X



LAZARUS ラザロ #2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/10(木) 19:45:19.43ID:4pb1ujZz0
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

国内外のクリエイターたちがタッグを組み、迫力のアクションと、緻密なドラマを描く。
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――
●放映/配信日程  2025年4月6日(日)夜11時45分よりテレ東系ほかにて放送開始
テレビ東京    2025年04月06日より夜11:45 ~
テレビ大阪    2025年04月06日より夜11:45 ~
テレビ愛知    2025年04月06日より夜11:45 ~
テレビ北海道   2025年04月06日より夜11:45 ~
テレビせとうち  2025年04月06日より夜11:45 ~
TVQ九州放送  2025年04月06日より夜11:45 ~
アニマックス   2025年05月10日より夜10:00 ~
※リピート放送:2025年5月11日(日)08:30〜
・配信 2025年4月6日(日)夜12時15分よりU-NEXT、DMM TV、アニメ放題にて最速配信開始
見放題配信
2025年04月06日 夜12:15 〜 U-NEXT DMM TV アニメ放題
無料配信
2025年04月09日 夜9:30 〜 ABEMA
2025年04月09日 夜11:30 〜 ニコニコ生放送 ほか
●関連URL
・番組公式サイト:https://lazarus.aniplex.co.jp/
・公式𝕏:https://x.com/lazarus_jp
●前スレ
LAZARUS ラザロ #1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1743919601/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/14(月) 11:52:53.28ID:6cWnncqN0
微罪で投獄されて脱獄繰り返すってポール・ニューマンの暴力脱獄だな
2025/04/14(月) 12:04:52.89ID:BB0GOrfh0
>>491
パリ協定知らんのかこのアホは
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f02-/z+w)
垢版 |
2025/04/14(月) 12:08:38.71ID:Ze10e/l20
いきなりニガーの顔見て切った。
褐色はいいけどドレッドヘヤーはやめてくれよ。
2025/04/14(月) 12:10:16.23ID:dNSf+cTF0
>>436
さすがに製造設備の問題だったなんて
想定外だろう
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0741-/sBH)
垢版 |
2025/04/14(月) 12:10:23.06ID:1P8VbpTW0
白石かと
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-XOaB)
垢版 |
2025/04/14(月) 12:16:29.19ID:KkNKr8070
>>497
ほらな?まともな反論ができないから「パリ協定知らんのかこのアホは」としか言えない
何がどういうことなのか説明できない証拠
2025/04/14(月) 12:23:39.57ID:52IAY6CE0
>>449
劇中で博士の狂言だと誰も疑ってないことが異常なんだよ
動機は山ほどあるのに死ぬ証拠がなにもない
こんなの世界中の科学者が一笑にふすだろう
信じるのは陰謀論者だけだよ
2025/04/14(月) 12:25:27.49ID:BB0GOrfh0
>>501
やめとけよ…パリ協定とか小学生でも知ってる事だぞ…
反論じゃなくて実例を提示しただけだぞ…

そもそもあの場は国連総会だったのか?まぁ帰ったら確認するか
2025/04/14(月) 12:25:48.73ID:5fTjGCVl0
>>499
ジェネリック医薬品でたまに問題になるけど、医薬品の製造にはGMPって割と厳格な基準を満たす必要があるのよ。
そこでは厚労省に申請して承認された方法でしか製造ができないの。
たまに「承認された以外の方法で製造されていた」としてジェネリック医薬品がニュースに出てるでしょ?

