X

機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) #9

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/13(日) 22:42:52.73ID:2t/Cn67w0
>>138
抱き合わせ先のバラエティー様の方が視聴率上だそうだからこれからも感謝して抱き合わさせていただきましょう
2025/04/13(日) 22:49:09.64ID:d6D0ny+80
>>139
まだ劇場でやってるから観に行こうかな
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7c0-Jxdm)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:50:26.62ID:A+nPV4K80
>>138
俺はdアニで観ているから余計な要素無くてスッキリさ
150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-y/1J)
垢版 |
2025/04/13(日) 22:52:00.23ID:eRtS4TvJ0
アマプラで見ると、1話終わったら速やかに1stに誘導された。燃え上がれ〜
2025/04/13(日) 22:54:38.66ID:KB6DfAAO0
>>150
ウチは00が始まったぞい。
2025/04/13(日) 22:55:25.12ID:d6D0ny+80
>>138
BS12とアマプラで観てるからノンストレスだな
2025/04/13(日) 22:59:21.89ID:sCaLLG9W0
アンキーは怪しいな
2025/04/13(日) 22:59:39.16ID:VVxS7uYJ0
ファーストのOPって歌詞にジオンとかないからそのままビギニングで使えなくもないんだな
2025/04/13(日) 23:00:17.48ID:rDTWFrrb0
自分もアマプラだな。ファーストの時代なんだろうけど、スマホいじるとか違和感はあるねw
2025/04/13(日) 23:01:11.15ID:jI8bYrfj0
アニメを落ち着いて見たいなら
動画配信か映画館(変な隣客無し)に限る
2025/04/13(日) 23:02:46.06ID:Wdq17zzrM
人間の手のサイズとか変わらないから
ある程度のところに落ち着きそうだけどな
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8791-/z+w)
垢版 |
2025/04/13(日) 23:02:56.14ID:j8xelzrK0
予告でシァアがガンダムに走っていくのが気になって映画館に行ってしまった。wどこも朝か夜に一回しかやってなくて少し遠くに行ったら貸切でよかったわ。
2025/04/13(日) 23:04:26.85ID:sCaLLG9W0
>>154
正義の怒りをぷつけろガンダム
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f74-ILLU)
垢版 |
2025/04/13(日) 23:04:44.40ID:1NWMfSX60
>>145
大抵アレンジ入ってる
赤いガンダムもHGだとちょっとかっこよくなってる
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0764-2o0l)
垢版 |
2025/04/13(日) 23:04:52.28ID:R+e2MRvW0
ラブライブ、いや女性声優全員がマソコを濡らしてしまう超絶イケメン3人
吉沢亮
i.imgur.com/9FJvWYa.jpeg
新田真剣佑
i.imgur.com/qIiXU8i.jpeg
山田涼介
i.imgur.com/DV4fEZP.jpeg

年下の女の子声優。に異常に執着してブサイクのまま生きるか
自分を磨いて少しでも上のレベルになれるよう努力するか

決めるのはチ.ギ.ュ.フ.ェ次第だね

とりあえず、いつものチ.ギ.ュ.フ.ェの虚言発狂へのペナルティとして
出来損ないのブスどもに低評価つけとく👍
i.imgur.com/RnPa6uj.jpeg
i.imgur.com/TnvEjSe.jpeg

んじゃ失礼
i.imgur.com/y3aTGAJ.jpeg
i.imgur.com/rLg2S9i.jpeg
i.imgur.com/Ui267pU.jpeg
i.imgur.com/mnKUJZv.jpeg
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-y/1J)
垢版 |
2025/04/13(日) 23:05:46.96ID:eRtS4TvJ0
Wikipediaがまんまなのが違和感感じたw
あと、インスコデバイスだっけ? アレってさあ。8トラックのカセットっぽいのがものすごく気になってて、節々にすっごい昭和オーラを感じるんだが…
2025/04/13(日) 23:07:12.80ID:ce5iImue0
シャアが行方不明みたいだけど、あの部隊はシャア(ガンダム)捜索隊みたいなもんなんかな。
ジオンが勝ってザビ家の人間が生き残っててシャアの出自が一般兵にまで噂とはいえあそこまでバレてたら、
まあジオンにい続けても危険の方が多そうで逃げ出すのは当然か。
シャア出て来ると主役食いそうだから、結局見つからないんやろうな。
2025/04/13(日) 23:09:09.51ID:ZPJCF9QB0
>>162
普通は3.5インチのHDD想像するもんだぞ。
ttps://i.imgur.com/BuBQ9p6.jpeg
2025/04/13(日) 23:09:51.93ID:ce5iImue0
>>154
銀河へ向かって飛べよガンダム
とかめちゃ壮大
人類同士で戦争してるのなんかバカらしくなるな。
2025/04/13(日) 23:11:43.68ID:ce5iImue0
>>164
これとティムレイの回路の合体っぽく見えた
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-y/1J)
垢版 |
2025/04/13(日) 23:11:59.46ID:eRtS4TvJ0
>>164
見た目はそうだけど、ガシャコンとセットするところが……
いや、横に貼ってあるシールとかそうなんだろうけどさ
SATAなら確かにガシャコンってセット出来るんだろうけどさ
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87be-MLoy)
垢版 |
2025/04/13(日) 23:22:01.84ID:Hh0hR3Ea0
>>162
いやまんまそれ
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7aa-8xdJ)
垢版 |
2025/04/13(日) 23:26:39.78ID:Kjq6qMYW0
これがボトムズだ!
2025/04/13(日) 23:27:22.20ID:CMFCoyg+0
>>162
いやせめてHDDぐらいにしろよ
8トラックって意見は初めて見たw
2025/04/13(日) 23:28:43.07ID:CMFCoyg+0
>>169
ミッションディスク(謎デバイス)が焼きつくんですねわかります
FDDなんて今では採用しないよなあ…
2025/04/13(日) 23:29:20.64ID:ta+JYjtc0
多分あのインストールデバイスのデザインはテム・レイ回路のオマージュなんだろう
2025/04/13(日) 23:31:56.95ID:uddrCv4h0
ミッションディスクはMDとかMOだなあと
2025/04/13(日) 23:32:13.49ID:ZPJCF9QB0
8トラテープってこれだろ?
質感違いすぎるだろ。
サイズ感は同じくらいだけど。
ttps://i.imgur.com/oIArVuf.jpeg
2025/04/13(日) 23:32:41.51ID:uddrCv4h0
今のインスコメディアはUSBメモリだったけどDL主体だからね
2025/04/13(日) 23:33:37.38ID:uddrCv4h0
インスコデバイスはテムレイ回路だ!って言い張られたけど、HDDの基盤側にテムレイ回路ちっくなシール張っただけな感じ
2025/04/13(日) 23:33:42.01ID:Y3lc72ij0
なんか機動戦士ガンダムとパワーパフガールズを足して2で割ったような質感やな。
違和感がすごいし質感が安っぽい。
2025/04/13(日) 23:34:40.30ID:CMFCoyg+0
>>173
MDとかMOって焦げる?
FDDならクソやかましくアクセスするからわかるが
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-y/1J)
垢版 |
2025/04/13(日) 23:37:50.63ID:eRtS4TvJ0
https://img01.hida-ch.com/usr/c/a/f/cafedoto/sp-011360600s1614768520.jpg

刺さってるところが、なんとなく…
2025/04/13(日) 23:40:04.92ID:KB6DfAAO0
>>177
どっちかというとパンスト味。
2025/04/13(日) 23:41:48.62ID:uddrCv4h0
>>178
レーザーで読み書きするから焦げるのかもね
MOに記録するとき熱で磁気をどうたらしたはず
2025/04/13(日) 23:43:53.90ID:uddrCv4h0
光磁気ディスクだからねえ
2025/04/13(日) 23:45:03.77ID:uddrCv4h0
新しいコロニー世界では、日本やアジアンテイストなふいんき(なぜか変換できない
な世界がスラムちっくなエリアでは当たり前なのかもしれないな
しかもなぜ昭和レトロ
2025/04/13(日) 23:48:51.12ID:+fm5J18L0
アベマでようやくガンダム見れた
1年戦争の宇宙世紀に頼っちゃったか、カラーのスタッフだし0から創造して欲しい面もあったが
まぁ面白かったら何も言わん
1話は可もなく不可も無い、シャア出るのか
てか00年代からの系譜なのか知らんが主人公を女にする流れはまだまだ続きそうかな
2025/04/13(日) 23:50:34.20ID:YQo3FPNK0
元からテキサスなんか有るしレトロな懐古趣味的なものはどの作品にも出て来るゾ
2025/04/13(日) 23:51:45.92ID:k3YIBhPO0
何やかんやで連邦クビか辞めたブライトが、
アナハイムに再就職して出世し、
ラビアンローズの艦長になったりしてねえかな
2025/04/13(日) 23:51:53.78ID:sLQphNshM
雰囲気(ふんいき)
2025/04/13(日) 23:53:56.66ID:uddrCv4h0
つまり昭和レトロがアメリカ西部劇並に同じベクトルに立ったってことかね
2025/04/13(日) 23:55:07.58ID:uddrCv4h0
でも地下鉄の改札なんてぜんぜんSFチックじゃない現代まるだし、スマフォがわれたりとかね
電柱なんかも現代かよって錯覚するよな
なぜだ
2025/04/14(月) 00:00:19.20ID:QYGj1Awm0
>>189
スマホ画面が踏まれただけで割れたのは萎えたな
最低でも85年未来なのにw
2025/04/14(月) 00:08:19.16ID:kZDOmbnU0
たぶんボディはルナチタニウム製でザクが踏んでも壊れない
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87be-MLoy)
垢版 |
2025/04/14(月) 00:10:50.25ID:lP6ENDbQ0
いくらなんでもMS頑丈すぎんかとは思う
凹みもしねえ
2025/04/14(月) 00:14:52.07ID:Gasnatqq0
>>189
電柱倒れたシーンはパトレイバー思い出したけど、スラム街とはいえコロニーに電柱はどうなの?
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f24-y/1J)
垢版 |
2025/04/14(月) 00:15:35.67ID:+Vt2Rqwi0
ハロのあのカラーリングは不吉がすぎる
白い体につぶらな赤い丸目ってのは、もうそれだけで不吉やん
2025/04/14(月) 00:16:13.11ID:Gasnatqq0
>>191
サンスターアーム製w
2025/04/14(月) 00:17:39.98ID:QYGj1Awm0
>>193
建物も違法建築だし盗電してるんだろう多分
てか雰囲気重視で設定気にしてないとしか
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srfb-swyU)
垢版 |
2025/04/14(月) 00:19:16.26ID:UyvoJSgdr
デバイスの形がモロPCパーツだからかMS起動してる状態で認証に関わるパーツを抜き挿しするとまずいんじゃねと思ってしまう現代人
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f3-gGXF)
垢版 |
2025/04/14(月) 00:27:42.26ID:ig1kIxZF0
クラバはボトムズというか青の騎士のバトリングを想像してたが、割と健全っぽいというか。
コロニーが舞台(狭い世界)なので、裏社会といっても退廃具合もマイルド?なんかな。

殺し合い前提の賭けマッチングがあっても・・・ さすがに女子高生は耐えれないかな。
2025/04/14(月) 00:33:47.13ID:/ibS/Icm0
街とかガジェットを未来っぽくするのはアリだけど、それやると視聴者がそっちに気を取られそうな気がする
ストーリーに関係ないとこで「今のデバイスなに?」みたいな奴が挟まっちゃうのでノイズになる、みたいな
2025/04/14(月) 00:34:29.49ID:wQF17E3W0
勝ったヒトラーの尻尾が何やらかすのか見てみたいなあ
2025/04/14(月) 00:37:01.83ID:wQF17E3W0
>>190
自分は改札があってSUICA ICOCAみたいにピッてやるところで萎えた。非接触型くらいあと10数年でくるやろが
SF考証班雇うべき
そしたら宇宙で鳴り響く警笛は防げる
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hfb-0ra6)
垢版 |
2025/04/14(月) 00:41:41.32ID:7MZ1Um75H
そもそもマチュ達は何語で喋ってるん?

軍警って文字が機体に書かれているってことはまさか日本語?
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-GCBA)
垢版 |
2025/04/14(月) 00:47:21.20ID:SXJFicLwM
庵野のやる気は電柱の数と比例する
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ba-/z+w)
垢版 |
2025/04/14(月) 00:50:27.62ID:hXwN79Cy0
宇宙世紀の割に日本風すぎる舞台設定なのもなあ

これがオリジナルの設定なら気にならなかったんだろうけど借り物だからこそ気になる
2025/04/14(月) 00:51:57.38ID:kZDOmbnU0
別に日系コロニーあってもいいじゃん
2025/04/14(月) 00:53:36.23ID:dqInzOhD0
冨野は技術は進歩しても文化は退化を大衆が望むとして牛乳配達なんかも書いているからな
2025/04/14(月) 00:54:27.91ID:8g3DxgsP0
主人公 鉄華団よりヤクザの才能ある
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7aa-/z+w)
垢版 |
2025/04/14(月) 00:54:55.75ID:qjVmXp7u0
イズマコロニーは出雲大社宇宙分社みたいなのがあるのかな
2025/04/14(月) 00:55:28.15ID:kZDOmbnU0
神社もあるしNHKも集金に来るぞ
2025/04/14(月) 00:59:17.20ID:8g3DxgsP0
主人公 いきなりマッポを斧で叩き殺す深作欣二監督宇宙任侠バイオレンス路線wwwww。
2025/04/14(月) 01:00:05.44ID:WzhyXjYOa
そもそも1つのサイドだけで10億人くらい居るらしいから色んな文化があっても不思議ではない
2025/04/14(月) 01:00:39.76ID:MU9wb7Pj0
マチュのスマホの検索履歴調べてくる
2025/04/14(月) 01:01:41.20ID:8g3DxgsP0
戦時中でもない戦後の世界。しかも、日本風で警察っぽいモビルスーツを斧で行くのは ヤクザw ヤクザw。戦後の闇市襲われて キレたヤクザw
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f3-iM6y)
垢版 |
2025/04/14(月) 01:05:18.84ID:ig1kIxZF0
アトムやらファーストガンダムなど、「100年後はきっとこうなってる」という前提で描写されることが多いけど、
それが無いという事は、100年程度なら言語も文化も生活も大して変わらんという認識になったと感じた。

まぁ多様性に塗りつぶされて、文化言語生活性別も1種類だけになった面白過ぎる多様性世界は娯楽には要らないかな。
2025/04/14(月) 01:05:47.90ID:8g3DxgsP0
ようするに、深作欣二監督の宇宙からのメッセージに出てきた宇宙暴走族追いかける宇宙白バイ隊員のおっさんがザクに乗ってるパターンw。
2025/04/14(月) 01:06:25.79ID:WzhyXjYOa
>>213
ガンダム×ヤクザは10年くらい前にもうやっただろ!
2025/04/14(月) 01:07:25.20ID:1RBD7jYD0
>>201
くだらんところで引っかかってんなぁ 宇宙で音が響くのが嫌ならスタトレでも観てろ ってスピルバーグも言ってるぞ(言ってません
常識的に考えれば、警笛とかの緊急性のある警告音は通信系への強制入力ができるようにフォーマット化されてるんじゃねぇの? 知らんけど
2025/04/14(月) 01:08:44.90ID:MU9wb7Pj0
クラバのせいで学校や塾早退したり休みがちになってるのがママにバレて理由を問い詰められてしどろもどろになるマチュ見たい
2025/04/14(月) 01:17:53.28ID:fIJ94JyvM
朝遅刻しそうになって食パンくわえて走るの楽しみ
2025/04/14(月) 01:20:00.79ID:WzhyXjYOa
>>219
綾波かな
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f3-iM6y)
垢版 |
2025/04/14(月) 01:20:54.73ID:ig1kIxZF0
クラバの賞金/ファイトマネーって幾らぐらいなんかな。
民間払い下げとはいえMS使う以上は、維持費ぐらいは出ないと成り立たないと思うけど。

確実に儲けるなら、裏でやってるであろう賭けに、自分自身に賭けたないと大儲けは出来ないように思えたり。
2025/04/14(月) 01:26:39.68ID:2sGTN5Q00
違約金で人生詰むらしいしけっこうな額は動いてそうだな
2025/04/14(月) 01:29:57.20ID:bRI5HfDY0
https://misao.mixh.jp/c/up/misao169153.png

abcd
2025/04/14(月) 01:34:25.44ID:mFknme2i0
じつはスペースコロニーだと思ってたけど近未来の日本だった
2025/04/14(月) 01:34:55.37ID:YfNLR46+0
BGMちょっとユニコーンぽいな
2025/04/14(月) 01:47:06.24ID:+zHjrofI0
>>201
ミノ粉が散布されたた非接触系は全て使えない。
万が一の為に接触型端末を用意するなら、最初か接触型端末である方が無駄にならない。
警笛は非戦闘時に相手方の機体へ音声流しているだけだろう。
警笛を受信出来るシステムが相手に無い場合(おそらく違法機体扱い)はソドンが普通にぶつけて相手機体が砕け散っただけ。
それで機体のパイロットが死のうと状況証拠さえあれば無罪だろう。
2025/04/14(月) 01:52:02.62ID:e0ENNLTq0
>>202
宇宙世紀の公用語は英語のはず
地球連邦は英語だしジオンや他コロニーも同じはず
2025/04/14(月) 01:57:46.33ID:6fYawXNFa
>>227
ゲルググイェーガーとかシュトゥルムファウストとかグラーフ・ツェッペリンとか名付けてるのは何故・・・
2025/04/14(月) 02:08:15.13ID:96exuiQbM
録画見たけど色々強引過ぎんか。
でまた女子二人の主人公かよ。
ノリでやる子供向けロボ系アニメって感じだ
2025/04/14(月) 02:22:58.81ID:hvfzG5vId
マチュが可愛すぎてマチュのマチュをマチュマチュにしたい。
2025/04/14(月) 02:27:26.94ID:K8hLBZt60
アマプラで英語版観ると声優の喋ってる台詞と字幕が違い過ぎてて気持ち悪いんだがこれどっちが正しいの?
2025/04/14(月) 02:34:30.06ID:fUQfEm8f0
>>229
男一人追加するで
2025/04/14(月) 02:37:01.44ID:2r+HpT8/0
>>231
声優
字幕は特に意味を汲み取ってない翻訳
2025/04/14(月) 02:41:43.11ID:RdPpfRSt0
次は女子校舞台の学園ものにして全部女にしてね
2025/04/14(月) 02:44:36.70ID:lelPQ5wN0
モビルスーツ道とか流行ってる世界ですか?
2025/04/14(月) 02:44:49.30ID:mFknme2i0
>>231
日本語字幕は日本語のCC(クローズドキャプション)
だから英語用字幕じゃない
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c71c-8xdJ)
垢版 |
2025/04/14(月) 02:46:14.98ID:5ysldSrB0
マチュかわ
2025/04/14(月) 02:49:53.01ID:3V14h72v0
まほお姉ちゃんがマイティーストライクフリーダムで来そう
妹はお母さんのお下がりのビギナ・ギナね
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-+cXi)
垢版 |
2025/04/14(月) 02:59:08.89ID:d/ibjd2G0
>>214
昭和の考えていた未来ってロボットとか大きなの以外は
今だと失笑モノの効率悪かったり古臭いものばかりでスマホなんて便利なもの考え付きもしてなかったから
ハッキリ言って細かい生活で未来感出すのが難しい時代になってきてるだけだと思うよ
2025/04/14(月) 03:03:59.15ID:JmCP/niS0
車もしばらく空を走る予定はなさそうさ~♪
2025/04/14(月) 03:04:32.34ID:sSbmCIh20
>>161
全員ブサイク知的障害じゃねーかw
しかもチョンて
2025/04/14(月) 03:05:18.99ID:K8hLBZt60
>>233,236
ありがとう、頑張って聴きとるか…
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8757-v7iZ)
垢版 |
2025/04/14(月) 03:09:30.09ID:kJdULPM30
クラバのジークアクス解析画面に「alphacide」(アルファ殺し)と書いてあった
ジークアクスが殺そうとしてる相手って
https://i.imgur.com/wFQ48gM.jpeg
2025/04/14(月) 03:10:32.05ID:6XVCe6T30
この様子だと毎週放送後1日くらいスレに入り浸ったあとは
次回放送まで放置するのが一番健康に良さそうだなあ
2025/04/14(月) 03:13:24.39ID:gOC0PHAH0
あらゆる方面に配慮すると、未来世界の描写でも今の技術を出すしかないって聞いたことがある。
それこそ一部界隈に配慮して仮面ライダーが改造人間じゃ無くなったように
2025/04/14(月) 03:18:06.39ID:1QiE0foq0
岡田斗司夫が
ジークアックスの舞台は電車もスマホも家の中も現代なんだけど
これって意味あるの?とか言ってたが
意味があるのかもしれないし、ガイナ系特有の
へたくそな100年先の未来を描くより現代に落としこめという思想かもなあ
トップをねらえ2!の火星も夕張あたりだったし
ハワイでの服装も1万2000年後なのに現代と変わりないし
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4725-cEan)
垢版 |
2025/04/14(月) 03:19:02.73ID:K6RwuIGm0
そもそも
宇宙世紀は割りとアナログやん
2025/04/14(月) 03:19:47.81ID:6XVCe6T30
岡田とかいらんて
2025/04/14(月) 03:27:43.88ID:5vFDFx470
>>150-151
自分は逆襲のシャアだったけど 4K Blu-ray 持っているから観ないってw

>>225
目覚めたい魂たち 良いよね。
https://music.youtube.com/watch?v=9pvJti6HRDQ

確かにユニコーンっぽくて、宇宙の空間の広がりが感じられる曲調で大変素晴らしい。
久々にアニメの BGM で感銘を受けた。テレビアニメというより映画だなって感じ。
まだ 1 話しか観てない訳だけど、全体的に曲 (や挿入歌) の使い方が上手すぎる。
2025/04/14(月) 03:27:53.10ID:g1nZhMcE0
>>189
カラーがリアリティもって表現できるのが昭和から現代の日本だから
電気なんて地下から盗んでるのにわざわざ電柱立てたり無意味なことしてる
2025/04/14(月) 03:28:43.30ID:8g3DxgsP0
>>216
マッポ(軍警察)相手にしてるのが鉄華団よりヤクザ臭いwwwwww
252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27a9-W6ws)
垢版 |
2025/04/14(月) 03:30:24.44ID:HPdrdeR00
トレンドに出たらみようと思ってるけど
(この間出てた)
出ない..。皆飽きたの。まだやってないの。2話。
2025/04/14(月) 03:31:17.97ID:RdPpfRSt0
元ガイナ社長がジークアクスに物申す!w
2025/04/14(月) 03:32:35.94ID:1QiE0foq0
榎戸氏「リックドムがGMに負けるわけないじゃん」
鶴巻氏「GMは一応ガンダムだから」
榎戸氏「鶴巻さんはそんな人だったんだ、GMがドムより強いと思ってるんだ」
そんな感じで1時間も論戦したという

