01:20.01ID:kBxFjtq90
>>553
薬屋ってそんな難解なアニメなのか?
2025/04/09(水) 03:01:22.99ID:5QRrLDn/d
>>555
初代のパラレルって設定
2025/04/09(水) 03:01:48.76ID:AXUS1Ark0
なんか画面が狭くね?
映画で見えていた範囲の半分ぐらいしか映ってないような気がした
もしかしてTV用に思いっきりクロップしてあるのか?
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 821a-/KGc)
垢版 |
2025/04/09(水) 03:01:50.37ID:kBxFjtq90
>>556
岡田斗司夫なんか見てるからお前はダメなんだよ
2025/04/09(水) 03:02:18.04ID:tzuQg+1P0
薬屋はこの前の風呂回だけ見たのはナイショだ
2025/04/09(水) 03:02:23.22ID:th59F3RG0
パラレルというよりIF世界じゃねえか
シャアがガンダムを強奪したらこんなにつまらなくなったとかいう世界線
2025/04/09(水) 03:02:45.50ID:TeCgY+350
シャア→アフランシ→ゼクス(W)→コレンナンダー

富野が描いたシャアの世界
2025/04/09(水) 03:03:04.15ID:R27dzxEHa
>>556
岡田斗司夫は前半95点、後半85点って言ってた記憶だからあんまりとも言ってない
2025/04/09(水) 03:03:07.82ID:X8K9MOF20
>>530
そうだったっけ?
戦闘とお使いで時系列がよくわからなかった
前半は凄い良かったから4回みたがジークアクス部分は見てなかったかもしれない
クラバはつまらなかったし
2025/04/09(水) 03:03:37.08ID:wZU1PGGid
よくできた同人アニメだなぁ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 821a-/KGc)
垢版 |
2025/04/09(水) 03:03:50.43ID:kBxFjtq90
>>568
>パラレルというよりIF世界
同じでは?
2025/04/09(水) 03:03:55.06ID:tK30627o0
>>568
MSのデザインが最初から違うからパラレルだよ
2025/04/09(水) 03:04:00.68ID:wc/VQvTV0
薬屋は集中して見てないとわからなくなることあるぞ
主に血縁関係の部分の情報開示とか
2025/04/09(水) 03:04:26.11ID:9w/dXT910
マチュのママ出てくるのはこの後だっけ
2025/04/09(水) 03:04:29.70ID:th59F3RG0
>>573
違うよ
2025/04/09(水) 03:04:30.60ID:fSZHcQ8u0
結局ビギニングもやんのか
2025/04/09(水) 03:04:39.63ID:R27dzxEHa
>>574
視聴者にそう見えてるだけで設定的には同じものなんだろ
2025/04/09(水) 03:04:44.60ID:5QRrLDn/d
コクピットでマチュと密着してたブサイクは俺と変われ
2025/04/09(水) 03:04:53.49ID:ICYsXz3L0
取り敢えず、録画から上田のおじゃま番組部分を切り離して消しといた!
スッキリした
おやすみなさい!
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 821a-/KGc)
垢版 |
2025/04/09(水) 03:05:03.71ID:kBxFjtq90
しかし岡田斗司夫なんか見てるやついるんだな、あんなん見てるからわからんわからん言ってるアホを量産してるんだよな
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 821a-/KGc)
垢版 |
2025/04/09(水) 03:05:12.94ID:kBxFjtq90
>>577
同じや
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe49-DTxb)
垢版 |
2025/04/09(水) 03:05:22.67ID:MqZzMk9s0
>>506
シャア信者専用作品か
シャア信者ってどれだけアムロが憎いんだよw
それと庵野ってシャア信者かw
同じジオン信者でも今西はシャアに関して庵野ほど入れ込んでないというか
関心が殆どない
まぁデラーズがガチガチのギレン信者だから最初はドズル配下で
左遷されてキシリア配下になったシャアとかどうでも良いキャラだから当然
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69b5-PPnI)
垢版 |
2025/04/09(水) 03:05:26.98ID:rqxqnMl20
薬屋は俺が見たアニメの中では難しいほう
まず中国の名前やキャラや世界観に慣れてないからちょっと覚えづらいし
ぼけーっとしすぎて見逃すと話がわからなくなることがあった
まぁ普通にちゃんと見てればわかるレベルだが
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 690d-HUoW)
垢版 |
2025/04/09(水) 03:05:29.05ID:9KFAxL9O0
>>573
パラレルワールドは別の連邦が勝った世界も別の次元で存在していて、ワンチャンそっちと絡む可能性がある
IFは完全に歴史が変わってるだけで連邦が勝った世界はなかったことになってる
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-uwQK)
垢版 |
2025/04/09(水) 03:05:43.57ID:1uy1RAj1a
>>547
そうか猫猫とニャアン繋がりか!