紅麹は医薬品ではないのでGMPの承認を得ていない工場で、しかも厚労省に製造方法を申請していないし、もちろん承認もされていない。
近所のスーパーが賞味期限ヤバい食材で惣菜を作ってるのと同じ感覚で紅麹を作っていた。
って事なのだと思う。

つまり設備もだし、製造方法も。
2025/04/14(月) 12:27:08.52ID:52IAY6CE0
信本敬子が加わらないとこうまでクオリティが落ちるかね、しかし
ナベシンがさんざん持ち上げられてたけどこれまでもキャラクターやストーリーはほぼ信本の功績だったんだろうな
2025/04/14(月) 12:27:59.18ID:BB0GOrfh0
>>502
描写されてないだけで疑ってるやつくらい居るだろ
2025/04/14(月) 12:29:53.95ID:52IAY6CE0
>>506
アニメにおいて描写されないってことは存在しないも同じだよ
そこまで制作者に忖度して見てられない
2025/04/14(月) 12:32:03.44ID:VGZv1Ul+0
特許を放棄してるんなら多数の製薬会社が作っていそうだな
2025/04/14(月) 12:38:12.31ID:BB0GOrfh0
>>507
暴論過ぎるだろ
そもそもあまり真剣に受け止めてる印象も無かっただろ、教室のシーンとか
2話の登場人物も目下の問題の方が大事そうだったしな
2025/04/14(月) 12:39:35.84ID:5fTjGCVl0
医療用医薬品なら安全性試験とか薬効薬理試験とか物性物理試験とかいろんな書類を出してるはずだけど。
これは日本だけでなく北米や欧州もハーモナイザーションでだいたい同じような申請を出してるはずなんだけど。
「天才科学者だから他に誰も理解できない」なら、「理解できなかったので承認しません」となりそうだけど。
もちろんでっかい分子がどのタンパク質にどうフィットするとか完全には分からないと思うけど、少なくともある程度仮説は立てる必要があると思うけど。
どうなんだろ。
知らんけど。
まあ、余計なツッコミは無粋か。
2025/04/14(月) 12:41:32.12ID:32j5mdWa0
>>503
>そもそもあの場は国連総会だったのか?まぁ帰ったら確認するか

スキナーが演説してたのは国連総会だよ
反論するなら本編をしっかりみてから反論しろ
ゴミを擁護したいだけのアホかよ
2025/04/14(月) 12:45:47.13ID:52IAY6CE0
>>509
みんな信じてないようなもんに各捜査機関や懲役888年の囚人を使ってまで総出で捕らえようとするのが何のリアリティもないんだよ

現実でこんなこと起きたら頭のおかしくなった科学者の狂言扱いで終わりだよ
一部の陰謀論者が信じて大騒ぎするだけ
2025/04/14(月) 12:47:35.39ID:kBXHt/2r0
渡辺らしいな
今まで通りしばらくこういうコメディ回で潰していくんだろうけど1クールだからしょうもないオチになるのがもう見えてる
2025/04/14(月) 12:58:36.05ID:4PLL1LZI0
国連脱退とパリ協定離脱は天と地ほども違うだろう
2025/04/14(月) 13:01:28.13ID:GmIRjDtsM
>>502
普通に犠牲者がポツポツ出始め、確かに初期に服用歴ありましたからのスタートでいい気もするんだがなぜそうしなかったのかね。

