X



LAZARUS ラザロ #2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/10(木) 19:45:19.43ID:4pb1ujZz0
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

国内外のクリエイターたちがタッグを組み、迫力のアクションと、緻密なドラマを描く。
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――
●放映/配信日程  2025年4月6日(日)夜11時45分よりテレ東系ほかにて放送開始
テレビ東京    2025年04月06日より夜11:45 ~
テレビ大阪    2025年04月06日より夜11:45 ~
テレビ愛知    2025年04月06日より夜11:45 ~
テレビ北海道   2025年04月06日より夜11:45 ~
テレビせとうち  2025年04月06日より夜11:45 ~
TVQ九州放送  2025年04月06日より夜11:45 ~
アニマックス   2025年05月10日より夜10:00 ~
※リピート放送:2025年5月11日(日)08:30〜
・配信 2025年4月6日(日)夜12時15分よりU-NEXT、DMM TV、アニメ放題にて最速配信開始
見放題配信
2025年04月06日 夜12:15 〜 U-NEXT DMM TV アニメ放題
無料配信
2025年04月09日 夜9:30 〜 ABEMA
2025年04月09日 夜11:30 〜 ニコニコ生放送 ほか
●関連URL
・番組公式サイト:https://lazarus.aniplex.co.jp/
・公式𝕏:https://x.com/lazarus_jp
●前スレ
LAZARUS ラザロ #1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1743919601/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/10(木) 19:46:23.31ID:4pb1ujZz0
●STAFF
原作・監督:渡辺 信一郎
脚本:渡辺信一郎/佐藤大/小沢高広(うめ)/近藤司
アクション監修:チャド・スタエルスキ (87Eleven Action Design)
キャラクターデザイン:林 明美
コンセプトデザイン:ブリュネ・スタニスラス
美術監督:杉浦美穂
色彩設計:田辺香奈
画面設計:坂本拓馬
撮影監督:佐藤光洋
音楽:Kamasi Washington/Bonobo/Floating Points
音響効果:Lauren Stephens (Formosa Group)
音響制作:dugout
アニメーションプロデューサー:松永理人
制作:MAPPA
企画プロデュース:SOLA ENTERTAINMENT

●CAST
アクセル:宮野真守
ダグ:古川 慎
クリスティン:内田真礼
リーランド:内田雄馬
エレイナ:石見舞菜香
ハーシュ:林原めぐみ
アベル:大塚明夫
スキナー:山寺宏一
中村悠一/杉田智和/千葉翔也/ニーコ/小野大輔/井上和彦/日野聡/上坂すみれ
高橋英則/内山昂輝/小野賢章/多田葵/佐倉綾音/榊原良子

オープニングテーマ ■ 「Vortex」Kamasi Washington
エンディングテーマ ■ 「Lazarus」The Boo Radleys
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022c-5V6A)
垢版 |
2025/04/10(木) 19:56:50.92ID:g3KYLRAd0
スレ立てお疲れ様です、ワッチョイもナイスっす
2025/04/10(木) 20:14:41.35ID:x011y+y20
さてどんな説明があるのやら、楽しみだな

・ハプナは何がどう画期的だったのか(たった3年で人類の大半が飲むほどに)
・ハプナには何が仕込まれていたのか
・それが体のどこに、どのように留まり続けるのか
・何がどのように「突然変異」するのか
・結果どのように死をもたらすのか


このアニメに80点を付けてくれてるメディアの評価がこれ
渡辺信一郎って人がもう終わってるんだろうな

-
これまで見た『ラザルス』のキャラクター描写には、複雑な思いを抱いています。
『カウボーイビバップ』は「語るのではなく見せる」という徹底したスタンスでしたが、『ラザルス』は大きく方向転換しています。
最初の5話では、登場人物たちがカメラに向かって、実際の会話では決してしないような方法で、自分の正体や動機をはっきりと語る場面が何度もありました。


ラザロ 5/10 クソアニメ、キャラクターは薄っぺら、話が進まなくてかったるい
https://screenrant.com/lazarus-tv-review-2025/


監督が自分で言ってたわ
ハプナは現実のオピオイド禍を見て思いついた雑で幼稚な引用ですってよ
https://mantan-web.jp/article/20250405dog00m200017000c.html
「日本ではあまりなじみがないでしょうけど、米国とか海外ではオピオイド危機というものが大きな問題としてクローズアップされていて、そこにインスパイアされています。それは医者から処方された正式な鎮痛剤なのに、多くの人がそれが原因で死んでいる。例えばマイケル・ジャクソンの死もオピオイドが原因と言われているし、ほかにも多くのミュージシャンたちの命を奪ってしまった。音楽好きの自分にとっても大問題なんです。違法な薬物でもないのに、おかしいんじゃないか。なぜこの薬が認可されたのか? あるいはそういう薬を、故意に作ってばらまけば多くの人を殺せるんじゃないか?というインスピレーションから始まりました」
2025/04/10(木) 20:16:28.60ID:x011y+y20
ラザロ
いきなりドレイデルが出るけど日本人の何割がこれ見てあっドレイデルだってなるんや
残響のテロルがクソアニメと呼ばれ
スペースダンディがクソアニメと呼ばれ
キャロチューに至ってはクソアニメと呼ばれさえしなかった渡辺信一郎が
2025年の今やってることがビバップの劣化コピー、セルフパロディ
つ、つまらん!

「ただの鎮痛剤ではない」「体内に留まり続け」
「突然変異して」「人を死に至らしめる」
「中和することも排出することも不可能だ」

フワッとしすぎ 馬鹿かよ 具体的なこと何も言ってない
その鎮痛剤の何がどこにどう留まって、何がどう"突然変異"して、どう人を死に至らしめるんだよ
こんな具体的なこと何も言ってない動画を見てみんなして「マジかよ!」ってならんわ
「もう学校とか意味ないんで~」「人類最大のピンチだ~」って? ならんわ馬鹿
細かいこと気にしないで!とにかく死ぬの!治す方法無いの!それで納得して!って懇願してる
馬鹿すぎ 理屈なしでは誰も動かん、暴動も起きない、視聴者も納得しない 説得力ゼロ
話の流れってものを作る努力を放棄してる つまんないオリジナルアニメは全部こう 100万回見た

ほら見ろ「ワクチン」って言葉使った このアニメ作ってるやつ何も考えてない馬鹿だぞ
ワクチンって言葉を出したらハプロに仕込まれていたものが菌かウイルスに限定される
だからその場面の英語字幕はvaccineではなくcureになってる まともな設定作ってない証拠
やることは時代遅れのパルクール鬼ごっこ つまらん

放送前の予想通りこのアニメは「渡辺信一郎のぶらどらぶ」だった
マクロスプラスやビバップを手掛けた渡辺信一郎というクリエイターはもうこの世にいない
このアニメはそれを証明する墓標だ
クソアニメ 切った
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11b2-fwI7)
垢版 |
2025/04/10(木) 20:25:02.33ID:AHJ9BCle0
ワッチョイ cdf6-+rM4が期待してる設定まで出てこないアニメだから1話で切って他の自分に合った作品見た方が良いと思うわ
佐藤大なら攻殻機動隊とかかな
2025/04/10(木) 20:27:23.17ID:x011y+y20
>>6
・ハプナは何がどう画期的だったのか(たった3年で人類の大半が飲むほどに)
・ハプナには何が仕込まれていたのか
・それが体のどこに、どのように留まり続けるのか
・何がどのように「突然変異」するのか
・結果どのように死をもたらすのか

これについての説明が無いって断言できるとは、すごいな
このアニメの関係者なのかな?
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 820b-ZZK3)
垢版 |
2025/04/10(木) 20:42:34.02ID:geYeXjSk0
こんなアニメ見てるやつはバカといいながら馬鹿にするために見るわけでしょ?
ヤバいよね
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe33-nUN7)
垢版 |
2025/04/10(木) 20:45:35.56ID:H2KS/tgW0
パルクールを推してるアニメって全部クソアニメな気がする
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 022c-5V6A)
垢版 |
2025/04/10(木) 21:03:37.02ID:g3KYLRAd0
NGしとけ構うな
2025/04/10(木) 21:06:42.28ID:hafZjSvo0
ダンダダンのパルクールは人気あった
2025/04/10(木) 21:11:03.33ID:y2qxxKF70
アニメだからって主人公の体力あり過ぎだろ
あんなに走って飛んで掴んで息切れしてないとか
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe33-nUN7)
垢版 |
2025/04/11(金) 01:38:51.84ID:qVGMYGP40
オイコラ
このアニメに80点を付けてくれてるメディアの評価がこれ
渡辺信一郎って人がもう終わってるんだろうな

-
これまで見た『ラザルス』のキャラクター描写には、複雑な思いを抱いています。
『カウボーイビバップ』は「語るのではなく見せる」という徹底したスタンスでしたが、『ラザルス』は大きく方向転換しています。
最初の5話では、登場人物たちがカメラに向かって、実際の会話では決してしないような方法で、自分の正体や動機をはっきりと語る場面が何度もありました。
14 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ aef6-6kKY)
垢版 |
2025/04/11(金) 06:27:25.66ID:xH3w0vUo0
脱獄のところで状況バランス悪過ぎて見るの止めたわ
2025/04/11(金) 08:28:48.86ID:UTVm78pq0
いつかどこかで見た光景のオンパレードで眠くなってきた
オリジナルと言いつつやってることが焼き直しになってない?
具体的に何、とは言えないけどさ
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hd1-aDQm)
垢版 |
2025/04/11(金) 13:14:16.99ID:cc51MsJMH
も何十年か二十年前とかだけど、林原めぐみがインタビューで一生、声優でいたいからおばあさんになってもお婆さん役が出来たら素晴らしいと思う
とか言っていたのに
コナンの灰原哀
らんま2/1の女らんまとか若い役しかしねえ
と思っていたけど、いざババア役やったらあんまり合わないな
ジジイ役の山寺宏一とか違うアニメだけどババア役の榊原良子と何が違うんだろうか

ま、俺の中のイメージに合わないとか、俺側の原因かも知れんけど
2025/04/11(金) 14:20:35.61ID:cM/1kotg0
榊原良子も出てくるようだから違いが判るかもね
2025/04/11(金) 14:28:13.05ID:kHmezOCG0
え、鳥監督出てくるの?これは望みどおりバッドエンドにできるか
2025/04/11(金) 14:29:44.19ID:p6VttJuX0
ナベシンの描く主人公は
げっそり頬がコケていてほしい。
2025/04/11(金) 16:02:08.18ID:H9g7wRQA0
ビバップのシーンの劣化焼き直し感があるから余計にダメさが際立つというか
OPアニメも何かキレが無いし
ジークアクスもそうだけどCGでやると格好悪くなるからAIでも何でも使って90年代頃の格好良いセルアニメのアクションに戻して欲しい
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 867c-5V6A)
垢版 |
2025/04/11(金) 18:57:56.54ID:mW8niBSm0
なんか犯罪係数って言われてリアルじゃないともうサイコパス観れない奴ばっかだなw
2025/04/11(金) 19:21:08.04ID:POPimqCT0
今期アニメの中では期待できそうだけど
ここは評価厳しいな
作画だけでも圧倒されたし、1話が短く感じた
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 113f-fwI7)
垢版 |
2025/04/11(金) 19:34:58.47ID:isWPEkix0
https://x.com/lazarus_jp/status/1910627856641843587?s=46&t=A7lSph_vWo6OPyGnGh-s_Q

サントラ配信きたで
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-uwQK)
垢版 |
2025/04/11(金) 19:49:16.42ID:GVo1+ygsa
パルクール脱獄逃亡の一連のシーンが長すぎて
いつまで続けるのコレって思った

あんな持久走みたいにやるものじゃないよねパルクール
逃亡シーンとしても見せ方が俯瞰的なので
もっと主観的視点でメリハリ付けてもよかったのではなかろうか…

近年のハリウッドのアクション作品でも
パルクールじみた移動の見せ方の工夫かなり色々やってるのに
表現の自由度に勝るアニメが実写に負けてどうするのか
2025/04/11(金) 20:14:01.68ID:k5pq6nStd
(アウアウウー Sa05-uwQK)はダンダダンスレを乱立させたり1日200レス近く自演荒らししてた絵文字がイジと一緒にスレ荒らしたり90レス以上スレを荒らし回ってる有名な難癖ガイジ
ps://i.imgur.com/TovSJdT.jpeg
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 113f-fwI7)
垢版 |
2025/04/11(金) 20:18:33.63ID:isWPEkix0
そういうのわざわざいう奴もいらねーんだよな
2025/04/11(金) 20:50:38.99ID:wGIRcBRa0
こんな設定はどう
半不老不死というか若返り薬 で滅茶苦茶値段高い(安くできてもしない)ので
支配者層はほとんど飲んでいる 博士も支配者層が死ねばまあ地球救えるだろと考えて。
で、30日で死ぬとなって庶民はノーダメと思いきや支配者層がヤケクソで世界終わらしそうなので
ラザロチームもモチベはモヤモヤするが仕方なく頑張る
2025/04/11(金) 20:53:58.99ID:4x2FHDz/0
とにかく長期薬害すら理解して無いアホが大量死してからの世界を見たいだけ
飲んで無いまともなやつが世界を再構築すれば良いだけだからな
2025/04/11(金) 21:47:32.66ID:IgyrNJA80
全人類に特定の薬を摂取させるのは無理だよな
ニューヨーク1997方式で大統領に遅効性の毒飲ませて解毒剤ほしけりゃ俺を探せってのならLAZARUSの存在理由も分かりやすい
2025/04/11(金) 21:49:05.71ID:qCfKp4h+0
ビバップのアステロイドブルース観た時も「これは神アニメ!」とまではならなかったので、これからの展開に期待
2025/04/11(金) 23:23:28.41ID:qjk0HPi70
さっき見たけどいまいちな印象だな、パルクール野郎があんまり好きになれない。
2025/04/12(土) 00:03:16.17ID:DomUbBvD0
全人類が絶滅して、アポカリプスホテルに繋がっていくわけか。
熱いなコレ。
2025/04/12(土) 00:27:51.23ID:pMatHqea0
全人類が服用したのか?
2025/04/12(土) 00:38:21.06ID:fe1aC+4e0
現実でもコロナで世界中がワクチン推奨してたから想像しやすいわな
2025/04/12(土) 00:39:45.49ID:UNwb18240
刑務所の看守も最短で余命30日とか言われたら脱獄囚を真剣に追う気も失せるなw
今どきCGじゃないロングパルクールアクションが見れるとは思ってなかった
EDの映像も暗示っぽくてこれからに期待が持てる
2025/04/12(土) 00:49:46.25ID:ctrwaTdV0
これとか九龍みたいな金と労力かけてる作品がテレ東ローカルとかで、ゴミみたいな量産なろう異世界ものとかが全国ネットなのおかしいだろ
これ全然宣伝されてないけど今期ガンダムの二大巨頭じゃん
2025/04/12(土) 00:55:27.01ID:DomUbBvD0
九龍って杉田さんのやつじゃないよ・・・な・・・?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 218d-awFw)
垢版 |
2025/04/12(土) 01:03:06.99ID:QFQ5pF450
カマシワシントンのBGM最高!と言いたいけどビバップを少し参照し過ぎてる所あるな
1話の脱獄シーンの曲はrushっぽいものをストレートに作りましたという感じ
ただしrushも当時はAireginのパクリ呼ばわりされていたそうですが
2025/04/12(土) 01:08:13.65ID:dCgjBUtP0
林原だけ浮いてるな
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6940-wa36)
垢版 |
2025/04/12(土) 01:15:38.72ID:xcbjPbLL0
パルクール脱獄した動機が見えないよな
2025/04/12(土) 01:16:16.53ID:73H84ux/0
アポカリプスホテルてサムネが女の子だらけで見る気失せるんだけど
2025/04/12(土) 01:17:02.71ID:73H84ux/0
>>40
脱獄の常習犯だと言ってたから脱獄すること自体が目的なんじゃねw
手段が目的ってやつ
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41e6-VGeA)
垢版 |
2025/04/12(土) 01:25:54.65ID:WuYoIJNu0
>>40
あのまま林原の話を聞いていれば出所できる流れだったけど、人に指示されて仕事させられるのが嫌だったんじゃない
今は手首に何かつけられてて、もう逆らえないのだろう
2025/04/12(土) 01:27:24.27ID:J4HYbFzZa
常習犯というからには逃げ出しても結局
また捕まってるってことだよね?
それってあまり優秀ではないのでは…

まさか脱獄趣味のためにわざと捕まってるとか?
2025/04/12(土) 01:28:21.04ID:DomUbBvD0
白石みたいなもんだろう
2025/04/12(土) 01:30:54.00ID:fe1aC+4e0
なぞの説得力
2025/04/12(土) 01:34:19.03ID:c/hLrKYJ0
>>1
何でワッチョイ付いてんだよ無能

とりあえずエレイナちゃんの太ももに顔射したいな
2025/04/12(土) 01:35:05.94ID:UNwb18240
>>41
1話を見る限りだと女の子たちがいっぱい出てきてキャッキャウフフな世界観とは程遠いなと思った
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6940-wa36)
垢版 |
2025/04/12(土) 01:41:51.26ID:xcbjPbLL0
ユーモアが出せないとメガロボクスみたいに硬派オンリーになって視聴者を選ぶだろうな

メガロボクス好きだけどね
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 113f-fwI7)
垢版 |
2025/04/12(土) 02:03:28.78ID:5Ih56NGv0
GPT君によると
脱獄は5年−20年の罪になるそうだし
それに加えて看守への暴行
器物破損等も盛り合わせだから合計880年になってるって事ならアクセル君かなりの脱獄マニア
2025/04/12(土) 02:05:14.01ID:J+ph/F240
キャラちょっとブチャイクなのすこ
2025/04/12(土) 02:06:42.38ID:BPDRn/RJ0
薬が実は毒でしたとか反ワクが喜びそうなアニメ
普通なら脱獄シーンで射殺されて終わってる
大人向けやろうとしてガバガバだから幼稚に見える
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7228-tvl8)
垢版 |
2025/04/12(土) 02:10:37.44ID:/Ct1wiuP0
伏線らしきものがいくつか見られた
スキナー博士と思われる男とリーランドの写る写真立て→この事からリーランドはスキナー博士の息子説
リーランドの墓参り→母親が死んでる説
あとサムズアップしてる青色のネイルの女が一瞬うつったけど今のところ不明
2025/04/12(土) 02:14:41.77ID:J4HYbFzZa
>>49
あービバップ以外にも何かに似てるなーと思ってたらそれだ

これの主人公はパルクール以外の特徴がまだよく分からないけど
2025/04/12(土) 02:33:03.65ID:hQO+qkRG0
ラザロメンバーの得意分野、
アクセル(脱獄犯)はパルクール
ダグ(黒人)は作戦立案
クリスティン(白人女)は銃
エレイナ(アジア系少女)は天才ハッカー
ここまではいいとして
リーランド(白人大学生風男)∶ドローンの操縦
ってなんかショボくない?登場シーンではなんかイキったこと言ってたのに1話でも唯一活躍してなかったし…
2025/04/12(土) 03:27:24.60ID:wTVIQcUA0
地方なんで配信で先ほど見たけどこのアニメの作画が良いとか聞いていたんだがどこが良いんだ?
すでに作画崩壊起こしているやんけ。
パルクール・シーンも何も凄くないぞ。
本物の腕利きアニメーターは鼻で笑っているだろう。

作画も悪ければ設定もキャラクターもキャラデザも酷い。
特に人集めしているババァのキャラデザが酷い。
そして雰囲気さえも醸し出ていない。
なんとなく音楽がカッコ良いだけで空虚。
人類滅亡の危機を引き起こした男を探し出すのが集められた犯罪者でタイムリミットが30日間。
このプロットに対しての設定がガバガバで展開がおかしい。
なんかそこらのラノベやなろうが原作の安上がりなアニメよりも質が低い。
2025/04/12(土) 04:18:30.37ID:bYlPIpwy0
PVでリーランドが正装してて平手打ちされるシーンがあるけど相手が母親に見えなくもない
2025/04/12(土) 04:43:58.28ID:XEgTqDPf0
東京24区くらい面白い
2025/04/12(土) 04:53:24.07ID:c/hLrKYJ0
>>56
これで作画悪いとか目腐ってんのか?
2025/04/12(土) 04:54:20.22ID:c/hLrKYJ0
>>52
ワク信ブチギレ案件だよな
2025/04/12(土) 06:28:44.68ID:jFykjT/J0
半分アンチスレになってるな
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d4-ZZK3)
垢版 |
2025/04/12(土) 06:55:07.00ID:JOLQWs140
そもそも毎度毎度捕まってるからいま刑務所の中にいるわけで、脱獄の名人でもなんでもないというね
好きで刑務所内に住んでいる変人で気が向いたら自由に出入りしてるアンチェインな存在、みたいな設定ならともかく
2025/04/12(土) 07:06:43.31ID:UNwb18240
余命宣告受けたも同義な看守がやる気なくて拳銃使用しなかったのかと思ったけど
他の看守や受刑者に当たるかもしれんから控えてたんかな
2025/04/12(土) 07:36:35.15ID:kg+NZ9Vm0
これ宇宙人ムームーの星の過去の話らしいね
2025/04/12(土) 07:43:35.03ID:jFykjT/J0
そこそこ文明進歩してるのにあんなパルクールだけで今までも脱獄脱走できてたんだな
大昔のルパンみたいな穴掘ったり合鍵とか変装とか仲間とかなさそうだし
2025/04/12(土) 08:03:45.23ID:aTXRR9Eq0
ビバップなら30分で良い感じのオチつけて解決する話だな
2025/04/12(土) 08:31:52.02ID:/Q4tiRc40
>>65
なんかひと暴れして適当な所でダクトに潜り込んだら次の瞬間には屋外に出れて、屋根を走り回ってるからな
あんなガバガバ過ぎる刑務所に脱獄の常習犯を収容するわけねえだろってな
2025/04/12(土) 09:28:41.34ID:aTXRR9Eq0
アメリカのヤク中が死にそうなだけで全人類の危機ってのがアメリカ文化に洗脳された日本人らしい古臭い設定なわな
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d2a-d4vu)
垢版 |
2025/04/12(土) 09:56:06.86ID:Vxnzcj0z0
U-NEXTの新作ラインナップに出てきたから久々にアニメ見てみたけど
CV?声優?全員下手すぎるだろ
洋画風の演技ってことなの?違和感がすごすぎて話入ってこなかった
ニュース読んでるアナウンサーのオッサンが一番うまかった
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d2a-d4vu)
垢版 |
2025/04/12(土) 09:58:59.18ID:Vxnzcj0z0
その容姿でその声にはならんだろってヤツばかりなんだが
安田大サーカスのクロちゃんを始めて見たときのような違和感を全キャラに感じる
2025/04/12(土) 10:13:53.83ID:BLZMaFiI0
音楽聞かせたいのはいいけどさ
MVじゃないんだから
アクションは結構だけどもうちょっとストーリー見せろよ
2025/04/12(土) 10:18:21.57ID:bgZfymUr0
にラジオパーソナリティーでミュージシャンの鷲崎健と青木佑磨が、毎週火曜22時からお届けするノンセクションな60分の生放送。トカトントンファンクラブではオマケパート …
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdf6-+rM4)
垢版 |
2025/04/12(土) 10:18:36.41ID:u30VJTJv0
>>56
ほんとそれな 作画スゲー!とはならんわこんなの
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06b1-awFw)
垢版 |
2025/04/12(土) 10:29:58.21ID:Y1oAqgSJ0
作画はそこまで凄くはないしビバップ以下だよな
全話でこのクオリティなら話は違うけど
2025/04/12(土) 10:45:20.37ID:aTXRR9Eq0
>>71
そのアクションが良い感じなら良いんだけどダラダラとして格好悪いからなぁ
カマシ・ワシントンもビックリやで
2025/04/12(土) 10:53:34.14ID:6j84qAqC0
例えとかジョーク的なセリフがいちいち鼻につくというか
アメリカ人ってこういうこと言うんだろ?みたいなセンスで恥ずかしくなってくる
2025/04/12(土) 11:25:01.52ID:T0OfZ80o0
なんかドヤ顔で出してきたけど変に小洒落てて鼻につく感じだな、ビバップは臭さはあったけど不快感はなかった。
2025/04/12(土) 11:26:39.91ID:c/hLrKYJ0
シコれるキャラが大してエロくないエレイナちゃんしかいないというのは問題だと思う
このアニメはキャラを軽視してる
2025/04/12(土) 11:28:32.27ID:c/hLrKYJ0
>>76
やっぱ日本人が海外の真似事するのは寒いよね
海外の映画とかで変な日本が描かれてるのと同じような感じ
大人しく日本人は日本か異世界だけ描いてりゃいいのに
2025/04/12(土) 11:33:41.20ID:T0OfZ80o0
まぁ掌ドリルが起こることを祈ろう
2025/04/12(土) 12:17:46.40ID:3STsehS40
聖書絡めたネタはブラックジョークにまで昇華できれば問題なく面白くなるんだよ

そもそもアメリカ人が作ってるスーパーナチュラルとかは聖書関連ほぼブラックジョークでネタにしてるけど本国は当然として日本人からしても笑えるもん
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe2e-VrZq)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:24:41.40ID:aMS6V9Ju0
そこまで絶望的なことなら
実は同じキャストな令和らんまの格闘スケート回を見て笑って終わりにしといたほうが平和な気がしてくるじゃないか
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 067d-CTBE)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:41:03.45ID:QOAiQ2Cn0
これだけ作画が綺麗でこれからに期待できる作品なのに一話でここまで酷評されてるの意味不明
勝手に妄想して結論付けてる頭おかしい奴もいるし
俺的にはつかみ100点だった
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d4-ZZK3)
垢版 |
2025/04/12(土) 12:46:02.01ID:JOLQWs140
おれにはこのアニメを褒めてる人は情報を食ってるだけに思える
2025/04/12(土) 12:49:21.72ID:pMatHqea0
>>83
一言居士がフガフガ言い合ってるだけだから
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eb9-jbzE)
垢版 |
2025/04/12(土) 13:35:45.65ID:9Lh00jME0
ラザロ
なんでBSで放送がないんだよ!
配信はあるけど録画してじっくり何度も見たいんだよ
春クールの大本命候補なのに地方民は配信とAmebaしかない
なんとかして欲しい
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 113f-fwI7)
垢版 |
2025/04/12(土) 13:41:44.66ID:5Ih56NGv0
1話感想は出尽くした感あるし2話予告でも投下するか

第2話「LIFE IN THE FAST LANE」
ラザロとは、スキナーを見つけるために結成されたチームだった。
そこにアクセルも加わり、スキナーの捜索を始める。そしてハッカーのエレイナは、スキナーが過去に核シェルターを
買っていたことを突き止める。二手に分かれ、シェルターとその販売会社に向かうラザロたち。
だがそこに、次々と現れる正体不明、国籍不明の男たち。そして大混乱に陥る一同。いったい彼らは何者なのか…。
2025/04/12(土) 13:49:41.18ID:mTtMQ6OE0
そりゃ特効薬を手に入れれば幾ら高くても売れるんだから争奪戦になるわな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 113f-fwI7)
垢版 |
2025/04/12(土) 13:51:23.86ID:5Ih56NGv0
博士を探せだけだと探偵物語にしかならなくて
どうやってアクションシーンに持っていくのかと思ってたけど謎の集団とやり合うことになるのか
スキナー博士の目的も謎集団との関連性もサッパリわからんな
2025/04/12(土) 15:02:30.12ID:rV5Mm7bIM
見つけたと思ったら博士死んでるやつじゃ
2025/04/12(土) 15:07:48.41ID:iYcOTeOD0
>>69
演技全員下手に聞こえたの自分だけじゃなかったか
声は宮野真守だけと下手だから違う人かと思って視聴中にキャスト調べたよ
実写のような自然な演技にしたいのかもだけどアニメでああいう演技って逆に不自然に聞こえて雑音だな~
2025/04/12(土) 15:16:51.87ID:IBCVhAcu0
スキナー博士の映像はAIが生成した映像で黒幕はジャミング・ウィズ・エドワードに登場した人工衛星かもしれない
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-6HQU)
垢版 |
2025/04/12(土) 15:26:28.99ID:W/OFUSj40
パルクールの超身体能力はわかったけど尺の無駄遣い
昔なら画期的な演出だったかもだけど
今見せられると古臭くすら感じてしまった
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-uwQK)
垢版 |
2025/04/12(土) 15:34:04.19ID:J4HYbFzZa
スキナー博士を探すのにパルクールがどうやって役に立つのだろう…
ハッカーちゃんだけでよさそうな気が
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d4-ZZK3)
垢版 |
2025/04/12(土) 15:46:30.76ID:JOLQWs140
まあ普通に考えると博士はとっくに死んでいて増えすぎた人口減らすために国がやってることで一部の富裕層はとっくに解毒剤飲んでる、解決されると困るから少人数のチームに責任負わせてる(もし真相にたどり着いちゃったら全員殺す)みたいな話でしょ?
2025/04/12(土) 16:14:10.58ID:wg6FA7brH
オバちゃんの声が林原めぐみぽいと思ったらやっぱり林原めぐみだった
こういうオバちゃんの役もやるようになったんだ
少し前までBS松竹東急でカウボーイビバップ再放送やっていたのをみていたが25年くらい経ってんだな
2025/04/12(土) 16:16:59.27ID:T0OfZ80o0
悟空みたいに長生きしてほしいもんだ、少佐は早すぎた。
2025/04/12(土) 16:24:12.78ID:i0XtDjLJ0
>>91
自分も宮野って情報あったのになんか下手でキャスト確認し直したわ
宮野なら普通にやってくれれば間違いないベテランで上手い声優なのに
声は収録で色々指示されて修正されるので制作側の意向なんだろうけど
あれなんなんだろうな
近年のアニメに慣れた側からは違和感あって昔のアニメ製作陣の感覚ではアレの方があってるのか?
99風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46f5-iktw)
垢版 |
2025/04/12(土) 16:24:30.88ID:h9jk3PBF0
同じく、林原さんがこんなほうれい線のあるキャラをやるようになったのかって思ったわ
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1b9-6HQU)
垢版 |
2025/04/12(土) 16:25:15.26ID:W/OFUSj40
最近の林原めぐみの役はドスのある老婆が多いよ
むしろ女らんまとか若い娘の方が稀有なくらいだ
2025/04/12(土) 16:33:29.86ID:wg6FA7brH
若い娘の役をやるイメージが強いけど、最初期の代表作はポケ戦のクリスだよな
2025/04/12(土) 16:39:10.21ID:i0XtDjLJ0
スレ遡ったら声については洋画風の演技指導されてる予想なのね
アニメでハマるかなぁ
主人公が余裕の笑みで1話ほとんど使って逃げたのに急に近づいてきた女にツーショ頼まれ麻酔ノックアウトがダサすぎたんだが
あれも監督がルパン好きって見て多少納得だけどそれならアクセルはルパンや冴羽みたいな無類の女好き設定にしないと変だろ
アクションシーンは刑務所内が妙にスピードがゆっくりだったが引き伸ばしか
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a559-nAid)
垢版 |
2025/04/12(土) 16:54:15.49ID:FvRjuIP60
パルクールの疾走感のなさよ
乙女ゲーのアニメ化のやつのほうがパルクールかっこよかった
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dc3-I76W)
垢版 |
2025/04/12(土) 16:55:05.12ID:B1b9S0gE0
なんとまぁこのラザロといいネトフリのムーンライズといい
今の時代に似合わない高カロリーな作品だね
技術のデモンストレーションって感じ?
まぁほとんどそういうのは中身ダメなんだけど
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d2a-d4vu)
垢版 |
2025/04/12(土) 16:55:23.87ID:Vxnzcj0z0
>>91
大変申し訳ないけれど宮野って声優さんが有名な人なのかどうなのかも分からない
機関で統括してそうなおばちゃん、綾波レイだなと思ったけど
有名な声優さん多いなら、指示でそうなってるのかもね
2025/04/12(土) 17:04:04.52ID:igKOF16x0
Spring 2025 - Anime - MyAnimeList.net
https://myanimelist.net/anime/season

ちゃんと外人には好評なのは凄い
ロックレディ、おっさん剣聖、ジークアクスより高得点とは
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41e6-VGeA)
垢版 |
2025/04/12(土) 17:11:32.39ID:WuYoIJNu0
5人とも犯罪者なんだな
ドローンのやつは何をやったのだろう
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe2e-VrZq)
垢版 |
2025/04/12(土) 17:12:22.28ID:aMS6V9Ju0
>>102
未見だけど山寺さんや明夫さんといった洋画の吹替でお馴染みの方も駄目な感じなのかな
2025/04/12(土) 17:21:14.92ID:/Q4tiRc40
>>102
洋画吹き替え風の演技とかねえよ、純粋に林原が下手、そしてそんな下手をキャスティングした
監督・音響が無能それだけよ
オレは9割方洋画しか見ねえけどさ、林原のあの声と演技なんて洋画の吹き替えやったとしても浮きまくって合わねえぞ
ラザロの婆さんにルックスも似てる女優が演じてるので例えば最近だったら”ボッシュ受け継がれるもの”に
ハニー・“マネー”・チャンドラーって登場人物がいるが、その吹き替えを幸田直子がやってるのを一度見てみろ
10年前、56歳からこの役を演じてるんだぜ
林原が以下に下手か分かる
2025/04/12(土) 17:22:12.10ID:GmJ2ljwt0
パルクールやるならカメラワークとか編集とかもっとテンポ良くやらないと中弛みする
人間が実際にやるから緊張感が出るってのもあるし
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-VGeA)
垢版 |
2025/04/12(土) 17:37:31.80ID:wmpAJWlN0
また茅場がデスゲーム始めてて草
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 461a-awFw)
垢版 |
2025/04/12(土) 18:10:43.92ID:iZoYu5ZP0
ビバップみたいな雰囲気アニメやりたいんやろから内容なんてどうでもええんや
2025/04/12(土) 18:13:25.38ID:/Q4tiRc40
雰囲気アニメで最重要が絵面と音声
作画はそれなりにハッタリ効いただろうが、もう一本の柱である声が
聞いた瞬間に違和感しかない配役と演技だからダメなんだよな
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 450e-awFw)
垢版 |
2025/04/12(土) 18:15:16.60ID:EteWJcYv0
前スレ見たけどお前らってタケコプターで飛べるのおかしい!頭皮剥けるだろ!ってのと同じフィクションに無粋なツッコミ入れてんのなw
2025/04/12(土) 18:59:01.03ID:jizXOyF7H
万能鎮静剤といっても鎮静剤なんて誰もが飲むものじゃないよな
致死率100%でも死ぬのは全人類の1割くらいじゃね
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-uwQK)
垢版 |
2025/04/12(土) 19:00:01.52ID:J4HYbFzZa
ダグってなんの犯罪者なんだ?