2025/04/09(水) 03:06:00.53ID:th59F3RG0
パラレルとIF世界の違いは
発想の原点が違うのだ

似てるようでちょっと違うな
2025/04/09(水) 03:06:18.14ID:amzoSpyB0
>>49
これが同一人物なんですよ
ザクが違って見えて当然
2025/04/09(水) 03:06:41.20ID:X8K9MOF20
>>578
2話がビギニング
どこまでやるかわからないけど
2025/04/09(水) 03:06:44.02ID:TeCgY+350
シャアが冷凍刑になって
火傷をしてコレンナンダーになった

シャアは逆シャア アクシズショックから
クローンになったのが正しい
2025/04/09(水) 03:06:53.49ID:1vwiWxkH0
>>571
ジークアクスはビギニングと比べてリアリティラインが結構ガバだし展開も勢い重視って心配はされてた
1話よりシュウジ出たクランバトルのが盛り上がってたよ
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-uwQK)
垢版 |
2025/04/09(水) 03:07:03.06ID:1uy1RAj1a
>>551
ファーストはストーリーから設定から大体分かるように出来てるのって
昔の人の仕事は凄いのね
2025/04/09(水) 03:07:42.38ID:tzuQg+1P0
薬屋はわからなくてもいい部分以外でもだいたいわかるやろ
2025/04/09(水) 03:07:57.81ID:tK30627o0
>>585
薬屋はあれでも相当わかりやすく中華風にしてるけどな
本当の中華だったら本名と別に異名が2つ3つあるのが当たり前で
さらに本名を呼ぶのは失礼なので避けるからもっとわかりにくい
2025/04/09(水) 03:08:02.48ID:th59F3RG0
バレて困るのがパクリ
バレなきゃ困るのがパロディ
わかる人にだけわかればいいのがオマージュ
製作者にわかって欲しいのがリスペクト
バレた時の言い訳に使うのがインスパイア

↑これと同じレベルで
パラレルもIFも雑に同じといったら
頭剥げてんのかと思うぞw
2025/04/09(水) 03:08:02.78ID:E5lCEp600
ビギニングって映画だけって言われて見に行ったのにやるのね
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 821a-/KGc)
垢版 |
2025/04/09(水) 03:08:33.54ID:kBxFjtq90
>>586
おんなじでしょ、お前が言うパラレルもIFもそんな明確な違いないし。
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69b5-PPnI)
垢版 |
2025/04/09(水) 03:08:35.69ID:rqxqnMl20
まあよくわからんってところもあったが作品の雰囲気やマチュやニャアンのキャラは好きになれるかもって感じはあったわ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-uwQK)
垢版 |
2025/04/09(水) 03:09:03.33ID:1uy1RAj1a
>>591
宇宙世紀にはいったい何人のシャアがいるんだ…
2025/04/09(水) 03:09:06.95ID:gISo1NAa0
俺が薬屋が分かりやすいと思うのは多分不思議遊戯の土台があるから…
2025/04/09(水) 03:09:15.51ID:th59F3RG0
まる書いてチョンレベルを相手すると時間の無駄だから
もっと時間は有意義にしたほうがいいな
2025/04/09(水) 03:10:06.40ID:th59F3RG0
分からない奴に概念を教えても逆に逆恨みされるだけでなにもいいことはない
2025/04/09(水) 03:10:27.15ID:6u7UrIZD0
この時代カミーユって何してるんだろう
サイド7はグリーン・オアシスとして機能しているのか?
グリプスが建造されてないならコロニーは一基のままなのか?
2025/04/09(水) 03:10:30.82ID:tzuQg+1P0
監督は架空戦記って定義してるらしいけど
ふつうに考えてマルチバースだろコレ
2025/04/09(水) 03:10:35.05ID:R27dzxEHa
>>597
ビギニングの「構成」で見れるのが映画館だけと言ってたんであって
実はビギニングの映像が限定であるなんてことは一言も言われてなかったりする
2025/04/09(水) 03:10:36.57ID:X8K9MOF20
>>592
ビギニングは説明が多かった
ジークアクスは説明が全くなし 初見のひとは全く意味がわからないと思う
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-uwQK)
垢版 |
2025/04/09(水) 03:10:38.57ID:1uy1RAj1a
>>596
バレても困らない開き直りのパクりもあるんだなって全修見て思った
2025/04/09(水) 03:10:42.49ID:fSZHcQ8u0
これじゃ結局殆どが映画じゃん
テレビじゃビギニングなんかスッパリ切り捨てれば良かったのに、中途半端な事するね
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 823c-HUoW)
垢版 |
2025/04/09(水) 03:10:46.78ID:Vq/FKaAj0
劇場版もマブって単語をやたら出しまくって視聴者困惑させまくった後で終盤に唐突にマブの解説してたけど、
テレビではあらゆるキャラや機体や世界観が劇場版のマブと同じ扱いになるとは思わなんだで
2025/04/09(水) 03:10:52.44ID:OfKMZB6Z0
キャラデザ微妙だと思ったけど動いてるの見たらちゃんと可愛かったな
MSはキモかった
2025/04/09(水) 03:11:10.69ID:Reu8LI/20
これガンダム界隈での名物キチガイだったりする?