みんな一斉に販売初日に飲んだわけでもないので30日のリミット強調されても切迫感低めだし。
2025/04/14(月) 13:08:16.86ID:RDyfwcLF0
今回のおっさんのラストの独白で察した奴も結構居るだろうが
30日後のカタストロフィは普通にスキナーの狂言だろうな
作中世界での説得力を持たせる為にノーベル賞*3他の盛りに盛った経歴なんだろうし
ただこの手のネタは既に20年も前に5分アニメでやってるんだよなw
https://abema.tv/video/episode/420-71_s1_p4
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07e6-8xdJ)
垢版 |
2025/04/14(月) 13:10:49.78ID:IPVdUmu70
常任理事国が離脱したのはスキナーが主導する環境系の協定とかなら話は通るのだがな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Heb-Wl5b)
垢版 |
2025/04/14(月) 13:20:13.76ID:RmlBT36YH
何の説明もなしに「脱退」だから英語字幕担当者が困ってる
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Heb-Wl5b)
垢版 |
2025/04/14(月) 13:20:54.10ID:RmlBT36YH
>>503
見てわからないのかよ国連総会だろこれ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df67-Wl5b)
垢版 |
2025/04/14(月) 13:37:23.26ID:U6Lb20Be0
帽子のハッカー少女は性別男かよ
こういうのも先に分かるようじゃつまんねえな
オリジナルアニメの意味ない
2025/04/14(月) 13:56:26.05ID:52IAY6CE0
>>515
たぶん本当に狂言だったというどっちらけのオチなのかもね
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f02-/z+w)
垢版 |
2025/04/14(月) 14:19:04.07ID:Ze10e/l20
ニガー出すな。
アメリカのメディアでニガー出まくるのは
仕方なく「義務」としてやってるだけなんだよ。
そもそもアジア人差別しまくるニガーを出してやる義理もない。
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0741-/sBH)
垢版 |
2025/04/14(月) 14:21:12.79ID:1P8VbpTW0
まずその黄猿のくせにイキってニガーとか言うの笑うからやめろよ
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f02-/z+w)
垢版 |
2025/04/14(月) 14:28:03.26ID:Ze10e/l20
じゃクロンボにするわ。
本当にクロンボはどうしようない劣等種だからな。

一目で黒人が人類でないと分かる動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1766916611410100225/pu/vid/avc1/480x848/WL77yBM3WEBZ223D.mp4?tag=12
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0741-/sBH)
垢版 |
2025/04/14(月) 14:37:24.65ID:1P8VbpTW0
いいこと教えてやるけど
黒人層が差別して見下してるのって俺らアジア人猿だぜwww
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f02-/z+w)
垢版 |
2025/04/14(月) 14:43:16.40ID:Ze10e/l20
>>525
既に>>522で俺が言っているだろうが、盲文かよ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe2-jY2n)
垢版 |
2025/04/14(月) 14:58:02.43ID:6yeOQbIF0
ジークアクスもそうだけど
最近は作り手が未来を描くことを放棄してるふしがある
SFはうけないという認識でもあるのだろうか
2025/04/14(月) 15:00:00.21ID:R2XrWI/C0
アポカリプスホテルはめっちゃ遥かな未来描いてるで~
2025/04/14(月) 15:11:48.30ID:x4t0tonj0
原作準拠?の攻殻機動隊はスタジオSARUか
あそこの方が緩急のあるアクションや音楽の使い方が上手い気がする
2025/04/14(月) 15:21:50.08ID:X4kOKyQb0
>>509
TVショーのMCは軽口叩いてたしね

