X



アン・シャーリー -Anne Shirley- ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 324f-pnyl)
垢版 |
2025/04/10(木) 03:20:32.35ID:IFhs7jy60
次スレを立てる時は↑を一番上にしてレスしてください。

想像すること、とめられない

《放送局》
NHK Eテレにて毎週土曜日よる6時25分から放送中!
再放送は毎週木曜日よる7時20分から放送。

《INFORMATION》
アニメ『アン・シャーリー』公式サイト https://anime-ann-e.jp

■前スレ
アン・シャーリー -Anne Shirley-
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1743530941/

※次スレは基本【>>960】を踏んだ人が立ててください。無理ならば代理人を指名する事。
>>2 スタッフ・キャスト
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=2/3: EXT was configured
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][芽] (アウアウウー Sacb-eexM)
垢版 |
2025/04/18(金) 23:24:42.41ID:ZEuT2JwBa
>>658-659
スレでの批判的な感想を勝手にアンチ扱いして
スレの見かけの評判を改善しようとでもしてるのかね?

自分勝手な基準でアンチレッテルと大砲を乱発して
スレを荒らす荒らしにしかならないよ

特に荒れてもいないのに勝手に仕切ってる時点で
どういう素性かかなり怪しいけど
2025/04/18(金) 23:25:11.63ID:k+xgPvKj0
https://www.shin-sei.co.jp/imgs/cover_l/9784405072251.jpg
いっそこういう絵柄でやれば、大人のお友だちがたくさん巻き込まれてもっと流行っていたかもしれない。
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][芽] (アウアウウー Sacb-eexM)
垢版 |
2025/04/18(金) 23:29:16.84ID:ZEuT2JwBa
>>662
顔のデザインが似てるというか
表情の崩し方のパターンが同じというか
表情の描き分けのバリエーションが少ない感じ

ダイアナとの腹心の友の誓いのあたりの
ダイアナの表情の崩し方はあまりキャラに合ってない印象だった
2025/04/19(土) 00:23:52.39ID:NJkrtMs00
>>681
めちゃくちゃ可愛い‼
2025/04/19(土) 00:39:46.33ID:Yfb80lMdd
一番旧作ファンを意識しとるのは公式だと思うけどねこれ

「青春」「愛情」を2クールでやる手もあったとは思うんよ
旧作と比較されることは無いし十分とは言わずとも尺は取れただろうしで

ダイジェストになるのを承知でアンの少女時代をリメイクしたのは
少なからず知名度を利用したってのはあると思うん
そうでなければキャラクターデザインを近藤喜文に寄せる事もなかったろうし
685idonguri 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 072f-Mi17)
垢版 |
2025/04/19(土) 00:56:55.09ID:skEy3uA/0
老害とかスレチと言われるのは承知の上で贅言
そういやエミリーシリーズもNHKでアニメ化したなと思い出してさらっと見直したが日本の児童アニメの鋳型にはめた翻案版だった
こういうのや今回作が日本アニメのメインストリームだよなと再認識
むろん好みは人それぞれ
名作劇場版への高畑勲ほかの述懐を読めるサイト
www.ghibli-museum.jp/anne/top.html
今回作への評価の高低にかかわらず、高畑版を見てない人はこれをきっかけにそっちまで手を伸ばしてみると世界が広がるよ
686 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 07b9-z3tz)
垢版 |
2025/04/19(土) 02:51:37.14ID:/KVlUccB0
>>679
Xでもこれっぽい厄介翻訳家と厄介老人
んで旧版これ含む初見勢はなんで怒ってるんだろう…?って感じ
2025/04/19(土) 08:23:14.70ID:R96oFHLO0
少女エミリーはアニメのイルゼがめっちゃ可愛いと思って本買って読んだ
都合で美少女イルゼがエミリーよりダメな感じで書いてあるところが
美少女ダイアナがアンより劣ってるように描かれてるのとそっくり
作者同じだから噛ませ犬の在り方(キャラじゃなく役割)も似てるかな
2025/04/19(土) 10:39:05.45ID:hmcNRGewd
未来少年コナンもリメイクして下さい
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ a7aa-/cUd)
垢版 |
2025/04/19(土) 10:59:00.41ID:mc+GMFCZ0
Eテレで土曜18時25分から放送って小学生とその親くらいに見て欲しいんだろ
50年近く前のアニメなんてどうでもいいっしょw
2025/04/19(土) 11:29:26.76ID:78Bid/iI0
可愛いエミリーアニメ化してたの知らなかった
2007年なのにキャラデザが古臭く感じるな
2025/04/19(土) 11:49:18.40ID:Jn7UKWPM0
エミリーは当時でも古臭いと感じた絵柄だったよ
でもわりと作画や諸々がとても丁寧に感じるつくりだった
個人的に絵柄は好きではなかったしエミリーもちょっと違うんだけどいい作品だったと思う
因みにイルゼは訳ありの子だからエミリーより劣るとかそういう話ではないしダイアナは勉強が好きではないだけでアンより劣るみたいな描き方はされてない
2025/04/19(土) 12:36:54.74ID:v2iQApuM0
モンゴメリは実質、薬物大量摂取による自殺だったとアン100周年の時に孫娘が発表したが、
資料を持っている大学の研究者からの異論もある

