X



真・侍伝 YAIBA 2

2025/04/13(日) 10:47:32.39ID:F0CDZwn/
俺が、真のサムライだ!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報  2025年4月5日放送開始!
読売テレビ・日本テレビ系 全国ネット 土曜夕方5時30分枠にて

・Netflix・ABEMAにて2025年4月5日(土)より
青山剛昌アワー終了後 毎週土曜日 18時30分 最速先行配信開始
その他サイトも4月8日(火)より毎週火曜 0時〜以降、順次配信予定

■関連サイト
公式サイト:https://www.yaiba-pr.com/
公式X:https://X.com/yaiba_pr

■前スレ
真・侍伝 YAIBA 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1743804563/
おいこら
2025/04/15(火) 04:28:53.27ID:USLVNcV7
>>63
見守るような立ち位置だしそれっぽいよね

古参ファンは1話のアバン見れただけで昇天だ
2025/04/15(火) 04:39:55.90ID:pcoAiaXr
昔年末ドラえもんとYAIBAでわくわくした記憶
ちょうど年末の時、鬼丸戦でピークやったんやな
2025/04/15(火) 04:58:00.12ID:suZ7TGsc
>>59
原作だともっと段階踏んでから鬼化するからどっちもどっちって感じだけどアニメは巻き巻きで進んでるから鬼丸がかわいそうに見えるのも仕方ない
2025/04/15(火) 05:59:08.49ID:kO0nuk4x
>>95
見た目といい、最初は強敵だけどあっという間に抜かされるキャラかと思ったんだがな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 06:17:12.62ID:vqBgOQQn
序盤微妙だったからカットしてテンポよくするのは賢明だな
アニメはモタモタすると切られる
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 07:41:26.06ID:MDWTStof
サンデーのドラゴンボールだったから
2025/04/15(火) 08:05:46.85ID:bcRiJlZe
>>96
かなり半端なとこで終わった感じか?
2025/04/15(火) 08:23:55.57ID:q6Xzbnix
>>103
自分は見ていなかったけどカグヤを倒して鬼丸が魔王剣を持って去っていったあたりらしい
2025/04/15(火) 09:29:15.89ID:9IQtpsVD
かぐや倒して終わりだから旧作は切りはいいぞ
DBで言えばナメック星編まで終わらせた感じだから
2025/04/15(火) 09:39:06.78ID:DMk2DQMD
かぐや編完走して終わりだからアニメの切りどころとしては完璧だったぞ
元から4クール(1年)の枠だからそこで終わること想定して作られてただろうけど
かぐや編以降は原作もかなり血生臭くなるしな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 10:09:20.20ID:i2ehhl8/
出来損ないのドランゴンボールみたい
全てが古臭い
何で今アニメでやってんのか
2025/04/15(火) 10:20:53.63ID:6q69aDlS
新アニメはこのペースだとかぐや編直前で終了かな
二期あるならかぐや編から最後までって感じか
2025/04/15(火) 10:40:21.78ID:baSRpo8a
スマホでてきて驚いたわ
2025/04/15(火) 11:16:52.35ID:Z37kLZvz
タイトルからすると最終章までやるんじゃないかな
諸刃みたいからやってほしい
2025/04/15(火) 11:20:02.73ID:wwsIc4Sj
さすがに2クールで24巻分は無理がある
いま流行りの分割4クールじゃないかな
2025/04/15(火) 11:29:30.79ID:USLVNcV7
鬼丸にちょっかいかけるシーンは原作ではギャグ風味でやってたけど
アニメは真面目よりで表現してるから刃がやりすぎに見えるんだろうな
このへんは作画とか表現のディティールが丁寧すぎるのが裏目に出てる感じする
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 11:31:12.93ID:Keha4NSq
4クールとれるほどの大作名作ってわけではない気が
うる星とかキン肉マンとかも最近放送したけど
そこまで受けたわけでもないようだし

そんなことない?実はめっちゃ売れてたりする?
2025/04/15(火) 11:35:16.01ID:q5w4SygT
売り上げは知らんけど名作だと思う
2025/04/15(火) 11:44:29.80ID:wwsIc4Sj
1巻あたり70万部売れててゲーム化もアニメ化も成功だから青山の知名度を大きく上げた作品なのは間違いない
この作品が売れたからそのままファンをコナンに引き込めたのもあるしな
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 11:51:03.17ID:Keha4NSq
最近で4クールとか取れたのって進撃くらいか?
人気がでたので続いていく日常系じゃなくて
最後まで話が決まっててそこに向けて計画的にクールとるやつって
うしとらとかからくりも2クールだっけ
2025/04/15(火) 12:13:25.69ID:Z37kLZvz
鬼丸を倒した刃が喜んだ瞬間に標識に衝突して視界から消えるテンポの良さに笑った
2025/04/15(火) 12:20:34.89ID:bDc+xAa7
シャーマンキングの再アニメ化が4クールだった
2025/04/15(火) 13:37:13.60ID:Qi4QWZTt
2部はやるかどうか怪しいと思っている

