人類がいなくなり、文明が崩壊した地球――銀座。
が──100年ぶりにやってきたお客様は、地球外生命体だった。
次々に訪れる彼らの目的は、宿泊か、侵略か、
はたまたどちらでもないのか……
『銀河楼』の威信をかけたヤチヨたちのおもてなしが、今、始まる──
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――
●放映/配信日程 2025年4月8日より毎週火曜深夜1時34分日本テレビ他にて放送開始!
日本テレビ:4月8日(火)より毎週火曜25:34〜
AT-X(CS):4月11日(金)より毎週金曜23:00〜
リピート放送 毎週火曜11:00〜、毎週木曜17:00〜
・ABEMA・Lemino・アニメタイムズにて見放題最速配信
4月8日から毎週火曜日26:15〜 最速配信
ABEMA/Lemino/アニメタイムズ
4月11日から毎週金曜日26:15〜 順次配信
最新話 期間限定 無料配信
TVer/ニコニコ生放送/日テレ無料 他公式で確認してください
●関連URL
・番組公式サイト:https://apocalypse-hotel.jp/
・番組公式x:https://x.com/apo_hotel
●前スレ
アポカリプスホテル #01
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1744059894/
探検
アポカリプスホテル #2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 22:40:03.33ID:F2tQg6mr2風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 22:40:24.82ID:F2tQg6mr ●スタッフ
原案:ホテル銀河楼 管理部
監督:春藤 佳奈
キャラクター原案:竹本 泉「ねこめ〜わくシリーズ」「てけてけマイハート」「がーでん姉妹」
シリーズ構成・脚本:村越 繁「ゾンビランドサガ」「NINJA KAMUI」
キャラクターデザイン:横山 なつき
美術監督:本田 こうへい
色彩設計:砂子 美幸
3D監督:中野 祥典
撮影監督:岡ア 正春
編集:神宮司 由美
音楽:藤澤 慶昌
音響監督:飯田 里樹
音響制作:dugout
音楽制作協力:SCOOP MUSIC
アニメーション制作:CygamesPictures「勇気爆発バーンブレイバーン」「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」
製作幹事:サイバーエージェント
●CAST
ヤチヨ:白砂 沙帆
オープニングテーマ ■『skirt』 - aiko
エンディングテーマ ■『カプセル』 - aiko
原案:ホテル銀河楼 管理部
監督:春藤 佳奈
キャラクター原案:竹本 泉「ねこめ〜わくシリーズ」「てけてけマイハート」「がーでん姉妹」
シリーズ構成・脚本:村越 繁「ゾンビランドサガ」「NINJA KAMUI」
キャラクターデザイン:横山 なつき
美術監督:本田 こうへい
色彩設計:砂子 美幸
3D監督:中野 祥典
撮影監督:岡ア 正春
編集:神宮司 由美
音楽:藤澤 慶昌
音響監督:飯田 里樹
音響制作:dugout
音楽制作協力:SCOOP MUSIC
アニメーション制作:CygamesPictures「勇気爆発バーンブレイバーン」「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」
製作幹事:サイバーエージェント
●CAST
ヤチヨ:白砂 沙帆
オープニングテーマ ■『skirt』 - aiko
エンディングテーマ ■『カプセル』 - aiko
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 22:52:18.57ID:VlJXvlJR4風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 22:53:16.49ID:VlJXvlJR 第1話のご視聴ありがとうございました!
本日より毎話放送後に”ある日”のアポカリプスホテルを描いた「アポカリプスホテルぷすぷすぷす」を掲載いたします✨
https://pbs.twimg.com/media/Gn_8HOGacAASe6b.png
本日より毎話放送後に”ある日”のアポカリプスホテルを描いた「アポカリプスホテルぷすぷすぷす」を掲載いたします✨
https://pbs.twimg.com/media/Gn_8HOGacAASe6b.png
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 22:54:39.28ID:VlJXvlJR アポカリプスホテルぷすぷす
https://storia.takeshobo.co.jp/manga/apo_hotel/
https://storia.takeshobo.co.jp/manga/apo_hotel/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 22:59:00.83ID:VlJXvlJR2025/04/14(月) 23:05:31.95ID:5fTjGCVl
ところで、竹本泉って誰?!?!?!
2025/04/14(月) 23:07:39.67ID:SWGz88zp
>>7
ググれ
ググれ
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 23:09:20.19ID:VlJXvlJR2025/04/15(火) 00:14:40.58ID:z0r8XgF7
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 00:47:38.96ID:m+ZiD1ZT >>1
乙プスプスプス
乙プスプスプス
2025/04/15(火) 02:14:32.11ID:nC+30v2k
>>1 乙です
しかしこのコミカライズは公式のネタばらしって扱いでいいのだろうか
しかしこのコミカライズは公式のネタばらしって扱いでいいのだろうか
2025/04/15(火) 03:15:24.19ID:8byD+9eL
竹本泉ってジジイには吾妻ひでおからエロを抜いた漫画家って言えば分かる
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 03:22:05.40ID:1rbL0IrR >>13
おまえが竹本泉も吾妻ひでおも読んだことがないゴミだってことはわかった
おまえが竹本泉も吾妻ひでおも読んだことがないゴミだってことはわかった
2025/04/15(火) 05:20:04.13ID:/RJqPJMX
全然ちがくて草
2025/04/15(火) 06:21:38.01ID:3+jN4Giy
このアニメ萌え絵じゃないから見てられるわ
2025/04/15(火) 06:33:32.97ID:QNN3jlWI
エログロのない吾妻ひでおと言われる
てのは先生自身が言ってたんじゃないっけ
てのは先生自身が言ってたんじゃないっけ
2025/04/15(火) 07:36:06.70ID:8byD+9eL
そのとおりw
20年以上前の吾妻ひでおの文庫本に竹本泉が書いたあとがきマンガがあって、本人がそう言っている
本人も褒め言葉として受け止めている事
ニワカ竹本ファンが何人か釣れたなww
20年以上前の吾妻ひでおの文庫本に竹本泉が書いたあとがきマンガがあって、本人がそう言っている
本人も褒め言葉として受け止めている事
ニワカ竹本ファンが何人か釣れたなww
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 08:17:56.13ID:Wbgv3kvI こっちはレスしてなかったけど吾妻ひでおって人を知らないんよな
世代なんだろうか
世代なんだろうか
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 08:47:24.00ID:cARSLipn 前スレ>>983
温泉掘削現場は東銀座交差点下の昭和通りの地下道っぽい
銀座和光からは直線距離は近いけど、昭和通り地下道へ降りるにはかなり廻り込む必要があるね
掘削ロボはボーリングロッド抜いてユニットごとに分割分解して持ち帰ったのでは?