牧師であった夫のうつ、認知症などの精神的な病、長男の問題行動、医学生の末っ子が
軍医に取られるのではという心労が晩年にはあった

それと、赤毛のアンを出版したアメリカの出版社との不利な契約を改めるための裁判問題などが影響したと言われる
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ bff5-0ra6)
垢版 |
2025/04/19(土) 12:39:12.17ID:R96oFHLO0
いやあ
アンはどんどん美しくなって皆を魅了して
皆の憧れギルバートを射止めるのに
出だしは一番綺麗な女の子だったダイはぶくぶく太って
太ったフレッドと結婚する
優劣ではないのかもしれないが魅力的には書いてない気がする
イルゼも同じ
一番カッコいいのは主役に与えられる
イルゼもそれなりに幸せな展開だけど格差を感じるわ
694idonguri 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 072f-Mi17)
垢版 |
2025/04/19(土) 12:44:05.00ID:skEy3uA/0
ダイアナ、イルゼとも人物造形は違えど、主人公より世俗性の強い人物として対比配置されているという点で物語構造が似てるというのは分かる
私見では二人とも単に主人公の引き立て役と片付けるにはもったいないキャラだが、そういうふうに見えるというのもなるほどなとも思う
原作の圭角をある程度目立たなくしたアニメの方が楽しめるってこともあるんだな
2025/04/19(土) 12:49:42.82ID:Jn7UKWPM0
ダイアナとイルゼが世俗的かと言われると微妙
ダイアナは割と懐が広くて鷹揚
イルゼは被虐待児で後には恋する女の子
どちらも異質な主人公と仲良くできる時点であまり世俗的センスはないと思う
2025/04/19(土) 13:03:57.91ID:hZOsJQM/0
>>688
OVA未来少年コナン2という黒歴史
2025/04/19(土) 13:06:08.85ID:hZOsJQM/0
>>685
宗教の勧誘みたい
承知の上で!とか予防線どうでもよすぎで草
2025/04/19(土) 13:11:17.07ID:McMkJEBv0
>>697
還暦を過ぎるた老人は我慢というものができなくなるのよ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 070f-PPGC)
垢版 |
2025/04/19(土) 14:12:41.83ID:oKHlWoSG0
目をアップにする演出が多いね
こういうのが今どきなのか?
2025/04/19(土) 14:22:52.16ID:X/+5zMz40
目をアップ?
そんなのあったっけ
2025/04/19(土) 14:23:33.06ID:2SADPHyi0
ちょっと前にも書いたけどダイアナは相棒が一番しっくりくるかな
ルパンに対する次元みたいな感じ
主役ありきなんだけど対等な立場での個性というか
2025/04/19(土) 14:37:35.12ID:78Bid/iI0
ダイアナは心の友の誓い以来、献身的にアンに尽くしてるし愛していると思う
アンの成功を誰よりも喜んだし、アンの失敗に本気で泣いていた
引き立て役などではなく、マリラやマシュウと同じくアンにとってかけがえない存在
双子の娘たちにアンとダイアナと付けるくらいだし
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ffaa-gGXF)
垢版 |
2025/04/19(土) 14:53:42.12ID:SHhaOgiy0
新しいアニメこれしか見てないわw
2025/04/19(土) 16:28:17.04ID:n0ojv3qJ0
芸スポ+にスレ立ってるよ
新作ファンは援護に行かなきゃ
2025/04/19(土) 18:53:19.04ID:SJ4uQ8dE0
面白かった
2025/04/19(土) 18:53:47.62ID:meZe4b150
天さん出てたな
2025/04/19(土) 18:53:59.66ID:Pnli+K280
ブローチ無くしてからの開き直りが不快過ぎて無理
劇場型主人公がそもそも苦手だが手癖悪くて嘘まで吐くのでは見てられない
先週のYAIBAの主人公も無理だったから昔の作品はキャラが酷いのか
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ff78-qBjz)
垢版 |
2025/04/19(土) 18:55:12.70ID:7Y/Y/Dq50
OP素晴らしい
ここまで全力作画で来るとは
2025/04/19(土) 19:03:27.02ID:NycTJMDJ0
アンのリアクションがひどくてマリラが相対的にまともに見えてしまうのは良いのか悪いのか…