あえて言おう、どう考えてもGMの方が強い
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27c3-2tyV)
垢版 |
2025/04/14(月) 03:39:04.33ID:A2JCUhFL0
>>189
SFチックにしても誰も喜ばないし新たにデザインを創造しなきゃいけないのは大変だ
物語に差し支えなければインフラも服装も現在に準拠した方が視聴者は嬉しいし製作者も楽だし
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-+cXi)
垢版 |
2025/04/14(月) 03:55:04.93ID:d/ibjd2G0
SF描写って難しいんだよ
金かけれるハリウッドのSFですらタブレット使ったりしてるしな
例えばUIが空中に浮き出るなんていかにもな事やっても
現代人は賢いからそんなん操作しにくいじゃんとかプライバシーは?とかなっちゃう
2025/04/14(月) 04:00:55.74ID:65Htpnys0
扉も壁も全部機械とかSF映画にあるような家とかあんま住みたくないし、最近のでは外見現代風だけど色々便利機能付いてるとかが増えて来てるかね
ただスマホや電車はもっと未来的な感じにしても…とは思った
スマホじゃなくて端末呼びならそう感じなかった気がしないでもない
2025/04/14(月) 04:10:58.65ID:1QiE0foq0
>>256
1989年に攻殻機動隊を発表した士郎正宗はすごい
2025/04/14(月) 04:11:38.21ID:1QiE0foq0
>>257
壁が松本メータだらけなら間違いなく未来
2025/04/14(月) 04:13:10.78ID:KFpHzJsp0
頭にチップ埋められて脳内で何でもできるぐらいはあってもいい
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f3-iM6y)
垢版 |
2025/04/14(月) 04:27:06.75ID:ig1kIxZF0
>>260
脳波操作でMSやらドローン(ビット/ファンネル)を操作できるなら、ニュータイプの立場がにゃい・・
ラーラー奇声が聞こえるだけのオカルトかSF(少し不思議)な現象に。
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-+cXi)
垢版 |
2025/04/14(月) 04:32:26.60ID:d/ibjd2G0
脳でロボット操作できるとすごいってなるけど
普段の生活まで脳で操作するのはニュータイプの立場がなくなるだけじゃなく単純に映像として演出がしにくくなる
冒頭メッセージが届いても視聴者は分からないしゲート通ってもお金払ってないように見えるみたいな
2025/04/14(月) 04:51:48.73ID:V07xKEhB0
上田が一緒に録画されるんだけど視聴者なめてるのか
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2716-5M9c)
垢版 |
2025/04/14(月) 04:57:22.13ID:oypxFhiM0
初代ガンダムでジムが初登場するのって何話ぐらいだっけ?
2025/04/14(月) 05:00:27.01ID:e8LQ0B3W0
>>260
そんなのが見たけりや別作品どうぞってことかと
ガンダムじゃないでしょそれ
2025/04/14(月) 05:15:20.17ID:V07xKEhB0
水星よりは面白そうだな
2025/04/14(月) 05:19:23.39ID:v/0NX49A0
>>266
只の水星アンチ、比較して叩こうとしてるだけ
2025/04/14(月) 05:35:23.35ID:v+XcYkXw0
マ?

> そもそもリークされた画像だとジークアクスの名称が「ライズベリー」ってなってて
> 「高い城の男」に登場する架空の小説が「The Grasshopper Lies Heavy」なので元ネタなのは間違いない

The Grasshopper Lies Heavy. このタイトルは旧約聖書『コヘレトの言葉』12章5節 からの引用である。
「コヘレト」は、七十人訳聖書で「エクレシアステース」(ギリシア語: Ἐκκλησιαστής, Ekklēsiastēs; 「集会で語る者」の意)と訳されて以来、「伝道者」「説教者」という意味の普通名詞として解釈された(どうやら違う

ちなみにライスベリーは、紫
つまり紫の人がどうかなるのか?(飛躍
2025/04/14(月) 05:36:24.58ID:v+XcYkXw0
参考

高い城の男 原題:The Man in the High Castle
SF作家フィリップ・K・ディックの歴史改変SF小説。第二次世界大戦で枢軸国が勝利し、アメリカが東西に分断されている世界を舞台としている。1962年に発表され、1963年のヒューゴー賞 長編小説部門を受賞した。
2025/04/14(月) 05:38:10.97ID:v+XcYkXw0
アマプラで視れるこのドラマおもろいの?


高い尻の男

原作は、ヒューゴー賞を受賞したフィリップ・K・ディックの小説。製作総指揮を務めるのは、リドリー・スコット(「ブレードランナー」)とフランク・スポトニッツ(「X-ファイル」)。「高い城の男」は、第2次世界大戦で連合国が敗れ、日本とドイツが勝利してアメリカを占領したという世界を描いている。出演は、ルーファス・シーウェル(「John Adams」)、ルーク・クラインタンク(「プリティ・リトル・ライアーズ」)、アレクサ・ダヴァロス(「Mob City」)。
2025/04/14(月) 05:40:27.42ID:sSbmCIh20
携帯の偽基地局でsms来るのタイムリーだな
去年秋葉原で変な2Gつかまされた
4Gをジャミングした上で偽基地局の2Gを掴ませるのな
俺はすぐオフにしたけど
2025/04/14(月) 05:47:01.64ID:RdPpfRSt0
ベリーだの尻だのは置いておいて、ライズ ヘビーってのはそのまま「デカい嘘を吐く」ってコトだよ。枢軸が勝った嘘の世界での嘘
嘘の嘘で真の世界が、小説内の小説に描かれる
マチュがガンダムライズヘビーで描く真の世界が宇宙世紀になるのかもしれないし、それならゼクノヴァを起こしてる「向こう側」って何?って考えると楽しいよね
2025/04/14(月) 05:47:05.58ID:v+XcYkXw0
なんでなんで2G回線って想ったの
毒電波見える系とかういふぃ受信できる赤い人?
2025/04/14(月) 05:47:27.14ID:v+XcYkXw0
ハウルの動く尻には感動した
2025/04/14(月) 05:48:49.78ID:v+XcYkXw0
>>272
解説あり
ライスベリーがスーパーフードってのが気になって仕方ないす
2025/04/14(月) 05:49:20.71ID:HaxhM7Dxd
>>267
えっ水星は駄作でしょ
2025/04/14(月) 05:49:39.67ID:zF3o/T6xM
海外勢からはどうなのかな?相変わらず?
2025/04/14(月) 05:51:16.60ID:v+XcYkXw0
マクロスとかミクロマンをくっつけて変形ロボットに熱狂してたヤンキーどもは
ついにホンモノのガンダムに目覚めようとして来てるところ
つまりトランプおやびんが日本に関税かけたら、アニメ高くなってやつら発狂するミライもあるのか
どうなのミライさん
2025/04/14(月) 05:56:17.48ID:v+XcYkXw0
そういや赤い人(コブラ)の夢入れ替えはF・K・ディックの追憶売ります(トータルリコール)と似てるとかいうけどまじで似てて草

まさかGQXが夢落ちとかで片付けたら拍手するわw
2025/04/14(月) 06:06:21.44ID:v+XcYkXw0
ヴィンス・エベレットシリーズで豊田有恒がモンゴルの残光(1967年)にモンゴルが世界を制覇したままの世界を書いてたけど
最近まで生きてたんだな
ヤマトのSF考証してたり日本のSF物にも影響与えてたのかなあ
2025/04/14(月) 06:09:48.88ID:v+XcYkXw0
世界中でホラーなホラで人を悲しませるやつは死刑どころか一族郎党極刑に処すって流れできたらいいのになあとか思ったけど
ホモサピエンスは、自ら確認もせず、人から聞いただけで人事こめる能力に長けてたから、圧倒的機動力と数の暴力で
他の類人猿を淘汰できたってあるから難しいのか

たの生物は、他人の妄想を信じ込めるような知力が足らんもんな
2025/04/14(月) 06:10:21.91ID:v+XcYkXw0
人事こめる×
信じ込める ◎
2025/04/14(月) 06:11:12.50ID:v+XcYkXw0
お化けなんてないよ?gkbr
2025/04/14(月) 06:11:23.70ID:MHD/ETAI0
水星の時にエヴァっぽいガンダムって話出てたから本家に作らせてみましたって感じする

シン・ガンダム?
2025/04/14(月) 06:15:48.82ID:v+XcYkXw0
俺は共感作用とか鈍くて、他人が欠伸しててもふあああってならんし、見たものじゃないと信じられない
他人のカミとか貴方はカミを信じますか?などというのはどうも不毛なハゲ散らかしに見えてしまうw
しつこい坊主みたいなファッションハゲなんて、なんて不毛なんだとして袈裟まで憎い始末
2025/04/14(月) 06:17:12.41ID:v+XcYkXw0
>>284
なんかね、それ逆だってさ
企画段階ではこっちのが先なんだと

つまりカラーがガソリンまく事案になりかねないおとなの事情なのかもね
2025/04/14(月) 06:22:55.32ID:MHD/ETAI0
>>286
比べられるし発表順は考慮したのかもね
2025/04/14(月) 06:23:37.55ID:v+XcYkXw0
なので、ガンダム一神教にならないようにGガンでなんでもはいはいガンダムガンダムして八百万したのはほんと救われた気持ち
ガンダム一神教(だめなガノタがすがるような思いで信じ込んだ崇めるアレ)が続いてたらと思うと
ここまで広がりはなかったと想える
やっぱ多重化とか網羅的にする方がつおい
2025/04/14(月) 06:25:14.67ID:v+XcYkXw0
あれ?モーラーてきにうにょうにょじゃなくて、あれだあれあれ
あれでてこねえや、脳内リンクがきれちゃった
2025/04/14(月) 06:26:09.06ID:v+XcYkXw0
重複だ
繰り返し繰り返し続けることで、ほころびからの進化
291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0727-Jxdm)
垢版 |
2025/04/14(月) 06:26:49.68ID:V9dH432q0
俺もお前もガンダムだ
つまりそういう事だ
2025/04/14(月) 06:27:36.80ID:v+XcYkXw0
冗長化はあきちゃうかもしれんが、かならず神の手といううっかりさんがはいりこんでそこがほころびとなり
進化の芽がイブ苦
2025/04/14(月) 06:29:31.59ID:v+XcYkXw0
そんなこんなで、万博向けソーラーシステム初代ガンダム
まんまとハメられて買い占めた転売ヤーの皆々様、この度は誠にご愁傷さまでした
げらげら
2025/04/14(月) 06:30:00.52ID:u197BfG20
ハロ
2025/04/14(月) 06:30:44.83ID:wsCN7DOf0
配信で唯一無料のABEMAが公開になったから今頃感想書き込みに来てるな
2025/04/14(月) 06:31:05.95ID:v+XcYkXw0
ド連座区のうっかり具合は今では妙にほほえましい
まさかそれが此度のむちむちザクになるとはね
2025/04/14(月) 06:32:21.32ID:v+XcYkXw0
唯一とかすぐホラー吹くのやめようぜ
絶対は絶対に死ぬ
298900 (ワッチョイ 6722-QeLs)
垢版 |
2025/04/14(月) 06:47:18.86ID:ZAUIMKyz0
>>263
いらんけど、そこの部分が視聴率5%あるからね
惰性でそのまま視聴率稼げる
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0b-VzT9)
垢版 |
2025/04/14(月) 06:58:41.84ID:jAuZJ25b0
>>277
そもそもがガンダムはそれほど海外ではウケないからな
2025/04/14(月) 07:14:22.49ID:XGaZNXWZd
同じ竹絵でもディズニーに匹敵するレベルで海外で受けるポケモンとあんまり受けないガンダム
違いはなんなのか
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6742-yXd6)
垢版 |
2025/04/14(月) 07:19:46.35ID:h7g1m+hG0
そこらへんを飛び跳ねている女子高生が
何でいきなりモビルスーツに乗って戦闘するの?
意味不明
2025/04/14(月) 07:20:05.86ID:7s0Uy+ao0
ポケモンはアニメが後でゲームが先だから
何を言ってるんだ?
2025/04/14(月) 07:21:05.29ID:mFknme2i0
水星の魔女はTop 10 Anime for Weekに入ってた上位で
ジクアスはprime独占なんで入らないし、海外のアマプラランキングにもなぜか表示されないし
よくわからんことになってる
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df22-/gyr)
垢版 |
2025/04/14(月) 07:21:06.29ID:MSDmR2dD0
>>277
春アニメ人気TOP10にすら入ってねえ
2025/04/14(月) 07:21:45.84ID:rDU0IvXA0
リアルならコクピットに直接落ちた時点で大怪我だわw
2025/04/14(月) 07:24:01.70ID:mFknme2i0
4/8なんでこれからトップ10はこれからか
まだわからん
2025/04/14(月) 07:26:12.34ID:XGaZNXWZd
海外に売りたい割に分かりやすい描写を心がけず普段通りの手癖脚本許してる謎
外人層相手だとジャンプ系とかなろうくらいアホでも分かるシナリオにせんと受けんだろうな
2025/04/14(月) 07:26:40.69ID:5zGgAG0C0
マチュー可愛い
309900 (ワッチョイ 6722-QeLs)
垢版 |
2025/04/14(月) 07:27:19.92ID:ZAUIMKyz0
>>300
ポケモンはモンスターに可愛さがあるけどガンダムのメカに可愛さは無い
kawaiiって日本人が思ってる以上に強いんだよ
2025/04/14(月) 07:29:17.13ID:XGaZNXWZd
>>309
マチュの可愛さだけじゃダメ?
まあチワワみたいな狂犬めいた方向性だが
2025/04/14(月) 07:30:08.33ID:mFknme2i0
宇宙世紀なのに環境日本とか本音ベースでどう受け止めてるかまでは
わからないんだよね
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df22-/gyr)
垢版 |
2025/04/14(月) 07:32:31.11ID:MSDmR2dD0
マチュ海外ではグレムリン言われてるな、ちっちゃくて気が強い奴はグレムリンて言われるらしい
2025/04/14(月) 07:40:01.49ID:yhLu0GhE0
初見だが
ネタ切れ感満載のスゲー設定だったなあ
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7e2-cEan)
垢版 |
2025/04/14(月) 07:41:10.67ID:1VaZqmNo0
>>311
路線図見れば日本エリア、イギリスエリアあるから日本だけではない
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f3b-CSeZ)
垢版 |
2025/04/14(月) 07:41:45.39ID:2nkMYaYf0
アッガイがムチムチしてて可愛いと本放映時から言われていたのに、、
2025/04/14(月) 07:42:36.90ID:yhLu0GhE0
昔はファーストに寄生する作品はあっても
最低限本筋には影響ないように配慮してたのにな
2025/04/14(月) 07:43:45.60ID:ZrUk4b0C0
マチュが理解不能だし、置いて離れるガンダムに何もロックしないバカパイロットもおかしい
ホワイトベースっぽいとこが連邦かと思えばよくわからんし、ジオン時代だとも知らなかった一見さんには難しい
318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7e2-cEan)
垢版 |
2025/04/14(月) 07:47:33.27ID:1VaZqmNo0
まぁもう興行収入回収してるし
あとは見たい人だけが見れば良いのではないかな
2025/04/14(月) 07:54:14.24ID:e8n5bpbG0
>>194
白い悪魔だな
母親の声と一緒は不気味
アンキーもアンロック(解錠)のキー(鍵)じゃないかと
こうなるのは決まっているゲーム展開みたいだけど
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 270d-L8DV)
垢版 |
2025/04/14(月) 08:09:06.69ID:1ggQd/ZH0
>>313
もう半世紀だぞ
なんでもやれるコンテンツとはいえこんだけやればネタも尽きる

それでもやるんだよ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f3b-CSeZ)
垢版 |
2025/04/14(月) 08:10:48.10ID:2nkMYaYf0
むしろうまく生き返らせたな
と思ってるんだけど
2025/04/14(月) 08:16:36.87ID:qZjRDD7w0
>>314
それだと、よけいワケわかんないだろ
2025/04/14(月) 08:23:20.60ID:92MFoVzed
アベマで無料で見れるようになったから荒らしたいだけの無銭キッズが湧いてきたな
2025/04/14(月) 08:24:14.77ID:5fTjGCVl0
79年のガンダムが最後で、それ以降は全く知らんのだけど、
これってどう言う世界?
アムロがいた世界とは別のパラレルワールド?
ホワイトベースが有るけど、ジオン軍の軍人が乗ってる?
うーん、よく分からん…

(79年のガンダムってジオン軍が勝ったんだっけ?そっから思い出せない…)
2025/04/14(月) 08:24:42.66ID:jEnaNm8y0
色々とネタ満載ですね
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f3b-CSeZ)
垢版 |
2025/04/14(月) 08:27:08.05ID:2nkMYaYf0
おそらくだがパラレルワールドがゼクノヴァでちょこっと交差した世界
次回のシャアの行動自体が既にもう何らかの影響受けた結果っぽいけど
2025/04/14(月) 08:28:57.59ID:MU9wb7Pj0
クランバトルの放送を見るタマキ・ユズリハ
タマキ「このマチュってまさかアマテ…いやそんなわけないか」
2025/04/14(月) 08:33:32.72ID:5fTjGCVl0
>>326
赤いガンダムに乗ってたのがシャア?
とりあえず「アムロの前とかアムロの後ではない」と理解しておくわ。
thx

昔のアニメは50話くらいで作られてたと思うんだけど、今回のは1シーズン12話を4回とかで放送するのかな?
2025/04/14(月) 08:33:55.17ID:2lmTLm/S0
シャアが本来より有能だった世界線
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bff5-CyGZ)
垢版 |
2025/04/14(月) 08:35:42.66ID:upHXG4bB0
世界の命運をジーンが握っていたとはね
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7e2-cEan)
垢版 |
2025/04/14(月) 08:36:01.29ID:1VaZqmNo0
>>329
シャアは悪い女と出会わなければ基本有能だよ
男同士なら普通に良いアニキ
2025/04/14(月) 08:36:03.19ID:lY0LOIva0
初回の理解が浅いのでもう一回くらい見たい
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f36-8xdJ)
垢版 |
2025/04/14(月) 08:39:35.23ID:6vGmd3Yq0
>>331
1行目は同意だがオリジン読むと2行目は同意しかねる
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fcc-3Dl9)
垢版 |
2025/04/14(月) 08:42:04.12ID:aWZ5Ez920
1話観たけど全く面白くはなかったな

なんか狙ってる感ばかりでなぁ
2025/04/14(月) 08:42:43.75ID:dqInzOhD0
ガルマ生存ルートこそ人類の希望だがシャアのせいで・・・
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fcc-3Dl9)
垢版 |
2025/04/14(月) 08:43:29.05ID:aWZ5Ez920
やっぱ1st履修してないと無理なんかね?
2025/04/14(月) 08:43:56.55ID:FZRNzH1w0
>>304
マジか
水星のキャラはいつも入ってたの見たが
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47c8-T003)
垢版 |
2025/04/14(月) 08:45:22.85ID:gHxAm6qw0
>>331
いや逆にシャアと出会わなければ幸せだった女ばっかじゃね
2025/04/14(月) 08:47:42.45ID:szASJrNz0
>>336
言うほど気にせんで良いと思うよマチュ側は別にガンダムである必要ないやつだから
シャリアブル側も次回以降にやるジオン独立戦争部見たらまあわかるし
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 270d-L8DV)
垢版 |
2025/04/14(月) 08:49:30.02ID:1ggQd/ZH0
>>304
アメリカのアマプラランキングでは初登場8位にはいた
今はランキング外だけど
2025/04/14(月) 08:51:14.24ID:FZRNzH1w0
海外勢は学園が好きだからな
ニャアンが転校生だと無理があるか
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fcc-3Dl9)
垢版 |
2025/04/14(月) 08:52:31.47ID:aWZ5Ez920
>>339
そうなの?
正直1stマジで履修しようかと思ってたけど43話もあるみたいだし躊躇してた
少し調べたら単純にどっちが善でどっちが悪って単純な話じゃないみたいだし
お互いの正義のぶつかり合いを描いてるみたいで興味はあったんだよね
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 270d-L8DV)
垢版 |
2025/04/14(月) 08:53:54.87ID:1ggQd/ZH0
海外はガンプラ売れてて2020年時点で3割が海外だったから300億は売上出てる