地下倉庫だかでユニットごとにバラバラになった掘削ロボあったし
腕だけのユニットを下ろす描写も
面倒な往復でも人じゃないから愚直にやりそうだし、ポーターロボも使える
温泉掘削現場は東銀座交差点下の昭和通りの地下道っぽい
銀座和光からは直線距離は近いけど、昭和通り地下道へ降りるにはかなり廻り込む必要があるね
掘削ロボはボーリングロッド抜いてユニットごとに分割分解して持ち帰ったのでは?
地下倉庫だかでユニットごとにバラバラになった掘削ロボあったし
腕だけのユニットを下ろす描写も
面倒な往復でも人じゃないから愚直にやりそうだし、ポーターロボも使える
2025/04/15(火) 09:09:37.88ID:KI2FBPRe
削岩ロボは寿命じゃなくてなんか外部からの攻撃受けたみたいな壊れ方してたな
2025/04/15(火) 09:10:19.99ID:lrly19La
>>16
竹本泉も90年代当時であれば十分萌え絵の類だけどな
竹本泉も90年代当時であれば十分萌え絵の類だけどな
2025/04/15(火) 09:29:33.30ID:E+u2SFJ2
100年たったなら人類も地球に住めるか調査隊だしてもいい気がするんやで
2025/04/15(火) 09:36:57.82ID:kl4ym9f9
一話良かった!
ぽんこつポン子って漫画を思い出した…
ぽんこつポン子って漫画を思い出した…
2025/04/15(火) 09:38:59.63ID:nC+30v2k
>>20
ああそうか、地下を掘るんだからボーリング用の装備もあるわけね
腕のユニット(ひじから上?)の金属音だけで5kg以上はありそうな感じはするな
…にしてもドアマンロボ用の水汲みとか時間がかかり過ぎないかな
地下道が落盤するような気しかしないし温泉掘るのはあきらめるべきじゃないかな…
ああそうか、地下を掘るんだからボーリング用の装備もあるわけね
腕のユニット(ひじから上?)の金属音だけで5kg以上はありそうな感じはするな
…にしてもドアマンロボ用の水汲みとか時間がかかり過ぎないかな
地下道が落盤するような気しかしないし温泉掘るのはあきらめるべきじゃないかな…
2025/04/15(火) 09:42:44.16ID:HvX5kohQ
竹本泉と言えばあんみつ姫の漫画版
2025/04/15(火) 09:57:26.15ID:qdL2WaUS
信者はアル中のエロ漫画家と一緒にするなと激怒する
2025/04/15(火) 10:01:08.41ID:DeTivsIQ
>>23
次話に環境チェックロボさんが登場するんやで
次話に環境チェックロボさんが登場するんやで
2025/04/15(火) 10:03:58.15ID:YbFkmpfh
シェルターにもウイルス?を持ち込んでたら人類滅んでるだろうけど
2025/04/15(火) 10:07:12.15ID:RAS20b99
全12話製作完了というリーク情報
2025/04/15(火) 10:15:19.96ID:nC+30v2k
>>29
いちばん生存率が高いのは海底だと思うんだけどなあ
水の心配がないし酸素は水から電気分解できるし海底温泉があればエネルギーも問題ない
地上方向に掘削して到達すれば大気圏突入のリスクもないし最適解と思うんだけどねえ
いちばん生存率が高いのは海底だと思うんだけどなあ
水の心配がないし酸素は水から電気分解できるし海底温泉があればエネルギーも問題ない
地上方向に掘削して到達すれば大気圏突入のリスクもないし最適解と思うんだけどねえ
2025/04/15(火) 10:21:39.36ID:KI2FBPRe
このホテル電力どうしてるんだろう?という最大の疑問
24時間100年間自転車こぎ続けてる発電ロボさんとかがいたりするのか?
24時間100年間自転車こぎ続けてる発電ロボさんとかがいたりするのか?
2025/04/15(火) 10:25:18.94ID:JpKTivMs
>>32
おそらく7Gの世界なんだよ
おそらく7Gの世界なんだよ
2025/04/15(火) 10:28:04.34ID:xPD7xDPB
>>28
宇宙にいる人類にデーターを送っているのか気になる所
宇宙にいる人類にデーターを送っているのか気になる所
2025/04/15(火) 10:30:21.70ID:KUVhImpj
ロボをメンテナンスするエンジニアって誰かいたの?ヤチヨさん兼任?
2025/04/15(火) 10:32:05.27ID:cF4e4dk2
ロボメンテナンスロボさんと
ロボメンテナンスロボメンテナンスロボさんが
ロボメンテナンスロボメンテナンスロボさんが
2025/04/15(火) 10:43:19.26ID:wltrISXr
>>32
地球外に移住できるんだから核融合発電とか実用化されてるんじゃないかな
地球外に移住できるんだから核融合発電とか実用化されてるんじゃないかな
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 10:51:21.68ID:vUhdPiwM >>1乙ぷす
ヤチヨさんの長すぎる三つ編みは攻防一体の武器になるんじゃないかな
ヤチヨさんの長すぎる三つ編みは攻防一体の武器になるんじゃないかな
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 10:53:30.78ID:j+Lnuu0+ >>33
終末トレインかよ…あ、あの客
終末トレインかよ…あ、あの客
2025/04/15(火) 10:59:02.61ID:fhHt8pS1
掘削ロボさんなんかの拍子に復活したりしないかな
ヤチヨさんの負担が心配
ヤチヨさんの負担が心配
2025/04/15(火) 11:28:31.45ID:KUVhImpj
掘削してたら地下へ通じる大穴見つけて降りてったら成れ果て村があってそこには宇宙に行ったはずのオーナーが...
