X



機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) #5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67aa-exh5)
垢版 |
2025/04/10(木) 07:50:12.49ID:DWfzRo4b0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を三行以上重ねてコピペしてください

ガンダムシリーズ最新作

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

●TV放送情報 TVシリーズ25年4月8日より毎週火曜24時29分から日テレ系30局ネットで放送
4月8日より毎週火曜24時29分から日テレ系30局ネットで放送
4月12日より毎週土曜19時からBS11で放送

●配信情報 4月9日より毎週水曜午前1時(TV放送終了直後)からPrime Videoで国内最速配信
4月9日より毎週水曜午前1時(TV放送終了直後)からPrime Videoで国内最速配信
4月13日より毎週日曜22時から順次配信開始
ABEMA Lemino
ほか 4月11日より毎週金曜22時から順次配信開始

●公式サイト:https://www.gundam.info/feature/gquuuuuux/
●公式X:https://ⅹ.com/g_gquuuuuux

●前スレ
機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) #2 (実質#4)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1744129950/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/10(木) 07:51:25.68ID:DWfzRo4b0
過去スレ

機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) #2  投稿日:2025/04/09(水) 01:31:32.57 ID:9w/dXT910 [1/2]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1744129892/

消化済み実質3
機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) #2  投稿日:2025/04/09(水) 01:31:37.49 ID:K7ERLGbO0 [1/2]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1744129897/

イマココノスレ 実質4 
機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) #2  投稿日:2025/04
2025/04/10(木) 07:56:52.17ID:DWfzRo4b0
○スタッフ
制作:スタジオカラー サンライズ/原作:矢立 肇 富野由悠季/監督:鶴巻和哉/シリーズ構成:榎戸洋司
脚本:榎戸洋司 庵野秀明/キャラクターデザイン:竹/メカニカルデザイン:山下いくと
アニメーションキャラクターデザイン キャラクター総作画監督:池田由美 小堀史絵
アニメーションメカニカルデザイン メカニカル総作画監督:金 世俊
デザインワークス:渭原敏明 前田真宏 阿部慎吾 松原秀典 射尾卓弥 井関修 高倉武史
絵を描くPETER 網 mebae 稲田 航 ミズノシンヤ 大村祐介 出渕 裕 増田朋子 林 絢雯 庵野秀明 鶴巻和哉
美術設定:加藤 浩(ととにゃん)/コンセプトアート:上田 創/画コンテ:鶴巻和哉 庵野秀明 前田真宏 谷田部透湖
演出:鶴巻和哉 小松田大全 谷田部透湖/キャラクター作画監督:松原秀典 中村真由美 井関修一
メカニカル作画監督:阿部慎吾 浅野 元/ディティールワークス:渭原敏明 田中達也 前田真宏
動画検査:村田康人/デジタル動画検査:彼末真由子(スタジオエイトカラーズ) 三浦綾華 中野江美
色彩設計:井上あきこ(Wish)/色指定・検査:久島早映子(Wish) 岡本ひろみ(Wish)/特殊効果:イノイエシン
美術監督:加藤 浩(ととにゃん)/美術監督補佐:後藤千尋(ととにゃん)CGI監督:鈴木貴志
CGIアニメーションディレクター:岩里昌則 森本シグマ/CGIモデリングディレクター:若月薪太郎 楠戸亮介
CGIテクニカルディレクター:熊谷春助/CGIアートディレクター:小林浩康/グラフィックデザインディレクター:座間香代子
ビジュアルデベロップメントディレクター:千合洋輔/撮影監督:塩川智幸(T2 studio)
撮影アドバイザー:福士 享(T2 studio)/特技監督:矢辺洋章ルックデベロップメント:平林奈々恵 三木陽子
編集:辻󠄀田恵美/音楽:照井順政 蓮尾理之/音響監督:山田 陽(サウンドチーム・ドンファン)
音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)/主・プロデューサー:杉谷勇樹/エグゼクティブ・プロデューサー:小形尚弘
プロデューサー:笠井圭介/制作デスク・設定制作:田中隼人/デジタル制作デスク:藤原滉平
配給:東宝 バンダイナムコフィルムワークス/宣伝:バンダイナムコフィルムワークス 松竹 株式会社カラー 日本テレビ放送網 東宝
製作:バンダイナムコフィルムワークス
2025/04/10(木) 07:57:02.95ID:DWfzRo4b0
○キャスト
アマテ・ユズリハ(マチュ):黒沢ともよ/ニャアン:石川由依/シュウジ・イトウ:土屋神葉シャリア・ブル:川田紳司/
シャア・アズナブル:新 祐樹/エグザベ・オリベ:山下誠一郎/コモリ・ハーコート:藤田 茜
アンキー:伊瀬茉莉也/ジェジー:徳本恭敏/ナブ:千葉翔也/ケーン:永野由祐/ハロ:釘宮理恵
ポメラニアン:越後屋コースケ/デニム:後藤光祐/ドレン:武田太一

○主題歌
主題歌:米津玄師「Plazma」
挿入歌:星街すいせい「もうどうなってもいいや」
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 115a-1egp)
垢版 |
2025/04/10(木) 08:14:06.75ID:z3AqUlmC0
東亜重工製のガンダムかな?
2025/04/10(木) 08:39:15.15ID:Jp778TFN0
あ〜
ん〜
の〜
く〜ん♪

マリがアスカの母親だと「言わないこと」が面白さだと思った?
言ったら面白くなくなると思っちゃった?
https://i.imgur.com/j4vIKfI.jpeg
2025/04/10(木) 08:39:48.84ID:Jp778TFN0
つ〜
る〜
ま〜
き〜
く〜ん♪

マリの正体さえ誤魔化してしまえば新劇終わったあとも5人組のチルドレンで〜すみたいな顔してキャラクタービジネス続けていけると思った?
https://i.imgur.com/K7DGyz0.jpeg
2025/04/10(木) 08:40:28.46ID:vnKGU5M50
正直に言いなよ
「カヲルとレイがシンジの父母だと明かさなかった事でグッズが売れまくった成功体験が忘れられず、新劇でマリがアスカの母だと明かさなかったらマリはモヨコさんだろ!と言われまくってスベリ倒しました」




ってね
https://i.imgur.com/mAq2Xe9.jpeg
2025/04/10(木) 08:49:13.59ID:ZQ2qBcmJ0
最終話「紅白ガンダム合戦」
2025/04/10(木) 08:50:01.55ID:gCpcgthw0
ぼくも運び屋の闇バイトしてたらマチュと友だちになれる?
2025/04/10(木) 08:51:37.54ID:fzOlN2XL0
ニャアン顔面くらいしか取り柄がないのに5話くらいまで痣が消えないのか
ニャアンの痣という漢字を見るたびに痔に見えて笑いそうになる
2025/04/10(木) 08:56:57.82ID:my9YnR190
なるほどね、キャラデザがドライなせいか悲しげな表情が殴られた跡が痛いのかな
みたいに見えてしまって、あまりエモくない気づかない
水星ぐらい表情の演出したほうが伝わる
男性キャラはふつうに顔見てりゃわかるぐらい表情ついてるんだけど
2025/04/10(木) 08:59:21.28ID:cfLOW4lT0
ニャアンは痣があったのか
色黒だからわからなかった
2025/04/10(木) 09:00:57.14ID:qJwJFEpl0
映画でマチュとニャアンの補完をしてほしいと言っている人たち、個人的にはわかる気もするけど、それはこれから待ちという気もする
2025/04/10(木) 09:01:29.38ID:qJwJFEpl0
映画を見て、だった。スマソ
2025/04/10(木) 09:02:57.36ID:VL6UEtEE0
マチュピチュニャーンとか名前適当すぎだよな
2025/04/10(木) 09:07:02.47ID:cfLOW4lT0
先行上映ジークアクス部分が総集編みたいだったからテレビ版で補完するのかと思っていた
映画そのまま出されて困惑
一年戦争では黒塗り脚本とかどうなるのかな?
2025/04/10(木) 09:11:52.91ID:RgBGWOzZ0
エグザベ君よくみたら左右レバー交互にガチャガチャしとるだけやんけ、鶴巻メカはこんな操作なのかw
2025/04/10(木) 09:28:39.40ID:ezTcM6DA0
エグザベくんはそもそも緑の人も期待してなかったみたいだからな
え発動した?みたいなリアクションはあんまりなんよ
2025/04/10(木) 09:30:04.79ID:Um/lyRQx0
ジークアクス世界のMSVではゲルググっぽい何かががペズンのメカになってそう
2025/04/10(木) 09:30:38.30ID:mZfRk9at0
>>18
手のひらと指で感圧パッドに繊細な入力してるんやぞ! 知らんけど
2025/04/10(木) 09:30:57.08ID:SORtP7Zw0
ほんまになんやねん
ニャアンて
2025/04/10(木) 09:31:54.07ID:kspaEdvsd
やっと重複使い切ったのかスレ立て出来ないなら踏むなよ?
2025/04/10(木) 09:33:08.91ID:fgtkTMK90
>>19
緑のおじさんのくせになんかブラック上司なんだよね
2025/04/10(木) 09:34:30.86ID:mZfRk9at0
>>22
ベトナムでは割と普通
ただし男性名
2025/04/10(木) 09:40:46.61ID:l2MwrzZB0
男の名前…?なんだ女か
2025/04/10(木) 09:40:53.18ID:ZQ2qBcmJ0
竜眼って意味だって聴いた
2025/04/10(木) 09:43:21.32ID:GOVvdB8m0
ニャアン「…」
マチュ「ニャアンが女の名前で何が悪いんだ」
2025/04/10(木) 09:45:29.08ID:SORtP7Zw0
>>25
ありがとう
水曜どうでしょうのニャンさん思い出したわ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d98-TQew)
垢版 |
2025/04/10(木) 09:50:49.66ID:PUkSbYUd0
来週はビギニング部分やるだろうけど、さすがにビギニングのみで使わないだろうし、マチュ部分から回想でて形かね

にしても映画版の総集編ぽい感じで1話制作してんの挑戦的すぎるやろw
2025/04/10(木) 09:50:51.49ID:DWfzRo4b0
/video.twimg.com/ext_tw_video/1909950995922333696/pu/vid/avc1/960x720/0hbqSYbcZLUWQq-X.mp4
2025/04/10(木) 09:51:40.85ID:hB4hMvzI0
前情報無しで見たから驚いたw

まさかの一年戦争から地続きで”ジオン戦勝パラレルかよ?”って・・・
MS周りのテクノロジーがZより進んで見えたけど時間軸的にはどうなん?
”シャアが生きてる?”って思える程度の時間内ではあるようだけど

時々差し込まれる富野節が微妙でぎこちない気がするけど本人は製作には関わって無いとかなん?w
ガンダムだからそりゃあ名前はあるけどもw
2025/04/10(木) 09:52:23.87ID:JWtDqupNd
1クールな上に視聴者が理解しやすい描写が上手いとは言えない監督だから掘り下げははっきり言って期待してない
話のギミックとかどんでん返しの方に期待
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e02-bF3z)
垢版 |
2025/04/10(木) 09:53:06.46ID:i5ZJ+jtC0
なに、総集編? 話のテンポはこれくらいが普通ではないのか?(F91を見すぎた民)
2025/04/10(木) 09:53:28.51ID:b6KpZ5Bu0
ギレン、キシリア、シャアに振り回されていた緑のおじさんも成長したのだよw
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-Z/T7)
垢版 |
2025/04/10(木) 09:54:02.99ID:CxXocB4zr
>>16
カツレツ
スレンダーなデニムジーンズ
セーラー服でマスかく
2025/04/10(木) 09:55:00.29ID:fzOlN2XL0
リコリコのフキを主人公にしたバージョンとか言ったら怒られるのかな
巨乳のヒロインが逆立ちしたり黒髪ロン毛のヒロインが顔に痣作ってたり
2025/04/10(木) 09:56:50.08ID:SORtP7Zw0
>>32
全てが「同人誌」な内容かもね
ガンダムが好き、その世界観が好き、台詞回しも好き、それを現代を生きる僕ならこう描く、みたいな感じ
最新の音楽や演出技法は使うものの、結局ロボットのドンパチ
エヴァ系あるあるの「戦う動機」までは明確にされず、見るもの任せの説明放棄
2025/04/10(木) 09:59:13.77ID:DWfzRo4b0
すまん、あかんやつだったこれ
//video.twimg.com/ext_tw_video/1888178169007730688/pu/vid/avc1/960x720/NLyYA1_IijbXzlSb.mp4?tag=12
2025/04/10(木) 10:03:01.79ID:JWtDqupNd
>>38
でも肝心のTV版エヴァはシンジが戦う動機はまあまあ分かりやすかった気がする
終盤が監督のメンタルやらなんやらでぶっ壊れただけで中盤までは面白かったのになあ…
2025/04/10(木) 10:03:44.23ID:GOVvdB8m0
>>32
年代的にはUC0085だけど、サイコミュ技術的にはUC0093以降としか思えない性能を発揮してる
その辺のギャップが世界設定に関わる謎のようね
2025/04/10(木) 10:05:28.78ID:DWfzRo4b0
白い悪魔「僕がガンダムを一番うまく・・・
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ feeb-5V6A)
垢版 |
2025/04/10(木) 10:05:51.53ID:k+n3j6Vq0
テムレイエンジン刺して大丈夫なのかと心配させるのやめてよ
2025/04/10(木) 10:05:54.35ID:cfLOW4lT0
>>24
シャリアは危険な木星から帰って来たら前線にいけニュータイプのシャアと組めだからな
正史ではギレンキシリアに挟まれ疲れて死んで楽になったという感じだし
2025/04/10(木) 10:05:56.17ID:fzOlN2XL0
逆シャアのシャアのコックピットが異世界転生してきたとかなのかなあ
ジークアクスの操縦系的にνガンダムかもしれないけど
2025/04/10(木) 10:06:07.81ID:DWfzRo4b0
動悸息切れ不順により、無罪確定
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM95-awFw)
垢版 |
2025/04/10(木) 10:06:56.08ID:+cJ6KxMnM
>>40
着地考えずに適当に話作るのがそもそもの問題だからな庵野の場合
それで悩んで病んだとかただの自業自得

それを持ち上げて、特に意味のない描写を考察して勝手に盛り上がるファンたち
2025/04/10(木) 10:09:24.94ID:hB4hMvzI0
どこまでパラレルなんですかね?w

V作戦の先行偵察の時シャアはムサイで待機しててコロニーに降りてない訳だがw
ガンダムが放置されてるって事は、ジーンは手柄欲しさに暴走したって事だよな?
アムロはガンダムにたどり着かなかったんだろうからシャアが乗ったって事なんだろうけど
シャアがムサイで待ってるとその描写がおかしくなるから、デニム達と一緒にコロニーに侵入した
って事かな?・・・そうなるとシャアは部下が押さえられないダメ将校って事に?w
2025/04/10(木) 10:10:09.04ID:fzOlN2XL0
その辺は来週を見るか映画館行ってとしか
2025/04/10(木) 10:10:47.83ID:/EvaqpOn0
そんな得意げに語らなくても全員その辺は暗記してるから
2025/04/10(木) 10:10:58.38ID:RWuUF1Pg0
>>47
新しい方のエヴァも破までは面白かったのにQからは「何でそうなる?」って展開だったからなあ…
2025/04/10(木) 10:11:55.51ID:68UWVuty0
おそらく3~4話までは映画で既出だからあんま盛り上がらねえな
2025/04/10(木) 10:13:09.47ID:cfLOW4lT0
>>48
2話みたらそのあたりは解決する
ビギニング→ジークアクスだとわりとわかりやすかったのにジークアクス→ビギニング分割と逆にすると意味不明になる部分が多いな
新規はついていけるのかな
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM95-awFw)
垢版 |
2025/04/10(木) 10:14:31.43ID:+cJ6KxMnM
どうせ後出しでひっくり返されるから、シャアの行動とか考察しても無駄なのにな

if同人の面白さって、一つの変数を変えた時にどう物語が変わるかってところにあるはずでしょ?
それなのに何個も変数いじって、矛盾が生じたら、後出しで実はここも変わってました!とかやるだけ
2025/04/10(木) 10:15:20.22ID:RWuUF1Pg0
まあ新規は1話でだいぶ振るい落とされてると思うで
56風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-NxET)
垢版 |
2025/04/10(木) 10:18:00.16ID:/VhzJA1R0
内容に関しては見てればそのうち わかるからいいけど
個人的にEDはNewJeansの方が イメージあってたな と思う
2025/04/10(木) 10:18:52.93ID:RWuUF1Pg0
昔の同人ネット小説でそういうの多かった気するわ(スパシンって言うんだったか?)
途中までは原作キャラ、ストーリーのif展開で楽しめるが、だんだんオリキャラ、オリ展開で滅茶苦茶になるっていう
2025/04/10(木) 10:19:02.64ID:GOVvdB8m0
新規は一年戦争パラレルっぽい展開に惑わされることはないから平気じゃないかな
スペースコロニーがある世界観で少し前に戦争があって難民がいて軍警がいてロボット使った賭けバトルがあってJKがガンダム強奪してよくわからないけどなんかわかったする話が始まっただけだし
2025/04/10(木) 10:19:05.27ID:DWfzRo4b0
大佐イケません
video.twimg.com/ext_tw_video/1904912856904327169/pu/vid/avc1/960x720/Ike1edH5nMoCiUXk.mp4?tag=12
2025/04/10(木) 10:19:31.30ID:ZQ2qBcmJ0
Qでキツかったのは「シンジが悪い」って結構強硬に主張する人が多かったことかな
まあシンジ可哀想って人も相応にいたことはいたんだけど
公平世界仮説じゃないけど可哀想なことになってる人はそれだけ非があるみたいな発想があの頃からどんどん版図を広げてる感じ
2025/04/10(木) 10:19:48.92ID:cfLOW4lT0
一年戦争のあとだからサイド6とか説明もなしもわかりやすかったのになあ
興行収入33億だから別に新規はいなくても大丈夫かな
2025/04/10(木) 10:20:07.79ID:DWfzRo4b0
一つの変数定義を変えるとまじでヌルポ
2025/04/10(木) 10:20:18.92ID:ezTcM6DA0
果たして
TVで一年戦争はやりません
ジオン独立戦争はやるけどなw
は許されるんだろうか…
2025/04/10(木) 10:20:43.07ID:DWfzRo4b0
変数の値をカエルならまあ
2025/04/10(木) 10:20:54.68ID:JWtDqupNd
>>47
まあそんな庵野を見て学んできたのが鶴巻監督なわけで過剰な期待はするもんじゃないね
2025/04/10(木) 10:22:36.25ID:DWfzRo4b0
そして時が健やかに温めるi
https://pbs.twimg.com/media/GniYO-HacAA7SUl.jpg
2025/04/10(木) 10:23:44.62ID:ZQ2qBcmJ0
むしろその色のガンダムは見たことないな
ってのあるんだろうか
2025/04/10(木) 10:24:17.16ID:EK45F9sH0
>>62
ガッ
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6939-CTBE)
垢版 |
2025/04/10(木) 10:25:40.86ID:B1CA+lJI0
>>17
TV版見て総集編に感じるのは、先に先行上映版で先の展開知ってるからだよ
TV版1話は編集も詰まってないし、間のある展開になって見やすいようになってる
2025/04/10(木) 10:26:39.97ID:cfLOW4lT0
>>63
1年戦争そのまま流すやろ
ジークアクス総集編ぽいのをながしたから残り15分もない
映画部分は3話くらいで終わりじゃね
2025/04/10(木) 10:26:50.62ID:DWfzRo4b0
他人のホームでナニやってんだ(意訳:スレチ

video.twimg.com/ext_tw_video/1907276871064338432/pu/vid/avc1/960x720/nUmqpYWWkz90v9la.mp4?tag=12
2025/04/10(木) 10:27:25.57ID:hB4hMvzI0
戦勝国になったジオンがホワイトベース型の戦艦乗ってんのも意味分からんなw

サイド7でガンダムが奪われてるならホワイトベースなんて地球にたどり着く前に墜ちてるか拿捕されてると思うんだが
なんならサイド7から脱出すら出来んかった可能性もありそうな気がするけどw
2025/04/10(木) 10:28:07.94ID:fzOlN2XL0
過去編と本編の交互放送はお互いのファンにストレスを与える気がする
1話で波長があった視聴者はマチュとニャアンのにゃあんに期待してるでしょ
2025/04/10(木) 10:29:00.19ID:buG61r9UM
エグザべくんのパイロットとしての技量、実は凄い説が上がってきてるな
2025/04/10(木) 10:29:09.30ID:DWfzRo4b0
眉毛がくるんとしたらワンピのあいつ
pbs.twimg.com/media/GoBsk0PXsAASrwL.jpg
2025/04/10(木) 10:29:50.95ID:DWfzRo4b0
初陣であれだけできればなかなか乙なものだよ
いい腰つきだ
2025/04/10(木) 10:31:06.66ID:gCpcgthw0
マチュはシュウジと突き合うよ
ニャアンは友達
2025/04/10(木) 10:32:20.93ID:cfLOW4lT0
>>73
そんなのないし
2025/04/10(木) 10:32:42.46ID:DWfzRo4b0
突き合うなど認めたくないものだな❤
2025/04/10(木) 10:32:49.74ID:ZQ2qBcmJ0
まあレバガチャでサイコミュ搭載機に持ち堪えるならそりゃ強いよね
2025/04/10(木) 10:34:40.24ID:GOVvdB8m0
オメガサイコミュ起動してないからエグザベくんのパイロット技量だけでオールレンジ攻撃に対応してたってことだからな
ビットを捕まえて鈍器にしてもう一基撃墜とかも初の快挙ね
2025/04/10(木) 10:34:57.25ID:ezTcM6DA0
>>70
そもそも一年戦争はTV版ではやらないと
公式が言ってたんだよ
名称をジオン独立戦争にしたからセーフて落ち
2025/04/10(木) 10:35:00.80ID:DWfzRo4b0
両手マウスってなかなか気持ち悪いもんだよ
やってみ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4625-GdbY)
垢版 |
2025/04/10(木) 10:35:09.84ID:eGkTY+DA0
オリジナル作品なんて先が分からないのが楽しみの一つなのに
先が分からないからダメだみたいなのオリジナル作品見る能力欠けてるよ
2025/04/10(木) 10:35:09.96ID:hB4hMvzI0
>>76
ガンダムは操縦管とか関係無しにパイロット(マチュ)の動きに連動した様に見えたな
思考で操縦出来るんやろか?w
2025/04/10(木) 10:36:06.60ID:fzOlN2XL0
>>81
fate/zeroでそんなシーンあったなあ
2025/04/10(木) 10:36:11.79ID:DWfzRo4b0
(己の)公式が言ってた

> 一年戦争はTV版ではやらないと
> 公式が言ってた
2025/04/10(木) 10:36:16.35ID:RgBGWOzZ0
QuuuuuuX(ひょおおおおおJKのおしり最高、ヤル気全開)→ロックが外れる
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dd6-6gWs)
垢版 |
2025/04/10(木) 10:37:01.53ID:J4XE2Kb/0
どうせ最後はデカい要塞でてきて壊しにいくんやろ
2025/04/10(木) 10:37:27.38ID:cfLOW4lT0
>>82
言ってないよ
本編で分割していたのをひとつにしましたといっていた
2025/04/10(木) 10:38:25.74ID:DWfzRo4b0
>>85
パラレルじゃなくてヨネズも謳ってるとおり、もしかしたらの世界だからなんでも在りになってんだこれ
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee60-7Ksn)
垢版 |
2025/04/10(木) 10:38:27.30ID:mLlcKnYH0
>>82
その「公式」ってどこよ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4625-GdbY)
垢版 |
2025/04/10(木) 10:38:36.66ID:eGkTY+DA0
でかい要塞壊しに乗り込むはすでに一年戦争パートの終わりにやってしまってるからなあ
2025/04/10(木) 10:39:48.07ID:08dsRRKc0
なんか色々わからんけど、これから追々わかるんかな
次回は赤いのが若さ故の過ちをしなかったらって話か
2025/04/10(木) 10:39:48.93ID:DWfzRo4b0
金の稼ぎ方が下手すぎてもうだれもシン食が止まらんのだ
やつはあらゆるものの時空と歴史を歪めてしまう
やつってだれだっけ
2025/04/10(木) 10:40:07.00ID:1+3VkanO0
ハロはなぜいきなりなついてついてきたのか
2025/04/10(木) 10:40:45.55ID:VL6UEtEE0
冷静になって考えると何の訓練も受けてないJKが他人のガンダムをパクって気に入らない奴らをブッ飛ばすって頭おかしいよな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 727d-mnpr)
垢版 |
2025/04/10(木) 10:40:45.79ID:8En0j2Hm0
ジムやドムが楽しみだけどこの感じだと来月かな?
2025/04/10(木) 10:41:54.50ID:DWfzRo4b0
なるほど、ヨネズの曲は自慰苦悪素のMADに最適なのだ
ふむふむ悪くない
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4625-GdbY)
垢版 |
2025/04/10(木) 10:42:33.54ID:eGkTY+DA0
最後まで見終わってそれでも分からないのがあったらなんじゃこれわーって騒げばいいだけ
推理小説とか叙述トリックなんかのネタを最初から知っていて初見で面白いと思えるのかと
2025/04/10(木) 10:42:45.11ID:DWfzRo4b0
ハロがラッラーの本体となぜ分らんのだ
2025/04/10(木) 10:42:58.83ID:cfLOW4lT0
>>96
事務所に入った時からハロはマチュをずっとみていたからロックオンしたんだろう
ジークアクスに誘導してロックを解除しているしQBみたいな怖さがあるな
2025/04/10(木) 10:43:19.50ID:JWtDqupNd
映画からなんの補完も無いのが判明したから事実上TV放送開始が遅延してる気分に
2025/04/10(木) 10:44:49.61ID:DWfzRo4b0
ん?本体じゃないな、あれは端末か
俺にも分るよ、こんな嬉しいことはないっ
2025/04/10(木) 10:45:00.78ID:cfLOW4lT0
>>97
悪いのはコロニー内で暴れた赤いガンダムとジークアクスだからな
赤いガンダムキラキラだあと喜ぶマチュは狂犬扱いだよ
2025/04/10(木) 10:45:59.88ID:gCpcgthw0
>>96
いきなりマチュの足下についてパンツ覗いてるしな
2025/04/10(木) 10:47:53.59ID:DWfzRo4b0
愛しいシャアを探し待ち続けて数年、木製還りのシャリの苦しさに身をゆだねるが良い。