やっぱペースは早いねえ
1話1話が濃厚なのはいいけどアンがロクデナシすぎて草
2025/04/19(土) 19:15:01.03ID:oBqqDNWo0
>>707
は?
そもそもがマリラの勘違いでブローチは最初からなくなってなどいなかったんだが
他人の持ち物に勝手に触るのは疑いを濃くしてしまったが、そこはマリラが指導するべきだし
2025/04/19(土) 19:19:44.47ID:Pnli+K280
>>710
開き直ってたあたりで切って見るの止めてたから顛末を知らんかった
そうか 見るわ
2025/04/19(土) 19:20:10.97ID:biu0dTp50
超速度で進んでいくな
2025/04/19(土) 19:23:35.39ID:pfHzRbWV0
アンのやらかしってだいぶマリラのやらかしでもあるよな
2025/04/19(土) 19:23:49.93ID:oeH9hsiq0
しかし先生ひどい仕打ちするなあ
2025/04/19(土) 19:24:54.53ID:pOB5/l6R0
甘エビ食いたい
2025/04/19(土) 19:41:20.49ID:jLIH/XYi0
マリラ結構チョロいというか何というか
1話で最初にアンいらないとか言ってた頃と別人だな
2025/04/19(土) 19:41:56.87ID:8V8sCnQz0
たしかこの時の事、一生許してくれないんだっけ
ギルバート痛恨のミスだな
2025/04/19(土) 19:51:08.65ID:eRPjS4Ey0
展開早いけど分かりやすくてスッと入ってくるテンポいい
OPは今期ベストかも
2025/04/19(土) 19:53:56.48ID:n0ojv3qJ0
OPは面白かった見入ってしまった

しかし食事が美味そうに見えないな
スプーンや皿が妙に小さいし
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5fab-QeLs)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:04:13.96ID:2sGyxWKJ0
>>709
マリラが相対的にまともに見えるって、どういう意味??
2025/04/19(土) 20:09:19.26ID:n0ojv3qJ0
>>720
マリラ(&マシュウ)も村では変わり者って見られてるからという意味では?