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 11:36:03.08ID:Krg56/EI 細かいこと言えばシーツを洗うにしても水や薬剤を何処から賄ってるんだろうか?
2025/04/15(火) 11:40:21.68ID:nC+30v2k
掘削機は永久機関のツインヒラメモーターなのでは
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 11:48:45.59ID:vQ+3cicz 銀座付近の温泉は黒いお湯が出るはずだから作中でもそんなのが湧いて欲しいな
2025/04/15(火) 11:56:23.87ID:nC+30v2k
もしかして石油…?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 12:03:49.19ID:tGTzrS6a キャラ原案でしかないのはわかっているがなんか竹本泉が書きそうな話に思える
2025/04/15(火) 12:04:45.21ID:AavmFUNx
2025/04/15(火) 12:06:27.02ID:AavmFUNx
掘削ロボはもともと何ロボだったんだろう?
最初から掘削目的で存在してたのか、それとも改造されたのか?
最初から掘削目的で存在してたのか、それとも改造されたのか?
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 12:23:36.44ID:nlJNuJ5v 主演の声優で検索したら
白砂沙帆 でかい
とサジェストされてた
本人が見たらどう思うんだよ 絶対見てるだろうし
つかこんなマイナーな声優の胸に注目してる奴等いたんだな
白砂沙帆 でかい
とサジェストされてた
本人が見たらどう思うんだよ 絶対見てるだろうし
つかこんなマイナーな声優の胸に注目してる奴等いたんだな
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 12:40:58.67ID:OFb299nh シナリオ原案が竹本でも違和感ないな
2025/04/15(火) 12:44:39.24ID:wltrISXr
白砂さん今までそんな主演級無いのに
今季だけでホテルとアポカリプス2本とはすごい
今季だけでホテルとアポカリプス2本とはすごい
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 12:46:54.43ID:OFb299nh 小舟は主役みたいなもんだろ
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 12:50:25.62ID:R2ZxEqvc それ一本では…
2025/04/15(火) 12:54:24.70ID:Y7Nki+57
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 12:55:35.05ID:cARSLipn >>48
最初から掘削目的
深井戸や温泉ボーリング、探鉱調査などと地面に穴を開ける機械にボーリングマシンってのがある
アレはスピンドルタイプのボーリングマシン
油圧駆動のタイプ
三脚やぐらも組んでいたし
最初から掘削目的
深井戸や温泉ボーリング、探鉱調査などと地面に穴を開ける機械にボーリングマシンってのがある
アレはスピンドルタイプのボーリングマシン
油圧駆動のタイプ
三脚やぐらも組んでいたし
2025/04/15(火) 12:55:50.86ID:hx0VMaXl
2話予告の着物のヤチヨかわいい
57 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/15(火) 12:55:51.17ID:KF+j1D1u 放送告知ツイートのいいねの数
ガンダム 2.5万
これ 480
どっちも好きだけどツラい
ガンダム 2.5万
これ 480
どっちも好きだけどツラい
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 12:58:43.27ID:R2ZxEqvc まあガンダムと比べてもしゃーないべ
2025/04/15(火) 13:00:22.61ID:wltrISXr
60風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 13:14:02.94ID:sJopMzJj 明るいプラネタリアン。
僚機は相当脱落してるが、まだ体裁を何とか保ってる状態
天候表現もあって悲壮感かなり緩和されてるね
僚機は相当脱落してるが、まだ体裁を何とか保ってる状態
天候表現もあって悲壮感かなり緩和されてるね
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 13:22:36.90ID:vQ+3cicz >>45
海底に沈んだ有機物を含んだ温泉だから半分合ってる
海底に沈んだ有機物を含んだ温泉だから半分合ってる
2025/04/15(火) 13:26:37.97ID:lrly19La
宇宙人ムームーのさよなら人類のエンディングてむしろアポカリプスホテルの方が似合うと思うのは俺だけ?
2025/04/15(火) 13:54:43.50ID:VPCt4swG
竹本泉原作だったら外に恐竜が歩いてて、今よりファンタジーな感じになってたろうな
2025/04/15(火) 13:56:51.86ID:JGIF/HhJ
だいなあいらんかよ
2025/04/15(火) 14:05:54.35ID:nC+30v2k
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 14:09:22.68ID:vQ+3cicz 竹本泉世界はさよりなパラレル以外同じタイムラインだからアポカリプスホテルの時代で猫が文明を維持してるはず
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 14:31:22.78ID:cARSLipn >>65
東京って湾岸部で1000m程度掘ってポンプで汲み上げれば25℃以上の温泉(黒湯)を得られるんよ
https://www.gsj.jp/hazards/geologic-hazard/kanto-hotsprings.html
検索「黒湯 東京」
>東京区部の臨海部周辺では、淡褐色や黒褐色の水が得られることがあり、「黒湯」と呼ばれ古くから銭湯などで利用されています。
有機物云々は
>黒湯は、関東平野がかつて海だったことに由来し、海藻や貝殻などの有機物が分解されて生成されたフミン酸などの色素が含まれているためです
東京って湾岸部で1000m程度掘ってポンプで汲み上げれば25℃以上の温泉(黒湯)を得られるんよ
https://www.gsj.jp/hazards/geologic-hazard/kanto-hotsprings.html
検索「黒湯 東京」
>東京区部の臨海部周辺では、淡褐色や黒褐色の水が得られることがあり、「黒湯」と呼ばれ古くから銭湯などで利用されています。
有機物云々は
>黒湯は、関東平野がかつて海だったことに由来し、海藻や貝殻などの有機物が分解されて生成されたフミン酸などの色素が含まれているためです
2025/04/15(火) 14:37:23.09ID:KI2FBPRe
ヤチヨさんと同型のロボは全滅したからヤチヨさんもいつ休職してもおかしくないんだよな・・・
2025/04/15(火) 14:52:29.75ID:nC+30v2k
>>67
やり取りしてる間に地元民でないから「銀座ってそこまで海に近かったっけ」とか考えて
太田道灌とか家康公の時代から埋め立てはしてたかなと考えてたけど1kmの深度になるのね
配管の敷設とか考えれば考えるほど「ヤチヨさん温泉あきらめようよ」と思ってしまうな…
やり取りしてる間に地元民でないから「銀座ってそこまで海に近かったっけ」とか考えて
太田道灌とか家康公の時代から埋め立てはしてたかなと考えてたけど1kmの深度になるのね
配管の敷設とか考えれば考えるほど「ヤチヨさん温泉あきらめようよ」と思ってしまうな…
2025/04/15(火) 14:55:18.97ID:KI2FBPRe
シミュレーションの結果、温泉を諦めた場合の当ホテルの廃業率は100%!!!