次回「ウホ」。
来週もシャーと地獄に付き合ってもらう。
2025/04/10(木) 10:48:00.76ID:cfLOW4lT0
>>103
1年戦争は先行上映でキャラ内面とかいろいろ補完されて特典で追加脚本つきだからアレ?となった
2025/04/10(木) 10:48:20.85ID:RgBGWOzZ0
>>96
アムロ入ってるんじゃね
2025/04/10(木) 10:48:23.94ID:HBnixyZV0
>>97
冷静になってて……
2025/04/10(木) 10:48:41.37ID:fgtkTMK90
>>96
中に赤いロリコンの精神が入っているとすれば全ての辻褄が合う
2025/04/10(木) 10:49:54.96ID:DWfzRo4b0
あー、アムロの人格がコピーされてるのか
それは不味いな
2025/04/10(木) 10:49:59.58ID:cfLOW4lT0
>>106
ハロにはカメラ機能ついていたがこのハロにはついているのかな
2025/04/10(木) 10:51:36.76ID:VL6UEtEE0
アムロが全てのハロにアクセスできる世界線だからな
2025/04/10(木) 10:53:34.21ID:SORtP7Zw0
>>72
来週分かるよ
2025/04/10(木) 10:53:49.75ID:hB4hMvzI0
>>98
なんか、軍警?だかのザクにF91のスーファミ版ゲームのオールズモビルとか思い浮かんだw
2025/04/10(木) 10:54:16.46ID:cfLOW4lT0
シャアはロリコンじゃないぞ
ハマーンやクェスは嫌いだし
2025/04/10(木) 10:55:56.05ID:DWfzRo4b0
シャーはたらしでありろりこんであり、まざこんでもある

まさかここにきておっさんずラブまで内包していたとは謀ったな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1888178169007730688/pu/vid/avc1/960x720/NLyYA1_IijbXzlSb.mp4?tag=12
2025/04/10(木) 10:57:17.85ID:hB4hMvzI0
サイド7でガンダムに乗れなかったアムロとか、そのまま死んでるかジオンに保護されるかしてそうで
ただの一般人で終わってそうw
2025/04/10(木) 10:57:29.93ID:DWfzRo4b0
安彦がシャー禁を深堀するつもりで、オリジンしてしまったわけだが
やつはどこまでも愛に飢えていたのだよ
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0604-CTBE)
垢版 |
2025/04/10(木) 11:01:14.76ID:T3TTAUlu0
主人公のJKが自分から危険な状況に首突っ込んだり
戦いたがってるのがよくわからんな
その点水生の魔女はあんまり気にならんかったんだが
2025/04/10(木) 11:01:28.05ID:fBH3L+qG0
ED映像、部屋に水曜どうでしょうのサイコロの旅フリップが貼ってある
2025/04/10(木) 11:02:24.36ID:DWfzRo4b0
Xでそれみた
2025/04/10(木) 11:04:17.10ID:5JXY49+00
まったく説明なしで始まったけどジオンが勝ってガンダムと木馬が鹵獲されてる世界線?
どの段階で鹵獲したのか分からないけど宇宙圧勝でそのまま連邦軍に勝ったなら
宇宙のMS開発は停滞するだろうしよくわからない世界だな
2話以降世界観の説明が入ってくるのだろうけどガバガバでないことを祈る
2025/04/10(木) 11:05:14.80ID:lulcN4KDa
Gundam QGuuuuuuX
くぎゅう
2025/04/10(木) 11:05:24.46ID:DWfzRo4b0
シャリアブル、1stでもはっきりと

シャリ「この少女いや、ララァ少尉からナニカを感じます」
シャア「で、大尉はワタシからナニを感じる?」
シャリ「嫌、私は大佐のようなお方が好きです💖」
2025/04/10(木) 11:06:04.38ID:7tQHoTzA0
単純にガンダム活躍しないだけだと結局連邦勝ってたらしいけどガンダム鹵獲されるだけでジオン圧勝に変わってしまった世界
2025/04/10(木) 11:07:47.37ID:PzTOYkCR0
公式見に行ったらシャアザクとかもキモいアレンジ入りすぎてひいた
構造的にリアルなんだろうけど格好良さと反比例してしまっているな
ああいうゲテモノ趣味なデザイナーにはダンバイン新作でも任せてろ
2025/04/10(木) 11:09:09.29ID:hB4hMvzI0
UCガンダムの歴代主人公は大概現状に満足して無く、どこかに行きたいって
感情をもて余してるんだよ

多分w
2025/04/10(木) 11:09:10.51ID:GOVvdB8m0
圧勝じゃなくて辛勝よ
2025/04/10(木) 11:10:27.59ID:7tQHoTzA0
>>129
アムロはそうでも無かったよ
ウッソは微妙?
2025/04/10(木) 11:10:54.61ID:ZyC4JSFv0
ガンダムというよりアムロがいないから勝てた
2025/04/10(木) 11:13:09.00ID:W5tUWDAfd
>>121
ロボアニメ見慣れてると勢い重視ねって納得できるんだけど新規は厳しいな
水星は初心者向けにもよく出来てたから
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82bd-2xeq)
垢版 |
2025/04/10(木) 11:14:02.13ID:FIpnUHKi0
ガンダムじゃなかったら早々にシャアに負けてそうだけどな
2025/04/10(木) 11:15:46.95ID:p+xafaDL0
劇場版の前半部分は35分なので
2話はOP無しで、1stのアバンから入って22分ぐらいをBeginingパートに使い、EDと次回予告で2分
3話はOP付でシャリアブルの回想から入ってソロモン戦が35-22=13分ぐらい。残りはまたシャリアブル
4話が劇場の0085パートの後半
5話でやっと魔女がどうたら
2025/04/10(木) 11:15:47.49ID:FIpnUHKi0
最近の視聴者はホント五月蝿い
戦う理由なんか善意でも悪意でも退屈だからでもいいんだよ
その主人公はお前じゃないんや
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dd0-LGSN)
垢版 |
2025/04/10(木) 11:16:27.94ID:v06tVCSv0
ジオン勝利での一年戦争後なんだな
にしては技術レベル高すぎないか
野暮なのはわかるけどベースを宇宙世紀にしてるからちょいちょい気になっちゃうなw
今期はラザロもあるし色々楽しみだわ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a91b-CTBE)
垢版 |
2025/04/10(木) 11:16:36.65ID:+XyDbnP+0
まだ何とも言えんな
たぬきだって段々評価上がったし
2025/04/10(木) 11:17:16.43ID:W5tUWDAfd
>>136
90年代のノリなんだよジークアクスは
2025年の若者からしたらマチュはイカれ女にしか見えないだろう
2025/04/10(木) 11:17:23.79ID:8+QP42faH
起動デバイスの検索結果で追跡されるよなー
ジオン公国下の統制世界なのだから
2025/04/10(木) 11:17:30.39ID:1uRkKOc80
キラキラに感応するかどうかがニュータイプ発現の条件
マチュおめでとう
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46cf-dWTh)
垢版 |
2025/04/10(木) 11:20:12.90ID:ITTeWFDZ0
>>139
でも、そのイカレタ女おもしれー女は
今現在人気がある女子キャラ像でしょ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 727d-mnpr)
垢版 |
2025/04/10(木) 11:23:27.33ID:8En0j2Hm0
ジークアクス新規がZ観てカミーユに共感できるって話だから
マチュも受け入れてるんじゃないの?
2025/04/10(木) 11:23:29.48ID:92zjeiVX0
スマホなんかはミノフスキー粒子が濃いとすぐ通じなくなるから一般に普及してなかった
みたいな扱いっぽいね
2025/04/10(木) 11:24:10.65ID:7tQHoTzA0
>>143
Z世代はカミーユに共感出来るのか
2025/04/10(木) 11:26:05.01ID:W5tUWDAfd
ニャアンの方が令和っぽいキャラだからどう伸びるかで作品の評価が決まると思う
マチュはある程度予想がつく
あとはエグザべが活躍したら
2025/04/10(木) 11:26:51.80ID:FIpnUHKi0
カミーユは反撃が過激すぎるけどその時の感情自体に共感出来ないわけじゃないからな
名前と外見で笑われたから殴る
立場を笠に一方的に詰められたから脅す(MSで)
ムカついたから殴る
殺しすぎて辛い
2025/04/10(木) 11:28:49.21ID:5JXY49+00
主人公のアグレッシブな気質とデバイス拾ったり放置ガンダム盗んだりの
偶然に偶然が重なる巻き込まれ体質は90年代っぽいね
まぁ今も昔もアグレッシブな主人公には一定の需要がある王道だとは思う
2025/04/10(木) 11:28:51.07ID:fzOlN2XL0
顔の良いADHDは昔からモテるらしいからな
2025/04/10(木) 11:29:15.28ID:7tQHoTzA0
カミーユはある意味キラキラネームの被害者なのか
2025/04/10(木) 11:32:49.99ID:fzOlN2XL0
ジェリド「カミーユくん、君は身体もよく鍛えてあるしMSの操縦も上手いらしいね。将来は連邦軍に志願してティターンズを目指すと良い。面倒を見てあげよう」
カミーユ「オラァ!」
2025/04/10(木) 11:34:04.57ID:8+QP42faH
アマプラの説明文だとMS決闘バトルものみたいだなー
庵野は軟禁済でシュバってこない?
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dd0-LGSN)
垢版 |
2025/04/10(木) 11:35:06.27ID:v06tVCSv0
>>144
日常でミノフスキー粒子散布してるやつがいたら重罪になりそうw
2025/04/10(木) 11:35:39.21ID:NkefYRid0
>>136
ボトムズなんて戦争してる理由も分からないってなってるもんな
2025/04/10(木) 11:37:43.44ID:Uh3nkhrqd
>>152
残念ながらスタッフの中に名前がね
2025/04/10(木) 11:38:53.30ID:NkefYRid0
Ζもファがジェリドの前でカミーユの名前を言わなかったり、ジェリドがカミーユの名前を馬鹿にしなければ世界線変わっていたのかな?
2025/04/10(木) 11:38:56.27ID:8+QP42faH
電車乗るのにスマホタッチしてたから誰でも持ってるよなー
2025/04/10(木) 11:42:47.61ID:8+QP42faH
>>155
あ″ーシュバってくるのかなー
Qみたいな鬱展開からのインパクト祭りはマジかんべんだよー
2025/04/10(木) 11:43:22.37ID:5JXY49+00
水星じゃ決闘の評判は悪かったと思うけどまた決闘ものにするの?
流石に学習したほうが良いんじゃないの?逆にそれだけガンダム決闘に自信があるのだろうか?
まぁやるならやるでいいけどもうスプリンクラーの水でビームかき消したり
水でサーベルすっぽ抜けたりなんて展開だけは勘弁してくれよ
2025/04/10(木) 11:45:06.54ID:HBnixyZV0
>>156
フィクションだから好きに妄想すればいいよ
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dd0-LGSN)
垢版 |
2025/04/10(木) 11:45:22.95ID:v06tVCSv0
>>147
迂闊にも思ったことを口に出してしまい狂犬に噛みつかれた結果
仲間や所属陣営果ては自分までも潰してしまった可哀想な男の話
それがZガンダムw
2025/04/10(木) 11:46:05.14ID:HOngIahI0
まごころルートをどうにかして欲しかったから破でもう別物として見てたけどな、新エヴァ
2025/04/10(木) 11:47:02.03ID:Uh3nkhrqd
OK Google>>159を消しちゃって
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dc5-xzp7)
垢版 |
2025/04/10(木) 11:47:48.30ID:Qj2rap1d0
この世界のシャアもザビ家に復讐をもくろんでいるのかな
2025/04/10(木) 11:49:19.95ID:Uh3nkhrqd
新エヴァはアスケン、マリシンジとか言う頭おかしいことしてると聞いて最後見なかったわ
しかもマリはアスカの母設定とか気持ち悪すぎて庵野いるの不安だわ
2025/04/10(木) 11:50:11.01ID:HOngIahI0
戦う理由に共感出来ないと宣うなら、ある程度安全の確保されてるガンダムファイト系に興じるのはむしろ受け入れるべきなのでは?
戦争じゃないし、勝ったら金貰えるんだから
2025/04/10(木) 11:50:13.43ID:VAeHzuVK0
>>121
そうかな
やたら自由ですか?ってセリフを連発してたから日頃から抑圧された生活してて不満が溜まってるのは伝わってきたけどな
つまり「むしゃくしゃして」ガンダムに乗ったんだよw
2025/04/10(木) 11:51:15.44ID:ytBUVZD20
>>73
過去と本編を交互にやるのイラっとする
リメイクされた封神演義のアニメがそんな感じでよくわかんなくなった気がする
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dcc-LGSN)
垢版 |
2025/04/10(木) 11:53:26.97ID:v06tVCSv0
>>156
ジェリドは死ななかったかもねw
>>162
破の予告にあったQをみたかったよ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d98-TQew)
垢版 |
2025/04/10(木) 11:56:55.00ID:PUkSbYUd0
>>133
水星に限らず1st種age鉄血あたりも1話から世界観とキャラの描写重視だったから、今回のノリは目立つな

1話はロボ戦入れまくるよりキャラの描写入れたほうが良いと思うんだが

まあ1話も好評なようだし、新規はマチュニャアンで乗り切れるかもしれん
2025/04/10(木) 12:01:23.57ID:gSg2hh3x0
竹キシリアが楽しみだわ
beginningは威厳の中にもお声に艶があって非常によろしかった
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8245-tvl8)
垢版 |
2025/04/10(木) 12:03:09.36ID:6+e+gVeZ0
来週なれば解るけどプロ声優の凄さは解った
マクベとか雰囲気まで有る
2025/04/10(木) 12:03:20.05ID:8+QP42faH
庵野は破までのスタッフに最後までやらせて
「ワシが育てた」で終わっていたら神だったのになー
2025/04/10(木) 12:06:45.93ID:5xtfwTfdd
この後の展開は旧連邦軍組織が反旗を翻すのかな
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dc5-xzp7)
垢版 |
2025/04/10(木) 12:08:39.83ID:Qj2rap1d0
何年かかったか忘れたけど破〜シンまでの間に
内容なんかもうどうでもよくなってた
さっさと完結させて消えてくれとだけ
2025/04/10(木) 12:09:34.35ID:Jp59p0+Ed
>>173
生粋のエヴァファンなら「破なんてあんなのグレンラガンじゃん」と言ってくれ、急を歓迎してくれると思ったんじゃん
2025/04/10(木) 12:09:39.29ID:zNoqydmP0
また百合かよ
2025/04/10(木) 12:10:14.11ID:buG61r9UM
ジークアクスの10話が放送される頃には
焼け野原になるほどカップリング議論されてそう
おれには分かるんだ
2025/04/10(木) 12:11:16.12ID:PR1sfr0w0
この展開からガンダムファイトがメインになるんか
2025/04/10(木) 12:13:29.87ID:nblLo5KZ0
嫁と島本以外の身内からボロボロにされてたことを思えば生きてるだけ褒めてやりたい
新エヴァも好きよ
カップリング以外
2025/04/10(木) 12:13:45.50ID:yPd16VUv0
アマプラで視聴したがジオンが勝利した世界線なんだな
気になったんだがジークアクスの世界ではマリーダとかプルのクローン達は存在してるのか?
2025/04/10(木) 12:16:03.25ID:ob9jebur0
シャアがガンダムパクってジオン大勝利の世界線より襲撃でガンダムとキャノン壊れて乗れるのがガンタンクしかなかった世界線のガンダムが観たい


つかこれもしかしたら高い城の男を元にストーリー作った可能性あるな
2025/04/10(木) 12:16:09.13ID:tpy0Z6RP0
>>181
まだゼータの時代より前
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4625-GdbY)
垢版 |
2025/04/10(木) 12:16:24.49ID:eGkTY+DA0
今日も庵野とエヴァに脳が焼かれたのがきてるのか
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dc5-xzp7)
垢版 |
2025/04/10(木) 12:17:01.46ID:Qj2rap1d0
一年戦争後の話だからZZはまだ先の話
2025/04/10(木) 12:17:12.26ID:tpy0Z6RP0
ソース無い情報連投している荒らしはスルー
2025/04/10(木) 12:17:55.45ID:8+QP42faH
GQuuuuuuX のWikipediaに6話くらいまでのあらすじが書いてあるよなー
グラナダへのソロモン落としは -Beginning-で映像化されたん?
2025/04/10(木) 12:18:02.59ID:id/mv4zd0
>>182
戦後はJKがガンタンクで戦車道を
2025/04/10(木) 12:19:31.58ID:Uh3nkhrqd
>>178
こいつがどれだけ介入してくるかだな
i.imgur.com/MjjOlDh.jpeg
2025/04/10(木) 12:19:51.78ID:sZe9ju6G0
>>187
wikiが誰でも編集できる時点でわかるやろ
妄想や書き直す奴にソースがあるとでも
2025/04/10(木) 12:19:59.10ID:9P550Bkz0
実際監督PKディックの作品好きみたいな話なかったっけ
2025/04/10(木) 12:21:55.85ID:id/mv4zd0
ドモンや東方先生がクランバトルに出ないかなあ
2025/04/10(木) 12:21:57.69ID:z3a1XXdP0
>>187
ビギニングでやった
来週か再来週にやるよ
劇場は最大でも4話まで
2025/04/10(木) 12:22:43.39ID:AEJSyPZT0
>>183
と言うよりジオン勝利のif世界線やからZガンダムの時代は来ないのでは?
2025/04/10(木) 12:23:35.24ID:id/mv4zd0
>>165
マリはアスカの母設定とか初耳やわ
2025/04/10(木) 12:24:11.39ID:8+QP42faH
>>193
さんくす
シャアはこの世界線でも行方不明になってるんだなー
新声優がどんな感じなのか楽しみじゃん
2025/04/10(木) 12:24:14.64ID:ob9jebur0
ググったらわりと高城=クアクス説唱えてる奴多かった
ジオンって旧日本+ナチみたいなものだからやっぱそれ考えるよな
2025/04/10(木) 12:24:24.73ID:nblLo5KZ0
まだ一年戦争とかいう二次創作の話をしている人がいるのか
ジオン独立戦争ですよ
2025/04/10(木) 12:24:36.99ID:4AbGxXfM0
斧で戦うからGアックスとか正直くだらない…
2025/04/10(木) 12:25:01.03ID:FKIe4UqY0
競技バトル誰が求めてるんだろうな
水星でもこの路線はよ終われって思われてたのに
2025/04/10(木) 12:25:10.64ID:f8XtLbBB0
>>137
戦局を連邦に押されずに有利に進められたから
サイコミュや兵器研究に余裕があって
技術開発が加速したんだろう

ギレンの野望でも頑張ってMS開発進めまくると
ドムが早くに量産可能になって
ジオン有利になったし
2025/04/10(木) 12:25:17.13ID:Uh3nkhrqd
>>195
前スレだかでそんな話題出てたよカヲルくんがゲンドウとか
2025/04/10(木) 12:25:18.02ID:ZrgVrVo00
フラナガン機関は存在してるだろうから
プルとかも存在はしてそうではあるけど、まあ尺ないし出ないだろうな

ビギニング路線でZZまでのキャラがバンバン出てくる
お祭りアニメの方が視聴率自体は取れたかも
2025/04/10(木) 12:25:28.77ID:9P550Bkz0
どこまで正しいか知らないけどリークされてたガンダムの名前も「ライズヘビー」だから高い城の男はかなり意識してそうだよね
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b94a-Ay2p)
垢版 |
2025/04/10(木) 12:25:39.22ID:9/xvIixT0
ジークアクスの話題性に便乗してスレチ語りにしくるやつ消えて欲しい
206風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0604-CTBE)
垢版 |
2025/04/10(木) 12:26:09.58ID:T3TTAUlu0
>>167
さすがにむしゃくしゃして警察に殴りかかるのはヤバくないか?
2025/04/10(木) 12:26:29.62ID:id/mv4zd0
ワッケインは、本来の世界線だと、シャアに敗れて死ぬんだっけ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dc5-xzp7)
垢版 |
2025/04/10(木) 12:27:17.58ID:Qj2rap1d0
>>206
なんの、名前くらいで軍人を殴ったヤバいやついたし
2025/04/10(木) 12:27:46.58ID:nblLo5KZ0
問題はMS開発する余力があるのか怪しかったんよな
水陸宙と運用出来るガンダムが手に入ってその余裕が生まれたという解釈なら分かりやすい
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dc5-xzp7)
垢版 |
2025/04/10(木) 12:28:16.85ID:Qj2rap1d0
>>207
劇場版だと確か死んでいない

そういえば劇場版にはシャリアブルでてこないんだっけかな
2025/04/10(木) 12:28:18.68ID:ccLAclw20
ニャアンさんミニスカならパンツ見せなさいよ
ガンダムでパンチラないとかなめてんのか
2025/04/10(木) 12:28:32.30ID:ytBUVZD20
>>182
もしかしたらというか確実に高い城の男を下地にはしてる
リーク画像だとジークアクスの名前がライズベリー
高い城の男での仮想戦記の名前もなんちゃらライズベリー
2025/04/10(木) 12:28:52.44ID:PR1sfr0w0
オメガサイコミュ?が起動しても何が違うのか分からないユニコーンみたいにどっか光ってるのか
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4db2-GhsC)
垢版 |
2025/04/10(木) 12:29:00.13ID:ZWrm1cBZ0
改めて見るとシャリアってエグザベに期待してないの分かるな
2025/04/10(木) 12:31:23.75ID:w9rnetlW0
地球にコロニーなんて落としたら恐竜絶滅時みたいな環境になりそうだけど大丈夫だったのか
2025/04/10(木) 12:31:36.76ID:nblLo5KZ0
とりあえず機体トラブルで動けなくなった筈のガンダムを動かせる別系統の操縦系ってことや
2025/04/10(木) 12:31:40.86ID:fACgW0Oi0
>>211
この世界の下着はボクサーみたいな色気のないやつだぞ。
2025/04/10(木) 12:32:28.51ID:ob9jebur0
もし高城と同じ流れになるならどっちにしろティターンズが台頭してもうめちゃくちゃだよって感じになるんだろうな
2025/04/10(木) 12:32:43.66ID:gCpcgthw0
>>211
前半はマチュのターンだったから後半はニャアンだ
2025/04/10(木) 12:32:50.25ID:z3a1XXdP0
>>215
惑星とかじゃなくて人工物だからな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45f9-DPlk)
垢版 |
2025/04/10(木) 12:32:50.84ID:pV85iS/E0
>>215
だって普通の隕石みたいに中までぎっしりじゃ無くて中身スカスカだし
2025/04/10(木) 12:33:51.65ID:FKIe4UqY0
>>215
大量に落とすとそうなる(機動新世紀ガンダムX)
2025/04/10(木) 12:33:56.99ID:cfLOW4lT0
カミーユは最初頭がおかしなやつだと思ってあまり好きではなかったが
父親や母親に好きな人やいろいろありで性格が改善されていったが
マチュは女だからあのままで終わりそうだな
声優の話だと大変なことは無さそうだし
2025/04/10(木) 12:33:59.78ID:nblLo5KZ0
ニャアンは穿いてない
2025/04/10(木) 12:35:51.99ID:fzOlN2XL0
ニャアンは剃刀買えないからモッサモサなのかな
2025/04/10(木) 12:36:02.22ID:z3a1XXdP0
もし逆シャアのアクシズ落としが成功してたらオーストラリア大陸に穴が空くレベルの話じゃなかったんだな
2025/04/10(木) 12:37:41.84ID:1+3VkanO0
マチュはスパイグッズを自作出来る
そしてあの体幹
ウッソ並みの謎教育されてるとしか思えない
2025/04/10(木) 12:38:41.46ID:ZrgVrVo00
カミーユは行動原理は分かりやすいけど、マチュは謎だよな
別にコロニーを守りたいからMS乗って戦おうって感じでもないし
シュウジと会って一緒に戦う時もキラキラがまた見たいとかだし
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0604-CTBE)
垢版 |
2025/04/10(木) 12:38:51.24ID:T3TTAUlu0
>>223
最終回でほんとに頭おかしくなっちゃったんだけど
2025/04/10(木) 12:38:54.49ID:ob9jebur0
アクシズのサイズ30kmらしいから単細胞生物以外絶滅レベルかもな
ちな恐竜絶滅させたっぽい隕石のサイズは10km
2025/04/10(木) 12:38:57.72ID:ytBUVZD20
高い城の男ベースだったら
やたら現代日本っぽい時代背景になってたり
ハロが正しいことを言ってるのも説明つくんだよな
ハロ=易経だろう
2025/04/10(木) 12:39:01.88ID:tpy0Z6RP0
そもそもマチュは現状倒すべき組織やライバルいないから成長とかあるのか
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 793a-LGSN)
垢版 |
2025/04/10(木) 12:39:07.64ID:uTnjpJ250
展開的に仕方ないとはいえ
もう少し違和感のない乗せ方無かったのかとは思う
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fefc-xKsx)
垢版 |
2025/04/10(木) 12:40:16.10ID:vxE9ZlVP0
何故かカミーユは嫌いになれない自分がいる不思議
2025/04/10(木) 12:41:14.66ID:fzOlN2XL0
マチュを助けようとしてコックピットを開けたEXILEくんの顔面ボッコボコにして叩き出して強奪とか?
2025/04/10(木) 12:41:21.70ID:PR1sfr0w0
ところでGジェネエターナルが16日から開始らしいけどお前らやる?
2025/04/10(木) 12:41:25.76ID:gCpcgthw0
ジークアクスに乗り込んだはいいもののオメガサイコミュが起動せずそのまま軍警に捕まるマチュIf
2025/04/10(木) 12:43:06.09ID:ZrgVrVo00
>>234
カミーユはイキってるのほんの一時期だけだったし
その後は出会った女は死ぬし最後も不憫だしかわいそうで憎めないわ
イキリ枠はカツがヘイト集めまくってるっていうのもある
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0604-CTBE)
垢版 |
2025/04/10(木) 12:43:34.21ID:T3TTAUlu0
>>237
なんでMS操縦できると思ったんだろうなその辺も謎だな
2025/04/10(木) 12:44:41.31ID:MZ3gx+bX0
>>208
カミーユはもうガンダムイカレキャラランキングの殿堂入りでいいw
2025/04/10(木) 12:45:00.07ID:d8IRjzX30
>>228
貧民街で軍警がやりたい放題したから怒ったんじゃないの?
2025/04/10(木) 12:46:39.00ID:ZrgVrVo00
>>241
別に軍警に恨みある感じでもなかった気がするが
確かにスマホは割られたけど
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0604-CTBE)
垢版 |
2025/04/10(木) 12:46:47.95ID:T3TTAUlu0
>>241
普通巻き込まれないように逃げない?JKだよ?
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-Z/T7)
垢版 |
2025/04/10(木) 12:48:18.40ID:OYXDqmE3r
>>243
アムロは厨房だったけどな
2025/04/10(木) 12:50:07.67ID:oA66YEcm0
アム公には世話をしてくれる幼馴染がいた
カミ公にもいた
ジュ公は妹さんラブ

マチュは一人っ子で友達付き合いも浅そう
2025/04/10(木) 12:50:08.85ID:eFTW+6+h0
>>215
恐竜を絶滅させた隕石の威力が広島型原子爆弾の約10億倍
コロニー落としの威力はヒロシマ型原爆約300万倍