>>116
いつ頃を最近と言うのか知らんがダイ大は8クールだったな
2025/04/15(火) 13:51:48.74ID:TiC7OHDL
>>104
たった4クールで玉7個集めてドラゴン呼び出すまでやったの?
2025/04/15(火) 13:53:41.02ID:TiC7OHDL
刃って剣が変わると前使ってた技が全然使えなくなるのよな
読んでたときはおかしいと思っていたけど武器特性が違えば使い方も変わるって考えたらではそんな変じゃないか
2025/04/15(火) 14:27:31.53ID:U1k5wuoC
鳩何羽かは殺られてそう
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 14:59:35.61ID:ae58DsJJ
アニメを原作最後までは通過点でしかなくて
目的は定期的にコナンみたいに
オリジナルの映画化までつなげてヒットだすことだと思うので

そこまでいけるかどうかてとこだよなー
盛り上げて行きたいところ
2025/04/15(火) 15:05:47.35ID:RZHotTeF
モッコリ
2025/04/15(火) 15:13:56.53ID:773dNicF
ファンが見たいのは前回アニメで作られなかった地底人編なんだからそこまではやってもらわないと
2025/04/15(火) 15:50:22.05ID:TKveHufu
やべー
刃がもはや反社じゃないか
2025/04/15(火) 16:04:36.12ID:TiC7OHDL
最近見なくなった刃みたいな悪ガキキャラはどこに需要あってどこに嫌われてるんだ?
やっぱ元々少年マンガを読んでた男子には需要あるけど女から嫌われてるんかな
あいつら少年マンガにまでケチ付けてくるもんな
クレしんも俺は見てないけど今もうキャラが全然違うと聞くし
2025/04/15(火) 17:32:10.72ID:6WU+N5pV
需要無かったから消えたんだぞ
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 17:44:26.53ID:R2ZxEqvc
読者視聴者の年齢層が上がっててるからだと思うなあ
昔は細かい粗や理屈よりもノリや共感が重視されてたんじゃないかね
世相や価値観の変化も大いに関係あるだろうが
2025/04/15(火) 17:57:16.99ID:jwVVoTwD
そもそも子供がアニメ見てない&絶対数も減ってるから大人が子供みたいにキャッキャして消費するもんになってる
2025/04/15(火) 18:00:30.49ID:9AHOFStW
でも刃がTHE悪ガキキャラなのってここがピークだよな
>>84の言う通りこの後出て来る奴らが卑怯者やダメな大人ばかりで刃はツッコミにまわる事になる
2025/04/15(火) 18:02:19.65ID:8noLIHGm
社会的にも身近でも最近子供に大人気だったのが鬼滅、推しの子、東リベとかだったんだからな
もうおれらが子供の頃みたいな世界ではない
2025/04/15(火) 18:03:14.21ID:FggYVjbV
精神的に中途半端なガキが一番キレ散らかして批判するだろ
2025/04/15(火) 18:22:40.10ID:1JJtEKAX
東リベのワルさには勝てない……(´・ω・`)
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 18:29:19.86ID:2kMIzJLC
東リべも大概チンピラだろ 
2025/04/15(火) 18:32:09.34ID:TiC7OHDL
コナン(新一)も初期はかなり悪ガキだったよな?
最近はどうなのか知らんがたぶん以前ほどじゃないだろ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 18:34:53.47ID:CT/sUvnK
>>127
NARUTOくらいが最後か?
あれは孤独な生い立ちゆえの構ってほしさでYAIBAとは別だけど
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 18:35:00.48ID:vqBgOQQn
昭和と令和じゃ流行りが違う
今の時代クソガキは嫌われる
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 18:37:08.17ID:vqBgOQQn
家族生活からぼっち生活に改変された鬼丸
なんか不憫
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 18:43:59.57ID:mh9By8RB
夕方アニメの限界なんだよなあ
2025/04/15(火) 18:53:41.73ID:CfEsaJwo
>>139
原作でも鬼丸が鬼化してから家族まったく出てこなくなったしあの改変はよかったと思うけどね
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 19:10:58.06ID:vqBgOQQn
鬼丸まだ中学生だからな
ぼっち生活は相当きつい
2025/04/15(火) 19:31:55.28ID:hZIk5nqE
原作知ってるならわかるけど鬼丸の家族の存在本当に空気だからな
2025/04/15(火) 19:36:00.05ID:0sAc9ozl
じいちゃんが風神像から風神剣しゅぱってカットなんだな
てかじいちゃんが出てこないんか
2025/04/15(火) 19:39:43.02ID:bcRiJlZe
昔原作読んだけど鬼丸の家族なんかマジで記憶にないな
2025/04/15(火) 19:42:17.89ID:FggYVjbV
なんか鬼丸のじいちゃん死んでそうな描写
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 19:48:06.39ID:vqBgOQQn
消された家族(ホラー)
2025/04/15(火) 19:49:06.10ID:n4jhovHd
実はヤイバが鬼丸邸襲撃時に丸焼きにして食った
2025/04/15(火) 19:52:35.81ID:FggYVjbV
ゴブリンヤイバ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 19:55:12.01ID:vqBgOQQn
漫画だとハトも食おうとした刃
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 19:56:00.35ID:vqBgOQQn
それで姉に激怒されてたな
アニメよりやばいやつ
2025/04/15(火) 21:03:17.02ID:Z37kLZvz
サジェストで YAIBA アニメ の下が YAIBA 鬼丸かわいそう で草
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 21:24:13.89ID:vqBgOQQn
矢の批判多いな
さすがに死ぬレベルのやつは変えるべきだった
ダンベルは変えてんのに
2025/04/15(火) 21:47:55.03ID:hZIk5nqE
あそこ原作だとホームアローン的なギャグ的なノリだけど
それがわかってないとひどいと思う人は出てくるかもな
大真面目に見ずに笑って見るところなんだけどね
2025/04/15(火) 22:23:53.62ID:q5w4SygT
>>127
昔は子供はいい子じゃなきゃいけないみたいな社会的圧力がかなり強かったのよね
体罰もまだあったし
それに対する反発心なんかをこういう悪ガキキャラに投影することで発散したりしてた
でももうそんな社会じゃないのでぶっちゃけ需要はない