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 15:11:04.74ID:vQ+3cicz 女の子のボディに重機の腕付けるのお前ら好きだろ?
2025/04/15(火) 15:11:46.11ID:sZ6O9cUd
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 15:13:31.24ID:F1w3L0vC とりあえず温泉回まで待機
2025/04/15(火) 15:27:41.64ID:wltrISXr
2025/04/15(火) 15:28:19.78ID:SqpPBcXB
温泉が湧いたところで入浴するのは人外なんだろ
嬉しくないわ
嬉しくないわ
2025/04/15(火) 15:28:23.80ID:9Q3cX7oX
見たことあるキャラデザやなと思ったら竹本泉だったのか
2025/04/15(火) 15:29:22.73ID:a+cO8T3z
エッチなのはいけないと思いますみたいなやつ
2025/04/15(火) 15:30:21.56ID:nC+30v2k
2025/04/15(火) 15:32:32.78ID:SqpPBcXB
100年後ということは南海トラフ地震は一発食らってるよね
2025/04/15(火) 15:52:53.11ID:nSJWesOM
かくして! ヤチヨさん!!
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 15:53:45.19ID:F1w3L0vC 氷河期?
寒冷化始まってて極で氷が増え続け海面低下
雨量も減って砂漠化
寒冷化始まってて極で氷が増え続け海面低下
雨量も減って砂漠化
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 16:01:16.29ID:7JA/njOk Twitterで1話丸ごと公開はなかなか豪快
2025/04/15(火) 16:03:04.24ID:sZ6O9cUd
汚染物質の名称インフォルトゥーニウムだた
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 16:08:30.43ID:7JA/njOk >>79
その影響で銀座から温泉がでるんだねぇ
その影響で銀座から温泉がでるんだねぇ
2025/04/15(火) 16:10:15.83ID:wltrISXr
2025/04/15(火) 16:12:27.17ID:cF4e4dk2
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 17:13:11.73ID:WgnkelO/ シャンプーハットのところほんと面白い
今期のムーム―とコラボして欲しい
今期のムーム―とコラボして欲しい
2025/04/15(火) 17:17:39.59ID:alCtp2fR
ムームー「どのロボなら分解して良い?」
2025/04/15(火) 17:29:18.88ID:nSJWesOM
マキナさんなら分解可能
2025/04/15(火) 17:55:39.52ID:HDzbsY8A
>>86
お客様へのサービスとしてヤチヨさんのカレーを配ります!
お客様へのサービスとしてヤチヨさんのカレーを配ります!
2025/04/15(火) 17:59:57.55ID:3u4C5I9V
そういやあのホテル100年以来に客に料理出すんだよな
どういう反応になるのか楽しみ
どういう反応になるのか楽しみ
2025/04/15(火) 18:21:02.92ID:QNN3jlWI
>>72
バビロンプロジェクトがあった世界線?w
バビロンプロジェクトがあった世界線?w
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 18:26:32.00ID:vQ+3cicz94風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 18:29:29.03ID:QgVMPaAM 2030年あたりからミニ氷河期に入るという説もあるから、その辺りを考慮したのかも
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 18:42:43.98ID:cK846w3U いや、遅れ馳せながら1話見たけど、これおもしろそうだね
2025/04/15(火) 19:09:25.46ID:N3cchQ9h
2025/04/15(火) 19:36:11.35ID:lJLrWZ9/
人手で管理しないとそうなるのか…
1話の時点でなんとなく感じてたけどこのアニメ作り込みが半端ないな
1話の時点でなんとなく感じてたけどこのアニメ作り込みが半端ないな
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 20:14:58.76ID:b7p1q1YC >>32
地味に放置されてる原発の問題とかな
あのバタバタして宇宙に逃げる描写だと放置されっぱなしだと思うけど事故起こしてないんかな
もっとも、ホテリエロボがあの性能なら
原発メンテナンスロボはとっくに自立型ロボになってるとは思うけれど
地味に放置されてる原発の問題とかな
あのバタバタして宇宙に逃げる描写だと放置されっぱなしだと思うけど事故起こしてないんかな
もっとも、ホテリエロボがあの性能なら
原発メンテナンスロボはとっくに自立型ロボになってるとは思うけれど
2025/04/15(火) 20:45:19.54ID:5Mih96Ze
2025/04/15(火) 20:48:38.33ID:tnAn4jQ8
PVのヤチヨさんが可愛すぎてつらい
2025/04/15(火) 20:51:38.57ID:IflzFZf8
タイトルを終末ホテルのヤチヨさんとかにしたらもっと注目されたかもしれない
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 21:14:08.09ID:QgVMPaAM2025/04/15(火) 21:29:12.19ID:KI2FBPRe
放送範囲が異様に狭すぎて存在が認識されないのが最大の弱点
せめてBS放送くらいあってもいいのに
せめてBS放送くらいあってもいいのに
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 21:49:31.25ID:qYr1kon3 >>102
また暴走してるw
また暴走してるw
2025/04/15(火) 21:58:44.55ID:7GJmMQHT
なかよし世代 いるにはいるようだが…
ひとみにご注意あのこでるん までいくとかなり減りそう
ひとみにご注意あのこでるん までいくとかなり減りそう
2025/04/15(火) 22:03:31.64ID:wltrISXr
タイトルはホテル10訓を使うみたいだね
https://youtu.be/guLXBmcpC7Q