ただし、前者のクレーターは直径約160㎞、後者は最大直径500キロメートル
なのでコロニー落としの被害規模はあくまでフィクションの世界のもの
2025/04/10(木) 12:50:21.54ID:TasEvUAor
ミリタリポリスって軍隊内の犯罪事件を捜査するものつ思ってたけど一般犯罪も捜査するのか
世界観がよく分からんから登場人物全員軍関係者なのかもしれんけど
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0253-KkC8)
垢版 |
2025/04/10(木) 12:50:43.94ID:Epme56ju0
流石にガンダムの主人公に対して普通逃げない?なんて疑問はナンセンス
シンジくんみたくウジウジされても困るわ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee60-yUUl)
垢版 |
2025/04/10(木) 12:50:57.67ID:AFEquduA0
パンツスレで干してるパンツがニャアンのものって考察出てるけどどう思う?
https://i.imgur.com/P4D8Xsi.jpeg
2025/04/10(木) 12:52:04.78ID:gCpcgthw0
>>249
白いのはニャアンので黒と灰はマチュのだな
2025/04/10(木) 12:52:06.48ID:ppTpfFY3H
イカレ度
ヒロスエ>カミーユ
2025/04/10(木) 12:53:06.96ID:oA66YEcm0
ガンダムの主役はほほ親に恵まれていない
つまり・・・・
2025/04/10(木) 12:54:00.93ID:8+QP42faH
映画BeginningはTV版の再構成先行らしいからこれからかなりハードな内容になるんだなー
12話でどうまとめてくるんだろ

この世界の一年戦争は日露戦争みたいな終結で連邦も存在しているから創作が捗る世界
2025/04/10(木) 12:54:18.21ID:eFTW+6+h0
向かって右側の観葉植物がカーテンより手前にあるからいいけど
カーテンが両方とも手前で中が見えるみたいな構造だと怪しい部屋になってしまう
2025/04/10(木) 12:54:58.70ID:nblLo5KZ0
というかシンジ君だって逃げてないし
主人公様のやることに普通も異常もないのだ
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4625-GdbY)
垢版 |
2025/04/10(木) 12:55:01.13ID:eGkTY+DA0
高城なんて映画公開された後にちょこちょこ話題になってそれっきりなのが
放送開始したら同じような流れになるとか
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2138-qgor)
垢版 |
2025/04/10(木) 12:55:50.35ID:sswUgeF60
>>249
パンツなん?ハンカチじゃね?
2025/04/10(木) 12:56:19.53ID:nblLo5KZ0
これからどう爆死しようが映画分で成功が確定してるだろ
ネガキャンは時間の無駄だぞ
2025/04/10(木) 12:56:22.55ID:mZfRk9at0
>>47
特に意味のない描写に
ファンが無理矢理の考察で理由付けしてるんなら
それに乗っかりゃいいのに
2025/04/10(木) 12:56:33.30ID:huL91FSc0
あんまりエヴァと比較されてもな…
これガンダムだからそんな小難しいこと必要ないと思う
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 793a-LGSN)
垢版 |
2025/04/10(木) 12:56:57.38ID:uTnjpJ250
軍警のやりたい放題にキレてって事なら
マチュが貧民街出身で
前半あたりで軍警とのいざこざシーンでもあれば
キレる説得力もあった気もする
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee60-yUUl)
垢版 |
2025/04/10(木) 12:57:02.62ID:AFEquduA0
白はハンカチかもしれないけど、黒とグレーのハンカチは考えにくいからパンツでは
2025/04/10(木) 12:57:12.38ID:buG61r9UM
>>249
パンツスレなんかがあるのか…(困惑)
2025/04/10(木) 12:57:39.54ID:oA66YEcm0
なんかわからないけど分かれよっていうやつだな
2025/04/10(木) 12:58:06.83ID:vHjR18X10
おたく「えっ 次クールはガンダムで考察していいのか!!」
スタジオカラー「ああ…しっかり考察しろ」「庵野の脚本もあるぞ!」「遠慮するな…久々の連続シリーズだ。毎話考察しろ…」
おたく「うめ…うめ…😭」
2025/04/10(木) 12:58:18.90ID:mZfRk9at0
>>53
つーても週に1本の分割放映だから
1話は主人公を活躍させつつ謎を残して
「掴みはオッケー」しないといけない
267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0253-KkC8)
垢版 |
2025/04/10(木) 12:58:54.36ID:Epme56ju0
マチュってチビ女だけど
ああ見えて女子にも憧れられる運動神経抜群イケメン属性設定なんだよな
いわゆる普通のJKではない
2025/04/10(木) 12:59:25.63ID:fzOlN2XL0
メガミマガジンでニャアンのセクシーピンナップ期待していいですか?
2025/04/10(木) 12:59:48.56ID:ZrgVrVo00
エヴァは空母を足場にしてアスカと使徒にキックしていた時までは最高に面白かったんだけど
そこから先はオカルトアニメになってしまった
まあ、ちゃんとTV版で完結させなかったおかげで完全版商法で儲けられたんだろうけど
2025/04/10(木) 12:59:50.24ID:wCD1rNbGd
>>249
マチュはくしゅってなるおパンツ履いてるから、これはハンケチ
2025/04/10(木) 13:00:53.90ID:ZrgVrVo00
>>261
それこそカミーユみたいにバカにされたりしたなら分かるけど
スマホ踏まれたぐらいしか接点ないしな

そもそもマチュが止めようとしたのって
赤いガンダムとジークアクスの戦いで、軍警じゃなくないか
2025/04/10(木) 13:01:07.54ID:mZfRk9at0
>>85
操縦桿とか関係無しにパイロットの意思で動かすのが「サイコミュ」では?
2025/04/10(木) 13:02:43.57ID:sSHVzDwV0
ニュータイプの記事読んだけど黒沢ともよのインタビューからするに0085パートは鶴巻色全開っぽいな
具体的な展開みたいなのはもちろん書かれてはいないが
2025/04/10(木) 13:03:21.94ID:GOVvdB8m0
マチュとニャアンがぶつかった時の謎のエフェクトが実は本来の意味でのNT同士の感応だった可能性
マチュ自身は経験がないけどニャアンが抱えてる軍警への恨みに共感しちゃってるのかも
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0253-KkC8)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:04:57.12ID:Epme56ju0
ここの住人が考える丁寧な動機なんかいらんよ
好奇心で考えなしに突っ走ったで何も問題ない
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dc5-xzp7)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:05:08.79ID:Qj2rap1d0
>>271
そもそもジェリドはバカにすらしてない

カミーユという名前を聞いて
女だと思ったら男だったという感想をいっただけ
2025/04/10(木) 13:05:16.06ID:mZfRk9at0
>>157
カード形SuicaとモバイルSuicaがあるんだよ
2025/04/10(木) 13:05:16.42ID:nblLo5KZ0
フリクリは雑にしか知らないけどあの一瞬でフリクリ臭を感じたわ
メインはあの二人なんやろな
2025/04/10(木) 13:06:01.98ID:cfLOW4lT0
>>241
マチュは難民とか暴れた後は全く気にしてないよ
キラキラみたいだったし
元から闇バイトカッコいいだった
2025/04/10(木) 13:06:27.00ID:nblLo5KZ0
戦う理由に納得できないのはお前らが主人公ではないからや
2025/04/10(木) 13:07:37.67ID:cfLOW4lT0
>>278
フリクリは途中でやめた
2025/04/10(木) 13:07:52.27ID:gCpcgthw0
マチュは誰とでも対等に接するから
難民でも差別しないし軍警でも臆しない
2025/04/10(木) 13:08:29.84ID:JwIVXjZ+H
コロニー落としは速度遅すぎィ
2025/04/10(木) 13:08:36.92ID:sZe9ju6G0
戦えと言っている
https://i.imgur.com/Xi5IEAL.jpeg
285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0253-KkC8)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:08:39.43ID:Epme56ju0
典型的な退屈な日常に飽き飽きしていて非日常に惹かれる系主人公だと思うの
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dc5-xzp7)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:09:02.18ID:Qj2rap1d0
>>281
同じく
2025/04/10(木) 13:09:39.61ID:gCpcgthw0
>>281
6話だけだから頑張って最後まで見たわ
話がわからないのは別に気にせんけどノリはきつかった
2025/04/10(木) 13:09:40.00ID:ZrgVrVo00
多分マチュとニャアンの百合アニメオチかもな
企画自体が水星と同じコンセプトっぽいし
2025/04/10(木) 13:11:40.47ID:f8XtLbBB0
クランバトルやってる連中はどうやって武器弾薬補充してるんだろ
その辺も違法に買ってるのかね
目的は違えどテロリストと同じじゃないか
2025/04/10(木) 13:11:53.12ID:fzOlN2XL0
ニャアンに背中蹴られて軍警にスマホ踏まれました
腹が立ったので発信機に細工してニャアンを釣りました
なんか話してると気が合ったので闇バイトに付き合うことにしました←?
ニャアンが使い物にならないので取引先との会話を代行しました
クラバに興味津々でうろちょろしました
なんかモビルスーツが突っ込んできて駆けつけた軍警が難民街を壊し始めたのでザクを強奪して殴りに行きました←?
ザクが使い物にならなかったのでその辺に落ちてた強そうな奴に乗り換えました←?
なんか操縦できたので斧拾って軍警ワンキル
コロニーの外に吹き飛ばされたけど赤いやつがキラキラでわかんないけどなんかわかった←?
2025/04/10(木) 13:12:04.15ID:cfLOW4lT0
1話からフリクリはワケわからんだったがジークアクスの監督作品だしで頑張って3話までみた
無理だった
ジークアクスにフリクリ臭があるのがちょっと怖い
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8277-udVE)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:12:05.20ID:6hiBJ2FG0
鶴巻の作品ってフリクリの頃からふんわりしてて
考察するのアホらしく見えるんだよな
でも意外と作り込んでて深かったりする
空っぽだけど考察したくなる庵野とは逆
2025/04/10(木) 13:12:21.34ID:nblLo5KZ0
百合は好きだけど活動家が寄ってくるのがな
鶴巻や庵野に上から目線でお説教するのが想像出来る
と思ったけど現状同じだった
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee60-yUUl)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:13:22.80ID:AFEquduA0
>>292
フリクリのどうゆうところが作り込んでいるの?
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0604-CTBE)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:13:59.73ID:T3TTAUlu0
>>290
色々フワフワしてて気になるよな
ガンダムオタは気にならんのか?
2025/04/10(木) 13:15:22.35ID:cfLOW4lT0
>>295
マチュのあたりはスルーしている
2025/04/10(木) 13:15:22.56ID:nblLo5KZ0
雰囲気作品とは聞いてるな
そんなに呪物なら観てみるかね
漏れ出てくる雰囲気は好みなんだよ
2025/04/10(木) 13:15:43.75ID:mZfRk9at0
>>290
>なんか話してると気が合ったので闇バイトに付き合うことにしました←?

闇バイトの報酬でスマホを弁償させるので闇バイトに付き合うことにしました

>なんかモビルスーツが突っ込んできて駆けつけた軍警が難民街を壊し始めたのでザクを強奪して殴りに行きました←?

何か問題でも?

>ザクが使い物にならなかったのでその辺に落ちてた強そうな奴に乗り換えました←?

何か問題でも?

>コロニーの外に吹き飛ばされたけど赤いやつがキラキラでわかんないけどなんかわかった←?

マチュもニュータイプでした
2025/04/10(木) 13:16:23.99ID:eFTW+6+h0
ジオンが勝ったってスペースノイドは自由になれない
このセリフがXとかだと大絶賛なんだけどさ
軍警はジオンじゃないし、軍警もスペースノイドでしょ
もう少しセリフ変えたほうがいいと思う
勝ったから難民が発生してる
2025/04/10(木) 13:16:48.42ID:gCpcgthw0
ニャアンに付いて行ったのはモビルスーツが見たかったんでしょ多分
2025/04/10(木) 13:17:49.25ID:cfLOW4lT0
>>297
あう人にはあうと思う
自分はいろいろ考察とか考えたいから合わない
2025/04/10(木) 13:17:56.64ID:zDOUuzC60
>>289
クラバの胴元がマフィア(ジオンと繋がりのある)で補給品売ってくれるんだろ
賞金貰っても補給品代に使うから胴元だけうはうは
2025/04/10(木) 13:18:16.69ID:nblLo5KZ0
>>229
言ってるのは難民だろ
戦前から不自由で、戦後も不自由なままだった奴らや
2025/04/10(木) 13:18:39.24ID:f8XtLbBB0
あの辺はNTの超感覚理解で動いてるんだろう
となんとなく思ってた
2025/04/10(木) 13:18:48.69ID:ZrgVrVo00
マチュの心理描写ほとんどないから
危ないことに首を突っ込みまくる変な女子高生にしか見えないのはある
2025/04/10(木) 13:18:53.76ID:nblLo5KZ0
>>299
2025/04/10(木) 13:19:18.72ID:8+QP42faH
Wikipediaを読むと
・赤いガンダムはMS-78-02をジオンが鹵獲して魔改造したもの
・セイラ・マスは連邦のRGM-79 軽キャノン(ライトタイプ・ガンキャノン)に搭乗しビグザムを撃破(ニュータイプ?)

-Beginning-の81分を4話分を使うとして残り7話はMS決闘バトルで終わりそうだなー
庵野も脚本やってるとかヤバみが深い
2025/04/10(木) 13:19:22.78ID:fzOlN2XL0
そういえばポメラニアンズのメカニックに頼めばスマホの外装交換くらいしてくれそうだな
2025/04/10(木) 13:21:05.42ID:f8XtLbBB0
>>302
なんとなくゲーム的に
高い金出すと強い武器とかOSの強化パーツとか買える
なんてありそうだ
2025/04/10(木) 13:21:05.97ID:mLF/uszP0
ニャアンはインストーラデバイスを持ったまま軍警に捕まるとまずいので、ボーッと突っ立ってた女子高生を狙ってわざとぶつかりつつ、こっそりカバンに物を突っ込んだんだニャン
2025/04/10(木) 13:21:16.06ID:mZfRk9at0
>>299
スペースノイド同士で差別と被差別が発生して
不幸なままなのは連邦が勝とうがジオンが勝とうが一緒
という意味でしょ。どっちが正義でもどっちが悪でもないと。
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8285-2xeq)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:21:17.20ID:nblLo5KZ0
>>305
アニメの静と動や
語られないことは描写から読み取るんや
それが正解であるかは関係ないんや
受け取るのが重要なんや
分からんからつまらんじゃそこで終わりなんや
2025/04/10(木) 13:21:23.90ID:gCpcgthw0
ポメラニアンズも貧乏だからただではやってくれないよ
2025/04/10(木) 13:22:33.71ID:cfLOW4lT0
1年戦争はスペースノイド対連邦ではない
ジオン対連邦でジオン勝利でコロニーに自治権が与えられた
サイド6はジオンではない
一年戦争でも中立で連邦もジオンもあた
軍警はあくまでサイド6コロニーと住民税を守っている
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8277-udVE)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:23:07.93ID:6hiBJ2FG0
>>294
1話で頭から左腕取り出したから、2話で頭部から出るロボには左腕は無いとか小ネタもあるし、なんとなく放火したシーンとかも犯人は決まってたり、頭から溢れちゃうのもとりあえずルールみたいなのしっかりしてるの知って、てきとうじゃないんだなって感心したわ
映像見てるとアドリブ的勢いだけに見えるんだよななんか
2025/04/10(木) 13:24:47.80ID:mZfRk9at0
アンパンマンですら登場キャラの行動原理には謎が多いというのに
2025/04/10(木) 13:26:13.22ID:cfLOW4lT0
>>310
マチュにデバイスを持たせ身代わりにしようとしたんだよな
マチュが捕まらなきゃデバイスを回収
慣れているから余罪はあるだろうな
2025/04/10(木) 13:28:09.58ID:nblLo5KZ0
そういう機転は効くのに反撃で逆に追跡されたら物陰に隠れて震えてるのいいよね
2025/04/10(木) 13:28:11.81ID:mZfRk9at0
連邦「悪のジオンを倒せ!」
ジオン「悪の連邦政府を倒せ!」
庶民「うるせーよ特権階級どもが」
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8277-udVE)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:29:01.39ID:6hiBJ2FG0
あのパワーアップパーツがテムレイの回路に見えてしょうがない
2025/04/10(木) 13:30:23.68ID:mZfRk9at0
>>320
そうわよ
結局、役に立たないしw
2025/04/10(木) 13:31:07.27ID:nblLo5KZ0
そういう考察はあったな
頭おかしくなってない真のテムレイの回路はゲームでちょいちょい出てるしな
2025/04/10(木) 13:31:30.87ID:cfLOW4lT0
>>318
ニャアンによって冤罪着せられた犠牲者がいるのかなあと思うと
弱いアピールしているようにみえる
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0604-CTBE)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:32:41.28ID:T3TTAUlu0
>>312
はたから見るとあんたのほうが思考停止してるように見えるんだが…
2025/04/10(木) 13:34:15.98ID:NkefYRid0
>>257
パンツだったらブラも干してないと不自然だもんな
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-WemT)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:34:26.32ID:QR0unxqE0
来週にむけてボルドーの左岸買って来なきゃ
2025/04/10(木) 13:34:57.10ID:eFTW+6+h0
そもそもデバイスが壊れていてバトルできないんだよ
→とどけた使えるデバイスをぶっ刺す
セリフがよくわかんない、なにがそもそもなのか、あの男が馬鹿ってなら納得する
2025/04/10(木) 13:34:57.94ID:OoWydxtLa
>>117
シャアはファミコンであるというのが近年有力な説
2025/04/10(木) 13:35:29.72ID:gCpcgthw0
>>325
ニャアンはブラいらないし
2025/04/10(木) 13:36:27.62ID:nblLo5KZ0
>>324
正解が欲しいなら後に出るムックやらインタビューやらを待てばいいのさ
何故すぐ答えを知りたがる?
人は自分の知り得ることしか知れぬというのに
2025/04/10(木) 13:37:18.07ID:eFTW+6+h0
下着案件は炎上する可能性がある
2025/04/10(木) 13:38:50.33ID:fzOlN2XL0
ニャアンの性別の証拠が公式ページで少女と書かれているだけだしなあ
設定資料とかで性別確定情報ないかな
2025/04/10(木) 13:40:20.57ID:gCpcgthw0
>>332
少女と書かれてるのに確定ではないってどうすれば確定になるんだ
パンツ脱いで見せるしかないじゃん
2025/04/10(木) 13:41:18.58ID:mZfRk9at0
>>327
武装を制御可能にするコーディングをインストールしても
そもそも武装デバイスが壊れていて使えないという意味では
2025/04/10(木) 13:41:47.71ID:fzOlN2XL0
>>333
理解ってるじゃん
2025/04/10(木) 13:44:11.35ID:nblLo5KZ0
現状のマチュの気性を「日常に退屈を感じているから」で受け入れられないとしても、それ以上の答えは今のところは読み取れない
強化人間でおかしくなってたとか、幼少期に非日常な経験をしてたからずっとそれを求めているとか、あるかもしれないけど今のところそんなこと分からない
それか序盤も序盤でJKに悟りを開いたような動機を求めてるのかね
2025/04/10(木) 13:45:07.18ID:ytBUVZD20
フリクリってハルコが追っかけてたアトムスクの描写のふわっとしてたし
兄貴も出てこなかったし
登場人物全員失恋みたいな感じで投げっぱなしエンドだったな
2025/04/10(木) 13:45:23.42ID:osOseoI4a
>>25-28
いつからニャアンが女の子だと思っていた?
2025/04/10(木) 13:46:54.50ID:eFTW+6+h0
>>334
デバイスってあのブツのことだけど
なんでそれ否定するのか
2025/04/10(木) 13:47:13.36ID:fzOlN2XL0
フリクリは最終回で主人公に「すき」を言わせるためだけのアニメだと思ってる
あとハルハラの声がえっちすぎる
でも薄い本はニナモリのほうが多そう
2025/04/10(木) 13:48:28.12ID:ZVwDtKG20
>>336
MSに乗って警察に抵抗するって過激行動に納得できるだけの動機がちゃんと欲しいだけだよ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4625-GdbY)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:48:28.40ID:eGkTY+DA0
そういう強い動機を求めてるんだろ
求めてないならいちいち書かんと思うし
2025/04/10(木) 13:49:53.07ID:mZfRk9at0
>>339
いや、デバイスって一個だけじゃないでしょ?
Windowsパソコンだってデバイスドライバーに
ずらずらずらっとデバイス並んでるのに
2025/04/10(木) 13:50:22.25ID:nblLo5KZ0
デバイスが壊れてるから闇バイトから買ったんだぜ
「そもそもデバイスが壊れてるから云々」は持ってきた新品デバイスを使う発想がなかったんだろう
会話としては確かに野郎がアホではある
2025/04/10(木) 13:53:00.32ID:eFTW+6+h0
>>344
アホなら仕方ない
持ってきたブツを検査してるシーン入れてあれだからね
まともに考えると、持ってきたブツ自体が壊れてるとも受け取れてしまうがそんなことはなかった
2025/04/10(木) 13:53:51.83ID:mZfRk9at0
>>341
女も小さい子供もいる貧民窟で
中の住民に被害が及ぶ事など一顧だにせず
彼らの住居を乱暴に壊して回る軍警察にムカついた
だけではいかんのかね?
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d6d-KkC8)
垢版 |
2025/04/10(木) 13:54:01.68ID:UYrgOfJD0
民間人のガキのアムロにシェルターから抜け出して新型MS動かしてジオンの兵隊ぶっ殺す動機があるかって言われても微妙だろ
好奇心以外にないし主人公なんてそれでいい
2025/04/10(木) 13:55:04.87ID:ZVwDtKG20
>>346
戦いになったら余計被害が出ると思うんだけど
2025/04/10(木) 13:57:00.71ID:mZfRk9at0
>>348
話し合いましょうってか
2025/04/10(木) 13:57:04.72ID:eFTW+6+h0
>>347
アムロとの状況が違いがわからないのは、ちょっとヤバいと思います
2025/04/10(木) 13:58:07.96ID:nblLo5KZ0
>>341
描写された内容で弱いと感じるのはそれぞれだけど、ないということはない
退屈さだけじゃなく、ポメラニアンのアジトに向かう途中で難民の生活をマチュは見ている
その日常を破壊する軍警の対応を見ている
それをぶっ飛ばして止められる(無理だが)機体がそこにある
だから乗った
日々の鬱憤を晴らすためも難民を守るためも軍警がムカつくもそれぞれ描写されている
それが動機と受け取るかはこっちの見方次第だが、動機が分からんこいつ変、じゃそこらの描写をどういうモノとして観てたのかな、とは思う
2025/04/10(木) 14:01:11.73ID:VL6UEtEE0
このJKはカミーユとシンジを足してあと1人くらい足したらマチュだよ
2025/04/10(木) 14:01:26.10ID:eFTW+6+h0
地の利もないのにトンネルの位置が分かるエグザベ君がすごいのか
地下に行くトンネルを探すため何故か階層建築の一番上の屋根を剥がす軍警察の知能がゴミなのか
2025/04/10(木) 14:01:32.23ID:fACgW0Oi0
たまたま居合わせたスラムで難民虐待する軍警にキレて戦うというのは、ガキならではの無鉄砲でまあアリかな。そこで見ぬふりして逃げるようなやつなら、そもそもヒーローものの主人公にはなりえないし。
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d6d-KkC8)
垢版 |
2025/04/10(木) 14:01:43.07ID:UYrgOfJD0
>>350
やってることは変わらんよ
どっちも馬鹿なガキの考えなしの最悪な行動でしかない
侵略戦争だろうが軍警の横暴だろうが関係なくガキが介入する余地なんて本体ならない
たまたま主人公に能力があったから良い方向に転んだだけ
2025/04/10(木) 14:02:15.95ID:gCpcgthw0
シュウジに対しても持ち前の積極さを発揮してほしい
でも逆にうじうじするのもありかも
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0604-CTBE)
垢版 |
2025/04/10(木) 14:03:30.55ID:T3TTAUlu0
>>347
アムロは非常事態だからやむなくガンダムに乗ったように見えたけど?
あと理系オタクだからかしらんが操縦マニュアルとか見て動かしてたのも説得力あったよ
2025/04/10(木) 14:04:05.34ID:ZrgVrVo00
別にマチュに軍警に恨みがあるとは思えないな
2025/04/10(木) 14:05:04.97ID:nblLo5KZ0
まともな人間なら戦闘中にシェルターから出ないで縮こまってるんやで
2025/04/10(木) 14:05:13.39ID:hB4hMvzI0
コロニーの街中での軍警のMS行動にも迷いが無いし
サイド6の軍警は市民に嫌われてるような横暴を普段からやってんじゃない?
2025/04/10(木) 14:05:32.72ID:osOseoI4a
次回は過去回だから続きはまたその次なんだろうけど
強奪したジークアクスは結局どうするの?

ホワイトベース勢に捕まる?
通路に置いてきた正規パイロットくんに返す?
このまま借りパクで地下格闘技の試合に出る?
2025/04/10(木) 14:05:54.04ID:t6vNBbBId
>>203
グレミー、プル達はフラナガン機関とは別組織で、ギレンの組織生まれですよ

ギレン存命だから、本来の優生思想によるギレンの後継者として育っているはず

ギレンのNTに対するセリフも、実にNTを理解していたセリフです
天才だから自分の子供を観て理解したのです

便利な能力だけど人の革新ではない

198611NT
198703アニメディア別冊機動戦士ガンダムZZPART2
https://i.imgur.com/fvwXLKh.jpeg
https://i.imgur.com/cT0VmJe.jpeg
2025/04/10(木) 14:06:21.84ID:UVlDRVcBM
>>357
アムロも流れ弾でフラゥがぶっ飛ばされた事にキレて意図的に乗ってるのでは
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dda-WE7L)
垢版 |
2025/04/10(木) 14:06:48.29ID:js08vDMM0
赤いガンダムのパイロットは普通にアムロも有り得る
父親と不仲だとしても連邦のMSをジオンに奪われるのは面白くないだろうし
2025/04/10(木) 14:06:58.26ID:fzOlN2XL0
そう言えばバニングに酷いことされたギレンの愛人も無事なんだよな
2025/04/10(木) 14:08:02.67ID:ZVwDtKG20
>>360
そもそも正体不明のMS2機がコロニー内でドンパチ始めたから鎮圧に来ただけやん難民への被害を軽視してたのは確かだけど鎮圧しないわけにもいかんでしょうよ
2025/04/10(木) 14:08:44.86ID:eFTW+6+h0
>>359
説明セリフまで無視とか
都合の悪いことは無視ですか?
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d83-KkC8)
垢版 |
2025/04/10(木) 14:08:52.58ID:t8QOeK/20
>>357
なんで避難すべきガキのアムロが抜け出してやる必要があるんだ
根底にあるのは思春期のガキの親父への反発と無謀な好奇心だろ
大層なやむを得ない動機なんてない
2025/04/10(木) 14:09:14.11ID:gCpcgthw0
>>366
軍警という公的機関が平気で街を破壊してるのが問題だったんだよマチュにとっては
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 720a-mnpr)
垢版 |
2025/04/10(木) 14:09:46.10ID:8En0j2Hm0
普通に考えれば15歳の少年があの状況でガンダムに乗って戦うは選択しないだろ
2025/04/10(木) 14:10:37.41ID:fzOlN2XL0
みんなが投げる石が全部カミーユに当たる
2025/04/10(木) 14:10:37.76ID:osOseoI4a
>>362
プルシリーズって結局何人目まで量産されたんだ?
ユニコーンに出てくる人は8人目くらい?