当時も鬼丸は態度はアレだけど悪いヤツじゃないからちょっとかわいそうだなと思ってた
2025/04/15(火) 22:35:01.94ID:ny5qIcYG
2話で原作1巻終わった
このペースなら2クールの終わりでかぐや登場だな
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 22:36:34.49ID:CT/sUvnK
ねことねずみ
大和撫子
チキチキマシン
タイムスリップ

カットしても問題ないのはこの辺か
あとは鬼丸四天王やピラミッド編のソルジャーあたりはリストラされそう
2025/04/15(火) 22:41:29.08ID:zsJa93P3
>>155
今のトレンドは混乱させる悪ガキは許さないてことか
寛容さが全く無い社会
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/15(火) 23:02:36.79ID:6KlnuLS8
>>116
うしとらからくりは3クールだったな
2025/04/15(火) 23:34:37.58ID:7oeo//RG
>>145
鬼になった後ほぼ出番ないからな
2025/04/16(水) 00:05:40.38ID:4UaKLUvf
コミック序盤が無料で見れるから見返してみたけどアニメで結構細かく変わってるな
今のところはなかなかセンスよく改変してると思う
2025/04/16(水) 01:36:58.97ID:XL3gc9ge
お前らが年取ってキャラクターにモラルを押し付ける爺になっただけや
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 01:46:35.51ID:lTEB7Fvm
ちゃんと最後までやるんだったら最低でも全52クールは欲しい
2025/04/16(水) 01:55:28.76ID:/cueZ50m
何年する気か定期
2025/04/16(水) 02:02:04.03ID:4qEGEDjN
DB以上の引き延ばしになるぞ
2025/04/16(水) 02:11:05.09ID:yDHUm5HD
>>157
全部面白いから普通にアニメでやって欲しい
2025/04/16(水) 04:00:01.77ID:Fx1Li1/2
音楽悪くはないんだけどギャグとの相性は良くないな
それもあってネタに見えないのかも
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 07:11:57.44ID:Yovkur8B
この作品自体初見なんだけど、刃って主人公なのに全然共感できないな
こいつただのDQNじゃないか?
こいつが絡まなければ鬼丸は普通に好青年として過ごしてただろうに…
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 08:23:17.00ID:paqINkgI
共感できないと楽しめないとか言われても
お前の器量が狭いってことについて俺達は知らんよ
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 09:11:19.27ID:7VVJjNvz
時代を感じるアニメ
イチャモンの多さがYABAI
2025/04/16(水) 09:17:11.38ID:yj+fUi4G
ぶっちゃけかぐや編入るまであんま面白くないからそう言われてもそうだねとしか返せない
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 09:19:49.43ID:7VVJjNvz
お子様アニメで見る価値無しって言ってるやつもいるな
そんなお子様だったか?
2025/04/16(水) 09:21:12.50ID:ZJkEdPvO
原作者ですらヤイバヤベェって言ってるんだし今の段階ではそういう感想出るのIDコロコロで人格否定で叩いても反発されるだけでしょ
一ヶ月もしたら最初は酷かったよなって笑い話になってるって
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 09:27:31.62ID:paqINkgI
YAIBAは最後に読んだのいつだか思い出せないくらい昔だけど
面白いなと記憶してるのは珠の文字が変わるバトル漫画になってからなので
まだまだこれからだって印象