乗ってる車がロボに変形しそうなデザインしてる
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d4-ZZK3)
垢版 |
2025/04/12(土) 19:06:39.66ID:JOLQWs140
>>114
それは全然違うんじゃない?
ドラえもんとラザロが同じリアリティラインで描かれているとでもいうの?
ドラえもんはファンタジーだけどラザロは違うでしょ?
そのことをわかってていってるなら君は意地が悪いしわかっていないなら馬鹿だよ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 113f-fwI7)
垢版 |
2025/04/12(土) 19:43:14.85ID:5Ih56NGv0
これがスキナー博士の設定

ーーー
アインシュタイン以来の天才と呼ばれ、ノーベル賞を3度受賞している科学者。
そして「世界を救う薬」とまで言われた万能鎮痛剤、ハプナの開発者。
特許や賞金などをほとんど寄付し、気候危機や環境問題、格差問題の解決にも尽力し、まるで聖者のような人物として知られていた。
しかし3年前に、突如として姿を消した。
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 113f-fwI7)
垢版 |
2025/04/12(土) 19:44:16.95ID:5Ih56NGv0
これが大前提で話が進んでいきますという宣言

リアル路線と思うかファンタジーと思うかはあなた次第🫵
2025/04/12(土) 19:50:49.56ID:1G2U6vsq0
今年で42になるけどパルクールいっちょやってみっか
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 113f-fwI7)
垢版 |
2025/04/12(土) 19:59:39.40ID:5Ih56NGv0
スキナー博士の名付け元ネタが
心理学者のバラス・スキナーなんじゃないかって説も見かけたけどどうなんだろうね
2025/04/12(土) 20:02:33.99ID:R4ZRCLuD0
スキナーといえばXファイル世代
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9116-tvl8)
垢版 |
2025/04/12(土) 20:13:35.17ID:9OHgjolz0
>>115
日本はともかく、ハリウッド映画だと主人公は皆アスピリンを飲んでるイメージなんだが。
2025/04/12(土) 20:18:39.89ID:UNwb18240
医者に「あんたの命はもって3年」って言われたら絶望だけど
全世界の人間が余命3年となれば皆一緒なんだってことで若干その絶望も薄まるかな
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ae-Q+wk)
垢版 |
2025/04/12(土) 20:21:41.57ID:BYGWn+R+0
カバネリとか力入れてるアニプレのオリジナルって後半微妙になるパターン多いから不安
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82d4-ZZK3)
垢版 |
2025/04/12(土) 20:22:28.33ID:JOLQWs140
Xファイルにもラザロって回があったね
奇跡を起こす聖者のまわりで殺人事件が連続して起きて
捜査した結果聖者の奇跡によって死体から甦らされた男が犯人だった奴
こんな醜い姿で甦って何が嬉しいんだっていう怒りが犯行動機だった
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hd1-cY3G)
垢版 |
2025/04/12(土) 20:33:02.80ID:/OLn0iQAH
山寺宏一がすました顔で社会に死ぬほど迷惑かける話はSAOを思い出すな

うーん、バルクールが現実なら超人的なんだろうけどもフィクションの中で一話全部使って見せるほどのレベルじゃないんだよね
アニメとしては地味
そして、演技の違和感が多分、全員がアニメなのに洋画の吹き替えのテンションで演じてるのが問題
今のコナンの毛利小五郎の中の人が神谷明から役を引き継いだ初期、作中で一人だけ洋画のテンションで演じるから一人だけ浮くというか沈んでるのと同じ
全員で沈んでる
関係ないけどプリズンブレイクってドラマで若本規夫が一人だけアニメのテンションで演じるから現実世界にセルが登場したぐらい悪目立ちしてたことがあったな
一月後に死ぬと分かった人間達の自暴自棄が早いw
鱗滝さんがビンタする暇もないぐらい早いw
内田真礼が可愛くない演技するの初めて見るかも
石見舞菜香は市ノ瀬加那かと思った
この二人と島袋美百合 がもう区別できんかもしれん
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 113f-fwI7)
垢版 |
2025/04/12(土) 20:34:55.96ID:5Ih56NGv0
ラザロの名付け元は公式がツイート

ーー
今回エンディング・テーマに選ばれたのは、1993年にリリースされたThe Boo Radleysというバンドの ”Lazarus”という曲です。

渡辺監督は当時からアルバム「Giant Steps」に収録されたこの曲が大好きだったそうですが、すっかり忘れていたそうです。
ふとしたきっかけでこの曲を聞き直した監督は、この静けさと轟音ギターが交互に現れる曲に大きなインスピレーションを受け、それでこの作品は『#LAZARUS ラザロ』と名付けられる事になりました!
2025/04/12(土) 20:48:24.79ID:1G2U6vsq0
山寺っていっつも笑い男やってんな
2025/04/12(土) 20:56:00.41ID:pMatHqea0
帆場暎一を探せ!と一緒だな
あっちもエホバや方舟だし
2025/04/12(土) 21:47:40.01ID:1s82Uw690
アニメーションとしてはハイレベルなんだけどユア・フォルマなみについていけなくなりそうな気がする
追いかけっこ長すぎや
2025/04/12(土) 22:16:08.66ID:PMSoTt1e0
>>112
ビバップを雰囲気アニメという奴は心の声をナレーションで事細かに説明する、伏線回収に全力を注いだアニメでも見ていてくれ
2025/04/12(土) 22:22:57.36ID:zlQEDN0w0
1話の中身スカスカすぎん?
2025/04/12(土) 22:39:30.81ID:7Wbrbh1sd
個人的には今期覇権クラス
ネーチャンのバイクがチョッパータイプなのを除き最高
2025/04/12(土) 22:49:22.32ID:jizXOyF7H
>>123
アメリカ人は大半が死ぬかもな
世界を恐怖のどん底に叩き落した感染症のワクチンに時限爆弾が仕掛けられた設定にすればリアルなんだけど、
リアルすぎてヤバい
2025/04/12(土) 22:50:38.05ID:1s82Uw690
ロキソニンなみに広く用いられてる場合、俺は死ぬ
2025/04/12(土) 22:52:53.89ID:J4HYbFzZa
上司の偉いさんが彼らは証拠隠滅を云々言ってるから
スキナー側にも協力者の勢力があるのかね
2025/04/12(土) 22:54:24.65ID:ctrwaTdV0
>>74
どんだけビバップ神格化しとんねんw 過去最高クラスやろ普通に
2025/04/12(土) 22:55:23.02ID:ctrwaTdV0
>>30
今でもビバップ凡アニメとしか思わないけど、サムライチャンプルーは神だと思ったな1話 最終章以外はずっと神
2025/04/12(土) 22:57:23.75ID:jizXOyF7H
ビバップはラストがな・・・
三角関係の清算とか要らなかっただろ
2025/04/12(土) 23:03:47.55ID:DomUbBvD0
パルクールはトレースしたら誰でも描けるけど、
ビバップ時代の高レベル作画は失われた技術なので同じモノを今もう描けない。
2025/04/12(土) 23:09:21.22ID:0bIkVLzr0
めっちゃ令和ビバップ意識してる
ちゃんと臨床試験で治験しろよ
なんで銃をボコスカ撃ったねーちゃんに引っかかるんだよ ヘソ出しファッション視認しただろ

くらいの感想。お洒落パルクールアクションが響いた人が見るのかな
スタッフからしてビバップの後継狙ってるから俺も見るけど
大量殺害テロの阻止はビバップ天国の扉でやったけど、死刑予告で社会が崩壊してく描写がエグかったら嬉しい
2025/04/12(土) 23:11:54.66ID:0bIkVLzr0
日本は無駄に鎮痛剤打つ文化ないからどうだろうね
この手の薬は処方性ないと出さないようにするだろうし
2025/04/12(土) 23:38:05.33ID:0bIkVLzr0
>>20
ジークアクスは宇宙で警笛が鳴って、宇宙世紀の人達が現代のスイカみたいな接触式バスカード使ってて見るのが止まった
ハードSFを望むわけじゃないけど、最低限の部分は気持ちよくみせてほしいもんだわ

ラザロは2052年が舞台。30年後にしてはあまり進歩してないなあ
2025/04/13(日) 00:21:28.60ID:m7QzQVrx0
鎮痛剤というとアメリカなら普通にああ麻薬なのねってなるけど、日本だとピンとこないわな
麻薬打った奴が一斉に死ぬのはキングスマン2でやったろ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07aa-R7KH)
垢版 |
2025/04/13(日) 01:03:16.72ID:gQagpkcT0
ハプナーのネタ元になったオピオイド(フェンタニル)はトランプが関税政策を強行した理由の一つだからカナダ人やメキシコ人にとってもラザロ放映のタイミングがドンピシャ
2025/04/13(日) 01:40:06.35ID:wjcEPA210
そういえば誰もあまり知らないビバップのラスト
熱心な考察勢とかもいない
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb1-3ZRO)
垢版 |
2025/04/13(日) 01:51:53.25ID:oGgOoo6n0
エレイナちゃんのまんこ舐めたいお
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc8-OQVK)
垢版 |
2025/04/13(日) 02:01:08.81ID:5ELexEGp0
ラザロ=蘇り?つまり服薬した奴らは時間が経つとゾンビとなりゾンビシティになるのか
そのための1話まるまる都市描写か
博士が核シェルター購入したって話だし
ウォーキングデッドの世界観
終末世界、ディストピアになるという事?なにやら銃撃ってる女も出てきた
でもそんな単純な話じゃないよな
2025/04/13(日) 03:51:48.71ID:lnrCeOMh0
制作側がここは〇〇が元ネタですここは〇〇からインスピレーションをもらいましたってバンバン出すのは今時普通なんだな
2025/04/13(日) 04:27:35.48ID:hc16H5u60
ビバップビバップうるせーなお前ら
ポリコレ棒よろしくコレ振っとけば大丈夫みたいな薄っぺらさが透けてて鬱陶しいんだよ
今見てもただ古いだけのアニメだろあんなの、いい加減アップデートしろよ
2025/04/13(日) 05:33:32.10ID:0UaKsWQd0
アメリカの鎮痛剤乱用はドラッグの代替品としての面が強いんけどそれは「副作用」を目的としてるからなので「副作用のない」鎮痛剤が広く利用されることなんかない 鎮痛作用「しか」ないからな
オピオイドがなんで乱用されたかもわからずにネタにしててバカすぎる ここまで何もわかってないとワクチンとかプレスリリースで出してるのも納得する 境界知能向けアニメ
2025/04/13(日) 05:43:23.21ID:hc16H5u60
痛みだけじゃなくて痛さも消えれば良かったのにな
2025/04/13(日) 05:48:23.48ID:DlN+mzFO0
>>25
シャンフロスレで苛められた脱糞嬉ション西野ここに敗走してまた同じ事やっとんのかよニチャァ( ◜ω◝ )

また虐めたろか?ニチャァ( ◜ω◝ )
2025/04/13(日) 06:09:29.66ID:zMqfHXVV0
>>152
アニメで細かいこと考えたらアカンやろ
設定練れば練るほど前置き長くなってグダグダになるんやで
2025/04/13(日) 06:10:33.43ID:zMqfHXVV0
ニチャアこんなとこまで出張してきたんか
シャンフロ終わってスレ超過疎ってるからか
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 873f-3pGK)
垢版 |
2025/04/13(日) 06:18:56.98ID:d2Iimz5z0
■ 何が起きたのか?

1990年代後半、製薬会社(特にパーデュー・ファーマ社)が「オキシコンチン(OxyContin)」という鎮痛剤を「依存性は低い」として強く宣伝。
その結果、医師たちがどんどん患者に処方するようになった。

でも実際には、
・オキシコドン、ヒドロコドンなどの成分は強力な依存性を持っていた
・服用を続けると耐性がつき、どんどん量が増える
・最終的には、ヘロインやフェンタニルなどの違法薬物に手を出す人も

――――――――――――――――――――――――

■ どれくらい深刻なのか?

・2000年代以降、数十万人がオピオイド関連で死亡
・フェンタニル(極めて強力な合成オピオイド)が広まり、さらに死者が激増
・アメリカの平均寿命が数年連続で下がる要因にもなった
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 873f-3pGK)
垢版 |
2025/04/13(日) 06:21:55.27ID:d2Iimz5z0
なるほどなあ
日本にいるとまったく実感のない事が起きてるんだな
作品をきっかけに新しい事を知れたり
新しい音楽を知ったり刺激を受けるのも面白いよね
2025/04/13(日) 06:30:50.87ID:VArhDkSE0
1話見た。いやー面白かった
高所恐怖症でもないのに屋外でのアクション描写にビビっちまったよ。完成度たっか!
逆に欠点は大人の雰囲気出したいのは解るけど、キャラに余裕が感じられすぎて緊迫感が薄れてるのは
ビバップの冒頭と同じ欠点かな。でもまー今後も楽しみだ
バルクール見るためだけに1話見直そう
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87c7-3pGK)
垢版 |
2025/04/13(日) 06:31:49.41ID:d2Iimz5z0
ナベシン監督はプリンスがこの鎮痛剤のせいで亡くなった事に衝撃を受けたみたいね
2025/04/13(日) 06:57:07.43ID:DlN+mzFO0
>>156
出張も糞もないわアホ

新作始まったら行く、それだけニチャァ( ◜ω◝ )
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2a-8xdJ)
垢版 |
2025/04/13(日) 07:20:21.47ID:C/Id7VfC0
ニュースで「混乱が起きてます」って時だけ、そういうシーン見せてたけど、それ以外は街の様子が普通なんだよなぁ。
2025/04/13(日) 07:30:48.93ID:uekOnwjh0
戦隊大失格っと被ってんじゃん🤬
2025/04/13(日) 08:09:26.50ID:wLpbYRIH0
>>161
他スレに行かないのは何故なんだアホ
2025/04/13(日) 08:18:36.60ID:ArC5bGS+0
脱獄王とか言うからには白石みたいなのかと思ってたけどパルクールしながら看守を一人ずつ倒して出ていくとは
2025/04/13(日) 08:24:16.56ID:lnrCeOMh0
脱獄ばかりしてる割に若いよな
何歳が初犯でどんだけ捕まってんだよ
2025/04/13(日) 08:35:35.87ID:DlN+mzFO0
>>164
主語がない、抽象的でまるで小学生のようだ(´,_ゝ`)プッwwwwwwwwww

何を言いたいかわからないから答えようがないよアホwwwwwwwwww

逆にお前が他スレに行かないのは何で?ニチャァ( ◜ω◝ )

一々絡んでくるな滓が虐めたろか( ゚д゚) 、ペッ
2025/04/13(日) 08:44:34.05ID:F4K7wzSm0
入れ墨集めて金塊探す話?
2025/04/13(日) 09:26:19.75ID:cSoOFUNL0
脱獄王とか言われてるなら余計に射殺して終わりやろ
2025/04/13(日) 09:29:33.38ID:cSoOFUNL0
ドローン技術が発達してる世界ならドローンにテーザー銃ぐらい仕込んでるだろうからビル飛び移る時に一発喰らわしたら転落して解決
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-XOaB)
垢版 |
2025/04/13(日) 09:43:19.75ID:801/BsWt0
>>130
あれは建設機械の新型OSだから首都圏全体に拡散したっていう設定に説得力があったな

鎮痛剤を誰も彼もが飲むと思ってるアホが作ったアニメ、ラザロ
2025/04/13(日) 09:54:26.23ID:MpQBqbRc0
合法でハイになれるクスリならこの絶望しかない日本とかいう国で流したらのむ奴多いだろうな
2025/04/13(日) 10:33:19.59ID:n6IIKJmY0
この薬が単なる錠剤として出回ってるのか、それとも病院で処方される痛み止めなんてのにまで
使われる程広まってるのかによるよな

最初はそんな一切副作用長いなんて怪しい謳い文句の薬なんて飲まねえやつのほうが多いよ、と思ったが
例えば歯医者で歯の治療の時に麻酔として使われるなんてレベルにまで多様されてたとしたら
ガチでほぼ全滅レベルに広まるな
2025/04/13(日) 10:43:57.93ID:hc16H5u60
もう市販されてるって事はガンガンに使われて実績があるって事だぞ
歯医者とか整形外科とかすぐロキソプロフェン渡して来るし医者なんか多少慎重にはなっても薬を疑う事なんかしないぞ
そんな事してたらアイツらする事無くなるからな、ロキソプロフェンですらこんな状態なのにそれ以上とかもっと蔓延してるレベルだよ
2025/04/13(日) 10:51:17.58ID:2t/Cn67w0
4年だとギリギリ飲まずにスルーできてるかもしれん
10年だと逃げられんな
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7f6-8xdJ)
垢版 |
2025/04/13(日) 10:57:44.49ID:68e7kXou0
薬の解説聞いてる限り9割ぐらいの人類は死滅しそうな感じはする
2025/04/13(日) 11:01:09.43ID:m7QzQVrx0
治験で3年から7年くらい期間置くから、そこで死人が出てなんだコレ?ってならないといけないんだけど
2025/04/13(日) 11:24:23.65ID:801/BsWt0
>>172
酒がある
その酒ですら全員は飲まない
2025/04/13(日) 11:24:58.61ID:801/BsWt0
>>174
ハプナって4年か3年だろ?無理無理
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b1-Wl5b)
垢版 |
2025/04/13(日) 11:26:01.94ID:yVYOgopY0
>>174
ロキソニンがあるのにハプナとかいう得体の知れない新薬を飲むやつはそうおらんだろうな…
2025/04/13(日) 11:26:25.91ID:2t/Cn67w0
関節やら腰やら痛い年寄りは全部アウトになりそう
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-XOaB)
垢版 |
2025/04/13(日) 11:28:02.89ID:801/BsWt0
>>173
歯科も耳鼻科もキシロカインがある
ハプナの出番はない

人類みんながハプナを飲んだっていう設定で
「鎮痛剤」なんていう最も新規参入のしようがない分野を選んだナベシンがバカなんだよ
2025/04/13(日) 11:41:39.27ID:n6IIKJmY0
>>182
そのキシロカインだって副作用はあるからな
ハプナは全く一切副作用がないってのウリで、あらゆる薬に取って代わったって設定だろ?
2025/04/13(日) 11:48:24.31ID:801/BsWt0
>>183
副作用が問題になるほどキシロカイン使うことがどれだけあるの?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7b1-Wl5b)
垢版 |
2025/04/13(日) 11:49:39.22ID:yVYOgopY0
>>183
無理だよ
その副作用が無いって評価を獲得するのに5年はかかる
馬鹿でしょ?副作用ありませーん!って売り出すだけでみんな信じると思ってるの?

このアニメの展開と同じぐらい頭悪いぞ
2025/04/13(日) 11:51:28.39ID:2t/Cn67w0
集合したチームの主要メンバーは飲んだのだろうか
2025/04/13(日) 11:55:13.02ID:n6IIKJmY0
>>185
製薬会社がこぞって乗り換えたって設定じゃねえかよ
製薬会社がそういう対応取るなら、製薬会社から薬を回してもらってるだけの病院だってそうなるじゃねえかよ
みんなが信じる信じないの問題じゃねえだろ
頭悪すぎ
2025/04/13(日) 12:00:43.65ID:kYzXnHFp0
1話のツーショット撮るところのシャッター押した瞬間の顔ワロタ
2025/04/13(日) 12:01:35.27ID:2t/Cn67w0
生理痛のある女さんも全滅やな
胃をやられる働き盛りもオワタ
2025/04/13(日) 12:03:48.58ID:hc16H5u60
>>180
ロキソニンが市販されるまで25年掛かってるんだが?
3年って何?
2025/04/13(日) 12:04:57.99ID:thfyKS2n0
わいオバサン林原の声すこなんやが
確かに可愛いけど言葉の終わりが絶妙に枯れてるからギリギリのツボをつかれた感じ
宮野もこの声の出し方でいいよむしろこっちの方がいつもよりええやん楽しみにしてるぞ
2025/04/13(日) 12:07:30.33ID:hc16H5u60
3年はあくまで博士が消えていた期間だぞ
それ以前に軽く20年くらいは愛用されてると考えて間違いないぞ
新薬がいきなり店頭に並ぶわけないだろ
2025/04/13(日) 12:11:17.90ID:801/BsWt0
>>187
製薬会社が既存の鎮痛剤を全部出荷停止したの?

ありえなくない?
2025/04/13(日) 12:11:30.30ID:0UaKsWQd0
製薬会社が乗り換える乗り換えないの話じゃない

発熱を伴う痛みであれば鎮痛作用以外に解熱作用もある既存の鎮痛剤が選ばれるし
炎症を伴う痛みであれば鎮痛作用以外に抗炎症作用もある既存の鎮痛剤が選ばれる

だから風邪やウイルス性の病気や歯痛、関節痛、生理痛みたいな発熱や炎症を伴う症状に対してハプナみたいな「鎮痛以外の作用のない薬」が処方されたり選ばれたりすることはない
用法容量を守ってれば既存の薬だって副作用は気にしなくていいんだから
2025/04/13(日) 12:12:20.63ID:801/BsWt0
>>194
ハプナが鎮痛剤として強力なほど設定崩壊するっていう矛盾なんだよなあ
2025/04/13(日) 12:12:53.97ID:0UaKsWQd0
副作用がないってことは鎮痛以外の作用がないってことだからな
2025/04/13(日) 12:14:20.14ID:hc16H5u60
10余年もシェア奪われ続けたら撤退も考えると思うけど
2025/04/13(日) 12:14:40.72ID:2t/Cn67w0
それはつまり副作用が無いってこと…?
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-XOaB)
垢版 |
2025/04/13(日) 12:18:13.07ID:801/BsWt0
>>196
ん?

おい

そうじゃん今気付いたわ
「ハプナは副作用がない」ってことはそれつまりオピオイドみたいな快楽作用が無いってことじゃねーか
ナベシンは一体何を考えてこんな設定作ったんだ
2025/04/13(日) 12:18:36.33ID:hc16H5u60
>>196
副作用って意図しない効果であってそれを副作用とは言わん
複数の効果の薬品を掛け合わせるのも普通なわけだが
2025/04/13(日) 12:30:51.03ID:Sv3iXhCP0
長期薬害のリスクを無視してワクチン打ったアホがたくさんいるような世界だもんな
早く大量死した後の世界を見たいね

副作用が無いとか言っても
何十年過ぎても安全じゃ無いものを飲むとか自殺行為だからな
人類が滅ばないラインを考えると最低20年は薬を飲んでから安全じゃ無いと話にならないのにな
2025/04/13(日) 12:34:21.42ID:hc16H5u60
>>201
病院行くのやめたほうが良くないか?
エホバみたいな教義の団体所属なので?
病気になったら命取りだな、お大事に
2025/04/13(日) 12:34:58.99ID:Sv3iXhCP0
現実ですら過去に薬害エイズがあって
10年以上過ぎてからの長期薬害があったからな
今の社会に突き刺さるよい設定だわ
2025/04/13(日) 12:35:34.57ID:2t/Cn67w0
反ワクでも鎮痛剤は飲むんじゃないの?
親知らず抜いたあと気合いで耐えるんかw
2025/04/13(日) 12:36:52.06ID:Sv3iXhCP0
>>202
何で病院行くのやめたほうが良いになるの?
意味不明だわ

何十年過ぎても大丈夫なのが確認されてる安全な薬とかは普通に飲むよ?
長期薬害も考えずに目先の利益に囚われた愚か者みたいな事を
科学者の人言ってただろ

俺はどの宗教団体にも属して無いし無宗教だけど何か?
2025/04/13(日) 12:39:35.36ID:RyWuixnL0
ラザロとは表現の方向性が違うけど、攻殻の新作はクオリティ高そう
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf76-Wl5b)
垢版 |
2025/04/13(日) 12:42:29.03ID:YA9P13bS0
>>199
つまりハプナは
オピオイドみたいな流行り方はしないし
真っ当に鎮痛剤として戦うしかない
そして既存の鎮痛剤全てを塗り替えることは不可能…
2025/04/13(日) 12:42:40.30ID:Sv3iXhCP0
>>177
普通はそれだけど
治験で期間をおいてないと言う事だろ

ちょうど今日本だけが支配者の生物兵器の実験場にされてるレプリコンワクチンとかな
治験の期間おかずにやってるから
10年後に接種した人が壊滅していてもおかしく無いわけで

誰も分からない場合もあるからなあ
2025/04/13(日) 12:52:13.99ID:hc16H5u60
>>205
20年経ってないような薬いっぱい出てくると思うよ
無理じゃん
2025/04/13(日) 13:04:41.09ID:Sv3iXhCP0
>>209
普通は認可されるまで余裕で10年以上かかりますからね
20年たってる薬は意外と多いよ
2025/04/13(日) 13:12:23.74ID:hc16H5u60
>>210
10年が開発期間、臨床が3年として出たての薬が世に出回ってだと3年くらいしか実績が無いことになるけど
そこから17年ってなると市販薬くらいしか信用出来ないね
ハプナは市販されてるから安心だね
2025/04/13(日) 13:16:05.71ID:Sv3iXhCP0
>>211
治験期間も含めてに決まってるじゃん
治験期間は含んで良いよ
2025/04/13(日) 13:17:33.47ID:Sv3iXhCP0
コロナワクチンみたいに短期治験だけで出すのは狂ってるし
それを1億人も接種したのが狂ってるからな
まさにこのアニメと同じような状況だな
2025/04/13(日) 13:18:30.76ID:hc16H5u60
>>212
臨床=治験ね
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-XOaB)
垢版 |
2025/04/13(日) 13:18:57.51ID:801/BsWt0
https://lazarus.aniplex.co.jp/
西暦2052年。
世界はかつてない平和な時代を迎え、脳神経学博士スキナーの開発した
鎮痛剤「ハプナ」が大きく貢献していた。
副作用がない「奇跡の薬」として世界中に広まり、人類を苦痛から解放したハプナ。
しかし、その開発者であるスキナーは突如姿を消し、その行方は誰も知らなかった。

――3年後、彼は世界を破滅に導く悪魔として再び現れる。
ハプナは服用者を3年後に発症させ死に至らしめる薬で、仕掛けられた罠だった。
「あと30日。それまでに私の居場所を見つけだせば、人類は生き延びられる。」
スキナーが持つたったひとつのワクチンを使用するしか、助かる道はない。
そして、これが欲しければ私を見つけ出せと言う。



公式サイトに「ハプナは飲んで3年で死ぬ」って書いてありますが
2025/04/13(日) 13:19:45.65ID:Sv3iXhCP0
>>214
治験は3年とか短く無いよ
もっと長期でやってるのが普通だよ
長期薬害の可能性もあるからね
2025/04/13(日) 13:20:36.46ID:UUGUnFuH0
林原めぐみも榊原良子みたいに婆さんキャラを演じはじめる時代かー
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b5-Wl5b)
垢版 |
2025/04/13(日) 13:22:31.05ID:JewBpTXR0
>>215
そもそも公式サイトのこの説明が馬鹿すぎて終わってない?