ジークアクスにもクローンキャラは出てくるんだろうか…
2025/04/10(木) 14:11:41.03ID:UVlDRVcBM
アムロはガンダムに乗って「やってみるさ」って言ってるから結構ノリノリだよな
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4625-GdbY)
垢版 |
2025/04/10(木) 14:12:06.95ID:eGkTY+DA0
>>358
開幕でニャアンにぶつかった後に軍警がマチュ蹴っ飛ばして追いかけて
スマホ壊されてんだから恨みはあるだろ

女みたいな名前だなで軍人に殴りかかる奴もいる世界なんだからあの程度でも十分だろ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8285-2xeq)
垢版 |
2025/04/10(木) 14:12:26.29ID:nblLo5KZ0
>>367
都合のいい時だけ作劇上の演出に頼るな
シェルターが攻撃に耐えられるかどうかに関係なく普通の人間はあの場から動けないんだよ
2025/04/10(木) 14:12:57.63ID:ZrgVrVo00
>>371
あいつは狂犬すぎる
2025/04/10(木) 14:13:23.27ID:ZrgVrVo00
>>374
ニャアンに弁償要求してんじゃん
2025/04/10(木) 14:13:30.55ID:hB4hMvzI0
普通に考えるってなんだ?

ロボットアニメの主人公は”普通じゃない境遇”に叩き込まれるヤツか自ら飛び込むヤツだw
普通の行動とるヤツは主人公になれん
2025/04/10(木) 14:14:16.80ID:eFTW+6+h0
>>368
もしかしてガンダム見てないのか
けっきょくアムロの言った通りシェルターもやばくなってフラウも出てきてんだけど
2025/04/10(木) 14:15:37.17ID:hB4hMvzI0
>>372
総数は知らんがマリーダさんは”プル12”だった気がするw
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4625-GdbY)
垢版 |
2025/04/10(木) 14:15:58.36ID:eGkTY+DA0
>>377
なんで軍警にも食ってかかってないと思うのだろう
普段の行動から軍警に言っても無駄or言っても相手にされなかったから
原因になったニャアンに押し付けようとしたと思わないのか
2025/04/10(木) 14:16:19.97ID:nblLo5KZ0
アムロがシェルターに居ても危険だといって、実際他の人も戦闘を間近で見たから出てきたんだろ
アムロが凡人なら他の人と同じようにシェルターに閉じ籠ってそのまま死んでる
そもそも出てきた結果他の人も結局殆ど死んでる
2025/04/10(木) 14:16:39.15ID:eFTW+6+h0
なんかすげえ
アノンみたいなのがいる
このあとマチュ自身がヤバイことした自覚あるのに全面擁護とか無理だって
知らん状況になったから若干ハイになってたって視点が抜けてる
2025/04/10(木) 14:18:12.98ID:eFTW+6+h0
避難所から山に逃げないで死んでもしかたないとか言い出しそう
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee60-7Ksn)
垢版 |
2025/04/10(木) 14:18:37.65ID:mLlcKnYH0
>>383
軽率ではあるけど戦おうとする動機に不自然なところはないな
2025/04/10(木) 14:18:38.01ID:ZrgVrVo00
>>381
それキミの妄想でしょ
スマホ破壊したのって結局ニャアンがぶつかってきたせいだし
その後のシュウジとクラバト参加もキラキラとバイト目的だった
2025/04/10(木) 14:19:06.48ID:lv4ZwMY20
そのロボット要素が邪魔なんだよ
ワンピースとかもそうだけど男はみんなロボに憧れてるみたいな固定観念いつの時代だよっていう
2025/04/10(木) 14:20:04.17ID:VL6UEtEE0
後先を考えないZ世代がモチーフだからあんなもんだろ
あのデバイス配達も闇バイトのオマージュだし
2025/04/10(木) 14:20:15.97ID:GDN4wjga0
今の男が憧れる異世界転生なろうアニメは他にあるだろよ
2025/04/10(木) 14:20:17.77ID:t6vNBbBId
>>365
セシリア・アイリーンですね。プル達の母親説が出てます
ギレンが秘書にするほど優秀=優性思想で自分との子を成すに相応しい+髪の色おなじ+目の色がよく似てる(プル達は紫)

>>372
一応…
富野監督のZZには「プルシリーズ」という言葉はアニメにもZ脚本の小説にも文字設定にも出て来ないです

ZZ劇中だと、プル、プルツー+6人は確定

Zガンダム公式外伝AOZリブートに、火星ジオン総帥アリシア・ザビ、バーバラ、シンシア、ダイアナ、エレノア、フェリシア、グロリア・ザビが登場
13人居ることは判明しています
イボルブ10の「要人M」、木星兄さんとルーの所に居る「ミネルバ」は火星ジオンの13人目という説もあります
2025/04/10(木) 14:20:37.55ID:ZbJBSX5Ed
>>247
フランス、イタリア、スペインや南米諸国は憲兵隊や憲兵がルーツの準軍事組織が地方警察業務してたりしてる
日本でも戦前は憲兵隊も治安維持してたし
2025/04/10(木) 14:20:43.69ID:osOseoI4a
>>377
せっかくニャアンが運び屋の闇バイトで稼いだお金が
スマホの修理代に消えてしまう…
2025/04/10(木) 14:20:44.15ID:nblLo5KZ0
やったことの大きさとやることの異常さが等価である必要はないんだな、これが
マチュのやることは正しい!じゃなくて、マチュがそれをやったのはこういう理由だろう、だぞ
2025/04/10(木) 14:20:54.06ID:gCpcgthw0
マチュはニャアンが対等な女の子だと思っているからこそ、彼女が軍警察に殴られてアザをつくっていることに対して、内心ではすごい怒りを感じているわけです。「自分と同じような年ごろの女の子が、なんで警察みたいな大の大人たちから暴力を受けてるんだ!」って。しかもニャアン自身も「自分は暴力を受けてもしょうがない」みたいな態度なので、それに対しても内心で怒っている。その怒りが沸点に達したのが、軍警のMSが「不法建築だ」と言ってかってに難民の居住区の建物を壊しはじめたときなんです。だから、あそこでマチュがMSに乗り込もうとするのは、もう本当にマチュの心底の怒りの表れというか。
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 720a-mnpr)
垢版 |
2025/04/10(木) 14:20:54.59ID:8En0j2Hm0
>>378
わかってるよ
マチュをおかしいと言うならアムロもおかしくないかという話
2025/04/10(木) 14:21:00.57ID:eTjECNYyH
なんか警察を正義の味方と勘違い
2025/04/10(木) 14:23:47.67ID:5xtfwTfdd
この後の展開で地球の描写あるのかな
戦後の地球連邦がどうなってるのか気になる
2025/04/10(木) 14:24:01.87ID:t6vNBbBId
>>372
ちょい役で良いから、ファンは、1st、Z、ZZ、逆シャア等のキャラが出て来るのを期待してると思う
いや、期待してる人がほとんどだろうw

鶴巻監督は、映画のパンフを観ても、ことぶきつかさ氏やヴァルヴレイブ監督の様に、ZZ等嫌ったりはせず、高く評価してるので、ちょい役で出るかもしれませね
2025/04/10(木) 14:24:15.58ID:ZrgVrVo00
>>397
そんな尺ないしコロニーから出ない可能性あるな
2025/04/10(木) 14:24:18.21ID:nblLo5KZ0
軍警察が正しいかどうかは関係ないからな
今ザクの目の前にいるマチュがそれを許すかどうか、だからな
2025/04/10(木) 14:24:41.54ID:fzOlN2XL0
シロッコが生えてくる前に話を終わらせないといけないからなあ
2025/04/10(木) 14:25:51.48ID:osOseoI4a
ニャアンの頬の痣は軍警にやられたのか
マチュとぶつかってできたのかどっち?

あれ見てマチュが義憤に駆られて軍警につっかかっていったとしたら
自分との激突で痣が出来てた場合は
けっこう恥ずかしい勘違いになるのか…
2025/04/10(木) 14:27:57.01ID:glNFB+H+H
ホワイトベースが連ジの鹵獲カラーになってて非常にカッコ悪い
2025/04/10(木) 14:28:22.45ID:nblLo5KZ0
居たら色々やらかすから出せない、とはいうけど、それならそれでそこまで大規模な話に広げなきゃいいとは思う
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee60-7Ksn)
垢版 |
2025/04/10(木) 14:29:06.47ID:mLlcKnYH0
>>402
痣見てじゃなく表情見てじゃないの
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6941-VDIl)
垢版 |
2025/04/10(木) 14:29:19.09ID:OJD6FrzG0
ビギニング公開初期にいた基地外がここにまだいることに驚いた
数ヶ月ずっと同じこと言ってるやん
2025/04/10(木) 14:29:35.73ID:t6vNBbBId
>>399
そもそも、これ12話で終わるのかな?
1期が12話なだけで4クール48話ぐらいあるのでは?

興行50億超えて超ヒットしたSEEDを置いて、等身大ヘッドとか創られてるのがジークアクス
安彦良和のオリジン死亡。福井晴敏はガンダムもヤマトも死亡
そんな中で大人気の水星、SEEDを差し置いて、等身大ヘッドとか創られ、グッズがガンガン出ているジークアクス
1クールで完結とは思えないのだけど

ジークアクス効果で1st、Z、ZZ、逆シャアを視聴してる人続出なので、株主の間では、新規入門用のZ・ZZの総集編を創るべきと言う声も上がっているのに
2025/04/10(木) 14:32:32.33ID:osOseoI4a
>>403
なんでジオンは宇宙戦艦を緑色に塗るんだろう…

連邦の艦隊のブルーグレーも理由は分からないけど
そちらはまだ艦船っぽい

ところでホワイトベースは滷獲されて
グリーンベースとかの名前になったの?
2025/04/10(木) 14:33:02.22ID:eFTW+6+h0
これドウテイとかいうやつだろ
2025/04/10(木) 14:33:10.60ID:nblLo5KZ0
話の落とし処が分からん以上話数に関しては何とも
クランバトルチャンピオンになるだけの話なら6話ありゃ余裕だし
シャア?キラキラ?なんだいそれは
2025/04/10(木) 14:34:55.97ID:zexykQAV0
>>408
ソドンになった
名前の元ネタはトミノメモの没ネタ戦艦の名前
2025/04/10(木) 14:34:57.31ID:fzOlN2XL0
ガンダムが白いほうが頭がおかしいらしい
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7208-mnpr)
垢版 |
2025/04/10(木) 14:35:59.94ID:8En0j2Hm0
マチュとジークアクスではなくシュウジと赤いガンダムが話の中心ぽいからな
2025/04/10(木) 14:37:47.65ID:eFTW+6+h0
>>408
メタ視点だと元々はムサイとかはゼロ戦と同じ色
ゼロ戦の緑は上を敵機にとられたとき下の緑に溶け込むため
設定はないだろうけどミノフスキー粒子下で視認性を悪くするためとか考えられる
2025/04/10(木) 14:37:54.57ID:ZrgVrVo00
>>407
バラエティとセットの深夜枠しか取れなかった時点で
そもそもそんな売り出そうって感じには思えないし
実は2クール2期ありましたはないんでね?
せいぜい劇場版あるかどうか
2025/04/10(木) 14:39:03.35ID:W+kieiDM0
何か大事な所で歌が流れるタイミングがちょっと早いと感じた
2025/04/10(木) 14:39:07.81ID:zxbZrzYm0
ジオンの鹵獲カラーが緑なのは連ジの時からそうだったから
連邦の鹵獲カラーはトリコロール多めだったが
中にはギャプランみたいなカッコいい鹵獲カラーの機体もいたけど
2025/04/10(木) 14:39:07.96ID:ZrgVrVo00
>>408
放送当時、緑色の塗料が安かったからとかだったりして
2025/04/10(木) 14:39:13.17ID:t6vNBbBId
>>408
陸戦兵器のイメージで緑なのかもね
あと、絵的に、連邦と敵味方をはっきりさせるため
宇宙の溶け込み色とかされたら観ても解らんw

ジオンは特別な艦とか人物は赤を多用しますね
王の乗る艦は赤。1st、Z、ZZ、逆シャアでもそう
王様は赤を着る。デギン、ミネバ、プルツー、シャア
2025/04/10(木) 14:39:33.34ID:zexykQAV0
理由は特に説明とか設定は無い

メタ的な話しで解説すると、昔のロボアニメというか
子供向けの赤青黄とかそうのが多かったんだな

そういう子供向けとは一線画すと言う事で
ガンダムは実際の兵器を意識して当時の流行だった
ビビッドな色使いを避けたという話し。

『赤いアレとかガンダム白いじゃん?』というのは
その辺りのキャラはスポンサーチェックが入るので
どうしても当時の流行の色にしなければならなかったとか。

代わりに敵の雑魚メカに関しては『そんなの適当に作っといてよ』で
好きにやれたのでリアル思考が反映出来たとかそういう話し。
『単に会社に緑(ザク)と青(グフ)の絵具が余ってた』という
都市伝説的なモンもあるけどまぁ結局は解らんw
2025/04/10(木) 14:42:07.32ID:ZrgVrVo00
緑色の兵器って現実だとロシア戦車が多いんだよな
ソ連時代からずっと緑一色の戦車ばっかり
関係あるか分からんけど
ja.wikipedia.org/wiki/T-90#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%D0%A2-90%D0%9C.jpg
2025/04/10(木) 14:43:31.13ID:eFTW+6+h0
>>420
赤い彗星のインスパイアはレッドバロン(マンフレート・フォン・リヒトホーフェン)だよ、たぶんね
なんにしろまだ世界大戦の記憶が濃い時代
2025/04/10(木) 14:43:32.13ID:t6vNBbBId
>>415
商品展開は、恐らく予想外の超ヒットだったSEEDどころか、大ヒットだった水星を超えた速さ
映画もSEEDには及ばないけど、大ヒットを期待していたオリジン、NTどころか、めぐりあい宇宙を超えた
これで、長期展開を考えてないなら株主総会で文句続出でしょ

株主総会は6月末だから、12話だとギリギリジークアクスが終わってます
2025/04/10(木) 14:43:55.22ID:eTjECNYyH
ゾロメカだよなタイムボカンの
2025/04/10(木) 14:44:03.70ID:larFJ4Bn0
来週シャア出るのか
楽しみ
2025/04/10(木) 14:45:40.45ID:ob9jebur0
ラスボスはワォンと予想
2025/04/10(木) 14:46:45.14ID:ZrgVrVo00
>>423
いや今から急に二期の枠取れないでしょ
ジークアクスがTV放送後も大当たりしたとして
バンダイとカラーが二期やりたいってなっても
放送できるのは来年の冬とかでしょ
子どもじゃないんだからそれくらい分かるでしょ
2025/04/10(木) 14:47:09.20ID:zexykQAV0
後はハゲやらガワラ御大の世代って
少年雑誌に戦記物が多かった時代に育ったといのもあるかと

その上の世代はリアルの兵器を知っていたから
子供達にそんなモンもう見せたくないと言う事で
実際の兵器ではありえない赤とか青とか黄色とか
ビビッドな色使いで『兵器ではない』という事にしたかったのかも

その世代から下がった御大達からすると
『空想でもリアルの方が面白いじゃん』とやったのかもな。

どこかで1st当時、『このアニメは先の戦争を想起させる』とかで
番組批判とかもあったとか聞いた
2025/04/10(木) 14:48:08.78ID:eFTW+6+h0
スププ Sd22-exh5
これ童帝とかいう埋め荒らしだから触らんほうがいい
2025/04/10(木) 14:48:44.42ID:larFJ4Bn0
ところでなんで上田の番組と抱き合わせなの?
録画見たらアニメじゃなくてバラエティのとこに入ってた
2025/04/10(木) 14:50:34.09ID:t6vNBbBId
>>427
そういう意味でなら同感です
12話で一旦完結。2026年に2期か続編映画の告知が出ると思います

水星もコミカライズ、コラボ等で続き、SEEDも続きます
ジークアクスも12話どまりということはないと考えます
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8277-udVE)
垢版 |
2025/04/10(木) 14:51:13.53ID:6hiBJ2FG0
まぁ次は二期より劇場版だな
金になるって実績あって分かってるのに
わざわざTVで無料放送する間抜けはいない
2025/04/10(木) 14:51:42.64ID:eFTW+6+h0
>>428
第一次世界大戦の撃墜王が実際に乗ってた戦闘機の復元がこれ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/68/Fokker_Dr.I_Deutsches_Museum.JPG/1024px-Fokker_Dr.I_Deutsches_Museum.JPG
2025/04/10(木) 14:52:02.38ID:cHuvmcU5H
庵野が2期以降は俺に全部任せろとシャシャシュばる展開
アディショナルニュータイプ空間再び
2025/04/10(木) 14:53:26.48ID:nblLo5KZ0
オタクは庵野に脳を焼かれてるからな
あのキラキラを求めてどんなものだろうと近付いてしまうんだ
2025/04/10(木) 14:54:42.37ID:t6vNBbBId
宇宙世紀のガンダムは、外伝や安彦のオリジンよりも、1stから逆シャアが人気なのよね
※F91やVも入れても良いかな?

ジーアクスが終わったら、1stからVまでのリメイクが始まると思う
1stの時からZ、ZZのキャラがちょい役で出て来ると
2025/04/10(木) 14:54:44.16ID:sSHVzDwV0
>>362
すげーな
まじで知らんかった
2025/04/10(木) 14:54:51.99ID:ZrgVrVo00
>>431
ジークアクス放送後の評判と円盤プラモ売上次第だな
それなりに受けた水星ですら三期や劇場版は音沙汰ないって事を考えると
相当当たらないと厳しいんじゃないか
2025/04/10(木) 14:57:24.28ID:nblLo5KZ0
スレミオ主役の水星はもうやることないからな
2時間百合夫婦の営みを映画でやるならそら観るけども
2025/04/10(木) 14:57:51.51ID:t6vNBbBId
>>438
水星は1st、Z、ZZ、SEEDしか成れなかった覇権アニメですよ
映画になったW、00やGレコ、∀を超えるを大人気でした

ただ、終盤や株主総会でのスレミオの結婚に関するグダグダをみるに、バンダイ社内で色々あった模様
2025/04/10(木) 14:58:39.02ID:zexykQAV0
>>433
御大当時の少年雑誌って酒井三郎やら篠原弘道やら
ヨアヒム・マルセイユとかそういう戦記列伝みたいなのが
必ずあったとかいう時代らしいからね
2025/04/10(木) 14:59:19.45ID:5uOwhDCE0
ソドンの下士官のオペレーター達、軍服の立襟と袖先が黒色で艦長の中佐のみが通常の赤色なのは何で?
立襟に翼の意匠が入ってないのは下士官だからだろうが、色が黒色ってデラーズみたいな親衛隊だけじゃなかったっけ……?
2025/04/10(木) 15:00:47.86ID:t6vNBbBId
>>442
富野監督の、1stから逆シャアならともかく、外伝なんてシラネで終わりじゃね?
2025/04/10(木) 15:01:27.99ID:BGD/VXbYH
エンディングはまるでリコリスリコイルみたいだったなー
2025/04/10(木) 15:01:28.83ID:eTjECNYyH
>>428
戦中生まれ(子供)と終戦時に20から15歳の人(リアルのアムロ世代)って想像以上に断絶ある気がする
2025/04/10(木) 15:02:59.32ID:xnSWz9TJa
1話みておわかりいただけただろうか
OPは挿入歌つまり尺足らない
2話のビギニングは30分超えOPED抜いても1話じゃ収まらず
2025/04/10(木) 15:03:06.29ID:GZJI+rnm0
>>429
童帝はワッチョイがわかりやすくて助かるw
2025/04/10(木) 15:05:17.05ID:zexykQAV0
>>444
ガンダムらしからぬEDではあるが
ジークアクスっぽいと言えばそうであるからヨシ
2025/04/10(木) 15:06:17.70ID:ZrgVrVo00
>>429
なんだネームドか
NGしとこ
2025/04/10(木) 15:06:42.12ID:osOseoI4a
>>444
それ思った
構図とか生活感とかそのまんま

さすがにアニメ業界にいたら
リコリコのEDぐらいは見てるよね…?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe96-GhsC)
垢版 |
2025/04/10(木) 15:06:56.48ID:0KhR6Azo0
シャリアブルがヒコニャンと大西先生が混ざってるんだよな
中身が俺なのが謎というか俺の外見は使えないんだろう
2025/04/10(木) 15:07:12.13ID:ZrgVrVo00
確かにガンダムというより恋愛とか日常系っぽいEDだったな
2025/04/10(木) 15:07:12.44ID:FKIe4UqY0
見てるからやったんだろ
2025/04/10(木) 15:09:16.63ID:t6vNBbBId
ワッチョイ 7d6c-bEyi

おや、まだ生きてたのかw
富野監督の公式設定、事実が海外まで広まっているのに、5chでZZアンチしか出来ない君は惨めですねw
2025/04/10(木) 15:09:48.84ID:zexykQAV0
>>452
EDだけ見たら解るけど基本的に女性意識高いんよねクァックスって
少女漫画のエンディングって感じ。

視聴者はオッサン爺さん大量なんだろうけどさw
2025/04/10(木) 15:10:20.84ID:FKIe4UqY0
監督は還暦だけどね
2025/04/10(木) 15:10:41.84ID:t6vNBbBId
鶴巻監督は、ZZ的な若者が活躍する姿も描きたいそうですからね
リコリコっぽいのも当然かと
2025/04/10(木) 15:12:44.44ID:ZrgVrVo00
>>455
水星といいバンダイは本当は女性向けにも
売りたいんだろうなって感じがヒシヒシと
2025/04/10(木) 15:13:55.73ID:osOseoI4a
EDがリコリコを意識してるとしたら
マチュとニャアンの百合百合も期待していいのかな?!(前のめりで)
2025/04/10(木) 15:14:41.23ID:zexykQAV0
>>458
某オンゲで客の9割が男という
壊滅的なアンケート結果があったからなw

というか少子化の時代だからガンダムに限らず
バンダイ的には性別を限らないコンテンツが良いって思考なんだろう
2025/04/10(木) 15:15:03.95ID:w9rnetlW0
女子にガンプラ作らせてるCM流してたしな
男にコスメ売る様な無理ゲーやめればいいのにw
2025/04/10(木) 15:16:17.14ID:t6vNBbBId
>>458
人口の半分は女性ですからね
あと、14億の中国にもめっさ売りたい。中国限定のガンダム商品も展開してる
まあ、中国だとSEED1強なんだけどね
宇宙世紀は、せいぜい香港(と台湾)でZZが強いぐらいか
2025/04/10(木) 15:16:29.55ID:fQWYkLYT0
単にポリコレに迎合してるだけだろ
0歳児だって男はメカ好きだし女はぬいぐるみ好きだよ
2025/04/10(木) 15:16:55.62ID:zexykQAV0
エンディング見直すかと思って
ニコニコで検索したらジェリドしか居ねぇw
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d560-wJWL)
垢版 |
2025/04/10(木) 15:17:32.97ID:/lp4WHVe0
>>397
劇場版の終了後の予告編で主人公が「私も地球に行きたい」と言っているのだから
地球ぐらい描かれるだろう
2025/04/10(木) 15:18:38.25ID:+G2vVXS70
登場人物少な過ぎるしシュウジかニャアンどっちかと敵対するのはほぼ確実かな
2025/04/10(木) 15:19:13.55ID:ZrgVrVo00
>>465
水星みたいにメイン放置で
どうでもいいサブキャラが行って帰ってくるだけみたいなのは簡便だ
2025/04/10(木) 15:20:13.32ID:+G2vVXS70
>>459
どうせキャラ追加されるだろアレ
2025/04/10(木) 15:20:54.73ID:ZrgVrVo00
>>466
赤いガンダムとシュウジはどう考えても敵になるな
そうじゃないと展開として面白くならないからな
ジークアクスと赤いガンダムでモブMSイジメクランバトルなんて何話もできんだろう
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d560-wJWL)
垢版 |
2025/04/10(木) 15:21:42.89ID:/lp4WHVe0
>>408
宇宙戦艦ヤマト以降、敵キャラの艦船の色は緑が定番になったとか
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-Kvug)
垢版 |
2025/04/10(木) 15:22:19.74ID:6MLZSvGr0
最後は宇宙世紀に繋げるんだろうな、ニュータイプ研究所とかそのへん
2025/04/10(木) 15:25:49.79ID:BGD/VXbYH
マチュとシュウジは赤白ガンダムタッグ組んでMS決闘バトルにエントリー
政治的技術的思惑か絡むようだけどチートが過ぎんじゃね?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0604-CTBE)
垢版 |
2025/04/10(木) 15:25:57.88ID:T3TTAUlu0
>>458
ガンプラのCMさぁ女子大生みたいなの2人が部屋でガンプラ組み立てあってて笑ったわ
2025/04/10(木) 15:27:25.10ID:ZrgVrVo00
>>473
無駄な努力辞めればいいのに
2025/04/10(木) 15:28:44.21ID:+u1i2KAC0
ガンプラチャンネルとかアイドルにガンプラ作らせるサムネをよく見た
女が男の趣味に触れるのって、男からの影響のケースしか見たこと無い
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0604-CTBE)
垢版 |
2025/04/10(木) 15:29:21.79ID:T3TTAUlu0
男の俺ですら置き場に困るからプラモデルなんて作らんのになんで女が作ると思うんだよ
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 115c-FCie)
垢版 |
2025/04/10(木) 15:31:47.54ID:aLE58gwJ0
フラナガン機関では人道的な扱いがあるのだろうか
はたまた人体実験のような場所なのか
2025/04/10(木) 15:32:31.36ID:zexykQAV0
シャリアブル隊というかソドンにはクアックスとは別の
ガンダムベースのNT機があるとかだった気がするが
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8277-udVE)
垢版 |
2025/04/10(木) 15:33:12.39ID:6hiBJ2FG0
水星は裏で劇場版とか絶対動いてそうやな
ポテンシャルはジークアクス並みでしょ
2025/04/10(木) 15:34:00.62ID:UY62+y7s0
見たけどさー
いつまで宇宙世紀擦るの?
ってかもうシャーとかええやろ出んでも
2025/04/10(木) 15:35:32.77ID:EK45F9sH0
第一シーズンか第二シーズンかわからんけど、
終盤で本物のアムロとシャア(アクシズショックでこっちの世界に来た)が
登場しても俺は驚かんぞ
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8277-udVE)
垢版 |
2025/04/10(木) 15:35:51.63ID:6hiBJ2FG0
意外とシャアの声変わったのが許せない人いなかったな
アムロの中の人が出禁になったから仕方ないのか
2025/04/10(木) 15:37:50.87ID:92zjeiVX0
1/144パトゥーリアと1/144ガデラーザを出してください
どうしてもと言うなら1/60でもいいです
2025/04/10(木) 15:38:19.93ID:zexykQAV0
>>477
フラナガン自体はララァやシャァシャリアみたいに
ナチュラル?なNTしか研究してなかったポイけどな
後続でのプルやら強化人間考えたら何かやってたんだろうけど
ギレンの方の研究機関がやってたとかの方がしっくりくるかも。