ID:th59F3RG0
2025/04/09(水) 03:11:24.56ID:th59F3RG0
MSは逆にうごいたら、ましにみえた
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 821a-/KGc)
垢版 |
2025/04/09(水) 03:11:27.91ID:kBxFjtq90
>>602
ガンダムから何も学んでないネトウヨ差別主義者はNO、めんどくさそうなのでNGにしときます
2025/04/09(水) 03:11:54.33ID:th59F3RG0
ガンダム世界にとどまらず、おれはキチガイからみたら割とキチガイにみえるらしいぞw
お前がキチガイってこったw
2025/04/09(水) 03:11:58.78ID:cfzOnYF+0
1話から全部わかろうなんて思わんが
謎用語をこれでもかってほど散りばめてあえて分かりにくくしてるような構成は
今どきの若いやつはついていけないんじゃないかと心配になった
2025/04/09(水) 03:12:25.30ID:wc/VQvTV0
ビギニング切るくらいの構成にしないとマチュを主人公として描き切れずに終わりそう
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a111-PPnI)
垢版 |
2025/04/09(水) 03:12:42.08ID:/Nb62yoF0
>>586
正史のララァが呼び掛けてるような描写あるからどうだろうな
2025/04/09(水) 03:12:52.26ID:tK30627o0
ついていけない人向けにナーロッパっていう共通のフォーマットがあるんだな
2025/04/09(水) 03:12:56.79ID:th59F3RG0
シンとおなじレベルで
マブも軽い気持ちで作った造語だなw
2025/04/09(水) 03:13:28.94ID:olfWlMC0a
>>617
途中から金髪でグラサンの人を出せばいい
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 821a-/KGc)
垢版 |
2025/04/09(水) 03:13:30.95ID:kBxFjtq90
>>616
庵野自身も今は謎に包まれた設定とかストーリーはウケなくなってるとは言ってたな
2025/04/09(水) 03:13:46.50ID:5QRrLDn/d
キチガイ戦争の始まりじゃぁぁぁ!!!
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-uwQK)
垢版 |
2025/04/09(水) 03:13:48.38ID:1uy1RAj1a
>>586
分かりやすい説明
2025/04/09(水) 03:13:49.93ID:th59F3RG0
トミノのばあいの造語とちがって
庵野は意味深にしてる風を装うからめんどくさい
2025/04/09(水) 03:13:50.69ID:AXUS1Ark0
アマプラは珍しく凄い数の吹き替え版が同時公開なんだな
マチュの声は英語版の方がなんかカワイイ
ここまでやるなら劇場版の範囲だけでも5.1ch音声を選べるようにして欲しかったな
2025/04/09(水) 03:14:21.25ID:th59F3RG0
相手しなければ戦争などおこらんて
なぜそれが分らんのだ
2025/04/09(水) 03:14:35.07ID:tzuQg+1P0
来週もOPない可能性あるよな
2025/04/09(水) 03:14:40.02ID:TeCgY+350
>>600
アフランシ ゼクス コレンナンダーと確認出来るのは3人だけ
強化人間でフルフロンタル
2025/04/09(水) 03:14:51.55ID:th59F3RG0
いちいちめんどくさハゲを相手しても奴にカミなど降臨するわけがない
叩いても草すらはえないぞw
2025/04/09(水) 03:15:35.80ID:TeCgY+350
>>630
叩いても毛が生えて来ない
2025/04/09(水) 03:15:56.88ID:tzuQg+1P0
マヴ ってスマホだと入力しにくい?
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 821a-/KGc)
垢版 |
2025/04/09(水) 03:15:59.68ID:kBxFjtq90
>>626
果たしてガンダムにそれだけ見る人いるのだろうか?