ミニー・メイ・マクファーソンって字幕に名前出てたけど
ムーディ・スパージョン・マクファーソンの妹?
722 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ 07b9-z3tz)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:12:25.59ID:/KVlUccB0
普通に面白くて見やすいけど発狂してた攻撃派こわすんぎ
2025/04/19(土) 20:20:39.74ID:n0ojv3qJ0
3話見て本当に小学生や中学生の子供たちに向けて作られたアニメだと感じられた
子供はきっと楽しいと思うわ
これは大人が見て楽しむために作られたものじゃないし
ましてや子供はアン目線で、大人もマリラ目線で楽しめるように意図された高畑版と比べるものじゃない
でも俺は「青春」「愛情」のアニメ化に興味あるから見るんだけど
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ df59-W6ws)
垢版 |
2025/04/19(土) 20:20:52.45ID:UHzMbOL+0
>>718
チミにアンのなにがわかったのかねフンスコ
2025/04/19(土) 20:25:24.03ID:Snx0P20Vd
>>721
ミニー・メイはダイアナの妹
エラ・メイ・マクファーソンがムーディの妹だね
字幕を見てないからわからないけれど混同したんかね
2025/04/19(土) 20:30:41.62ID:oBqqDNWo0
>>714
ほかの生徒そっちのけで年頃の女生徒と堂々とイチャつくクズ教師だし
今なら炎上ものだな
異動して女先生が来てからアンの学力も花開く
2025/04/19(土) 20:31:51.18ID:biu0dTp50
未婚の兄妹が一緒に暮らしてるのはやっぱ周囲からは変わり者って感じなのかな
マリラはわりと常識や伝統を重んじるタイプみたいだけど頑固者ではあるな
2025/04/19(土) 20:33:34.46ID:oBqqDNWo0
>>718
今日気づいたんだけど、これってサザエさんみたいに1話15分で片付ける物語なん?
展開早くてだいぶ戸惑ったわ
ってかブローチの話やらないのかと思ってた
2025/04/19(土) 20:33:35.35ID:x0CntNAM0
フィリップス先生は今だったら事案すぎるな
2025/04/19(土) 20:34:06.92ID:n0ojv3qJ0
>>727
未婚の兄弟ってのもあるし
村の行事や催しごとに参加しない、村人との交流を避けている(特にマシュウ)みたいな設定だったような
2025/04/19(土) 20:35:27.25ID:pfHzRbWV0
愛し合ってる兄妹の2人暮らしってエロ漫画でよくあるシチュエーションだよな
2025/04/19(土) 20:35:29.57ID:n0ojv3qJ0
4話 ダイアナ飲酒&ミニーメイ病気
5話 クリスマスコンサート&ボート転覆(ギルバート絡みはカットしないはず)
6話 クィーン学園受験勉強&試験&合格
7話 クィーン学院生活&卒業
8話 マシュウの死