175風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 09:33:17.40ID:7VVJjNvz
どんどんシリアス化するから序盤と終盤じゃ別物
温度差凄いわ
2025/04/16(水) 09:41:50.44ID:nBw+j2NM
古い原作なのは知ってるけどこんなの新たに作ってどうするの?
すっごい古臭くて嫌になりそう
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 09:45:19.05ID:ool3GF43
>>176
嫌になる前にスレから離れないと
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 09:46:15.62ID:7VVJjNvz
漫画見直したら木の板投げるとこコンクリート管投げてて草
人が持てる重さじゃない
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 09:47:19.11ID:7VVJjNvz
竹刀でそれを破壊する鬼丸もおかしい
そもそも竹刀が強すぎる
2025/04/16(水) 09:50:21.10ID:4UaKLUvf
ジュエル強すぎてフリーザ並の絶望感だったしレインとか出てきてからはもう別の漫画みたいだった
描写的なインフレはかぐやがピークだけど
2025/04/16(水) 09:53:07.44ID:ZJkEdPvO
玉無し雷神剣かみなり斬りとかやってた辺りが1番面白かった気がする
2025/04/16(水) 10:02:24.38ID:6n/Nc+9H
鬼丸のことだけ見ると刃が元凶なんだけど二人が関わって魔剣が目覚めてないと将来的に詰むのがなんとも
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 10:03:44.88ID:7VVJjNvz
鬼滅も超作画でアンチが逃げ出したし
YAIBAも今後のバトル次第で化ける
2025/04/16(水) 10:37:56.62ID:0smJQakV
>>168
むしろ我々がお行儀よくあれと洗脳調教されてるのでは
2025/04/16(水) 11:23:58.67ID:XL3gc9ge
まあ見たい人は見るしそれこそヤイバにお説教するためだけに見るおっさんもいるだろうしいいんじゃないでしょうかw
2025/04/16(水) 11:42:03.03ID:QTKIuazP
最初のキービジュアルでは木刀も描かれてたから最後まで可能性はあるかと
少なくともヤマタノオロチと覇王剣は出たから
そこまではやるんじゃないかな
2025/04/16(水) 12:40:41.92ID:lowUaeKu
>>168
ニコニコで見てるけど主人公に対するコメントがなかなかに辛辣
2025/04/16(水) 13:44:02.13ID:ULy2+VyZ
令和の今見るとノリがちょっときついな
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/16(水) 14:55:56.98ID:lTEB7Fvm
>>176
ニワカは消えた方がいいぞ
2025/04/16(水) 14:57:49.68ID:QP4Gz6+q
その場にあるモノを何でも使う戦術は面白いとは思うけど
ご町内の皆様に迷惑かけすぎよね
2025/04/16(水) 15:04:45.84ID:eSmXlDrQ
刃は割と最終章まで環境利用闘法だった気がする
敵がテクニカルチートだらけだからかな
2025/04/16(水) 15:08:47.02ID:cObEMd+4
ジャングルで育った野生児という設定理解してないやつ多いな
2025/04/16(水) 15:13:07.97ID:mzfttcBD
ガッ…ガイア!
2025/04/16(水) 16:23:07.94ID:Fx1Li1/2
そもそも序盤の角のない鬼丸の印象薄いから可哀想とか思ったことなかったわ
コナンで出てきた時もこんなんだっけ?って思ったくらい
2025/04/16(水) 16:39:50.07ID:9rrwIi6d
めちゃ駆け足だが
4クールで最後まで本当にやるのか?
だいぶ省略しないといけないが
2025/04/16(水) 16:39:55.94ID:9rrwIi6d
めちゃ駆け足だが
4クールで最後まで本当にやるのか?
だいぶ省略しないといけないがいけないが
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況