https://youtu.be/guLXBmcpC7Q
2025/04/15(火) 22:19:04.16ID:QNN3jlWI
シーツの汚れは心の汚れ
>>55
スピンドルタイプのロータリーボーリングマシンだったら大量の削孔水が必要なんだがどこから給水してるのだらう
スピンドルタイプのロータリーボーリングマシンだったら大量の削孔水が必要なんだがどこから給水してるのだらう
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 22:36:42.13ID:QgVMPaAM >>104
まあ、BABEL BABEL BABELとかではなかったし、そこまで心配せずとも大丈夫そう
まあ、BABEL BABEL BABELとかではなかったし、そこまで心配せずとも大丈夫そう
2025/04/15(火) 22:37:45.06ID:z0r8XgF7
112風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 22:39:07.72ID:flmvdQBX >>102
ヤチヨさんかわよ
ヤチヨさんかわよ
2025/04/15(火) 22:40:22.22ID:U+W09Cxf
水汲み場は聖地巡礼難しいかもしれんな、多分壱丁目一番地だ
2025/04/15(火) 22:41:33.76ID:nC+30v2k
2025/04/15(火) 22:47:25.54ID:kwthyNit
まあメルトダウンだの水蒸気爆発だので吹っ飛んでも100年もあれば森になるだろうしセーフ
2025/04/15(火) 22:47:32.03ID:uQaf0R90
アマプラで見れてよかった
2025/04/15(火) 22:48:59.12ID:nSJWesOM
アマプラだとちょいと遅れてしまうからスレのノリについていけないのよね・・・
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 23:16:37.19ID:OEe1tjHD DMM TVは土曜日配信か
2025/04/15(火) 23:20:42.99ID:z0r8XgF7
良質なアニメだと思うけど、
日本人の98%は存在すら認識してないんだろうな。
もったいない。
日本人の98%は存在すら認識してないんだろうな。
もったいない。
2025/04/15(火) 23:25:43.60ID:nC+30v2k
Aパートのサルの怪死の報道番組で「9/22水」と書いてるので気が付いたんだけど
このパンデミック?の開始の年が特定できるかと思って調べてみた
日付と曜日から何年かを割り出す 年サーチカレンダー
https://tokyoaccent.com/calendar/retro.htm
これでみる限り可能性のあるのは
2027年・2032年・2038年・2049年・2055年に絞られるのかな?
もうあんまり余裕もなさそうみたいなんだけど
このパンデミック?の開始の年が特定できるかと思って調べてみた
日付と曜日から何年かを割り出す 年サーチカレンダー
https://tokyoaccent.com/calendar/retro.htm
これでみる限り可能性のあるのは
2027年・2032年・2038年・2049年・2055年に絞られるのかな?
もうあんまり余裕もなさそうみたいなんだけど
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/15(火) 23:30:50.78ID:cARSLipn >>108
デリバリーホースっぽい奴ちぎれて上から垂れ下がっていたよね
塩分含む地下水なら周辺の地下鉄辺りから汲み上げれば良いかもね
排水ポンプ止まっていれば地下鉄も水没してるかも?
東京駅は地下水に浸かっていて浮いてるぐらいだし
https://mirai-report.com/e/sobu-tokyo-tunnel_groundwater
デリバリーホースっぽい奴ちぎれて上から垂れ下がっていたよね
塩分含む地下水なら周辺の地下鉄辺りから汲み上げれば良いかもね
排水ポンプ止まっていれば地下鉄も水没してるかも?
東京駅は地下水に浸かっていて浮いてるぐらいだし
https://mirai-report.com/e/sobu-tokyo-tunnel_groundwater
2025/04/15(火) 23:31:54.47ID:k5HT2YdI
南海トラフは300万年間のあいだ定期的に起きてるん行事なんで心配してもしかたない…
2025/04/15(火) 23:39:08.44ID:3+jN4Giy
300万年てヲイw
2025/04/15(火) 23:49:59.21ID:qZBUkwBi
逆に考えたら
儲かってるサイゲピクチャーだから
人気度外視で質アニメ候補に挑戦出来るんだな
儲かってるサイゲピクチャーだから
人気度外視で質アニメ候補に挑戦出来るんだな
2025/04/16(水) 01:02:35.40ID:s4DjwD6Y
ジークアクスの緑のひとは竹本っぽい
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 01:33:55.04ID:oLovG/CY2025/04/16(水) 01:43:39.09ID:13FxRRMB
めっちゃ踊るOP
2025/04/16(水) 01:44:32.86ID:ecH2VjhK
OPくそださで草
だがそれでいい
だがそれでいい
2025/04/16(水) 01:44:38.96ID:Li0JeMUG
ロボとホテルロビーのCGあるからね
2025/04/16(水) 02:10:13.42ID:fEr/HDKa
コミュニケーションが一切分からんからコチラも一切分からんで終わった
2025/04/16(水) 02:10:39.51ID:evzB8rJ6
おいこれ絶対竹本泉原案だろってくらい
既視感があるぞ
たぶんこんな宇宙人とのコミュニケーションの話は
あおいちゃんパニックの時代から何度も読んでるはずだ
既視感があるぞ
たぶんこんな宇宙人とのコミュニケーションの話は
あおいちゃんパニックの時代から何度も読んでるはずだ
2025/04/16(水) 02:11:35.78ID:ZNvRC4dP
人類あかんかったか
133 警備員[Lv.5]
2025/04/16(水) 02:11:44.13ID:6nRsSt0H なんなんだろね
この異常な面白さ
完全理解と謎のバランスがいいのかね
確率と可能性とかおいおいって思ったけど
この異常な面白さ
完全理解と謎のバランスがいいのかね
確率と可能性とかおいおいって思ったけど
2025/04/16(水) 02:13:32.27ID:13FxRRMB
こんなアニメ初めて
まさか宇宙人とコミュニケーションできないけど南路なくいい話だなーで1話やるとはね
実験アニメだなw
んでこの口コミでたぬき家族が来ると
まさか宇宙人とコミュニケーションできないけど南路なくいい話だなーで1話やるとはね
実験アニメだなw
んでこの口コミでたぬき家族が来ると