ハプナによって平和な時代が到来していた
博士が姿を消した
3年後、博士が動画を流す
「飲んだ人3年後に死ぬよ」

どういうこと?説明つかなくない?
3年間失踪してたならその間に死者出てるじゃん
このアニメのスタッフ馬鹿なのか?
2025/04/13(日) 13:22:33.44ID:0UaKsWQd0
ところが公式サイトに
「ハプナは服用者を3年後に発症させ死に至らしめる薬で、仕掛けられた罠だった。」
て書いてあるんだなあ
治験が存在するならそこから3年未満ってことになる もしくは作り手が治験という工程を知らずに書いてる(おそらくこっち)
2025/04/13(日) 13:22:43.44ID:Sv3iXhCP0
>>215
この開発者は聖人とか言われるだけあってかっこよかったわ
配信の言葉は素晴らしかったぞ

凶悪犯罪者に頼んでまで助かろうとする愚かな人類との対比も含めて面白かったな
目先の利益の為に凶悪犯罪者に頼むとか恥を知れと思うしな
2025/04/13(日) 13:23:58.76ID:Sv3iXhCP0
>>219
レプリコンワクチンみたいにほぼ治験無かったようなもんだろ
だから何もおかしい所は無いわw
リアルですでに治験無視したようなの出てきてるんだから
2025/04/13(日) 13:24:41.88ID:Sv3iXhCP0
最初の死者が30日後だろ
つまり2年11ヶ月なんだからほぼ3年だし3年後と言ってもおかしくは無いしな
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-XOaB)
垢版 |
2025/04/13(日) 13:25:43.67ID:801/BsWt0
>>215見れば分かる通り
このアニメ作ってるやつは馬鹿だよw

だって 「スキナーが失踪する前からハプナによる世界平和が達成されていた」 んだぜ?

ということは治験の期間をゼロ日と仮定しても
スキナーが3年間失踪してる間にハプナの罠が発動して死者が出るww
この短いあらすじの中で設定が矛盾して、破綻しちゃってる
馬鹿すぎ
2025/04/13(日) 13:26:51.77ID:hc16H5u60
>>216
長くて7年程度でそれは難病等で対象者が限られるから
鎮痛剤なら3年あれば十分な臨床データが得られる
2025/04/13(日) 13:27:12.84ID:801/BsWt0
>>222
>>215をちゃんと読め スキナー博士が失踪する前から「奇跡の薬ハプナによる世界平和」があった その前に治験もある
博士が2年11ヶ月失踪することは絶対にできないw
226風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f56-Wl5b)
垢版 |
2025/04/13(日) 13:28:48.28ID:ZSVUTfzR0
>>215
設定崩壊してるしそれとは別に日本語がおかしい
アホな小学生が書いたような文章でドン引きするんだが何これ
もしかしてナベシンが書いた?
2025/04/13(日) 13:31:24.46ID:Sv3iXhCP0
>>224
それなら17年ぐらい過ぎてからでよいわ
俺はとにかく長期薬害も考えてやってるからね
日本でも薬害エイズと言う10年以上過ぎないとでてこない長期薬害の例があったんだからさ
歴史に学ぶのが賢者

>>225
治験ほぼ無くて数日で世界平和があったのなら2年10ヶ月ぐらいにはなるんじゃね?
それでも大体3年と言うだろ
2年10ヵ月後とかそんな中途半端な言い方し手もつまらんし
物語なんだからキリがよい数字でよいよ
2025/04/13(日) 13:31:52.44ID:0UaKsWQd0
重度の劇症の可能性があって感染力の強い感染症であり対応できる既存薬がないからこそ早期の対応が求められたコロナワクチンと
先発品が山のようにある鎮痛剤を同等に語るなよ アタマ反ワクすぎる
2025/04/13(日) 13:32:17.46ID:595k6kqQ0
もうとっくにみんな真面目にストーリー追う事は放棄してるだろ
冗談に決まってるじゃんアホなの?ってラスボスが言うぐらいしか手が無い
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-XOaB)
垢版 |
2025/04/13(日) 13:33:12.77ID:801/BsWt0
>>227

>>215を読んだアホ擁護「1ヶ月でハプナの治験が終わってハプナが世界中に行き渡って世界平和が完成したんだよ!」
俺「wwwwwwwwwwwwwwwwww」
2025/04/13(日) 13:34:24.77ID:02XKbpkI0
現実とフィクションと同等に語ってるアホが何か言ってるwww
2025/04/13(日) 13:35:50.29ID:hc16H5u60
4年前に発売されただけ、これは市販の意味
それまでに医療現場では使われ続けていた
市販に際し博士はハプナに時限爆弾を仕込んだ、そして1年後に失踪、3年後にXデーの一ヶ月前に現れタネ明かし
何も矛盾は無いな
2025/04/13(日) 13:36:41.06ID:Sv3iXhCP0
>>228
65歳以下は致死率がインフルレベルの感染症がなんだって?
そんなのに未知のワクチン接種した高齢者以外はアホだよ?

高齢者なら長期薬害でもまあほぼ寿命だし
病気のリスクも考えたら接種もありかもしれないがな
そんな事を考えも出来ないのは駄目だな
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-XOaB)
垢版 |
2025/04/13(日) 13:36:57.89ID:801/BsWt0
>>215


2051 奇跡の鎮痛剤「ハプナ」が世界中に行き渡って世界平和が達成される
2052 ハプナの開発者であるスキナー博士が失踪する
-
2055 3年間失踪していたスキナー博士が現れる 「ハプナを飲んだ人は3年後に死ぬ」


ごめん
このアニメ作ってる人、馬鹿でしょ?
2025/04/13(日) 13:37:45.90ID:Sv3iXhCP0
>>230
治験1ヶ月もやってない
レプリコンワクチンというのがあってね
今リアルで日本で接種すすめられてるんだよなあ

だからこの作品はおかしくはない
むしろ最先端w
だからこそ今アニメになったんだろうけどな
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 279b-Wl5b)
垢版 |
2025/04/13(日) 13:38:51.44ID:+0bWX6530
>>234
ナベシンの能力ってこの程度なんだな
一緒にやってた脚本家が有能だっただけだ
ビバップもマクプラもナベシンの手柄じゃなかったんだ
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47a0-Wl5b)
垢版 |
2025/04/13(日) 13:39:30.66ID:/6MNxC4d0
>>234
まだ1話しかやってないのにクソアニメ確定するの見ててつらい
ここから3ヶ月地獄だな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f81-Wl5b)
垢版 |
2025/04/13(日) 13:42:43.35ID:HkKBXIF40
>>234みたいな明らかな矛盾に気付かないのかなアニメ作ってる人って
2025/04/13(日) 13:43:26.02ID:hc16H5u60
新薬がいきなり市販されることはない
市販薬とはもう大昔の薬
処方だけじゃ濫用は出来ないし瞬く間に広がることも無い
その期間に相当有名な薬にはなったと思われる
2025/04/13(日) 13:46:04.19ID:0UaKsWQd0
反ワクくんハプナが流通してることにレプリコンワクチンの話持ち出す割に
ハプナでみんな死んじゃう!に対する助かる道が「ワクチン」しかないところに噛みつかないのおもろいな
2025/04/13(日) 13:48:16.31ID:Sv3iXhCP0
>>240
ワクチンと言うよりは特効薬的な言い方だったけどな
2025/04/13(日) 13:48:50.85ID:595k6kqQ0
今まで画期的な鎮痛剤がなかったから世界が平和にならなかったの草過ぎる
2025/04/13(日) 13:48:54.32ID:Sv3iXhCP0
>>240
それに更に言うなら
そんなの飲んでないやつには何の関係も無いしな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-XOaB)
垢版 |
2025/04/13(日) 13:49:06.88ID:801/BsWt0
>>241
はい>>215の公式サイト読んでね ハプナから助かるには「ワクチン」を打つしかないってハッキリ言ってるよ
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87c7-3pGK)
垢版 |
2025/04/13(日) 13:49:39.83ID:d2Iimz5z0
>>118
アインシュタイン以来の天才
「世界を救う薬」ハプナ

このスキナーの設定で作者が何をテーマにしたいかだなぁ

アインシュタイン以来の天才だから
人類の誰も検知する方法が確立できていない法則とか物質で
3年後に突然変異する仕組みを実現させたのかも知れんな

キッチリ時限付きの薬なんて
現時点の人類の常識を超越する設定は
ファンタジーであって
そんな薬は実際には作れないみたいなツッコミは野暮だろう
2025/04/13(日) 13:51:15.89ID:hc16H5u60
レプリコンワクチンの話はしてないし全修はまともだけど、ハプナはもっとまともだったなぁ…何も矛盾が無いんだもんなぁ…持つべきものは山寺宏一だねぇ…
2025/04/13(日) 13:52:44.80ID:Sv3iXhCP0
>>244
だから
>>243みろよ
そんなの飲んでないやつには何の関係も無いんだよ

目先の利益しか考えずに飲んだ愚か者だけだろ
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5b-Wl5b)
垢版 |
2025/04/13(日) 13:57:07.68ID:MU+7cPh50
>>234
公式サイトのあらすじで設定崩壊してて草
2025/04/13(日) 13:59:11.01ID:801/BsWt0
>>245
1話見てないか?

「ワクチンは作れないのか!」
「ワクチンなんてこんな短期間では作れない!」

っていう会話あっただろ
劇中ではもう「ハプナの罠はワクチンで治るもので、時間さえあればワクチンを作れる」っていう前提で話が進んでるww
もうハプナの罠が何なのかが解明されてる
意味不明wwwwwwwww
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bff5-CyGZ)
垢版 |
2025/04/13(日) 13:59:44.39ID:o5bSaQXB0
ムショでも大流行りって言ってるし、単なる鎮痛剤って訳でもないのかね
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6760-Wl5b)
垢版 |
2025/04/13(日) 14:00:15.27ID:FweWWD/k0
>>249
やっぱそこおかしいよな
私はそこでこのアニメのスタッフ馬鹿なんだなあって察した
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf29-HCab)
垢版 |
2025/04/13(日) 14:00:15.93ID:Sv3iXhCP0
>>234
2051年12月
2052年1月
2055年1月

なら3年と1ヶ月だから、3年後に死ぬでも誤差だろ
わざわざ何ヶ月とかまで細かく言わなくても良いレベルの誤差

崩壊とまでは行かないね
2025/04/13(日) 14:02:19.89ID:0UaKsWQd0
>>249
これもっと言うとスキナーが全世界の利用者分持ってないと何の解決にもならんのよなw
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf29-HCab)
垢版 |
2025/04/13(日) 14:04:11.19ID:Sv3iXhCP0
>>253
持ってるという言葉自体が嘘の可能性はあるw
2025/04/13(日) 14:08:35.26ID:hc16H5u60
>>249
本人が作ってるんだから当たり前じゃん、何言ってんだお前
罠入りハプナとワクチンセットで開発して市販に流してから消えただけの話
全修はまともだしハプナは何も矛盾はないな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07e6-8xdJ)
垢版 |
2025/04/13(日) 14:08:59.78ID:Aqxxk6Db0
EDは一旦みんな死んでそこから生き返ることを描いているのかもしれんな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 873f-3pGK)
垢版 |
2025/04/13(日) 14:13:31.60ID:d2Iimz5z0
人がバタバタ倒れてる衝撃的な大惨事シーンは本編で描かれないのかも知れないよな
エンディングで先に似たようなシーン見せて薄める必要ないからな
2025/04/13(日) 14:15:17.53ID:mIVBv3kq0
クスリがーとかタイムリミットがーとか、なんかそういうのはどうでもいいと考えてそうな気がするんよね
軽妙な会話と雰囲気で押し切るアニメでしょ、これもきっと
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 873f-3pGK)
垢版 |
2025/04/13(日) 14:16:43.24ID:d2Iimz5z0
タイマーがどんな精度の設定なのかもファンタジー的な設定だからなんとも言えないけど
服用がバラバラなのにある時期に一斉に倒れたりすんのかな
最初の犠牲者がどのくらいなのかも特に言及なかったしな
260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6760-Wl5b)
垢版 |
2025/04/13(日) 14:19:59.51ID:FweWWD/k0
>>258
クソアニメやんけ
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf29-HCab)
垢版 |
2025/04/13(日) 14:21:41.52ID:Sv3iXhCP0
目先の利益しか考えてない愚か者達が淘汰されていく流れになるんだろうから楽しみだよ
2025/04/13(日) 14:24:06.14ID:hc16H5u60
矛盾を完璧に埋めたら誰も絡んで来なくなった
結局ゴリ押しで騒ぎ立てられれば何でも良かったんだろう
流石全修はまともだなぁ…
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6760-Wl5b)
垢版 |
2025/04/13(日) 14:35:41.33ID:FweWWD/k0
監督は「治験」ってものを知らなかったのか?
子供か?
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0718-/sBH)
垢版 |
2025/04/13(日) 14:38:16.08ID:6QGLFuiR0
おしゃれクソアニメによくある設定よな
このパターン何度か見た気がする
あとユ◯ヤ相手にすんの?大丈夫?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf29-HCab)
垢版 |
2025/04/13(日) 14:39:17.68ID:Sv3iXhCP0
>>264
ユダヤ相手にするなら最高に面白くなるだろw
神アニメ確定じゃん
2025/04/13(日) 14:39:21.20ID:iC3DbdEyd
>>258
一話の範囲だとそれで押し切れる勢いを感じられなかった
2025/04/13(日) 14:49:48.32ID:SOU+noIj0
脚本がザルでもユーモアやギャグの勢いで押し切ってたけど今回はシリアスなままだからよりリアリティの無さが際立つ
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2716-h6Jr)
垢版 |
2025/04/13(日) 15:07:04.78ID:glnGFC4w0
このハプナの効果とワクチンについての議論
ソード・アート・オンラインの一期1話か放送された後の
ナーブギアだったかのヘルメットタイプの装着デバイスを外そうとすると電流だか電磁波だかがながらて死ぬ
みたいな設定に
そんな機能を秘密裏に装着できるのか
全員一斉に外せば問題ないとか

いやいや、物語の設定がそうなっている以上、現実的にどうこうでなく物語を楽しむならそを受け入れろ
とか色々言い合っていたのを思い出す
2025/04/13(日) 15:11:08.43ID:02XKbpkI0
1話時点で原因不明の死者が出まくってる設定ならまだ納得出来たかもしれんね
2025/04/13(日) 15:16:23.09ID:UUGUnFuH0
>>257
EDがあれだから結構期待はしてるんだが
社会構成員がバタバタ死んでいって、死刑宣告された人がみんな働くのをやめて
お店とかみんな閉まって、死ぬ前に海外旅行行きたいけど飛行機とばす人もいませんとか
そういう終末シミュレーションはみてみたい
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ffd-Wl5b)
垢版 |
2025/04/13(日) 15:17:42.71ID:h94Am5MK0
これクソだよ
2話で数千人のスキナー博士軍団が出て来る
細かい設定なんか何も考えてないバカアニメ
その場その場で反応乞食できればいいだけの低レベルなアニメ
幼稚すぎて、くだらなすぎて泣けてくる
これが「カウボーイビバップのナベシン」の成れの果てか
いや、最初からそんな監督はいなかったのか
脚本家が優れていただけ
有能監督ナベシンという虚像に踊らされていたのだ…
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8715-CSi+)
垢版 |
2025/04/13(日) 15:19:55.37ID:bugQa3h/0
>>106
外人に叩かれてるとかレス見たけど嘘かよ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672e-3pGK)
垢版 |
2025/04/13(日) 15:22:28.62ID:xxCdd1FO0
肩にトゲトゲをつけたスキナー軍団がバイクに乗ってヒャッハーしてきたらマジでやばいな

2話以降のアクション監修がジョンウィックのチャドだから
1人で100人撃ち殺すような映像になっても
おかしくはない(いやおかしい
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-XOaB)
垢版 |
2025/04/13(日) 15:22:46.37ID:801/BsWt0
>>271
>2話で数千人のスキナー博士軍団が出て来る

うわあ・・・
今さらコードギアスの100万人のゼロをパロディすんのか キッツイなあ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8715-CSi+)
垢版 |
2025/04/13(日) 15:33:46.88ID:bugQa3h/0
>>222
最初の死者は博士だな
2025/04/13(日) 15:55:09.03ID:UUGUnFuH0
>>275
博士「30日後に最初の死者が出るだろう」
最後テロップ「29 days left」

自分も最後に博士が死んで、それでお話が終わるパターンに見えたわ
2025/04/13(日) 15:57:43.27ID:UUGUnFuH0
>>258
あと世界の最後の希望ななんで元犯罪者を集めた5人の独立愚連隊になるのかも説明しないとな
1話から主人公っぽいのが脱獄して警察からマークされて、この先ずっと動きづらいでしょ
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-XOaB)
垢版 |
2025/04/13(日) 16:01:18.61ID:801/BsWt0
>>271
ああラザロ2話ダメだなこれ
冒頭でいきなり「ハプナは快楽目的の使用で世界中に広まった」っていうクソアホ設定だ

そんなこと起きるわけないじゃん…
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 470e-Wl5b)
垢版 |
2025/04/13(日) 16:04:20.12ID:FrWAWlNz0
>>278
そう…アホみたいな話だよ…
2025/04/13(日) 16:10:34.01ID:MpQBqbRc0
まぁ真面目に生きてる奴ならそんなもんまず手を出さないな…手を出すのは自暴自棄か刹那的な生き方してるようなのだけだし
必死こいて助けるほどでもないよな。
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f4-sOs/)
垢版 |
2025/04/13(日) 16:12:02.94ID:5tJ2rjvh0
佐武宇綺とかクッソ久しぶりに名前見たわ
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 476e-Wl5b)
垢版 |
2025/04/13(日) 16:18:33.84ID:vaUuJ5lS0
>>278の言う通りでこの設定じゃハプナやる人が少なすぎるんだよ
ナベシンの頭が幼稚すぎる
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c71b-W6ws)
垢版 |
2025/04/13(日) 16:41:49.17ID:Q48LO0TQ0
全修よりはマシっぽいな
あっちは話自体がつまらん
2025/04/13(日) 16:46:39.47ID:u1Yy1T0iM
序盤3分が圧倒的につまらない

主役の逮捕シーンや過去の脱獄シーンとかを先にやればよかったのに
その後ハブナが蔓延したってことにして
2025/04/13(日) 16:50:38.99ID:u1Yy1T0iM
3分我慢するなら他の動画見たほうが良い
TVみたいにみんな座ってじっと3分待っててくれない

時代が変わったんだよ
まず序盤1分以内にに興味を引く出来事を作らないとみんな逃げていく
それが全て
2025/04/13(日) 16:50:40.52ID:UUGUnFuH0
>>278
ER緊急救命室でも、医者に「デメロールくれよー」って患者が来たりするし、
鎮痛剤の乱用がアメリカでは社会問題になってるから、
それに着想得た監督が「副作用のない鎮痛剤」ってやっちゃったんだろ

医療業界の監修できる人を一人お金払って呼ぶべきだったな
2025/04/13(日) 16:52:50.44ID:UUGUnFuH0
大麻だって人が死ぬほど強くないソフトドラッグだけど、
国民みんなハイになってパータレになると困るから、国は真っ先に麻薬として規制しようとするんだよな
合法化したところは、マフィアが大麻を製造密売するよりは国家がコントロールした方がマシだからでしかない
2025/04/13(日) 16:54:59.20ID:UUGUnFuH0
で害が0の麻薬で、しかも国に受け入れやすいお薬は何かというので
「副作用のない鎮痛剤」になったんだろ
そして>>152みたいなツッコミを受ける
2025/04/13(日) 16:56:39.60ID:u1Yy1T0iM
パルクールと見せかけてゴリラーマンリスペクトとか?
2025/04/13(日) 17:02:33.77ID:7r+2sdH0d
声が聞き取りにくい
最初にしゃべってた人(黒人役の人?)がとくに聞きづらい
2025/04/13(日) 17:04:01.21ID:u1Yy1T0iM
アクセルは逃げないでドローン全部叩き落せばよかった
2025/04/13(日) 17:14:08.53ID:MpQBqbRc0
パルクールから殴ってるから軽いんだよな打撃が、まともにやり合ってジークンドーしてたスパイクの方が見てて楽しかったわ。
2025/04/13(日) 17:15:55.81ID:u1Yy1T0iM
実写だからパルクール凄いなって感じる
アニメでやられてもね
ユーモア加えてルパン風にしないと
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07e6-8xdJ)
垢版 |
2025/04/13(日) 17:17:32.15ID:Aqxxk6Db0
そういやこれ麻薬みたいなのを扱ってるから中国では放送できないかな
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fc7-Wl5b)
垢版 |
2025/04/13(日) 17:24:00.35ID:frdWrSEw0
監督ナベシン「ほとんどの人類がハプナを快楽目的で乱用した!ジュースに混ぜて飲みまくった!奇跡の薬だから!」

俺「馬鹿みたいなアニメだな」
2025/04/13(日) 17:24:20.89ID:ArC5bGS+0
どんな人でもどんな取り方してもキッチリ三年後に死ぬんかな
タイマー仕込んだナノマシンが暴れて殺すとかなら分かるけど排出できない毒がたまって死ぬなら体格や体質で大分誤差出てきそう
2025/04/13(日) 17:29:09.57ID:u1Yy1T0iM
>>296
きっちり3年で死ぬならもうかなりの人が死んでいると思う
2025/04/13(日) 17:33:01.53ID:801/BsWt0
>>295
そんなことが起きる世界ならとっくに全人類が大麻やってるんだよなあ・・・
2025/04/13(日) 17:33:24.75ID:ArC5bGS+0
>>297
その辺の計算ミスを置いといても個人差や摂取量の差でキッチリこの日に死ぬって決められないと思う
2025/04/13(日) 17:38:01.61ID:0UaKsWQd0
>>296
1話でハプナが発売されたのは「およそ4年前」つってるから服用してからきっかり3年ならだいぶ死んでるはずなんだけど
同じく1話でスキナーが「今から30日後に最初の死者が出る」つってるから
3年たっても死んでない人たちは大分いる
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-cN1Q)
垢版 |
2025/04/13(日) 17:40:08.01ID:UbJBXaxxa
ドローン根谷かと思った
2025/04/13(日) 17:46:59.96ID:m7QzQVrx0
>>291
あのドローン武装してないから、逃げる必要なかったんだよな
なんだよ「ここに追い詰められた」って
リクルートしたい相手に銃を突きつけるのもよくわからん
2025/04/13(日) 17:48:35.68ID:u1Yy1T0iM
一話の内容が薄い

主人公がパルクール披露して脱獄してラザロと言うチームに確保された
たったこれだけ

カウボーイビバップの一話だとちゃんとエピソードの起承転結一回終えている
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2716-h6Jr)
垢版 |
2025/04/13(日) 17:51:30.20ID:glnGFC4w0
昔あった青の6号って潜水艦のアニメで
どうやってかは知らんけど、地球の地軸を90度真横に倒すポールシフトって現象で人類を何十億人も殺して、その後、残された人類が人自分を殺したらもう一度ポールシフトが起きて絶滅するようにしてました
ってアニメを見た記憶があるんだけど
博士がなんでそんなことをしたのか
全く記憶に残っていない


シャアがガンダムシズを地球に落とそうとしたのは
地球をダメにして残された人類を宇宙に上げて強制的にニュータイプへの進化を促すためとかだったっけ?
2025/04/13(日) 17:55:14.05ID:shleCDMH0
やはり第一話には肉無しの青椒肉絲を出さないとどうも締まらない
2025/04/13(日) 17:55:19.39ID:u1Yy1T0iM
物語の冒頭3分で世界の説明が愚策
初回ほぼ主人公のアクションシーンが愚策
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0b-gGXF)
垢版 |
2025/04/13(日) 18:08:11.13ID:VOOfStgzM
北センチネル島民は生き残りそう
2025/04/13(日) 18:14:46.67ID:2t/Cn67w0
まあトバ・カタストロフもあったし人類絶滅にはならんやろ
2025/04/13(日) 18:16:49.49ID:u1Yy1T0iM
刑務所に長期収容されてる人間が生き残る
2025/04/13(日) 18:33:43.11ID:qwD7p2QW0
博士はもう死んでるだろアレAIなんだよ
最初の実験台に自分を選んだんだ
最終回居場所まで行ったらモニターの前に白骨が横たわっててバッドエンド
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff7b-Wl5b)
垢版 |
2025/04/13(日) 18:45:00.59ID:jdIpRul60
2話のラストを「クソコラ影分身」って言ってる人いてクソ笑った
まさにクソコラ影分身だ
2025/04/13(日) 18:47:32.07ID:m7QzQVrx0
カウボーイも街に被害出るチェイスをしてたけど、あっちは無法者寄りの賞金稼ぎ
ラザロ主人公は脱獄犯なんで、人にぶつかって服盗んで電車に無賃乗車するたびに、迷惑な脱獄犯だなあという感想が先に立つな。いや脱走した犯人が危険なのは、手元に金がなくて元々何やらかすのかわからないからだけど
2025/04/13(日) 18:49:34.96ID:m7QzQVrx0
まあ不満は言ってるけど今期の中では結構楽しみにしているのだ
アマプラ視聴だけど
そういやコマーシャルってどこで入るんだアマプラ
2025/04/13(日) 18:59:38.67ID:VArhDkSE0
最初の刑務所を脱獄するシーンはビバップ映画版でスパイクが研究所を脱出するシーンを思い出したし
2回目のバルクールシーンで線路に飛び出すところも、天国の扉でモノレールに向かって走り出すシーンを思い出して懐かしかったわ
監督同じなのは知ってるけどそれ以外のスタッフも同じなのかな、知らんけど
今後が楽しみな作品だ
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df75-0ra6)
垢版 |
2025/04/13(日) 19:02:34.11ID:9N+UUcqe0
マジで3分でイラっとしてぶつ切りしたからな(主人公のイキリっぷりがトリガー)
時間空けてから気を取り直してみたらずっと追いかけっこで中身スカスカ
レスみてから2話観ようと思ったがもうええわ
2025/04/13(日) 19:05:13.76ID:VArhDkSE0
クレーンの上を走るときのカンカンカンって足音も凄く良いね
2025/04/13(日) 19:05:13.82ID:m7QzQVrx0
まあ全力でBeBopチームが帰ってきたぞーと叫んでいる第一話ではある

菅野よう子は?
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f03-NlbU)
垢版 |
2025/04/13(日) 19:10:05.93ID:oLlh/oB70
実写ならともかくアニメのパルクールなんて延々見せられても
2025/04/13(日) 19:13:48.74ID:6FawPCp2M
まだスペースダンディオチの可能性あるからな油断するな
2025/04/13(日) 19:18:34.46ID:m7QzQVrx0
ちゃんぷるーもビバップも刀や銃を抜くときは殺しあいするときで、殺陣がちゃんとかっこよかったんだよな
1話の銃の使い方は不満だ
2025/04/13(日) 19:22:44.47ID:wLpbYRIH0
>>315
お前は少女が主人公のアニメ好きそうだな
2025/04/13(日) 19:23:50.41ID:wLpbYRIH0
>>293
いや普通に現実ではアリア無いことやってるからアニメじゃないと無理だよあれw
2025/04/13(日) 19:24:14.72ID:wLpbYRIH0
>>283
比べる対象が意味不明だわ
2025/04/13(日) 19:54:45.65ID:SOU+noIj0
ビバップ 天国の扉の研究所脱出シーンのテンポの良さと比較してラザロ第一話はグダグダ過ぎる
スパイクの気の利いたセリフとモップを使ったアクション、ユーモアもあり疾走感もありで改めて名場面
2025/04/13(日) 19:56:47.75ID:n2iri2aA0
宮野だとイキった若者にしか見えないな
2025/04/13(日) 20:24:08.83ID:hc16H5u60
またバカップが大量発生してるな
それしか知らんのだろうな、バカだから
2025/04/13(日) 20:28:43.43ID:u1Yy1T0iM
>>322
パルクールじゃないけどファブルの実写映画の2作目の足場が崩れる中を走るシーンが凄い
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f4e-5M9c)
垢版 |
2025/04/13(日) 20:52:03.67ID:yhPvAb/P0
>>327
実写版ファブルは主演の岡田の運動能力がすごいね
団地での格闘シーンとか半端ない
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 072a-/sBH)
垢版 |
2025/04/13(日) 20:54:07.50ID:6QGLFuiR0
アリア無い
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-XOaB)
垢版 |
2025/04/13(日) 20:54:20.80ID:801/BsWt0
>>311
クソコラ影分身wwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/04/13(日) 21:04:31.40
何か面白くなってきた。
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfeb-Wl5b)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:07:40.91ID:W1yuqvhw0
これ言うと怒る人いそうだけど

カウボーイビバップってさ
渡辺信一郎じゃなくて別の監督だったらもっと面白かったんじゃないの?