フラナガンってキシリア派になるだろうし。
2025/04/10(木) 15:39:29.48ID:vHjR18X10
・「ザクのモノアイから始まる」のは1stぽいなーと思ってたら
 「サイド6」「ジオン」「ミノフスキー粒子」「ニュータイプ」と
 宇宙世紀用語が飛び交うのに唖然
・ジオンが勝った宇宙世紀の話らしい
・外装だけでなく内装もジオンカラーのホワイトベースに唖然
・「ホワイトベースの警報音」「ニュータイプの閃き的な音」
 「エルメスのラ・ラァ的な音」と効果音も1stガンダムままで苦笑
・「武器不使用の規制が民間MSにかかってる」は水星の魔女ぽい
・英語表記が基本のガンダムシリーズで日本語表記が出てきたのに唖然
・「戦闘に巻き込まれるサイド6目線」「サイド6を日本的に扱う」
 「子供相手に銃を隠す」は0080ぽい
・「赤いガンダム」はギレンの野望ぽい
・シャリアブルを強調するのは小説版1stガンダムぽい
・「ガンダムを止められるのはガンダムだけ」とエヴァぽい
・「難民を弾圧する警察は悪」と「体制批判」なのはガンダムシリーズの伝統
・スラム街に来ると急に中国語、韓国語があるのも興味深い
・「スラム街の難民が中国人、韓国人」「弾圧する警察が日本人」
 とすると、かなり左翼的な話
・「武器、武器は?」「よくも〇〇を!」と初代1話ぽいセリフが飛び交うのに苦笑
・「ザクヒートホークを使うガンダム」は「ガンダムの元ネタがゲッターロボ」
 「ゲッターロボの影響が強いカラー制作」からすると
 「ガンダムの元ネタのゲッター1と同じ斧を持たせた」と見るべきか
・水星の魔女のように「ヒロインが殺人を犯すか」が注目だったが、
 どうも殺してなさげ?
・正直ガンダムマニアにしか刺さらないような話で
 水星の魔女の「水星ってお固いのね」のような新規層に
 引っかかるフックが足りない印象
・水星の魔女同様、女性主人公で百合っぽい所はあるが
 恐れていた通り、同性愛規制に引っかかったのか
 水星の魔女ほどガチ百合じゃない
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45e7-UhVL)
垢版 |
2025/04/10(木) 15:39:30.48ID:3W3RY1J40
>>482
ジークアクス内だけの変更だから許しているんだと思いますけど
2025/04/10(木) 15:39:55.87ID:EK45F9sH0
それよりも1/144インレを出せw
中華では本当に創った莫迦がいるがw
2025/04/10(木) 15:41:24.66ID:eFTW+6+h0
昔は上戸彩がガンプラ作ってた
https://youtu.be/rf_7j-hPWrk
今のCMはひとりは中国語ネイティブらしい
2025/04/10(木) 15:41:59.12ID:zexykQAV0
オリジンだと確かジオングってギレンから渡されたんだよな
2025/04/10(木) 15:42:16.74ID:a9Uy51A80
>>482
アムロの声の中の人なら今度アトラクションでアムロAIの声やるぞ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-Z/T7)
垢版 |
2025/04/10(木) 15:45:08.48ID:CTpAAlXar
アマプラの吹き替え
「キラキラ」をそのまま「Kira Kira」と言う言語
英語、フランス語、ヒンディー語、タイ語

「kira kira」と言わない言語
ドイツ語、スペイン語、イタリア語、ポルトガル語、トルコ語
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7212-mnpr)
垢版 |
2025/04/10(木) 15:45:20.02ID:8En0j2Hm0
映画公開直後はシャアの声や台詞回しは否定的な意見出てたと思うけど
2025/04/10(木) 15:47:21.37ID:ZrgVrVo00
ザクとかガンダムもデザイン変更してるし
シャアの声優変更はこれは並行世界ですって印象付けるためだろうね
2025/04/10(木) 15:47:37.43ID:BGD/VXbYH
初代シャアの人、何歳か知らんが老人声だからあかんやろ
去年のソシャゲだかのCMすげーじいさんだったし
2025/04/10(木) 15:48:30.39ID:GZJI+rnm0
>>482
アムロの中の人は万博でも採用されてるが?(アムロAIだかなんだか)
2025/04/10(木) 15:54:10.83ID:RWuUF1Pg0
つーかどうも全体的に台詞が鼻につく感じなんだよなあ…
富野とはまた違った若干会話がズレてる感じというか…
2025/04/10(木) 16:03:52.60ID:nblLo5KZ0
ミトメタクナイ!だけだろう
そういう自分を受け入れるのも大事さ
2025/04/10(木) 16:04:11.87ID:DWfzRo4b0
池田秀一(75)

出演アニメキャラクター
名探偵コナン|赤井秀一
機動戦士ガンダム|シャア・アズナブル
キングダムハーツ|マールーシャ
ケロロ軍曹|西澤梅雄
ONE PIECE|シャンクス
銀河英雄伝説|ウルリッヒ・ケスラー
機動戦士ガンダムUC|フル・フロンタル
まじっく快斗|黒羽盗一

もう赦してやってくれ
2025/04/10(木) 16:05:53.46ID:zexykQAV0
ダイクンの唱えたNT論、ジオニズムは
宇宙に進出した(捨てられた)人類こそが
過酷な環境の下で新たな進化(NT)を遂げるって事なんだけど

宇宙に棄民された人々にこの思想が響きジオン成立となる訳だけど
ギレンからするとNTは=ジオン国民になるんだよね。
他サイドと比較しても著しい発展を遂げたムンゾの住民、
つまりジオン国民こそが既にNTであり優良種であると。

そうやって思想を理解してたギレンからすると
こんな短時間に実際にNTが発生する事は政治的に都合が悪かった。

とは言え実際のNT存在とその力を知ったギレンは一体何を考えるだろうか。
2025/04/10(木) 16:06:34.53ID:eFTW+6+h0
>>496
1話は無理として声優さんの解釈がフィードバックされいくようだから
フィーリングもだんだん変わると思う
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee60-7Ksn)
垢版 |
2025/04/10(木) 16:09:34.96ID:mLlcKnYH0
>>482
違和感はあったけど、オリジナルの人がもう老い過ぎて聞くに耐えないからな
2025/04/10(木) 16:10:49.62ID:GZJI+rnm0
>>501
AI補正認めてくれりゃいいのにと思う
2025/04/10(木) 16:11:31.99ID:t6vNBbBId
>>499
原作の台詞通りに、当初はジオンのNT論を信じてたのでしょうね
でも、途中でジオンは理想論を言ってるに過ぎないと気づく
自分とNTらしい女性の子供のグレミー、プルも、優れた能力を持ってるけど人の革新とは違う…

行きつく先は自分の血統・遺伝子最高だと
自分の遺伝子とNT能力を持つ子供達こそ理想の人類…と
2025/04/10(木) 16:11:45.11ID:VC9b8G1l0
>>499
ギレンは超能力的な才能のニュータイプの存在はいらないと考えてシャリア・ブルと生きてたらシャア謀殺しそう
キシリアは超能力的なニュータイプを研究して自分の思うがままに使いたいと考えている
キシリアこの世界でもアンチニュータイプ部隊のキマイラ隊作ってそうだけどガンバスター波の攻撃力のシャアとシャリア・ブルには敵わんよな
2025/04/10(木) 16:13:51.90ID:mB0KJmjhH
そこでノイエ・ジール的な何かの出番かな
2025/04/10(木) 16:13:55.86ID:a9Uy51A80
ジオン民間人は人の革新とか関係なく
生活苦しいのは連邦のせいだみたいなのに乗せられただけじゃねえかな
2025/04/10(木) 16:16:28.00ID:larFJ4Bn0
マチュらは反乱軍みたいなのになるのか
悪い奴らやっつけるんだろうなあ
2025/04/10(木) 16:16:58.91ID:VC9b8G1l0
ジオンの民間人でもジオン・ズム・ダイクンと一緒に連合に反旗を翻してムンゾ共和国を名乗った時代を生きた人たちとその後に生まれた若い世代じゃいろいろ違うだろう
2025/04/10(木) 16:17:52.76ID:DWfzRo4b0
ユ○ヤ系のシオニズムを根底に引っ張ってきちゃってんだけど、なんかね
2025/04/10(木) 16:18:27.25ID:+u1i2KAC0
ヒトラーのゲルマン優生論も、敗戦や不況で卑屈になってたドイツ人を煽る目的があったから
自信のなくなってる人間には効くのかもな
2025/04/10(木) 16:18:41.96ID:zexykQAV0
>>503
シャアですらララァと会うまでは
『親爺は宇宙チー牛向けの嘘吐き活動Vチューバー』
とかディスってた見たいだからな

実際にララァと会って人の進化を確信して生き方変えたとか何とか。
でもララァ地球出身だから嘘吐き親爺は変わらんのだけれどもww
2025/04/10(木) 16:20:07.95ID:kTkTbUaGM
>>452
https://i.imgur.com/lbrTwSH.jpeg
https://i.imgur.com/mvN5Y6L.jpeg

2作品連続火力が高すぎんよー
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7286-5V6A)
垢版 |
2025/04/10(木) 16:20:41.60ID:m7YJY3ag0
>>496
俺はテレビ版エヴァ世代だけどこの鶴巻節?庵野節?はもう時代遅れに感じてる
自分の親世代がいつまでも無理してる恥ずかしいところ見せられてる気分
でも富野節は自分が生まれる前からの古典だからいつまでも見れる
2025/04/10(木) 16:22:14.83ID:fzOlN2XL0
時代遅れとかイマドキとか言い出したらミュージックビデオ風のノリ重視のアニメーションが勝っちゃうぞ
2025/04/10(木) 16:23:10.89ID:eFTW+6+h0
映画の範囲でもスレッタとミオリネとはぜんぜん違うしシュウジもいるし
一緒にしないほうがいい、しょうもないことで炎上しそうだし
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11c4-GhsC)
垢版 |
2025/04/10(木) 16:24:35.87ID:nMUzSz0N0
よく分からないけど
なんか分かったってばよ!
2025/04/10(木) 16:24:54.78ID:+u1i2KAC0
生まれて初めて見るものに古臭いとか感じることあるのか?
あるとしたら、単に最初から偏見や差別意識を持ってる場合だろ
2025/04/10(木) 16:25:44.07ID:t6vNBbBId
>>511
富野監督曰く、最初のNTは釈迦ですからね

重力から解放とか言われても、NTと言われる人も遠心力だけどコロニー内で生まれてほとんどの時間過ごしてる
宇宙空間で長時間居たら骨も筋力もとんでもないことになるw

宇宙生まれのNTも居るけど、ララァとかアムロは地球生まれ。生まれは解らないけど地球育ちのウッソとかも居る
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 113c-ebRb)
垢版 |
2025/04/10(木) 16:26:40.52ID:eXon6FGf0
>>517
あるでしょ
演歌とか未だに爺さん婆さんが聴くモノだと思ってるが
2025/04/10(木) 16:28:11.07ID:VC9b8G1l0
マチュのキラキラがLSDキメてるようにしか見えないし70年代テイストあるのはファーストと同じ
2025/04/10(木) 16:28:41.21ID:zexykQAV0
>>513
大元辿れば富野節だからあんま変わらんと言えば変わらん
初代もミノフスキー粒子がどうこうとか殆ど説明無かったからな
『ワッケインってお前誰だよルナツーってコレ何よと』
2025/04/10(木) 16:29:01.26ID:+u1i2KAC0
>>519
それはお前が爺さん婆さんを見下してて
爺さん婆さんが聴いてるのを見たからじゃね
2025/04/10(木) 16:29:30.50ID:fzOlN2XL0
今のアニメはHDプログレッシブとかが当たり前だから
4:3のインターレースを古臭いと感じるとかはあるかもしれない
2025/04/10(木) 16:31:48.61ID:DWfzRo4b0
親に反発する世代はおじいちゃん
上から威圧的に形式ばった子育てする時代じゃなくなってるから
いまだにその感覚が抜けてないのは育ちが悪いかどこの田舎ですかとなるから
固執すると滑稽に見えますよ
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4df7-w770)
垢版 |
2025/04/10(木) 16:33:28.92ID:uNCChYTJ0
モビルスーツがなんか受け付けなくて無理..
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4df7-w770)
垢版 |
2025/04/10(木) 16:34:05.65ID:uNCChYTJ0
水星再放送やってくれんかMX様お願いします
2025/04/10(木) 16:35:06.90ID:aDT2tY9Ld
EDは平成のおっさんの加齢臭がする
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b94a-Ay2p)
垢版 |
2025/04/10(木) 16:35:13.84ID:9/xvIixT0
ハサウェイみたいに重量感出してよロボに
2025/04/10(木) 16:35:30.55ID:DWfzRo4b0
演歌なんか、海外のミュージシャンからするとメロディアスなロックに聞こえるってんだから
やっぱり自分のズレた感覚を押し通すとセンスが悪いと思われるかもしれないねw
2025/04/10(木) 16:36:31.82ID:fzOlN2XL0
ロボット全般が無理
ジークアクスのデザインがナマモノみたいで無理
モビルスーツというジャンルが無理
ガンダムというブランドが無理
CGが無理
わちゃわちゃして絵がやかましいのが無理

好きなのをどうぞ
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b94a-Ay2p)
垢版 |
2025/04/10(木) 16:37:12.79ID:9/xvIixT0
逆立ちのシーンってボクサーブリーフなのアレは?
2025/04/10(木) 16:37:13.27ID:DWfzRo4b0
酷くダサいと思えるものも流行は巡るものだから違う世代から見ると最新にみえたりするし
周回遅れでダサい言ってるほうが最悪、くっそだっさいと思われることもあるんですよw
2025/04/10(木) 16:37:17.84ID:mZfRk9at0
2001年宇宙の旅でSF映画にハマって
イデオンは好きだったけどガンダムミリ知らの俺でも
十分楽しめたけどなー、謎が多くて素敵やん
2025/04/10(木) 16:37:55.66ID:mB0KJmjhH
>>525
ジオニックの駄目MSをツィマッドが手を加えて使えるようにしたと思って観てる
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-WemT)
垢版 |
2025/04/10(木) 16:37:58.53ID:QR0unxqE0
ジークアクス見てから水星見ると、そうそうモビルスーツはこのぐらいのでいいんだよってなる
2025/04/10(木) 16:38:04.14ID:siiKsqzGH
>>482
中の人に特定の役のイメージが固定されてないからいいんじゃねと思う
wiiの健康器具の声だったり偽マフティーだったりしたのにはちょっと驚いたけどw
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7963-ebRb)
垢版 |
2025/04/10(木) 16:38:30.76ID:l7s/GuZZ0
DWfzRo4b0
コイツなんでこんな必死なの?
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7963-ebRb)
垢版 |
2025/04/10(木) 16:39:08.76ID:l7s/GuZZ0
よく見たら誰からも相手されてないからNG突っ込んどけばいいのか
2025/04/10(木) 16:39:45.21ID:a9Uy51A80
>>530
アンチ発言すると反応が楽しいも追加で
2025/04/10(木) 16:39:49.73ID:DWfzRo4b0
まあこれからしばらくは平成で流行ったものがダサいと思われるんですよ
人間めんどくせえなw
2025/04/10(木) 16:39:51.33ID:eFTW+6+h0
>>533
ようするにエヴァヲタでしょ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-WemT)
垢版 |
2025/04/10(木) 16:39:52.90ID:QR0unxqE0
ハロの声が毎回変わるけど、新井里美で固定すればいいじゃんとかってならないもんなのかね
2025/04/10(木) 16:40:16.36ID:fzOlN2XL0
モビルスーツ全体の雰囲気としてはZか0083くらいが好きかなあ
実は個人的にギラドーガとかはモビルスーツ?ってなったりする
メタルアーマーって言われたほうが納得感がある
2025/04/10(木) 16:40:35.49ID:DWfzRo4b0
俺からするとこの程度で必死とかいってるヌルイやつはヒョロガリうんこ野郎ってことですわw
消えろw
2025/04/10(木) 16:41:25.11ID:zexykQAV0
>>542
何かソレでフト気付いたがあの不気味なハロって
超次元存在とかにされてるんかな

よくよく考えたらアイツほぼ全ガンダムに居るやろ
2025/04/10(木) 16:41:51.10ID:xnSWz9TJa
ガンダムWとシード00で女性にはキャラクター好かれてるからな
2025/04/10(木) 16:42:02.08ID:NkefYRid0
>>517
生まれて初めて見るといっても予備知識があるから古臭いって感じるんじゃないかな?

例えば花柄の炊飯器や緑の冷蔵庫なんて実物はもちろんテレビでもまじまじと見たこと無くても
昭和が舞台のドラマでうっすら見たことあるから古臭いって分かると思う
他にもカセットテープだって今の子は実物見たことなくても古臭いって分るんじゃないかな?
2025/04/10(木) 16:42:22.99ID:DWfzRo4b0
アンチもぐうの音がでないレベルでよく考えられて気づかされるレベルならいいけど
単に好き嫌いで物事いってるお子様の愚痴(中身はジジイなのか?)は流石に見苦しいだろ
2025/04/10(木) 16:43:23.21ID:mZfRk9at0
>>541
ぶっちゃけるとトップをねらえオタです
2025/04/10(木) 16:45:41.87ID:fzOlN2XL0
カルバンクラインってメンズもあるのか
アニオタの嗜みで買ってみようかな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-WemT)
垢版 |
2025/04/10(木) 16:45:59.38ID:QR0unxqE0
>>545
そういやアムロが作ったマスコットなはずだよね…
てことはジークアクス世界だとアムロはハロ作ってるのかな
Z以降はアムロの作ったハロが量産化されたとかなんとか
2025/04/10(木) 16:46:47.82ID:eFTW+6+h0
来週からプラズマOPらしいけどサプライズでファーストガンダムのジークアクス版OPやってくれんかな

>>549ぶっちゃけられてエライ
2025/04/10(木) 16:47:27.33ID:zexykQAV0
>>551
今は確か1stのハロも市販品を
アムロが改造してたとかだったかと

親爺が居るから多分どっかに居るかもだけど
あの世界の天パが何してんだろうな
2025/04/10(木) 16:47:28.97ID:cfLOW4lT0
>>507
反乱軍というかマチュは軍警ザクをジークアクスをつかい破壊してジオンの赤いガンダム仲間だからサイド6の敵になるんじゃない?
マチュ中の人の話だと暗い話にはならないみたいだし
地球に行きクラゲにみて3人仲良しハッピーエンドとか
2025/04/10(木) 16:47:38.02ID:fzOlN2XL0
アムロが普通に就職してハロを企画して商品化とかあるかもしれない
2025/04/10(木) 16:47:50.02ID:siiKsqzGH
>>550
バックトゥザフューチャー的にはむしろ婦人物があるのかって感じだな、マーティ君が変態になってしまうw
2025/04/10(木) 16:49:04.83ID:t6vNBbBId
宇宙世紀85年
アムロ22 、カミーユ15、ジュドー11、シロッコ24、フォウ14、ハマーン18、プル7
ジークアクスでも活躍出来る年齢ではある
うち、シロッコは木星行ってて居ないけど

2話、3話までは映画の内容だろうから、4話以降がとても重要
2025/04/10(木) 16:49:12.96ID:HBnixyZV0
ファーストの頃は知られてなかったから仕方ないが
ヘリウム3は月面に100-500万㌧が存在するので
木星くんだりまで行く必要はない
2025/04/10(木) 16:49:50.52ID:zexykQAV0
>>552
結局OPは米酢でやるのか
映画だけの起用って話しもあったけどまぁ今時なら仕方なしか。
音楽全般は映像と比較して力弱いのだけ唯一気になるジークアクス

というか映画見た時殆ど気付かなかったけど
改めて見たら批判されてたVつばのEDの方が何か出来良いなw
2025/04/10(木) 16:50:07.10ID:cfLOW4lT0
ハロ「ぼくと契約してガンダムパイロットになってよ」
2025/04/10(木) 16:50:09.23ID:QKdEp71o0
違和感あるのはマチュが戦う理由がイマイチ見えにくい所
もしかしたらその辺が今後描かれるのかもしれないけど
2025/04/10(木) 16:50:47.79ID:fzOlN2XL0
>>556
紫はいやらしいと思う
2025/04/10(木) 16:52:32.87ID:xnSWz9TJa
万博ガンダムパビリオン、“アムロAI”(古谷徹)の登場が明らかに…かつての記憶を受け継ぐ 武田真治も驚きの役柄
ついにブルーディスティニーやクロボンの世界が
2025/04/10(木) 16:52:37.89ID:JWtDqupNd
>>561
あんまりそういうの期待せん方がいいと思うぞ
2025/04/10(木) 16:52:52.38ID:zexykQAV0
>>560
割と洒落じゃなくそんな感じだから笑えないw
マチュだってハロ居なけりゃクァックス乗れてないかもだし
しかし超機密であろうΩサイコミュのクァックスの起動に
『ロックが外れる!』とか当然のように答えてたけどあのハロ何者だよw
2025/04/10(木) 16:54:18.90ID:W5tUWDAfd
マチュにライン送ったのハロだったら怖いぞ
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8277-udVE)
垢版 |
2025/04/10(木) 16:55:00.65ID:6hiBJ2FG0
まぁマチュに関してはこれから説明があるはず
説明なしでバトル面白い!で突き進む可能性も3割あるけど
2025/04/10(木) 16:56:27.78ID:ug96HLws0
1話見た
お前ら面白かった?
2025/04/10(木) 16:56:51.61ID:cfLOW4lT0
>>565
メッセージがきたときみたいにスマホ画面にキラキラが見えたし
ハロにも誰かが干渉しているとは思う 
2025/04/10(木) 16:57:44.49ID:t6vNBbBId
>>558
ジークアクスのパンフ読むと、鶴巻監督の中では、シロッコは木星行ってることになってるのですよ
科学技術や発見の話をすると色々と……です

福井晴敏の外伝だと、プルの様な体外受精・人工受精児は歪んだ・空っぽの存在に描いているけど、日本ですら年間5万人以上生まれてます
双子=受精卵クローンどころか、体細胞クローンも可能
そして病弱でも寿命が短くもなく、子供も普通に出来るし、心の無い冷血人間でもない
2025/04/10(木) 16:57:56.68ID:EK45F9sH0
ハロに関してはガンダムの公式解説雑誌かなにかが、
宇宙世紀世界にあった「ハロとザクレロくん」という漫画(?)のキャラだった、
という設定だと説明しているらしい。アムロのハロはそれを元にしてる、ということらしい
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d6d-KkC8)
垢版 |
2025/04/10(木) 16:58:23.42ID:UYrgOfJD0
あのLINEで運命変わった説あるからな
ハロにララァ宿っていてもおかしくない
2025/04/10(木) 16:58:42.62ID:NkefYRid0
ハロってあの世界のアレクサみたいな物だろうか
2025/04/10(木) 16:58:42.69ID:IFbyW4B70
本当に難民救済のためだけで戦うなら違法ロボットバトルなんてやらないからそういう事だよなあ
2025/04/10(木) 17:00:29.87ID:gCpcgthw0
難民を助けたかったわけじゃないから
ニャアンを助けたかっただけだから
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8215-mnpr)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:01:35.41ID:8kd2BEKX0
先行上映部分のジークアクスに乗る理由はアニメの内容以上の事はないでしょ
あるとしたら次のクラバに出る理由
2025/04/10(木) 17:02:18.61ID:cfLOW4lT0
>>574
マチュは難民かわいそうだなあ
門限あるから帰りますと風呂にはいってキラキラ綺麗だなあと
難民のためにという意識はない 闇バイトもクラバも楽しいことだから可哀想という意識もない
どうなるのかな 
カミーユはいろいろあったから変わったけど
マチュはどうなるのかな
2025/04/10(木) 17:03:09.51ID:mNMLtSTu0
何だかんだでトレンドもスレも勢い凄いなジークアクス
後半失速した水星のような心配も無さそうだし
2025/04/10(木) 17:03:12.53ID:eTjECNYyH
MAYAの3DCGとか古臭くて見てらんない
やっぱBlender
2025/04/10(木) 17:05:05.10ID:zexykQAV0
>>572
あのハロにもサイコミュ入ってんのかなw
2025/04/10(木) 17:05:59.81ID:zexykQAV0
>>578
つーか実際怖いの来週の方だと思うが。
映画未見も多いだろうし世間的にどういう反応になるんだろうか
2025/04/10(木) 17:06:28.08ID:+G2vVXS70
コインランドリーのシーンって先行上映より先の話?それとも劇場版でカットされてただけ?
2025/04/10(木) 17:06:30.83ID:W5tUWDAfd
>>578
水星の半分以下の勢いだけどね
2025/04/10(木) 17:07:06.18ID:cfLOW4lT0
>>575
助けたっけ?
2025/04/10(木) 17:07:45.26ID:gCpcgthw0
>>584
助けたっていうか悲しそうにしてたから
2025/04/10(木) 17:07:58.06ID:H7bkXU0p0
赤いガンダムがカバにしか見えないんですが
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4625-2xeq)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:08:12.94ID:HOngIahI0
そら4話まで先取りしてるわけだからな
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d2f-BCJS)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:09:26.57ID:zMeTpIBb0
>>578
中盤からの展開と終わり方次第でしょ
水星の最終戦や終わり方はかなり微妙だった
2025/04/10(木) 17:12:04.00ID:905Fw3kr0
なんだこの頭悪いタイトル
2025/04/10(木) 17:12:09.11ID:cfLOW4lT0
>>588
水星は劇場版やっても30億は無理だろうね
2025/04/10(木) 17:13:04.93ID:fzOlN2XL0
マチュとニャアンが最終的に幸せになれば途中が多少おかしくても許すぞ俺は
精神崩壊したニャアンを介護するマチュとかでもギリギリOK
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8277-udVE)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:13:06.91ID:6hiBJ2FG0
水星に比べると宇宙世紀いじりでウケてるだけだから後半になるにつれ厳しくなると思うな