>>516
ハブナとは別にウィルスバラまいても
パンデミックは偽装できるだろうしね

(ワッチョイ 5f02-/z+w)みたいなバカは本当にキモいな
普通にアフリカンもヒスパニックもいる国だろ
2025/04/14(月) 15:24:34.77ID:6cWnncqN0
アジア系はヒスパニックにも差別されてるし
2025/04/14(月) 15:34:39.72ID:X4kOKyQb0
アジア系に対する差別というものじたい
世界中で存在していないことにされてるからね
2025/04/14(月) 15:44:09.56ID:W3UqMmqrM
>>526
盲文やパリ協定とかお薬キメてるやつ多いな
3年後に死ぬんか?
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0711-/sBH)
垢版 |
2025/04/14(月) 16:04:00.73ID:1P8VbpTW0
アニメ見て差別ぐぬぬとかみっともないからやめて欲しい
ぷりきゅあでも見ててくれ
2025/04/14(月) 16:05:24.74ID:WAgXa8Op0
>>527
ジークアクスとか技術水準が2020と同一すぎて、あの宇宙世紀は現代の日本とリンクしてるんだとか変な考察流す奴まで出てきてた
2025/04/14(月) 16:07:59.38ID:WAgXa8Op0
>>78
たぶんあの犬っぽいスーパーハカーは公式の豚用推しキャラだぜ
2025/04/14(月) 16:11:10.90ID:KkNKr8070
>>536
男だぞ
2025/04/14(月) 16:12:53.59ID:WAgXa8Op0
まじかよ ファッキンぽりこれ
やはりエドが唯一にして孤高の至高だった
2025/04/14(月) 16:17:03.25ID:4Sbzb2AF0
>>537
マジ?
2025/04/14(月) 16:17:22.53ID:lJSn2gzG0
エドは女の子
2025/04/14(月) 16:31:41.06ID:KkNKr8070
>>539
信じるか信じないかはあなたしだい・・・
2025/04/14(月) 16:33:17.46ID:WAgXa8Op0
13日時間が遅れた世界に住んでるんだろ
2025/04/14(月) 16:35:26.62ID:wPfdg8k6d
てか、あと30日で世界滅びますよって状況で秘密組織のアジトが街の一角で移動手段が車しかないってアホくさくない?
移動手段ヘリなり近未来VTOLくらい用意できないのか?
2025/04/14(月) 16:42:21.26ID:XY5Y8cEu0
ハプナは発売当初から世界に爆発的に広まりほとんどの人々が服用したという設定なんだろうけどもっと本編で
何度もそのことを明確にさせたほうがいいんじゃないのこれ。
そこが薄くてちょっとした混乱を招いてる気がする。
2025/04/14(月) 16:52:16.93ID:WAgXa8Op0
刑務所から懲役888年の犯罪者を簡単に出せる法を超えた機関がなんで生え抜きの信用おける情報部員と軍隊と特殊部隊員を使わないのかという問題も説明しないとな

キングスマンの、面白黒人がタダで配ったスマホが謎電波出して、世界中で人々が殺しあいを始めましたのトンデモ設定の方がまだ隙がなかった
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 271e-YUQf)
垢版 |
2025/04/14(月) 16:59:19.59ID:b1rHBCkr0
何これ中身スカスカやん
情報入手→現場急行→すったもんだ→間違いでした
こんな感じのエピソード何週か見せられるのか?
ヤッターマンやん!
2025/04/14(月) 17:02:22.96ID:kBXHt/2r0
貧困や環境問題の活動家を悪役にしたり、マスコミをバカにしたりと右傾化した作品と言う印象を受けるな
2025/04/14(月) 17:03:45.95ID:RsSEoB2W0
1クールしかないのにこんな話やってる場合か?みたいなので出来たら黄色信号だな
それが主軸に絡む伏線だった場合を除いて
2025/04/14(月) 17:21:39.12ID:i3hY3GWD0
アニメ数観たわけじゃないけど、俺が観たアニメは序盤だらだらやって、最終回近くなると巻き巻き展開するのばかりだったわ
2025/04/14(月) 17:26:13.57ID:4Sbzb2AF0
外人受けしそうなアニメでもサイバーパンクは初回から飛ばしてたな
2025/04/14(月) 18:03:03.60ID:lJSn2gzG0
同時に3枚配信されたサントラはさすがにクオリティ高くて良い内容だわ
音楽家は気合い入ってるのにアニメの方が追いついてないのが残念だけど
オープニングがインセプションそのままなのも気になる
2025/04/14(月) 18:19:02.35ID:5fTjGCVl0
国連の常任理事国が脱退したそうだけど、その理由は?
これ、絶対にあり得ないと思うんだけど。

国連の負担金は「払えないから今年はパス」って言っとけ場踏み倒せるし、「A国は負担金を払ってないから常任理事国から外す」って言われたら、常任理事国なんだから「拒否権を発動します」と言えば良いだけ。
仮に常任理事国を辞めると、国連で「経済制裁の対象だ」と発議されるとそうなっちゃう。
でも常任理事国なままだとそれを拒否できる。

