X

真・侍伝 YAIBA 2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 00:21:31.77ID:rD+cvbqT
少なくともOPが人気なら円盤にも影響する
チェンソーだってOPのおかげで1735枚も売れた
917風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 00:35:29.96ID:AJgVSj7b
炎炎ノ消防隊の悲劇を忘れるな
2025/04/30(水) 00:38:13.21ID:Lu+yCe6R
>>916
OPの再生回数が1億4000万もあって円盤が1735枚て爆死じゃねえか
2025/04/30(水) 00:43:11.97ID:LA2eeCq9
キックバックは米津史上No.1の曲だったな
チェンソーマンにも完璧に合っていた
アニメチェンソーマンはコケたがキックバックは大ヒットしたという妙な結果に
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 00:56:00.62ID:AJgVSj7b
ディルドーマンがめちゃくちゃ売れたから問題ない
2025/04/30(水) 00:56:05.71ID:m0/rb3Os
>>915
それがアフタヌーンと天下のジャンプとの差ですわ
2025/04/30(水) 01:04:09.67ID:ME2lzfL/
売る方は数字伸ばさないといけないけど見る方が気にすることはないのに
2025/04/30(水) 01:44:08.01ID:gSn6kT7p
すぐ正体バラすなら変装しなくても良かった気がするけど
尺とかコンプラと戦いながらやれることをギリギリまでやろうとしてる気概はすごく感じる
2025/04/30(水) 02:01:41.33ID:leduU705
>>908
ダイは後期はまだ擁護は多かった
2025/04/30(水) 05:42:15.25ID:tYcJ2RKU
>>902
かみなり切りに限らず以前に習得した技全部封印されたよね
最後のとこがつまらん感じするのはそこじゃね
一番最後に魔剣草薙とかいうのを突然持って登場して終わったけど
それを手に入れる話とか手に入れた後の話のほうが断然読みたかったわ
2025/04/30(水) 05:45:16.03ID:tYcJ2RKU
>>912
作曲家が良い曲作ろうと思ってないわけがないとおもうんだが
でも実際には最終的には聴く側の好みとはいえ明暗分かれるよね
作りたくて作ってるんでなく仕事で依頼されて作ってるからやっつけ仕事なのかな?
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 08:12:29.80ID:rD+cvbqT
大事なのはOP歌と映像が作品に合ってるか
YAIBAは合ってる
エクスアームはやばすぎて草だった
2025/04/30(水) 12:54:50.13ID:eScgHqFJ
原作リスペクトで作った曲だってその人と原作愛と読者の原作愛が同じとは限らないからズレることもある
2025/04/30(水) 12:56:08.31ID:Y3qDff7y
>>907
しかのこ人気ないだろ
2025/04/30(水) 13:27:51.18ID:ccVjHqaQ
原作だと変装を見破られて正体表したけどこれは変装した意味あったか?
剣のありか聞き出せたから意味あったのか?
テンポのこととかシリーズ構成の都合上いろいろ苦労してそうだね
そもそも原作だとカエルとヘビは同時に来ないしな
2025/04/30(水) 13:36:26.30ID:ME2lzfL/
尺やテンポの問題で全部は再現出来ないけど可能な限り再現しないと怒るオタクが多いから

変装意味無くなるから変装の下りカットしようっていう案より
意味はないけどまあ一応やっておこうっていう案になりがち
2025/04/30(水) 13:52:46.62ID:y/ENgywd
>>930
変装は不意打ちにはなってるな実際ヤイバ吹っ飛ばされてるし
原作では火の中から物を掴むので見破る武蔵がカッコいいんだが、長々と食事シーン詰め込む尺はないわな
2025/04/30(水) 15:57:26.65ID:gtKVchYQ
>>927
映像はアニメ制作サイドが頑張ってハメてくれてるんだから
そら合うよ
2025/04/30(水) 17:25:16.25ID:YQ0qXAAN
らんまはあのを受け付けない人が多かったからだろ
あの自身も作品に興味ないとはっきりしてたし
2025/04/30(水) 17:30:03.20ID:MRdPAmsP
>>925
天下一武道界でピッコロ倒した後アニオリやったドラゴンボールみたいに
そこアニオリやったりしてな
2025/04/30(水) 17:33:02.20ID:bONmUNFS
>>925
ぶっちゃけそこら辺の話何も考えていなかっただろうからな
2025/04/30(水) 17:55:57.60ID:qThwSNTf
>>821
コナン視聴者からしたら
戸惑うのかね
ギャグすぎて
2025/04/30(水) 17:56:51.28ID:qThwSNTf
>>900
剣心はそもそもジュディマリはキャンディキャンディのつもりで作ったって言ってたのに
笑い話やな
2025/04/30(水) 17:58:39.83ID:gfuM0cOm
そばかすがキャンディキャンディの主題歌に使える曲か?
2025/04/30(水) 18:03:38.21ID:qThwSNTf
>>939
シランガナw
2025/04/30(水) 18:05:15.26ID:gtKVchYQ
そばかすは歌詞がゴミカスだけど
歌声と音楽は良かった
アニメスタッフさんがそれにハメてくれて良かったな
2025/04/30(水) 18:21:00.57ID:ME2lzfL/
るろ剣は改めて一話読むと薫主人公の少女漫画みたいだからある意味そばかすで正解だわ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/30(水) 19:14:24.71ID:rD+cvbqT
>>929
OPのおかげで426枚も売れた
OP流行らなかったら間違いなく圏外だ
2025/04/30(水) 19:31:16.06ID:tYcJ2RKU
鬼丸襲撃前の国会
原作では「あんたらインサイダーで儲けてんでしょーが!!」とか子供にはわかんない汚職問題だったよねw
アニメでは配慮されて何もなかったことになっててワロタ
本当のこと言っちゃったら冗談で済まないからねw
2025/04/30(水) 19:49:04.77ID:y/ENgywd
しかのこってOPだけはやたら流行ってたな
OP全体ってより冒頭数秒をひたすらエンドレスにしてただけだが
2025/04/30(水) 22:55:14.74ID:m0/rb3Os
>>942
そうかも?
と思って歌詞読んで来たけどヤリマンの自虐風自慢ソングじゃねーか
2025/05/01(木) 05:07:35.73ID:KBpFGFzw
オーイシマサヨシがアニソンの価値か変わった例としてそばかすを挙げてた辺り
アニメリスペクトがない曲だって認識で構わないんだな
2025/05/01(木) 06:22:08.02ID:Y+c7etVP
懐かしい
2025/05/01(木) 07:09:01.34ID:jKOXStKR
壊かしい
2025/05/01(木) 08:09:04.07ID:vq+RYXp/
若い子にはどう感じてるんだろ
2025/05/01(木) 08:15:46.01ID:vq+RYXp/
次スレ
真・侍伝 YAIBA 3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1746054767/
2025/05/01(木) 08:41:00.95ID:0+lf/j7M
>>951

これは乙じゃなくて、さやかのポニーテールなんだからね!
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況