の割に種にしろジークアクスにしろアニメはてんで受けない
2025/04/14(月) 08:54:10.78ID:szASJrNz0
>>342
見るなら劇場版3本見れば取り敢えず話はわかるけどシャリアブルは見れない
2025/04/14(月) 08:54:47.56ID:e8n5bpbG0
1話は意味がわからないしマチュ意味がわからないしニャアンよくわからないし話がよくわからない
海外のガンダム好きは2話予告でシャアが出てくるのを喜んでいたよ
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 270d-L8DV)
垢版 |
2025/04/14(月) 08:54:48.71ID:1ggQd/ZH0
>>342
1st履修するなら映画3作でいいよ
シャリアは出ないけど
2025/04/14(月) 08:56:56.59ID:wfkRI5Hj0
>>329
アムロがいないだけであんなに生き生きと
2025/04/14(月) 09:00:36.76ID:e8n5bpbG0
1年戦争はシャアが有能でカッコよくシャリアを含め男ばっか
子供はいないし軍人同士の戦闘シーン
銀英伝をみている気分になる
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fcc-3Dl9)
垢版 |
2025/04/14(月) 09:01:49.43ID:aWZ5Ez920
>>344
wikiで読んだ知識しかないけどジオンって国は本当は宇宙に移住した人たちの権利を守ろうとした政治家が作ったんだよね?
それをザビ家の連中が共和国→公国に名前を変えて独裁国家みたいにしちゃって好き放題やってたのをなんとか地球の側が止めたって話でしょ?
この設定だけで面白そうって感じるんだよね
2025/04/14(月) 09:02:49.32ID:szASJrNz0
>>349
逆にその辺細かく見たいなら1stでは微妙
2025/04/14(月) 09:03:46.37ID:lY0LOIva0
劇場版3部作ってどれ?
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fcc-3Dl9)
垢版 |
2025/04/14(月) 09:05:16.90ID:aWZ5Ez920
>>350
どれ見ればいいの?オリジン?
2025/04/14(月) 09:06:05.39ID:szASJrNz0
>>352
オリジンかな
ただ、安彦アレンジだけど
2025/04/14(月) 09:06:43.05ID:szASJrNz0
>>351
砂の十字架、哀戦士、めぐりあい宇宙
2025/04/14(月) 09:06:47.40ID:e8n5bpbG0
>>349
この設定は面白いんだけどアニメみただけじゃわからないんだよなあ
2025/04/14(月) 09:07:31.18ID:hPfNi2TA0
>>329
だが最後にやらかして妹に修正されそうになるあたりあまり変わっていないのかも知れない
2025/04/14(月) 09:07:35.69ID:lY0LOIva0
>>354
ありがとう
観るわ
2025/04/14(月) 09:08:39.26ID:MU9wb7Pj0
マチュにモビルスーツ乗ってたことバラすぞ、通報するぞって脅して言うこと聞かせたい
2025/04/14(月) 09:11:28.34ID:e8n5bpbG0
オリジンは最初は面白かったけど本物のシャアあたりがなあ…
ガルマのいる学園の話は良かったけどララァは微妙すぎるし
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fcc-3Dl9)
垢版 |
2025/04/14(月) 09:13:15.15ID:aWZ5Ez920
オリジン観てみようかな。
ガンダムのWiki見てると量が膨大で笑う

どこかで「宇宙世紀はシャアの物語り」って意見を見たことあるけどそんな感じ?
2025/04/14(月) 09:15:29.74ID:e8n5bpbG0
シャアの破滅へと向かう物語
362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87be-MLoy)
垢版 |
2025/04/14(月) 09:15:51.08ID:lP6ENDbQ0
1st見てはないけど大まかにはざっくりと分かってるとした上で
1、2、39、41話見とけば今週以降の話はより分かりやすいと思う
オマージュや小ネタ回収的な意味でも比較してみると楽しいはず
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4722-W6ws)
垢版 |
2025/04/14(月) 09:15:56.60ID:4lF4t2es0
末来でも、扇風機あるんだな 妙に昭和ぽいED
2025/04/14(月) 09:16:40.96ID:P+O8j37Tr
>>363
黒電話とペナント
2025/04/14(月) 09:22:23.39ID:e8n5bpbG0
アムロがいない
ニュータイプと認められた
ガルマを殺さないからシャアは落ち込まず追い詰められない
復讐心はそのまま
シャリアでさらにシャアの精神的安定する
ニュータイプの未来を目指す
ここまで完璧なのに最後がマジでバカだったな
2025/04/14(月) 09:24:39.73ID:szASJrNz0
セイラさん使ってまで絶対ドズル殺すマンな世界の摂理
2025/04/14(月) 09:25:58.85ID:k1FBvseu0
やっぱドズルって存在するとそんなシナリオ的に面倒な存在なのかな
2025/04/14(月) 09:27:46.22ID:gYZ6+BGh0
歴史の修正力で、どの世界線でもドズルは死ぬ。これにはオカリンもお手上げ
2025/04/14(月) 09:28:17.07ID:e8n5bpbG0
ドズルは感情的に動くが基本的に優秀で人望あるからザビ家が安定してしまう
2025/04/14(月) 09:30:14.98ID:szASJrNz0
ミネバでアレコレやりにくくなるしね
2025/04/14(月) 09:30:16.21ID:Gasnatqq0
機動戦士ガンダム テレビシリーズ。所謂ファースト。全43話。今見ると作画が厳しいかも
機動戦士ガンダム >>354 映画三部作。話はテレビシリーズのおまとめ版、ところどころ違う。絵は古いがまあまあ綺麗
機動戦士ガンダム THE ORIZIN キャラデザの人が描いた漫画を元にテレビシリーズを描き直し。ところどころ違う。絵は今風でまあまあ綺麗

アニメで見るならこのどれか好きそうなのでいいんじゃない?
あとは小説版、岡崎ガンダム(冒険王版、当時の漫画版)、THEORIZIN(漫画)があるが、
2025/04/14(月) 09:32:23.17ID:e8n5bpbG0
小説版はキャラ設定や展開がちがうからな
混乱するかも
2025/04/14(月) 09:33:43.43ID:Fet6KdI20
>>371
アニメThe OriginはTV版の前日譚であって焼き直しではない
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf85-A7PE)
垢版 |
2025/04/14(月) 09:38:48.96ID:R6UZX6N70
ザビ家どうこう言ってたのは特別映像だったっけ?
ギレンとキシリアの対立描くのにドズルは邪魔なんじゃない?
2025/04/14(月) 09:39:10.32ID:steXwK6I0
>>318
シャアっぽい喋り方> 良いのではないかな?
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87be-MLoy)
垢版 |
2025/04/14(月) 09:41:10.71ID:lP6ENDbQ0
>>370
戦後ギレンやキシリアに子供がいてもおかしくないしガルマもいるからミネバは重要人物とはなり得なそう
2025/04/14(月) 09:41:51.54ID:FZRNzH1w0
オリジンはシャアのくだりが微妙だったのと
本編はよやれよって思ってたら不評で作られないという
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf85-A7PE)
垢版 |
2025/04/14(月) 09:43:57.93ID:R6UZX6N70
>>373
ファーストでもジークアクスでもサイド7が史上初のモビルスーツ同士の戦いで
それ以前にモビルスーツ戦やってるオリジンは繋がらなくない?
オリジンはパラレルだと思っているからファーストやジークアクス語る時にオリジン設定は持ち出さないようにしてる
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4742-/z+w)
垢版 |
2025/04/14(月) 09:45:40.41ID:nGgQiSvx0
ジークアクスもパラレルであることに変わりはないがな
2025/04/14(月) 09:47:35.02ID:g1nZhMcE0
originはシャアとガルマの士官学校生活だけは面白い
安彦は腐男子だな
2025/04/14(月) 09:48:17.97ID:steXwK6I0
>>349
劇場版見て面白かったら時間のある時にぜひテレビシリーズも見てほしい
ジオン側の普通の兵士のエピとかも多くて下手な戦争映画よりもいろいろ考えさせられたよ
絵の古さも自分は気にならなかった
声優の喋り方は古臭いと思ったけどw
2025/04/14(月) 09:51:52.62ID:0CnHpg9R0
>>371
でもシャリア・ブルがブラウ・ブロで出撃無いよねめぐりあい宇宙って
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf85-A7PE)
垢版 |
2025/04/14(月) 09:55:17.43ID:R6UZX6N70
庵野が拾ってる設定はファーストだけではないからな
テレビや映画しか見てないならわからない事がある
2025/04/14(月) 09:57:25.89ID:OfQm9uPD0
>>363
まあアンティークをそろえたか
メタ的なことを言えば
マチュとニャアンのPV用のセット
という設定なのかもしれない
2025/04/14(月) 09:57:50.40ID:Fet6KdI20
>>378
ファーストでサイド7が初のモビルスーツ同士の戦闘だとしたら古参兵のガデムが涙目だぞ
2025/04/14(月) 10:01:30.15ID:coO9QyGe0
何が観たいっていうとマチュとにゃぁんのイチャコラだな
スレッタとミオリネ 錦木千里と井ノ上たきなみたいなやつ
2025/04/14(月) 10:01:49.07ID:TuGN87orM
関係性の重点はそれぞれ微妙に違うんだよな

富野 シャアとアムロ
安彦 シャアとガルマ
庵野 シャアとシャリアブル
鶴巻 シャアと?
2025/04/14(月) 10:03:40.97ID:FOt+NogD0
>>360
ワイ的には劇場版三部作を最初に見て欲しい
ガンダム世界の最初の話やし
気に入ったらTV版も見て
後はお好きに
2025/04/14(月) 10:04:02.46ID:g1nZhMcE0
>>387
鶴巻がシャアとシャリア・ブルで庵野はそのオーダー受けて0079パート書いただけだろ
2025/04/14(月) 10:07:02.83ID:iKRMhce10
TV版見るとリュウさんが戦死したのがホワイトベース隊にとってどんだけ精神的に大打撃だったのかわかる
2025/04/14(月) 10:17:25.71ID:TuGN87orM
>>389
じゃあこうか

富野 シャアとアムロ
安彦 シャアとガルマ
鶴巻庵野 シャアとシャリアブル
2025/04/14(月) 10:21:05.63ID:QYGj1Awm0
>>391
榎戸だろ、シャリアブル推しなのは
2025/04/14(月) 10:21:50.60ID:TuGN87orM
>>390
俺リュウさんとかランバラルとかドレンみたいなキャラが好きだがほぼ生き延びてない件
1stのシャリアブルも好きでアムロとシャアにムカついた思い出
2025/04/14(月) 10:22:38.68ID:hPfNi2TA0
>>363
声優さん談話からするにED映像は本編展開とは異なってるようだから2人が昭和の地球に生まれてれば仲良くなれてたのにみたいなイメージ映像の可能性も
2025/04/14(月) 10:23:35.36ID:OfQm9uPD0
戦後は
あの頃は大変だったねぇ
みたいなノリでみんな付き合ってるけど
オデッサ作戦終わるくらいまでは
結構WB内もギスギスした人間関係だったんだよな
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87be-MLoy)
垢版 |
2025/04/14(月) 10:26:20.37ID:lP6ENDbQ0
>>394
地球儀にコロニー落ちた跡あるよ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ffa-/z+w)
垢版 |
2025/04/14(月) 10:26:40.44ID:T7ruaOLF0
EDは隅にに舞台用の幕あるからこれは劇ですって表現なのかも
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f3b-CSeZ)
垢版 |
2025/04/14(月) 10:30:07.90ID:2nkMYaYf0
リュウもランバラルもドレンも生きてる可能性がある世界
スレッガーは死んだらしいw
2025/04/14(月) 10:31:21.06ID:CMDmLNWg0
EDのマチュとニャアンは劇
マチュとニャアンが偽物の友達?
2025/04/14(月) 10:40:10.47ID:apCuFG3C0
クアックスって普通に大破しなかったアレックスなんじゃ?
2025/04/14(月) 10:41:58.18ID:wyc4CjW20
ED小道具に北海道テレビの小道具が
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07a7-MGWB)
垢版 |
2025/04/14(月) 10:44:10.73ID:0hfnRGky0
シャリア・ブルって死んでるんだけど..
2025/04/14(月) 10:51:48.63ID:2sGTN5Q00
2話早くコメ付きで見たいな
面白いコメントで溢れる気しかしない
2025/04/14(月) 10:53:44.52ID:1QiE0foq0
Q.もしも日本が第二次世界大戦に勝利していたらどうなっていたでしょうか? 
押井さんの考える“もしも”のお話をお伺いしたいです。

─ 今回の質問は、押井さんが一時期、ハマっていたという仮想戦記ものに近い感じの質問です。

押井 仮想戦記もの、大好きですよ。アメリカ軍に連戦連勝しているときは燃える。
超大和級が撃ちまくって、アメリカ艦隊を片っ端から轟沈させれば燃えまくる。
やっぱり日本人なんだと痛感しちゃうよね(笑)。
でも、燃えるのはここまで。その後、アメリカを占拠する段階になると途端につまんなくなる。
そういうシチュエーションを描いたのはいろいろ、それこそSFにも数多くあるけど、
これと言って納得できるものはなかったんじゃないかな。

── SFだと、古いところでフィリップ・K・ディックの『高い城の男』とか、新しいところでは、
私がここ数年で読んだ『ユナイテッド・ステイツ・オブ・ジャパン』(ピーター・トライアス)
というのもありました。日本だけがというのではなくドイツと日本の枢軸国が勝利して、
アメリカを支配するという話ですけどね。

押井 ドイツが加わればまた違うだろうけど、日本だけがアメリカを占領するってリアリティあると思う?

---------

押井 ガミラスが加わればまた違うだろうけど、ジオンだけが地球連邦を占領するってリアリティあると思う?
2025/04/14(月) 10:57:57.06ID:gOC0PHAH0
エヴァでおなじみ黒潮グループの存在匂わせは単なるお遊びなのかな
2025/04/14(月) 11:00:43.60ID:wyc4CjW20
オリジンは改ペガサス級が存在しない世界
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87be-MLoy)
垢版 |
2025/04/14(月) 11:02:05.70ID:lP6ENDbQ0
>>405
それがお遊びじゃなかったらすげー嫌
お遊びでも嫌だけど
2025/04/14(月) 11:12:24.76ID:FZRNzH1w0
>>397
マチュとニャアンは敵対するからな
マチュがジオン入るってのはマジ情報なんかな
2025/04/14(月) 11:13:12.13ID:xlHXdN/80
紺碧の艦隊みたいなもんか
2025/04/14(月) 11:19:17.39ID:xlHXdN/80
ジオンが勝った世界線ということは
各コロニー全滅と核乱発とコロニー落としで全人口の半分殺してるから
相当恨まれてるんだろうな
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e760-g/jo)
垢版 |
2025/04/14(月) 11:22:00.79ID:LUPga+hg0
>>208
マチュとニャンが取っ組みあっていたところはお稲荷さんだったな
2025/04/14(月) 11:25:12.86ID:lY0LOIva0
1stのワクワク感すごいわ
2025/04/14(月) 11:30:54.48ID:CMDmLNWg0
>>403
2話は盛り上がるよな
はやくニコニコでみたい
2025/04/14(月) 11:33:02.59ID:FZRNzH1w0
ガノタが盛り上がるだな
2025/04/14(月) 11:34:51.91ID:5fTjGCVl0
1話はガチャガチャし過ぎて全く頭に入ってこなかったわ。
まあ期待して頑張るけど。
2025/04/14(月) 11:46:09.36ID:3J/91IVR0
そういえば小説版ではホワイトベースはジオンに投降してクルーごとジオン軍に組み込まれたんだったな

シャリアブルといい、小説版の影響が強いな
2025/04/14(月) 11:48:17.62ID:1bWVkX42d
そんな無理して小説版との類似点を探す遊びしても流行らんぞ
2025/04/14(月) 12:02:40.27ID:Nj8kx1d+0
劇場版は未履修なんだけど、ジークアクスは戦争やるんかな
もうニャアンをシュウジとマチュが取り合って、マチュが変な電波受信してニャアンはアタシのママ略とかでもいいんだが
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd0-A7PE)
垢版 |
2025/04/14(月) 12:05:47.16ID:R6UZX6N70
映画公開直後から小説とトミノメモの話は出てるからなあ
2025/04/14(月) 12:08:09.22ID:kS1D64kq0
小さい女は性欲が強い
2025/04/14(月) 12:10:02.85ID:MU9wb7Pj0
シュウジに夜這いしてたし期待してる
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9f-zCbl)
垢版 |
2025/04/14(月) 12:11:48.76ID:0/Rwh8NJ0
>>418
1クールで本当に完結させるのなら大規模な戦争には出来ない
それに、劇場で観た分までの情報でもそういう展開にはならなそうな印象を受けた

クラバ、ザクノヴァ、シャロンの薔薇、キラキラ、ハロあたりが中心になりそうだし
その辺に話が行くと連邦VSジオンなんてのは語りづらくなる
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f3b-CSeZ)
垢版 |
2025/04/14(月) 12:12:08.03ID:2nkMYaYf0
地味に3話まで映画版編集
4話からクラバ
6話くらいでシャリアブルが接触してくる
アンキーはキケロガのコパイと推定
赤いガンダムの謎で10話くらいまで
地球に全ての謎の鍵が!とかで大気圏突入して
マチュ「地球、、重力が足元にある世界、、、
とかで12話終了
どうでスゥ、この読みは!
2025/04/14(月) 12:15:28.41ID:IzSDDDn6d
最近でちゃんと戦争してたのってageくらいかな
鉄血はなんか抗争て感じだったし
2025/04/14(月) 12:16:15.30ID:DgvWYk860
>>415
映画を編集してるから何かテンポおかしいよね
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87c0-MLoy)
垢版 |
2025/04/14(月) 12:16:16.36ID:lP6ENDbQ0
>>423
頭上に空がある世界ならわかるけど
足元に重力があるのはコロニーでも同じでは

でもなあ
他の作品のコロニー描写で見上げると反対側の地面が見えるシーンなんてあったっけ?
2025/04/14(月) 12:16:46.58ID:16xzGq1B0
>>147
アニメ放送されてること知らないから上田の番組終わったら減るの当たり前じゃんw
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f3b-CSeZ)
垢版 |
2025/04/14(月) 12:18:37.44ID:2nkMYaYf0
じゃあ本物の空と海がある世界で
2025/04/14(月) 12:18:47.19ID:IzSDDDn6d
テレビ版を編集して劇場版をでっち上げてるんじゃないのぉ?
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6771-+cXi)
垢版 |
2025/04/14(月) 12:21:55.20ID:dQTv0u8p0
7年越しの企画なんだし流石に2期あると思うけどな
散々1クールだと思わせて最終話で超展開からの2期発表
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd7f-/z+w)
垢版 |
2025/04/14(月) 12:24:19.45ID:r3+aqx/hd
>>408
どこ情報よ
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87c0-MLoy)
垢版 |
2025/04/14(月) 12:24:26.65ID:lP6ENDbQ0
続きは劇場版で!
2025/04/14(月) 12:24:29.34ID:fTQ03Eoxa
>>385
なら彼は過去に何と戦ったんだよ
2025/04/14(月) 12:25:37.81ID:2sGTN5Q00
>>424
ガンダムって戦ってばっかいるけど戦争らしい戦争してるのは意外とそんなないよな
2025/04/14(月) 12:27:04.20ID:MU9wb7Pj0
また特典8弾までやるの?
2025/04/14(月) 12:28:22.13ID:aieCGuZn0
1話見ただけだと木馬は「ジオンが勝った結果接収した」と思っている視聴者もいるのか
2025/04/14(月) 12:29:01.48ID:HBrJ82WY0
>>436
映画見てないならその解釈がいちばん自然かとは思う
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87c0-MLoy)
垢版 |
2025/04/14(月) 12:35:53.09ID:lP6ENDbQ0
木馬のブリッジぶっ壊した割にはあの独特な中に浮いたオペレーター席が復元されてるのが謎
そもそもあれなんの意味があるんだろう
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2794-/z+w)
垢版 |
2025/04/14(月) 12:37:29.09ID:LWaAyuMD0
>>301
ただの農夫がダースベイダーやっつけるsf映画もあるけどな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6742-yXd6)
垢版 |
2025/04/14(月) 12:39:07.97ID:h7g1m+hG0
水星で成功したから、二匹目のドジョウを狙ったの?
2025/04/14(月) 12:39:25.74ID:HTxmxX3VM
実写化なら井上咲楽主演か
2025/04/14(月) 12:41:09.79ID:Fet6KdI20
>>433
ファーストの設定なんか後知恵で強固だと思われてるが煮詰まってないぞ
ザビ家の末子のミハルがガルマ死ぬ頃にお蔵入りになりかけて女スパイに流用とか
ガデムが歴戦の老兵という設定でサイド7が初のMS戦というのは無理筋
2025/04/14(月) 12:41:25.17ID:HBrJ82WY0
>>440
企画とコンセプトは水星より早くできてたそう。
根本的なところの「女の子が主人公でもいいガンダム」という企画ポイントは同根なのだそうだ。
2025/04/14(月) 12:42:49.35ID:Nj8kx1d+0
なんかラピュタとナディアが同根みたいな話になってきたなw
2025/04/14(月) 12:43:57.75ID:HBrJ82WY0
>>442
だから彼は過去に何と戦ったんだよ。
オリジンの「実は過去に試作形同士で戦闘してた」は後からの付け足しだしそれを入れてもシャアが次にやる回で「これが初めての…」と言ってる時点で矛盾するから成立しないぞ。
2025/04/14(月) 12:47:03.65ID:1ChrxFXl0
明らかな未来デバイス以外はスマホとか現代技術の物で作るって割りきってる感じするな
視聴者の日常からの連続感を期待してるのかブラウン管出してた1stオマージュなのか知らんが
2025/04/14(月) 12:47:17.84ID:5fTjGCVl0
>>425
あ、これひょっとしてダイジェストだったの?
元の映画って何?
そっち観るわ。
2025/04/14(月) 12:50:19.16ID:aieCGuZn0
>>447
先行上映ずっとしていたけどまだ上映館あるかな…
2025/04/14(月) 12:57:06.97ID:HBrJ82WY0
>>447-448
公開当初から数は少なくなったけどまだ上映されてるよ
https://theater.toho.co.jp/toho_theaterlist/gundamgquuuuuux_beginning.html
2025/04/14(月) 12:58:25.54ID:aieCGuZn0
とりあえず、映画の冒頭が明日の2話で1話は映画の後半って違いがある
2025/04/14(月) 12:58:57.47ID:MU9wb7Pj0
やっぱり明日はマチュ出てこない?
2025/04/14(月) 12:59:05.01ID:t4DHZTj40
放送を待たされない分お金払って映画見てよかったわ
2025/04/14(月) 12:59:17.94ID:xlHXdN/80
たいして人気出てないな
一般層には
2025/04/14(月) 13:02:08.61ID:OfQm9uPD0
>>438
ブリッジの設計上あの形が一番機能的
という結論にジオン側でも至ったんだろう
2025/04/14(月) 13:02:35.29ID:75OiiiqIr
>>445
潔癖症やなあ
そもそも作中キャラが常に正しい事言ってるとは限らんぞ
2025/04/14(月) 13:03:09.94ID:FZRNzH1w0
>>431
カードかなんか?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c71c-8xdJ)
垢版 |
2025/04/14(月) 13:03:11.22ID:5ysldSrB0
先行のせいで盛り上がりが分散してるからなぁ
先行がなかったらSNSやらの盛り上がり方はえげつないことになってたと思う
2025/04/14(月) 13:03:29.84ID:Nj8kx1d+0
1st見ていない人にとっては、断片すぎてよーわからん気がする
とりあえず、ジークアクスのNTマニピュレーターって、絶対にマチュの乳揉むよなって思うぐらいで
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6766-CSeZ)
垢版 |
2025/04/14(月) 13:04:11.38ID:ogztke8j0
オリジンでは修正されてたけどファーストではガンダム ガンキャノン ガンタンクが初の連邦モビルスーツだからサイド7のザク戦が初のモビルスーツ戦なのは間違い無いよ
ゲームとかでも黒い三連星が旧ザクで戦艦にジェットストリームかけてて笑う
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2740-2tyV)
垢版 |
2025/04/14(月) 13:05:59.19ID:A2JCUhFL0
あの機体のコクピットの腕?って正直あんまりカッコよくないなw
461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 270d-L8DV)
垢版 |
2025/04/14(月) 13:06:44.01ID:1ggQd/ZH0
>>425
>>447
勘違いしてるけど、映画のほうはテレビからの編集版