国連の常任理事国ってのはチート級のスーパー特権なので、わざわざ率先して放棄するメリットが全くない。
こんな事はちょっと賢い小6でも余裕で知ってる。

どっかの誰かの演説に腹を立てて国連の常任理事国が脱退…
まあ800万%あり得ません。
絶対に。
2025/04/14(月) 18:20:16.35ID:L+5L6oXS0
>>552
松岡洋右「せやな」
2025/04/14(月) 18:24:27.18ID:L+5L6oXS0
>>552
昭和天皇は松岡を徹底して嫌っていたとされる。
『昭和天皇独白録』にも「松岡は帰国してからは別人の様に非常なドイツびいきになった。
恐らくはヒットラーに買収でもされたのではないかと思われる」、
「一体松岡のやる事は不可解の事が多いが彼の性格を呑み込めば了解がつく。彼は他人の立てた計畫には常に反対する、また条約などは破棄しても別段苦にしない、特別な性格を持っている」、
「5月、松岡はソ連との中立条約を破ること(イルクーツクまで兵を進めよ)を私の処にいってきた。
こんな大臣は困るから私は近衛に松岡を罷めさせるようにいった」というような非常に厳しい言葉を残している。
2025/04/14(月) 18:24:58.00ID:5fTjGCVl0
おばさん「エレーナ、世界中の出来るだけ多くの監視カメラデータにスキナー博士の顔認証かけられる?」
エレーナ「できます」



え?
え??????
24時間やってるとかじゃなくて、今からやるん???????
え?
今までなにしてたん?!?!?!?!?!?!?!?!?!
アホなん?(吃驚)
2025/04/14(月) 18:28:12.76ID:L+5L6oXS0
>>555
全世界だからでしょ
アメリカ国外、たとえば中国国内のカメラはハッキングするしかないやん?
2025/04/14(月) 18:39:08.80ID:BB0GOrfh0
>>519
博士が世界に絶望する様子さえ読み取れるなら国連総会かどうかはあまり意味がないからな
確認したら確かに国連総会だったが実際トランプはパリ協定から脱退するわけで、国連からの是正勧告が強くなれば脱退もあり得るかもな
ただ国連全体が博士の演説に協調してないような描写だったからどういう経緯で常任理事国が脱退したのかは分からんな
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4703-Wl5b)
垢版 |
2025/04/14(月) 18:40:50.31ID:oxRI4HTP0
>>557
何を言ってんだこのアホは
まず自分が間違ってたことを認めて詫びろよ
2025/04/14(月) 18:43:52.99ID:6Pk4ukaO0
はいはい
わしのせいわしのせい
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4703-Wl5b)
垢版 |
2025/04/14(月) 18:47:06.41ID:oxRI4HTP0
>>552
そこ面白いんだよ
監督ナベシンは「国連常任理事国が(何かから)脱退した」としか書いてない
当然、英語字幕担当者は困った
常任理事国が何から脱退したのか分からない
結局英語字幕では、常任理事国は「assemblyから脱退」したことになってる
つまり、英語字幕では「常任理事国が国連総会(United Nations General Assembly)から脱退(退席?)した」ということになってる
ナベシンの真意は不明だから何が正しいのかは分からない

間違いないのは
英語字幕を書く人がめちゃくちゃ困って苦肉の策を取ったということ
あとナベシンは何も考えていないということ
2025/04/14(月) 18:51:20.18ID:isaWP7Cp0
2話いまいちだった
1話はワクワクしたのにな