2025/04/16(水) 02:14:47.56ID:s/Z2+3Bu
2話まで見てかなり気に入った
2025/04/16(水) 02:15:30.52ID:evzB8rJ6
そのうち翻訳機能は持ち込まれると予想
今回のおもてなしのリポートが宇宙じゃらんで評判を呼び
地球観光がちょっとしたブームに
今回のおもてなしのリポートが宇宙じゃらんで評判を呼び
地球観光がちょっとしたブームに
2025/04/16(水) 02:15:31.09ID:WJrAx+hT
スタッフロールにモーションキャプチャーがいたから、ヤチヨのダンスはCGか
本編の作画とほとんど区別つかないクオリティ高いCGだった
本編の作画とほとんど区別つかないクオリティ高いCGだった
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 02:15:55.19ID:vODGidCk お茶では地球外生命体とわかりあえなかった。ディスコミュニケーション
でも結構惜しいとこまでは行った気がする
でも結構惜しいとこまでは行った気がする
2025/04/16(水) 02:16:36.94ID:AZjssB8j
予想以上にしっかりとファーストコンタクトをやってくれて満足
2025/04/16(水) 02:16:45.56ID:pN4S9LXa
OPの八千代 かわいいな~
2025/04/16(水) 02:18:25.87ID:pN4S9LXa
>>137
手書きだと思ったけどCGなのね
手書きだと思ったけどCGなのね
2025/04/16(水) 02:19:42.94ID:m3PiZtJL
来週は2時29分スタートだと
BSでもやらないしつくづく勿体ないアニメだな
BSでもやらないしつくづく勿体ないアニメだな
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 02:20:46.78ID:QgJL+YLS お互い知的生命体なのに
ちっとも分かり合えなかったのは
違いがありすぎたせいなんだろうな
の割に、メシを食うとかはちゃんと理解できてて草w
あの宇宙人も環境を何か調べてたからシダ類の毒中和とか
そういう方向の結果が出るのかね
ちっとも分かり合えなかったのは
違いがありすぎたせいなんだろうな
の割に、メシを食うとかはちゃんと理解できてて草w
あの宇宙人も環境を何か調べてたからシダ類の毒中和とか
そういう方向の結果が出るのかね
2025/04/16(水) 02:20:48.68ID:3xhnTZEX
やばいもう好きすぎるわこのアニメ
ガンダムより楽しみになったかもしれん
ガンダムより楽しみになったかもしれん
2025/04/16(水) 02:22:42.68ID:hjER+N/5
2025/04/16(水) 02:22:56.79ID:evzB8rJ6
今年の星雲賞だな
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 02:22:57.52ID:iflmUvSU 2話目も面白かったよおおお
OPも凄いし一体なんなんだこれは
OPも凄いし一体なんなんだこれは
2025/04/16(水) 02:23:06.27ID:s/Z2+3Bu
ギャグのセンスがいいね品がある
2025/04/16(水) 02:23:15.63ID:zG3uGtWV
2025/04/16(水) 02:23:31.65ID:iWXhvDs9
地味にクオリティ高いな
2025/04/16(水) 02:23:59.62ID:WJrAx+hT
結局宇宙人の詳細なんも分からなかったけど、SFっぽくてそれがいい
2025/04/16(水) 02:24:19.61ID:zG3uGtWV
2025/04/16(水) 02:31:41.09ID:nhAlnU+R
OPの曲がキツい
2025/04/16(水) 02:33:22.00ID:xZ7Ubygj
2話時点では間違いなく今期一の作品だな
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 02:33:24.88ID:XAUG5avE いきなりデストロイモードになって草🤣
2025/04/16(水) 02:33:48.93ID:xZ7Ubygj
aikoの歌はちょっと微妙だったかもね
157風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 02:35:07.28ID:XAUG5avE OP踊るのちょっと食傷気味やね🥺
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 02:36:27.13ID:BY5IGAG4 なにが面白いのか具体的に話せないけど、ストーリーの隠し味に恐怖がある風味に既視感あると思ったら監督ゾンビランドサガの人で納得
2025/04/16(水) 02:36:46.82ID:WJrAx+hT
OPの映像は文句無しだけど歌が微妙に音外してて気持ち悪いの俺だけか
2025/04/16(水) 02:37:47.62ID:7f6NyOFq
OPなんか不穏よね
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 02:38:22.05ID:iflmUvSU あれ、狙った気持ち悪さなんじゃないかな
2025/04/16(水) 02:39:27.47ID:I2XuJp+d
今日の客はカオナシのオマージュ?
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 02:39:51.18ID:+HcLJM2D 2話も面白かったわ
1週間待つのつれぇ
1週間待つのつれぇ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 02:41:24.99ID:+HcLJM2D ヤチヨさんのお湯浴びたい
2025/04/16(水) 02:41:26.97ID:3xhnTZEX
Aメロ音程合ってんのかって言いたくなるOP曲だったな…
でもヤチヨさんが可愛いからオッケーです
でもヤチヨさんが可愛いからオッケーです
2025/04/16(水) 02:42:15.69ID:+leiCk2N
1話の方がキレがあったかな
2025/04/16(水) 02:42:50.50ID:I2XuJp+d
宇宙人が残したあの品は地球を救うかそれともモンスター化するのか
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 02:43:34.08ID:+HcLJM2D OPはわざと不穏にしてそう
169風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 02:45:25.52ID:XAUG5avE ギャグとしんみりするとこと緩急のつけかたがいいわなかなか良かった2話
2025/04/16(水) 02:46:38.76ID:hid9gF44
いやなんで宇宙人をもてなす実績が存在してんだ…?