2025/04/09(水) 03:16:00.39ID:2vjRCJCD0
本来あるはずのない高度なサイコミュ技術があったりゼクノヴァみたいな宇宙世紀には無いジークアクス世界だけの事象もあったり単なる正史からの分岐ではないのは見れば分かるようになってるね
よく言われてるパラレルじゃないってのはそういうこと
2025/04/09(水) 03:16:13.44ID:th59F3RG0
>>631
舐められるとイイらしいぞ(ガチで

頑張れガンバレ
2025/04/09(水) 03:16:17.37ID:OfKMZB6Z0
>>628
米津の歌うるさかったからなくてもいいや
2025/04/09(水) 03:16:26.34ID:5QRrLDn/d
考察まみれの水星ですら若い層を取り込めていた模様
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-WRBq)
垢版 |
2025/04/09(水) 03:16:41.59ID:ukTvssKE0
いくつスレ乱立させてんだよ
これだからガノタはマナー悪いって言われんだよ
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69b5-PPnI)
垢版 |
2025/04/09(水) 03:17:01.78ID:rqxqnMl20
謎に包まれた設定が多い作品は最近も人気あると思うけどな
進撃 ワンピース 水星の魔女など謎や考察したくなることをうまく出していって視聴者を引き付けていった感じ
2025/04/09(水) 03:17:18.37ID:amzoSpyB0
この時間この勢いのスレの1割以上のレスは少々はしゃぎすぎですよ
2025/04/09(水) 03:17:20.96ID:gISo1NAa0
内容が凄く面白ければワケわからないことが多かろうと作品に引き付ける力はある
このアニメはそこまでの力はおそらく無いね
ガンダムブランドが無かったら致命傷だった
2025/04/09(水) 03:17:24.70ID:th59F3RG0
マナー以前に、暗黙の了解事項がわからず勢いだけでとびついてこのスレが伸びてる時点で
何も期待できねえわw
2025/04/09(水) 03:17:40.46ID:TeCgY+350
>>635
富野に毛を指摘する人がいない
2025/04/09(水) 03:17:55.93ID:Oa7gUltK0
雑談板も今のところは批判一辺倒ってわけでもなく冷静に語ってるな
まあ本番はこれからよ
2025/04/09(水) 03:18:16.29ID:th59F3RG0
>>643
毛が亡くなったら引退時ってのを知らずにのうのうと生きると後が伸びないのだよ
646900 (ワッチョイ 4d80-Z/T7)
垢版 |
2025/04/09(水) 03:18:18.68ID:OTGHP1CX0
エンディングラスト百合太極図やん
安心して百合として楽しみなさいという意図で良いんだよな?
裏切ったら許さないぞ
2025/04/09(水) 03:18:48.96ID:wulK4Zwn0
ネット配信がダメなんでなくて
ネトフリ独占みたいなのとかそういうのが知名度的に致命的になるんだよね
あ、やってたんだ
もう終わってたんだ知らんかった
で事前に作品ちょっと知ってても興味が薄れてくしわざわざ入会してまでってなるから
いろんなとこで広く配信してたら地上波放送に拘らなくても今はある程度回ると思う
2025/04/09(水) 03:19:05.71ID:tkqtHYlr0
映画館で観た時は背景画とか完全に映画のクオリティだなと感動したがテレビで観ると普通のテレビアニメクオリティに見えて驚いてる
やはり普通のテレビじゃ画面の情報が半分以下に落ちてるなぁ
また映画館で観たい…
2025/04/09(水) 03:19:06.95ID:tabrG3MWa
>>646
マチュの本当のマヴはシュウジらしいけどな
2025/04/09(水) 03:19:26.76ID:5QRrLDn/d
さっきからジンネマンの悪口言ってる奴は誰だマリーダさんに引き裂いてもらうぞ
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe49-DTxb)
垢版 |
2025/04/09(水) 03:19:27.00ID:MqZzMk9s0
>>596
IF世界だろうとパラレルワールド(並行世界)だろうと同じだろう
庵野信者にとっては違うのかw
そもそもIF世界の定義は?並行世界とはどこが違うんだよ>庵野信者ww
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ febe-GhsC)
垢版 |
2025/04/09(水) 03:19:40.19ID:Eo2vTR4W0
TV版は映像が映画版とは結構違ってたね
ビットの機動とかが一番変わってたね
個人的はTV版は手を入れすぎてダメになってる気がする
2025/04/09(水) 03:19:43.82ID:tzuQg+1P0
>>634
文明の進度が違うパラレル(並行宇宙)ってのはSFの定番やよ
2025/04/09(水) 03:19:44.86ID:tK30627o0
いやネット配信だけで人気になるなら80作品が必死に地上派の枠取り合いするわけないですよ
2025/04/09(水) 03:20:03.82ID:TeCgY+350
>>645
月光蝶で毛が枯れた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況