だから今やってるテレビ版が元々のやつだよ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6771-+cXi)
垢版 |
2025/04/14(月) 13:07:48.51ID:dQTv0u8p0
劇場版がアホほどバズってもうほとんど語り尽くされてるから
5話からが本当の勝負だろうな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 270d-L8DV)
垢版 |
2025/04/14(月) 13:08:11.40ID:1ggQd/ZH0
>>457 
今でも十分話題性あるやん

てか今季では話題性一番やろ
2025/04/14(月) 13:08:38.49ID:FZRNzH1w0
>>457
いきなりTVは1話切りも増えると思うと
映画で30億稼いだのは正解だと思う
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6771-+cXi)
垢版 |
2025/04/14(月) 13:10:05.99ID:dQTv0u8p0
まぁ仮に映画の構成で1話流したら
ガノタ以外は1話切りだったろうな
2025/04/14(月) 13:10:38.38ID:t4DHZTj40
映画見てるとMAVの意味知ってるけどテレビで1話見た人はまだマブってなんやねん状態か
2025/04/14(月) 13:11:01.21ID:H+WHz96P0
作品もカラーも好きなら映画見に行ってやれよぐらいには思う
2025/04/14(月) 13:14:55.30ID:FZRNzH1w0
>>465
ビギニングだけでもジークアクスだけでも掴みは微妙だから
映画のビギニングやってジークアクス2話分のシュウジマヴまでやるのが最善に見えてしまう
1クール企画だからカラーでもスペシャル枠取れなかったんかね
2025/04/14(月) 13:16:31.23ID:OfQm9uPD0
推しの子1話みたいに長時間放送にすれば
まあいくらガンダムとはいえ枠がとれないか
2025/04/14(月) 13:19:14.02ID:W07rhygq0
EDのアニメ良い
水星はこういうノリでやってりゃ良かったのになぁ…
2025/04/14(月) 13:19:31.19ID:Nj8kx1d+0
1話だけ見た感じだと、ガンダム強奪して軍警に反旗を翻してよく分からん反政府組織とかになし崩しに入るカミーユコースしか見えない
2025/04/14(月) 13:20:31.92ID:XGaZNXWZd
玩具込みの商業規模は下手なジャンプ系作品を遥かに超えてるのにいい枠取れないガンダム
2025/04/14(月) 13:21:37.53ID:HBrJ82WY0
>>455
それ言ったら何も成立せんだろ。
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd4-A7PE)
垢版 |
2025/04/14(月) 13:23:54.56ID:R6UZX6N70
最初に情報公開されたのがマチュニャアンシュウジとジークアクスだけだから
映画観に行った時から一年戦争パートはサービスというかおまけというか
そんな感覚のままだな
2025/04/14(月) 13:24:40.19ID:t4DHZTj40
おまけがオーキスくらいデカかった件
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c71c-8xdJ)
垢版 |
2025/04/14(月) 13:26:05.18ID:5ysldSrB0
>>463
今でも十分話題にはなってるし映画で稼いだことは良いことではある
ただ先行なしで分散せずにみんな同じタイミングで見て続きがわからない状態だったら界隈の盛り上がりは当然今よりはでかいものになってる
今でも十分なのにそれ以上だから相当エグいことになってた
2025/04/14(月) 13:28:10.15ID:e8n5bpbG0
>>476
意味がわからないで1話きりアニメだな
シャア予告で話題になればいいほう
2025/04/14(月) 13:30:05.83ID:K55+Riuf0
>>472
未だに1stのプラモでも売れんだから商業規模は全体のもんであって新作の出来不出来視聴率はあんま関係ないんだと思う
ハズレ作品連発してて期待値も低いし
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 270d-L8DV)
垢版 |
2025/04/14(月) 13:30:47.04ID:1ggQd/ZH0
>>472
ジャンプ系でもトップクラスでようやく互角だからね

いい枠取れないといっても日5でやってたし、今回はカラーとの共同で深夜になってる可能性もある
まあガンダムはバンナムが全権握ってるから、局的にはそこまで美味しくないんだろう
全権握ってることでコンテンツの展開早いというメリットもあるが
2025/04/14(月) 13:31:47.50ID:e8n5bpbG0
一年戦争あるから映画館でみたけど
ジークアクスだけで映画みたいかといわれたらNOだな
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 270d-L8DV)
垢版 |
2025/04/14(月) 13:32:53.63ID:1ggQd/ZH0
>>478
視聴率的にハズレ作品なんてOO以降全部だけどね
2025/04/14(月) 13:32:57.06ID:HBrJ82WY0
>>476
どうだろう、先行した映画がなかったら「またガンダムという名前のガンダムである意味のないロボットアニメか」と言われてそんなに話題にもならなかったような。

第一話単体で見る限りシャリアブルおじさんの存在以外にキャッチーな点があまりないし……
(だからつまらんとかそういうことではないので念為)
2025/04/14(月) 13:34:40.14ID:7KUPQ1Kkd
映画バズってなきゃ観に行かなかったしテレビも最速追っかけたりはしなかったな
映画あればこその盛り上がりだと思う
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 270d-L8DV)
垢版 |
2025/04/14(月) 13:35:50.36ID:1ggQd/ZH0
>>476
といっても深夜だったから、結局あまり変わらなそうなんよね
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd4-A7PE)
垢版 |
2025/04/14(月) 13:37:07.43ID:R6UZX6N70
初日に行ったけどお漏らしから宇宙世紀が舞台というのは知っていたけど一年戦争パートあるとは思ってなかったな
人類が〜から始まるんじゃないかと言ってる人もいたが
自分はいきなり一年戦争始まって驚いた
2025/04/14(月) 13:40:27.53ID:TuGN87orM
ソドンってあれだよなソドムとゴモラ
うろ覚えだが隕石直撃の罰を受けた肉欲堕落都市だっけ?ネーミングからしてシャリアブルは業の深い暗躍をするんだろうな
今後も聖書由来でエヴァ未使用の名称を採用するのかね
2025/04/14(月) 13:42:14.44ID:TuGN87orM
>>398
やっぱりドズルとセット扱いなのか…
2025/04/14(月) 13:43:34.99ID:HBrJ82WY0
>>486
直接的には旧作に出てきた全く別のメカの名前だけど大元のネタがどこからなのかは不明
>ソドン
2025/04/14(月) 13:44:50.31ID:Nj8kx1d+0
この世界ではジオン希望の星のガルマは生きてるんだっけ? 
2025/04/14(月) 13:45:42.91ID:GYjPSulX0
まぁ鶴巻だからなぁ
どうせ最後はキラキラの中で全裸になったマチュとシュウジが擬似セックスする最終回だよ
毎回毎回性的な雰囲気だけで終わるのが鶴巻
2025/04/14(月) 13:48:56.15ID:TuGN87orM
>>488
旧作以前に海外映画や文学で取り上げられた題材とかかね?
2025/04/14(月) 13:50:04.81ID:e8n5bpbG0
ソドンはシャアがガンダムで活躍していたときにもいわれていたような
5年たってもソドンでシャアを探しつづけるシャリアがおいたわしやだ
2025/04/14(月) 13:50:56.27ID:H8tRphVYa
こっちが日曜夕方放映で良かったのに何故深夜なんだろう
2025/04/14(月) 13:53:21.58ID:MU9wb7Pj0
逆立ちするからダメです
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7aa-FT9D)
垢版 |
2025/04/14(月) 13:55:40.14ID:FGWy9Zht0
1話で1000人ぐらいは死んだんかな
2025/04/14(月) 13:59:21.14ID:TuGN87orM
>>486
ちょっと検索してみたら記憶と違ってたかも
ソドムは近親相姦の罰で~と昔読んだ覚えがあったが今見たら男色と獣姦やり過ぎて地上から消された的な話が…
聖書詳しくないけど正確にはどれやねんってなってる
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e760-g/jo)
垢版 |
2025/04/14(月) 14:02:11.11ID:LUPga+hg0
しかしガンダム1機の存在だけで勝敗の行方が変わってしまうとはな
たまにはガンダムが負ける話があってもいいと思う
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 270d-L8DV)
垢版 |
2025/04/14(月) 14:06:47.83ID:1ggQd/ZH0
>>497
レクイエム
2025/04/14(月) 14:12:38.54ID:1H8Nfhm20
ニャアンじゃなくてミリオネなら人殺しっ!で1話で決別だな
2025/04/14(月) 14:13:44.85ID:sSbmCIh20
>>201
コイツいきがってるのに非接触の意味わかってなくてフイタw
2025/04/14(月) 14:14:41.59ID:Mm5hB+lOd
>>469
上田の番組が更に長くなって付いてきそう
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf57-cQ2k)
垢版 |
2025/04/14(月) 14:17:18.85ID:TgCh4Mcs0
エーテル宇宙ってことにすりゃいいだろ
最近の視聴者ホントうるさい
迷惑まである
503sage (ワッチョイ 7f94-0ra6)
垢版 |
2025/04/14(月) 14:23:45.97ID:mXeGyWbv0
>>497
ポケ戦はラスト相打ち、0083は地上用GP01で宇宙に出てシーマにフルボッコ、08小隊ではグフカスに負け(倒したが自他ともに認める負け)
2025/04/14(月) 14:31:35.77ID:mFknme2i0
SEEDとか見てそう
2025/04/14(月) 14:34:50.55ID:gOC0PHAH0
もしもあの操縦席に先にアムロが乗っかっていれば
敵の顔を知ったまま幸せに生きていただろうか
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2772-+cXi)
垢版 |
2025/04/14(月) 14:36:38.56ID:Y4cD8g3b0
映画で盛り上がり過ぎて同じ内容のTV版がイマイチ盛り上がらないけど
ガンダム映画歴代2位って時点でもうほとんどのガンダムが勝負できないくらい大成功なんよね
あとは未公開話に入った時に更にバズれるかだが…
2025/04/14(月) 14:36:39.92ID:fM0But7A0
映画が夜1本しかないんだがどうすっかな
2025/04/14(月) 14:39:40.58ID:L1HhnI9q0
>>507
最寄りも夜だけだった
悩む
帰ったら11時過ぎじゃすまないかも
2025/04/14(月) 14:40:23.65ID:zc66Zjx70
>>506
興行成績についてはお金の価値が時代で違うからなあ
新劇エヴァと同じくリピーター商法だし
510900 (ワッチョイ 6722-QeLs)
垢版 |
2025/04/14(月) 14:52:20.40ID:ZAUIMKyz0
盛り上がらないってまだ一話だぞw
せめて三話ぐらいまでは待ちなさい
2025/04/14(月) 14:53:40.66ID:5z/gyaHxM
ドドン レドン ミドン ファドン ソドン
「じゃ、ソドンで」
2025/04/14(月) 14:53:42.80ID:FZRNzH1w0
>>506
しかし1stで宇宙世紀だからジークアクス本体の人気が掴めないという
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f3d-0IMp)
垢版 |
2025/04/14(月) 14:55:41.59ID:51QmI/H60
歴代2位って言ってもアニメ映画バブルで興行収入がインフレした後だしな
しかも今の状況ならガチでヒットすると50億行くってSEEDが証明した後だし
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e760-g/jo)
垢版 |
2025/04/14(月) 14:56:59.64ID:LUPga+hg0
2話目はフラナガンとシャアが会うところあたりまでかな
2025/04/14(月) 14:57:34.41ID:/BqL3+Edd
スーパーソドンパ!
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6788-jzi5)
垢版 |
2025/04/14(月) 14:58:06.45ID:1tSMPyps0
今時一話切りなんて珍しくないから
そういう人は一話で全部理解出来ないのが我慢できないんだろ
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2772-+cXi)
垢版 |
2025/04/14(月) 14:58:27.97ID:Y4cD8g3b0
>>510
勝負は5話からだろう
映画の内容が4話までだろうし
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6766-CSeZ)
垢版 |
2025/04/14(月) 15:05:30.92ID:ogztke8j0
4話までやるのかね
それだとほとんど収録だから俺は3話くらいにまとめると思ってるんだが
2025/04/14(月) 15:05:41.31ID:g1nZhMcE0
>>514
2話で0079パートカット入れて全部やると思うけどなあ
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 270d-L8DV)
垢版 |
2025/04/14(月) 15:06:14.06ID:1ggQd/ZH0
>>506
言うて十分話題だよ
2025/04/14(月) 15:08:54.59ID:4Sbzb2AF0
ちょうど前半40分後半40分だったからカットしないでそのまま4話でいくんじゃね?
2025/04/14(月) 15:09:16.20ID:apCuFG3C0
赤いガンダムにはララァが組み込まれててクアックスにはゼクノヴァ(シャア)が組み込まれてると予想

赤いガンダムにはシュウジが乗ってたんだろうし他にララァからの感応シーンみたいな説明つかなくね?
2025/04/14(月) 15:16:19.85ID:wzi7tbTxa
>>519
一年戦争編で重要なのはシャアがガンダムを奪うとゼクノヴァ
タイトルが「白いガンダム」だから序盤だけじゃね
ゼクノヴァ含めるならそっち絡みのタイトルになりそうだし
2025/04/14(月) 15:17:22.22ID:+JMvsSIPM
哀しいけどこれってガンダムなので
ほぼ確実に恋愛要素がありマチュニャアとシュウマチュとでカップリング論争必至で
後半は「1話を放送してた頃は平和だったなぁ…」と感傷に浸るばかりなので
束の間の平穏を今の内に満喫しこうぜ
2025/04/14(月) 15:18:35.80ID:t4DHZTj40
その辺のドロドロはエグザベくんに引き受けてもらおうぜ
2025/04/14(月) 15:20:43.55ID:sLD0f+Qla
>>524
そんなにカップリング論争あったかなぁガンダム、マクロスじゃないんだし
リアルタイムではフラウ、セイラ派とかファ、フォウ派で争ってたんだろうか?
2025/04/14(月) 15:22:22.94ID:S6rn9zfE0
主人公の声優がエンディング見て
幸せすぎて辛いとか言ってて怖いんだが
水星の 魔女もオープニング エンディング みたいなあんな 明るい笑顔、ミオリネは一度もしなかったし

もしかしたら 妄想?
2025/04/14(月) 15:23:00.20ID:R2XrWI/C0
正直、子供心にスレッガーとかミハルとか、どーでもいい嫌悪感要素だったんよな~
ガンダムの視聴者も大人になってガンダムも大人のエンタメになったちゅうこっちゃ
2025/04/14(月) 15:27:17.93ID:+JMvsSIPM
>>526
少なくとも雑誌が負けヒロイン・勝ちヒロインと煽るぐらいには論争してたと思う
https://i.imgur.com/jt2HNO6.jpeg

直近の水星は論争というより公式カプvsあたおか女のイチャモンという印象
2025/04/14(月) 15:31:05.87ID:t4DHZTj40
ZZのヒロインはハマーン様じゃなかったのか
2025/04/14(月) 15:32:40.98ID:sLD0f+Qla
>>529
当時はそんな感じだったのか
Zガンダムの勝敗はそれでいいんか・・・
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-xstp)
垢版 |
2025/04/14(月) 15:33:44.95ID:TJaa/YOf0
>>529
ZZ放映中なのになんでファが負けたことになってんだw
その時点では介護だから勝ったことにならないってか?
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-A7PE)
垢版 |
2025/04/14(月) 15:36:15.61ID:R6UZX6N70
これがZZの何話頃かわからないが最終的に勝つのはファだな
セイラとララァの勝ち判定がよくわからん
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8772-CSeZ)
垢版 |
2025/04/14(月) 15:38:09.10ID:Wp0uWeKV0
>>521
80分ってまさしく3話で収まらないか?
2025/04/14(月) 15:41:04.48ID:sLD0f+Qla
>>534
TVアニメはOPEDCM除いたら1話24分くらい
1話でED、2話はOPがあるらしいから
80分強は3話は無理
2025/04/14(月) 15:41:06.14ID:5vFDFx470
>>527
マチュとニャアンは敵同士になると思うよ。
元々ガンダムって仲良しだったのが敵味方に分かれる、またはその相手が実は敵側だったって流れが多い。
その声優の反応の件もあるし。

このシーンのニャアンの在り方 (全く動じてないし表情が) だって普通じゃないし。
https://i.imgur.com/lpZErzY.jpeg
https://i.imgur.com/XP8KZlA.jpeg

また、そうでないと舞台装置としてのニャアンの存在に意味が感じられない。
2025/04/14(月) 15:43:18.75ID:t4DHZTj40
ニャアンからしたら元々持ってる人間がなんかいい感じに活躍してて
ストレスポイントがめちゃくちゃ溜まっていく感じなのかな
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8772-CSeZ)
垢版 |
2025/04/14(月) 15:43:45.10ID:Wp0uWeKV0
>>535
どう言う計算してるのかよく分からん
つまり3話で72分 残り8分で2opと3EDが入るだろ
2025/04/14(月) 15:45:36.16ID:e8n5bpbG0
マチュとニャアンは映画部分でも仲良くない
これから仲良くなるのかなと思ったけどちがうのかなと
2025/04/14(月) 15:45:36.42ID:4W+CVfrH0
映画もEDが5分くらいあるから、そこを削ると76分ぐらい?
2025/04/14(月) 15:47:25.78ID:UmlDFzwHd
普通はOPED込みで24分くらいじゃね?
あとCM
2025/04/14(月) 15:47:34.38ID:H8tRphVYa
>>529
水星は公式カプのことをそれぞれの解釈にぶん投げてるからあたおかというのはちょっと違うかも
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8772-CSeZ)
垢版 |
2025/04/14(月) 15:48:16.98ID:Wp0uWeKV0
>>536
これはニャアン殴られてる顔と県警が難民に好き放題の様子を見てマチュがキレるのに繋げるシーンだと思うんだが
2025/04/14(月) 15:48:17.86ID:hPfNi2TA0
TVアニメの30分番組はCMとか入るのでOP、ED込みで24分みたいな構成になる
2025/04/14(月) 15:48:27.75ID:bRI5HfDY0
マチュが自室でニャアンと楽しくやってるEDは全く本編と関係ない疑惑
2025/04/14(月) 15:48:43.79ID:dqInzOhD0
通常アニメはOPED込み24分が一話枠だぞ
大体一話本編20分が基本ね
2025/04/14(月) 15:49:09.26ID:kiy4Qaisa
逆に考えよう一年戦争パートが1話分でも2話分収まりが悪いなら
追加して埋めればいい、ようはビグザム戦追加で頼む
2025/04/14(月) 15:49:25.37ID:GYjPSulX0
ニャアンは男の娘可愛い
2025/04/14(月) 15:51:52.12ID:0zckzLks0
あーペロペロしたい
2025/04/14(月) 15:52:04.13ID:e8n5bpbG0
やりたくない仕事をしないと生きていけないニャアン
闇バイトカッコいいというマチュにストレスはあるかな
わかりあえない距離みたいな
マチュは自由はいいなと思っているだけだが
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8772-CSeZ)
垢版 |
2025/04/14(月) 15:52:22.50ID:Wp0uWeKV0
決定稿では無いと言う配布おまけによればビグザムを倒したのはセイラスレッガーコンビらしい
スレッガーはやはり死亡w
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4722-W6ws)
垢版 |
2025/04/14(月) 15:52:39.36ID:4lF4t2es0
ミノ⌒どうやって散布してるか、謎すぎる 特に宇宙では、高速移動しているはずだかから
相当展開しないと無理 
2025/04/14(月) 15:53:25.67ID:t4DHZTj40
Figure-rise Standardでは普通に胸があるのでこれで男だったらリコールレベルのニャアン
2025/04/14(月) 15:53:42.16ID:SrQP3zkz0
アムロいない世界のほうが平和だったんかね
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c71c-8xdJ)
垢版 |
2025/04/14(月) 15:55:28.83ID:5ysldSrB0
国力が連邦はジオンの10倍くらいあるのにジオンが仕切ってるせいで世界全体が貧しくなってるらしいじゃん
2025/04/14(月) 15:55:43.42ID:WAgXa8Op0
平和な世の中来てもミノ粉まいてるの?
2025/04/14(月) 15:55:52.71ID:Nj8kx1d+0
案外、マチュがさっさと退場してキラキラに同化したりして
赤毛はマチルダさんといい、キシリアおばさんといい、1stでは不吉
2025/04/14(月) 15:58:08.43ID:e8n5bpbG0
>>554
ニュータイプの扱いに関しては不幸かな
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6766-CSeZ)
垢版 |
2025/04/14(月) 16:00:00.71ID:ogztke8j0
マチュの地毛はララァカラーの方だと思う
シュウジと同じ
2025/04/14(月) 16:01:49.32ID:0zckzLks0
マチュのマチュピチュを探索したい
2025/04/14(月) 16:01:52.35ID:hPfNi2TA0
普段は撒いてないのでミノ粉散布した時点でバレるだろってエグザベくんが突っ込んでたのよ
2025/04/14(月) 16:03:00.71ID:e8n5bpbG0
>>558
途中だった
アムロのお蔭で連邦は勝てたのにニュータイプは認めないと極秘にされ
アムロは監視監禁
そのうらではジオンのニュータイプ研究機関を連邦でもつくり戦災孤児を人体実験で人工的にニュータイプをつくっていた
2025/04/14(月) 16:04:04.53ID:0CnHpg9R0
>>551
「悲しいけどこれ戦争なのよね」やったのかスレッガーさん。となればコア・ブースター連邦軍に有ったのかな
2025/04/14(月) 16:07:29.69ID:hPfNi2TA0
コアブースターじゃなくて軽アーマーと言う軽キャノン用のGアーマーがある
2025/04/14(月) 16:08:21.82ID:K8hLBZt60
仕方が無いのかもしれないがこの切り方だとシュウジよりもイグザベ君の方がサブ主人公感出ちゃってるんだ
次回がシャアならシュウジ出てくるの三話だろうし
2025/04/14(月) 16:11:21.46ID:WAgXa8Op0
ジオンに捕まったアムロは映画版AKIRAみたいに脳みそだけの存在にされてないか
2025/04/14(月) 16:11:27.75ID:t4DHZTj40
エグザベくんのくっころに期待
2025/04/14(月) 16:12:43.91ID:sSbmCIh20
>>552
コロニー周辺にたくさん転がってる謎の立方体があやしい
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f4f-R7KH)
垢版 |
2025/04/14(月) 16:13:42.87ID:vXld6vSk0
シャアのおかげでキシリアや都市の人間救われたからジオン側のニュータイプの扱いは良くなってそう
戦闘でたくさん殺したエースパイロットがニュータイプってより巨大隕石相手にスーパーマン的な人命救助したのがニュータイプっていう方がイメージもいいし
2025/04/14(月) 16:17:19.20ID:bRI5HfDY0
イズマ・コロニー (いずまころにー)とは【ピクシブ百科事典】
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%83%BC