2025/04/16(水) 02:48:16.84ID:wqEQRHl9
最後の機能追加は昭和の不条理ギャグとかいうヤツか?
それとも何か意味があるんか
それとも何か意味があるんか
2025/04/16(水) 02:48:44.26ID:l7ErJTyK
これ最終話でオーナー帰ってくるの確定ルートじゃね
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 02:49:14.22ID:oLovG/CY もうこれあれよ
昭和SF沼も宝島からキャプテンとかコンプとかノーラとか
長谷川裕一に星里もちるとかもきっちり履修してる上で
竹本泉が好きすぎてしかたない連中がアニメにしてしまった内容の濃さたるよ
OPからして見てて涙出てきた
昭和SF沼も宝島からキャプテンとかコンプとかノーラとか
長谷川裕一に星里もちるとかもきっちり履修してる上で
竹本泉が好きすぎてしかたない連中がアニメにしてしまった内容の濃さたるよ
OPからして見てて涙出てきた
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 02:49:57.81ID:GliQiJXp ヤチヨさんが銀行の廃墟に行ってこれがお金ですといって
金が無価値になったことを認識していそうなのに
宇宙人から金をもらって会計済ませるの最高にロボットw
金が無価値になったことを認識していそうなのに
宇宙人から金をもらって会計済ませるの最高にロボットw
2025/04/16(水) 02:52:51.41ID:l7ErJTyK
最速放送を一部地域でしか見れないようにしてその放送時間はAIが感想言うようにしてるのかな
サイゲならそのくらいやりかねん
サイゲならそのくらいやりかねん
2025/04/16(水) 02:59:49.95ID:t71vbBaP
宇宙に出た地球人も異星人と遭遇してるってことか
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 03:00:25.61ID:oLovG/CY178風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 03:01:02.87ID:XN0dXNK9 不思議なアニメだね
なんか人類は衰退しましたを思い出した
なんか人類は衰退しましたを思い出した
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 03:02:24.13ID:oLovG/CY180風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 03:05:23.12ID:oLovG/CY CGは多分固定背景と宇宙船
2025/04/16(水) 03:06:08.95ID:l7ErJTyK
ヤチヨさんの声が上手すぎる
一生聞いていたい声
一生聞いていたい声
2025/04/16(水) 03:06:40.09ID:lO7PpGSL
ハッピーエンドも見たいけどバッドエンドも見たい
2025/04/16(水) 03:09:15.35ID:GKSxUbOH
宇宙人が何て言ってるのかとかOKサインをいちいち横に傾けるのは何でなのかとかは知りたかった。
でも凄い面白いわこのアニメ。制作陣が自信を持って送り出してるのが伝わってくる
でも凄い面白いわこのアニメ。制作陣が自信を持って送り出してるのが伝わってくる
2025/04/16(水) 03:10:27.84ID:tpfSys/l
これ面白いな
度々クスッと笑ってしまった
ヤチヨが凄く可愛いのも良い
今期のダークホースだわ
度々クスッと笑ってしまった
ヤチヨが凄く可愛いのも良い
今期のダークホースだわ
2025/04/16(水) 03:11:47.62ID:szC9JcnO
アクア民だがこれだけは言いたい
水槽の!横で!暴れるな!
水槽の!横で!暴れるな!
2025/04/16(水) 03:12:16.51ID:xJ0LciDH
ノーマネーだけしっかり意思疎通できて笑った
なんというか満足度が高い
久しぶりだこういうアニメ
なんというか満足度が高い
久しぶりだこういうアニメ
2025/04/16(水) 03:12:33.49ID:13FxRRMB
旅人宇宙人
s://pbs.twimg.com/media/Gokf_UUXQAEwSV2.jpg
こいつが人類絶滅させたシダ類研究して解決しそうな雰囲気あるね
s://pbs.twimg.com/media/Gokf_UUXQAEwSV2.jpg
こいつが人類絶滅させたシダ類研究して解決しそうな雰囲気あるね
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 03:12:34.24ID:XN0dXNK9 ガンダムが盛り上がってる裏で隠れた名作になりそうな雰囲気はある
189風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 03:14:50.98ID:Y4J4kKaL お湯が出るってことはヤチヨさんは核融合エネルギーで動いているということだろうか
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 03:15:48.50ID:oLovG/CY ものすごいネタバレきた
🌏 ━━‥
「アポカリプスホテルぷすぷすぷす」#2
‥━━ 💫
第2話のご視聴ありがとうございました!
「#アポカリプスホテルぷすぷすぷす」#2 公開✨
画:#竹本泉
#アポカリプスホテル
https://pbs.twimg.com/media/GokiyV0WsAAbFMv.png
🌏 ━━‥
「アポカリプスホテルぷすぷすぷす」#2
‥━━ 💫
第2話のご視聴ありがとうございました!
「#アポカリプスホテルぷすぷすぷす」#2 公開✨
画:#竹本泉
#アポカリプスホテル
https://pbs.twimg.com/media/GokiyV0WsAAbFMv.png
2025/04/16(水) 03:17:20.03ID:NK4A0ogr
放送局は少ないけどガンダムの枠に近いのはラッキーだね
2025/04/16(水) 03:18:33.22ID:loEDraXH
なんか既視感あると思ったら竹本泉原案か、良き。
たそがれホテルに続きホテルもの良作。
aikoはエンディングの方が好き.
たそがれホテルに続きホテルもの良作。
aikoはエンディングの方が好き.
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 03:19:38.79ID:hqvEcvJY これもしかして名作になるんじゃね?