渡辺信一郎の直近のアニメ見てたらそう思うよ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 672e-3pGK)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:10:01.59ID:xxCdd1FO0
ナベシンが音楽好きじゃなかったらっていうくらい意味のない仮定だと思うわ
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bff8-Wl5b)
垢版 |
2025/04/13(日) 21:16:12.63ID:pmx+isxc0
ナベシンが有能だったわけじゃなくて
その時一緒に仕事した人が有能だっただけだもんな
そうとしか見えない
2025/04/13(日) 22:01:57.05ID:VArhDkSE0
実際、ビバップは渡辺監督のノリを脚本家や作曲家らの女性陣がイジって面白くなった作品だと思ってる
横道にそれてる時の方が面白かったのがビバップだから
2025/04/13(日) 22:05:26.15ID:jl6+o2oj0
プロデューサーに言及しないのなんで
2025/04/13(日) 22:13:18.45ID:aIDqC0MIM
2話大分雰囲気違うな
ラザロだ!で武装解除する治安当局って…
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4715-VORL)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:14:11.26ID:c9aig+ZZ0
2話のコンテ岡村天斎なのか
DTBみたいなアクションに期待だ
2025/04/13(日) 22:50:21.11ID:aWREz55i0
才能にも過渡期ってのが歳を取ると劣化するしアニメ業界の制作環境も変化した
ナベシンや佐藤大もその例に漏れなかっただけ
ただ音楽のセンスは相変わらず良い
2025/04/13(日) 22:52:08.30ID:aWREz55i0
自身は総監督になって監督や脚本は有能な若手に任せても良かったかもしれない
2025/04/13(日) 23:24:23.96ID:VArhDkSE0
渡辺監督の作品は音楽の使い方が本当に素晴らしいね
曲自体は地味な時でもやたらシーンが印象的になるわ
2025/04/13(日) 23:29:40.13ID:woQF1uEdp
アクションシークエンスはジョン・ウィックのチームに任せてるっぽいから実写で撮影した素材をアニメでそのままやろうとしてるから間延びした感じになってるのかも
2025/04/13(日) 23:32:39.86ID:FTbI3G930
こういうのが見たかった…
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b5-3pGK)
垢版 |
2025/04/13(日) 23:47:22.27ID:d2Iimz5z0
ハプナはドラッグがわりに使われてたのか
2025/04/13(日) 23:49:29.28ID:1GT9HosZ0
MAPPA系は明確に演じてるやつが若すぎる下手すぎるはあるんで見てて、あっこれ合わないなは見るのやめたほうがよし
インタビューとか見ててもデタラメほざいてるバカ女声優がいて見るのやめたことあるもん。名前は伏せとくわ、直近のやつな
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b5-3pGK)
垢版 |
2025/04/14(月) 00:01:52.97ID:MsXSzeLs0
アクション監修が入ってるのは2話以降ね
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b5-3pGK)
垢版 |
2025/04/14(月) 00:11:02.77ID:MsXSzeLs0
おいおい次は笑い男か
2025/04/14(月) 00:12:17.80ID:vM+W5StJ0
ハードル極限まで下げてたけど地中潜って行かれて何もいえん
脚本書いたやつ頭悪すぎる
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2f-g/jo)
垢版 |
2025/04/14(月) 00:12:26.40ID:kE0Pju5a0
うーん
これからに期待…か…?
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4715-VORL)
垢版 |
2025/04/14(月) 00:13:22.45ID:buYx+g9P0
今回はギャグ回ってことでいいの?
2025/04/14(月) 00:13:33.63ID:dNSf+cTF0
ボンズグロス回をこんな本筋と関係ない回に使っていいのか
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-Uhpx)
垢版 |
2025/04/14(月) 00:13:42.45ID:Of+w59dA0
ギャグやりたいなら今回みたいな話もいいけどさ
全く関係ない話で1話使っちゃうってアレだな
アクションは凄いけど、内容がねぇ
2025/04/14(月) 00:13:58.29ID:K6FZ1lYC0
洋画を作りたいんやろなってのはめっちゃ伝わってくるな
まあボチボチ期待するか
何気に頭使わんでいいくらいストーリーシンプルだから見やすいし
2025/04/14(月) 00:14:37.49ID:effcv5VT0
博士、八田與一説
2025/04/14(月) 00:15:00.86ID:9gmTGml20
取り立て屋が仲良くなっとるw
2025/04/14(月) 00:18:03.37ID:X4kOKyQb0
1日でNYからクルマでアリゾナまで行ったね…
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b5-3pGK)
垢版 |
2025/04/14(月) 00:18:12.62ID:MsXSzeLs0
https://www.youtube.com/live/FJZSyTFwQ3g?si=8p4TYS-DlYso5kiO

0:30からストーリーライダースチャンネルで
脚本チームのアフタトークライブ配信
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4714-CSi+)
垢版 |
2025/04/14(月) 00:18:56.64ID:iHVM/Egv0
2話で急激につまらなくなったな
声優のテンションがずっと一定
まあ脚本もクソだった
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4715-VORL)
垢版 |
2025/04/14(月) 00:19:07.91ID:buYx+g9P0
正直アクション少ないと話の薄さが日常系アニメとかなろうバカにできないレベルなんだよな…
2025/04/14(月) 00:20:09.96ID:pLAlb+gf0
2話も面白かった
あの関西おっさんもいすれ本筋に絡んでるかも
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b5-3pGK)
垢版 |
2025/04/14(月) 00:20:45.87ID:MsXSzeLs0
ナベシン節というか抜けてる感じのモブたちが面白いよな ビバップで3人組のおっさんとか
2025/04/14(月) 00:21:17.63ID:X4kOKyQb0
これ真面目に見たらアカンやつやな
2025/04/14(月) 00:21:57.37ID:WlG5hbhk0
相変わらず背景にやたらと力入ってるな
2025/04/14(月) 00:22:48.29ID:wQF17E3W0
>>332
はれときどき豚すきだよ
2025/04/14(月) 00:24:45.21ID:52IAY6CE0
なろうみたいなバカ話なら徹底的にバカやって欲しいんやが
中途半端すぎる
2025/04/14(月) 00:25:10.74ID:RsSEoB2W0
監督業は干されてるけどアフロの方も優秀だよね
2025/04/14(月) 00:25:28.56ID:aW4+ZjIT0
渡辺信一郎監督のインタビューによると9話目ぐらいから展開が加速するらしい
ドライブかけるの遅く無いか!
368風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-Uhpx)
垢版 |
2025/04/14(月) 00:26:40.34ID:Of+w59dA0
バカな話にするなら、スキナー博士が
リドラー並のコスプレで頭おかしい犯行予告をするくらい
して欲しかったな、ハジけかたが足りない
2025/04/14(月) 00:26:52.77ID:uQGMq8KE0
何かと敵対してるわけでもないのに
偽装したアジトとか必要あるの?
2025/04/14(月) 00:26:54.37ID:kZDOmbnU0
タイトルがラザロだからなあ
後半からハプナ死した奴らが蘇生してゾンビものになるのではあるまいな
2025/04/14(月) 00:26:57.48ID:RsSEoB2W0
>>367
ダメなアニメのテンプレきちゃったか…
2025/04/14(月) 00:28:15.43ID:24XdtJr70
ラザロこれ質臭いなぁ
これ普通に全滅エンドやろ
2025/04/14(月) 00:28:41.33ID:dNSf+cTF0
>>367
1クールアニメで本筋があるのに9話まで遊ばれても
2025/04/14(月) 00:30:10.14ID:vM+W5StJ0
副作用がないのになんでドラッグの代わりに使えるんだよアホか

あとコバヤシさん死のうと思ってハプナ飲んだけどそうそうすぐ死ぬわけやなかった→30日後にはみんな死ぬ なのめちゃくちゃだろ 死なねーよ
「ハプナをすでに飲んだことがあった」のであればあのタイミングで飲む必要はないことからこの期に及んではじめて飲んだのであろうことがわかる
だからコバヤシさんがハプナで死ぬのは3年先だろ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-90bS)
垢版 |
2025/04/14(月) 00:30:58.06ID:SfSe77hXa
ハプナで死ななくてもスキナーが訴えたやつで地球ヤバそうだしどの道詰んでるんじゃねーの
2025/04/14(月) 00:34:18.93ID:6cWnncqN0
636 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2025/04/08(火) 22:28:52.66 ID:xJKGpgY9
昔のブロンみたいに症状ないやつが服用すると別の遊び方ができたりもするんかな
2025/04/14(月) 00:34:25.39ID:aW4+ZjIT0
キャラクター作りで信本敬子が参加してたのか!
渡辺信一郎の監督最新作は『カウボーイビバップ』の再来なのか?「それで宣伝になるならいいか(笑)」
ttps://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2025/04/13/126656/
2025/04/14(月) 00:35:53.88ID:52IAY6CE0
つーか環境サミットで環境破壊を訴えてなんでみんな退席するんだ?w
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hfb-0ra6)
垢版 |
2025/04/14(月) 00:37:56.52ID:7MZ1Um75H
そもそも万能つっても鎮痛剤でしょ?
ドラッグじゃないんだし、必要なければ飲まないんじゃない?
2025/04/14(月) 00:38:43.92ID:RsSEoB2W0
ヒット作は脚本家と周りのサポートが有能だったパターン
監督は演出能力と趣味がプラスに作用しただけだろうな
押井監督と似てる
2025/04/14(月) 00:39:46.42ID:WlG5hbhk0
林原ババァが何者で何故犯罪者集める必要があったのかの説明は追々していくのかな
382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b5-3pGK)
垢版 |
2025/04/14(月) 00:42:13.66ID:MsXSzeLs0
アクセルが捕まってからみんな集まってきた感じ アジト
2025/04/14(月) 00:44:28.83ID:52IAY6CE0
アクセル薬飲んでたのに博士捕獲に協力せずに逃げようとしてたのがナゾすぎる
2025/04/14(月) 00:45:52.77ID:kZDOmbnU0
猫と一緒でね
追いかけると逃げる
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b5-3pGK)
垢版 |
2025/04/14(月) 00:46:06.93ID:MsXSzeLs0
逃げるのが趣味ってなんだよっていうね
わざと捕まってるまである
2025/04/14(月) 00:50:59.74ID:WlG5hbhk0
脱獄したら刑期が倍ってのは本当の話なのかね?
そもそも脱獄なんて現代じゃ成功したって話も聞いたこと無いが
2025/04/14(月) 00:53:05.84ID:X4kOKyQb0
アバウトにおよそ3年半の刑期なら
8回の脱獄失敗で倍の倍の…で888年になるってことか

んなアホなー
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07e6-8xdJ)
垢版 |
2025/04/14(月) 00:54:12.75ID:IPVdUmu70
常任理事国が脱退ってどういうことよ
2025/04/14(月) 00:59:20.32ID:stbSMmIo0
いちいち細けーこと気にしてたらキン肉マンなんて読めねーぞ
2025/04/14(月) 01:03:04.41ID:vM+W5StJ0
どうして認可したんですか!つってるけど発売されたのはおよそ4年前なら認可はそれより前なんだよなあ…
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c714-0ra6)
垢版 |
2025/04/14(月) 01:03:18.02ID:5UXQMmOH0
>>383
それは単純に人類滅亡信じてないんでしょ
2話の前半で音楽番組か何かで歌手と司会がハプナネタに冗談言い合ってる=人類滅亡本気にしてないって流れの演出あったわけだけど荒唐無稽すぎて信用されないってのはあるよ
2025/04/14(月) 01:11:12.17ID:LBe1kz8R0
>>383
アクセルはクスリ飲んでないんじゃないかと思ってる
手をあげたのも最後だったよな
2025/04/14(月) 01:16:32.82ID:6cWnncqN0
シーユーレイターアリゲイター
2025/04/14(月) 01:19:46.31ID:OIvSf3nea
まあ飲んで無さそうだよなアクセル
2025/04/14(月) 01:21:13.98ID:uQGMq8KE0
EDでアクセルだけ生きてるからなあ
ハプナなんか飲まなくても
俺は自力でハイになれるぜみたいなキャラだしな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6734-W6ws)
垢版 |
2025/04/14(月) 01:21:38.47ID:SogQXkCG0
アクセルは飲んでないからあのEDなんだろうね
2025/04/14(月) 01:23:40.29ID:6/fAYEU20
ひょっとしてラザロってあまり面白く無い?
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fea-Wl5b)
垢版 |
2025/04/14(月) 01:25:28.06ID:qo5x73tQ0
2050 ハプナの治験が終了し認可されはじめる
2051 奇跡の鎮痛剤ハプナが世界中に行き渡って世界平和が達成される
2052 ハプナの開発者であるスキナー博士が失踪する
-
2055 3年間失踪していたスキナー博士が現れる 「ハプナを飲んだ人は3年後に死ぬ」

ごめん
このアニメ作ってる人、馬鹿でしょ?
スキナーが失踪する前に大量の死者が出るのでは?
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07e6-8xdJ)
垢版 |
2025/04/14(月) 01:26:58.16ID:IPVdUmu70
ドローンの小僧って今回みたいなケースだと何の役にも立たんよな
2025/04/14(月) 01:27:19.69ID:6cWnncqN0
何だかNINJA KAMUI の匂いがしてきた
2025/04/14(月) 01:27:36.31ID:RsSEoB2W0
病気の治療薬じゃなくて安全なモルヒネみたいな鎮静剤のおかげで世界が平和に…?ピンとこないな
2025/04/14(月) 01:55:50.62ID:fLvtqtnx0
んで結局のとこ北極に異変は起きなかったんか?
そら恥ずかしなって失踪もしますわw
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b5-3pGK)
垢版 |
2025/04/14(月) 02:00:13.37ID:MsXSzeLs0
ナベシン x 坂本龍一
観たかったな…
2025/04/14(月) 02:01:17.30ID:R2XrWI/C0
音楽界隈だとやっぱり坂本龍一の評価って高いままなの?
2025/04/14(月) 02:07:09.39ID:X4kOKyQb0
キチガイネトウヨとそれに騙される浅はかな奴等以外では
当然高いままだよ
2025/04/14(月) 02:13:08.48ID:y/V2iACF0
うーん、2話これ捜索しただけなの?
2025/04/14(月) 02:19:45.14ID:X4kOKyQb0
そもそもラザロにしても
スキナーの捜索は本当に人類を救うためなのかわからんし
各国の連中も争ってるってことはいつのまにか、
先に見つけて拘束した連中が世界を制覇できるみたいに擦り変わってるんだろうか

まあ考えるのはやめとくか
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4715-VORL)
垢版 |
2025/04/14(月) 02:22:18.84ID:buYx+g9P0
>>366

そっちのナベシンは前期メダリストで仕事してたな
2025/04/14(月) 02:38:10.60ID:XSpni+d4a
メガロボクスみたいな雰囲気"だけ"アニメか
2025/04/14(月) 02:38:19.72ID:52IAY6CE0
>>391
それだったら世界中がパニックになってること自体がおかしいんだよね
ここでも何度も指摘されてるけど認可された薬なんて成分分析なんてさんざんしつくされてるはずであって
現実にこんなことが起きたら博士が声明を出した時に世界中の科学者が狂言だと一笑にふすだろう

要するにこのアニメはリアリティレベルがメチャクチャなんだよ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-XOaB)
垢版 |
2025/04/14(月) 02:49:23.76ID:KkNKr8070
スキナー流クソコラ影分身の術
https://i.imgur.com/0xianUW.jpg
https://i.imgur.com/6h277qb.jpg
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe2-jY2n)
垢版 |
2025/04/14(月) 02:51:05.80ID:6yeOQbIF0
この1話からの萎れっぷりはカバネリに近い
2025/04/14(月) 03:03:18.15ID:KkNKr8070
普通のリボルバーがなんか平べったい近未来リボルバーに変形
https://i.imgur.com/1i3IQBZ.jpg
2025/04/14(月) 03:07:24.32ID:YlfUjdVa0
菅野よう子じゃないんだな
2025/04/14(月) 03:22:40.18ID:6/fAYEU20
よしラザロ2話切りしました乙下
2025/04/14(月) 03:24:07.69ID:JjUSGSowd
ドラッグ代わりになるとかそういうのは1話目で言っとけばいいのに
マスコミの取材のやりかたが日本のマスゴミなの、どこでもそんなんかね
今回の脚本カナダに住んでる人らしいけど

追跡リングの類は手首じゃなくて首に付けないと手を切り落とすという手が
まあ首に付けて爆発だとベタなのはわかるけど

脱獄して倍々で初期3年だと768年の次は1536年になるが
残り888年ってすごい半端なところで脱獄始めたのだろうか
(残り1年とか2年でも512年の次が1024年)
多分作った人が何も考えず倍々とか888年とか言いたかっただけだろうけど
倍々って言わずに毎週のように脱獄繰り返すたびにどんどん増えたくらいでいいのに
417風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe2-jY2n)
垢版 |
2025/04/14(月) 03:33:06.75ID:6yeOQbIF0
あとから「実は〜でした」っていうのは楽なんだよな
その説明パートで時間埋められるから
薄い脚本を水増しできる
2025/04/14(月) 03:37:03.34ID:YlfUjdVa0
>>408
アフロナベシンは昔の自分出したがりが消えたら普通にいいコンテマンになったな
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-XOaB)
垢版 |
2025/04/14(月) 03:50:50.90ID:KkNKr8070
「シーユーレイターアリゲーター」なんて日本人が聞いても死ぬほど寒いのを直球でやりやがった
外人の感想で「心をえぐられるようだった、歯を食いしばって涙がこぼれた」って言われてる
2025/04/14(月) 04:13:52.79ID:wQF17E3W0
>>380
だいたいは脚本で決まるわな
2025/04/14(月) 04:20:50.26ID:uQGMq8KE0
ハッカーちゃん以外がなんのスペシャリストなのかよくわからんままに
捜索活動始まって、なんでこのメンバーなの?を早めに説明して欲しいね
アクセルなんかクスリ飲んでないなら別に探すフリだけしててもいいわけで
ラザロというチーム自体がよくわかんね
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47ac-zkkK)
垢版 |
2025/04/14(月) 04:32:01.02ID:Em/qLv6q0
2話でだめになったな…
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b5-3pGK)
垢版 |
2025/04/14(月) 04:33:50.76ID:MsXSzeLs0
スキナーは国連で経済よりもエコだと熱弁したらスルーされてその後に姿をくらませたんだよな

この時に人類に説教したくなった
何かをしなくては人類の意識は変えられない
と思ったのかな

時系列的にハプナはもう発売されている?いない?

ちょっともう一回見直してみるか
2025/04/14(月) 04:36:47.12ID:BB0GOrfh0
>>416
あらゆる苦痛とは言ってたから普通にその方向性は見えてたけどな
まぁ完全にノリはオピオイドって事で確定か
刑期に関してはそういう細かいのは逃げてる間に窃盗とか細かい刑が加算されたんだろ
今回も服盗んでたし、器物損壊もあるし、公執なんかも

つまらん揚げ足取りばかり生業にしてるとハゲるぞハゲ
2025/04/14(月) 04:47:14.19ID:rV9FDsum0
薬と毒は表裏一体だからなあ
アヘンなんかも最初は医療用薬だったから
2025/04/14(月) 04:53:38.76ID:8m1XXKGP0
なぜ犯罪者を集めた独立愚連隊に世界の問題を解決させようとするのか
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 075f-/sBH)
垢版 |
2025/04/14(月) 04:56:25.33ID:1P8VbpTW0
設定ガバガバだと萎えるよな
画面は綺麗なので残念
2025/04/14(月) 04:57:11.22ID:KkNKr8070
この番組は本当に恥ずかしい。他に適切な言葉が見つからない。色々なものになろうと必死で、クールになろうとしたり、メッセージで「重要」になろうとしたり、楽しくなろうとしたり、西部劇風になろうとしたりしているのに、全てにおいて失敗している。西部劇や実生活への言及をひたすら繰り返し、本来ない雰囲気を醸し出そうとする哀れな試み、全く重みのないシーンにエネルギッシュな音楽が流れ、主人公をまるで皆が彼をクールだと思っているかのように扱う、全く不当な扱い。最初の2話は、ありきたりな表現を適当に繋ぎ合わせただけのもので、スパイクのコスプレをした男が、それだけで自分がスパイクと同じくらいクールだと思っているのと同じだ。私はオリジナル番組には必ずチャンスを与えるようにしているが、これは正直言って見るのが辛い。メタリック・ルージュでさえ、この初期段階ではここまで露骨にひどいとは思えなかった。
2025/04/14(月) 05:05:45.03ID:jouW0aAf0
クールポコまでは読んだ
2025/04/14(月) 05:26:40.99ID:fqZu7JLO0
医者に処方箋出してもらわないと
いけない薬がそんなに蔓延するかね
2025/04/14(月) 05:28:35.31ID:x7gvjmFB0
アクセルってもうFBI来ても捕まらないの?その辺の説明欲しかった
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4f-0ra6)
垢版 |
2025/04/14(月) 05:30:19.83ID:N79Y4B690
糞つまらんな
アルカナファミリアレベル
2025/04/14(月) 05:35:57.64ID:BB0GOrfh0
>>430
処方してもらうとクソ安いし捻挫とか打撲とか言っておけば出すしか無いからな
痛みに関する事は医者には否定することができない
とりあえずでハプナが手渡される
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-XOaB)
垢版 |
2025/04/14(月) 05:37:32.66ID:KkNKr8070
>>433

ナベシン「ハプナは副作用がない奇跡の鎮痛剤!世界を救った!」
俺「鎮痛剤って競争相手が多すぎて流行らないぞ、その設定なら睡眠剤か覚醒剤だろ」

ナベシン「ハプナにはキモチ良くなる精神作用があってみんなで乱用した!」
俺「少なくとも日本や中国でそんな薬が認可されるわけねーだろ少しは考えろ馬鹿」
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-Wl5b)
垢版 |
2025/04/14(月) 05:39:31.58ID:wB/Xp8Nx0
>>433
その理屈だと現実の日本で捻挫に大麻が処方されてるはずだが
すでに
2025/04/14(月) 05:49:12.51ID:rV9FDsum0
紅麩も治験も認可も通ってたのに
原因究明まで10年以上タイムラグしてるからなあ
ハプナなんてかわいいもんよ
2025/04/14(月) 05:54:20.17ID:BB0GOrfh0
>>435
ごめん何言ってるかわからない
いつ医療大麻が解禁されたんだ?
もう栽培はやめとけよ
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-XOaB)
垢版 |
2025/04/14(月) 06:02:29.35ID:KkNKr8070
>>437
お前の脳内日本ではハプナなんていう快楽作用のある謎の薬が速攻認可されるんだろ?なら大麻なんてとっくに合法化されてるってことでしょ
2025/04/14(月) 06:03:08.46ID:BB0GOrfh0
>>434
だから何?でも全修はまともだけど?
鎮静効果もあったんだろ知らんけど、別に副作用では無いしな
サイダーとは言ってたが要は酒だろ、そんな事まで知ったことでは無いしな
副作用は無くても禁忌くらいあるのは普通
2025/04/14(月) 06:09:21.93ID:KkNKr8070
>>439
日本語がヘロヘロで要領を得ないけど大丈夫か?何か薬物やってる?
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4715-VORL)
垢版 |
2025/04/14(月) 06:14:41.63ID:buYx+g9P0
>>412

いやカバネリは黒けぶり戦の6話までは面白かったよ
2話も無名のアクションは見応えあったし
2025/04/14(月) 06:22:57.34ID:WlNovV8Y0
>>367
3話でギリギリ取り返せるレベルであとは切られるよなぁ
MAPPAのオリジナルって途中良くて終わり方が💩な作品多いから怖い
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2b-Wl5b)
垢版 |
2025/04/14(月) 06:37:52.63ID:B6DCB4Ra0
>>433
日本で?
2025/04/14(月) 06:43:21.55ID:FpEkgXP00
アンチスレが無いとスレが賑わって凄いアニメに見えるね
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0737-Hknb)
垢版 |
2025/04/14(月) 06:47:31.91ID:ujJ8xGeA0
なんだよこれ
犯人の手がかりすらない
2話にして肩すかしか
2025/04/14(月) 06:48:34.05ID:KkNKr8070
ジェイソン・デマルコ
これと同じプロデューサーが作った過去のアニメ一覧 納得だろ?クソアニメの山だ
https://i.imgur.com/tasywI1.png
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-Uhpx)
垢版 |
2025/04/14(月) 06:52:19.12ID:Of+w59dA0
イスラエル人だかユダヤ人のコマって
お菓子を倍にしたり、ボッシュートしたりする遊びのコマなんだってな
つまりラザロはスキナーのゲームで、深く考えるなって事だとおもうわ
スーパーハカーはいいとして、あとのメンバーがなぜ捜索隊に選ばれたのか
早く知りたいわ、つまらない窃盗(核ミサイルを盗んだ)とかだろうけど
スキナーの動画がフェイク動画で、1度でも飲んだ奴はハナから
助からないENDでもいいなw
人類全滅すりゃ、気候問題なんて一気に解決するだろw
2044に3年後に北極の氷が溶けて無くなるってスピーチして
今が2052だから8年後、ハプナは国連でやらかしてからすぐ作って
2049年から市場に出て、それでみんな一気に飲んだ事になるな
スピーチで失敗したのがよっぽど悔しかったんだろうw
実際に世界の90%以上の人が死ぬとなったら、最後の一ヶ月って
乱痴気騒ぎになるんじゃないだろうか?
それとも誰も信じてない?
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf29-HCab)
垢版 |
2025/04/14(月) 06:57:17.26ID:XDItCcq+0
>>447
とにかく最終的にどうなるかでこの作品の評価は決まる
飲んだやつが全滅でも飲んでないやつもいるんだから
人類は滅亡はしないしな
2025/04/14(月) 07:04:20.53ID:BB0GOrfh0
てゆーかまだハプナの是非にこだわってんの?もう2話だけど?
解決しなければならないタスクとして存在してればいいだけでしょこんなの
むしろ今回博士の人望を逆手に取った狂言の可能性が高まったしな
薬の性格上、老人ほど使用率が上がるし30日後の自然死でも盛大にパニックになるでしょ
設定がガバくても問題無いしそもそも全くなくも無いしな

まず俺に完璧に埋められてしまった矛盾から突き崩せよwアホどもw
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe2-jY2n)
垢版 |
2025/04/14(月) 07:05:17.80ID:6yeOQbIF0
いやーこれを最終回まで見られるやつは相当鍛えられてる信者だけだろう
そいつらは褒めるに決まってる
2025/04/14(月) 07:10:28.08ID:nV+sktYX0
・150兆円使って下がる温度#shorts #そこまで言って委員会NP
・【財務省が脱炭素に150兆円掛け】気温は0.006度下がりました!費用対効果も計算できない
  バカ財務省・そんな事より税金・社会保険料下げろ!
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで有名動画サイトで検索を掛けてみてください

歴代の環境省の事務次官の方達が、様々な政府の外郭団体や民間企業に
天下っておられるようです
・環境省 Wikipedia
・歴代事務次官 環境事務次官
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで検索を掛けてみてください
因みにですが、事務次官の方の退職金は7500万円だそうです

『気候変動で地球が大変なことになるぞー!』とか言っても、一般庶民は
『環境ビジネスを何時まで続けるつもりだよ・・・』となるわな
ただ、国連や環境保護団体・学者の人達は、公金チューチューしている立場だから
拍手喝采して、『各国は予算を増やすべき!』と言うと思うけどね
2025/04/14(月) 07:10:45.37ID:DCs9iSKld
2話で手がかり掴まれるようなマヌケがあんな薬作ったとでも
2025/04/14(月) 07:12:55.84ID:fLvtqtnx0
でもこの世界の中の人たちの言動を見てるとまだ余命30日の実感なさそうだね
初の死者が出てからが本当のパニックやな
2025/04/14(月) 07:39:26.70ID:vM+W5StJ0
1話
4年前に発売された奇跡の鎮痛剤は実は「服用から3年後に死んでしまう毒」だった 最初の死者が出るのは30日後→服用から3年経っても誰も死んでない

ハプナが実は毒であるという犯行声明が出たのはついさっきだがアクセル以外の人間はチーム結成済でお互いに面識がある
→犯行声明より前にチームが組まれていることになる
→ハプナが毒であることを最初から知ってないとできない
→ハプナの解析が済んでいないという発言と矛盾する


2話
副作用のない奇跡の鎮痛剤には快楽作用があってみんな使ってた→快楽作用と常習性、依存性という副作用があることになる
処方箋ですぐにもらえてとにかく安い→処方箋をもらうための診察費が高い アメリカには公的医療保険制度はない スーパーの安売りのために新幹線に乗って買い物に行くようなもんや
2025/04/14(月) 07:49:42.03ID:WlG5hbhk0
処方箋薬ってことは蔓延といっても精々2,30%くらいなのかね
冒頭の説明ならなら若年層に偏ってそうだし
2025/04/14(月) 07:57:12.02ID:fLvtqtnx0
年いけばいくほどどこかしら身体をいためてたりするから一度くらいは病院で鎮痛剤として処方されてるかもよ
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe2-jY2n)
垢版 |
2025/04/14(月) 08:03:01.92ID:6yeOQbIF0
日本では考えられないほど国が終わってるけど
ここアメリカだからね。で流されたとして
それでアメリカ人視聴者たちは納得いくのだろうか
2025/04/14(月) 08:03:29.65ID:W3UqMmqrM
一回飲んでも何十回何百回飲んでもきっかり3年後に死ぬ成分って何なんだろな
2025/04/14(月) 08:04:09.46ID:kABzl8sM0
海外の反応
see you later alligator?....for real?...
2025/04/14(月) 08:07:52.41ID:GmIRjDtsM
主人公は危険な状況大好きだから脱獄したり無謀に突っ込んでいく、でいいの?