これ見返す事は無いな
お疲れっした~
2025/04/14(月) 18:57:36.89ID:nDDsZ2x10
ハプナの副作用自体はブラフだろうな
2025/04/14(月) 18:59:41.64ID:5fTjGCVl0
>>560
英語字幕で「国連常任理事国が国連を脱退した」の英文を載せていたら世界中の笑い物になっていた可能性が高い。
それを回避した翻訳家は親切だと思う。
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8714-sOs/)
垢版 |
2025/04/14(月) 19:00:18.11ID:vx+CdCF+0
常任理事国の脱退の件意味分からんかったけど博士の国が脱退したんじゃなくて博士に反発した国が脱退したてことなのか
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4b-w6Ts)
垢版 |
2025/04/14(月) 19:05:23.80ID:Q8HX6rBhM
舞台がアメリカで薬物物って安易過ぎるだろ
2025/04/14(月) 19:07:50.86ID:6cWnncqN0
COPとかの国際条約から常任理事国が脱退したんだと思った
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 677a-jB3r)
垢版 |
2025/04/14(月) 19:10:15.22ID:bcUt/nhW0
このラザニアとかいうアニメってさ
結局、ルパンがやりたいんでしょ?
2025/04/14(月) 19:15:23.67ID:D2QKT0Xe0
>>558
別に詫びるような事なんか何もないけど?
常任理事国が何から脱退したかは別に明言してないし整合性考えたらパリ協定でしょ
常任理事国が国連脱退って勝手に決め付けたアホが詫びるべきでしょ普通
2025/04/14(月) 19:15:33.44ID:ItNIN7HP0
>>527
もともとオタクって知識に貪欲な化け物のはずなのに
いまのオタクはそうでもないからね
そもそもハルヒの時点でタイムパラドックスを理解できなかった奴が大勢いたし

>>565
火星ネイティブのいる時代にコーチェラやってなかったか
2025/04/14(月) 19:16:20.01ID:D2QKT0Xe0
>>566
常人は普通そう考えます
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07e6-8xdJ)
垢版 |
2025/04/14(月) 19:26:02.60ID:IPVdUmu70
常任理事国って言っちゃうから混乱するよな。先進国とか言ってたらよかったのに
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe2-jY2n)
垢版 |
2025/04/14(月) 19:26:33.79ID:6yeOQbIF0
>>569
いまはキャラクター(と中の声優)をどれだけ推せる(金を使える)かがオタクの深度みたいになってる人が多いんかなぁ
そういう人らは作品そのものにはあんまり興味ないよなぁ
2025/04/14(月) 19:27:09.18ID:sg7paMpI0
>>550
サイバーパンクはテレビ番組ではないNetflixオリジナルで1話が長かったから1話あたりの満足度が高かったのも要因だろうな
ドラマでも同じことが言える
2025/04/14(月) 19:29:10.33ID:e8LQ0B3W0
あんなクソ質問するマスコミ、アメリカにもいるの?
それに多分薬学か合成化学者のスキナーをアインシュタイン以来なんて表現しないだろうに
現実と陸続きのフィクションだとそういう細かいところが下手くそでダメだ
2025/04/14(月) 19:35:58.65ID:L+5L6oXS0
>>574
ノーペル物理学賞
ノーベル化学賞
ノーベル医学生理学賞
2025/04/14(月) 19:44:19.18ID:5fTjGCVl0
>>566
COP(気候変動枠組条約締約国会議)における常任理事国とは具体的にどの国を指しておられるのでしょうか?
私の知る限りCOPに常任理事国は存在しないのですが。

国連の常任理事国(アメリカ、ロシア、中国、イギリス、およびフランス)がCOPから脱退したと仰ってる?
であるならば「博士が国連で演説した結果、常任理事国が脱退した」という文章に存在しない「COP」という固有名詞を唐突に捩じ込んだその理由は?
たまたま思いついたから?
「国連の常任理事国(米露中英仏)が脱退した」の中に唐突にCOPを捩じ込むのは極めて不自然だと感じます。
「国連の常任理事国が国連から脱退した」と読むのが自然であり、むしろそれ以外の解釈は極めて不自然だと思います。