これこそシンの宇宙世紀だ!みたいな大絶賛の評価で終われば良いけど
2025/04/10(木) 17:14:01.28ID:W5tUWDAfd
1クールしかないのが不安でしかないが
ガバってるジークアクスにはちょうどいいかもしれないな
2025/04/10(木) 17:14:11.66ID:oA66YEcm0
テロリストからのお誘い

クリンカシム君かな?
2025/04/10(木) 17:15:07.05ID:w8gfAvcR0
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d1-ebRb)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:15:12.15ID:1UQSEhTr0
ガンダム知らんアニオタが次の1~2話で切らないといいな
2025/04/10(木) 17:15:20.56ID:gCpcgthw0
>>591
精神崩壊するならニャアンよりマチュのほうがありそう
2025/04/10(木) 17:15:47.67ID:w8gfAvcR0
ジークアクスはまた映画やるらしいぞ
2025/04/10(木) 17:16:34.48ID:cfLOW4lT0
>>593
鉄血は2期水星は2クールから出来が悪いから
12話で纏められるならいいかもな
2025/04/10(木) 17:16:52.02ID:zxbZrzYm0
この作品一年戦争の人物は出てくるみたいだけど
グリプス戦役で出てきた人物は出ないのか?
カミーユやジェリドとか
2025/04/10(木) 17:17:03.14ID:2s9qoDCvC
来週からビギニングをそのままやったら
話数の消費がやべえことにならんか
2025/04/10(木) 17:19:06.26ID:fzOlN2XL0
キシリア様がポメラニアンズとマチュとニャアンを生かしておくとは思えないんだよなあ
なんならシャリア・ブルとその他クルーの命もちょっと怪しい
2025/04/10(木) 17:20:17.13ID:W5tUWDAfd
あんまりシャアやアムロに頼るとマチュニャアンシュウジの存在意義がなくなるから
出さないとおもうんだよな
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d6d-KkC8)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:20:35.54ID:UYrgOfJD0
>>596
それを避けるために1話に主人公出して人気Vが歌う百合ED流したんだと思うぞ
来週もビギニングやりつつOP映像は流すみたいだしな
もし1話からシャア出して1stの古い音楽のみで終わってたら即切られただろうな
2025/04/10(木) 17:20:48.96ID:JWtDqupNd
>>593
因果関係逆で1クールのせいでガバってる部分があるんじゃね
ギミック色々仕込んでたら尺的にある程度勢いで突っ切らなきゃいかん部分も発生するし
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d42-TQew)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:20:51.70ID:PUkSbYUd0
>>578
むしろ1話から不穏な感じがあるんだが

鶴巻の勢いがガンダムと合うかもわからん
2025/04/10(木) 17:21:31.08ID:cfLOW4lT0
>>602
シャリアには監視役がいるだろ
2025/04/10(木) 17:22:14.16ID:W5tUWDAfd
>>601
本編10話か11話しかないから7話くらいから超展開の連続みたいな作品になりそう
ずっとバトルしてるだけの地味な作品で終わるのどっちだろうね
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8215-mnpr)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:22:18.49ID:8kd2BEKX0
このあと魔女が出てきてドムが出てきて地球がどうのとザビ家がどうの
12話でまとまるのかな?
2025/04/10(木) 17:24:19.96ID:FKIe4UqY0
ザビ家とか関係なくない?
敵勢力殲滅までやらなきゃいけないわけじゃないしマチュとシャリアの身の回りの話だけ片付ければいいんだよ
2025/04/10(木) 17:24:31.10ID:ob9jebur0
そういやオリジンでキシリアが乗ってる艦の名前パープルウィドウって名前らしいんだけど



もしかしてキシリアって周りからディスられてるん
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe44-GhsC)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:26:13.63ID:0KhR6Azo0
ガンダム考えてる奴らは
基本的に社会思想をあんま勉強してないから
しょぼいんだよ
初代ガンダムからずっとな
価値の対立軸とかがぼやけてる
隠してるんじゃなくて記述する能力がない

>>457
いかにも創価臭い腐った世界観で日本テレビにもフィットするんだろうな
大人は腐ってる子供は純粋で正しい
第三世界は貧しい
募金が必要だ(創価で中抜き)
2025/04/10(木) 17:26:30.19ID:t6vNBbBId
マチュニャアン…何かの人種みたいw

>>600
1stキャラも、出て来てるのはシャリア、カムランだけで、キシリア、マクベは名前のみ
この4名しか出てない
いまのところZ、ZZ、逆シャアの直接的要素はゼロかと

Z:グラナダへのアクシズ落とし≒ソロモン落とし
ZZ:コロニー生活&ジャンク屋(パンフの鶴巻監督インタから)
逆シャア:サイコフレームの光でアクシズ押し返し=ソロモン押し返し
間接的要素もこれぐらいでしょうか
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-WemT)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:26:35.47ID:QR0unxqE0
>>568
面白かった
このガンダムは最後まで見れそう
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d6d-KkC8)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:26:42.41ID:UYrgOfJD0
ザビ家はシャアが帰ってこないと今の所関わる余地あんまないな
1期最後にシャアが帰ってきて衝撃的な世界観明かされて2期に続くとかはありそう
2025/04/10(木) 17:26:43.92ID:MR/WncAR0
水星みたいにガンダムに中の人いるのかな
2025/04/10(木) 17:26:46.43ID:JWtDqupNd
>>608
まずゼクノヴァが超展開だからそこは期待していいんじゃない?
2025/04/10(木) 17:27:04.58ID:Ehfdt0bb0
>>603
12話しかないから既存キャラ頼りじゃないの?
2025/04/10(木) 17:27:30.41ID:+G2vVXS70
>>604
アレ言うほど百合か?みかん箱居るしどう考えてもキャラ追加されると思うんだけど
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 115c-FCie)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:27:40.95ID:aLE58gwJ0
シャアはあのハロの中に転生してるよ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4576-VGeA)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:28:20.89ID:9Y9a89RS0
百合豚はなんでも百合だとか言うから
2025/04/10(木) 17:28:51.07ID:ob9jebur0
両方男の可能性もまだある
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d6d-KkC8)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:29:22.55ID:UYrgOfJD0
>>619
百合太極図で寝てる絵に男挟まったら大炎上しそう
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 793a-LGSN)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:30:02.07ID:uTnjpJ250
勢いで言ったら水星の方があった気がするけど
2025/04/10(木) 17:30:03.88ID:Ehfdt0bb0
百合とか人気ないだろ
アニメとか不人気だし
2025/04/10(木) 17:30:06.48ID:yPd16VUv0
シロッコは強いし色んな機体作る能力あるけどMS乗ってない時はシァアに撃たれるわハマーンに銃向けられて勝手にピンチに陥るし歴史の立会人を自称するくせに出しゃばって痛い目見るキャラなんだよな
ジークアクスに登場してもコロニー落としや父親諸共艦隊をレーザーで焼くような外道戦略実行しまくるギレンを敵に回したら物語の中盤か終盤の始まり辺りであっさり消されそうな印象ある
2025/04/10(木) 17:30:33.96ID:zexykQAV0
取り合えずは赤ダムとシャリアブル隊で話し進むんだろうけど
というかマチュはキシリア様にみっかったら
無理矢理ジオン入隊させられそうw
2025/04/10(木) 17:31:17.04ID:Ehfdt0bb0
>>623
それで炎上するとか気持ち悪いな
2025/04/10(木) 17:31:25.39ID:kYTdpsoG0
この スレッドでビギニング 見に行ってないやついないよな ネタバレ 気にせず話していいのか
2025/04/10(木) 17:32:09.70ID:+G2vVXS70
>>623
今のところ挟まってるのはむしろニャアンの方だな
マチュも割り込むなって言ってたし
2025/04/10(木) 17:32:10.14ID:t6vNBbBId
>>622
流石にそういうのはないんじゃね
ライブ感の衝撃展開で引っ張るだけの作品でもあるまいし

セイラ…実はシャアの妹でジオンの娘
プル…実はグレミーの妹でギレンの娘

とかの出自の秘密はあっても、実は男とか何の意味があるw
2025/04/10(木) 17:32:17.06ID:W5tUWDAfd
>>624
まあキャラ人気がダンチだったから数倍の勢いでカプ厨が喧嘩やって伸びてたけど
あれはあれで不毛だった
シュウジが出てきたら荒れるのかな
2025/04/10(木) 17:33:15.78ID:JWtDqupNd
>>624
TV放送時のバズりに関してはどう考えても水星の方が勢いあったな
バズろうにもこっちは時間帯最悪なのが足引っ張ってる
2025/04/10(木) 17:33:30.98ID:kYTdpsoG0
>>628
パイナップルにピザを乗せるとか 侍を黒人にするとか

それぐらいの人類には許されてない 冒涜的行いだぞ
百合に挟まる 男は
2025/04/10(木) 17:33:34.70ID:kgS58q3s0
つかソドンの任務はなんなん
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8215-mnpr)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:33:46.59ID:8kd2BEKX0
劇場公開終わったら特別映像もYouTubeで公開されるかな?
2025/04/10(木) 17:34:32.81ID:ob9jebur0
まあ1話のインパクト的には水星の方が上だわな
でも2話ならジクアの方が上じゃね
2025/04/10(木) 17:34:46.89ID:zexykQAV0
>>635
赤ダムの捜索と改修だと思われる
シャリアブルは何か別の事考えてそうではあるが
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aef3-2xeq)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:34:58.98ID:Ehfdt0bb0
>>634 
意味不明すぎる
マブだといっているからマチュとシュウジはあるだろ
百合アニメみたいならそっちにいけば?
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d6d-KkC8)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:35:29.46ID:UYrgOfJD0
言うて劇場で一度大バズりして散々語り尽くされてるから
それなぞってるだけの今は盛り上がりにくいってだけでは
2025/04/10(木) 17:35:36.28ID:kYTdpsoG0
>>635
キシリアの命令でシャア 探してる
2025/04/10(木) 17:35:41.05ID:t6vNBbBId
水星は、作品、男女キャラの三冠した覇権アニメですからね
これを達成できたのは、1st、Z、ZZ、SEEDしかない
現時点なら、ジークアクスも水星には及ばないでしょう
2025/04/10(木) 17:35:59.50ID:zexykQAV0
>>637
2話は多分歴代アニメでも相当ぶっ飛んでるかと
映画で見たがドレンがムサイで強襲揚陸するシーンまた見たいわw
2025/04/10(木) 17:36:16.06ID:FKIe4UqY0
百合匂わせは手っ取り早くバズれるって成功体験を得ちゃったからね
2025/04/10(木) 17:36:26.84ID:JWtDqupNd
>>637
そこも勢いを既に映画で前借りしてるのが…まあ初見はびっくりだろうけど
2025/04/10(木) 17:36:29.80ID:92zjeiVX0
水星でニカが「どの口がどの口が」と言われながら蹴られるシーンで
そりゃ蹴られるよって言ってる人たちのことは今でも怖いと思ってる
情報を流せと言われるのと殺人の手伝いをしろと言われるのとじゃ雲泥の差だろうに
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe44-GhsC)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:36:44.83ID:0KhR6Azo0
マチュ界は戦間期だから戦争ないだろ
ゼクノヴァで向こう行ったら戦争できる
2025/04/10(木) 17:37:01.24ID:W5tUWDAfd
>>637
シャアにびっくりする人みんな映画見てないか?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a514-ebRb)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:37:03.27ID:SiRV/YF90
3ヶ月後には判明するから楽しみにしような
とりあえず水星ぐらいかそれ以上に楽しいと嬉しい
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8215-mnpr)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:37:05.82ID:8kd2BEKX0
放送時間もあるだろうし先行上映部分で驚きもないし
初見がどれくらいいたのか?
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d6d-KkC8)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:37:48.67ID:UYrgOfJD0
そういや量産型ビグザムどうなったんだろうなアレ
2025/04/10(木) 17:38:09.23ID:gCpcgthw0
ニャアンとシュウジの2名によるマチュ争奪戦が始まろうとしている
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe44-GhsC)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:38:16.22ID:0KhR6Azo0
ゼクノヴァを制御できれば反社トンネルに使える
2025/04/10(木) 17:38:26.80ID:zexykQAV0
>>651
あのままルナツーと各要塞に配備されたとかじゃね
2025/04/10(木) 17:38:55.16ID:rifGdAJk0
シャアが出てくるとは知ってたけどあそこまで話に関わるとは思わなかったと映画見たとき思ったな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe44-GhsC)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:39:17.05ID:0KhR6Azo0
あの服で走るとかっこ悪いね
2025/04/10(木) 17:39:22.79ID:W5tUWDAfd
>>652
どちらかというとマチュとニャアンでシュウジ取り合いそうじゃなかったか
EDは詐欺になるとおもうんだよな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7286-5V6A)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:40:20.32ID:m7YJY3ag0
>>521
1stは子供の頃に朝の再放送で見たのが最初だけど
思い返せば当時の自分からみても1stにしかない雰囲気を感じてたのは間違いなくある
その頃見てた他のアニメはキャラも媚びまくりで髪もツンツン、ガンダムWとかもバカっぽいしどんだけハマっても「所詮アニメ」で今見返すことはない
その点ジークアクスは全力で媚びてる作りだから所詮アニメ枠に留まると思う
2025/04/10(木) 17:40:30.09ID:FKIe4UqY0
今期アニメの本数がインフレしてる中でジークアクスを劇場でなくテレビが初見の人がどれだけいるかというと
2025/04/10(木) 17:40:32.21ID:zexykQAV0
シュウジ君はココ近くに旨いラーメン屋あるんですよね系なんじゃね
2025/04/10(木) 17:40:33.53ID:Ehfdt0bb0
カプはどうでもいいや
戦闘やれ
2025/04/10(木) 17:40:46.18ID:ob9jebur0
そもそもビグザムって何するために作られたのよ
2025/04/10(木) 17:41:42.23ID:zexykQAV0
>>662
要塞攻略だからまさしく正しい使われ方
2025/04/10(木) 17:41:50.98ID:ug96HLws0
>>614
サンクス
水星の魔女よりは面白い気がする
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d6d-KkC8)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:41:53.36ID:UYrgOfJD0
>>654
あんな戦力持ってる割には立場弱いのが気になるわ
2025/04/10(木) 17:42:07.21ID:larFJ4Bn0
>>644
バズりはともかくバラエティと抱き合わせするのやめてよ
ガンダムだけみたいのに録画一時間取られる
2025/04/10(木) 17:42:16.23ID:92zjeiVX0
デンドロビウムみたいな拠点防衛 拠点殲滅用の兵器だろう
2025/04/10(木) 17:42:31.45ID:Ehfdt0bb0
>>657
EDでシュウジが出てきたら3人になるんじゃね
2025/04/10(木) 17:42:32.34ID:kYTdpsoG0
個人には マチュ には虹の向こうに行ってほしい
バナージュは そもそも 好きなヒロインの役に立ちたいっていう 目的が 一番大事で 人類の可能性とかはまた未来の話でいいと思うけど
マチュの場合は 帰れる場所がある幸せとかそんないいから、突っ走って欲しいものに向かって 全力で突き抜ける 主人公になってほしい
ニャアンとシュウジ には主人公の帰る場所じゃなくて ロケット ブースターになってほしい
等身大の幸せを掴むんじゃなくて 天元突破する主人公が見たいのよ
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe44-GhsC)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:42:51.05ID:0KhR6Azo0
mutually assured visbility
オールドタイプMAVは古典通信でお互いの視界を補う
ニュータイプMAVは謎のニュータイプ通信でお互いの知覚を共有して補う
2025/04/10(木) 17:43:08.58ID:rifGdAJk0
水星の魔女は序盤からなろうアニメの学園ものっぽかったからな。ジークアクスの序盤のほうが好き
2025/04/10(木) 17:44:02.62ID:zexykQAV0
要塞の高火力の固定砲台からの攻撃をIフィールドと装甲で耐えて
ゲロビ―ムで粉砕するという正にその通りのアレが使用法
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe44-GhsC)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:44:04.39ID:0KhR6Azo0
オールドタイプmavでも
互いのカメラを映し合えば
システム的にニュータイプにちょっとだけ近づけると思うけどな
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 115c-FCie)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:44:07.63ID:aLE58gwJ0
水星はつまんなかったよ
2025/04/10(木) 17:44:48.65ID:kYTdpsoG0
>>662
地球のジャブローに 落として 敵の本拠地を焼く目的で作られた

原作では その頃にはもう そもそも地球に降りる バックアップがなくて 地球から脱出している頃だから 役目 を果たせなかった
そもそも 30分 暴れたら バッテリー切れするんだから 自分の基地 を守るんじゃなくて 敵の基地をぶっ壊す モビルアーム だったんだよ
2025/04/10(木) 17:45:01.87ID:ob9jebur0
>>663
攻城櫓みたいなものか

ぶっちゃけ量産する必要なくね
2025/04/10(木) 17:45:09.21ID:gCpcgthw0
マチュやニャアンが目を細めて笑うのは今まで映像なかったからそれだけでも嬉しいよ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-WemT)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:45:11.04ID:QR0unxqE0
毎週毎週トンデモ事件にマチュとニャアンが巻き込まれてEDイントロ突入、オチは二人アップで
「もう、どうなってもいいや」
って始まるんでしょでしょ
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8215-mnpr)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:45:17.68ID:8kd2BEKX0
連邦が地球に閉じ込められている状況ではビグザムそんなに使いどころなさそう
ジャブローに睨みはきかせられるか?
2025/04/10(木) 17:46:55.28ID:zxbZrzYm0
ビグ・ザムって冷却の問題で宇宙での稼働時間は15~20分らしいがこの問題は解消されてるのか?
2025/04/10(木) 17:47:16.42ID:zexykQAV0
~要塞攻略Tips~

戦艦の火力で攻撃する
→戦艦で近づくと固定砲台にやられてしまいますよ?

MSで攻撃する
→MSの火力では砲撃はかわせても要塞は破壊できませんよ?

そんな事にお困りの宇宙世紀戦士の皆さんに今オススメがコレ!
2025/04/10(木) 17:47:26.31ID:92zjeiVX0
仮にジオンの兵力を地球に降ろすと迎撃を喰らうにしても
基本的に時間が経つほど地球の兵器はショボくなっていくわけでして
ほっとけばいいというか
じゃあジオンはどうかと言うと頑張り次第な部分はありますが
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe44-GhsC)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:47:34.44ID:0KhR6Azo0
解説ユーチューバーって
元ネタ貰って話してる分にはまあまあいいんだろうけど
個人の推測の部分で地が出てクソ頭悪いのが
ところどころでばれてるな
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe44-GhsC)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:48:45.98ID:0KhR6Azo0
いくら宇宙支配されてるつっても
ジオン軍とか地球の資源たたれたら死ぬしかないだろ
2025/04/10(木) 17:48:46.96ID:zexykQAV0
>>676
破城槌の方が多分正しいかと。
量産して大量に穴穿ってMSを雪崩込ませるとかだろうから
量産する意味はまぁまぁある。

突入路なんてナンボあっても困りませんからね
2025/04/10(木) 17:49:30.07ID:kYTdpsoG0
>>677
ニャアンは全力で笑えてなくて喜びと 笑いにブレーキかけてる感じがいいよな
2025/04/10(木) 17:50:19.80ID:Ehfdt0bb0
>>678
歌詞が自滅しそうだな
2025/04/10(木) 17:50:45.44ID:zexykQAV0
足の爪が『対空ミサイル』とか言ってる時点で
ジオン技術者もアレを地球に降ろそうとか微塵も考えてない可能性が

技術者『えっ?マジで降ろすんスかアレ??!(どうしよう仕様守ってない)』
2025/04/10(木) 17:51:33.14ID:Ehfdt0bb0
>>684
木星の資源を持って帰ってきたシャリアが英雄なわけで
2025/04/10(木) 17:51:44.56ID:f8XtLbBB0
それにしてもEDが歴代ガンダムのそれと違ってポップな感じだな
ガンダムEDは基本しっとりした感じの曲が多いけど
一番近そうなのはWのEDかな
2025/04/10(木) 17:52:35.50ID:kYTdpsoG0
>>688
地球に降りるのには足から降りるわけで それを邪魔するやつを 足の ミサイルでどうにかするわけだから 理にかなってないか?
自分の下にいるやつ に向けての対空ミサイル
それを 対空と呼ぶのかどうかはよく知らんが
2025/04/10(木) 17:52:46.37ID:W5tUWDAfd
リリーナが美少女のやつか
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4625-GdbY)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:52:48.37ID:eGkTY+DA0
>>659
他板の映画公開後に散々話題になったことを初めて知ったような書き込みが
このスレで頻出するくらいに映画見に行った人は案外少ないんだなと分からないとダメだと思う
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 691d-ZbKN)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:53:19.03ID:aiGSoX720
初代と違うのはAI搭載なのね
自己防衛しとった
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8277-udVE)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:53:28.69ID:6hiBJ2FG0
マヴ戦を超えている、あれはまさにラヴ戦

おわり
2025/04/10(木) 17:53:30.35ID:ob9jebur0
歩いてる途中角にぶつけて爆発しそうじゃね
2025/04/10(木) 17:53:52.71ID:zexykQAV0
>>691
技術者A『使うとあの爪無くなってしまうんですよね…』
技術者B『アカンやん。転んでまうやん。』
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe44-GhsC)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:53:53.01ID:0KhR6Azo0
>>689
ヘリウム1種類だけだろ?
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe44-GhsC)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:54:34.92ID:0KhR6Azo0
>>694
学習コンピュータって初代からなかったか?
2025/04/10(木) 17:54:43.64ID:W5tUWDAfd
>>693
そんな新規いないだろな
ほぼガノタしかいないし
2025/04/10(木) 17:55:12.77ID:kYTdpsoG0
>>690
https://pbs.twimg.com/media/FpjuemtaIAAZXQL?format=jpg&name=small
自爆 から生き残るのも 現実離れ してるけど
こっちもかなり 現実離れしてる
2025/04/10(木) 17:55:15.94ID:ob9jebur0
重水素もあったような
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d6d-KkC8)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:55:23.42ID:UYrgOfJD0
>>693
歴代劇場版でseedに次ぐヒットしてるんだから
ガノタはほぼ見てるだろう
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 115c-FCie)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:55:30.09ID:aLE58gwJ0
マチュの可変式おっぱいについて語れ
2025/04/10(木) 17:56:30.49ID:gCpcgthw0
マチュのパイスーフィギュアの胸小さくされてるよね
2025/04/10(木) 17:56:33.40ID:W5tUWDAfd
>>701
なんだこの女よりもこれでリリーナ好きになった記憶
2025/04/10(木) 17:56:46.23ID:RgBGWOzZ0
正直このキャラデザで恋愛要素やられてもな
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8277-udVE)
垢版 |
2025/04/10(木) 17:56:48.95ID:6hiBJ2FG0
まぁ映画見ててもマチュ関連の情報量変わんないけどな
映画の後半を丁寧に説明したのが1話って感じ
2025/04/10(木) 17:57:27.40ID:RgBGWOzZ0
正体バレ防ぐためにパッド入りだろw
2025/04/10(木) 17:57:31.98ID:zexykQAV0
可能性を考えると

降下時に爪をばら撒きながら防空網を突破
そのまま地面にぶっ刺さって固定砲台とする
 ビグザム ジャブロー
 ←●    ■
「ああああ」 「……」

降下時に射角位置間違えたオブジェと化すなw
2025/04/10(木) 17:58:49.67ID:VL6UEtEE0
にしてもカラフルなザク多いな
2025/04/10(木) 17:59:45.19ID:kYTdpsoG0
>>694
AI じゃなくて 脳波コントロール
操縦者が身を守ろうとしたから 動きに合わせて自分の身を守った
ガンダムの立ち方が女の子っぽくなってるのも それ
2025/04/10(木) 18:00:20.06ID:92zjeiVX0
まあでもアレだ
シュウジってキャラが出る以上は
シュウジ「このバカ弟子があああ!! 戦えとガンダムが言っておるわあああ!!」
みたいなネタは積極的に脳に浮かびますからね
2025/04/10(木) 18:01:32.46ID:oA66YEcm0
オイソギデスカ
2025/04/10(木) 18:01:33.56ID:WliwvxaHp
良くわかんないけどなんかわかった
っていうまでマチュの感情をダイレクトに操縦系に伝達してるんだと思うよ
2025/04/10(木) 18:02:02.07ID:5JXY49+00
水星の時もあのキャラデザで恋愛要素やられてもなって言われてたけど謎にキャラ人気はあったし
個人で好き嫌いがあるのはわかるけど一定の層には受けるんじゃぁないかな
2025/04/10(木) 18:03:01.02ID:te+z5/pv0
ファーストの時点でガンダムが喋る位だからAI積んでてもおかしくないな
2025/04/10(木) 18:03:24.31ID:gCpcgthw0
ぼくは全然マチュとシュウジでイチャイチャラブラブマヴマヴしていただいても構いませんけれどね
2025/04/10(木) 18:03:43.88ID:kYTdpsoG0
>>716
このキャラ デザイン 刀語以外に何か有名なのやってたっけ
人気のアニメ担当してるイメージ 全くないんだけど
イラスト たけさん だし とか 驚いてる人いるけど全然わかんねえ
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4625-GdbY)
垢版 |
2025/04/10(木) 18:03:52.88ID:eGkTY+DA0
水星が良い人は水星スレに行けばいいんじゃないかな
スレッタもミオリネもグエルもジークアクスに出てこないよ
2025/04/10(木) 18:04:00.85ID:92zjeiVX0
Antonio Inoki
AI
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ef6-WemT)
垢版 |
2025/04/10(木) 18:05:33.70ID:QR0unxqE0
>>690
歴代ガンダムで言うと元気のGははじまりのG
2025/04/10(木) 18:06:31.00ID:kYTdpsoG0
>>722
薬物中毒者が作った歌 と イラストって言われてたのが懐かしい
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4642-bocK)
垢版 |
2025/04/10(木) 18:07:00.71ID:wow+4DPt0
>>602
でもこの世界線のキシリアって原作と性格違いそうじゃない?
原作キシリアならソロモンが降ってきそうな時には逃げてると思う
2025/04/10(木) 18:07:17.78ID:WliwvxaHp
>>719
ゲームのポケモン
2025/04/10(木) 18:07:34.82ID:JWtDqupNd
>>719
世界最強コンテンツのポケモンのキャラデザイナー様だぞ
2025/04/10(木) 18:08:00.85ID:kYTdpsoG0
>>724
間に合うものかよ …。