他のキャラもだけどいまいち性格が掴めないし行動動機が受動的すぎ
2025/04/14(月) 08:08:30.58ID:X4kOKyQb0
>>416
>>387
1.75年の刑期で9回脱獄に失敗or再逮捕されたら888年に近づくね

>>453
原因不明の死者が出たら「ハブナだ!もう終わりだ!」と
容易にパニックになりそうだな

>>455
2050年代にもなって「若者のブームを
メディアや社会が知らなかった」ってことになってるんだよな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bff5-CyGZ)
垢版 |
2025/04/14(月) 08:17:06.94ID:upHXG4bB0
恐怖心が欠けていてパルクールが得意な主人公って最近どこかのアニメで見たような
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-XOaB)
垢版 |
2025/04/14(月) 08:21:51.11ID:KkNKr8070
海外サイトの感想

ラザロの監督はこのアニメを偽装しようとしている。
シリアスに見えるように、
大人向けに見えるように、
国際的に見えるように、必死に装っている。
そしてその全てが失敗している。
2025/04/14(月) 08:36:08.18ID:VrBIYWVw0
よく見てますねw
2025/04/14(月) 08:39:26.22ID:OmiCNqCfr
そりゃ監督がやりたいのはダンディみたいな自由にやらせてもらえるのだからな、あのインタビューからして
変に上からシリアスにとか縛り付けたせいでビバップすらもしにくくなってるとしか思えんけど
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f36-8xdJ)
垢版 |
2025/04/14(月) 08:41:30.35ID:6vGmd3Yq0
伏し目がちにフッと笑って(何もかも分かっているさ)という様な仕草を
登場人物がみんなでやり合うのが格好いい大人のコンテンツみたいな
そういう痛さを感じちゃうと辛いなあ
2025/04/14(月) 08:46:13.17ID:zaWti8I50
だめだこりゃツマランな
2025/04/14(月) 08:49:05.21ID:0IJTxEeM0
これ1クール?
話が全然進まないな
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07e6-8xdJ)
垢版 |
2025/04/14(月) 09:10:54.79ID:IPVdUmu70
正直俺も2話にはがっかりしたが、30日後にどうなるかとスキナーの目的が気になって見てしまうのだろう
このように物語の冒頭に興味深い謎を提示したり、魅惑的な敵を登場させるのは視聴者を引っ張るのに有効である
だけど3,4話もつまらなかったらさすがに切って後で一気見にするかも。一気見ならテンポの悪さも薄れるから
2025/04/14(月) 09:16:13.90ID:X4kOKyQb0
スタイリッシュな絵づくりという
本質的にはどうでもいいしょうもないところは
やけに良く観せることのできる監督だからな

でもある意味で言えばアニメという媒体の見せ方惹き付け方としては正解なのかも
2025/04/14(月) 09:42:03.38ID:/BABYk3r0
2話普通につまんなかったな
せっかく絵が綺麗なのにな
今のところ会話も面白くないし登場人物も特に魅力的でもないしなぁ
2025/04/14(月) 09:45:01.98ID:fLvtqtnx0
10万人も居たらとうにSNSで話題になってるはず
天才ハッカーの無駄づかい
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-XOaB)
垢版 |
2025/04/14(月) 09:46:19.31ID:KkNKr8070
ナベシン「ハプナは副作用がない奇跡の鎮痛剤!世界を救った!」
俺「鎮痛剤って競争相手が多すぎて流行らないぞ、その設定なら睡眠剤か覚醒剤だろ」

ナベシン「ハプナにはキモチ良くなる精神作用があってみんなで乱用した!」
俺「少なくとも日本や中国でそんな薬が認可されるわけねーだろ少しは考えろ馬鹿」
2025/04/14(月) 09:59:48.78ID:6qn965rj0
カメラ越しにスキナー博士に見える加工とかかな
2025/04/14(月) 10:01:02.74ID:WlG5hbhk0
大層な機材使ってるから騙されがちだがただのSNS廃人の可能性も否めない
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spfb-0pSp)
垢版 |
2025/04/14(月) 10:11:14.77ID:tNSfF5dzp
字幕で観たら、
北極の氷が焼失とか出てた。
消失の間違いではと思ったが。
なんか今後の展開のヒントなんですかね?
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07ab-ACsN)
垢版 |
2025/04/14(月) 10:15:58.38ID:2l7zzkvv0
映像だけヌルヌル動かしてるだけの
つまらないアニメだなぁ
2025/04/14(月) 10:19:17.80ID:sg7paMpI0
雰囲気と作画クオリティは覇権感漂ってるのにストーリーは?…うーんという感じ
ただただもったいない
2025/04/14(月) 10:27:47.53ID:P9C6r21v0
>>473
気持ち良くなるのは大量に飲めばの話だろ
用法守らない使用の仕方される事まで考慮に入れたらどんな薬も認可されないぞ
2025/04/14(月) 10:28:33.70ID:3qhb13h/0
なんで銃持ってるのに素手で戦ってるのよ
2025/04/14(月) 10:30:56.51ID:5pao0grO0
トー横キッズがオーバードーズするからなぁ
この薬は眠くなるので飲んだあと運転とかしないでくださいよレベルかな?
明らか異常行動し始めたら流石に処方されなくなるだろうし
2025/04/14(月) 10:31:14.96ID:WUh/ngfpM
もしかしてこれおバカコメディじゃんよ?
2025/04/14(月) 10:31:33.03ID:GmIRjDtsM
>>480
忍者部隊にでもいたんだろ(適当)
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0741-/sBH)
垢版 |
2025/04/14(月) 10:32:09.31ID:1P8VbpTW0
覇権感……?そうかなあ
怒られるかもしれないけど日アサの変なCGアニメとどっちが勝てるか気になってるw
2025/04/14(月) 10:41:15.48ID:yogGjq/k0
インタビュアーが監督へのインタビュー時点で4話まで観ていて話が展開しないのを気にしてたけど本当にこの調子で9話までいくならかなり厳しいな
2025/04/14(月) 10:48:15.86ID:nmZ06u2R0
スーパーハッカーって展開を楽してショートカットするためのツールでしかないから醒める
2025/04/14(月) 10:58:56.83ID:uQGMq8KE0
各キャラの個別エピソード回はあるんだろうけど
このチームなら博士を見つけ出せるって説得力が今のところないからな
全員チートスキル持ちでないと困る
でないとそこらの探偵事務所メンバーとたいして変わらんしなあ
2025/04/14(月) 10:59:47.93ID:KkNKr8070
>>479
そんなこと言ってた?
2025/04/14(月) 11:21:56.27ID:KkNKr8070
>>479どこ情報?
2025/04/14(月) 11:26:55.72ID:x4t0tonj0
ビバップのエドみたいにユーモアと勢いがあればチートでも気にならないけどラザラスはシリアスなトーンだから粗が目立つ
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-XOaB)
垢版 |
2025/04/14(月) 11:32:25.95ID:KkNKr8070
スキナー「北極が溶けるぞ!」

常任理事国が国連脱退

バカなのかよ
風と桶屋より遠くて意味不明だよ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Heb-Wl5b)
垢版 |
2025/04/14(月) 11:34:13.82ID:3y4UBWXaH
>>446
うわあ異世界スーサイドとか海賊王女とか
納得のクソアニメ前科
2025/04/14(月) 11:40:17.20ID:WuLZekEC0
脚本がビミョー
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM3f-CyGZ)
垢版 |
2025/04/14(月) 11:41:49.10ID:3yfD2g8zM
クオリティ高いのに脚本だけダメって作品あるよねー
2025/04/14(月) 11:51:10.94ID:6cWnncqN0
非ネイティブの考えるアメリカンジョーク地獄
2025/04/14(月) 11:52:53.28ID:6cWnncqN0
微罪で投獄されて脱獄繰り返すってポール・ニューマンの暴力脱獄だな
2025/04/14(月) 12:04:52.89ID:BB0GOrfh0
>>491
パリ協定知らんのかこのアホは
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f02-/z+w)
垢版 |
2025/04/14(月) 12:08:38.71ID:Ze10e/l20
いきなりニガーの顔見て切った。
褐色はいいけどドレッドヘヤーはやめてくれよ。
2025/04/14(月) 12:10:16.23ID:dNSf+cTF0
>>436
さすがに製造設備の問題だったなんて
想定外だろう
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0741-/sBH)
垢版 |
2025/04/14(月) 12:10:23.06ID:1P8VbpTW0
白石かと
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-XOaB)
垢版 |
2025/04/14(月) 12:16:29.19ID:KkNKr8070
>>497
ほらな?まともな反論ができないから「パリ協定知らんのかこのアホは」としか言えない
何がどういうことなのか説明できない証拠
2025/04/14(月) 12:23:39.57ID:52IAY6CE0
>>449
劇中で博士の狂言だと誰も疑ってないことが異常なんだよ
動機は山ほどあるのに死ぬ証拠がなにもない
こんなの世界中の科学者が一笑にふすだろう
信じるのは陰謀論者だけだよ
2025/04/14(月) 12:25:27.49ID:BB0GOrfh0
>>501
やめとけよ…パリ協定とか小学生でも知ってる事だぞ…
反論じゃなくて実例を提示しただけだぞ…

そもそもあの場は国連総会だったのか?まぁ帰ったら確認するか
2025/04/14(月) 12:25:48.73ID:5fTjGCVl0
>>499
ジェネリック医薬品でたまに問題になるけど、医薬品の製造にはGMPって割と厳格な基準を満たす必要があるのよ。
そこでは厚労省に申請して承認された方法でしか製造ができないの。
たまに「承認された以外の方法で製造されていた」としてジェネリック医薬品がニュースに出てるでしょ?

紅麹は医薬品ではないのでGMPの承認を得ていない工場で、しかも厚労省に製造方法を申請していないし、もちろん承認もされていない。
近所のスーパーが賞味期限ヤバい食材で惣菜を作ってるのと同じ感覚で紅麹を作っていた。
って事なのだと思う。

つまり設備もだし、製造方法も。
2025/04/14(月) 12:27:08.52ID:52IAY6CE0
信本敬子が加わらないとこうまでクオリティが落ちるかね、しかし
ナベシンがさんざん持ち上げられてたけどこれまでもキャラクターやストーリーはほぼ信本の功績だったんだろうな
2025/04/14(月) 12:27:59.18ID:BB0GOrfh0
>>502
描写されてないだけで疑ってるやつくらい居るだろ
2025/04/14(月) 12:29:53.95ID:52IAY6CE0
>>506
アニメにおいて描写されないってことは存在しないも同じだよ
そこまで制作者に忖度して見てられない
2025/04/14(月) 12:32:03.44ID:VGZv1Ul+0
特許を放棄してるんなら多数の製薬会社が作っていそうだな
2025/04/14(月) 12:38:12.31ID:BB0GOrfh0
>>507
暴論過ぎるだろ
そもそもあまり真剣に受け止めてる印象も無かっただろ、教室のシーンとか
2話の登場人物も目下の問題の方が大事そうだったしな
2025/04/14(月) 12:39:35.84ID:5fTjGCVl0
医療用医薬品なら安全性試験とか薬効薬理試験とか物性物理試験とかいろんな書類を出してるはずだけど。
これは日本だけでなく北米や欧州もハーモナイザーションでだいたい同じような申請を出してるはずなんだけど。
「天才科学者だから他に誰も理解できない」なら、「理解できなかったので承認しません」となりそうだけど。
もちろんでっかい分子がどのタンパク質にどうフィットするとか完全には分からないと思うけど、少なくともある程度仮説は立てる必要があると思うけど。
どうなんだろ。
知らんけど。
まあ、余計なツッコミは無粋か。
2025/04/14(月) 12:41:32.12ID:32j5mdWa0
>>503
>そもそもあの場は国連総会だったのか?まぁ帰ったら確認するか

スキナーが演説してたのは国連総会だよ
反論するなら本編をしっかりみてから反論しろ
ゴミを擁護したいだけのアホかよ
2025/04/14(月) 12:45:47.13ID:52IAY6CE0
>>509
みんな信じてないようなもんに各捜査機関や懲役888年の囚人を使ってまで総出で捕らえようとするのが何のリアリティもないんだよ

現実でこんなこと起きたら頭のおかしくなった科学者の狂言扱いで終わりだよ
一部の陰謀論者が信じて大騒ぎするだけ
2025/04/14(月) 12:47:35.39ID:kBXHt/2r0
渡辺らしいな
今まで通りしばらくこういうコメディ回で潰していくんだろうけど1クールだからしょうもないオチになるのがもう見えてる
2025/04/14(月) 12:58:36.05ID:4PLL1LZI0
国連脱退とパリ協定離脱は天と地ほども違うだろう
2025/04/14(月) 13:01:28.13ID:GmIRjDtsM
>>502
普通に犠牲者がポツポツ出始め、確かに初期に服用歴ありましたからのスタートでいい気もするんだがなぜそうしなかったのかね。

みんな一斉に販売初日に飲んだわけでもないので30日のリミット強調されても切迫感低めだし。
2025/04/14(月) 13:08:16.86ID:RDyfwcLF0
今回のおっさんのラストの独白で察した奴も結構居るだろうが
30日後のカタストロフィは普通にスキナーの狂言だろうな
作中世界での説得力を持たせる為にノーベル賞*3他の盛りに盛った経歴なんだろうし
ただこの手のネタは既に20年も前に5分アニメでやってるんだよなw
https://abema.tv/video/episode/420-71_s1_p4
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07e6-8xdJ)
垢版 |
2025/04/14(月) 13:10:49.78ID:IPVdUmu70
常任理事国が離脱したのはスキナーが主導する環境系の協定とかなら話は通るのだがな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Heb-Wl5b)
垢版 |
2025/04/14(月) 13:20:13.76ID:RmlBT36YH
何の説明もなしに「脱退」だから英語字幕担当者が困ってる
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Heb-Wl5b)
垢版 |
2025/04/14(月) 13:20:54.10ID:RmlBT36YH
>>503
見てわからないのかよ国連総会だろこれ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df67-Wl5b)
垢版 |
2025/04/14(月) 13:37:23.26ID:U6Lb20Be0
帽子のハッカー少女は性別男かよ
こういうのも先に分かるようじゃつまんねえな
オリジナルアニメの意味ない
2025/04/14(月) 13:56:26.05ID:52IAY6CE0
>>515
たぶん本当に狂言だったというどっちらけのオチなのかもね
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f02-/z+w)
垢版 |
2025/04/14(月) 14:19:04.07ID:Ze10e/l20
ニガー出すな。
アメリカのメディアでニガー出まくるのは
仕方なく「義務」としてやってるだけなんだよ。
そもそもアジア人差別しまくるニガーを出してやる義理もない。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0741-/sBH)
垢版 |
2025/04/14(月) 14:21:12.79ID:1P8VbpTW0
まずその黄猿のくせにイキってニガーとか言うの笑うからやめろよ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f02-/z+w)
垢版 |
2025/04/14(月) 14:28:03.26ID:Ze10e/l20
じゃクロンボにするわ。
本当にクロンボはどうしようない劣等種だからな。

一目で黒人が人類でないと分かる動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1766916611410100225/pu/vid/avc1/480x848/WL77yBM3WEBZ223D.mp4?tag=12
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0741-/sBH)
垢版 |
2025/04/14(月) 14:37:24.65ID:1P8VbpTW0
いいこと教えてやるけど
黒人層が差別して見下してるのって俺らアジア人猿だぜwww
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f02-/z+w)
垢版 |
2025/04/14(月) 14:43:16.40ID:Ze10e/l20
>>525
既に>>522で俺が言っているだろうが、盲文かよ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe2-jY2n)
垢版 |
2025/04/14(月) 14:58:02.43ID:6yeOQbIF0
ジークアクスもそうだけど
最近は作り手が未来を描くことを放棄してるふしがある
SFはうけないという認識でもあるのだろうか
2025/04/14(月) 15:00:00.21ID:R2XrWI/C0
アポカリプスホテルはめっちゃ遥かな未来描いてるで~
2025/04/14(月) 15:11:48.30ID:x4t0tonj0
原作準拠?の攻殻機動隊はスタジオSARUか
あそこの方が緩急のあるアクションや音楽の使い方が上手い気がする
2025/04/14(月) 15:21:50.08ID:X4kOKyQb0
>>509
TVショーのMCは軽口叩いてたしね

>>516
ハブナとは別にウィルスバラまいても
パンデミックは偽装できるだろうしね

(ワッチョイ 5f02-/z+w)みたいなバカは本当にキモいな
普通にアフリカンもヒスパニックもいる国だろ
2025/04/14(月) 15:24:34.77ID:6cWnncqN0
アジア系はヒスパニックにも差別されてるし
2025/04/14(月) 15:34:39.72ID:X4kOKyQb0
アジア系に対する差別というものじたい
世界中で存在していないことにされてるからね
2025/04/14(月) 15:44:09.56ID:W3UqMmqrM
>>526
盲文やパリ協定とかお薬キメてるやつ多いな
3年後に死ぬんか?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0711-/sBH)
垢版 |
2025/04/14(月) 16:04:00.73ID:1P8VbpTW0
アニメ見て差別ぐぬぬとかみっともないからやめて欲しい
ぷりきゅあでも見ててくれ
2025/04/14(月) 16:05:24.74ID:WAgXa8Op0
>>527
ジークアクスとか技術水準が2020と同一すぎて、あの宇宙世紀は現代の日本とリンクしてるんだとか変な考察流す奴まで出てきてた
2025/04/14(月) 16:07:59.38ID:WAgXa8Op0
>>78
たぶんあの犬っぽいスーパーハカーは公式の豚用推しキャラだぜ
2025/04/14(月) 16:11:10.90ID:KkNKr8070
>>536
男だぞ
2025/04/14(月) 16:12:53.59ID:WAgXa8Op0
まじかよ ファッキンぽりこれ
やはりエドが唯一にして孤高の至高だった
2025/04/14(月) 16:17:03.25ID:4Sbzb2AF0
>>537
マジ?
2025/04/14(月) 16:17:22.53ID:lJSn2gzG0
エドは女の子
2025/04/14(月) 16:31:41.06ID:KkNKr8070
>>539
信じるか信じないかはあなたしだい・・・
2025/04/14(月) 16:33:17.46ID:WAgXa8Op0
13日時間が遅れた世界に住んでるんだろ
2025/04/14(月) 16:35:26.62ID:wPfdg8k6d
てか、あと30日で世界滅びますよって状況で秘密組織のアジトが街の一角で移動手段が車しかないってアホくさくない?
移動手段ヘリなり近未来VTOLくらい用意できないのか?
2025/04/14(月) 16:42:21.26ID:XY5Y8cEu0
ハプナは発売当初から世界に爆発的に広まりほとんどの人々が服用したという設定なんだろうけどもっと本編で
何度もそのことを明確にさせたほうがいいんじゃないのこれ。
そこが薄くてちょっとした混乱を招いてる気がする。
2025/04/14(月) 16:52:16.93ID:WAgXa8Op0
刑務所から懲役888年の犯罪者を簡単に出せる法を超えた機関がなんで生え抜きの信用おける情報部員と軍隊と特殊部隊員を使わないのかという問題も説明しないとな

キングスマンの、面白黒人がタダで配ったスマホが謎電波出して、世界中で人々が殺しあいを始めましたのトンデモ設定の方がまだ隙がなかった
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 271e-YUQf)
垢版 |
2025/04/14(月) 16:59:19.59ID:b1rHBCkr0
何これ中身スカスカやん
情報入手→現場急行→すったもんだ→間違いでした
こんな感じのエピソード何週か見せられるのか?
ヤッターマンやん!
2025/04/14(月) 17:02:22.96ID:kBXHt/2r0
貧困や環境問題の活動家を悪役にしたり、マスコミをバカにしたりと右傾化した作品と言う印象を受けるな
2025/04/14(月) 17:03:45.95ID:RsSEoB2W0
1クールしかないのにこんな話やってる場合か?みたいなので出来たら黄色信号だな
それが主軸に絡む伏線だった場合を除いて
2025/04/14(月) 17:21:39.12ID:i3hY3GWD0
アニメ数観たわけじゃないけど、俺が観たアニメは序盤だらだらやって、最終回近くなると巻き巻き展開するのばかりだったわ
2025/04/14(月) 17:26:13.57ID:4Sbzb2AF0
外人受けしそうなアニメでもサイバーパンクは初回から飛ばしてたな
2025/04/14(月) 18:03:03.60ID:lJSn2gzG0
同時に3枚配信されたサントラはさすがにクオリティ高くて良い内容だわ
音楽家は気合い入ってるのにアニメの方が追いついてないのが残念だけど
オープニングがインセプションそのままなのも気になる
2025/04/14(月) 18:19:02.35ID:5fTjGCVl0
国連の常任理事国が脱退したそうだけど、その理由は?
これ、絶対にあり得ないと思うんだけど。

国連の負担金は「払えないから今年はパス」って言っとけ場踏み倒せるし、「A国は負担金を払ってないから常任理事国から外す」って言われたら、常任理事国なんだから「拒否権を発動します」と言えば良いだけ。
仮に常任理事国を辞めると、国連で「経済制裁の対象だ」と発議されるとそうなっちゃう。
でも常任理事国なままだとそれを拒否できる。

国連の常任理事国ってのはチート級のスーパー特権なので、わざわざ率先して放棄するメリットが全くない。
こんな事はちょっと賢い小6でも余裕で知ってる。

どっかの誰かの演説に腹を立てて国連の常任理事国が脱退…
まあ800万%あり得ません。
絶対に。
2025/04/14(月) 18:20:16.35ID:L+5L6oXS0
>>552
松岡洋右「せやな」
2025/04/14(月) 18:24:27.18ID:L+5L6oXS0
>>552
昭和天皇は松岡を徹底して嫌っていたとされる。
『昭和天皇独白録』にも「松岡は帰国してからは別人の様に非常なドイツびいきになった。
恐らくはヒットラーに買収でもされたのではないかと思われる」、
「一体松岡のやる事は不可解の事が多いが彼の性格を呑み込めば了解がつく。彼は他人の立てた計畫には常に反対する、また条約などは破棄しても別段苦にしない、特別な性格を持っている」、
「5月、松岡はソ連との中立条約を破ること(イルクーツクまで兵を進めよ)を私の処にいってきた。
こんな大臣は困るから私は近衛に松岡を罷めさせるようにいった」というような非常に厳しい言葉を残している。
2025/04/14(月) 18:24:58.00ID:5fTjGCVl0
おばさん「エレーナ、世界中の出来るだけ多くの監視カメラデータにスキナー博士の顔認証かけられる?」
エレーナ「できます」



え?
え??????
24時間やってるとかじゃなくて、今からやるん???????
え?
今までなにしてたん?!?!?!?!?!?!?!?!?!
アホなん?(吃驚)
2025/04/14(月) 18:28:12.76ID:L+5L6oXS0
>>555
全世界だからでしょ
アメリカ国外、たとえば中国国内のカメラはハッキングするしかないやん?
2025/04/14(月) 18:39:08.80ID:BB0GOrfh0
>>519
博士が世界に絶望する様子さえ読み取れるなら国連総会かどうかはあまり意味がないからな
確認したら確かに国連総会だったが実際トランプはパリ協定から脱退するわけで、国連からの是正勧告が強くなれば脱退もあり得るかもな
ただ国連全体が博士の演説に協調してないような描写だったからどういう経緯で常任理事国が脱退したのかは分からんな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4703-Wl5b)
垢版 |
2025/04/14(月) 18:40:50.31ID:oxRI4HTP0
>>557
何を言ってんだこのアホは
まず自分が間違ってたことを認めて詫びろよ
2025/04/14(月) 18:43:52.99ID:6Pk4ukaO0
はいはい
わしのせいわしのせい
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4703-Wl5b)
垢版 |
2025/04/14(月) 18:47:06.41ID:oxRI4HTP0
>>552
そこ面白いんだよ
監督ナベシンは「国連常任理事国が(何かから)脱退した」としか書いてない
当然、英語字幕担当者は困った
常任理事国が何から脱退したのか分からない
結局英語字幕では、常任理事国は「assemblyから脱退」したことになってる
つまり、英語字幕では「常任理事国が国連総会(United Nations General Assembly)から脱退(退席?)した」ということになってる
ナベシンの真意は不明だから何が正しいのかは分からない

間違いないのは
英語字幕を書く人がめちゃくちゃ困って苦肉の策を取ったということ
あとナベシンは何も考えていないということ
2025/04/14(月) 18:51:20.18ID:isaWP7Cp0
2話いまいちだった
1話はワクワクしたのにな


これ見返す事は無いな
お疲れっした~
2025/04/14(月) 18:57:36.89ID:nDDsZ2x10
ハプナの副作用自体はブラフだろうな
2025/04/14(月) 18:59:41.64ID:5fTjGCVl0
>>560
英語字幕で「国連常任理事国が国連を脱退した」の英文を載せていたら世界中の笑い物になっていた可能性が高い。
それを回避した翻訳家は親切だと思う。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8714-sOs/)
垢版 |
2025/04/14(月) 19:00:18.11ID:vx+CdCF+0
常任理事国の脱退の件意味分からんかったけど博士の国が脱退したんじゃなくて博士に反発した国が脱退したてことなのか
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4b-w6Ts)
垢版 |
2025/04/14(月) 19:05:23.80ID:Q8HX6rBhM
舞台がアメリカで薬物物って安易過ぎるだろ
2025/04/14(月) 19:07:50.86ID:6cWnncqN0
COPとかの国際条約から常任理事国が脱退したんだと思った
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-jB3r)
垢版 |
2025/04/14(月) 19:10:15.22ID:bcUt/nhW0
このラザニアとかいうアニメってさ
結局、ルパンがやりたいんでしょ?
2025/04/14(月) 19:15:23.67ID:D2QKT0Xe0
>>558
別に詫びるような事なんか何もないけど?
常任理事国が何から脱退したかは別に明言してないし整合性考えたらパリ協定でしょ
常任理事国が国連脱退って勝手に決め付けたアホが詫びるべきでしょ普通
2025/04/14(月) 19:15:33.44ID:ItNIN7HP0
>>527
もともとオタクって知識に貪欲な化け物のはずなのに
いまのオタクはそうでもないからね
そもそもハルヒの時点でタイムパラドックスを理解できなかった奴が大勢いたし

>>565
火星ネイティブのいる時代にコーチェラやってなかったか
2025/04/14(月) 19:16:20.01ID:D2QKT0Xe0
>>566
常人は普通そう考えます
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07e6-8xdJ)
垢版 |
2025/04/14(月) 19:26:02.60ID:IPVdUmu70
常任理事国って言っちゃうから混乱するよな。先進国とか言ってたらよかったのに
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe2-jY2n)
垢版 |
2025/04/14(月) 19:26:33.79ID:6yeOQbIF0
>>569
いまはキャラクター(と中の声優)をどれだけ推せる(金を使える)かがオタクの深度みたいになってる人が多いんかなぁ
そういう人らは作品そのものにはあんまり興味ないよなぁ
2025/04/14(月) 19:27:09.18ID:sg7paMpI0
>>550
サイバーパンクはテレビ番組ではないNetflixオリジナルで1話が長かったから1話あたりの満足度が高かったのも要因だろうな
ドラマでも同じことが言える
2025/04/14(月) 19:29:10.33ID:e8LQ0B3W0
あんなクソ質問するマスコミ、アメリカにもいるの?
それに多分薬学か合成化学者のスキナーをアインシュタイン以来なんて表現しないだろうに
現実と陸続きのフィクションだとそういう細かいところが下手くそでダメだ
2025/04/14(月) 19:35:58.65ID:L+5L6oXS0
>>574
ノーペル物理学賞
ノーベル化学賞
ノーベル医学生理学賞
2025/04/14(月) 19:44:19.18ID:5fTjGCVl0
>>566
COP(気候変動枠組条約締約国会議)における常任理事国とは具体的にどの国を指しておられるのでしょうか?
私の知る限りCOPに常任理事国は存在しないのですが。

国連の常任理事国(アメリカ、ロシア、中国、イギリス、およびフランス)がCOPから脱退したと仰ってる?
であるならば「博士が国連で演説した結果、常任理事国が脱退した」という文章に存在しない「COP」という固有名詞を唐突に捩じ込んだその理由は?
たまたま思いついたから?
「国連の常任理事国(米露中英仏)が脱退した」の中に唐突にCOPを捩じ込むのは極めて不自然だと感じます。
「国連の常任理事国が国連から脱退した」と読むのが自然であり、むしろそれ以外の解釈は極めて不自然だと思います。

ただしこれは国語的解釈の話であって、「常任理事国が国連を脱退するのが当たり前だ」という説明ではありません。
(むしろその可能性は極めて低い。必然性が無い)
2025/04/14(月) 19:55:46.21ID:6cWnncqN0
何らかの動議が出されてその採決に納得しない常任理事国が脱退ならともかくあの場はスキナーがスピーチしただけだしなあ
まあ言葉が足りてないのはその通りだけど国連を脱退したと考えるよりは腑に落ちる補足だと思うが
2025/04/14(月) 19:58:48.86ID:5fTjGCVl0
国語力は0点だけど空想力は100点をあげよう。
2025/04/14(月) 20:06:47.47ID:6cWnncqN0
差し迫った脅威に対する大国の危機意識の欠如に絶望するきっかけとなったことが分かれば十分だと思うけど
2025/04/14(月) 20:07:39.35ID:lJSn2gzG0
第二話もアクションシーンが緩いしギャグもイマイチだったなぁ
車が発進する謎のギミックとか秘密基地の意味を為してないし全てがグダグダで緊張感がない
2025/04/14(月) 20:12:36.28ID:D2QKT0Xe0
>>576
言うに事欠いてCOPの常任理事国は草
早くごめんなさいしといたほうが良いぞ
2025/04/14(月) 20:26:52.77ID:pDQnASOd0
セリフには出てこないけど画面にCOP49ってのが出てくるんだからそのへんの環境会議から脱退したと思うのが普通だろ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-h6Jr)
垢版 |
2025/04/14(月) 20:32:49.26ID:ZkQ7OB9P0
>>543
あの基地隠す気もない開閉スタイルだったけどボロ屋に偽装する意味あるのかな、ご近所さんにはあっという間に知れ渡りそうだが
2025/04/14(月) 20:34:02.20ID:9cfmh7YQ0
ギャグ回なのにキレてるやつw
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2c-R7KH)
垢版 |
2025/04/14(月) 20:58:42.27ID:8Rs5EZyw0
サムライチャンプルーが神がかってたのは今は無きマングローブが優秀だったのかな
2025/04/14(月) 21:00:48.71ID:zYFcbANJM
一話冒頭で方針を表明してその通りの内容を作ったから

パチンコで稼げたのも良かった
2025/04/14(月) 22:03:57.35ID:hM2mRKng0
>>189
女さんは、ちょっとした頭痛でも
延々と頭痛薬を飲み続けるからな

所で性的な快感は痛みも少し含むんじゃないかと
思うのだけどどうなんだろ
2025/04/14(月) 22:11:50.39ID:hM2mRKng0
>>541
所詮は、絵だから見た目と声優が大事
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f0f-/sBH)
垢版 |
2025/04/14(月) 22:22:00.09ID:QPWVd2O+0
>>587
これやな
アニメの女しか知らなそうだけどw

https://dec.2chan.net/up2/src/fu4897019.jpeg
2025/04/14(月) 22:26:58.36ID:5CTcDf1i0
死んだ人が生き返るんでしょ?
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2c-R7KH)
垢版 |
2025/04/14(月) 22:51:57.54ID:8Rs5EZyw0
設定が甘いとかその類の事は言いたくないけど、舞台セットようなあの秘密基地のバーバーは如何だろうか人通りや居住のない場所なのか?渡辺信一郎はなんかワールドワイドなマーケット作品を作ろうとせず日本マーケットのみを意識して作った方が結果世界での評価は高くなりそうな気がする。
2025/04/14(月) 22:59:38.31ID:5fTjGCVl0
看板はバーガーショップなのに店内は散髪屋やな。
2025/04/14(月) 23:08:48.28ID:B+FJcAz40
2話にして作画はいいけど普通のアニメだな
サムライチャンプルーみたいなものはもう作れないか
2025/04/14(月) 23:30:18.07ID:hM2mRKng0
>>589
いや真面目に聞きたいのよ
痛みのない状態で性的快感は減るんでないの?
2025/04/14(月) 23:36:47.94ID:B+FJcAz40
処方されたロキソニンを飲んだら勃起しにくくなるが
痛みがない人にモルヒネを打つと快感物質が脳内を駆け巡る
若者がモルヒネ中毒になるのはこういう仕組み
2025/04/14(月) 23:41:16.09ID:0BmwZBLu0
バットマンみたいに人里離れた場所に秘密基地があって隠れた出口から出動するなら分かるけどラザルスの拠点はバレバレ過ぎる
2025/04/14(月) 23:49:49.57ID:FPMeKU640
すごくワクワクするはずなのになんでこんなストーリーにするんだ
オリアニの脚本上手くかける人もういないのかよ?サイコパス1期レベルすら全然無いやないっすか
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07d0-/sBH)
垢版 |
2025/04/14(月) 23:55:55.74ID:1P8VbpTW0
>>594
彼女かママに聞けよ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07d0-/sBH)
垢版 |
2025/04/14(月) 23:56:20.76ID:1P8VbpTW0
一生懸命考えて捻り出されたり最高の案がお薬ネタなんやろ
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff21-e1+1)
垢版 |
2025/04/14(月) 23:57:20.94ID:A4M2dzlW0
プロデューサー単独表記のJoseph Chouって外人の経歴調べたら実写版・聖闘士星矢と神之塔が出てきて「あっ…」ってなった
2025/04/15(火) 00:08:10.32ID:RqvfJ8XY0
残響のテロル原案とリスナーズユーレイデコの脚本家にビバップみたいなのを書いて貰った結果
アクション作画の凄さと脚本の薄さのギャップが目立つ結果に
2025/04/15(火) 00:12:54.65ID:6eiJswz10
スキナー博士
典型的な賢いバカタイプかな
人類の均質性をなんとなく信じてるような
2025/04/15(火) 00:27:31.59ID:z0r8XgF70
1995年に公開された映画「12モンキーズ」を越えられない気がする。

まだ2話だけど、底の浅さを感じる。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-z3tz)
垢版 |
2025/04/15(火) 00:29:08.71ID:ZHkwB6KH0
アクセルとクリスが戦ったのはロシアの連中のようで
おっさんの所で対峙したのはFBIとDEAでアメリカの機関なのがいまいちわからんかったわ
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-z3tz)
垢版 |
2025/04/15(火) 00:37:45.61ID:ZHkwB6KH0
メガネのおっさんは核シェルターの中でうなだれて何してたんだ?
そのおっさんをスキナーだと思って、FBIとDEAとラザロは突入したが間違いでしたって事でいいんだよな
ながら見はダメだな…来週からはちゃんと正座してみよう
2025/04/15(火) 00:48:07.83ID:Q2xEWgC00
脚本は4人もいるのに何でこんな雑な展開になってしまったのか
船頭多くして船山に上るだろうか
2025/04/15(火) 00:48:38.99ID:TIccJewG0
>>598 ネガティブな刺激がポジティブな感情を生む

痛みを受ける前の段階で、視覚刺激や状況、感情、人間関係、記憶、性的興奮などが痛みへの前向きな期待を生み出す。

・性的興奮は痛みへの前向きな期待を高めるとともに、ドーパミンやオキシトシンの放出を介して鎮痛効果をもたらす。

・これらの要因が、痛みを快楽として体験する下地を作る。

・痛み刺激を受けた時、さまざまな神経伝達物質やホルモンの放出とともに、内因性オピオイドやカンナビノイドも放出される。これらが痛みへの生理学的、心理学的反応を調節する。