アジア系が多いコロニーだが不法移民はバレ易いとかいうのはニャアンが日系でも中国系でもなくてベトナム語訛りの日本語でバレるとかだろうか
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6766-CSeZ)
垢版 |
2025/04/14(月) 16:19:07.64ID:ogztke8j0
救ったはずだがゼクスノヴァのせいで◯◯◯が悪魔扱いされるのは皮肉とやはり配布特典の準決定稿には書かれていたな
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-A7PE)
垢版 |
2025/04/14(月) 16:22:29.17ID:R6UZX6N70
ニャアンは不法移民なのか?
2025/04/14(月) 16:23:13.37ID:kiy4Qaisa
>>572
不法行為をしてる移民ではある
2025/04/14(月) 16:24:09.73ID:bRI5HfDY0
ジークアクス、ポメラニアンズの部屋のホワイトボードに何が書いてあるがすごく気になる。
少なくとも ハングルと中国語 と 日本語がごっちゃになっているような気がする。
なぜ ごっちゃ?
つまり ここのコロニーの住民は日本人を中心としたアジア系?
ニャアンはベトナム系と思われるけどその関係?
https://x.com/uchidahiroki/status/1910978616722128927
2025/04/14(月) 16:27:05.04ID:WAgXa8Op0
にゃあああん!
2025/04/14(月) 16:27:21.78ID:bRI5HfDY0
「マチュは横暴に対して義憤で行動してる」みたいなレスが多いが
「軍警が壊してるのは、不法滞在移民の違法建築物で」「直接助けようとしたニャアンは、クランバトルに関わる非合法の運び屋をやった犯罪者」
だから、やっぱ知り合いが泣かされたのがムカついて殴りかかった狂犬です
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fff-CSeZ)
垢版 |
2025/04/14(月) 16:29:40.51ID:2nkMYaYf0
大丈夫
男がガンダム盗んだり売ったりするとブーイングする層も結構いるがJKなら大抵許される
それが世界のルールなんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-L8DV)
垢版 |
2025/04/14(月) 16:29:44.20ID:1ggQd/ZH0
https://gamebiz.jp/news/404102

>映画営業事業では、東宝において、共同製作や配給した作品のうち、「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」が大ヒット、「キングダム 大将軍の帰還」「ラストマイル」「変な家」「映画ドラえもん のび太の地球交響楽」「グランメゾン・パリ」「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト」「劇場版ドクターX FINAL」「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」「映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記」「室井慎次 敗れざる者」「室井慎次 生き続ける者」「スオミの話をしよう」「ファーストキス1ST KISS」がヒットした

東宝的にもヒット扱いでよかったな
2025/04/14(月) 16:32:46.81ID:hPfNi2TA0
マチュは狂犬だのカミーユだの言われるけど一番近いのはクエスじゃないのかと言う気がしている
2025/04/14(月) 16:33:22.96ID:Nj8kx1d+0
マチュはシンプルにオラついてる軍警にムカついて殴りかかっただけ
というすっげえシンプルな凶チワワな気がする
2025/04/14(月) 16:33:24.25ID:TgCh4Mcs0
インフレしてるから30億大したことないとか映画業界の未来明るすぎて草
新作アニメ全部映画でやればいいじゃん
バカじゃねぇのw
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47b9-xstp)
垢版 |
2025/04/14(月) 16:34:35.75ID:TJaa/YOf0
>>579
分かる
主人公だから義憤っぽく見えるけどね
2025/04/14(月) 16:34:43.23ID:WAgXa8Op0
狂犬にしてはその次のあからさまな百合なんなのよ
2025/04/14(月) 16:34:58.16ID:bRI5HfDY0
ジークアクスはキャラ萌え系女性アニオタに受けるには水星と違って男キャラが少ないだろうな
2025/04/14(月) 16:36:31.87ID:bRI5HfDY0
うちのチワワは庭に迷い込んだ大型犬の野良にも臆さず吠えまくって追い出そうとしたからチワワは間違った進化をしたイヌだと思う
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f6-L8DV)
垢版 |
2025/04/14(月) 16:37:21.29ID:1ggQd/ZH0
>>581
そんなこと言われてるか?
2025/04/14(月) 16:37:53.32ID:FZRNzH1w0
シュウジはマヴどっちかというとヒロイン枠だな
エグザべは裏主人公で楽しませてくれるといいね
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf57-cQ2k)
垢版 |
2025/04/14(月) 16:38:59.92ID:TgCh4Mcs0
要素要素で属性決めすぎなんだよ
後先考えずに動くし義憤めいた感情を持つこともあるし男に匂いを嗅がれて発情することもあるし女2人で部屋ではしゃぐこともある
ちょっとムカついて暴れたからって狂犬なわけでもニャアンや難民に感情移入する博愛主義者なわけでもない
2025/04/14(月) 16:39:06.50ID:GYjPSulX0
シャリアブル受けのシャブルが最有力推しカプですかね
2025/04/14(月) 16:39:25.40ID:e8n5bpbG0
>>576
冒頭で赤いガンダムが軍警ザク暴れていたわけだしコロニー内で暴れたガンダムが悪い
不法建築に車を不法に改造し違法賭博している難民とか日本にいたら嫌われるだろう
2025/04/14(月) 16:42:41.50ID:03BiHjyH0
映画も良いがアニメが先でファーストオマージュやシャアが出るのを視聴者が一斉に見て
トレンド埋め尽くしたりスレが爆速になった世界線も見てみたかった
2025/04/14(月) 16:44:44.86ID:FZRNzH1w0
マチュはクェスか
水星のスレッタもプルツーみたいだったし
女主人公はガンダムヒロインオマージュしてるよ
2025/04/14(月) 16:44:53.63ID:TgCh4Mcs0
不法だから難民が悪いと決めつけるのはあまりにも現代日本に毒されてる浅慮
ジオンが始めた戦争のジオン関係ない宇宙難民だぞ
サイド6からしたら迷惑だろうが、管理してこその自治
キャパオーバーだからって放置してるサイド6側こそ不法なんや
2025/04/14(月) 16:46:14.58ID:t4DHZTj40
理想でパンは焼けない
2025/04/14(月) 16:46:32.57ID:kiy4Qaisa
>>592
こんなマチュのおま◯こ僕は舐めないよ!
というやり取りがかわされてるのか
2025/04/14(月) 16:46:34.42ID:k1FBvseu0
独立国家ジオン公国よりジオン共和国のが良さそうなのがまた
2025/04/14(月) 16:49:40.52ID:e8n5bpbG0
>>593
サイド6はジオンでも連邦でもないから本当に関係ないが
連邦の圧力で難民を受け入れたのが悪いになるのか
2025/04/14(月) 16:50:03.74ID:AtO57NbzM
少子化で未来に日本人なんかいないだろ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6788-jzi5)
垢版 |
2025/04/14(月) 16:51:58.06ID:1tSMPyps0
少子化で言えば今の日本はマシな国の部類になってるぞ
他の国がものすごい勢いで日本を追い抜いて少子化してる
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7e2-cEan)
垢版 |
2025/04/14(月) 16:54:08.17ID:1VaZqmNo0
関係なくはないぞ
サイド6は中立を謳っていたが
実態はジオン寄り
正史でも、ジークアクス世界でも生き残れたのは
そもそもサイド6は戦争前から
連邦、ジオンの政財界、軍関係者が多く居住しているから
サイド6が生き残れたのは政治力だぞ
2025/04/14(月) 16:54:15.07ID:FZRNzH1w0
>>595
マチュに惚れるDTキャラもいるみたいだ
ハサウェイにはならなさそうだけど
2025/04/14(月) 16:56:10.11ID:e8n5bpbG0
物事をよく考えずにシャアについていったクェスにマチュは近いかな
マチュはクェスみたいに利用されて自滅しないでほしいが
2025/04/14(月) 16:58:11.44ID:Nj8kx1d+0
シュウジがララア枠でマチュとニャアンがアムロとシャア枠とかだったりせえへんのかな。
2025/04/14(月) 16:59:32.13ID:WAgXa8Op0
どきなさいにゃあんと言ってマチュが死んだせいでニャアンの性癖が狂って、のちにニャフティ ナビーユ エリンと名乗るテロリストとなるんだ
2025/04/14(月) 17:02:37.75ID:0CnHpg9R0
時間軸で言うと1話が現在で2話から一年戦争の回想入るってVガンダムの本来は2、3、4話と続いてから1話って構成みたいだな
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27b5-/z+w)
垢版 |
2025/04/14(月) 17:03:29.49ID:w7O2lmTL0
テレビの枠なんて飾りだろ。ほぼ全部配信してるわけだし。
2025/04/14(月) 17:04:40.66ID:WAgXa8Op0
ガンダムパラレル史という発想はなかなか思いつかなかったな
2025/04/14(月) 17:04:49.57ID:kiy4Qaisa
>>606
TVは無料というのが大きい
2025/04/14(月) 17:06:17.70ID:e8n5bpbG0
架空戦記だからジークアクスすべて偽物というオチとある
2025/04/14(月) 17:06:29.56ID:7s0Uy+ao0
https://pbs.twimg.com/media/GoCWtQrbwAASBM6.jpg

2025/04/14(月) 17:09:06.67ID:e8LQ0B3W0
>>536
ニャアンは舞台装置じゃねーからな
2025/04/14(月) 17:09:47.02ID:7s0Uy+ao0
https://pbs.twimg.com/media/Goasb4iXoAAFiyv.jpg

ww
2025/04/14(月) 17:12:04.19ID:7s0Uy+ao0
https://pbs.twimg.com/media/GoPm10MbYBQ1F6i.jpg

毛駄目猫乃国
2025/04/14(月) 17:13:47.94ID:d6uaePZz0
>>223
これ絵柄を真似たパロディじゃなくて本物?
2025/04/14(月) 17:16:48.34ID:1ChrxFXl0
EDの二人はシャアが時を見た正史側の姿なのかもしれない
2025/04/14(月) 17:18:17.70ID:Nj8kx1d+0
マチュ猫は現場猫にゴルァされるべき
2025/04/14(月) 17:18:21.37ID:7s0Uy+ao0
安室「迂闊すぎますよぉっ」
斜阿「認めたくないものなんだ、若さ故の過ちなど」
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6788-jzi5)
垢版 |
2025/04/14(月) 17:19:18.52ID:1tSMPyps0
配信なんてサブスク入ってまで見る奴はかなり少ないぞ
無料じゃなければ見ないのはかなり多い
2025/04/14(月) 17:24:24.49ID:kiy4Qaisa
金払って広告見せられるようになったアマプラ
2025/04/14(月) 17:24:35.36ID:bRI5HfDY0
地方なのでdアニメストア最速の為だけに入ってる
Amazonプライムビデオ、DMM TV、Netflixと地上波BSでほぼカバー出来るのに
2025/04/14(月) 17:25:23.26ID:7s0Uy+ao0
>>615
そ、そうなの?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1909659798691553282/pu/vid/avc1/1280x720/7FYgNnEGzsiGQjtB.mp4
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6788-jzi5)
垢版 |
2025/04/14(月) 17:28:09.79ID:1tSMPyps0
東京だとTVを持っていればそんなサブスク課金必要ないんですよ
みたいなのは多いんじゃないかな
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2f-8xdJ)
垢版 |
2025/04/14(月) 17:34:01.79ID:BB2LVqZf0
昔は大阪神戸では東京でやってるアニメは系列局でやるし、東京でやらない地方アニメもサンテレビがやるしで
東京よりアニメ放送本数が多い時期があった
今はもう見る影もないが
2025/04/14(月) 17:38:59.23ID:x2+jeIHp0
>>615
正史だと、一年戦争終結後もジオン残党軍があちこちで扮装起こしていて殺伐としているから、むしろEDで楽しく遊んでいる事の方が難しい。
ジオン残党を討つ為にティターンズが生まれたし、サイド6もあんまり平和を享受出来ないだろうし。
2025/04/14(月) 17:45:57.03ID:sSbmCIh20
第2話「面白いガンダム」
2025/04/14(月) 17:46:37.72ID:N/8CM2mA0
人気作品だから面白いね、視聴確定だわ
2025/04/14(月) 17:48:17.75ID:sSbmCIh20
ミノフスキー粒子って吸っても大丈夫なの?
2025/04/14(月) 17:48:23.95ID:DKMeVr4T0
途中の歌が邪魔すぎる
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2f-8xdJ)
垢版 |
2025/04/14(月) 17:50:38.66ID:BB2LVqZf0
>>627
気分爽快になって健康に成る
2025/04/14(月) 17:50:53.88ID:mFknme2i0
>>578
室井さあああん
が入ってるんで微妙になってしまうw
2025/04/14(月) 17:51:54.17ID:7s0Uy+ao0
キッズサイエンティスト【カンタン物理辞典-素粒子】 物質を構成している最小の単位である粒子。 しかし、内部により小さい粒子を含む粒子(クォークからできている陽子など)も一応素粒子と呼ぶこともある。 また、クォークや軽粒子にしても「これが最小の単位の粒子でもうこれ以上小さいものからできているのでは無い。」
2025/04/14(月) 17:52:07.66ID:mFknme2i0
>>627
そういえばGN粒子はやばかったんだっけ
2025/04/14(月) 17:53:41.71ID:7s0Uy+ao0
ミノ粉?認めたくないんものだな、元々頓珍漢な粒子であるのだから
これだから大阪人は(エリア煽り
2025/04/14(月) 17:58:17.58ID:7s0Uy+ao0
由来
師の刀工が槌を打つ合間に弟子が相槌を入れますが、そのタイミングが悪いと「トンチンカン」と間の抜けたズレた音がすることから

故に、熱い時に打てばしなやかな狂人となり、叩きすぎると脆くなる
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fff-CSeZ)
垢版 |
2025/04/14(月) 18:10:47.05ID:2nkMYaYf0
実はミノフスキー粒子が人類を進化させているのだとしたら!
2025/04/14(月) 18:12:34.79ID:7s0Uy+ao0
誰もかれもが不毛極まるハゲになってしまう
そのうち、よだれたらしながら「舐めたくなるような美少女が居ないっ」って
ダメだな
2025/04/14(月) 18:13:15.44ID:EHsD/DDK0
タイアップの糞曲を劇中で流すの普通にダサいね燃えろガンダム流す馬鹿はいない
2025/04/14(月) 18:14:35.41ID:7s0Uy+ao0
そのくせ、魔法少女系に苦言を呈し、このままだとプリンセス症候群に成る可能性を示唆
トミノフスキー博士まじで面白い
2025/04/14(月) 18:17:29.79ID:7s0Uy+ao0
ガンダム面白い
面白いガンダム

>>625はいい瞳をしている、、、まぶぃ
2025/04/14(月) 18:17:37.89ID:YVG4DOiZ0
グークアクスの捕食シーンではどんなトラウマソングが生み出されるのだろうか?
2025/04/14(月) 18:18:09.45ID:XGaZNXWZd
この連投してる人何言ってんのかわかんなくて怖いんだけどツッコミ入れたらダメなヤツ?
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fff-CSeZ)
垢版 |
2025/04/14(月) 18:18:33.98ID:2nkMYaYf0
マチュ「あたしはミノフスキー線の申し子だ!
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6788-jzi5)
垢版 |
2025/04/14(月) 18:20:22.97ID:1tSMPyps0
わけわからんやつなんてノータイムでngしとけ
意味のあることなんて言ってない
2025/04/14(月) 18:22:53.96ID:GYjPSulX0
挿入歌を勝利確定時じゃなくてコックピット移る時に流し始めたから、まだ鳴ってるの?って感じになってしまったな
2025/04/14(月) 18:23:25.89ID:hPfNi2TA0
マチュ「宇宙の全てが、うん、よくわかんないけどなんかわかってきたぞ」
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8794-iM6y)
垢版 |
2025/04/14(月) 18:23:51.03ID:ig1kIxZF0
次の話が来ないから、ちょっと壊れて連投してんだろう。2話が放映されたら落ち着くよ。
ただ映画に行ってるなら映画部分が終わるまでは連投するかもだが。
2025/04/14(月) 18:29:33.74ID:u6LcteyV0
だからBeginningそのままじゃないつーの
2025/04/14(月) 18:38:58.59ID:0CnHpg9R0
>>644
あれ挿入歌じゃなくて主題歌のプラズマでしょ。2話からオープニングで流れるんじゃないの?
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f07-0ra6)
垢版 |
2025/04/14(月) 18:42:52.38ID:t0Ai27AT0
これっておっさんの趣味を女子高生にやらせるアニメか
ガンダムも今風になったんだな
2025/04/14(月) 18:42:57.30ID:wsCN7DOf0
ファースト世代で劇場で観ずに!テレビor配信で初見の人は本当にファースト好きなの
2025/04/14(月) 18:44:35.20ID:t4DHZTj40
おっさんの趣味を再現してもらえるなら
オリジンの博物館のキシリア様とマ・クベみたいな会話をマチュとニャアンにして欲しい
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6788-jzi5)
垢版 |
2025/04/14(月) 18:45:40.77ID:1tSMPyps0
おっさん趣味をjkにやらせるのなんて今更だろ
ガノタは何十周遅れなんだよ
2025/04/14(月) 18:46:22.89ID:7s0Uy+ao0
お腹が減っていたのだ
いいから喰え
2025/04/14(月) 18:48:12.35ID:7s0Uy+ao0
ガノタの自負があるので精神衛生上、ガノタを透明にしまーす!なぜだ!?(宣言
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfdc-cEan)
垢版 |
2025/04/14(月) 18:50:07.23ID:++GZ0a220
いうて
アニメ思ってる以上にファーストに寄せてるけどな
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f2-L8DV)
垢版 |
2025/04/14(月) 18:51:20.24ID:1ggQd/ZH0
>>630
それもヒットしたんだろ
2025/04/14(月) 18:54:05.94ID:8vqAR7xva
>>650
自分の地元は封切り当時はやってなかった。
(もちろんテレビのリアルタイム放映もしていない)
あとで3本連続上映とかやっていたけど。
2025/04/14(月) 18:57:49.65ID:gYH5+jx70
ファーストってテレビ版が正史でいいの?
Gファイターだっけ
2025/04/14(月) 18:57:52.39ID:QYGj1Awm0
>>620
最速なのはアマプラやで
GQuuuuuuXのためにdアニメ加入は無駄
2025/04/14(月) 18:58:12.05ID:QYGj1Awm0
>>658
劇場版が正史
2025/04/14(月) 18:59:12.68ID:roq4zBdk0
ぼくもマチュと2人でホームパーティーしたい人生だった
2025/04/14(月) 18:59:29.54ID:t4DHZTj40
劇場版見てないけどマ・クベが生死不明だっけ?
2025/04/14(月) 19:00:38.42ID:03BiHjyH0
コメみながらアニメみたい人はdアニメストアか良いんだっけ?
2025/04/14(月) 19:03:03.39ID:7s0Uy+ao0
ガンダムがこんな末広がりで広がってこんな嬉しいことはないっ・・むせる
2025/04/14(月) 19:03:59.97ID:7s0Uy+ao0
コメントみながわわいわいできるのはニコ生
ただ、おピュアなひととかマブィ人にはオヌヌメできない
2025/04/14(月) 19:05:04.48ID:7s0Uy+ao0
アベマのほうがまだすこしいいかもだけど、強烈な人がコメント垂れ流すからブロックがめんどい
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fff-CSeZ)
垢版 |
2025/04/14(月) 19:05:44.51ID:2nkMYaYf0
劇場版新約Ζを正史にしちゃうとZZどころかユニコーンも消失しちゃうけどいいんですかねぇ、、
2025/04/14(月) 19:05:50.60ID:7s0Uy+ao0
いやぁ喰った喰った
腹が満たされると、人は優しくなるものだ、シャリア、私を導いてくれ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8794-iM6y)
垢版 |
2025/04/14(月) 19:07:58.48ID:ig1kIxZF0
>>648
劇場版部分をとっとと消化してほしいから、OP無しでもいいと思うけどな。
ただそうはならんとは思うけど。
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8794-iM6y)
垢版 |
2025/04/14(月) 19:09:03.26ID:ig1kIxZF0
>>648
>>648
劇場版部分をとっとと消化してほしいから、OP無しでもいいと思うけどな。
ただそうはならんとは思うけど。
2025/04/14(月) 19:10:51.85ID:e8n5bpbG0
ジークアクスのシャアは調子のりまくりシャリアを導く方だからなあ
あのシャアはシャアじゃねえ…
2025/04/14(月) 19:10:59.44ID:7s0Uy+ao0
そうか、1話だけどゼロ話みたいなことしてくれたんだ
分からないけど判った
2025/04/14(月) 19:12:51.39ID:7s0Uy+ao0
ハゲのスキー博士は、もともとシャーリーだけがヌータイプでヨシ逝こうとしてたのに
シャー金みたいなのがほしいんだよおとか誰かが言うからじゃあシャーでいいやとぶっこんでみたらバズった
2025/04/14(月) 19:14:54.24ID:gYH5+jx70
ジークアクスのシャアNT能力的覚醒しまくりんぐ
2025/04/14(月) 19:17:50.90ID:bRI5HfDY0
ボーイレングスショーツの特徴
デザイン
脚ぐりの裾が水平にカットされ、ショートパンツのようなデザイン
メリット
股ズレや食い込みをカバーし、汗で擦れやすい内股の部分やお尻の食い込みをカバーする

一応メリットはあるのか
男性用のボクサーパンツはタマサオをしっかりサポートしてくれるという明確なメリットがあるけど
2025/04/14(月) 19:18:14.95ID:7s0Uy+ao0
プレステもってなかったからPC板でこれやった(そのあとPSでも
https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/652536.jpg

だれもが認めたくないんものだな・・・と思ってたけど、今思えばなにもかもふつくc
2025/04/14(月) 19:18:44.68ID:e8n5bpbG0
2話は一年戦争は40分
1話と一緒も途中できると中途半端になる可能性はあるなあ
2025/04/14(月) 19:18:56.03ID:roq4zBdk0
逆立ちしてるマチュの腰掴んでパンツの上からぺろぺろする
2025/04/14(月) 19:19:39.67ID:7s0Uy+ao0
>>675
だが放熱に優れない
所以、安室は縦縞のの四畳半シリーズを継承した猿股パンツ
2025/04/14(月) 19:20:08.77ID:rDU0IvXA0
喰われるのはニャアンではないか
2025/04/14(月) 19:20:31.61ID:bRI5HfDY0
>>676
「機動戦士ガンダム」ハリウッド実写版、シドニー・スウィーニー主演へ|シネマトゥデイ
https://www.cinematoday.jp/news/N0148160

この女優はケツアゴ気味だからおそらくシャア役
2025/04/14(月) 19:23:25.48ID:7s0Uy+ao0
つまり、縦縞トランクスをこの上もなく愛するアムロは
奇械弄りが得意なトチロー系ともいえる

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2015/0424/matsumoto_maki4.jpg
2025/04/14(月) 19:24:28.22ID:7s0Uy+ao0
>>681
oo,シャーの系譜を感じる
2025/04/14(月) 19:25:43.87ID:YLs/Vt1p0
シャアについて予想してみた。
1 赤いガンダムに吸収された。
2 エグザベの中で眠っている。
2025/04/14(月) 19:27:17.54ID:1QiE0foq0
ジークアクスのビギニングパートは35分しかない上に
たぶんオープニング入れないでしょ
ジャジャーーンというアバンから入るので

1話から、放送時間枠は24分31秒
ED1分30秒、予告16秒の1分46秒を引いた
22分45秒がOP無しの本編の長さ
これを35分から引くと
残り12分15秒
2話だと差し引き、10分30秒が不足する

10分30秒のBeginningパート新作映像があるのではないか?