やっぱりこんな感じなのかな
でもこのテンポだとマシュウの死も15分で片付け可能な気もする
2025/04/19(土) 20:37:02.35ID:SJ4uQ8dE0
>>723
大人だが楽しいわ
子供の教育的なものってのは俺は大人になっても楽しめる
2025/04/19(土) 20:38:50.65ID:Snx0P20Vd
旧作でオリジナル込みで1年で消化したのを
おそらく2〜3ヶ月に詰めこむから5倍速ぐらいだぞ(白目
2025/04/19(土) 20:41:15.79ID:QKSkpG6S0
大穴が酔っぱらう話ってそういえばあったな
2025/04/19(土) 20:42:23.86ID:x0CntNAM0
アンの青春はこれが初映像化かな
サリヴァン監督の邦題「続・赤毛のアン・アンの青春」は牛逃しちゃった話とアンの投稿した小説が洗剤の広告に使われた話
「アヴォンリーの道」ではマリラが双子を引き取る話
が映像化されただけだった気がする
2025/04/19(土) 20:43:44.00ID:oBqqDNWo0
>>713
お客様のケーキの味付けやらかしもそうだし
イチゴ水の件も絡んでたっけ?
マリラ家事完璧に見えて結構ぬけてる
2025/04/19(土) 21:16:18.68ID:x0CntNAM0
>>737
村人に隠れてワインを密造するぐらいな破天荒な人だから奔放なアンに共感できちゃうんだろうね
2025/04/19(土) 21:18:42.24ID:hZOsJQM/0
>>727
家と農場を持ってて身元がしっかりしてる事と教会や近所づきあいをこなしてる事で悪いようには見られなかったんでないの
原作続編だと高齢独身のハリソンさんが近所から変人扱いされてるけどそれは教会に献金しなかったり
近所づきあいをしないで会話を皮肉で返すようなひねくれ者だったから
そういう意味での変わり者扱いはなかったと思われる
2025/04/19(土) 21:23:00.79ID:7PRkJ87b0
原作でも旧アニメでも
アンは結構しっかりしてるし
マリラは結構やらかしてる
なんとなく逆のイメージだった人多いと思うわ
2025/04/19(土) 21:23:10.92ID:eRPjS4Ey0
いやネタバレ遠慮しときます一応アニメ新作なんで
2025/04/19(土) 21:24:52.29ID:Jn7UKWPM0
>>717
本当は池の事件で助けてくれた時に許してたけどアンが意固地になっててそれを言えなかっただけ
2025/04/19(土) 21:25:45.26ID:ruxNnjc60
こっちのギルバートもカスで安心した
2025/04/19(土) 21:39:26.23ID:WnUO0bJo0
授業用のスマートタブレットが…
https://pbs.twimg.com/media/Go5A3g2akAAFOkz.jpg
2025/04/19(土) 21:46:25.22ID:5iazviAud
>>743
アンがニンジンで、ダイアナがカラスだもんなw
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ff10-gGXF)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:51:33.49ID:SHhaOgiy0
>>744
叩かれてるのが未来コナンのテリットみたいだな
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 070f-PPGC)
垢版 |
2025/04/19(土) 21:56:50.76ID:oKHlWoSG0
>>700
2話ね
数えてみたらアンがリンド夫人にキレるシーンで2回、謝るシーンで1回、花飾り帽子の事をマリラに謝るシーンで1回の計4回あった

感情をわかり易く伝えたいんかな
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 47b9-wUDx)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:28:06.79ID:NJkrtMs00
3話面白すぎてヤバいね
名作の原作をしっかり表現出来てた
映像クオリティも高畑版軽く超えてるわコレ( ˙▿˙ )☝
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6708-Dvsf)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:32:36.80ID:jSwl0K7F0
>>717
もっとこっぴどく容姿を貶した挙げ句ににんじん呼ばわりしたレイチェルと違って、ギルバートは速攻で謝ってるのに
絶許だとはマジで哀れ
2025/04/19(土) 22:38:31.60ID:x0CntNAM0
今時の演出といったらパステルカラー調の青の影にはいまだに慣れない
2025/04/19(土) 22:43:50.15ID:hZOsJQM/0
レイチェルはノンデリで率直な感想を延べた
ギルバートはからかうためにあえて地雷を踏んだ
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 47b9-wUDx)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:46:26.38ID:NJkrtMs00
ギルバートみたいな男の子は嫌われるのよw
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ff10-gGXF)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:49:21.23ID:SHhaOgiy0
何だかんだ本作、評判良いんだからこれを機にいろんな名作をリメイクしてほしいかも
未来少年コナンはやはり無理か
2025/04/19(土) 22:51:24.40ID:6E4Mj9b+0
墓暴いて死体装飾してリメイクで~すとかやるのもうええて
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ff10-gGXF)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:53:30.33ID:SHhaOgiy0
それも確か
制作陣のレベル低下が叫ばれてる時代
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.38] (ワッチョイ ffd4-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:54:11.93ID:5gmVfhqN0
ババァの小さい天使みたいなのやめろやw
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sacb-eexM)
垢版 |
2025/04/19(土) 22:55:53.64ID:WS9S4RIna
>>732
マシュウの死までに
アンとマシュウの関係が築かれていく
描写をしなきゃならないのに
イベントをダイジェスト的に消化するはまかりで
その心情を感じる余韻がない