・こうした条件下でマインドフルネス状態となり、意識変容が起こる。これが痛みの快楽への変容に寄与する。
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 673f-Wl5b)
垢版 |
2025/04/15(火) 00:54:13.03ID:Dpu51qW20
>>560
ナベシン、海外サイトでもめちゃくちゃバカにされてる…
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 673f-Wl5b)
垢版 |
2025/04/15(火) 00:56:48.68ID:Dpu51qW20
>>566
英語字幕ではそうなってない>>560
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ffb-0c8K)
垢版 |
2025/04/15(火) 00:58:48.31ID:K/os97kh0
>>597
書ける奴がいなのも原因の一つだが、なろう系作った方が簡単に儲けられるのもあるやろうな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-eexM)
垢版 |
2025/04/15(火) 01:05:48.41ID:m+ZiD1ZTa
>>221
ワクチンみたいに緊急性が必要とされる鎮痛剤とは?
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b5-3pGK)
垢版 |
2025/04/15(火) 01:08:10.37ID:Q3HuyNG60
・ 脚本は2話までカッチリ出来ていてそこに脚本チームが合流
・脚本チームの最初の会議は2話最後の引きをどうするか、どんなことが起きるようにしようか、この世界の人探しはどうやるのかテクノロジーの設定決めから入った
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-eexM)
垢版 |
2025/04/15(火) 01:12:38.95ID:m+ZiD1ZTa
>>258
ニュースでは暴動が起きていると報じているのに
主人公たちのチームが追いかけっこや捜査をしてるときは
街の様子は至って平和なんだよね
作中の世界の実情というか空気感が分からない

>>277
今回シェルターに競争するように押し掛けてきたFBIだかCIAだかは
スキナー博士を組織的に捜査してるってことだよね
なんでラザロの5人が必要になるのか
2025/04/15(火) 01:17:14.02ID:m+ZiD1ZTa
>>257
アクセルだけ起き上がってるのは
実はアクセルだけ本当はハプロを使ってないという
暗喩だったりするだろうか?
2025/04/15(火) 01:17:46.07ID:3JC99Vta0
そもそも主人公(他メンバーも犯罪者臭いが)は脱獄の件どうなってるんだろうな
ラザロに警察や司法に働き掛ける力があるんか?
2025/04/15(火) 01:20:06.41ID:3JC99Vta0
>>614
ハブロで死ぬってのが嘘の可能性のほうが高いだろ
30日後に世界の崩壊がはじまると知った人々の行動を試してるだけで
あるいは争いで人減らしすることが目的とかな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b5-3pGK)
垢版 |
2025/04/15(火) 01:22:00.11ID:Q3HuyNG60
スキナーを探す目的は色々ありそう
自分達だけで独占したいから
スキナーを殺そうとする輩
賞金稼ぎのカウボーイ
国家間取引に利用
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 076d-CSi+)
垢版 |
2025/04/15(火) 01:23:39.40ID:ate1vDB60
>>584
ギャグがめちゃくちゃ滑ってたしな
1話は好きで期待したけど設定から何から適当すぎる
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27a9-W6ws)
垢版 |
2025/04/15(火) 01:25:30.53ID:gWxSi+yc0
設定パクられてそう。薬の。ここの業界はやるから。
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff48-5xEC)
垢版 |
2025/04/15(火) 02:09:42.31ID:5Xfdg0+w0
演説程度で脱退ってどういうこっちゃ
大日本帝国よりも幼稚やん
2025/04/15(火) 02:14:10.56ID:p0p5Q7lb0
>>606
才能がない4人より才能のある1人ってことなんだろうね
これまでのナベシン作品のキャラやストーリーは信本敬子の力だったんだろう
2025/04/15(火) 02:15:38.81ID:6eiJswz10
実際三年後の現在は北極どうなってんだろうね
2025/04/15(火) 02:56:28.96ID:0KmBrngj0
サムライチャンプルーそんなに良いか?思い出補正かかってない?
ラザロもパチンコ化狙ってんのかな
2025/04/15(火) 03:20:53.47ID:lElGPCh+0
mappaの絵柄とぴったりハマったな、ハードボイルドなのばっか作っててくれよ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-XOaB)
垢版 |
2025/04/15(火) 03:49:59.04ID:eKSGXls/0
ラザロはシリアスやるのと引き換えにナベシンが全権与えられてるから、それがダメだったと思う

>>215見ろよ
公式のあらすじが日本語おかしいんだぜ
2025/04/15(火) 04:28:33.79ID:RqvfJ8XY0
西暦2052年。
天才脳神経学博士スキナーの開発した鎮痛剤「ハプナ」の貢献で、世界はかつてない平和な時代を迎えていた。
副作用がない「奇跡の鎮痛薬」として世界中に広まり、人類を苦痛から解放したハプナ。
しかし、その開発者であるスキナーは突如姿を消し、その行方は誰も知らなかった。

――3年後、彼は世界を破滅に導く悪魔として再び現れる。
ハプナは服用者を3年後に死に至らしめる薬で、博士によって仕掛けられた罠だったのだ。
スキナー博士が持つたったひとつのワクチンを使用するしか、助かる道はない。
そして、博士はこれが欲しければ私を見つけ出せと言う。
「あと30日。それまでに私の居場所を見つけだせば、人類は生き延びられる。」

ちょっと弄ってみたけど
痛み止めと平和な時代が繋がらないんだよなぁ
3年は約3年の事で発症まであと30日あるって事なんだろうな
見つければ助かるみたいな言い方してるけどワクチン生産して発症までに全人類に配るのは無理だと思うかなりの被害が出る筈
博士の目的は無作為に人類を減らすこと?黙ってれば目的完遂できるのにわざわざゲームにする
意味とは?
そこがこの物語のポイントなんだろうね・・・
2025/04/15(火) 04:40:20.33ID:hP4dBXfL0
あらすじどっか日本語おかしいか?
時系列がわからんていうこと?
スキナーが失踪したのはハプナ開発してすぐってことだろ。
その後ハプナが蔓延、世界平和、そして3年後にスキナー戻ってきたってことでは?
2025/04/15(火) 04:43:55.61ID:eKSGXls/0
あらすじを擁護するのに>>627ぐらいバカのふりしないといけないってすごいよな
ふりじゃなかったらもっとすごいが
2025/04/15(火) 04:47:04.77ID:hP4dBXfL0
>>628
笑えるなー、君が行間の全く読めない境界知能だってことはわかるけどw
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-I+ZT)
垢版 |
2025/04/15(火) 05:44:41.23ID:rLRt0N390
カウボーイビバップの監督だから期待してみたが…今のところイマイチだな
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff21-e1+1)
垢版 |
2025/04/15(火) 06:04:22.08ID:o2tHHwNI0
今ごろ関係各位の偉いさん達は青ざめてそう
自信満々の空気感じてたから
まさかこんなに国内外から馬鹿にされるとは思ってなかっただろう
2025/04/15(火) 06:12:17.73ID:mxl9GKGH0
ここ擁護もアンチも業者だろ
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c71b-W6ws)
垢版 |
2025/04/15(火) 06:41:29.12ID:vqBgOQQn0
制作のオナニー臭がするな
全修やもめんたりーと同じ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff21-e1+1)
垢版 |
2025/04/15(火) 06:48:03.24ID:o2tHHwNI0
多分監督たちはクールでカッコいいこと描いてるつもりなんだろうけど…
見ていて痛々しいというか寒いというか…
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27c5-gGXF)
垢版 |
2025/04/15(火) 06:57:44.16ID:RJkGaJ2L0
スキナーが最初の犠牲者があと30日とか言ってから結構日数たってるのに
いまだに30日後で話が進んでいるのなんでなんだろう
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 875c-I+ZT)
垢版 |
2025/04/15(火) 07:17:00.88ID:i22vkzwQ0
ハプナの接種日にバラつきあるから
2025/04/15(火) 07:20:32.59ID:JR/vNS830
誰が基準なんだw
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07d0-/sBH)
垢版 |
2025/04/15(火) 07:25:24.79ID:eahsfDJ00
英語字幕まで見てる人がいるのか
2025/04/15(火) 07:47:10.80ID:GZ63Hdzg0
>>635
1話最後が残り29日で2話最後が残り28日
1話終盤と2話序盤は連続してるし明らかに日が経過してるのはアクセルが眠らされた時
2話でモニター越しだったハーシュがアジトに来てるから別日だとして翌日の計算
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spfb-0pSp)
垢版 |
2025/04/15(火) 08:19:48.74ID:Orxj3jzup
これは意識高い系のアニメって事でいいのかな?
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfee-jY2n)
垢版 |
2025/04/15(火) 08:34:17.57ID:7JA/njOk0
意識高くはないだろう
平成仮面ライダーみたいな感じ
かっこつけてるだけ
2025/04/15(火) 08:35:21.89ID:pjtugRcp0
スキナー博士がどこに居るか分からないにしても
あんな寄せ集めチームで捜すことがかなり不自然
まだ莫大な賞金首にしてクセのあるハンターがそろうほうがマシかも
2025/04/15(火) 08:47:14.64ID:Knkhnopr0
確かに仮面ライダーとか戦隊ものっぽい感じがあるな
よく分からない普通の店が拠点になっていてそこから出動するっていう
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc4-Wl5b)
垢版 |
2025/04/15(火) 09:30:51.70ID:t0VUx5GA0
>>626
そもそもワクチンってなんだよ
ワクチンは菌やウイルスにしか効かないのに
2025/04/15(火) 09:36:17.46ID:we1oaH78M
>>614
それはあると思う
他にも何人か飲んでないんじゃないか?と思ったから聞いて
空気読んで自分も飲んだ事にしたみたいな
2025/04/15(火) 09:38:55.01ID:we1oaH78M
>>630
博士の顔が10万人ってとこで
ファーストルパン思い出したわw
ちょっと斜め上の展開
2025/04/15(火) 09:51:59.99ID:6eiJswz10
ゼロ「100万人います、出国させてください」
2025/04/15(火) 09:56:53.96ID:UP8KBnB90
ピンク・フロイド、イーグルスときてホワイトスネイク?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf76-h6Jr)
垢版 |
2025/04/15(火) 10:13:05.12ID:61Bge3HX0
話ぬるいのは否めないが俺のリーランドが可愛すぎるので許す
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 875c-I+ZT)
垢版 |
2025/04/15(火) 10:15:46.63ID:i22vkzwQ0
キャラデザがAKIRA感があるんだが
2025/04/15(火) 10:25:03.41ID:hwTbae870
リングが首でなく左腕なのは林原が黒幕で左腕斬り落とす展開があるのがミエミエやな
2025/04/15(火) 10:37:52.89ID:xSLPtZMf0
>>639
NYからアリゾナまでクルマで
同日の太陽が沈む前に到着して
揉め事ひとつ終わってるんだよ
真面目に考えたらあかんってことだろう
2025/04/15(火) 10:41:19.62ID:hwTbae870
まんま西遊記だよね、林原が釈迦でアクセルたちが悟空沙悟浄猪八戒、スキナーのいる場所が天竺
だからアクセルが猿みたいにパルクールするんだろうけど
2025/04/15(火) 10:42:41.54ID:6eiJswz10
なんでも西遊記になりそうだな
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b1-R7KH)
垢版 |
2025/04/15(火) 10:43:15.28ID:6jXqQsVp0
テンポやノリがキャロチューがベースだなビバップやサムチャンのテンポでの作品を期待していたけどどうなんだろギャグ回とハードボイルド回があるんだろうけど2話だけで評価するなら作品への没入感は希薄。
2025/04/15(火) 10:44:05.42ID:hwTbae870
>>654
ワッカがなければ言わんが
2025/04/15(火) 10:44:10.70ID:KUVhImpj0
ところで元締めのおばちゃんは服用してるのか?
多分あのおばちゃんの真の動機で何らかのちゃぶ台ひっくり返すんだろうけど
2025/04/15(火) 10:47:39.73ID:tiAYQK5+0
めちゃ期待してたけどなんか微妙だな
2話なんて何がやりたかったのか理解できない
2025/04/15(火) 10:51:51.57ID:71jJt9us0
成分のわからない薬剤を
治験もせず認可する世界がわからない。
ソードアートオンラインのほうがまともでは?
2025/04/15(火) 10:55:54.87ID:/imLIbAh0
>>659
アメリカでオピオイドという実例があった
2025/04/15(火) 11:03:30.74ID:a43U57JV0
特攻野郎Aチームも実働4人に情報収集とお色気担当いれて5人だからなあ
2025/04/15(火) 11:05:28.15ID:5W60z1wD0
王道展開として1話で博士から薬の最初の犠牲者を提供させるべきだったと思うんだよな

時限ものとはいえ薬で死んだ人0で2話までいっても緊張感がなさすぎる
2話がギャグっぽいから最初からそういう作風なのかもしれんが
2025/04/15(火) 11:08:43.60ID:tiAYQK5+0
そもそもキャラにあまり魅力が感じられない
主人公ですら薄っぺらい
2025/04/15(火) 11:09:37.48ID:2NOErcyC0
量子的な対になる物質があってそれを反転させると体内に蓄積された分が毒に変る超科学
2025/04/15(火) 11:11:57.99ID:5W60z1wD0
サムライチャンプルーみたいに目的を探すための軽い旅みたいな展開が続いて、行く先々でトラブルに巻き込まれてギャグやシリアス回を挟む、みたいな感じになるだろうな2話まで見たところ
2025/04/15(火) 11:13:28.48ID:hwTbae870
チャンプルーは2クールあったからいいけど…
テロルが1クールだから2話みたいな遊びをやらなかったらコケたから戻したってことだろうが
2025/04/15(火) 11:37:47.71ID:eKSGXls/0
>>660
あったからなんだよ
オピオイド?とかいう薬?が大変なことになってる?らしいよ!
っていうのがお前の主張の根拠なのか?
ナベシンもお前と同じぐらい頭いいんだろうな
2025/04/15(火) 11:42:03.98ID:/UDD33X+0
つわりを抑える薬飲んでたら十月十日であらビックリ!!ってことなら日本でもあったな
2025/04/15(火) 11:42:07.96ID:uecfNSyH0
たしかに公式の文章は間に読点さえつければ主語が捻れてもいいって主義で書いてるな
書いた人は本ほとんど読まないんだろうな…
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-X6+l)
垢版 |
2025/04/15(火) 11:46:32.69ID:uGBUuGlPa
――本作はアクションも見どころの一つですが、なんとアクション監修を『ジョン・ウィック』シリーズの監督であるチャド・スタエルスキが務めています。

渡辺 そこはぜひ強調して書いてください。普通ありえない話ですからね。しかも、チャドさんは当時、『ジョン・ウィック:コンセクエンス』の撮影中だったんですよ。その忙しい合間を縫って手伝ってくれました。

――これもどういう経緯で?

渡辺 ジョン・ウイックのチームは、実写の世界でも今いちばん面白いアクションをやってるし、まさにアクション命、って感じだし、ひそかにシンパシーを感じてたんです。それでダメ元というか、当たって砕けろ位のドン・キホーテ精神で思い切ってオファーしてみたんです。

すると意外にも、チャドさんは自分の『カウボーイビバップ』や『サムライチャンプルー』を観ていて、『たくさんのインスピレーションをもらったから、そのお返しをするよ』と言ってくれた。本当にナイス・ガイですよ彼は(笑)。

――制作中はどういった関わり方だったのでしょう?

渡辺 まず彼らは、簡単な説明しかしてないのにいきなりアクションのムービーを送りつけてきて(笑)。スタントマンが実際にアクションとか格闘している場面を撮影・編集したもので、タイトルバックまで勝手に作ったり、勝手な音楽をつけたり(笑)。

「こういうアクションはどうだ?」という提案ですね。こちらは脚本がまだあがってなくて、ストーリーの説明はしてなかったんですけど(笑)。もしかしたら、ああいうアクション先行で、それをあとからストーリーに組み込む、みたいな事を普段からやってるのかもですね。

で、途中から脚本も追いついたんで、ストーリーに合わせて、例えば4話では終盤のクラブでのアクションシーンを、丸ごとデザインしてくれました。

――たしかに4話のクラブでの銃撃戦は、すごく『ジョン・ウィック』っぽさがありました。

渡辺 それくらい積極的に関わってくれた。名前だけ貸しているみたいなことではないんです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f29cd9653900d10419fbd42a442a262df51c8e9?page=2
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07d0-Wl5b)
垢版 |
2025/04/15(火) 11:50:16.28ID:PC/huYDz0
>>215
小学校の国語のテストだったら減点だぞナベシン
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8748-3pGK)
垢版 |
2025/04/15(火) 11:52:58.45ID:Q3HuyNG60
3話から脚本チーム参戦で変わってきそう
4話はクラブが出てくるからこれが佐藤大の担当回じゃないかな(配信#1で言ってた)
チャド監修の本領発揮も4話のクラブ銃撃シーンだな
2025/04/15(火) 12:03:47.96ID:RmwehZbj0
>>667
そもそも治験してない前提で話されてもな
そんなわけ無いだろ、バカも休み休み言え
2025/04/15(火) 12:04:23.91ID:xpDCvMIL0
>>670
嫌な予感するのは俺だけか
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0726-W6ws)
垢版 |
2025/04/15(火) 12:04:40.71ID:qJY698Sv0
いつものナベシンのスカスカ作品か
変わらんな
2025/04/15(火) 12:12:37.99ID:RmwehZbj0
まぁろくすっぽ治験もされずに世に出た怪しい薬がそういえばあったな
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 875c-I+ZT)
垢版 |
2025/04/15(火) 12:14:09.48ID:i22vkzwQ0
石塚さんが存命だったらキャスティングされてたろうな…
2025/04/15(火) 12:15:45.70ID:RmwehZbj0
聞いたところで良く分からん成分を並び立てられるより治験は万全ですって薬の方がええわ
2025/04/15(火) 12:15:47.05ID:6tta8atr0
ナベシンに求められてるのはスペースダンディじゃんよ
2025/04/15(火) 12:25:25.04ID:cgauE+nH0
>>5
ぶらどらぶの名をここで目にするとは
2025/04/15(火) 12:26:34.71ID:z0r8XgF70
「人類滅亡!」とか言ってる割に、アメリカ国内でしかもクルマで捜索?

普通に考えたらコートダジュールとか上海とかベルリンとかトーキョーとか世界中を探しまくると思うけど、クルマ移動?
これちゃんと大人が設定考えてる?

静止画だけ見ると雰囲気ある。
かっこいい。
でも話を聞くとボロボロで余りにもアホっぽい。
中身がスカスカでヤバい。
大丈夫かこれ?
682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8748-3pGK)
垢版 |
2025/04/15(火) 12:28:14.36ID:Q3HuyNG60
スパイクもフェイもエドもキャスティングされてるからなぁ
多田葵はどこで出てくるんだろ
2025/04/15(火) 12:44:05.82ID:RqvfJ8XY0
世界中の警察軍隊を総動員して捜索すべき大事件なのになんで数人のエージェントだけでってのはあるな
まだ薬の犠牲者出してないってことは博士の発言はブラフで実はいい人でしたで終わりそう
評価はオチ次第かなー
ワンアイデアなのでサブエピソードで1クール埋められない代わりにアクションシーン頑張ってるのかな
2025/04/15(火) 12:52:25.88ID:/UDD33X+0
あのシェルターに集まった連中は博士探しに来てたんでしょ
別人ってわかったらみんな止まってたし
2025/04/15(火) 12:57:48.51ID:1ASDQdV60
ラザロはスキナーを探してる中の1チームっていうだけの話なんだろうな
2025/04/15(火) 13:17:01.01ID:JR/vNS830
なぜ他の連中より先に見つける必要があるのか?
スキナーを暗殺して世界滅亡させるのがおばさんの目的なんじゃね
2025/04/15(火) 13:18:07.50ID:wtStrFeq0
ボンズグロス回だったけど、ボンズが他社のグロスを受けるって記憶にある限り、その前は2007年のバンブーブレードまで遡るのでは
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfee-jY2n)
垢版 |
2025/04/15(火) 13:33:35.81ID:7JA/njOk0
>>683
黒幕は政府で博士はすでに死んでる
目的は増えすぎた人口を減らすこと
真相を突き止められると困るから犯罪者に捜査やらせていざとなったら殺すつもり
が正解なんじゃねえの?
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2f-zJG5)
垢版 |
2025/04/15(火) 13:45:06.74ID:IGeRHDav0
2話まで観たけどさ、今のところ期待したほど面白くはないよね
あと台詞回しがクサイわ
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bff5-CyGZ)
垢版 |
2025/04/15(火) 13:51:26.68ID:wUERTAk30
スキナーさん、アジトの隣に住んでるとかオチないよね?
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-XOaB)
垢版 |
2025/04/15(火) 13:52:32.38ID:eKSGXls/0
https://lazarus.aniplex.co.jp/
西暦2052年。
世界はかつてない平和な時代を迎え、脳神経学博士スキナーの開発した
鎮痛剤「ハプナ」が大きく貢献していた。
副作用がない「奇跡の薬」として世界中に広まり、人類を苦痛から解放したハプナ。
しかし、その開発者であるスキナーは突如姿を消し、その行方は誰も知らなかった。

――3年後、彼は世界を破滅に導く悪魔として再び現れる。
ハプナは服用者を3年後に発症させ死に至らしめる薬で、仕掛けられた罠だった。
「あと30日。それまでに私の居場所を見つけだせば、人類は生き延びられる。」
スキナーが持つたったひとつのワクチンを使用するしか、助かる道はない。
そして、これが欲しければ私を見つけ出せと言う。


???

・ハプナは何がどう画期的だったのか(たった3年で人類の大半が飲むほどに)
・ハプナには何が仕込まれていたのか
・それが体のどこに、どのように留まり続けるのか
・何がどのように「突然変異」するのか
・結果どのように死をもたらすのか

2051 奇跡の鎮痛剤「ハプナ」が世界中に行き渡って世界平和が達成される
2052 ハプナの開発者であるスキナー博士が失踪する
-
2055 3年間失踪していたスキナー博士が現れる 「ハプナを飲んだ人は3年後に死ぬ」

ごめん
このアニメ作ってる人、馬鹿でしょ?
2025/04/15(火) 13:57:11.82ID:anBCLSn20
(ワッチョイ 27f6-XOaB)さんは第一声でやらかしちゃって
引っ込みがつかなくなったとは言え
いつまでその芸風で暴れるんや?
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-eexM)
垢版 |
2025/04/15(火) 14:03:19.50ID:TeqNxe6pa
>>356
何かこう近未来のクルマならではの機能が
搭載されているのかもしれないよ

万博ばりに空を飛ぶクルマとかさ…
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-XOaB)
垢版 |
2025/04/15(火) 14:08:09.74ID:eKSGXls/0
>>692
>>691に反論あるならどうぞ!
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-Wl5b)
垢版 |
2025/04/15(火) 14:09:18.26ID:SynB8CDu0
>>691
この話すると擁護がイライラしながら反応するから笑える
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-eexM)
垢版 |
2025/04/15(火) 14:10:57.31ID:TeqNxe6pa
ああでもNYとアリゾナ州だと時差が3時間ぐらいあるんだっけ?

作中で移動に大して時間がかかってるように見えないのは
もしかして時差と一緒に西向きに移動したからなのか

などと心にもないフォローをしてみる
2025/04/15(火) 14:11:14.89ID:xSLPtZMf0
>>693
直線距離で時速300km/hで飛んでも10時間以上かかるんよ…
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-XOaB)
垢版 |
2025/04/15(火) 14:11:59.36ID:eKSGXls/0
>>560

ナベシン「スキナーの演説で常任理事国が国連脱退!」

英語字幕担当者「こんなのそのまま翻訳したらアホのアニメだと思われる・・・英語字幕は "常任理事国が国連総会の議場から退席した" って書いておこう・・・めっちゃウソだけど日本語をそのまま翻訳するよりはずっといい」
2025/04/15(火) 14:14:30.33ID:eKSGXls/0
>>698
画像追加

ナベシン「スキナーの演説で常任理事国が国連脱退!」
英語字幕担当者「こんなのそのまま翻訳したらアホのアニメだと思われる・・・英語字幕は "常任理事国が国連総会の議場から退席した" って書いておこう・・・めっちゃウソだけど日本語をそのまま翻訳するよりはずっといい」
https://i.imgur.com/qwN3ss5.jpg
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-eexM)
垢版 |
2025/04/15(火) 14:14:33.63ID:TeqNxe6pa
>>695
単発で似たような対応の擁護が出てくるの
なんなんだろうね?
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47c9-Wl5b)
垢版 |
2025/04/15(火) 14:16:46.32ID:j8mDOzBz0
>>699
英語字幕担当者の判断は最善だと思うけど
その上でこれでもまだおかしいよね
スピーチの途中で常任理事国代表がみんな退席した、
が、「最悪の結果」なの?っていう違和感が残る
ナベシンは何が言いたいの?
2025/04/15(火) 14:19:56.66ID:RmwehZbj0
>>694
治験がされてない薬はどこへ行きましたか?
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc8-Wl5b)
垢版 |
2025/04/15(火) 14:21:12.76ID:JZRtoEbM0
>>702みたいな人って
自分が心の病気丸出しの文章書いてるから相手にされないってことを
一生自覚しないまま死んでいくんだろうな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-eexM)
垢版 |
2025/04/15(火) 14:22:17.20ID:TeqNxe6pa
>>552
>>560
シンプルにもともと会議からの退席とするべきところを間違えて
脱退という言葉を使ってしまった可能性は

だとしてもとんでもない大ポカだけど
問題はシナリオ上この脱退という言葉に
関係者は誰も疑問を持たなかったのか?
という疑問
2025/04/15(火) 14:25:13.32ID:RqvfJ8XY0
3話で化けたら追いかけようと思ってたけど議論についていくために見てみるか
2025/04/15(火) 14:45:59.54ID:TZPgvmAW0
「毒」なのに解決策を「ワクチン」って明言してしまったことで作り手が「ワクチン」の意味を分かってないことが露呈したのが1話
「副作用がない」って設定なのに「ドラッグの代わりとして流行った」ことにしてしまったことで作り手が「副作用」の意味を分かってないことが露呈したのが2話

シナリオチームが入ってきたからってこの2点に修正しなかった時点ですでに期待薄
2025/04/15(火) 14:51:51.87ID:eKSGXls/0
このアニメの原作者がナベシンだからなあ
全ての土台となる基本設定がガバガバで馬鹿だからトタン小屋も建てられない
2025/04/15(火) 14:54:30.95ID:RmwehZbj0
>>703
>659を>667で擁護する発言してると言うことはハプナは治験されて居ないと言う見解みたいだが
有事でも無いのに治験もされてない新薬がいきなり市販されるとか言ってるトンチキが言う事を真に受けてるのか?お前は
2025/04/15(火) 15:04:37.68ID:xSLPtZMf0
実はアフロのほうのナベシンが作ってる可能性
2025/04/15(火) 15:16:59.01ID:773dNicF0
日本からムゲンとジンそっくりのサムライハンターがやってきてアクセルたちとバトルになるとかそんなんが見たい
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf29-HCab)
垢版 |
2025/04/15(火) 15:43:19.34ID:Bt8eBouw0
>>691
2051年12月
2052年1月
2055年1月

なら3年と1ヶ月だから、3年後に死ぬでも誤差だろ
わざわざ何ヶ月とかまで細かく言わなくても良いレベルの誤差

アニメ作ってる人は馬鹿では無いな
2025/04/15(火) 15:53:56.94ID:OSj0esgc0
3話以降はエクセルサーガみたいになるんだよ
2025/04/15(火) 15:57:14.40ID:nSJWesOM0
6話くらいで監督入れ替わっても誰も気づかない説
2025/04/15(火) 16:05:44.62ID:MUskT48e0
>>670
だからこんなにアクション過剰なのか
2025/04/15(火) 16:22:06.62ID:a43U57JV0
確かに必然性のないアクションではあった
刑務所から出してやるって言われてるのになんで脱獄するんだよ自由人か
2025/04/15(火) 16:39:25.57ID:A/dHPv4i0
>>711
1話でハプナが発売されたのは4年前って明言されてるよ
2025/04/15(火) 16:42:22.76ID:dVP5QJaD0
発売されたのと行き渡ったのは全く別の話では
人によって死期が違うだろ
2025/04/15(火) 16:44:37.18ID:6jbuxSj60
そもそも機械式タイマーじゃないんだからそんなキッチリ3年でみんな死ぬなんて無理だろう
2025/04/15(火) 16:45:23.26ID:nSJWesOM0
そーいや反ワクの人たちはキッチリ3年で死ぬって断言してたよね
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 875c-I+ZT)
垢版 |
2025/04/15(火) 16:54:35.78ID:i22vkzwQ0
ソードアート・オンラインの1話に似た感覚があった
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f36-8xdJ)
垢版 |
2025/04/15(火) 17:05:36.85ID:4klTEGjI0
制作側の自己顕示欲ばかり伝わってくるから観てて辟易するんだな
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf29-HCab)
垢版 |
2025/04/15(火) 17:15:05.61ID:Bt8eBouw0
>>716
発売されても>>717が言ってるように行きわたるまでには期間があるからな
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf29-HCab)
垢版 |
2025/04/15(火) 17:17:01.70ID:Bt8eBouw0
>>719
3年で死ぬとか言ってるのは一部のアホだけだろ
俺は最初からはスパイクタンパクに世って徐々に体にダメージが蓄積される遅延毒だと言ってたからな
だから人次第で早く死ぬ人もいれば何十年も生きる人も出てくる
まあ異常過ぎる超過死亡を見たら小学生でも分かるし

USAIDでワクチンが人口削減の生物兵器として開発されたと出たんだから
確定じゃん
2025/04/15(火) 17:28:48.46ID:nSJWesOM0
まさか、とは思っていた。
そういう層が来ているとは・・・。
話変わってきたなこれ。
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2743-W6ws)
垢版 |
2025/04/15(火) 17:36:27.65ID:8jX3ZYfW0
設定がまんまカウボーイビバップ 天国の扉だよね
最後は雨でワクチンバラまくのか?
2025/04/15(火) 17:51:08.02ID:N3uPJydV0
エレイナちゃん男の娘ってマジ?
確かに胸ないし得体の知れないと書かれてるし…
あああああああああああああ𓂺
2025/04/15(火) 17:54:01.46ID:N3uPJydV0
てかこれ見てコロナ連想してブチギレてるワク信は何なんだ?
全然関係ないしたかがアニメに思想持ち込むんじゃねえよ
もっとエッチな話をしろ
2025/04/15(火) 17:57:10.39ID:wTr3wH8O0
>>726
そんなところまで東京24区をオマージュしてるなんて…
24区の男の娘はヒロインよりヒロインしてたし際どい事もされてたなあ
2025/04/15(火) 17:57:11.45ID:8noLIHGm0
オリジナルアニメなんてむしろ製作者の思想しか反映されないだろ
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfee-jY2n)
垢版 |
2025/04/15(火) 17:59:07.60ID:7JA/njOk0
アメリカで起きている社会問題を日本人が描くことの意味のなさ
またアメリカ人が描いた日本が奇妙なのと同様に日本人が描くアメリカも歪になるのは自明の理
2025/04/15(火) 18:04:04.73ID:tn5RR/Cxd
>>726
考察勢の考察見てるとこれガチっぽいんだよね
2025/04/15(火) 18:42:07.66ID:BqSOuaFj0
カウボーイビバップも外人が見たら珍妙なアメリカ描写に見えてたのかな
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2c-R7KH)
垢版 |
2025/04/15(火) 18:46:41.85ID:UckJa5eK0
なんか確かに日本語、英語、日本語とリトランスレートした様な違和感あるけどスキナーの環境危惧演説で常任理事国から脱退を余儀なくされた国って何処なの?スキナーの出自の国?それともスキナーの環境危惧発言で常任理事国が退席したっていう表現が何故か制作と噛み合わなかったか誤字で脱退になった?
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-XOaB)
垢版 |
2025/04/15(火) 18:47:18.79ID:eKSGXls/0
>>723
アホ「3年で死ぬとか言ってるのは一部のアホだけだろ」
>>215ナベシン「ハプナは服用者を3年後に発症させ死に至らしめる薬で、仕掛けられた罠だった」

鍋シンはアホってこと?
2025/04/15(火) 19:09:25.68ID:ndwmC6YI0
作中では特効薬としか言ってないのに誰がワクチンとか言ってるんだと思ったら公式かよ
救われねえな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f5e-Wl5b)
垢版 |
2025/04/15(火) 19:12:29.26ID:0nAl6T5R0
公式サイトでワクチンって言っちゃってて
1話でも「ハプナのワクチンを作るには時間がかかる」ってセリフがある
今どきワクチンって言葉の意味知らないとかさあ
幼稚園児かよ監督…
2025/04/15(火) 19:13:01.66ID:Q2xEWgC00
エレイナが帽子に着けてるバッチが雌雄同体のクリオネっぽいので、両性具有ってことでどうでしょうか
2025/04/15(火) 19:13:37.04ID:ndwmC6YI0
>>732
初手チンジャオロースとジークンドーで許された
最初のワープゲートも中国語のアナウンスが一番声でかかった気がするし
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-XOaB)
垢版 |
2025/04/15(火) 19:13:38.00ID:eKSGXls/0
ナベシンの脳内では
市販薬に「ウイルスのタネ」みたいなものを仕込んで
そのタネが3年後に「突然変異」して飲んだやつを殺すっていうことが可能なんだよw

幼稚wwwww
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe7-Wl5b)
垢版 |
2025/04/15(火) 19:14:41.62ID:fIbbX7dK0
>>739
笑えないよ
こんなやつをカウボーイビバップのナベシンって持ち上げてたんだぜみんなして…
2025/04/15(火) 19:17:36.25ID:ndwmC6YI0
うぉー、枯れた感じの大塚明夫がワクチン言ってたー
なんてことさせるんじゃ監督
2025/04/15(火) 19:19:06.38ID:ndwmC6YI0
良かったものは良かったし、ガバ脚本はガバ脚本ってだけだ
押井とか宮崎とかで必ず見る観ないを決める監督ブランドってものもあるけど
2025/04/15(火) 19:22:41.23ID:ndwmC6YI0
>>550
最初ノリノリだったルーシーさんがすぐにダウナー化して陰キャ呼びされてたのだけ残念だわ
いかに生きて死ぬかの物語というテーマも一貫してて、あれはよかったなあ
2025/04/15(火) 19:30:13.27ID:E+u2SFJ20
>>683
「誰よりも早く」って言ってるんだから各国も動いてるだろ
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f84-YJKc)
垢版 |
2025/04/15(火) 19:33:23.49ID:M2j8cqgk0
>>725
種まき爺さん達がいないから無理だ🥺
2025/04/15(火) 19:37:53.76ID:RsysqhsZM
>>706
毒だったら成分分析したら
すぐ薬用意出来そうだけども
2025/04/15(火) 19:39:21.47ID:TZPgvmAW0
ハプナが発売されたのは4年前って言われてるけどいきわたるまでには時間がかかるってことにしたいのか
残念ながら同じく1話で「最初の死者が出るまであと30日」とも言われている
いきわたるまで誰も飲まずにせーので飲んだのか?????????????????
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfe7-Wl5b)
垢版 |
2025/04/15(火) 19:40:00.08ID:fIbbX7dK0
「突然変異」って言ってるから何かが遺伝子的に変異しないといけない
毒とかでは絶対にない
監督の脳内では
2025/04/15(火) 19:41:21.53ID:anBCLSn20
DNAを変質させる毒あるよ
2025/04/15(火) 19:41:27.26ID:Kc4BaMsU0
これってノリで観るアニメじゃね?