て08小隊の謎 人気キャラが言ってた
2025/04/10(木) 18:09:10.55ID:VL6UEtEE0
ポリコレ百合レズ結婚エンドじゃなければ多少は目を瞑るよ
2025/04/10(木) 18:09:12.40ID:kYTdpsoG0
>>726
言われてみれば 習字と 面高さん めちゃくちゃ似てるわ
2025/04/10(木) 18:09:30.37ID:te+z5/pv0
>>723
アイキャッチも凄かったクンタラダンスとか天才ダンスとか言われてた
2025/04/10(木) 18:10:32.89ID:mZfRk9at0
>>694
サイコミュは操縦者の脳波で動く仕組み
マチュが「撃たれる!」と防御姿勢を取ったから
ジークアクスくんも防御姿勢を取っただけ
2025/04/10(木) 18:10:36.51ID:J9S5Cjkm0
マブの意味が違うのに気づいたって呟きにVのアンチがED歌ったのに劇場で観てないのかよって難癖つけてる
多忙だし有名人だから劇場で観られる訳ないって分かりそうものを
2025/04/10(木) 18:11:23.42ID:ZWrm1cBZ0
ガノタにはゆでたまごや原哲夫や車田正美がキャラデザの方がウケてたかもな
2025/04/10(木) 18:11:33.96ID:YlWHuGUxa
>>728
流石にTV3連続同性婚エンドだとなんか思想入ってるだろ
2025/04/10(木) 18:12:20.47ID:W5tUWDAfd
>>732
ええ
それは普通観てるでしょ
2025/04/10(木) 18:12:27.39ID:FKIe4UqY0
オタク君SNSのアイコンやゲームのアバターは女キャラにしてるくせに女主人公を出されるとごちゃごちゃ言ってくるよな
2025/04/10(木) 18:12:48.98ID:kYTdpsoG0
>>730
万博 ガンダムの謎ポーズもそれか?
2025/04/10(木) 18:13:04.77ID:osOseoI4a
>>548
むしろ好き嫌いで語るなら純粋な感想なのでは?
2025/04/10(木) 18:13:22.01ID:kYTdpsoG0
>>728
ゆりとポリコレは全く別物だぞ
勉強し直してこい
2025/04/10(木) 18:14:02.42ID:5JXY49+00
モビルトレースシステム並みの動きが出来そうだし
バイオセンサー以上の機体でもなければ機動性と正確さでは太刀打ちでき無さそう
2025/04/10(木) 18:15:11.36ID:fzOlN2XL0
マチュとニャアンが結婚して何で悪いんだ!俺は百合豚だよ!
2025/04/10(木) 18:16:29.55ID:5JXY49+00
ニャーンとシャーが出会って猫になる
2025/04/10(木) 18:16:35.23ID:mZfRk9at0
>>741
赤ちゃんが出来ない
はい論破
2025/04/10(木) 18:17:19.24ID:gCpcgthw0
シュウジのがマチュの小さい体に入るかだけが心配
2025/04/10(木) 18:17:31.42ID:vHjR18X10
ニャアン男の娘疑惑もまだ晴れてないし…
百合豚はまだ、あわてるような時間じゃない
2025/04/10(木) 18:18:03.41ID:zQyH+11oa
百合描写が入る
昔のオタク「キマシタワー!」「百合!」
今のオタク「ポリコレ!思想強い!ギャオオオン!」

今のオタク生きづらそう
2025/04/10(木) 18:18:12.77ID:fzOlN2XL0
ニャアンが男はギリ有りだけどシュウジはない(過激派)
2025/04/10(木) 18:18:24.28ID:hAfi5X+Z0
>>743
現実でもう女同士で赤子 作ってるぞ おじいちゃん
2025/04/10(木) 18:19:07.62ID:osOseoI4a
>>712
クアックス「きゃっ(はーと)」
2025/04/10(木) 18:19:54.28ID:xSxTx9Ma0
ジークアクス世界線でどうなってるか気になる人はたくさんいるが、俺はククルスドアンがどうなってるか知りたい
2025/04/10(木) 18:20:33.38ID:GxcP8N87a
トランプ大統領になってからの企画が出てくる頃には女主人公同性婚ガンダムも終わりかね(今のところまだ実写版が残ってるが)
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8668-PlIE)
垢版 |
2025/04/10(木) 18:21:26.69ID:dxiqqwWp0
>>690
ED一日でやたら伸びてるし今どきはやっぱこういうのがいいんだなって
2025/04/10(木) 18:21:42.37ID:te+z5/pv0
>>737
万博のポーズは誰が決めたかはわからん Gレコのアイキャッチダンスは富野の娘さんが振り付け
2025/04/10(木) 18:22:01.81ID:j9gF5G1e0
シュウジは男だけど乳首は女の子だよ
2025/04/10(木) 18:22:45.29ID:gCpcgthw0
>>754
乳首女の子なのにあんなユルユルな服着てるの?
誘ってるってわけか?
2025/04/10(木) 18:23:11.40ID:zexykQAV0
>>730
Gレコも改めて見たら
アニメーションとキャラデザは本当秀逸なんよな
2025/04/10(木) 18:23:11.69ID:fzOlN2XL0
BL界隈ではシュウジの相手って誰になってるんだろう
ポメラニアンズに回されてるのかな
2025/04/10(木) 18:24:02.60ID:fBH3L+qG0
ED絵コンテ演出、グリッドマンとダイナゼノンのED絵コンテ演出やった中村真由美にやってほしいと思ったら、同じED担当でも原画の人だった
2025/04/10(木) 18:24:19.26ID:zexykQAV0
>>757
シャリアブルが緑おぢさんとかで人気あるらしいから
万能に相手されられてそう
2025/04/10(木) 18:25:53.97ID:vHjR18X10
ニャアンがベトナムの男性名だと聞いて「ニャアン?男か?……なんだ女かよ」と殴られるジェリドの幻影が見えた話…男の娘の可能性 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2510948
2025/04/10(木) 18:26:40.33ID:xSxTx9Ma0
ジークアクスED絵コンテ演出は鬼太郎6期3クール目のED担当ゆえなんとなく似たような感じに思う
2025/04/10(木) 18:26:41.81ID:fzOlN2XL0
シャリアはシャア相手には右だけどエグザベくんには左になったり
なんか論争がやばそうな雰囲気がある
2025/04/10(木) 18:26:55.57ID:5LU3GPsd0
>>746
それな
2025/04/10(木) 18:27:21.71ID:xnSWz9TJa
マッシュルのあの変なダンスがバズって曲が売れるくらいだから
あのBBBB売れたのOPの絵コンテのおかげだろ
ジークアクスEDもうどうなってもいいやで明るい基調は現実逃避にも見えるが
2025/04/10(木) 18:27:41.42ID:eFTW+6+h0
シャアシャリアは認めてマチュニャアンは認めないとかダブスタくそ腐女子はやめてよね
ネタとして
2025/04/10(木) 18:28:01.31ID:GOVvdB8m0
>>684
必要な資源寄こさないとコロニー落としちゃうぞってコロニー外交するのでは
連邦にはもはや邪魔する手立てすらない
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-WOri)
垢版 |
2025/04/10(木) 18:29:20.82ID:pufrChPn0
>>757
シャアじゃないん?知らんけど
2025/04/10(木) 18:29:39.96ID:te+z5/pv0
>>756
初心者でも入りやすそうなキャラデザから何でこの勢力戦ってんのとかキャピタルアーミーとキャピタルガードって何が違うのよって初見だと解りにくすぎる展開がマズかった
2025/04/10(木) 18:29:41.54ID:vHjR18X10
不思議系(イケメン)と
高身長女装男子(ポンコツ)が
元気少女を奪い合う…
770風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9b9-WOri)
垢版 |
2025/04/10(木) 18:31:09.09ID:pufrChPn0
>>722
それよか始まりのGの意味が未だに分からん
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-VGeA)
垢版 |
2025/04/10(木) 18:31:26.75ID:SN5gdtko0
水星は途中から人殺し始めて思ってたんと違うってなったから
こっちは不殺でお願いします
2025/04/10(木) 18:32:01.21ID:DjvEAnPg0
>>769
女装男子を元気系女子とホモが奪い合う∀もあるから問題ない
2025/04/10(木) 18:32:24.93ID:fzOlN2XL0
ニャアンが男だったらマチュに絶対ちっさ(笑)とか言われると思う
2025/04/10(木) 18:33:21.69ID:GxcP8N87a
>>770
GENESIS(起源)のGではないかという説があったな
2025/04/10(木) 18:33:37.05ID:QFre5Cvz0
>>770
餃子の満洲の三割うまいみたいなもん
2025/04/10(木) 18:33:59.79ID:oNBsgEeJ0
Gレコだけ分からなかったって人はWは理解しながら見てたとかすごいな
Gレコの各国家の穏健派と急進派がいることはすぐに掴めたけどWは今誰がどの陣営にいるのかとか混乱してしゃーないわ
2025/04/10(木) 18:35:15.36ID:fzOlN2XL0
ゼクスとエレガントとデルマイユの勢力がころころ変わって意味わからんのはなんかわかった
2025/04/10(木) 18:35:44.62ID:zxbZrzYm0
Zガンダムも意味不明だった
2025/04/10(木) 18:35:57.89ID:oNBsgEeJ0
トレーズ=ロームフェラで認識してたらそれも変わってしまってこの辺でもう理解を諦めた
2025/04/10(木) 18:38:33.84ID:xnSWz9TJa
『機動戦士ガンダム』 45周年記念コラボレーションモデル?新規録り下ろしボイス搭載ワイヤレスイヤホン登場!!
明日4/11 15:00より通販サイト「ONKYO DIRECT」及び、秋葉原店舗「#音アニ 1号店 」にて受注受付スタート。
地球連邦軍「アムロ・レイ」モデル、ジオン公国軍「シャア・アズナブル」モデルの2タイプ?
「アムロ・レイ」「シャア・アズナブル」の新規録り下ろしボイスを搭載??
「イヤホンポーチ」と「ワイヤレス充電器」のグッズ販売もございます
台詞見るに古谷アムロと池田シャアぽいな
2025/04/10(木) 18:45:49.76ID:VL6UEtEE0
宇宙世紀は簡単な方だろ
エゴエゴ言い合って戦争して主人公サイドが勝つだけの話
2025/04/10(木) 18:49:17.62ID:uaRngyV20
ニャアンはゾンビ映画で屋上に逃げて追い詰められるタイプだな
2025/04/10(木) 18:50:00.69ID:te+z5/pv0
Wは大きい組織は地球連合軍その内部にスペシャルズ(OZ)コロニー連合中盤からロームフェラ財団とOZ宇宙軍 終盤にホワイトファング位 ただトレーズがOZ代表辞めたりゼクスがいろんなとこ行ったり来たりするから解りにくいかも
2025/04/10(木) 18:50:51.38ID:j9gF5G1e0
>>782
そして立体機動装置をおもむろに装着し
2025/04/10(木) 18:50:56.54ID:a9Uy51A80
ニャアンって改札口ジャンプで飛び越えるくらいの運動能力あるんだよな
たぶん1Gとして
2025/04/10(木) 18:51:47.32ID:a9Uy51A80
>>688
昔2chに
「補給でビグザムが来た」ってスレがあってな
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4de4-BCJS)
垢版 |
2025/04/10(木) 18:53:47.28ID:zMeTpIBb0
>>733
それがどストライクなガノタは昭和前半生まれくらいのジジイじゃない?
2025/04/10(木) 18:54:13.34ID:DjvEAnPg0
ぶっちゃけビグザムって足弱そうだし現代兵器でも倒せそうじゃね
2025/04/10(木) 18:55:06.40ID:cfLOW4lT0
>>771
1話目軍警ザク死んでるんじゃない
2025/04/10(木) 18:56:13.96ID:9WVWqJub0
>>770
何事も元気であることが第一歩ってことでしょ、監督もお年だし
2025/04/10(木) 18:56:29.55ID:B027aIipa
>>789
相手がザクなら人間じゃないと古来から決まっておりますゆえ
2025/04/10(木) 18:57:32.01ID:a9Uy51A80
>>789
たかがメインカメラをやられただけだ
2025/04/10(木) 18:58:09.19ID:dq148cwO0
米津玄師の原点回帰にして最新型“Plazma”――ボカロ要素も詰め込まれた「ガンダム ジークアクス」主題歌の音楽性と歌詞を考察
ttps://mikiki.tokyo.jp/articles/-/41124
制作にあたって米津は、鶴巻から「ジークアクス」の主人公マチュとニャアンの関係を軸にしてほしいと頼まれたが、「ジークアクス」が持つ「ガンダム」シリーズのIFストーリー性(制作者たちは「架空戦記」と言っている)に着目し、「有り得たかもしれない可能性、選び取らなかった選択肢に対する想像を根幹に据え」たという。
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d05-ebRb)
垢版 |
2025/04/10(木) 18:59:36.55ID:/TmS9Jwu0
>>788
Iフィールドなきゃただのデカイ的だしな
2025/04/10(木) 19:00:39.16ID:oNBsgEeJ0
いやクライアントのオーダーは聞こうよw
ラララの方がマチュたちのテーマっぽいんだよなあ
2025/04/10(木) 19:01:48.65ID:fzOlN2XL0
近代兵器でも倒せそうというか近代の戦車はめちゃくちゃ強い
2025/04/10(木) 19:02:10.90ID:Um/lyRQx0
>>789
トメノスケ・ヒートホークは民生用なので軍用に比べて威力が低いという設定が…
それでも溶断用なので、どの程度の差かは不明
2025/04/10(木) 19:02:21.31ID:sZe9ju6G0
ラララ?
2025/04/10(木) 19:02:23.94ID:zxbZrzYm0
ビグ・ザムは足外して代わりにクロー取り付けた方がよくね?
2025/04/10(木) 19:04:02.41ID:a9Uy51A80
デバイスがないと武器にエネルギー伝達出来ないので使えないってことだけど
なら独立作動する実弾兵器は使えるんか
あと鈍器
2025/04/10(木) 19:04:48.21ID:xnSWz9TJa
大阪万博ジオングは何故か手4つも背負って声武田真治とか何がやりたいのやら
2025/04/10(木) 19:04:58.70ID:dq148cwO0
ttps://natalie.mu/music/pp/yonezukenshi30
なので、この曲を作るにあたっては「もしもこうだったらどうなったんだろう」という、有り得たかもしれない可能性、選び取らなかった選択肢に対する想像を根幹に据えました。主人公のマチュとニャアンとシュウジは高校生くらいの年齢なので、そういう子供たちの狭い世界というか、ごく限られた小さな視野から大きな視野に飛躍するダイナミズムみたいなものがこの曲に宿ってくれたらうまくいくんじゃないかなみたいなことは考えていましたね。
2025/04/10(木) 19:05:51.09ID:a9Uy51A80
それが今ではジェリドの歌に
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 452d-ebRb)
垢版 |
2025/04/10(木) 19:06:58.81ID:dWZQTPn50
CDAの大佐がMAは好かんと言うてたな
ジオンはなぜかIフィールドに絶対的な信頼を置いてるからMAつくりがち
2025/04/10(木) 19:07:27.02ID:cfLOW4lT0
米津はストーリーをしった上で歌詞を書いているといっていたし監督がOKならいいんじゃね
2025/04/10(木) 19:07:31.85ID:GOVvdB8m0
背中の腕はネオジオングと間違えたのか
2025/04/10(木) 19:07:51.76ID:oA66YEcm0
ハロもタチコマくんみたいな可愛さがあればいいのに
2025/04/10(木) 19:08:49.43ID:fzOlN2XL0
>>807
脚生やしてみるとか?
2025/04/10(木) 19:09:26.75ID:cfLOW4lT0
>>808
ガンダムさんハロ
2025/04/10(木) 19:09:28.36ID:92zjeiVX0
オートマトン「タチコマみたいなロボです、可愛いですか?」
2025/04/10(木) 19:10:31.04ID:pNDhFwpx0
うーん、全然ガンダムじゃないなぁ・・名前変えたら?
戦争に女・子供をたくさん出すと違和感がひどいのよね
どうせこの女ふたりがくっつくんでしょ?

あと、歌い手かなんかしらないけど適当に歌ったような軽い歌はぜんぜんガンダムに合わない

見るべきところはメカ部分くらいかなぁ
すべて無視してモビルスーツだけ楽しもうと思うよ
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d33-I76W)
垢版 |
2025/04/10(木) 19:10:50.09ID:/NfK3gE80
ねぇこのvtuberのすいせいって子
この曲だけ提供された曲がいいからいい感じって感じ?
他の曲とかもいいの?
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8277-udVE)
垢版 |
2025/04/10(木) 19:12:54.83ID:6hiBJ2FG0
>>812
ちまたではフィリピンの歌姫と言われてる
2025/04/10(木) 19:13:59.18ID:dq148cwO0
>>802
最初に全話の詳細なコンテをいただきました。そのうえで鶴巻さんと打ち合わせをさせてもらったんですが、そのときにわりと詳細な内容を話してくれたんですね。それを一度全部受け取って「さあどうするか」と。鶴巻さんとしては、主人公のマチュとニャアンの関係性、クランバトルにおける2人で1つみたいな関係性を主軸にしてほしいという話だったんです。

つまりマヴはマチュとニャアン
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 211e-ebRb)
垢版 |
2025/04/10(木) 19:15:13.45ID:sCQ105la0
星街なんたらってフィリピン人なんか
2025/04/10(木) 19:15:14.54ID:a9Uy51A80
>>814
クランバトルメインなのか
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae4a-tYEr)
垢版 |
2025/04/10(木) 19:16:18.86ID:82lolmkl0
最近のガンダムってすごいセンスがいいっていうかすごいね
なんかめっちゃハマりそう
2025/04/10(木) 19:17:44.91ID:2wFTJtiKa
>>793
鶴巻「マチュとニャアンの曲にしてください」
米津「カミーユとジェリドのIFの曲にするわ」
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d1-ebRb)
垢版 |
2025/04/10(木) 19:18:38.50ID:1UQSEhTr0
マチュとニャアンがカミーユとジェリドなのかもしれない
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aec4-TOJM)
垢版 |
2025/04/10(木) 19:18:43.76ID:KLk5YOZV0
早く来週にならないかなー🥺待ち遠しい
2025/04/10(木) 19:19:31.62ID:vHjR18X10
星街すいせい中の人はえんどるでフィリピン人?年齢は何歳かも調査 - Minorun Blog
https://mino-run.com/hoshimati-nakanohito/

あいつフィリピーナなのか
しかしアニメ絵のガワを被っているけどVTuberみたいにゲーム実況とかはしないタレントはなんて呼ぶんだ
2025/04/10(木) 19:21:02.54ID:2wFTJtiKa
>>821
フィリピンだとガンダムじゃなくてボルテスVの方が本人喜びそうだがw
2025/04/10(木) 19:21:38.45ID:5W43ZaFt0
>>821
星街すいせいはバーチャルアイドルってカテゴリーらしいよ
2025/04/10(木) 19:23:15.72ID:qNeefgAW0
モビルスーツがゴチャゴチャし過ぎてて見てて辛い
2025/04/10(木) 19:23:39.55ID:fzOlN2XL0
あの日君の放ったボールが顔に当たって ってもう誤魔化しようがないくらいジェリドじゃん
2025/04/10(木) 19:24:12.70ID:cfLOW4lT0
>>814
それを聞いた上でジュウジを入れたから違うのでは?
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae4a-tYEr)
垢版 |
2025/04/10(木) 19:24:39.23ID:82lolmkl0
挿入歌の曲いいね
2025/04/10(木) 19:24:40.69ID:eoMu9UrxM
>>814
マチュとかいうモテ女、最後の方にはマヴが大勢いそう
2025/04/10(木) 19:25:13.92ID:EcOYvwR50
以前のスレでもあったけど
日テレで番組表から毎週録画予約してる人
確認した方がいい
早くも来週の番組予約追従できてない
上田の番組名が一部変わってる影響で
(全体の番組名の序~中盤が変更されているので)
同じ番組と認識できていない

日テレに報告したけど対応する気は無いみたい
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 064c-ebRb)
垢版 |
2025/04/10(木) 19:26:32.99ID:R3g/icdN0
>>814
やっぱり百合なんじゃないか
EDのは百合じゃない~!って吠えてた馬鹿は生きてる?
2025/04/10(木) 19:26:41.74ID:vHjR18X10
ニャアンはあのポンコツっぷりで野球の監督とかボクシングのセコンドみたいなポジションは無理があるから
やはりパイロットだな
基本的にポンコツだがMSに乗るとなぜか強い
2025/04/10(木) 19:27:08.70ID:J9S5Cjkm0
>>827
メダリストの曲もいいぞ
2025/04/10(木) 19:27:51.18ID:X1mvu5KdH
メカはリアル志向なのにキャラがプリキュアみたいなのに違和感があるが、
もしかして1st(というか富野)に対する正史ではありませんよという配慮なのか
2025/04/10(木) 19:28:15.36ID:oNBsgEeJ0
BS11の方が画質いいから録画残すならそっちにしときな
土曜日からだからまだ間に合う
2025/04/10(木) 19:29:19.20ID:cfLOW4lT0
>>833
偽物とかかな
2025/04/10(木) 19:30:27.26ID:kYTdpsoG0
>>684
逆やぞ
宇宙で作れる食料がないと地球が生きていけないの
2025/04/10(木) 19:31:33.28ID:X1mvu5KdH
サイド6は1年戦争で中立といってもジオンにしたら自分たちにつかなかった裏切り者
滅ぼされないにしても従属的な立場になりそうなものだが、軍警のザクはジオンのMS見てもひれ伏さなかったな
ギレンはどのようなスタンスで統治しているのだろう?
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae4a-tYEr)
垢版 |
2025/04/10(木) 19:32:25.43ID:82lolmkl0
>>832
同じ人なの?
2025/04/10(木) 19:33:26.89ID:fzOlN2XL0
マチュは直感 突撃 根性 熱血 覚醒かな
ニャアンはパイロットにしても精神コマンドが想像できない
2025/04/10(木) 19:37:06.85ID:ToVfDc1xd
水星の頃よりスレの進み遅くね気のせいか?
2025/04/10(木) 19:37:33.73ID:cfLOW4lT0
>>837
サイド6はジオンじゃないから
ジオンが勝ったから連邦は宇宙拠点を失いコロニーは自治権もち国になった
防衛のために軍警ができたからジオンはとは仲は悪い
2025/04/10(木) 19:38:21.18ID:SOwt74m90
これ話数足りるのかな?
尺的には4話くらいまで先行公開範囲だろ
何かしらの権限使って劇場版そのまま1話として放映できたらよかったのにな
2025/04/10(木) 19:39:15.12ID:P1pfZv+Za
>>842
抱き合わせがわかる前は金ローでビギニングとか言われてた遠い昔
2025/04/10(木) 19:40:39.52ID:kYTdpsoG0
>>829
もう 上田 死ねよ
2025/04/10(木) 19:42:33.38ID:0MRjFS5CH
わたしも気が付いて時間録画にしておいた
放送終了直後にアマプラに来るみたいだから録画の必要があるかは微妙だけどー
2025/04/10(木) 19:43:23.11ID:huL91FSc0
尺の都合かマチュは最初からニュータイプ覚醒済っぽいね
2025/04/10(木) 19:43:56.73ID:ToVfDc1xd
最近時間変更多いから時間予約は怖いわ
2025/04/10(木) 19:43:59.46ID:cfLOW4lT0
>>842
1話でジークアクスの軍警撃破あとはジュウジにあい決闘するだけだから
2話を白いガンダム3話くらいで劇場版終わりじゃね
2025/04/10(木) 19:45:31.45ID:id/mv4zd0
ジャミトフやバスク、ブレックスやウォンさんはどうしてるんだろう
2025/04/10(木) 19:49:00.78ID:fzOlN2XL0
レビルが多分生きてるし星の屑作戦も起こらないから変なこと出来なさそう
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4625-GdbY)
垢版 |
2025/04/10(木) 19:49:23.40ID:eGkTY+DA0
公開後の配信だか何かで残りはオープニングとか言ってたから
完パケで納品終わって尺がどうとかは心配する必要はない
まあ大半の人間の望んだ結末はないだろうけど遅れたり万策尽きたりはない
2025/04/10(木) 19:50:11.99ID:5W43ZaFt0
>>846
1話からピキーンなんてやってる主人公は今まで居なかったもんな
相当上位のニュータイプか
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 825b-GhsC)
垢版 |
2025/04/10(木) 19:51:48.91ID:xRmg0R8t0
>>846

>>846
緑のおっさんの娘なんだろ
2025/04/10(木) 19:52:04.19ID:ToVfDc1xd
尺って12話でちゃんとまとめられんのって意味じゃないのか
あれだけ時間かけた新エヴァですらまとめきれてなかったんだろ?
2025/04/10(木) 19:52:07.81ID:TDHeAa5S0
>>826
俺も文章からそう思った。クランバトルはシュウジのことだと思う
あと米須さんも3人のこと思い浮かべてだし
2025/04/10(木) 19:52:38.02ID:0MRjFS5CH
公式Web見るとガンダムのデザインはまるで違うし
ザクも同じのはアタマだけで胴体とか足とかずいぶん違うよなー
2025/04/10(木) 19:54:19.82ID:TDHeAa5S0
百合だろうがそうじゃなかろうがどっちでもいいが
2025/04/10(木) 19:54:29.30ID:W5tUWDAfd
>>814
マヴはマチュとシュウジだろ
2025/04/10(木) 19:54:51.27ID:te+z5/pv0
12話で上手く纏めてるアニメもあるから尺が足りないとかは無いんじゃないかな風呂敷を広げてくつもりなら別だけど
2025/04/10(木) 19:55:47.72ID:sa2GvlJW0
戦闘シーンゴリゴリに動いててよかった
主人公の性格が好戦的でも平和的でもない感じがなんだかな
2025/04/10(木) 19:57:59.48ID:DWfzRo4b0
>>856
ドアン専用カスタムタイプ前期がモデル

https://i.imgur.com/rwkRo52.jpeg

https://i.imgur.com/DkNj4uX.png
2025/04/10(木) 19:58:51.34ID:oA66YEcm0
あの神経質そうなマさんの粛清から逃げるスペースランナウェイ
2025/04/10(木) 20:00:56.73ID:ZSCJKeex0
主人公って天才系のパイロットよね?やっぱ異世界転生的な感じなんだろうか
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8276-ebRb)
垢版 |
2025/04/10(木) 20:02:31.46ID:PWXtyT0t0
ギフト持ちは異世界出身、と思考が行き着くの悪気はないけどZ世代っぽくて笑った
2025/04/10(木) 20:03:16.25ID:cfLOW4lT0
>>860
戦闘やジークアクスの謎には興味はあるがマチュもニャアンもジュウジもキャラとしては好きではない
カミーユも最初は好きじゃなかったが好きになったしこれからだな
これから好きになるかも
2025/04/10(木) 20:04:39.23ID:ZSCJKeex0
>>864
いやZ世代向けに主人公天才型にしてるんかなって
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4625-GdbY)
垢版 |
2025/04/10(木) 20:06:20.57ID:eGkTY+DA0
むしろ古から主人公が無能力の何も持ってないのなんてほとんどないだろ
大半は貴種流譚の亜種や派生だろ
2025/04/10(木) 20:07:11.50ID:BGD/VXbYH
作画崩壊ドアンザク・・・