ただしこれは国語的解釈の話であって、「常任理事国が国連を脱退するのが当たり前だ」という説明ではありません。
(むしろその可能性は極めて低い。必然性が無い)
2025/04/14(月) 19:55:46.21ID:6cWnncqN0
何らかの動議が出されてその採決に納得しない常任理事国が脱退ならともかくあの場はスキナーがスピーチしただけだしなあ
まあ言葉が足りてないのはその通りだけど国連を脱退したと考えるよりは腑に落ちる補足だと思うが
2025/04/14(月) 19:58:48.86ID:5fTjGCVl0
国語力は0点だけど空想力は100点をあげよう。
2025/04/14(月) 20:06:47.47ID:6cWnncqN0
差し迫った脅威に対する大国の危機意識の欠如に絶望するきっかけとなったことが分かれば十分だと思うけど
2025/04/14(月) 20:07:39.35ID:lJSn2gzG0
第二話もアクションシーンが緩いしギャグもイマイチだったなぁ
車が発進する謎のギミックとか秘密基地の意味を為してないし全てがグダグダで緊張感がない
2025/04/14(月) 20:12:36.28ID:D2QKT0Xe0
>>576
言うに事欠いてCOPの常任理事国は草
早くごめんなさいしといたほうが良いぞ
2025/04/14(月) 20:26:52.77ID:pDQnASOd0
セリフには出てこないけど画面にCOP49ってのが出てくるんだからそのへんの環境会議から脱退したと思うのが普通だろ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67b9-h6Jr)
垢版 |
2025/04/14(月) 20:32:49.26ID:ZkQ7OB9P0
>>543
あの基地隠す気もない開閉スタイルだったけどボロ屋に偽装する意味あるのかな、ご近所さんにはあっという間に知れ渡りそうだが
2025/04/14(月) 20:34:02.20ID:9cfmh7YQ0
ギャグ回なのにキレてるやつw
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2c-R7KH)
垢版 |
2025/04/14(月) 20:58:42.27ID:8Rs5EZyw0
サムライチャンプルーが神がかってたのは今は無きマングローブが優秀だったのかな
2025/04/14(月) 21:00:48.71ID:zYFcbANJM
一話冒頭で方針を表明してその通りの内容を作ったから

パチンコで稼げたのも良かった
2025/04/14(月) 22:03:57.35ID:hM2mRKng0
>>189
女さんは、ちょっとした頭痛でも
延々と頭痛薬を飲み続けるからな

所で性的な快感は痛みも少し含むんじゃないかと
思うのだけどどうなんだろ
2025/04/14(月) 22:11:50.39ID:hM2mRKng0
>>541
所詮は、絵だから見た目と声優が大事
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f0f-/sBH)
垢版 |
2025/04/14(月) 22:22:00.09ID:QPWVd2O+0
>>587
これやな
アニメの女しか知らなそうだけどw

https://dec.2chan.net/up2/src/fu4897019.jpeg
2025/04/14(月) 22:26:58.36ID:5CTcDf1i0
死んだ人が生き返るんでしょ?
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2c-R7KH)
垢版 |
2025/04/14(月) 22:51:57.54ID:8Rs5EZyw0
設定が甘いとかその類の事は言いたくないけど、舞台セットようなあの秘密基地のバーバーは如何だろうか人通りや居住のない場所なのか?渡辺信一郎はなんかワールドワイドなマーケット作品を作ろうとせず日本マーケットのみを意識して作った方が結果世界での評価は高くなりそうな気がする。
2025/04/14(月) 22:59:38.31ID:5fTjGCVl0
看板はバーガーショップなのに店内は散髪屋やな。
2025/04/14(月) 23:08:48.28ID:B+FJcAz40
2話にして作画はいいけど普通のアニメだな
サムライチャンプルーみたいなものはもう作れないか
2025/04/14(月) 23:30:18.07ID:hM2mRKng0
>>589
いや真面目に聞きたいのよ
痛みのない状態で性的快感は減るんでないの?
2025/04/14(月) 23:36:47.94ID:B+FJcAz40
処方されたロキソニンを飲んだら勃起しにくくなるが
痛みがない人にモルヒネを打つと快感物質が脳内を駆け巡る
若者がモルヒネ中毒になるのはこういう仕組み
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況