作画とか、設定とか、ビバップとか、云々騒ぐ奴多すぎ
2025/04/15(火) 19:46:11.27ID:anBCLSn20
>>750
ここで暴れてる人はさー
他のレスを確認してみると
・ファーストガンダムしか知らない
・しかもファーストガンダムの結末を知らない
・星一徹(巨人の星の主人公の父らしい)がどうこう

おそらく60歳超えてる
初代ガンダム流行時に既に大人だったから概要は知っててもストーリーはちゃんと知らない

そんなおじいさんが初コメで見当違いなことを書いてしまって
振り上げた拳を降ろせないのよ……
2025/04/15(火) 19:51:17.03ID:ndwmC6YI0
考えてみりゃ天国の扉でも、骨董品の飛行機でばらまいたブツは
致死性のナノマシンに対抗するカウンターナノマシンワクチンって呼ばれてたな

そこからか
2025/04/15(火) 19:52:40.32ID:RsysqhsZM
>>750
まあ、なんとなく限定条件下で
起こるアクションを楽しめば良いんだろな
2025/04/15(火) 19:54:10.99ID:ndwmC6YI0
気持ちよくノラせてくれよとは思う
細かいところのつじつまが合ってればオタクは勝手に踊るんだから
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87bb-3pGK)
垢版 |
2025/04/15(火) 20:03:00.71ID:Q3HuyNG60
細かいところゆーても
だれもそんなとこ気にしてないだろ?
2025/04/15(火) 20:07:34.80ID:4olquAmj0
死んだ人はいないんだよな?嘘ってことはないのかな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6758-Wl5b)
垢版 |
2025/04/15(火) 20:11:52.76ID:KZ9nPgOt0
>>215
こんな日本語晒して恥ずかしくないのか
まさか脚本家がこんな文章書くわけないから
これ書いたの監督だろ?
2025/04/15(火) 20:26:49.28ID:z0r8XgF70
>>736
>ワクチンとは、病原性(毒性)を完全になくしたり弱めたりした病原体の一部、ウイルスのタンパク質を作るもとになる遺伝情報の一部などを接種することで、
>免疫システムが次の病原体の侵入に備えられるようにして、重篤な感染症を予防する薬です。

ハプなに含まれる病原体はウイルスだったの?
特許を放棄したので安価で作られたんだっけ?
ジェネリック医薬品の会社はウイルス入りのハプなを作った?

うーん、余りにもア木すぎて相手すんのシンドイ。
マジでこのアニメ大丈夫?
作った奴らの知的水準ヤバない?
ちゃんと大人がチェックしてる?
マトモな大人が参加してる?
マジで大丈夫?
もう2話で打ち切った方が良くね?
2025/04/15(火) 20:40:36.40ID:/UDD33X+0
逆になんて言ったら正解だったんだ?
解毒剤でも良さそうだが毒になる前に毒になることを防がなきゃいけないんだよな
だったら解毒剤も少し意味がズレるのか
2025/04/15(火) 20:42:18.44ID:p9vC5elw0
このアニメちょっと見てカウボーイビバップぽいなぁと思ったら
渡辺信一郎じゃん
こういうアニメまだ作られるの安心したわ
2025/04/15(火) 20:55:26.56ID:71jJt9us0
ワンパターンのドラッグネタは
佐藤大の持ち込みだろうか。
このひとテキトーな知識で騙るんだよ。
エウレカセブンでニルバーシュが暴走する。
ホランドが「ライダースハイか?」と狼狽える。
ライダースハイはドーパミンが満ちて思考が明晰化すること。
アッパードラッグのように錯乱することではない。
とりあえずサブカルワードを散りばめればカッコいいと思ってる。

嫌なんだよなあ。
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6758-Wl5b)
垢版 |
2025/04/15(火) 20:57:05.70ID:KZ9nPgOt0
>>759
何かが突然変異して死ぬって設定を温存するなら「変異抑制剤」とか「変異阻害薬」
シロウトの俺でもこのぐらいそれっぽいこと言える
ナベシンは俺以下ってこと
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfee-jY2n)
垢版 |
2025/04/15(火) 20:58:19.29ID:7JA/njOk0
これが未来の日本が舞台だったらそんなにひっかからないんだけど
アメリカが舞台なのがちょっとなぁ
日本人の浅い解釈で変でアホなアメリカ人を描いているのをアメリカ人に見られたくないっていうか
日本もあいつらのこと笑えねーなっていうか
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bff5-Wl5b)
垢版 |
2025/04/15(火) 20:59:58.19ID:R9GYYJUq0
監督「シーユーレイターアリゲイター!(みんな爆笑やろ)」
日本人「うわあ…」
アメリカ人「うわあ…」
その他字幕対応各国「うわあ…」
2025/04/15(火) 21:03:21.85ID:ndwmC6YI0
金髪のねーちゃんとドローン飛ばしてた学生はロシア人とカナダ人か
姉弟かと思ってほんわかしてたのに
2025/04/15(火) 21:07:45.61ID:ndwmC6YI0
天国の扉で、カウンターナノマシンの話をしてたけど、
無学なスパイクにわからないと思ってワクチンと言い換えた怪しい壺売りのメンデロ博士が悪い
2025/04/15(火) 21:10:05.73ID:ndwmC6YI0
情報過多のネット社会で、医学薬学畑じゃなくても、
代謝や体外排出まで面倒みてないお薬が臨床試験クリアできるかよみたいなツッコミはみんな頭によぎるからなあ
一人か二人、科学設定の監修する人ほしかったなあ
2025/04/15(火) 21:11:57.60ID:N3uPJydV0
>>763
海外が変な日本を描いてるのと似たようなもんだからな
外国人の気持ちなんて分からんのだから素直に日本か異世界を舞台にしておけばいいものを…
2025/04/15(火) 21:14:16.34ID:ZwfjTiOBM
>>739
誰も知らない工場で秘密の製法で作った薬が市販薬として流通してそうなナベシン脳
2025/04/15(火) 21:15:56.18ID:p9vC5elw0
>>763
アサシンクリードみたいなゴミがあるんだから
海外なんか気にしないで自分が楽しめるものを楽しめよ
2025/04/15(火) 21:16:40.60ID:ndwmC6YI0
「それを中和することも排出することも不可能だ」はたぶんマリファナを念頭に置いてるな
あれも筋組織や体脂肪の中に蓄積して、排出が緩やかだから
2025/04/15(火) 21:16:43.60ID:N3uPJydV0
>>737
ふたなりはタタナイ👎
2025/04/15(火) 21:19:26.17ID:ZwfjTiOBM
>>770
まだ表自戦士がエアプでアサクリ叩いてんのか
2025/04/15(火) 21:21:43.17ID:p9vC5elw0
>>773
海外は海外で好きなもの作ってるんだから
日本も日本で好きなように作って楽しめば良いだろ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-I+ZT)
垢版 |
2025/04/15(火) 21:23:47.44ID:rLRt0N390
ビバップにも性別不詳な感じのキャラいたな
名前忘れた
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87bb-3pGK)
垢版 |
2025/04/15(火) 21:48:04.00ID:Q3HuyNG60
チャーリーは言った
言葉は拙くとも、気持ちが伝わればそれで良い
ということはどういう事だ?
2025/04/15(火) 22:10:01.37ID:3cgZtrlW0
圧倒的にセクスィーが足りんわ
2025/04/15(火) 22:23:37.34ID:/kOESbkt0
まあ渡辺信一郎じゃないとあそこまでのミュージシャンは集まらなかった訳だしそれだけでも良しとしよう
晩年のミュージシャンの何とも言えないアルバムだと思えば許せる
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b0-/sBH)
垢版 |
2025/04/16(水) 00:03:21.52ID:aIDSlHp90
>>770
ひょ、表現の自由戦士ィ……
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf22-3ZRO)
垢版 |
2025/04/16(水) 00:28:29.81ID:I6cngitS0
>>773
こんなところにも火消しが!?
2025/04/16(水) 00:28:49.48ID:I6cngitS0
>>777
エレイナちゃんに期待だ
2025/04/16(水) 01:09:26.13ID:evzB8rJ60
前作のクライマックスが奇跡の7分間だったことを思い出せよ

チャンプルーやダンディーが本来の資質なんだろう
2025/04/16(水) 01:10:41.82ID:CYgs5ucp0
サムライチャンプルーはアニメ史に残る傑作だが
2025/04/16(水) 01:37:54.89ID:13FxRRMB0
成功作はエンタメ書ける脚本家と組めたのだけだな
今作は製作にスペダンみたいの提案して却下されてたけどそっち系(売れない)が本来監督のやりたいことなんだろう
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6744-0ra6)
垢版 |
2025/04/16(水) 02:01:07.93ID:lTEB7Fvm0
コヨーテラグタイムショー並みの糞アニメ
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 076b-/sBH)
垢版 |
2025/04/16(水) 02:25:02.89ID:aIDSlHp90
オシャレ系目指したけど失敗しちゃったって感じの作品だよな
画力の無駄遣い
2025/04/16(水) 02:26:06.07ID:zG3uGtWVa
>>783
サムライチャンプルーは一部の根強いファンを獲得したが
傑作かというとそこまでの評価は難しい
2025/04/16(水) 02:35:46.82ID:h60ZhboF0
惨劇が起こるのを期待したらガッカリする奴か?サマポケみたいに
あっちは美少女のケツにカキ氷ぶっかけるプレイを見せてくれたし
オッサン探してるだけのこれと違って他のことも期待できそうだが
2025/04/16(水) 02:56:17.82ID:bwkvOZzg0
特に意味の無いパルクールが延々と続いてさめちゃったな
正直ユア・フォルマと同レベルだと思う
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 077f-/sBH)
垢版 |
2025/04/16(水) 03:09:58.75ID:aIDSlHp90
>>788
キモ
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb3-3ZRO)
垢版 |
2025/04/16(水) 03:52:09.70ID:I6cngitS0
エレイナちゃんしか期待できないな
2025/04/16(水) 04:36:41.78ID:lKUF6FWX0
サムライチャンプルーもギャグとかストーリーは今に通じる微妙な感じだったもんな
サントラが凄いだけで
ビバップが奇跡的に色々上手くいっただけで渡辺信一郎の作家性はチャンプルー以降の何とも言えないあの感じなんだろうな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff3-e1+1)
垢版 |
2025/04/16(水) 05:17:19.07ID:nzKsUAHr0
鶴巻のジークアクスOPもだけど還暦前後ののオッサンがオサレ気取ると超絶寒い
センスがズレてるのに気づいてないのが痛々しい
2025/04/16(水) 05:54:41.40ID:ncYa/InH0
ソードアートオンラインと攻殻機動隊を足して2で割った感じがするな

このアニメ、絵が動いてるように見えて動いてないな
コマとコマの境目がはっきりしすぎてて、パラパラ漫画に見える
2025/04/16(水) 06:02:11.02ID:evzB8rJ60
本人はキャラクター原案と宣伝レベルだけのはずなのに
年下の制作陣ががんばりすぎたのか
どこをとってもザ竹本泉な作品を仕上げてきたアポカリプスホテルという
現時点ではとんでもないSFの傑作と同じクールというのは
ちょっとした不幸だったな

勝てる要素は
・カッコつけた映像
・音楽
それでいいじゃないか充分だ
2025/04/16(水) 06:53:57.73ID:ncYa/InH0
カッコつけた映像と音楽で勝ったアニメといえば血界戦線もそうだったが、
勝つアニメの勝てる要素に渋いオジサン声優も付け加えてくれ
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6726-W6ws)
垢版 |
2025/04/16(水) 07:04:24.44ID:vVvoGzT30
音楽や視覚的なもの、アクションシーンはとても良かったけど、
それ以外は全くダメで、何が面白いのかさっぱりわからなく、見ていてキツくなってきたので2話で切ることにした
印象的には、どや、アメリカンでスタイリッシュやろ?
というオナニーを無理やり見せつけられる、ダメな雰囲気マニメでしかない
ドラゴンボールDAIMAと同じで虚無

主要なところに外国人をたくさん入れているが、キャラデザと動きが全然アメリカっぽくない
アメリカ人ならそういう発想や会話、行動はせんやろってところでもうダメ

というか、仮にアメリカが関係なくともキャラデザが全くよくない
アメリカのアニメスタジオからキャラデザを招いて、ボディーランゲージなどをアメリカ人風にするか、視覚的にアメリカのアニメ風にするべきだった
ダメな意味での日本のアニメらしさが残っていて、世界観に対して没入感がない

アクションとかは、別にあいう感じなのは日本人でも考えられるが、人選が間違っている
カウボーイビバップも、個人的には何が面白いのかさっぱりだったが、これは更に酷い
渡辺監督はアメリカやアメリカ文化に強い憧れが強いんだろうが、
日本より向こうで評価が高いのだから、向こうに移住して、向こうで活動した方がいいだろう
日本でこういうタイプのアニメを作る意味がまったくわからない
アメリカの方が待遇が良いんだし、向こうに帰化でもして向こうで作るべきだと思う
むしろ、そういう作品の方が需要が高く、鑑賞に耐えうる作品になるだろう制作陣の感性的に

あと、宮野真守の無駄遣いな気がする
宮野のいい面を活かせてない、平凡な声優みたいで存在感がまったくない
この仕事は受けない方がよかっただろう
2025/04/16(水) 07:26:53.76ID:r9r/Tids0
リーランドの女装 まで読んだ
2025/04/16(水) 07:31:44.05ID:HwQVDK8i0
あの世界でハプナを飲んでない人が勝ち組w

てか飲んでいたらどんな病気でも自動的にほぼ治して薬とかならともかく、鎮痛剤を人類のほとんどが飲むほど普及するのだろうか?
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-DG72)
垢版 |
2025/04/16(水) 07:56:06.59ID:l9u1JNlOM
獄中にいた主人公だけ飲んでないとか?
2025/04/16(水) 08:02:48.59ID:/5OtHQn+0
>>783
また野球回挟めば覇権かもしれない
2025/04/16(水) 08:15:17.16ID:M6remlRu0
>>799
処方箋が必要で市販はされてないなら日本では普及しないわな
本当に鎮痛剤が必要な人以外はトー横キッズみたいなアホが飲むくらいだろ
2025/04/16(水) 08:19:53.16ID:FpwLMs7R0
頭痛がしますって言ったら湿布ホイホイ出すみたいに処方箋出してくれそう
2025/04/16(水) 08:22:21.10ID:TTNAU7vK0
美少女キャラが欲しいな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-XOaB)
垢版 |
2025/04/16(水) 08:28:03.82ID:O6uVHVOk0
>>803
誰がハプナなんかやるんだ?やるやつの数が少なすぎて話にならないぞ?
2025/04/16(水) 08:37:32.84ID:I86qQc2z0
>>799
合法ドラッグ
2025/04/16(水) 08:40:54.67ID:ZJkEdPvO0
>>806
それこそまともな人間は使わないから全部死んでいいんでね
2025/04/16(水) 08:46:56.46ID:13FxRRMB0
解毒剤と引き換えになにか要求する話にしそうだけどただ捕まえてごらんなさいーだから微妙なんだろうな
上で言ってる人いたけど博士はすでに死んでいてさらに裏があるとか2転3転するプロットであってほしい
2025/04/16(水) 08:49:22.75ID:VCKFvxzm0
男の娘の身体が割れて博士が出てくるとか
2025/04/16(水) 08:51:46.50ID:OtjzI7cB0
prime新着もしやと思い詳細見たらナベシンやないですか~
アニメチェックしないから1話録画しそこなったわ
2025/04/16(水) 08:55:00.09ID:3QQKSiVz0
薬局で誰でも買えるハイになれる薬
誰でも飛び付くわな
2025/04/16(水) 08:58:42.20ID:/5OtHQn+0
タイで大麻でも浴びてきたら
2025/04/16(水) 09:00:52.02ID:13FxRRMB0
もしかして副作用のない鎮痛剤って合法オクスリの隠語なのか・・・
2025/04/16(水) 09:02:49.06ID:/5OtHQn+0
>>102
刑務所内は女っ気まったくないから
下からあのねーちゃんにバンバン撃たれてるんだから、遠目からあいつは敵だくらいに認識しておかないといけないんだが、目はあまり良くないんだな
2025/04/16(水) 09:06:36.32ID:/5OtHQn+0
モルヒネとかあるし、アメリカ医療ドラマ見てると鎮痛剤をヤクの代用品にしてる話は定番だしで、頭ハッピーなお薬想定してるんだろうなとは思ったけど、
日本の治験制度とかもよく知られてるし、そうはならんやろってツッコミながら見てた
設定ガバやな
2025/04/16(水) 09:10:44.86ID:O6uVHVOk0
>>811
日本では人口の1割もやらないだろうねw
2025/04/16(水) 09:13:59.27ID:ZJkEdPvO0
薬が実質ドラッグだったとして舞台はアメリカとかだろうしアメリカ国内で半分くらい使ってるよならわからんでもない
でも全世界だと鎮痛剤がで必要ない人やドラッグ嫌いな人やそもそもアフリカとかで流通されないだろって場所もあるしまあ
2025/04/16(水) 09:15:52.27ID:3QQKSiVz0
>>816
Z世代を甘く見ないほうがいい
トー横キッズ市販薬乱用やらかしてる
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c71b-W6ws)
垢版 |
2025/04/16(水) 09:18:37.62ID:7VVJjNvz0
この薬が罠の設定どっかで見たんだが
新鮮さがないな
2025/04/16(水) 09:48:51.22ID:RtRvH/In0
序盤から博士をやたら出して印象付けるのは後半博士探しではなくなるプロットにする伏線なのかも
博士の声が山ちゃんで渡辺信一郎のアニメは全て同じ世界でな話ってのが後半効いてくるんだろうな
犯人はスパイクかもしれない
2025/04/16(水) 10:02:13.99ID:O6uVHVOk0
>>818
ナベシンもお前ぐらい幼稚で単純な発想でこのアニメの設定考えたんだろうな
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fffd-e1+1)
垢版 |
2025/04/16(水) 10:12:05.30ID:nzKsUAHr0
今期はジークアクスとか九龍ジェネリックロマンスとかSFアニメ群雄割拠してるけど、SF脚本の完成度ではアポカリプスホテルが頭一つ抜けてるわ
ラザロと違って隙がない
2025/04/16(水) 10:22:27.93ID:3QQKSiVz0
>>822
今期はSF系アニメやけに当たり多いからなあ
ラザロにも期待はしてるが
2025/04/16(水) 11:32:43.07ID:nHmt2WFW0
レターマン・ショー的なトークショーに出演する大物アーティストのニューアルバムのタイトルがシーユーレイターアリゲイターだった瞬間が分岐点になった
2025/04/16(水) 11:36:04.47ID:ayJuLp8+0
>>813
モルヒネですら適応は疼痛
鎮痛作用を超えて服用すると、副作用で廃人になるだけ
良くある話
2025/04/16(水) 11:36:20.44ID:plOweA9v0
エレイナちゃんとエッチしたいです
2025/04/16(水) 11:44:28.29ID:nHmt2WFW0
いくら年寄りが多いとはいえ規制前のブロン飲んでた人はいないか
2025/04/16(水) 12:13:07.42ID:feADYPMF0
手書きパートとデジタルパートの統一感のなさよ
どうしてデジタル屋はカメラを無闇に動かすのか
2025/04/16(水) 12:20:24.45ID:9CO8+9nm0
>>821
でもお前は全修大絶賛じゃん?
2025/04/16(水) 12:52:42.11ID:/cn4OFhE0
世界の知能をアホレベルまで下げることで主人公達が大活躍
…まんまなろう系だな
もしかしてビバップも今見たらつまらなく感じるのかな
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 676c-W6ws)
垢版 |
2025/04/16(水) 13:06:07.37ID:LOZOhrmG0
「アインシュタイン以来の天才」ってやたら強調されてるけど
アインシュタインに薬学のイメージないけどな。
環境問題に警鐘を鳴らしていたとかも聞いたことがない。
「ミツバチがいなくなると人類は4年しか生きられない」とは言っていたが。
2025/04/16(水) 13:10:39.68ID:evzB8rJ60
>>801
キモいうざい