そこにアムロが出ていたら?
2025/04/14(月) 19:29:34.34ID:i726Rc13M
トミノ全否定なら安室粉々だよね
2025/04/14(月) 19:30:06.97ID:7s0Uy+ao0
アムロのシーンがでてきたら、みんな驚くさ
あるかな?
2025/04/14(月) 19:30:43.90ID:7s0Uy+ao0
ええい早くガンダムを映せ!!
2025/04/14(月) 19:31:45.61ID:MU9wb7Pj0
一年戦争パートはさっさと終わらせてジークアクスパート進めて欲しいんだけどな
2025/04/14(月) 19:32:42.39ID:QYGj1Awm0
>>685
0079は3話目のAパートまでやって
Bパートで0085に戻るんでは?
2025/04/14(月) 19:33:12.87ID:Y+eCvMTZ0
>>685
庵野がカラー2号機アカウントで2話からOP入るって告知してるんだが?
2025/04/14(月) 19:35:49.63ID:RsSEoB2W0
この世界線のアムロやブライトがどうなったのか非常に興味深いポイントだしサプライズ用意してるだろうね
2025/04/14(月) 19:36:55.26ID:MU9wb7Pj0
別に本編に関わらないだろうしわざわざ出てこなくていいよ
背景にちょびっと写ってるくらいでいい
2025/04/14(月) 19:39:42.85ID:65Htpnys0
ニコ生ってゴミ画質で人数次第ではプレミアでも追い出されるってイメージしかないんだが改善したのかね
2025/04/14(月) 19:41:46.20ID:7s0Uy+ao0
縦縞トランクスついでに話を垂れ流すと
アニメ界隈のファッションについては、どうしてもリアタイとならず流行から若干遅れ気味なのだが
ファッションはループするので、逆に流行から後れすぎると斬新にみえて最先端になるもろ刃の剣

いい意味でいうと、、JOJOやワンピ
なんでなんでおフランスのデザイナーたちがリスペクトしてんだよって日本人ならおもうけどそういうこと
2025/04/14(月) 19:42:21.00ID:7s0Uy+ao0
>>694
あいかわらずゴミですよ
画質もとめてニコ生みるのは野暮ってもんですぜ
2025/04/14(月) 19:42:31.89ID:1QiE0foq0
>>691
じゃあ2話と3話のOP1分30秒と提供10秒引いた3分20秒を差し引き
7分10秒の新作映像
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f2-L8DV)
垢版 |
2025/04/14(月) 19:43:22.56ID:1ggQd/ZH0
ビギニングそのままだとマチュ出ない可能性あるけど、さすがに出るよな
2025/04/14(月) 19:44:24.18ID:bRI5HfDY0
MELTY BLOOD: TYPE LUMINA(メルティブラッド:タイプルミナ)公式サイト
https://meltyblood.typelumina.com/

アニメじゃなくてゲームなんだが前作ではミモレ丈スカートだったのだが新作では今風にミニスカートにした~
つもりだったらミモレ丈スカートは本作発売時流行最先端だったのだ…
2025/04/14(月) 19:46:44.65ID:7s0Uy+ao0
なのでいい具合に流行とか空気嫁のラグランジュポイントにいるのに調子こいてる人みちゃうと困惑しちゃうのだ
2025/04/14(月) 19:47:03.11ID:e8n5bpbG0
ニコニコはコメントで楽しむもの
2025/04/14(月) 19:48:08.74ID:7s0Uy+ao0
お互いが相互に節度を以て困惑してくのが何とも言えずたまらないこの感じよ
2025/04/14(月) 19:48:19.40ID:x2+jeIHp0
>>698
本編で出なくとも予告がある
2025/04/14(月) 19:49:50.59ID:e8n5bpbG0
>>698
OPEDにいるよ
2025/04/14(月) 19:51:33.67ID:eS1jFs5a0
>>625
面白いのは赤い男だろw
2025/04/14(月) 19:51:47.35ID:7s0Uy+ao0
ということで、唯一絶対の領域から、他方は邪教などとお子様みたいな感覚で物事をいわれると
無臭派をよそおってもはや経典すらなんだっけ状態のヤオロジストから眺めると何言ってんだよwって朗らかな気持ちでおっぱいなんです
2025/04/14(月) 19:53:20.08ID:MU9wb7Pj0
マチュが見たいの!マチュを出して!
2025/04/14(月) 19:53:55.23ID:7s0Uy+ao0
セーシセーシうっせえなあって心のなかで唱えてたりしてなw
2025/04/14(月) 19:56:12.37ID:2oXT9rqk0
週間1位おめ

1 2334 星街すいせい
*2 1974 Mrs.GREEN APPLE(クスシキ)
*3 1151 米津玄師(Plazma)
2025/04/14(月) 19:56:21.55ID:eS1jFs5a0
>>707
もっとテム・レイみたいに!
2025/04/14(月) 19:56:37.69ID:7s0Uy+ao0
実は中身おっさんですまんなって気持ちでおっぱいなんだ

https://i.imgur.com/wANXdiU.png
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-/gyr)
垢版 |
2025/04/14(月) 19:58:01.96ID:G7nexy7W0
アムロが白いガンダムに乗り込もうとしたら不気味な形状だったので帰っちゃった説、あると思うんですよ
2025/04/14(月) 19:58:36.91ID:7s0Uy+ao0
みせすぐりなぽーの口角いじったおじさんに、1stガンダムをすべて徹底的に気持ち悪くなるまで見てほしい(願い
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f07-0ra6)
垢版 |
2025/04/14(月) 19:59:54.58ID:t0Ai27AT0
グンケイグンケイうっせーな、軍鶏の読み方はシャモだぞって思うよな
2025/04/14(月) 20:02:03.54ID:7s0Uy+ao0
いい塩梅に叩かれて鍛え上げられた強靭なじゃなくて狂人には他人がわりとどうでもいいとこでも気に入らなくて眼を付けどころがシャープすぎて理解は遠く及ばないが面白いw
2025/04/14(月) 20:02:16.40ID:1QiE0foq0
>>712
シャアザクに乗ってもよかったけど
デニムが回収したという話であったので

ペガサスが出港した後に入港したホワイトベースに
ブライトとかテムレイとかの幹部と避難民が乗って
ジャブローに行ったのではないかな
2025/04/14(月) 20:03:08.70ID:7s0Uy+ao0
賢いが故の愚かさがたまらなく愛おしいのだ
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f01-/z+w)
垢版 |
2025/04/14(月) 20:04:02.51ID:a5J3WalN0
ネタバレが出まくってるとはいえbeginning 見てない人は明日ワクテカなんだろな
2025/04/14(月) 20:04:49.53ID:7s0Uy+ao0
あの時点でペガサスはまだ改修がまにあわず、大阪万博みたいに急ぎで弄ってるって話だった記憶
故に出来た順で言えばWBが一番感
2025/04/14(月) 20:07:44.64ID:1QiE0foq0
>>719
単純に小説版ではアムロたちの乗ったのはペガサスで
テキサスで沈んだ後に受領したのが3番艦のペガサスJr
VガンダムのリーンホースとリーンホースJrにつながっている
2025/04/14(月) 20:08:55.97ID:7s0Uy+ao0
1stガンダムで洗礼を受けてきたオジサンたちには、明日の夜の放送がピークかもしれんね
俺もそうなりそ
2025/04/14(月) 20:09:21.95ID:7s0Uy+ao0
>>720
(´・ω・`)知らんがなの心意気
2025/04/14(月) 20:10:13.41ID:7s0Uy+ao0
> 単純に小説版ではアムロたちの乗ったのはペガサスで
なるほどねと
2025/04/14(月) 20:12:08.81ID:mFknme2i0
>>712
こいつ・・キモいぞ 

わろた
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f2-L8DV)
垢版 |
2025/04/14(月) 20:12:46.37ID:1ggQd/ZH0
>>703
>>704
マジでやめてくれ
2025/04/14(月) 20:16:28.55ID:MU9wb7Pj0
もし仮に2週間全部一年戦争パートやってマチュが本編に出てこなかったら発狂します
2025/04/14(月) 20:19:06.24ID:kiy4Qaisa
>>726
まあOPが新規で見れるから(シャア版翔べガンダムが流れる可能性)
2025/04/14(月) 20:20:30.40ID:ig1kIxZF0
>>726
おれも怒るし呆れるけど、まぁ本当にそうなりそうな予感がヒシヒシとしてる。
赤仮面がどーたらこーたらするのは、2話だけで収まってほしい(本当は2話前半赤仮面、2話後半からクラバ導入ぐらいが希望)
2025/04/14(月) 20:21:38.55ID:WcZVKZON0
テレビ版限定のシャリア・ブルがメインキャラとか初心者に優しくないなて思ってたけどヒットしているようで良かった
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f60-y/1J)
垢版 |
2025/04/14(月) 20:21:50.57ID:+Vt2Rqwi0
シャアが来るが流れるってマジっすか?
2025/04/14(月) 20:22:25.29ID:z2gOEWeMM
来週はOPが公開されるからマチュ成分はそこでたっぷり補充出来るさ
2025/04/14(月) 20:23:38.77ID:kRBkfA5aa
>>730
アレンジは流れたな(インスト曲)
2025/04/14(月) 20:25:50.28ID:4W+CVfrH0
なんとなくビギニングはシャアとシャリアの出会いまでやって、
あとはマチュとシュウジの出会いまでやるような気がしてきた
マヴの対比として
2025/04/14(月) 20:27:37.66ID:kRBkfA5aa
白いガンダムだけならAパートで終わるからなぁ
続きはまた今度もあるかもね
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ef-FT9D)
垢版 |
2025/04/14(月) 20:32:06.14ID:ARPq1Pso0
なんかすげえ人死んでるはずなのにめっちゃ軽いのな
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f60-y/1J)
垢版 |
2025/04/14(月) 20:32:21.58ID:+Vt2Rqwi0
>>732
ってことはテレビ版では赤いガンダムが出る度にシュウジが来るがフルコーラスで流れるのか。シュウシュウシュウって感じで
2025/04/14(月) 20:33:50.27ID:NvvuSCYid
まだ死んでる描写一回もなくね?
2025/04/14(月) 20:33:56.42ID:5hc8TuX50
ジークアクスは歴史改変してくれたのがよいな
お陰でオリジナルアニメのように視聴者は全員初見状態に近くスタートラインが同じ
だからガンダムシリーズをほぼ知らぬ俺でも素直に楽しめる
2025/04/14(月) 20:35:10.45ID:eNYJA/jua
>>737
あんなにMSが暴れてたらその下では何人か潰れてることは行間を読まないと
2025/04/14(月) 20:35:25.27ID:EomCcxmx0
すいせいこっちで良かったなw
2025/04/14(月) 20:35:26.35ID:t4DHZTj40
モビルスーツの系譜がほぼリセットは確かにインパクトがデカいと思う
2025/04/14(月) 20:35:58.35ID:RdPpfRSt0
もう正史作品を新規に勧めるのは厳しいもんね
これから色んな仮想宇宙世紀作品が増えると良いな
2025/04/14(月) 20:37:24.75ID:sSbmCIh20
脳波がどうの言ってるっとことは
ミノフスキー粒子が脳の水とか脂肪とか神経系に溜まってくるとニュータイプになるんだろう
2025/04/14(月) 20:37:58.77ID:t4DHZTj40
G40も結構盛り上がったもんな
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcb-jbT2)
垢版 |
2025/04/14(月) 20:39:41.92ID:dwGmnT0Y0
このアニメのセリフっていろいろ可愛いよな
ゲロマズとか
よく分かんないけどなんか分かったとか好き
2025/04/14(月) 20:40:50.73ID:zRBQUEIwa
>>745
ちょっとセンスは古いかも
ゲロマズもマブも今時言わないだろw
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcb-jbT2)
垢版 |
2025/04/14(月) 20:43:15.04ID:dwGmnT0Y0
>>746
そのちょっと古い感じが可愛いのかもな
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27a2-zCbl)
垢版 |
2025/04/14(月) 20:46:10.97ID:C5M3PhUN0
>>742
サンボルが既にあることも忘れるな
続きが映像で観たいわ
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fcb-jbT2)
垢版 |
2025/04/14(月) 20:47:07.66ID:dwGmnT0Y0
ハサウェイのデザインで初代リメイクしてくれたら観たいわ
2025/04/14(月) 20:49:37.85ID:MB10jQCn0
>>555
案外地球はコロニーの面倒みる負担が消えて正史より楽になってたりしてな
俺らは宇宙からは手を引くから後のことは任せたからなジオン!てな感じで
2025/04/14(月) 20:55:12.96ID:0zckzLks0
どうせダミーシステム埋め込んでる
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f60-y/1J)
垢版 |
2025/04/14(月) 20:57:17.91ID:+Vt2Rqwi0
ジャブローとかどうなってんのかな。
ジオンが接収してるんだろうか。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2724-2tyV)
垢版 |
2025/04/14(月) 20:58:22.85ID:A2JCUhFL0
>>746
明らかに昭和のノリをわざと盛り込んでいるな
難民の家は七輪でサンマとか焼いていて欲しい
2025/04/14(月) 20:59:13.76ID:e0ENNLTq0
ジオリジンをベースにファーストのリメイクはすごく観たい
リメイクされたククルス・ドアンの島とかすっげぇ良かったし
2025/04/14(月) 21:01:10.04ID:6XVCe6T30
オリジンのキャラデザって良くも悪くも年季が入っちゃって
TVの頃と比べるとくどいんだよね
逆にbeginningの方が違和感少ないくらい
2025/04/14(月) 21:02:20.06ID:NvvuSCYid
そういやランバラルの名前すら出なかったな
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f60-y/1J)
垢版 |
2025/04/14(月) 21:03:35.36ID:+Vt2Rqwi0
何気にホワイトベース微妙にティアドロップ型のデザイン混ざってないかい? ザクのコクピットはT字ハンドルっぽいし、難民スラムは妙に明日のジョー臭漂ってるし、爆発ボルト演出は相変わらず大好きだし、実はフューチャーレトロする気満々だろw
2025/04/14(月) 21:08:33.82ID:sSbmCIh20
オリジンって見てないけど
幼稚で馬鹿な奴が背伸びして作ろうとしてる感がだめだな

どうせバカなんだか庵野とか鶴なんとかの姿勢しか無理なんだよ
2025/04/14(月) 21:09:19.74ID:6XVCe6T30
>>756
ガルマの仇討ちしないから地球にも降りないし
セイラに会うこともたぶんないし
まあ百歩譲ってシャアの反乱後の味方にカウントされてたかもしれないくらいの
出番ない人じゃねえかなあ
2025/04/14(月) 21:10:25.08ID:bRI5HfDY0
安彦良和さんは『風の谷のナウシカ』が公開された頃「時代の波に取り残された」とショックを受けていたという話「アニメ業界恐るべし」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2529117
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf35-A7PE)
垢版 |
2025/04/14(月) 21:12:14.32ID:R6UZX6N70
ランバラルはガルマの仇討ちなけりゃずっと閑職だろうしな
2025/04/14(月) 21:14:32.26ID:e0ENNLTq0
>>758
見たことない作品なのに評価できるんだ...たまげたなあ
2025/04/14(月) 21:14:38.43ID:4S2qDfrMd
THE ORIGINは二次創作
クドいし描写や人物の言動がいちいちエキセントリックかつ下品で嫌い
安彦氏監督のゴーグくらいならまだいいけどTHE ORIGINはダメ
THE ORIGINでアレンジされたMSも大概カッコ悪かったし
2025/04/14(月) 21:15:01.26ID:+zI2RJdrd
オリジンは安彦が全面に出てる以上どうしても安彦史観的な色が作風に自然と滲み出ちゃうのがねえ…
本人の歴史物漫画なら好きで読んでるからいいけどガンダムでやられるとちょっとって人もいるわな
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f60-y/1J)
垢版 |
2025/04/14(月) 21:15:34.30ID:+Vt2Rqwi0
なんかのスピンオフみたいにハモンさんの紐と化して、夜中にこっそり漢飯作っては腹の脂肪を増やしてるんじゃね?
2025/04/14(月) 21:16:09.18ID:6XVCe6T30
ラル隊ってドズル配下だから
ソロモンで散ったのかもね
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3e-jzi5)
垢版 |
2025/04/14(月) 21:16:11.68ID:r1H2yhZO0
おじいちゃんの老人サロンと化してる
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f2-L8DV)
垢版 |
2025/04/14(月) 21:17:13.09ID:1ggQd/ZH0
>>728
さすがに2話も3話もでるんじゃね
映画はあくまでテレビの編集版だし

これで全く登場せんのはダメだわ
これテレビだから新規用なのに
2025/04/14(月) 21:17:25.88ID:zRBQUEIwa
>>767
老人が作っておっさんが見る
ああ美しきガンダム世界
2025/04/14(月) 21:18:00.23ID:ywpXyoGw0
海外でやたらニャアンが転校生と呼ばれてるのは、アメリカでは同じ町に違うデザインの制服の学生が同時に存在することがまず無いからだな
古くはセーラームーンがあちらでは混乱を引き起こしていた
2025/04/14(月) 21:18:17.49ID:6XVCe6T30
オリジン自体は面白く読んだけど
いわゆる有名セリフを言わせるときにわざわざ手書きとかにして
逆に不自然でくどかった
2025/04/14(月) 21:18:20.93ID:4S2qDfrMd
THE ORIGIN特にカイさんがシンナーでラリったチンピラみたいになってて嫌い
他のキャラもだいたい言動が下品な方向に改変されてるし
シャアも狡猾過ぎてダメ
あんなのシャア(キャスバル坊や)じゃないっすわ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f2-L8DV)
垢版 |
2025/04/14(月) 21:19:13.88ID:1ggQd/ZH0
>>739
あんだけ暴れても死亡描写ないと死んでなかったりするからどうなんかね
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2724-2tyV)
垢版 |
2025/04/14(月) 21:20:35.77ID:A2JCUhFL0
>>763
くどい、エキセントリックが嫌っていうのわかるわ
昔ながらの大仰なアニメ独特の言い回しというか
GQもザク兵士くどかった
「宇宙(そら)に散れ」のセリフとかまでキモい言ったら責めすぎか?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f60-y/1J)
垢版 |
2025/04/14(月) 21:21:02.89ID:+Vt2Rqwi0
カイは安彦良和が出したがるイキがって脳天から血を吹いて白目向いて死んじゃうチンピラオーラ全開になってて、コイツ史実に反して死んじゃうんじゃないかってヒヤヒヤしてた
2025/04/14(月) 21:21:22.68ID:/J7PdIWA0
>>768
尺的にそこまで入るかわからんけど
「頼むぞ、キャスバル坊や」で3話に引いて
残りは3話Aパートじゃないかなぁ。
2話はもしかしたらED無しかも。
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27f2-L8DV)
垢版 |
2025/04/14(月) 21:21:23.73ID:1ggQd/ZH0
>>767
そりゃ5chだからや
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2724-2tyV)
垢版 |
2025/04/14(月) 21:22:41.83ID:A2JCUhFL0
冒頭の赤ガンダムに狼狽えるザクパイロットの声の演技とかいかにも昔ながらのアニメ演技
もうちょっとナチュラルにできんかな
2025/04/14(月) 21:23:33.49ID:6XVCe6T30
>>767
実際のところ
放送後ずいぶん経ったし
先の内容自体は映画で見たしと
特に語ることも尽きてるんよ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2724-2tyV)
垢版 |
2025/04/14(月) 21:24:07.91ID:A2JCUhFL0
まあ初代が素晴らしく出来すぎていたな
GQはその呪縛から逃れられていて良いわ
2025/04/14(月) 21:24:18.90ID:QYGj1Awm0
>>771
ほんとあれ読みにくかったなぁ
2025/04/14(月) 21:25:39.77ID:/J7PdIWA0
>>778
日常芝居ならともかく明々白々な非日常の場面に
ナチュラル演技なんざ誰も求めてねぇよ。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2724-2tyV)
垢版 |
2025/04/14(月) 21:29:22.69ID:A2JCUhFL0
>>782
ナチュラルの意味がわかってないな
2025/04/14(月) 21:29:28.76ID:4S2qDfrMd
>>774
あー、GQの軍警ザクパイロットクドいってのはちょっとわかる
まあTHE ORIGINほど『嫌い』には振れないけど
THE ORIGINは何から何までクドいからな
絵柄ですら
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 476f-feXG)
垢版 |
2025/04/14(月) 21:30:03.38ID:CMxQzOXm0
闇鍋稼業だ辻褄合わせの鏡でしかない
2025/04/14(月) 21:32:15.61ID:4S2qDfrMd
>>775
ぶっちゃけあのカイなら死んでもいいw
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2724-2tyV)
垢版 |
2025/04/14(月) 21:33:04.53ID:A2JCUhFL0
昔のアニメはああいう大仰な喋り方が罷り通っていたんだよな
だからアニオタも自然とキモい喋り方が移ってしまっていた
2025/04/14(月) 21:34:25.15ID:/ibS/Icm0
ゲロマズは若者の言葉使いとしては古いんだけど、かといって今の最先端の若者言葉使われてもたぶん困るからこれで良い
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 476f-feXG)
垢版 |
2025/04/14(月) 21:35:34.24ID:CMxQzOXm0
死ぬまでやってれば~どうでもいいわ
2025/04/14(月) 21:41:25.89ID:+m+femP+0
この世界でもザクはMS-06なのか
戦争中に細かいバージョンアップされて
F型とかR型とか最後はFZ型まであるんだろうけど