第一次地球降下仕様だから
軽量化のため見た目ウルトラマンの星人レベルでスリム化したとかいう設定があったよなー
2025/04/10(木) 20:08:26.07ID:DjvEAnPg0
>>840
電通のステマ契約してないんじゃね
2025/04/10(木) 20:08:35.02ID:mZfRk9at0
>>770
ガンダムだろ! 分かれよ!
2025/04/10(木) 20:10:01.94ID:RnlChFda0
ザクの股間が気になる
なんだあれ?
2025/04/10(木) 20:10:49.53ID:GZJI+rnm0
>>871
バーニア
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-Kvug)
垢版 |
2025/04/10(木) 20:11:02.00ID:6MLZSvGr0
ザクの太ももについてるタコ焼みたいなのが気になる
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-GhsC)
垢版 |
2025/04/10(木) 20:13:14.11ID:6a1KDo4Cd
>>774
それだとユダヤ教&旧約聖書みたいで嫌だなあ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 793a-LGSN)
垢版 |
2025/04/10(木) 20:14:20.78ID:uTnjpJ250
空中戦闘のカメラと機体グルグルあんま好きではないな
めっちゃ動いてて良さげに見えそうやけど
ホントにただ動いてるだけって感じなんよな
アクションや戦い方で魅せる感じの方が好きやわ
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-GhsC)
垢版 |
2025/04/10(木) 20:15:53.15ID:6a1KDo4Cd
>>828
マブ兄弟
2025/04/10(木) 20:16:32.73ID:xnSWz9TJa
スタジオカラー作品は初めてか?エヴァ劇場版とかそういうアクション多数出るぞ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 793a-LGSN)
垢版 |
2025/04/10(木) 20:17:22.44ID:uTnjpJ250
>>877
初めてではない、そして最初から好きではない
2025/04/10(木) 20:17:34.98ID:Ys0eUamU0
延々擦り続けるんだよなぁ
よく知ってる
2025/04/10(木) 20:17:49.25ID:sa2GvlJW0
>>875
武装禁止だったりコロニー内エネルギー兵器禁止だったりで設定上しょうがないんじゃね
操作方法がサイコミュに切り替わることでこんだけ動き変わりますよ、って第一話だからこんなもんだろ
2025/04/10(木) 20:18:02.17ID:zxbZrzYm0
舞台がサイド6で思ったんだがバーニィって何やってんだ?
ジオン勝利だからそもそも徴兵されなかったのか?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21cc-GhsC)
垢版 |
2025/04/10(木) 20:19:10.28ID:nwOewKUI0
セイラさんとか出番あるかねえ
2025/04/10(木) 20:19:13.75ID:GZJI+rnm0
>>881
ジオン本国にいるんじゃね?
サイド6に来たのも任務だからだし
2025/04/10(木) 20:19:34.49ID:te+z5/pv0
ジュドー12歳か出てこないだろうけど宇宙世紀の頃よりは苦労してないのかな
2025/04/10(木) 20:19:45.22ID:fzOlN2XL0
逆に不死身の第四小隊が全滅してるとかもあり得るのか
2025/04/10(木) 20:19:48.90ID:VC9b8G1l0
第1話見ただけだとマチュもニャアンも名前が明らかになってないのは残念
映画は2話分あったからメイン3人の名前紹介シーンあって自然な流れだったが
2025/04/10(木) 20:19:56.22ID:id/mv4zd0
俺は、一年戦争後半でのジオンは、ドムに傾注するべきだったと思っている。
ゲルググみたいに高性能だけど整備しづらくない、ジオングやビグザムみたいに高価でない、エルメスみたいに乗る人間を選ばない、そこそこ強くて整備しやすいドム。
一応ジオンが勝った(とは言っても宇宙がジオン、地球が連邦の住み分けだが)ジークアクスの世界線では、どうなっていたのだろう。
2025/04/10(木) 20:20:42.34ID:GOVvdB8m0
ザクに太股についてる球体はプロペラントタンク
2025/04/10(木) 20:21:39.95ID:id/mv4zd0
>>884
宇宙の治安は悪そうだし、ジャンク屋の傍ら、クランバトルでもやってるかもね
2025/04/10(木) 20:22:19.08ID:id/mv4zd0
>>882
アルテイシアさんは、すこうし出たな
2025/04/10(木) 20:22:28.47ID:mZfRk9at0
通称、キンタマ
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d1-ebRb)
垢版 |
2025/04/10(木) 20:23:01.84ID:1UQSEhTr0
12でクラバト、リィナ卒倒してそうだな
2025/04/10(木) 20:23:06.24ID:zxbZrzYm0
>>883
卒業してすぐに徴兵されたらしいから
何もなければ普通に就職してるのかね
パン屋とかやってんのかな
2025/04/10(木) 20:23:49.48ID:id/mv4zd0
ジョニー・ライデンさんはどうしてるかな
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a509-kUkQ)
垢版 |
2025/04/10(木) 20:24:28.48ID:Sdcjc0340
まあ多分ジオンが勝った世界を描く架空戦記路線はやらないんだろうな
かっぺの主人公が「オラ東京さ行くだ!」のノリで地球に行っておしまいだと思う
2025/04/10(木) 20:24:46.57ID:sa2GvlJW0
女主人公であること自体はいいけど水星の魔女みたいに主人公が敵一人殺しただけで大騒ぎになるようなストーリーだと嫌だなぁ
三日月までいかなくていいけどもうちょっと命を張った殺し合いが見たい
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7273-ebRb)
垢版 |
2025/04/10(木) 20:25:56.81ID:N1sxNP3Z0
>>896
倫理観終わってんなぁキミ
2025/04/10(木) 20:26:11.48ID:FWevYDh60
アムロ被害者の会
ジーン デニム スレンダー ガデム ガルマ
アコース コズン ランバラル ハモン
ガイア マッシュ オルテガ ブーン アカハナ
ドレン トクワン デミトリー コンスコン
ドズル マクベ シムス シャリアブル ララァ
うーんアムロ居なければ確かに勝てそう
逆にマチルダさんとかは生き残ってそうだな
スパイやってたエルランとかどうなったんだろそのままジオン所属かな
2025/04/10(木) 20:26:45.13ID:+u1i2KAC0
>>887
地上はいいんだけど宇宙でジムに勝てない
2025/04/10(木) 20:26:50.06ID:gCpcgthw0
マチュ、これ以上お母さんが悲しむようなことはやめよう(嘘だよ、もっとやっていいよ)
2025/04/10(木) 20:26:53.96ID:xnSWz9TJa
>>878
ニワカは帰れって感じ
2025/04/10(木) 20:27:10.74ID:id/mv4zd0
ランバ・ラルとハモンさんが元気な姿を見たい
2025/04/10(木) 20:27:39.24ID:fzOlN2XL0
マシュマーは0082ですでにハマーン信者だったらしいので
こっちでも追っかけしてて欲しいけどアクシズが無かったことになったのでわからないなあ
2025/04/10(木) 20:27:54.06ID:BGD/VXbYH
0083の「私は帰ってきた!」もないし
オーパーツガンダムシリーズもなく紫豚さんの性格が変わっているかもしれない

残っているサイドが3,6,7だけならシーマ様はきっとシーマ様のままだな生死わからんけれど
2025/04/10(木) 20:28:44.21ID:GOVvdB8m0
ED見てると地球降りずに終わる可能性もあるのではないかと
ジークアクスくんの脚とか重力圏での運用考えてる?って感じですし
2025/04/10(木) 20:29:58.21ID:sa2GvlJW0
>>897
戦争テーマの作品なんだから変なこと言ってないでしょ
2025/04/10(木) 20:30:14.98ID:id/mv4zd0
>>899
そこはいい感じで、リックドム以上のアップデートを。
ドムはある程度はブロック式で、換装しやすい筈なのだ。
例えば、下半身は大出力推進機にして、高速移動・一撃離脱戦法を取るとかさ。
2025/04/10(木) 20:30:15.20ID:+u1i2KAC0
最初にガンダム獲られたら
陸戦もアレックスも優位性なくなっちゃう
2025/04/10(木) 20:31:41.53ID:GOVvdB8m0
アナハイムがジオニックに吸収されてるんじゃないかと言う予想もあるしガトーとよろしくやってるかも
2025/04/10(木) 20:31:58.24ID:fzOlN2XL0
陸戦ガンダムがなければキキが連邦兵に酷いことされて自決することもないか?
2025/04/10(木) 20:32:27.24ID:+u1i2KAC0
>>907
結局火力、装甲で優位取れないから
零戦と同じ末路なのよな
エースが使えばなんとか戦況保つけど
結局物量にやられるっていう
2025/04/10(木) 20:34:28.43ID:fzOlN2XL0
リックディアスは結局ほぼシャア専用機ということか
2025/04/10(木) 20:34:59.78ID:EK45F9sH0
>>897
遭難した惑星で、敵との戦闘時にシロウトのJKに戦闘時に戦闘用の技能とか知識などを脳にインストールして、
恐怖心とか殺人に対する忌避感とかを脳から取り除く処置をさせて出撃させた自分のSF小説は
倫理観終わってるでしょうか?
2025/04/10(木) 20:35:17.71ID:GZJI+rnm0
>>906
むしろ1人も殺さず終わってほしくないよね
別にトマトやれとは言わんし
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d1-ebRb)
垢版 |
2025/04/10(木) 20:36:54.98ID:1UQSEhTr0
>>903
C.D.Aの設定だからなぁ
ゼナが健在だろうからミネバの世話役もしてないだろうしあまり表に出てないんじゃないかな
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-uwQK)
垢版 |
2025/04/10(木) 20:37:09.37ID:osOseoI4a
>>792
先にやられた方のザクは胴体切られてなかった?
2025/04/10(木) 20:37:32.12ID:BGD/VXbYH
この世界でもギレン総帥はキシリアに暗殺などで殺られていて
ギレン/ドズル派はアクシズにいる可能性もあるのかな?
2025/04/10(木) 20:38:13.22ID:sLCBSUmD0
ガンダムシリーズずーっと避けてきたんだけど
なんとなく見てみたらめちゃ面白いじゃんこれ
2025/04/10(木) 20:38:16.20ID:sa2GvlJW0
>>914
そうそう
ダブルオーぐらいのあっさり散る感じでいい
2025/04/10(木) 20:38:24.35ID:fzOlN2XL0
>>915
そもそもシャアに出会ってないのかな
2025/04/10(木) 20:39:11.88ID:LvRiLeyr0
>>913
ってこれ書いた後でザンボット3だなってセルフツッコミした
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dab-BCJS)
垢版 |
2025/04/10(木) 20:39:38.23ID:z/OwH67e0
ジオンってザクとガンダム以外にロボットって作ってるの?
戦争に勝ったのなら新しいの作る必要ないんじゃないの?
2025/04/10(木) 20:41:59.77ID:+u1i2KAC0
>>922
Zではアナハイムが儲けるために
戦後も各陣営に新型を売り続けてた
今回はジオニックがそんなふいんき出してるような
2025/04/10(木) 20:42:18.42ID:gCpcgthw0
作っててもサイコミュ禁止されてるし大したの作れなさそう
2025/04/10(木) 20:43:30.49ID:DWfzRo4b0
>>913
頭がヌルポインタエラーしてそう
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-uwQK)
垢版 |
2025/04/10(木) 20:44:29.06ID:osOseoI4a
ファースト系は続編や外伝が作られるたび
初期に作られたガンダムの数は実はもっと多かった!
って機体数が続々増えてたけど
この世界のガンダムはもう連邦側には残ってないの?
2025/04/10(木) 20:45:25.17ID:f6yyIStMa
サイコミュが禁止されてるから、脳味噌にコンピュータを接続して、脳波以外での直接操縦系を
2025/04/10(木) 20:45:35.13ID:vsTNpu/70
まだ見てないが
スレの勢いがある割につまらなそうだな
2025/04/10(木) 20:45:51.56ID:sa2GvlJW0
>>922
現状を維持するためには現状最強の戦力を封じるための研究がずっと必要
サイコミュ無効かサイコミュよりもえげつない何かを研究してるはず
2025/04/10(木) 20:46:59.92ID:+u1i2KAC0
既にガンダム2タイプ出てるし
オメガサイコミュとか言ってるし
限りなくララァの存在を匂わせてるし
2025/04/10(木) 20:48:08.26ID:zxbZrzYm0
PVかなんかで見たゲム・カモフにみたいなジムの偽物っぽいのあれ新型なのか?
2025/04/10(木) 20:48:11.75ID:hKTSrt//0
この世界でもデラーズのハゲは敵前逃亡きめてるのかのう
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dab-BCJS)
垢版 |
2025/04/10(木) 20:51:41.80ID:z/OwH67e0
>>929
じゃあ、ジークアクスの仮想敵はガンダム…ってコト?
2025/04/10(木) 20:52:46.97ID:id/mv4zd0
沖一の漫画で、ミノフスキー博士の話が有ってさ。
結構良かったんだけど、この世界線では、彼はどうしてるかな。
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 114f-URZv)
垢版 |
2025/04/10(木) 20:53:06.13ID:TdEeMtFl0
くりぃむしちゅー上田「この後は!ガンダムジークアクス! 」


マチュ「上田さんありがと〜」
2025/04/10(木) 20:56:10.60ID:QWC4B7oh0
>>928
映画版観てないけど、水星より分かりにくいし予告のシャアが強奪するガンダムのデザインが気持ち悪かったら正直よくわからん
2025/04/10(木) 20:56:23.01ID:vHjR18X10
https://i.imgur.com/DGnxdKH.png

絶壁貧乳ニャアンさん
そしてもう高校生の歳じゃない疑惑も
2025/04/10(木) 20:57:32.48ID:gCpcgthw0
身長がでかいか乳がでかいか
2025/04/10(木) 21:07:24.42ID:WliwvxaHp
ずっとキャラの名前間違えて書いてるやついてなんかこうモヤっとする
2025/04/10(木) 21:11:15.68ID:NEZH5X3A0
>>937
ニャアンはスレンダー可愛い
2025/04/10(木) 21:11:30.95ID:1T3WFO8j0
アマプラで見たが安心して見れるな
細かいデバイスが古い感じなのがいい
HDDや混線電線
2025/04/10(木) 21:13:32.69ID:GZJI+rnm0
>>941
いやHDDはねえだろ、さすがに
おそらく冷却の都合で大きくなってるけどデカいけどSSDの発展系だろ
2025/04/10(木) 21:14:08.05ID:vHjR18X10
つか、宇宙世紀にもバヤリースオレンジあるのな
2025/04/10(木) 21:15:48.68ID:MOlqWFda0
百合かよ^^;
2025/04/10(木) 21:16:08.32ID:0TyVkGn30
メダリストと同じ曲やん
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-GhsC)
垢版 |
2025/04/10(木) 21:16:26.13ID:6a1KDo4Cd
航空機よりロボットの方が強いのが意味不明
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-GhsC)
垢版 |
2025/04/10(木) 21:17:17.51ID:6a1KDo4Cd
>>945
同じ曲で使いまわしてるよな
もっと言ってしまうと
yoasobiと同じ曲を使い回している

裏で曲作ってるやつが一緒なんだろう
2025/04/10(木) 21:18:27.61ID:vHjR18X10
>>946
ロシア軍大誤算:戦車キラーの攻撃ヘリが全く活躍できない 今後、欧米供与の戦車等によるウクライナ軍攻勢に打つ手なし(1/8) | JBpress (ジェイビープレス)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/73625

攻撃ヘリはもう戦車の天敵じゃないし…
2025/04/10(木) 21:19:52.53ID:21+Gk3zK0
>>943
どんなに時代が進んでも
人はラーメンやカツ丼を食うし
ビールやジュースも飲む
と言うことだろう
2025/04/10(木) 21:20:37.93ID:5JXY49+00
宅配ピザみたいな料理でおたま使わないだろうから
マイク代わりにわざわざ台所からもってきたんかな?
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-GhsC)
垢版 |
2025/04/10(木) 21:21:23.02ID:6a1KDo4Cd
>>948
ヘリって
そりゃMANPADSあるからってだけだぞ
戦車の方が使えない
ロボットなんて打たれ放題
2025/04/10(木) 21:22:40.25ID:08dsRRKc0
警笛の音実際の艦船っぽくていいな、と思ったけど宇宙空間では音伝わらないからあれ直接ザクのコクピット内のスピーカーから鳴らしたんかな。
とかふと思った。
2025/04/10(木) 21:24:38.95ID:GZJI+rnm0
>>952
あれオーブンチャンネルじゃないと無理だよなあと思いながら見てた
2025/04/10(木) 21:25:03.20ID:21+Gk3zK0
食い物はともかく
宇宙世紀になっても扇風機使ってるのが驚きではあるが
ダイソンみたいなののもっと進化したモノがありそうだが
単にアンティークとして置いてあるだけかも
2025/04/10(木) 21:28:07.98ID:gCpcgthw0
扇風機じゃないと「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛」ってできないから
2025/04/10(木) 21:29:20.16ID:GOVvdB8m0
後ろに蓄音機とかあるしアンティークじゃないんかな
2025/04/10(木) 21:31:26.54ID:vHjR18X10
スペースコロニー時代に昭和レトロ雑貨は令和に江戸時代のアンティークを集めてるようなものかな
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aecb-tYEr)
垢版 |
2025/04/10(木) 21:31:33.46ID:82lolmkl0
これみてガンダムみてみたいけど
昔のはキャラデザとかキツイんだよな
ハサウェイはかなり良かったけど
2025/04/10(木) 21:33:49.03ID:21+Gk3zK0
1st劇場版は今でも通用する出来だと思う
緑のおじさんの出番ないけど
2025/04/10(木) 21:34:12.73ID:vHjR18X10
アコギがデカ過ぎる
チェロかよ
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d1-ebRb)
垢版 |
2025/04/10(木) 21:35:32.10ID:1UQSEhTr0
アンティークとしてのインテリアならあの部屋一体いくらになるのか
マチュ、お前マ・クベと仲良くなれそうだな
2025/04/10(木) 21:35:32.61ID:MZ3gx+bX0
マチュが小さいんだと思う
2025/04/10(木) 21:39:19.27ID:e2XUt+MqM
今期1番の注目作だけあってスレの伸びが早い
2025/04/10(木) 21:40:38.75ID:NOi/opby0
>>954
言うても今から52年後の未来なだけだから余裕で扇風機あるだろ
2025/04/10(木) 21:44:06.83ID:DWfzRo4b0
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」EDテーマ「もうどうなってもいいや」フル音源が10日0時から配信スタート
panora.tokyo/archives/106176
2025/04/10(木) 21:44:11.02ID:MCqlmvHO0
これ時代的にはZくらい?
2025/04/10(木) 21:44:42.14ID:vHjR18X10
扇風機はもう進化の余地はないと思う
自転車もスプーンも長らく進化してない
ハサミは2012年にベルヌーイカーブ刃という進化が起きたらしい
2025/04/10(木) 21:45:36.52ID:DWfzRo4b0
夜ドライブ用に

Gundam GQuuuuuuX Trailer Theme 「コロニーの彼女(I_006A)」
x.com/Luke_ilust_9109/status/1910309865446404523
www.youtube.com/watch?v=6ANAPqRMd0M
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d1-ebRb)
垢版 |
2025/04/10(木) 21:47:23.92ID:1UQSEhTr0
とはいえ未来ではタワー型扇風機が主流になってそうではある
2025/04/10(木) 21:49:23.49ID:5W43ZaFt0
>>966
Zの2年前だ
2025/04/10(木) 21:50:40.37ID:ccLAclw20
>>966
スターダストメモリーの2年前
2025/04/10(木) 21:51:10.79ID:ccLAclw20
え戦争終わって1年って言ってなかったっけ
2025/04/10(木) 21:52:30.61ID:MCqlmvHO0
>>970
>>971
結構前なんやな
2025/04/10(木) 21:53:27.26ID:GOVvdB8m0
UC0085年よ
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae9f-ZbKN)
垢版 |
2025/04/10(木) 21:53:36.65ID:hEsNmXtt0
アムロはでないんすか
2025/04/10(木) 21:54:09.59ID:21+Gk3zK0
>>966
0083とZの間くらい
正史だと30バンチ事件が起こった頃
2025/04/10(木) 21:55:01.60ID:1uRkKOc80
>>975
親父はいるけどな
2025/04/10(木) 21:55:14.94ID:+u1i2KAC0
正史キャラ出しすぎると話がとっ散らかりそうだし
かなり抑えるだろう
2025/04/10(木) 21:58:32.31ID:08dsRRKc0
つか950が立てる気ないみたいだから誰か次スレお願い。
俺は今日立てるの失敗したから立てれない。
てかもしかしてワッチョイスレってスマホでは立てれないんかな
2025/04/10(木) 21:59:18.69ID:DWfzRo4b0
ラッラルーでターン!Σ(゚Д゚;エーッ!は赦した
youtu.be/NASzSpwMTaA?t=68
2025/04/10(木) 22:00:51.28ID:DWfzRo4b0
変換また可笑しくなってんなw
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e2f-CTBE)
垢版 |
2025/04/10(木) 22:01:04.15ID:r+fQTjTx0
素人質問で恐縮ですが、なんでこの作品の宇宙空間って岩が全部四角いんですか?
エグザベと赤いガンダムが最初に交戦するシーンの空間とか、周囲の岩が全部四角いんですけど何か理由があったりするんでしょうか。
もしくはあれは岩じゃなくて四角いコンテナ?とかを宇宙空間で管理してるだけとかなんでしょうか。
2025/04/10(木) 22:01:10.21ID:DWfzRo4b0
次スレどうすんのかな
2025/04/10(木) 22:02:11.61ID:vHjR18X10
https://pbs.twimg.com/media/GihNDEqbAAA0p4z?format=jpg&name=4096x4096

ニャアンは難民で貧乏しているようで衣装持ちだな
以前は中流家庭育ちだったのか
2025/04/10(木) 22:03:07.81ID:GZJI+rnm0
>>980
黄金の秋のシーンでええのに
2025/04/10(木) 22:03:24.30ID:21+Gk3zK0
>>980
神曲
何度聞いても泣けてくる
これがすべてのガンダムの終わりの物語というのがいいよな
2025/04/10(木) 22:03:40.17ID:gCpcgthw0
おじさんの支援者に買ってもらってる
2025/04/10(木) 22:04:56.28ID:DWfzRo4b0
立った
機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) #6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1744290231/
2025/04/10(木) 22:06:37.99ID:DWfzRo4b0
◎スタッフ
制作:スタジオカラー サンライズ/原作:矢立 肇 富野由悠季/監督:鶴巻和哉/シリーズ構成:榎戸洋司
脚本:榎戸洋司 庵野秀明/キャラクターデザイン:竹/メカニカルデザイン:山下いくと
アニメーションキャラクターデザイン キャラクター総作画監督:池田由美 小堀史絵
アニメーションメカニカルデザイン メカニカル総作画監督:金 世俊
デザインワークス:渭原敏明 前田真宏 阿部慎吾 松原秀典 射尾卓弥 井関修 高倉武史
絵を描くPETER 網 mebae 稲田 航 ミズノシンヤ 大村祐介 出渕 裕 増田朋子 林 絢雯 庵野秀明 鶴巻和哉
美術設定:加藤 浩(ととにゃん)/コンセプトアート:上田 創/画コンテ:鶴巻和哉 庵野秀明 前田真宏 谷田部透湖
演出:鶴巻和哉 小松田大全 谷田部透湖/キャラクター作画監督:松原秀典 中村真由美 井関修一
メカニカル作画監督:阿部慎吾 浅野 元/ディティールワークス:渭原敏明 田中達也 前田真宏
動画検査:村田康人/デジタル動画検査:彼末真由子(スタジオエイトカラーズ) 三浦綾華 中野江美
色彩設計:井上あきこ(Wish)/色指定・検査:久島早映子(Wish) 岡本ひろみ(Wish)/特殊効果:イノイエシン
美術監督:加藤 浩(ととにゃん)/美術監督補佐:後藤千尋(ととにゃん)CGI監督:鈴木貴志
CGIアニメーションディレクター:岩里昌則 森本シグマ/CGIモデリングディレクター:若月薪太郎 楠戸亮介
CGIテクニカルディレクター:熊谷春助/CGIアートディレクター:小林浩康/グラフィックデザインディレクター:座間香代子
ビジュアルデベロップメントディレクター:千合洋輔/撮影監督:塩川智幸(T2 studio)
撮影アドバイザー:福士 享(T2 studio)/特技監督:矢辺洋章ルックデベロップメント:平林奈々恵 三木陽子
編集:辻󠄀田恵美/音楽:照井順政 蓮尾理之/音響監督:山田 陽(サウンドチーム・ドンファン)
音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)/主・プロデューサー:杉谷勇樹/エグゼクティブ・プロデューサー:小形尚弘
プロデューサー:笠井圭介/制作デスク・設定制作:田中隼人/デジタル制作デスク:藤原滉平
配給:東宝 バンダイナムコフィルムワークス/宣伝:バンダイナムコフィルムワークス 松竹 株式会社カラー 日本テレビ放送網 東宝
製作:バンダイナムコフィルムワークス
990900 (ワッチョイ 11e5-Z/T7)
垢版 |
2025/04/10(木) 22:06:40.40ID:S42yxKs00
エンディングにコンチいるのにシュウジどうしたんだよって意見多いが、多分あのコンチがシュウジやろ?
2025/04/10(木) 22:06:49.47ID:DWfzRo4b0
まちがえた
2025/04/10(木) 22:08:20.75ID:DWfzRo4b0
>>986
心が洗われる気持ち
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828e-udVE)
垢版 |
2025/04/10(木) 22:11:36.88ID:6hiBJ2FG0
だいたいわかった
2025/04/10(木) 22:12:17.05ID:DWfzRo4b0
終わりの始まりのらっらっるー
2025/04/10(木) 22:13:01.90ID:9WdOeX7b0
進行早いなおい
2025/04/10(木) 22:13:26.31ID:NEZH5X3A0
>>984
治安悪そうだしこんなヘソ出してたらヤバイ
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 828e-udVE)
垢版 |
2025/04/10(木) 22:14:40.70ID:6hiBJ2FG0
アムロがラスボス
2025/04/10(木) 22:15:19.70ID:GZJI+rnm0
>>997
そんなありがちなエンド嫌すぎる
2025/04/10(木) 22:15:45.76ID:aH0LpNsQ0
ニャアンは普通に身体を生活費にしてそう
2025/04/10(木) 22:16:24.67ID:DWfzRo4b0
染まるこいしまゆたま(ハゲは蝶になる~
、やがてそらをつちゅみ無限のはねもよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 26分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況