アメリカでも若者はやきう離れが明確になってて
ほとんどの国が存在さえ知らず、
今期のボールパークなんか海外の下請けがなんもわからないうえに
演出や原作すらろくに因果を理解してないのが
画面の仕上がりからわかりやすいのに
やきう回って海外でどう見られてるんだろう
奇祭だと思われてるとはよく聞くけど
そこにたいして797みたいな叩きって
ほとんどないんだよな
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 676c-W6ws)
垢版 |
2025/04/16(水) 13:13:41.61ID:LOZOhrmG0
>>808
死亡の可能性は2話目で消えたと思う。
博士の足跡を追って潜入したら博士らしき人が倒れていたり(別人だったが)
「博士もう死んでるんじゃない?」とか「変装してるんじゃない?」というセリフがあったり
そういう結末ではないですよってのを視聴者に対して提示してるんだと思う。
2025/04/16(水) 13:13:47.98ID:evzB8rJ60
>>822
九龍とかよりは未ルを挙げるべき
MIYAVIの仕事を初めて褒められる
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd7f-3Jam)
垢版 |
2025/04/16(水) 13:14:00.84ID:OJncdXHTd
ビバップは普通に糞だぞ
サムライチャンプルくらいじゃないか良アニメは
2025/04/16(水) 13:18:42.38ID:tpfSys/l0
ビバップが糞でサムライチャンプルーが
良アニメなんてもう価値観がアクロバット過ぎる
2025/04/16(水) 13:27:27.15ID:HtfH3iH60
>>831
脚本がアインシュタインしか知らなかったんだろう
2025/04/16(水) 13:41:36.60ID:evzB8rJ60
視聴者(≒全年代一般層)の平均的偏差値って40台想定なんだよ
久米宏が「中学二年生に理解できるニュース番組を」といったのはそういうこと
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0743-R7KH)
垢版 |
2025/04/16(水) 13:46:07.74ID:Y1QpVzr20
脚本家5人でブレストしながら作ったにしては作中で開示される情報が欠落しすぎていてガバ設定なのか意図的に情報抑えてるのか判断つかん
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f36-8xdJ)
垢版 |
2025/04/16(水) 13:59:18.22ID:DKjjlaXa0
まとめる人間が優秀じゃないと、とっちらかった動画になるだけ
でその通りになってるのかね
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 875e-tRqd)
垢版 |
2025/04/16(水) 14:02:03.70ID:OdpNq5Sw0
スーサイドもそうだったが半ば脅迫強制みたいにして
仲間集めて何かやらせるって見飽きた展開過ぎる
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df45-G0Lj)
垢版 |
2025/04/16(水) 14:14:40.89ID:OR6xZfUU0
脱獄犯が人探しって発想がほんとつまらんな
見た目もモブだし
2025/04/16(水) 14:37:38.48ID:AP8femHi0
なんとかして今からでもボザロに変更できないかな
2025/04/16(水) 14:48:30.97ID:yyT3juv+0
脚本も演出もガバガバ過ぎん?
玉避けるにしてもまともな説得力欲しいしロシア人どこいったし
2025/04/16(水) 14:50:36.08ID:xEOynOzqM
>>841
あっちは全員犯罪者だけど能力的に使いたいからという理由が1話で明らかになってたような
2025/04/16(水) 15:34:50.01ID:rMcXJbEIa
ビバップに比べるとキャラに魅力を感じないな
失敗作になる予感
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a769-HsxW)
垢版 |
2025/04/16(水) 16:01:33.25ID:GFJa9qr20
なぜ引き込まれないのか不思議だったが
ストーリーよりセリフだなこれ
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 075b-3pGK)
垢版 |
2025/04/16(水) 16:09:12.85ID:QUyQeoag0
菅野よう子には声かけなかったのだろうか
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-gGXF)
垢版 |
2025/04/16(水) 16:20:26.56ID:XxiL0PTg0
この手のジャンルはハリウッドか、ルパン三世の方が上手だわ
2025/04/16(水) 16:20:39.72ID:uMysL7fK0
ビバップやサムライチャンプルーで育った海外のミュージシャンと今回は組みたかったんだろうな
彼らにとっては夢見たいな事だから
まあ全盛期の渡辺信一郎と組めたら良かったんだろうけどな
2025/04/16(水) 16:38:26.73ID:evzB8rJ60
>>850
主語はナベシンじゃないと思うんだが
2025/04/16(水) 16:43:18.30ID:Iw+FukDq0
>>818
市販薬じゃなくて処方薬では
2025/04/16(水) 16:46:40.93ID:Iw+FukDq0
>>847
結局キャラといいストーリー展開といいセリフまわしといい信本がいないのが致命的なんだよね
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27c5-gGXF)
垢版 |
2025/04/16(水) 16:50:45.52ID:H4PyXjKQ0
作中で天才を出すなら
作者がそれ以上の天才じゃないと
目も当てられんことになるからな
2025/04/16(水) 16:57:44.70ID:WMKFirkvd
1話見たけどずっと走って逃げてるばかりでキツかったわ
2025/04/16(水) 17:03:36.96ID:DCDVcy4j0
>>822
SFとして見たらアポホテ以外は見てもしょーがないでしょw
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2c-R7KH)
垢版 |
2025/04/16(水) 18:02:14.61ID:95JKd4XG0
マジで音楽センスだけは頭抜けてるだけにプロットが弱くなるとちょっと痩せたアニメになる。
2025/04/16(水) 18:02:41.92ID:9CO8+9nm0
>>831
お前がアホなのはよく分かるけどな
2025/04/16(水) 18:11:39.42ID:fV3d8+7+0
さすがに寒いギャグ回が続くことはなかろう
860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-gGXF)
垢版 |
2025/04/16(水) 18:14:35.93ID:XxiL0PTg0
アインシュタインは30過ぎてから宇宙関数とか発表するくらいアホになって
大学から追放されたけどな
861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf51-jY2n)
垢版 |
2025/04/16(水) 18:16:51.37ID:Y4J4kKaL0
これはなろうレベルのバカアニメだと気づいた人間だけがラザロを楽しめる
2025/04/16(水) 18:28:20.19ID:O6uVHVOk0
なろうアニメ見てれば分かるけど、なろうでもこんな馬鹿なやつそうそうないよ
2025/04/16(水) 18:32:23.68ID:pOk+U13n0
今流行りのローファイなんて渡辺信一郎とNujabesとサムライチャンプルーがなかったら絶対にシーンになってないしな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-eexM)
垢版 |
2025/04/16(水) 18:32:44.47ID:zG3uGtWVa
>>799
発売されて三年程度なら発展途上国では出回っていないから
先進国以外は助かっていそうだよ
2025/04/16(水) 18:34:35.44ID:QlRlLrdT0
>>860
宇宙関数は知らんが、宇宙項は今もしかしてありかもって説が出てくるくらいのものだが
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-eexM)
垢版 |
2025/04/16(水) 18:34:37.67ID:zG3uGtWVa
>>800
ラザロのメンバーにこの中でハプロ飲んだ奴って聞いて
全員が手を上げた最後に自分も上げたのは
ギャグのようにみせていて実際には飲んでないのをごまかしている
そういう伏線なのかもね
2025/04/16(水) 18:36:47.01ID:HwQVDK8i0
林原もなんか声がキャラに合ってない感じ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-eexM)
垢版 |
2025/04/16(水) 18:43:32.39ID:zG3uGtWVa
林原の声質が若いキャラ向けすぎて
中高年の指揮官のおばさんにしては軽すぎるのよね
2025/04/16(水) 19:14:22.50ID:zt6OtrVo0
>>862
なるほど、つまり全修はまともなんだな
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2c-R7KH)
垢版 |
2025/04/16(水) 19:15:42.31ID:95JKd4XG0
CVへのオーダーがナチュラルにらしいがサムライチャンプルーのJINも棒に聞こえたがどんどん味が出てきたがそれとは別だな林原めぐみは確かに跳ねる様な抑揚が特徴なのにそれがないとナチュラルオーダーも相まって凡だな
2025/04/16(水) 19:19:12.86ID:JUAd1VR10
渡辺信一郎は音楽のセンスが年齢の割に松重豊並にピカイチ
サントラも3枚同時にリリースもうそれだけで充分です
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-eexM)
垢版 |
2025/04/16(水) 19:32:42.60ID:zG3uGtWVa
>>869
全修って異世界転生のなろう
そのまんまじゃない?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf29-HCab)
垢版 |
2025/04/16(水) 19:48:21.76ID:uxjU0oNj0
2話でがっかりだなテンポが遅すぎる
とっとと最初の犠牲者出ろよと思う
のんきにテレビとか流れてる時点で半信半疑のやつが多いわけで
物語の緊張感すらねえしな
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf29-HCab)
垢版 |
2025/04/16(水) 19:56:56.40ID:uxjU0oNj0
実際に死人が出始めてからの反応とかを早く見せるべきなのに
エンタメを理解して無い作品は厳しい
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf51-jY2n)
垢版 |
2025/04/16(水) 20:01:00.61ID:Y4J4kKaL0
映画でもそうだけどクソな作品に特有な間延び感あるよな
でもおかげでおれは逆に楽しくなってきたけど
2025/04/16(水) 20:04:44.87ID:/nC1aocX0
こういう設定だと「どうせ死ぬんだからやりたいことやるぜ!」とか言って犯罪とか暴れ出す連中が出てくるんじゃないの
877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf29-HCab)
垢版 |
2025/04/16(水) 20:08:32.33ID:uxjU0oNj0
>>876
実際に死ぬと思ってるやつが少ないんだろうな
普通にテレビとか流れてる時点で半信半疑のやつらが多いんだろうよ
だからこそ最初の犠牲者が出ないと緊張感すらないのに
テンポ悪すぎるわ
878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf29-HCab)
垢版 |
2025/04/16(水) 20:10:05.32ID:uxjU0oNj0
本当ならそれこそ懸賞金100兆円とか出してでも
世界中で大捜査が行われるべきだろ
あんなのんきにテレビで話したりとかねえよ緊張感の欠片も無い
2025/04/16(水) 20:13:41.85ID:HwQVDK8i0
30日目に見つけたとして、どうやって世界中に治す薬?を行き渡らせるのだろうか
2025/04/16(水) 20:17:35.16ID:TFVrvXKO0
何人か書いてるけど、主人公は薬飲んでないのかもね
edでも一人だけ起き上がるし
2025/04/16(水) 20:21:10.80ID:sMTQK4s50
スタイリッシュオサレ枠
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 075b-3pGK)
垢版 |
2025/04/16(水) 20:22:53.21ID:QUyQeoag0
ハプナでみんな死ぬはスキナーのフェイク説は常に警戒しておきたい
2025/04/16(水) 20:53:20.16ID:MSACkBvw0
見た目倒れ枠
2025/04/16(水) 21:07:49.06ID:f8FtbLq80
2話見たけど何の捻りもない回だった
1話でよく動くから騙されてたけど大して面白くなりそうにない設定だな
3話で今の微妙感を逆転しなかったら切るわ
刑期が長いのも脱走繰り返したから〜ってのも浅!ってなったしそんなに繰り返してるのに牢屋から安易に出すのも笑えてくる
2025/04/16(水) 21:15:06.52ID:ejB1Yzv70
2話見たけど…なんか全部が微妙というか起こってる事態に対してやってる事がショボすぎる
オサレな音楽も緊張感を削いでて間延び感が半端ない
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 075b-3pGK)
垢版 |
2025/04/16(水) 21:15:46.42ID:QUyQeoag0
そこが謎なんじゃんよ
受刑者を外に出せる力があるのに警察等を使ってスキナーを探すわけじゃ無くならずものを寄せ集めたのはなぜ??
ラザロって何??
2025/04/16(水) 21:25:15.99ID:f8FtbLq80
うーんラザロの正体が何なのかってそこまで気になるか?すごい組織なんでしょうねってのは分かるけどFBIとかが知らない非公認組織ってのにありがちな出自があるくらいで、スキナーと交流があったとか、そこが解明されたとして面白さに繋がりそうにないぞ
2025/04/16(水) 21:30:40.51ID:MSACkBvw0
ワクチンってのは重篤な感染症を予防するための薬らしいけど、具体的にどのような感染症を予防するの?
ハプナって鎮痛剤は感染症なの?
ちょっとナニ言ってるか分からないんだけど。
889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07c9-cgNO)
垢版 |
2025/04/16(水) 21:41:49.26ID:hqvEcvJY0
助け合ったりして結束が強まるような展開も特になく
主人公がパルクールアクションだけで人間的魅力無しなのが駄目なのか
2025/04/16(水) 21:47:01.72ID:JUAd1VR10
>>851
いや渡辺信一郎からのオファーだと聞いたけど
前作でサンダーキャット起用してるしあの辺の音楽聴いてても特に違和感はないけど
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2c-R7KH)
垢版 |
2025/04/16(水) 21:49:28.44ID:95JKd4XG0
1話は導入としてはアクションと音楽の親和性が高くてよかったけど2話がギャグ回にしてもつまらないなフゥの大食い回や野球回、ブリブリ関所は観てられたけどアメリカ人はあの新曲クロコダイルうんたらの件もHAHAHA lolなの?
2025/04/16(水) 21:54:50.19ID:f8FtbLq80
30日で最初の犠牲者が出るだけなのに制限時間が30日なのがようわからん
薬の製造の試験段階に摂取した限られた人が最初に亡くなるんならまだ猶予はありそうなもんだし
全員が薬のことを信じてる訳じゃないだろうが、だったら借金取りしてる場合じゃなくね?的なツッコミを入れてあんな話信じねーよw的な掘下げ会話があっても良くね?
緊迫してるはずのラザロ側がスルーしてるから違和感すごいわ
何というかゆるい
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf51-jY2n)
垢版 |
2025/04/16(水) 22:00:19.74ID:Y4J4kKaL0
監督がアメリカ人は馬鹿だからこんなもんって適当に書いてるからでしょ
2025/04/16(水) 22:14:18.08ID:4pCamVopa
>>892
それは何となくニュアンスとしてわかるけどな
最初の犠牲者が出た段階で破滅への一歩が確定するからってことじゃない?
犠牲者出たのと出ないとのじゃ雲泥の差だろうし
2025/04/16(水) 22:14:20.40ID:E7PlJ7cr0
ヤバイね ヤバイくらい駄作だな 
アクションショボい チェンソーマン見習え
常任理事国が国連抜ける前に科学者一匹踏み潰せば良いだけだろパワーバランスはアリと像の群れやぞ?
ノーベル賞の賞金はたった一億 兆を動かしてる学者様が寄付するには少なすぎるし普通は研究費に当てられる性質のもの
PCも銃も古いのなんとかならンか
どこかで見たキャラデザ どこかで見たパーティー
2025/04/16(水) 22:19:59.31ID:ViXLiCtF0
これ完パケ11話?12?
2025/04/16(水) 22:20:14.70ID:EgXBb41U0
MAPPAってチェンソーマンもコレジャナイ感あったし何かイマイチなの多い
2025/04/16(水) 22:22:41.71ID:E7PlJ7cr0
>>128
パルクールはもっと角度つけてぐるぐる回すべきでは?やりすぎもあかんけど、ヌボーっと引きの画で描いて、見てて誰が楽しいの
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf29-HCab)
垢版 |
2025/04/16(水) 22:31:46.41ID:uxjU0oNj0
>>892
だからこそ早く最初の犠牲者が出さないと緊張感0だしつまらないわけ
借金取立てとかがいるのも、そんな事無いだろと思ってるやつが多い証拠でしょ
このままじゃ1話だけの糞アニメになりかねない
2025/04/16(水) 22:33:45.88ID:MSACkBvw0
え、でも薬出たの4年前でしょ?
もう死んでるんじゃないの?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf51-jY2n)
垢版 |
2025/04/16(水) 22:39:42.53ID:Y4J4kKaL0
>>899
なぜ糞アニメじゃないと思った?真顔で聞きたいわ
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf29-HCab)
垢版 |
2025/04/16(水) 22:41:35.52ID:uxjU0oNj0
>>901
1話は面白かったんでそれだけ
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf29-HCab)
垢版 |
2025/04/16(水) 22:44:29.71ID:uxjU0oNj0
現状だと嘘を言ってると思ってるやつが明らかに多いということだからな
まずは事実関係を明らかにしなきゃ駄目なのにな
最初の犠牲者をとにかく出してまずは真実を確定させないと何の意味も無い
2025/04/16(水) 22:48:56.07ID:PNpQHxuj0
2話見たけどまぁ1話よりは面白かったよ、細かいこと気にせず観るぶんには全然楽しめた。
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0743-R7KH)
垢版 |
2025/04/16(水) 22:54:19.78ID:Y1QpVzr20
ハプナー接種者の体質や摂取量によっては理論値よりも早く突然変異が発症する人が出てもおかしく無いのに30日後と指定してるのはミスリードを誘ってる感ある
むしろミスリードであってくれ
そもそも博士は実在しない人間だったとかでもいいぞ
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf29-HCab)
垢版 |
2025/04/16(水) 22:56:28.04ID:uxjU0oNj0
>>905
ミスリードとか糞つまらんだろ
死人が出始めてから人類がどう動くかが面白いのに
2025/04/16(水) 23:06:46.58ID:o0MN94YX0
見た後に何も残らないって感じが清々しいな

顔で検索じゃなくて動きは癖が出てしまうってあるんだろ
だが自分を検索されるとネットがバグるみたいになってたら
どうしようもないか
2025/04/16(水) 23:07:50.68ID:0Uus1oqJ0
ハプナによる死人は既に出てるが因果関係が分からなかったのでは
これから飛躍的に死者数が跳ね上がるとか
2025/04/16(水) 23:09:41.07ID:CYgs5ucp0
MAPPAは良くも悪くも作風が真面目なんだよな
ギャグやっても画面(作画)が綺麗だから崩しきれてないのかも
ドロヘドロぐらいの塩梅がいいのかな

マングローブがラザロやったら勢いで笑えたかも
2025/04/16(水) 23:10:59.31ID:zt6OtrVo0
MAPPAで良かったのは炎の刻印だけだわ
2025/04/16(水) 23:14:51.40ID:o0MN94YX0
関西弁はいらんかった
2025/04/16(水) 23:26:07.66ID:EgXBb41U0
サイエンスSARUは湯浅政明の作風を完全にトレースして割と良い感じにやってるよな
クオリティにムラがあるけど
2025/04/16(水) 23:49:23.28ID:D6q2YTbT0
>>853
あー亡くなったのね
2025/04/16(水) 23:50:38.22ID:D6q2YTbT0
>>866
ギャグとして面白かったけど
そうなんだろね
2025/04/17(木) 00:06:33.13ID:CbcDXpW+0
1話は神だと思ったけど、2話はちょっと怪しかったな
南極の氷云々は安っぽいし、雑魚チンピラとのB級アクションドタバタはいきなり内容が薄くなった気がした
2025/04/17(木) 00:24:11.89ID:hJlW+zy30
あの猫オスなんだな
2025/04/17(木) 00:25:40.61ID:hJlW+zy30
テンポいいしエロもないから継続
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f8e-W6ws)
垢版 |
2025/04/17(木) 01:15:15.90ID:7I2vKyJ90
テンポ悪いしエロもないから切るわ
2025/04/17(木) 01:15:45.02ID:j4bXBAgE0
人類全滅endが見たい
2025/04/17(木) 01:20:57.56ID:hJlW+zy30
萌え絵じゃないのがさらに良いよな
2025/04/17(木) 01:28:53.81ID:4oo1UAaP0
萌え男絵バナナフィッシュ絵に釣られた視聴者は多かろう
2025/04/17(木) 02:07:21.22ID:jfdHHIhm0
>>906
カウントダウンが出てるんだから30日後の最初の死人が出るまでに博士を捕まえて止めるって話だろ
2025/04/17(木) 02:07:25.16ID:CbT5KjEX0
>>831
>>837
チューリッヒ工科大学ってことでアインシュタインを出したんだろうな
天才ならノイマンの方が良かったと思うが
2025/04/17(木) 02:08:57.07ID:jfdHHIhm0
>>908
明確に最初の死者は30日後と言っててカウントダウンまで出てるんだからそれはない
2025/04/17(木) 02:09:21.93ID:o0uZWFwI0
宮崎事件のせいでアニヲタが迫害されていてその迫害の急先鋒てのが当時バブルリア充だったわけだが彼らは金持ちに弱く女に弱くそして欧米人に弱かった

だからエヴァが流行ってもせせら笑いながら迫害を続けていたがビバップとビッグオーさらに攻殻機動隊が出てきて欧米人が持て囃したら迫害を躊躇したんだよね

もっと後になると5ちゃん民が大嫌いな中川翔子がアニヲタアピールしてくるんだけど当時の彼女はまだ20代前半のグラビアアイドルでイケている職業のはずのグラビアアイドルがヲタクだったというのは衝撃的だった、バブルリア充もそんなバカなと言う顔をしていた、ヲタクは世の中の流行に乗れない社会的不適合者で宮崎勤なのだからガソリンぶっかけて焼き殺してもいい存在なのにまさかこんなかわいい娘が…てな顔をしていたのだ

90年代にビバップが出てきた時はアメリカ文化はリア充の証みたいな風潮はあったからウケたけれど今は若い人はアメリカ文化にそれほど思い入れなどないからな
だからラザロは90年代なら大ヒットだけれど今ではこれの何がカッコいいの?と嘲笑されていてもおかしくはない

ジャニーズは解体され中居は引退、石橋貴明は叩かれ紳助と松本人志はいなくなりフジももしかしたら解体されようとしている時代にラザロみたいなのがウケるわけがない
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-eexM)
垢版 |
2025/04/17(木) 03:18:15.91ID:/14ZiyPya
>>887
とりあえず秘密基地の秘密ギミックを
嬉々として設計できる組織であるのは間違いない

なにあの店が割れて二階建て駐車場から発進する社用車
普通に屋外駐車場じゃあかんのか
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacb-eexM)
垢版 |
2025/04/17(木) 03:21:39.94ID:/14ZiyPya
>>909
作風が真面目なんかじゃないだろう

真面目だったら全修みたいに
他作品から元ネタのそのままの表現だの諸々使って
平気な顔してられまい
2025/04/17(木) 04:37:34.97ID:ZI7kOgIL0
OPとかで一生懸命オサレ感出してるの結構きついな
あとスキナー博士俺より年下でワロタ
あとエレイナちゃん工口すぎワロタ
2025/04/17(木) 04:41:39.77ID:ZI7kOgIL0
とりあえずエレイナちゃんが男の娘なのかどうかという最大の謎の答えを知るために
視聴を継続する
2025/04/17(木) 04:56:49.88ID:SsrSIByC0
エレイナちゃん探検隊はAmazonのおくちへと歩を進めた
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf51-jY2n)
垢版 |
2025/04/17(木) 05:04:47.62ID:ZeAnWM8v0
基地一つとってみてもさ、あんなのあり得ないわけじゃん
こんな日も来るかもしれないと思ってあらかじめ作ってたとでもいうわけ?それとも未来はあれが当たり前だとでも?

OPの感じで騙されてるけどこれはバカアニメなわけよ
天然じゃなくて狙ってやってる
そこに気づかないとずっとイライラしながら見ることになる
2025/04/17(木) 05:10:16.64ID:bCXj+T9M0
もともと何かの隠し拠点だったのかもね
2025/04/17(木) 05:16:55.28ID:BWNuiyU20
サンダーバードとかバットマンみたいな事がやりたかっただけでしょ
第一話でシリアスに寄せ過ぎたのが失敗で第二話みたいな緩いノリのB級アクションの方がやりたいのかも
2025/04/17(木) 05:19:55.62ID:jfdHHIhm0
>>931
いや、単に制作者がバカすぎて意図せずにバカアニメになってるだけw
やりたい内容に頭が追いついてない
2025/04/17(木) 05:22:27.62ID:jfdHHIhm0
頭脳ゲームとかで相手の二手三手上をいく天才を描きたいのにスタッフが視聴者より頭が悪くて全然天才に見えなくてバカにされる作品あるでしょ?
あれ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-XOaB)
垢版 |
2025/04/17(木) 05:23:09.25ID:mxZiygOf0
わざとバカアニメ作ってるなら>>691みたいなツッコミに対してマジギレするやついないでしょ
2025/04/17(木) 05:53:37.45ID:4DiarZFF0
エレイナの性別は開けてはいけないパンドラの箱
2025/04/17(木) 05:55:35.60ID:3RVsm0sQ0
こんかわおんな
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf51-jY2n)
垢版 |
2025/04/17(木) 05:59:16.48ID:ZeAnWM8v0
「ジェバンニが一晩でやってくれました」レベルの雑な仕事を2話の段階で何発も繰り出してくるものだからおれはてっきりわざとやってると思ってたぜ
天然でこんなバカアニメ作ってるならそれはそれですげえ
世の中舐めてる
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-I+ZT)
垢版 |
2025/04/17(木) 06:00:33.93ID:F/ZO+Cvx0
そもそもまだ誰の名前も覚えられないわ
キャラの描写が下手くそなアニメだとこうなる
2025/04/17(木) 06:01:54.14ID:OTuDndob0
1話はめちゃくちゃ良かったのに2話はガッカリ
ギャグの滑り方が劇場版ビバップと似てる気がした
爆弾捜索シーンのオチは映画館でみんな真顔だったなぁ…
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87bb-T003)
垢版 |
2025/04/17(木) 06:24:02.11ID:j0O/eV9v0
2話は面白かったわ
この調子で頼む
2025/04/17(木) 06:25:46.58ID:AwL5oO01M
5話くらいで間に合わなくて「残り0日」からカウント巻き戻ってやり直しして、癖があるが一芸持ち連中のスタイリッシュアクションアニメになったりしないだろうか

しないか
2025/04/17(木) 06:28:24.23ID:bCXj+T9M0
スキナー博士自体はもう40年も擦られてる「自然か人類か」論者だろうけれど
そこらへんに対して古いって感想持つ人はあんまりおらんみたいね
2025/04/17(木) 06:35:39.38ID:jfdHHIhm0
そもそもそういうテーマって寄生獣で克服されたと思ってたんだが
2025/04/17(木) 07:12:46.15ID:BWNuiyU20
監督は9話から怒涛の展開と言ってるからあと6話耐えるんだ!
2025/04/17(木) 07:16:34.67ID:yIDqJrkd0
博士は利用されてる
博士は既に死んでる
ハプナは実は無害だった
特効薬が実は毒だった

どれかあるかな?
2025/04/17(木) 07:41:31.80ID:BWNuiyU20
キャロル&チューズデーも陳腐なオチだったから今回もつまんない説教くさいオチになりそう
2025/04/17(木) 07:54:20.17ID:Ldl62JzK0
>>924
そんな明確にわかってるのに作用機序がわからんとかどういう世界観?
オデコに残日数が表示されるタイプの病気?
理解不能すぎて草。
2025/04/17(木) 07:56:15.92ID:0at/A4Fx0
最初の死者=博士の身近な人か本人ってことか?
2025/04/17(木) 07:58:38.52ID:MXB+mCd2a
博士のかくれんぼに勝ったら人類救済
それで博士みたいなのが満足するとは思えんし
なんか他に博士の主張もあるんだろうな
2025/04/17(木) 08:08:01.32ID:jfdHHIhm0
>>949
たぶんその辺は何も考えてないから考察してもムダだろうね
2025/04/17(木) 08:08:39.79ID:0eA5PH3I0
人類滅亡まであと30日…
2025/04/17(木) 08:10:47.48ID:f/k++VEP0
時限爆弾じゃあるまいし、30日なんて長い猶予期間できっちり全員死ぬなんてあるもんか
2025/04/17(木) 08:16:42.79ID:DcYxm8K6a
不動産価値もフジのイベントが高めたものだし鉄道会社の沿線開発と同じやろうに
解体と同義
2025/04/17(木) 08:19:26.67ID:Fe/2O1j50
>>946
九話と言えばアポかリスホテルでヤチヨさんのポット機能が少し役に立つ回と重なるな
ワクワクするぜ
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf51-jY2n)
垢版 |
2025/04/17(木) 08:28:22.87ID:ZeAnWM8v0
わいはこれどっちかっていうとスペース☆ダンディ寄りの話やと思ってる
リアルな話と思わせてるのはミスディレクションや
2025/04/17(木) 08:32:57.97ID:jfdHHIhm0
>>957
カトゥーン・ネットワークから「シリアスなアニメを作ってくれ」というオファーをされて製作されてるからそれは100%ない
2025/04/17(木) 08:36:52.57ID:Ldl62JzK0
>>952
考えないなら考えないで、明言せず「アニメの世界でも謎だ」ってことにしとけば良いんだよ。
国連を脱退とかワクチンを作るとか理解しないで専門用語を使って笑われた。
笑わせたのではなく、笑われた。

ひょっとすると周囲をイエスマンで固めていたのかも知れないな。
もし俺が友人なら「んな訳あるかバカ。ちゃんと考えろ」って注意してるわ。
2025/04/17(木) 08:38:50.57ID:Rv0IP+TTd
シズマを止めろ
みたいな話?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-XOaB)
垢版 |
2025/04/17(木) 08:39:52.07ID:mxZiygOf0
 
デマルコ「シリアスアニメやるならナベシンくんが全権握っていいよ!」
ナベシン「じゃあシリアスやる!」

っていう流れで作られてるアニメだから
周りがイエスマンというより正々堂々とナベシンがやりたいようにやってるんだと思うぞ
誰にも口出し・ダメ出しさせない条件で作ってそれでこの結果だから
ナベシンの実力がコレってこと
2025/04/17(木) 08:52:47.56ID:jYJhgfeV0
初めてこういうの見る人には新鮮で面白いだろ!これだからアニメ老害は全く
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf51-jY2n)
垢版 |
2025/04/17(木) 09:05:40.08ID:ZeAnWM8v0
>>958
シリアスでこれじゃ作り手がバカみたいじゃないですか
2025/04/17(木) 09:10:31.48ID:Ky+14eMj0
次スレ
LAZARUS ラザロ #3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1744848416/
2025/04/17(木) 09:13:34.85ID:jfdHHIhm0
>>963
みたいではなくて...
2025/04/17(木) 09:33:16.61ID:0at/A4Fx0
ありがとう、950なのわかってたけど規制で書き込めなかった。助かったわ
2025/04/17(木) 09:45:17.81ID:ve9Jr9u80
NINJA KAMUIといい、日本人が考えるアメリカ人の軽妙洒脱なやり取りってなんでこうも薄ら寒くなるんだろうな
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf29-HCab)
垢版 |
2025/04/17(木) 09:52:41.71ID:p0W4SuVc0
>>922
止めて終わりとか一番つまらんわ
緊張感すら伝わらない流れをこのままだらだらと続けたら糞アニメ確定だぞ

本当に死ぬなら借金取りとかそんなあほらしい事はしないわけで
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf29-HCab)
垢版 |
2025/04/17(木) 09:54:25.41ID:p0W4SuVc0
>>946
9話からとかそれきついな
その言い方だと8話まで最初の死者で無いという事だろきついわ
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87a2-jEZH)
垢版 |
2025/04/17(木) 09:57:15.84ID:qpkwj8mE0
正直2話で飽きてきた

助けて!!!
2025/04/17(木) 09:58:19.35ID:2FRD6qte0
エンディングを深読みすると主人公だけ飲んでなくてスキナーの仲間ってことになるな
まあ実際そんなレベルのオチだろう
2025/04/17(木) 09:59:35.74ID:SsrSIByC0
気候が変動して人類が死ぬというならそうさせればええやん
南極の氷が溶けて、海沿いの平野が海に沈むというなら、それで人類の何割かが自然と淘汰されるだろ
ただそれだけのこと
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf51-jY2n)
垢版 |
2025/04/17(木) 10:00:06.77ID:ZeAnWM8v0
服役していて世間のことなにも知らない主人公がハプナには実はドラッグの側面があったという事実に気づいて驚くみたいな展開があるから視聴者が引き込まれていくのに
冒頭のナレーションで済ますという
この先も実は〜は〇〇でした展開で続いていくのだろうけど
脚本も演出力も終わってるからなんの驚きもないというね
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf51-jY2n)
垢版 |
2025/04/17(木) 10:01:14.63ID:ZeAnWM8v0
>>972
それだと罪のない動物も死んじゃうから…
2025/04/17(木) 10:02:14.30ID:2FRD6qte0
時事ネタをネタ元にしてるからAIネタで
スキナーはAIが作った架空の人物で鎮痛剤もAIが開発したってのもかなりありえると思った

まあ真面目に考えるだけ無駄だと思う
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf29-HCab)
垢版 |
2025/04/17(木) 10:06:00.86ID:p0W4SuVc0
>>975
国連にもでてるのに架空の人物は無理があるw
2025/04/17(木) 10:07:44.39ID:2FRD6qte0
>>976
その映像丸々捏造とか別人の顔すげ替えとか時代が全然違う映像とかどうとでもなると思うよ
リアリティーなんてはなから無いんだから
2025/04/17(木) 10:09:50.31ID:IRsuSQb60
理系の人ってネットじゃ俺ら賢いからって言うのに政治できる人全然いないの謎よね
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf29-HCab)
垢版 |
2025/04/17(木) 10:11:40.71ID:p0W4SuVc0
>>977
それなら糞アニメ確定だけどな
とにかく長期薬害を無視して薬を飲んだ愚か者達が淘汰された後の世界を見たいそれだけだ
2025/04/17(木) 10:12:18.77ID:M4P13hNv0
山寺宏一「ラザルスの戦いはこれからだ!ナベシンの次回作にご期待ください!」
2025/04/17(木) 10:13:49.99ID:2FRD6qte0
>>979
1行目は1話の冒頭でかなりの人が確信したと思うぞw
2025/04/17(木) 10:15:21.56ID:SsrSIByC0
9話で謎鎮痛剤使った奴らだけ全員死んで現行社会崩壊がくるかもしれないで、それだけを楽しみに見る
9話きたら起こして

>>974
恐竜だって罪ないけど滅んだわ
自然環境保護とか、あくまで人類の生存に都合のいい自然の状態を維持しましょうという話なのに、人類が地球を汚すみたいな一部原理主義がおるからな
2025/04/17(木) 10:16:42.75ID:SsrSIByC0
>>973
刑務所でもパプナ浸透してるって
処方がないと出ないお薬なのに、アメリカはガバガバだなあ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf29-HCab)
垢版 |
2025/04/17(木) 10:22:04.99ID:p0W4SuVc0
>>982
本当にこれな、これだけがマジで楽しみ
愚か者が消え去った後の世界構築とかそう言うのをガチでみたい
それだけしか楽しみ無いわ
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf29-HCab)
垢版 |
2025/04/17(木) 10:23:34.03ID:p0W4SuVc0
愚か者が全員死んだら
目先の利益に囚われないで真剣に世界の事を考える人達だけが残ると言う事だしな
2025/04/17(木) 10:24:27.59ID:M4P13hNv0
>>982
オチがアポカリプスホテルの冒頭と被ったりしてね
2025/04/17(木) 10:26:27.31ID:2FRD6qte0
オチが宇宙人ムームーと繋がってる説も出たぞ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf29-HCab)
垢版 |
2025/04/17(木) 10:28:48.42ID:p0W4SuVc0
スキナーの言ってる事も行動も全て正しいからな
金持ちでもその富を全部寄付して自分は質素な生活を送ってるし
困った人をとにかく助けてるしな
1話の配信でも素晴らしい事しか言ってないし

シリアスやるんなら確実に崩壊する所を見せてくれるんだろと期待してるぞ
1話のワクワクを実現させてくれよな

犯罪者を利用してまで動こうとする卑劣な愚か者達は滅んだ方が世の中の為だよ
2025/04/17(木) 10:30:57.06ID:2FRD6qte0
誰かが立ててくれてますな。感謝

LAZARUS ラザロ #3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1744848416/
2025/04/17(木) 10:32:26.29ID:2FRD6qte0
ってとっくに出てたやないかい
ハプナの影響だな
2025/04/17(木) 11:54:14.52ID:ZI7kOgIL0
>>967
アメリカ人の描く日本が不自然なのと同じ理由だよ
2025/04/17(木) 11:55:29.56ID:ZI7kOgIL0
エレイナ犯したい
2025/04/17(木) 13:55:03.37ID:KBj1HNxxa
see you later, alligator って今時使うのかね?
気の利いたトークなのか寒い会話なのかよくわからん
2025/04/17(木) 14:06:59.19ID:yo1W5Oqh0
>>993
ボビー・チャールズの曲名から取ってるのかもしれないけど若手ミュージシャンがアルバム名に使わないと思うし司会のギャグも寒い
2025/04/17(木) 14:10:54.45ID:SHPm6/T/0
タイバニのなり損ないみたいな掛け合いだよな
2025/04/17(木) 14:20:12.43ID:2WUFgJ4+0
148億年後
2025/04/17(木) 14:49:52.38ID:jfdHHIhm0
>>988
その愚か者にはキミも含まれてるんだけどね
スキナーは人類は絶滅すべきと言ってるわけで
人類に滅亡を求める人間にはなぜ自分が真っ先に死なないのかという矛盾がつねにつきまとう
2025/04/17(木) 14:57:41.65ID:wy+WuBNjM
>>997
自分が死んだからって人類絶滅するわけじゃないんだから
自分が死ぬのはイヤって奴は論外だが、真っ先に死ぬ必要全くなくね?
むしろ最後の瞬間まで一人でも二人でも殺して回る方が
よほど合理的なのでは?
2025/04/17(木) 15:00:19.16ID:jfdHHIhm0
>>998
人類絶滅のためになにか活動してるならそうかもね
でもネットで呪詛を吐くくらいなら早めに死んだ方がマシだろう
自然の破壊などの悪に加担しないですむんだから
2025/04/17(木) 15:03:22.91ID:wy+WuBNjM
それはまあそうね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 19時間 18分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。