ゲルググもない世界だし
ザクも改良されてつづけて
最終型はゲルググに匹敵するくらいになってそう
2025/04/14(月) 21:47:28.01ID:9qjyvcEJa
今のところMS全部ダセえな、シン・ガンダムじゃん
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f60-y/1J)
垢版 |
2025/04/14(月) 21:52:34.96ID:+Vt2Rqwi0
マチュがハイジャンプでジークアクスに飛び乗ったはまあ良いとして
ハロはどうやってついてきたんだろうか
耳ハネないし、転がってもいないし…
足も生えてないし
2025/04/14(月) 21:55:40.44ID:zRBQUEIwa
>>792
https://sf.1kuji.com/page/gundam/gundam-gquuuuuux2/0409/img_a.jpg
フィギュア化したらアホみたいになった
2025/04/14(月) 21:57:03.50ID:MU9wb7Pj0
>>793
このフィギュアの下にエグザべのアクスタ飾る
2025/04/14(月) 21:58:15.02ID:5CTcDf1i0
1stのパラレルワールドだって、いま知った
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3e-jzi5)
垢版 |
2025/04/14(月) 21:59:24.90ID:r1H2yhZO0
1話で気付けるとかすごいな
2025/04/14(月) 21:59:54.85ID:+m+femP+0
>>793
アラレちゃんとか
Z私服潜入時のサラかと
2025/04/14(月) 22:00:03.14ID:rDU0IvXA0
>>793
はいているのか穿いていないのか
それが問題だ
2025/04/14(月) 22:00:43.45ID:6yaWwwvP0
>>793
何とも微妙な出来w
2025/04/14(月) 22:00:55.00ID:sSbmCIh20
>>762
見なくてもわかるよ
ゴミのやることなんか
鶴なんとかもな
2025/04/14(月) 22:01:54.59ID:MU9wb7Pj0
>>798
1弾のフィギュアの時点でちゃんと再現されてたからこれもされてるだろう
もちろんラストワンもだ
2025/04/14(月) 22:06:06.35ID:TK+j/U8A0
ジオン版ジムとか運用するキマイラ隊を、メインにした外伝やって欲しい
2025/04/14(月) 22:07:06.60ID:5fTjGCVl0
>>800
鶴山亀太郎監督?
2025/04/14(月) 22:08:32.45ID:QYGj1Awm0
>>792
Vガン時代のハロを遥かに凌ぐ機動力w
2025/04/14(月) 22:10:23.57ID:bRI5HfDY0
>>804
https://youtu.be/jbqvmzDAeOg?t=4

Ζガンダム時代はこんなものだったか
2025/04/14(月) 22:13:57.83ID:YLs/Vt1p0
ハッピーエンドだけがエンタメだと思うな
2025/04/14(月) 22:14:24.88ID:hPfNi2TA0
ジークアクスのハロはミノフスキードライブでも積んでるんだろうか
2025/04/14(月) 22:15:05.99ID:hPfNi2TA0
安易なバッドエンドよりは安易なハッピーエンドのほうがいい
2025/04/14(月) 22:17:02.18ID:R2XrWI/C0
https://youtu.be/PTg-mzgX5T4?si=B2-GiVKRQsiVhxrj
これでしょハロって
2025/04/14(月) 22:17:26.97ID:5CTcDf1i0
ミノフスキー粒子
略して「みのり」
2025/04/14(月) 22:18:41.23ID:bRI5HfDY0
宇宙世紀スペースコロニーって睡眠時だけ回転軸の中心に近い所で低疑似重力でリラックスする仮眠施設とかないのかな
いや、仮眠じゃなくてがっつり8時間とか寝ることになるんだろうけど
2025/04/14(月) 22:19:26.84ID:H+WHz96P0
ってか安彦氏は自分を賢いと思ってる感じが透けて見えてキツい
2025/04/14(月) 22:20:44.92ID:R2XrWI/C0
安彦良和「フィロソフィーが・・・。」
2025/04/14(月) 22:22:30.04ID:7s0Uy+ao0
>>793
はぁ

⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
2025/04/14(月) 22:25:14.37ID:7s0Uy+ao0
>>809
https://i.imgur.com/88apiCz.jpeg
2025/04/14(月) 22:26:12.72ID:/J7PdIWA0
>>811
言うて逆シャアのアムロの自室みたく
半拘束状態で寝る事になると思うけど
訓練受けてない一般人は逆に疲れると思うぞソレ。
2025/04/14(月) 22:27:14.65ID:tat5y8x40
そういや日本語が登場するガンダム初めて?
Gガンとかでもう出てる?
2025/04/14(月) 22:27:48.68ID:bRI5HfDY0
「宇宙(そら)って自由ですか?」
とか痛いこと言わせといて実際にMSで宇宙に飛び出した時、感動も感想も無いのはダメでしょ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f60-y/1J)
垢版 |
2025/04/14(月) 22:28:56.50ID:+Vt2Rqwi0
>>793
知ってる。ウッディーが真下から覗くやつや
2025/04/14(月) 22:28:57.03ID:MU9wb7Pj0
戦っててそんな事考える暇なかったから仕方ない
戦ったあとはキラキラに取り憑かれてしまったしな
2025/04/14(月) 22:30:29.18ID:A3fQG+OG0
2話の出だしが映画の出だしそのまんまだと面白そうなんだけどなあ
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f60-y/1J)
垢版 |
2025/04/14(月) 22:32:06.76ID:+Vt2Rqwi0
⚫REC

って飛び交うのは何話ぐらいになるかな
ジークアクスって絶対に淫ベル一族だろ?
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-8xdJ)
垢版 |
2025/04/14(月) 22:34:19.69ID:FREqwxjK0
俺が劇場でみたときの感想は、
前半が面白さの90%以上だった
マチュとかでてきたあとは普通のアニメって感じ
まあ何クールも積み上げがある前半と劇場で公開したばかりの後半だから当然ではあるのだが

2話は映画の出だしでやってほしいわ
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7c0-Jxdm)
垢版 |
2025/04/14(月) 22:34:46.01ID:z5JEOEfS0
古谷氏がアレだし一年戦争でアムロが活躍出来なかった
もしくは途中で戦死した世界線の話なのかな
じゃなければ連邦が負けて木馬が鹵獲もされんだろうし
2025/04/14(月) 22:36:50.12ID:7s0Uy+ao0
米人のとこは長文だらけできついもんだよ
https://www.reddit.com/r/Gundam/comments/1jucn5k/gquuuuuux_episode_01_megathread/

自動翻訳でみてると頭痛が痛くなる⇒強化
2025/04/14(月) 22:40:11.70ID:jm/9wNT90
赤いガンダムに入ってるシャーとマチュのクアックスがクアックスすると人類補完されてみんな進化したニュータイプNTRになるんだ
2025/04/14(月) 22:40:43.44ID:7s0Uy+ao0
はい、4ちゃん
https://boards.4chan.org/m/thread/23194360
2025/04/14(月) 22:41:49.14ID:+m+femP+0
>>824
企画の時期に古谷氏の事件なんて明らかでは無かったんだから
関係無いかと
アムロが出るとしても別のキャストを最初から当てる予定だったろう
シャアみたいに
2025/04/14(月) 22:42:53.13ID:7s0Uy+ao0
なろう系マンガみたいな超絶ご都合チートキャラのアムロを排除して見たらどうなるんだ?から始まる物語
2025/04/14(月) 22:43:52.29ID:4XX7DuB/a
万博のアムロはAI音声にされたらしいな
2025/04/14(月) 22:44:11.08ID:7s0Uy+ao0
ラディットはすかしたやつだらけできついな
4ちゃんはわりと賢いバカがおおくてましw
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07f6-8xdJ)
垢版 |
2025/04/14(月) 22:45:59.02ID:G0MulPKW0
1話で切れるガンダムは久しぶりだ
フリクリとか合わなかったからなあ
2025/04/14(月) 22:48:40.40ID:7s0Uy+ao0
https://i.4cdn.org/m/1744397052496845.jpg
2025/04/14(月) 22:49:58.68ID:7s0Uy+ao0
ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 86345 sec.)
あー
//i.4cdn.org/m/1744385107964214.jpg
2025/04/14(月) 22:50:28.23ID:e8n5bpbG0
前半がなかったらジークアクスだけだと見てなかったかもしれない
2025/04/14(月) 22:51:00.53ID:RpsvFKZC0
>>817
00でウィキペディアっぽいものがでてきてそれがもろ日本語だった
2025/04/14(月) 22:51:07.01ID:7s0Uy+ao0
万博ガンダムの出展なんだろな
たまにバンナムのこすり方がきつい
2025/04/14(月) 22:55:43.36ID:u7+lpNju0
何度見てもクアクスのコクピットに飛び込むマチュが怖い
コクピットの複雑な形状にどこに何をぶつけるか分からん絶対死ぬ

でも未来のロボだし考えてるんだろうな
角度とか
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f60-y/1J)
垢版 |
2025/04/14(月) 22:57:10.75ID:+Vt2Rqwi0
>>827
さすが4ちゃん民
EDの部屋干しおパンツ拡大とかやりおる
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-8xdJ)
垢版 |
2025/04/14(月) 22:57:22.21ID:FREqwxjK0
天才としての地位を確立していた人に、突如現れた素人が天賦の才を見せ
自分が天才ではない、天才とはあいつのことだ、という相克ってのはずっとあるよね

シャアとアムロ
亜弓とマヤ
最近だとメダリストなんかもそれだよな
大好物だわ
2025/04/14(月) 23:03:06.98ID:RpsvFKZC0
宇宙世紀にもなるとわざわざ検索しなくても
AIに聞けばなんでも答えてくれそうだな
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f3e-jzi5)
垢版 |
2025/04/14(月) 23:10:11.63ID:r1H2yhZO0
サプライズで驚いたのを面白さと勘違いしたままの人はよくいるよね
2025/04/14(月) 23:10:41.43ID:R2XrWI/C0
AIに聞いてもコロニーの重力は地球上と同一ですとしか答えんからなぁ
それが正解へと汚染されていくとSFは死ぬ
2025/04/14(月) 23:11:39.83ID:4XX7DuB/a
>>841
「シャアアズナブルについてですね、まず彼はジオン・ダイクンの遺児です」
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f01-/z+w)
垢版 |
2025/04/14(月) 23:14:13.14ID:a5J3WalN0
>>750
水星のストーリーではアーシアンの宇宙進出を阻むことでスペーシアンが富を独占して地球は貧乏
GQuX世界のジオンはこれ狙ってるとか?
2025/04/14(月) 23:15:24.57ID:dIa/1dq+0
エンディング100万再生おめでとう
2025/04/14(月) 23:15:30.57ID:9Dm5MSzu0
>>802
もし4クールだったらキマイラ隊の出番もあったろうに
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 870f-/z+w)
垢版 |
2025/04/14(月) 23:24:25.00ID:Pa7Qo37C0
おそらく2話はシァアが強すぎて萎える。ララァがいなかったらあっさりアムロに撃墜されてたし大佐邪魔だゴルァとか怒られるレベルだったのに。
2025/04/14(月) 23:26:07.87ID:I3px8euMa
>>848
迷いのないシャアは最強だからな
2025/04/14(月) 23:26:37.15ID:6U6nwkVr0
マチュがハマーンで後半シャアとのラブコメになったら荒れるのかなあ
2025/04/14(月) 23:27:25.28ID:5CTcDf1i0
>>839
あんな吊るし方してゴムが伸びないか心配
2025/04/14(月) 23:27:27.35ID:/J7PdIWA0
>>848
それシャアが弱いとかじゃなく
アムロがチートどころじゃなく異常なだけでは。
2025/04/14(月) 23:28:16.84ID:QYGj1Awm0
>>830
元々万博ガンダムはRX-78のレプリカとかいう設定だし
2025/04/14(月) 23:30:22.92ID:MU9wb7Pj0
白いハロ、マチュといつもくっつきやがって羨ましい
2025/04/14(月) 23:30:37.38ID:hPfNi2TA0
つか正史シャアでも序盤にビームライフル撃ってきたらアムロも死んでる
2025/04/14(月) 23:37:15.44ID:/J7PdIWA0
そいえばジークアクス世界の1年戦争ジオン、
鹵獲したガンダムのリバースエンジニアリングでMS開発してる筈なのに
ビーム兵器の小型化には殆ど手を付けて無さそうなのはなんでかね?
2025/04/14(月) 23:40:18.70ID:R2XrWI/C0
メガ粒子がなんなのか解明できていないから
2025/04/14(月) 23:43:23.90ID:2QvjqDl20
>>856
「シャリア・ブル専用モビルアーマー」がブラウブロじゃなく同型でも一回り以上小さいキケロガだったりしてるのはそういうことなのでは
>ビームライフル技術のフィドバック

ただ、ジオン独自でもゲルググ用ビームライフルやビームナギナタは開発できてたわけで、参考になっても必要はないものではあったかも。
2025/04/14(月) 23:44:50.95ID:1I6UcSv+a
>>857
宇宙世紀じゃないのにメガ粒子砲積んでるやつも居るしな
2025/04/14(月) 23:45:02.73ID:hPfNi2TA0
ビームCAP作るために必要な素材をジオンがもってなかったとか?
2025/04/14(月) 23:51:51.67ID:xcB8eyog0
地上波は


ずっと土田と抱き合わせか
日本テレビ 無能w
2025/04/14(月) 23:53:01.66ID:QYGj1Awm0
土田ならガンダム芸人なだけまだマシでは?w
2025/04/14(月) 23:54:57.26ID:xcB8eyog0
>>862
SEEDの頃にガンダム知識もないのに
しったか野郎だぞ

しょせん芸人
2025/04/14(月) 23:56:14.82ID:QYGj1Awm0
>>860
素材じゃなくて技術かなあ
ゲルググのビームライフルもサイド6経由でエネルギーCAP技術を入手したとかあるな
2025/04/14(月) 23:56:55.64ID:R2XrWI/C0
土田の推す家電も酷かった・・・
2025/04/14(月) 23:57:09.99ID:QYGj1Awm0
>>863
うん、ただまあ上田と間違えたんだろうなというとこに対してのツッコミだからw
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 675c-1TAw)
垢版 |
2025/04/14(月) 23:58:58.16ID:B2AVz95o0
ザクじゃジェネレーター弱くてビーム撃てないし小型の盾にIフィールド付いてるなら実体弾の方が強いまであるからじゃないか
2025/04/15(火) 00:00:55.42ID:3+6QLB7T0
>>867
でも装甲材はガンダリウムだろうしな
ファースト準拠ならザクマシンガンじゃ効かんし
2025/04/15(火) 00:02:06.36ID:nSJWesOM0
山下いくとデザインのガンダムは装甲以外の関節部分狙えばマシンガンでも簡単に壊れそう
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-gGXF)
垢版 |
2025/04/15(火) 00:03:48.96ID:ErBj6ulA0
アムロが美少女の師匠で、美少女大ピンチになる9話で「待たせたな」と登場やろな
神撃のバファムート2期でみた
871風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c783-8xdJ)
垢版 |
2025/04/15(火) 00:09:09.89ID:ANH4yikz0
水星はSNSの反響がものすごかったり考察でスレがものすごい速さだったりしたけど
ジークアクスもアニメが先だったからシャアへの反応で水星に負けないくらいSNSでバズったり考察で5CHがクソ速かったりしたんだろうな
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 675c-1TAw)
垢版 |
2025/04/15(火) 00:11:48.68ID:j+sXOCXx0
>>868
ガンダリウムは連邦の量産型MSには使われてないしガンダリウムの量産化技術もジオン側からの横流しだからあの世界だとどうだろうね
2025/04/15(火) 00:11:50.63ID:i7SfHgme0
お?アレのことかな?
https://i.imgur.com/gRiERjp.jpeg
2025/04/15(火) 00:12:08.62ID:i7SfHgme0
すまんまちげーた
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfdc-cEan)
垢版 |
2025/04/15(火) 00:17:45.53ID:dS6sj5i/0
>>871
でも
水星が先行映画しても30億突破はしなかったと思うよ
2025/04/15(火) 00:19:56.48ID:mEOmOV+60
AGEとかナラティブとかキャラデザの時点で見る気しなかったのはある
2025/04/15(火) 00:35:02.90ID:prfEeaZk0
ジークアクスに乗っているのがバレ学校を退学になり、軍家に追われ家にいられなくなってシュウジの隠れ家に身を潜めるマチュ「でも私にはシュウジとジークアクスがいるもん…」
2025/04/15(火) 00:37:48.77ID:JPAAkG5c0
クラバである程度稼いだら、アンキーに「大きな大会が地球である」と言われて、ホイホイ地球に降りそうな展開が待ってそうにも思うが・・。
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf76-cQ2k)
垢版 |
2025/04/15(火) 00:42:53.18ID:jKPAfBbN0
水星序盤戦闘盛り上がらんからな
スレッタもエアリアルも強すぎるから相手にならん
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-gGXF)
垢版 |
2025/04/15(火) 00:45:30.95ID:ErBj6ulA0
最新鋭MSなのにセキュリティがザルすぎる
ガンダムテンプレをちゃんとやって草
2025/04/15(火) 00:49:43.47ID:jKPAfBbN0
今回は操縦系がエラー吐いててサイコミュもそこらの人間には動かせないから本来なら問題なかった
あの場にいたのがアムロでも動かなかったよ
2025/04/15(火) 00:50:57.20ID:kwthyNit0
そもそも軍用機ってそんなセキュリティガチガチなもんなの?
2025/04/15(火) 00:51:59.42ID:oQGJ/Cy+0
戦闘機でも旅客機でもジェットエンジン機には鍵は有りません
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fcc-3Dl9)
垢版 |
2025/04/15(火) 00:55:54.44ID:LVaz8bgi0
キャラデザで損してるよね?
マッチ棒みたいな手足と子供向けアニメくさい顔

観る気すら失くす
でも話は深いんでしょ?
2025/04/15(火) 00:56:32.53ID:7MZsQTV+a
>>884
宇宙人グレイっぽさがある
2025/04/15(火) 00:57:03.43ID:nSJWesOM0
キャラデザに引っ掛かる人は2話見たらひっくり返るんじゃないか?
2025/04/15(火) 00:58:02.20ID:m+ZiD1ZTa
>>848
つまりそれだけアムロが異常な怪物ってこと?
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c710-Hf5P)
垢版 |
2025/04/15(火) 00:58:03.69ID:83gQ9dfv0
>>886

               _,,,, --──-- ,,,__
             , '´     __     `ヽ、,ヘ
           .くヽ_r'_ヽ 、 ,、_) ヽ ,______r'´イ´
           ['、イ_,-イ、ゝ,_, ,イ_,-,_ゝヽ、__〉
            ,! 、!-|ーi、λ_L!」/_-i、|〉',ヽイ
            i_ノL.イ (°),  、( 。).!_イ  | |  あうあうあー あうあうあー
             ! |.i    ,rェェェ、   | ! |  |   あうあうあー あうあうあー
        ..     | ! ',.   |,r-r-|  .,! ! .|  |   あうあうあー あうあうあー
             ..|  |ヽ、 `─U   イノi .|   .|
            ..| | .| ` ー--─ ´/ /入、 |
2025/04/15(火) 00:58:39.77ID:b6vAelGd0
>>882
適当だよ
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c710-Hf5P)
垢版 |
2025/04/15(火) 00:58:49.57ID:83gQ9dfv0
>>848

        , - ― - 、
       / -  - ヽ  ふーん、それで?それで??
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),~.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  ポテト  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
2025/04/15(火) 00:59:14.10ID:z0r8XgF70
戦闘機ってどれがバッテリーオンのボタンだとか、
どれがエンジン始動ボタンとか、
どれが発電機のボタンとか一切書かれていないので、
マニュアル見てトレーニングを積んだ人でないと
チンプンカンプンで、初見では飛ばせないらしいね。