なんでこんな構成にしちゃったかなぁ
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ff10-gGXF)
垢版 |
2025/04/19(土) 23:02:47.79ID:SHhaOgiy0
たまたま本作のリメイクが高レベルだっただけと思った方が正解かな
2025/04/19(土) 23:04:25.62ID:Jn7UKWPM0
むしろめっちゃ叩かれてる気がする
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ff10-gGXF)
垢版 |
2025/04/19(土) 23:06:37.68ID:SHhaOgiy0
つまらないと感じた作品にいつまでもしがみついてる意味あるのかね
2025/04/19(土) 23:09:45.40ID:hmcNRGewd
旧作はOP神掛かってた印象
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ff10-gGXF)
垢版 |
2025/04/19(土) 23:13:02.31ID:SHhaOgiy0
それは老人にありがちな、思い出補正かもしれないね
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 47b9-wUDx)
垢版 |
2025/04/19(土) 23:20:22.40ID:NJkrtMs00
新作OPの曲も作画も良かったよ
旧作版よりクオリティ高い
2025/04/19(土) 23:25:35.35ID:kz3ZVFk40
>>748
一体何を見てきたらそんな発言できるんだ?
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ff10-gGXF)
垢版 |
2025/04/19(土) 23:30:48.43ID:SHhaOgiy0
アンの世界を何にも見てなかった世代にとって、こんな素晴らしいアニメはないかとも思う
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ c7ab-Uhpx)
垢版 |
2025/04/19(土) 23:32:42.32ID:wXDQk5w+0
必要以上に持ち上げてるヤツは
制作に携わってる人間か?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.41] (ワッチョイ dfc0-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 23:33:47.01ID:1lJRRe4K0
釣りだろ
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ff10-gGXF)
垢版 |
2025/04/19(土) 23:36:22.63ID:SHhaOgiy0
関係者だろってやつね
アニヲタは新旧作こだわりすぎる説水ダウでやって欲しい
あの番組終わったかw
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ff10-gGXF)
垢版 |
2025/04/19(土) 23:38:00.81ID:SHhaOgiy0
必要以上にディスってる層はどうなのかね
あれも工作員かもしれない
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ff10-gGXF)
垢版 |
2025/04/19(土) 23:39:30.69ID:SHhaOgiy0
そろそろ単発が湧いてくる予感
2025/04/19(土) 23:48:21.83ID:y60RhFVE0
昔からいる対立煽って楽しんでる連中だろ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ff10-gGXF)
垢版 |
2025/04/19(土) 23:49:34.37ID:SHhaOgiy0
単発がんばれ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイ c7ab-Uhpx)
垢版 |
2025/04/19(土) 23:50:08.35ID:wXDQk5w+0
しかし久々に見たら
結構ストーリー忘れてた
そういやアン
学校サボるんだったな
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.38] (ワッチョイ ffd4-8xdJ)
垢版 |
2025/04/19(土) 23:53:25.27ID:5gmVfhqN0
ギルバート不死身すぎる
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ff10-gGXF)
垢版 |
2025/04/19(土) 23:53:25.37ID:SHhaOgiy0
単発ここでディスってないであっちでやってれば
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ff10-gGXF)
垢版 |
2025/04/19(土) 23:57:41.44ID:SHhaOgiy0
ギルバートオサリバン
2025/04/19(土) 23:58:27.13ID:8hd19Aoi0
ものすごく駆け足なのがすごく惜しいな
2025/04/20(日) 00:13:04.21ID:3xvqD/2/0
ちゃんと作ってはいるんだよな
だからこそ旧作の尺が必要だったことが分かる。これは早回しダイジェスト版
アンがいつの間に家に溶け込んだのって違和感がすごい
2025/04/20(日) 00:14:46.08ID:3xvqD/2/0
ログ見たら変なのが一匹いるだけで
基本的には「悪くないが惜しい」ぐらいがマジョリティなんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況