盗むのめっちゃムズイと思う。
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c710-Hf5P)
垢版 |
2025/04/15(火) 00:59:45.13ID:83gQ9dfv0
>>889
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  がばがばかよwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c710-Hf5P)
垢版 |
2025/04/15(火) 01:01:13.26ID:83gQ9dfv0
>>891
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
           >  (適当)シャア♪  (盗む)シャア♪  <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ll     ll          ll     ll          ll     ll
     l| -‐‐- |l  __     l| -‐‐- |l  __     l| -‐‐- |l  __
    ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ  ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ  ,イ」_  |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ
   /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  } /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }./└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃  }
   l   ,.-ー\/. 、l |   |. l   ,.-ー\/. 、l |   | l   ,.-ー\/. 、l |   |
  |  /.__';_..ン、!   ! |  /.__';_..ン、!   !|  /.__';_..ン、!   !
  / /<二>  <二>!゙、 // /<二>  <二>!゙、 // /<二>  <二>!゙、 /
 //--─'( _●_)`ーミ /.//--─'( _●_)`ーミ / //--─'( _●_)`ーミ /
<-''彡、   |∪|  / <-''彡、   |∪|  /  <-''彡、   |∪|  /
 / __  ヽノ /     / __  ヽノ /    / __  ヽノ /
 (___)   /     (___)   /     (___)   /
2025/04/15(火) 01:02:35.21ID:mEOmOV+60
>>882
兵器は基本鍵とかないけど
軍用機は知識がないとエンジンスタートのボタンすら分からないと思う
grandfleet.info/wp-content/uploads/2019/05/1024px-Lockheed_Martin_F-22A_Raptor_cockpit-1.jpg

装甲車や戦車は昔軍事基地から盗んで乗り回して暴れたオッサンとか居たな
2025/04/15(火) 01:03:25.95ID:m+ZiD1ZTa
>>891
マニュアルをペラペラ見ながらガンダムを乗っ取ったアムロさん
やはり天才か
2025/04/15(火) 01:04:19.74ID:kwthyNit0
起動手順や操作方法自体がセキュリティみたいなものか
なるほど
2025/04/15(火) 01:05:14.40ID:7MZsQTV+a
>>895
さすがに無理があると思ったのか
最近では家でもちょこちょこ見てた設定に・・・
2025/04/15(火) 01:07:20.09ID:mEOmOV+60
>>896
零戦みたいに燃料切れで不時着した戦闘機を鹵獲して分析とか
ソ連のベレンコ中尉みたいに機体ごと敵国に亡命したみたいな話はあるけど

さすがにスパイや民間人が敵の戦闘機を盗んで飛んで持ち帰ったとか映画みたいな話は
現実でも聞いたことがない
2025/04/15(火) 01:11:34.90ID:Wqk2Gwl60
>>884
お前昨日からずっと面白くなかったって言ってるじゃん
誰もお前に見てくださいなんて頼んでないから見る気失くしたならそのまま消え失せろよ
2025/04/15(火) 01:19:19.37ID:prfEeaZk0
マチュの本物のマヴになりたい
マチュの部屋のベッドでマヴマヴしたい
2025/04/15(火) 01:20:30.92ID:mlj6Qkko0
ペチャパイレズだぞ
2025/04/15(火) 01:20:40.62ID:oQGJ/Cy+0
>>884
そりゃポケモン世代を取り込みたいんだろう
水星の魔女がZ世代向けならジークアクスはもっと若年層狙い
2025/04/15(火) 01:21:06.18ID:3JC99Vta0
>>899
友達のいない壮年孤独男性の拠り所にくらいなってやってもよいだろ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-8xdJ)
垢版 |
2025/04/15(火) 01:35:32.21ID:Keha4NSq0
>>894
マークーロス
マークーロス
って歌いながら適当にボタンをパチパチしてけば動くよ
2025/04/15(火) 01:36:51.90ID:UmxbF4so0
ビットの姿勢制御がJAXA資料みある
角度決めてすげーキモい動きする奴、切り抜いた動画が大昔のニコニコにあったような記憶
2025/04/15(火) 01:52:16.04ID:uodMA3vK0
>>902
ポケモンにこんな微妙なデザインのキャラいたかな?
監督の発注がダメだったんだろうな
2025/04/15(火) 01:55:55.88ID:t7B3AMLK0
>>897
テムといいフランクリンといい子供に機密データ盗み見されるってどうなってんだ
2025/04/15(火) 02:21:07.59ID:TDHkfzgW0
>>906
「よその会社の動画スタッフに助っ人お願いした時、誰でも簡単に描けるように」と言うデザインコンセプトだったとか?
2025/04/15(火) 02:23:13.42ID:LR6fpnbE0
なろう小説ガンダム
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fff-CSeZ)
垢版 |
2025/04/15(火) 02:26:48.75ID:mfyMPMVb0
マチュがペチャパイと思ってる奴はそのうち目が点になるんだぜ
2025/04/15(火) 02:42:37.57ID:b6vAelGd0
>>905
キネティック弾頭で調べろ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27a2-zCbl)
垢版 |
2025/04/15(火) 02:50:02.81ID:GIFisqfZ0
>>910
マチュに色気を期待してる人はそんなにいないと思うんですよ
いやとても可愛いとは思うけれどね
そんなもんよりガンダム主人公としての活躍を期待しているのだよ
2025/04/15(火) 02:52:41.40ID:EW6jSb6Ja
>>912
それがマチュは色気がヤバいというよく分からない感覚の人がそこそこ居るらしい
914風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 279a-aUlU)
垢版 |
2025/04/15(火) 03:01:56.30ID:+yPEf5TQ0
ほぼ知識なしで1話を見て見たが
今一つだったな

主人公の暴走が過ぎるし、黒い子は裏稼業かと思いきや気が小さい雑魚だし
ここ辺りは良くある導入を変えて行きたいと言う志なのか

ジオンのヒゲオヤジは勿体ぶってるけど弱そうだ
艦長らしい女性も弱そうだ
絵柄のせいか全員モブに見える

あと、シートに固定されてない状態でモビルスーツがゴロゴロ転がったら
コクピットの中の人は無事ではすまんだろ
そんな所もいい加減な作りだと思った
ギャグじゃないんだよな

まだ1話だけとは言え、これから面白くなんのか?
見るけど!
2025/04/15(火) 03:05:14.56ID:WSV07gHza
>>914
今週は面白くなる
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 279a-aUlU)
垢版 |
2025/04/15(火) 03:09:37.91ID:+yPEf5TQ0
ホンマかな
まあ、期待しとくわ
2025/04/15(火) 03:09:47.29ID:Rg4OemzF0
普通に覇権確定やろ
2025/04/15(火) 03:09:57.50ID:mH34FyIwM
1stの世界でも米津流れたら萎える
2025/04/15(火) 03:32:20.57ID:t7B3AMLK0
少なくとも個人的には水星たぬきよりはマチュの方が可愛いと思う
スレッタの容姿は好みじゃなかった
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f0d-VzT9)
垢版 |
2025/04/15(火) 03:32:27.60ID:vpeaMlDc0
>>914
別に無理して見なくていいけど?誰もジークアクスを強制的に見ろなんて言ってないし、庵野に銃で脅されて見てるなら許す
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c783-8xdJ)
垢版 |
2025/04/15(火) 03:42:44.20ID:ANH4yikz0
1話は見ててもっと面白く感じてもおかしくない雰囲気はあったのになぜかそこまで面白く感じなかったという言語化しにくい微妙さはあった
少しなにかが違うだけでめちゃくちゃ面白く感じそうななにか
2025/04/15(火) 03:45:34.85ID:OVMXh/cV0
シャアはZガンダム以来のTVシリーズ登場になるんかね
それともUCで姿だけでも登場ってあったっけ
2025/04/15(火) 03:47:42.80ID:W/3PBpGM0
マチュに関してはXの絵師もこぞってイラスト描くくらいだし良デザだろ
ニャアンとシュウジは知らね…
2025/04/15(火) 03:49:33.13ID:W/3PBpGM0
>>921
何度も言われてるがダイジェスト感が凄い
1クールしかないからってそこまで強引に話進めんでも…って感じなのが第一話
2025/04/15(火) 03:50:09.29ID:nSJWesOM0
Xの観測範囲だと圧倒的にシャアXシャリアブルしか無いんだが
2025/04/15(火) 03:51:08.35ID:ehB4tbN+a
>>922
ZZのOPに出てる
あと編集版有りならオリジンのTVシリーズもあったから出まくり
2025/04/15(火) 03:51:10.13ID:W/3PBpGM0
>>925
エロ絵師ばっかフォローしてる俺は逆だわ
女作家のフォロー多めなんじゃねえのそれ
2025/04/15(火) 03:55:37.81ID:1pCHjNJpM
ガンダムをパクられた凡庸なニュータイプのお兄さんは
物語の解説者に身を落とすしかない
2025/04/15(火) 03:57:52.62ID:LwnC87lm0
主人公の1人が難民という設定だけど、そもそもコロニーという宇宙ステーションに難民なるものが存在しうるんだろうか?
ISS(国際宇宙ステーション)がもう少し大きかったとして、難民のスラムが形成される可能性ってあるのかな?
930900 (ワッチョイ 5f34-QeLs)
垢版 |
2025/04/15(火) 03:58:26.68ID:PHm12tng0
映画80分て過去編が40分現代編が40分て感じ?
テレビでは二話も連続して過去編やらないだろうから、多分1話に圧縮かな?
2025/04/15(火) 04:01:22.93ID:nSJWesOM0
>>927
お察しの通り・・・!
https://pbs.twimg.com/media/GoGHf-vagAAvdtr?format=jpg
こんなのばっかり
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-9jyS)
垢版 |
2025/04/15(火) 04:01:39.99ID:y0uI2Wby0
>>914
おそらく来週マチュは出ない
933風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ff6-9jyS)
垢版 |
2025/04/15(火) 04:02:19.31ID:y0uI2Wby0
>>931
若さゆえのw
2025/04/15(火) 04:02:47.27ID:HrdRz96x0
>>894
馬鹿が戦車でやってくる!
2025/04/15(火) 04:07:28.92ID:Rg4OemzF0
おそらく連邦撤退後、コロニーの各サイドが独立国家みたいになってる
その上でジオンの大量のコロニー潰しが戦争中にあった
現存するコロニーに国籍を有しない避難民が大量に生まれる
って感じかと
2025/04/15(火) 04:12:07.90ID:LwnC87lm0
>>932
TVシリーズが第2話で主人公不在というのは難しいんじゃね?
映画と違って影が薄くなり過ぎてしまう
2025/04/15(火) 04:14:00.36ID:ThEA63FXa
>>936
実はマチュとシャアのW主人公なのかもしれんぞ
2025/04/15(火) 04:18:14.85ID:M5QWz47K0
このスレ、ビギニングの未放送部は触れてていいのかな?
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6737-A7PE)
垢版 |
2025/04/15(火) 04:48:26.06ID:qFtn8zCV0
>>848
シャアが強いんじゃなくガンダムが凄い
素人がいきなりザク2機倒すモビルスーツに赤い彗星が乗れば強いに決まってる
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 07b9-JPzd)
垢版 |
2025/04/15(火) 04:49:55.68ID:VGfaLEZr0
そろそろ次スレか
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6737-A7PE)
垢版 |
2025/04/15(火) 04:51:04.23ID:qFtn8zCV0
ガンダムが紙装甲ならジーンのマシンガンで終了してる
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fc1-CSeZ)
垢版 |
2025/04/15(火) 05:17:38.04ID:mfyMPMVb0
当初ガンダムの性能のおかげでシャアと何とか互角だったのに最終的にマシンが互角でもボロ負けするシャアの姿に涙を誘われずにいられない
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f0d-VzT9)
垢版 |
2025/04/15(火) 05:18:36.59ID:vpeaMlDc0
>>938
みんな気にせず書きまくってるが
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 273a-W6ws)
垢版 |
2025/04/15(火) 05:34:50.67ID:gL5vl5zP0
さあ今日は第2話だ  どういうストーリー展開になるのかな
2025/04/15(火) 05:44:07.07ID:uqP34SZa0
映画通りだろうに
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfcb-/gyr)
垢版 |
2025/04/15(火) 05:50:33.00ID:NXC8D5Ou0
>>918
それよな、全然イメージ合わんし
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8f-VzT9)
垢版 |
2025/04/15(火) 05:59:39.94ID:CqracYWOH
>>918
劇中に流れるのは第一話だけだろ、普通にopは米津だろうけど
嫌なら燃え上がれ燃え上がれって流すか?
2025/04/15(火) 06:32:46.43ID:Wqk2Gwl60
今日の2話でPlazmaがOP映像付きで流れるのは明言されてるっつうの


(株)カラー 2号機@khara_inc2

鶴巻ガンダム(#ジークアクス)の企画開始から足掛け7年。ついに放送&配信が始まりました。本当に良かったです。

谷田部さんが手掛けた彼女のセンス全開のEDもハイテンションで素晴らしいですが、次回から付く鶴巻監督渾身のOPも、EDに負けない中毒性の高いハイテンションな素晴らしい映像になってます。

鶴巻監督はOPの画コンテ作業でかなり長い間悩んでましたが、その甲斐があったと思います。

いや、これは凄いので、是非、観て下さい。(弊社社長撮影&談)

https://i.imgur.com/uokMfIs.jpeg

https://x.com/khara_inc2/status/1909890091126014381
2025/04/15(火) 06:52:41.22ID:Sk54/sRY0
鶴巻監督のOP絵コンテ演出はキャプテンアース以来かな
2025/04/15(火) 07:00:38.22ID:AhMXzwoK0
連邦が宇宙から撤退したせいで各コロニーは独立国みたいになってるのか
別にジオンの支配下にあるというわけでもなさそうだしのう
2025/04/15(火) 07:02:02.84ID:AhMXzwoK0
しまったキリ番踏んでしまった
スレ立てしたことがないんでどなたかお願いします
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c775-L8DV)
垢版 |
2025/04/15(火) 07:05:00.22ID:GqbI6x2Z0
アマプラのランキングにずっと張り付いてるな
よくやっとる
2025/04/15(火) 07:06:09.47ID:suZ7TGsc0
上田はジークアクスのマヴだからな
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c775-L8DV)
垢版 |
2025/04/15(火) 07:23:11.89ID:GqbI6x2Z0
上田のおかげで今日も視聴率2%維持できるからな
2025/04/15(火) 07:30:22.49ID:PjdoRpgz0
これは何なんだろうと考えたらロリコンガンダムか
まぁ前からガンダムはロリコンだったか
2025/04/15(火) 07:31:47.15ID:PjdoRpgz0
でのこのガンダムはとくにロリコン向けかもしれない
2025/04/15(火) 07:34:09.91ID:5xq8alsB0
まあZZあたりからそう言うアニメでしたし

プルプルプル~
2025/04/15(火) 07:39:15.51ID:LwnC87lm0
>>935
確かに戦争ある所に難民あり、難民あるところに受け入れ圧力あり、だろうから
流入は避けられないのかもね
でも「テキサスへ行け」運動とか起こってたりしてw
2025/04/15(火) 07:42:22.48ID:uqP34SZa0
テキサスは制御不調で手を入れんとダメでしょ
2025/04/15(火) 07:44:48.48ID:UmxbF4so0
>>911
うおお、ありがとうコレコレ
2025/04/15(火) 07:55:13.91ID:DjFk91fY0
ガンダムも気持ち悪いコンテンツに成り果ててしまったな
もう狂信者しか残ってねえ
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27e5-2moz)
垢版 |
2025/04/15(火) 08:04:19.35ID:0cIpza2L0
スレ立て逝ってみる
2025/04/15(火) 08:05:47.63ID:prfEeaZk0
マチュかわいいとてもかわいいすごくかわいい
964風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27e5-2moz)
垢版 |
2025/04/15(火) 08:09:09.35ID:0cIpza2L0
次スレ
機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) #10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1744672050/


xのうrlでエラーでまくrっっっy
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8707-MLoy)
垢版 |
2025/04/15(火) 08:09:44.35ID:GJuDN9KM0
>>948
地球の裏から現れる太陽で始まる1stオマージュに全振りしたOPだったりして
2025/04/15(火) 08:11:45.03ID:3b58faSR0
テンプレはっといた
2025/04/15(火) 08:16:02.18ID:xC8UkZBD0
うまく説明できないが、シャアから始まる映画版の方が本編マチュの時代のストーリーが自然に入ってくるんだよな
なんでなんだろ
2025/04/15(火) 08:20:27.03ID:Sk54/sRY0
>>964
よくわかんないけどなんか乙った!
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf76-cQ2k)
垢版 |
2025/04/15(火) 08:34:55.07ID:jKPAfBbN0
映画版は時系列順だから本編が戦後って分かりやすいからな
970風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fc1-CSeZ)
垢版 |
2025/04/15(火) 08:36:57.78ID:mfyMPMVb0
普通に時系列順だからじゃね
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fc1-CSeZ)
垢版 |
2025/04/15(火) 08:39:40.04ID:mfyMPMVb0
ファースト履修済みの人間でも映画順の方が無理がない訳で履修してなくてこの順で2話見たらより訳がわからない気がする
そもそも何が変わってるのか分からんしな
2025/04/15(火) 08:39:49.08ID:GKhbQQw30
劇場版見たいけど遅い時間しかないよ
配信に来るまで待つには長い
三部作も配信にある?
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-8xdJ)
垢版 |
2025/04/15(火) 08:42:10.52ID:Keha4NSq0
>>951
立てたことないからやりませんじゃなくて、立てたことないけどやってみます
じゃないと人間社会ではやってけねえぞ
2025/04/15(火) 08:42:37.32ID:prfEeaZk0
スレ立てなんてまともな奴はやらない
2025/04/15(火) 08:45:35.15ID:K5dF2oLT0
>>971
映画は81分という中で解りやすく作っただけ
それをそのまま作ってどうする?
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-+cXi)
垢版 |
2025/04/15(火) 08:46:04.80ID:GnTpdHXr0
1年戦争直後って分かるだけでも話に入って行きやすい
いきなりマチュ出しちゃうと戦後前提の会話や要素が自然に頭に入ってこなくて情報量が多く感じてしまう
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c72a-jzi5)
垢版 |
2025/04/15(火) 08:47:13.07ID:t7v08Q1V0
おじいちゃんは頭が硬いので何も認めたがらない
2025/04/15(火) 08:51:05.43ID:K5dF2oLT0
>>951
逃げの言い訳だなw🤭
「俺、童貞なのでsexできません!」って言ってるようなもの😂
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8707-MLoy)
垢版 |
2025/04/15(火) 09:01:26.03ID:GJuDN9KM0
テレビの話順はこれで正解でしょ
一話目にビギニングやって脱落されたら本来の物語である二話目以降を見てもらえなくなる
一方で「赤いガンダム」で脱落するならそれは本編のテイストが合わないってことだから脱落は仕方ない
2025/04/15(火) 09:04:11.46ID:jwf8bOP50
マチュとムチュっ
2025/04/15(火) 09:07:09.86ID:prfEeaZk0
マチュは細いけどやわらかそう
2025/04/15(火) 09:07:51.40ID:OdlUhGTi0
1話でわけわからんで脱落するのが多いじゃね
そんな感想が多かったし
2025/04/15(火) 09:08:25.82ID:85NoqJGa0
>>951
誰もが最初は初めて立てるんだが?
お前は自分で立つ赤子以下かよ

>>964

どこかの無能とは大違いだな
自分だけが特別な存在だと思ってスレ立てしないどこかの無能とは
2025/04/15(火) 09:08:42.26ID:GXhJy+010
映画を見に来た新規は大体「前半はよく分かんなかったけど後半は面白かった」って感想だったしな
よく分かんなくても取り敢えず最後まで見てもらえる映画と違ってテレビはすぐに切られるから新規に受け入れられやすいマチュパートで始めたのは当然の流れ
2025/04/15(火) 09:11:20.69ID:OdlUhGTi0
そんなに新規いないだろ
新規狙いならアナザーやればいいし
986風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8707-MLoy)
垢版 |
2025/04/15(火) 09:11:49.35ID:GJuDN9KM0
そして1st履修済みのガノタはどんだけ訳がわからなくてもどんだけつまらなくても文句垂れながら絶対に観るからほっとけばいい
2025/04/15(火) 09:14:07.87ID:jwf8bOP50
なにも分からなくてもいい
マチュさえいれば
2025/04/15(火) 09:14:12.50ID:dIiKj82m0
マチュがソドンに乗ってキシリアと戦う展開になるとは思えない
クアクスくんに取り込まれるとかなんかそっちならわかる
2025/04/15(火) 09:15:34.18ID:OdlUhGTi0
1話でマチュの名前すらでて来ないのに新規向けって?
33億稼いだから後はどうなってもいいやだろう
2025/04/15(火) 09:15:37.29ID:prfEeaZk0
シュウジになってマチュとラブラブデートしたい
2025/04/15(火) 09:18:44.68ID:OdlUhGTi0
マチュ声優がシャリアとハロのシーンが多かったというからマチュはジオンに入りソドンにいるんじゃないのか?
2025/04/15(火) 09:19:44.04ID:GXhJy+010
>>989
1話でシャアパートやってたら今の比じゃないくらい訳わからんって新規に言われてるぞ
2025/04/15(火) 09:21:24.60ID:peTB7AAd0
けど、今回はロボレスなんやろ? ってことはシュウジの正体は未来の変態お下げ爺ぃになってまうん?
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb0-8xdJ)
垢版 |
2025/04/15(火) 09:22:03.65ID:Keha4NSq0
>>984
ソースはないけど大半(キリッ)

主観と客観の区別ができないガイジ
2025/04/15(火) 09:22:35.03ID:OdlUhGTi0
>>992
シャアって有名じゃん
アニオタなら知らない人いないじゃないの?
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c72a-jzi5)
垢版 |
2025/04/15(火) 09:23:31.75ID:t7v08Q1V0
映画が分かりやすかったと言ってるのは映画が81分まとめて見れたことが理解出来てないんだよ
リアタイで評判がよくなかったアニメでも後からまとめて見たら面白いのなんていくらでもあるのに
2025/04/15(火) 09:25:01.70ID:dKOIr4100
こういうことやり出したら
コンテンツとしては末期状態
2025/04/15(火) 09:25:07.54ID:lEMoewnv0
会話できねぇのか
いきなりシャアが好き勝手やってる1話を受け入れられるなら主人公の名前が出ない程度の1話を受け入れられないわけがない
2025/04/15(火) 09:25:44.00ID:VGfaLEZr0
>>964
おつ!
2025/04/15(火) 09:25:53.60ID:VGfaLEZr0
終わり。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 16時間 49分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況