2025/04/16(水) 03:20:31.46ID:gZzWENtk
>>190
なんかワロタ
なんかワロタ
2025/04/16(水) 03:23:40.96ID:MdofTX1x
これでんでん現象になるアニメだろ
2025/04/16(水) 03:24:49.59ID:evzB8rJ6
内装のイメージ、モントレグループだったのか
札幌と仙台と神戸では選択肢のトップで使ってきた
そして札幌のモントレと言えば神田沙也加終焉の地
もし彼女がいたら関わることもあっただろうか
札幌と仙台と神戸では選択肢のトップで使ってきた
そして札幌のモントレと言えば神田沙也加終焉の地
もし彼女がいたら関わることもあっただろうか
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 03:29:34.19ID:XN0dXNK92025/04/16(水) 03:31:15.52ID:WZs75dsn
OPのヤチヨさんダンス、明らかにペアがいる想定の踊りだよね?
2025/04/16(水) 03:31:59.36ID:t71vbBaP
けもフレ1期感あるわ
適度に世界の状況、人類の安否を気にかけさせてくる
適度に世界の状況、人類の安否を気にかけさせてくる
2025/04/16(水) 03:42:53.71ID:C6+9T9eH
あれで16万ちょっとって安いな
2025/04/16(水) 04:29:40.98ID:CT3WdDo7
インバウンド需要が来たから値上がるかな
(なお次の客は(略
(なお次の客は(略
2025/04/16(水) 05:07:47.26ID:MSACkBvw
>>198
最後?誰と踊るのかな。
このダンスはぼっち・ざ・ろっく!と同じで、
モーションキャプチャして、CGを作って、
そのCGに合わせて手書きしてるな(たぶん)。
原画の枚数がエゲツナイことになってると思う。
めちゃくちゃ金かかってるな。
クオリティがヤバい。
明らかに全国で放送すべきやろ。
もったいなすぎるわ。
最後?誰と踊るのかな。
このダンスはぼっち・ざ・ろっく!と同じで、
モーションキャプチャして、CGを作って、
そのCGに合わせて手書きしてるな(たぶん)。
原画の枚数がエゲツナイことになってると思う。
めちゃくちゃ金かかってるな。
クオリティがヤバい。
明らかに全国で放送すべきやろ。
もったいなすぎるわ。
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 05:13:44.72ID:eiiGDk0B 金は結局払ってないのに帰ったやん
205風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 05:22:05.45ID:ImSXargy ノージュージャーマーって中の人の野津山から名付けた?
あの種が後々環境浄化に繋がるのかね
あの種が後々環境浄化に繋がるのかね
2025/04/16(水) 05:22:16.45ID:ZePrUzdz
廃墟の札束で説明してたから形だけ支払いはさせたんじゃないかな
それでいいのか…?って感じだが
それでいいのか…?って感じだが
2025/04/16(水) 05:22:28.03ID:TCYR67k6
>>203
わざわざ廃墟のうち捨てられた金の落ちてるところに連れて行ってその金で払ってもらったんだぞ
わざわざ廃墟のうち捨てられた金の落ちてるところに連れて行ってその金で払ってもらったんだぞ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 05:25:17.33ID:oLovG/CY >>206
すでに貨幣という価値観が無い状態で
対価として謎の試験管に何かの種を渡したのに
なんか請求されて困ってる謎の宇宙人というSFジョークだぞ
ロボットは設定された一定の価値観から離脱できないという
すでに貨幣という価値観が無い状態で
対価として謎の試験管に何かの種を渡したのに
なんか請求されて困ってる謎の宇宙人というSFジョークだぞ
ロボットは設定された一定の価値観から離脱できないという
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 05:25:38.77ID:ImSXargy オーナー、外国人かと思ったらべらんめえな江戸っ子だった
2025/04/16(水) 05:26:25.91ID:ZePrUzdz
窃盗だし、人類いないからただの紙切れだし
宇宙人視点だとガチで謎の儀式すぎる…
宇宙人視点だとガチで謎の儀式すぎる…
2025/04/16(水) 05:30:53.46ID:MSACkBvw
2025/04/16(水) 05:39:11.10ID:MSACkBvw
2025/04/16(水) 05:41:24.71ID:ZePrUzdz
宇宙人が解決できる問題なら、そもそも宇宙人が原因て可能性もあるよな
シダ植物が急に毒吐くようになるって怪しすぎる
シダ植物が急に毒吐くようになるって怪しすぎる
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 05:47:16.71ID:oLovG/CY >>213
シダ植物だけじゃなく
杉花粉やブタクサ花粉もそうだが
植物が数千万年の進化の果てに天敵たる動物を皆殺しにする何かで攻撃を始めるってのは
もうSFの古典だったりする
それが発生するのが1999年だとかいうのまであった
シダ植物だけじゃなく
杉花粉やブタクサ花粉もそうだが
植物が数千万年の進化の果てに天敵たる動物を皆殺しにする何かで攻撃を始めるってのは
もうSFの古典だったりする
それが発生するのが1999年だとかいうのまであった
2025/04/16(水) 05:54:03.25ID:TCYR67k6
植物の天敵は人間だけで二酸化炭素や有機肥料を出してくれる動物は共生相手じゃなかろうか
2025/04/16(水) 06:03:11.73ID:y84VYMyk
>>207
ヤチヨいい子じゃん
ヤチヨいい子じゃん
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 06:04:49.58ID:xOEOEVNq ヤチヨはメンヘラロボさんだな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 06:05:45.54ID:hqvEcvJY ◇←この口かわよ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 06:08:19.98ID:hqvEcvJY すぐ落ち込むし気分で接客態度変わるし優秀ではない
だがそれがいい
だがそれがいい
2025/04/16(水) 06:10:40.81ID:HJZwBDpA
2025/04/16(水) 06:12:22.36ID:xEOynOzq
>>218
マカロニほうれんそう思い出してしまった
マカロニほうれんそう思い出してしまった
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 06:29:49.56ID:oLovG/CY >>215
それまで酸素のほとんど無い地球に
光合成で酸素を大量に発生して酸素により競争生物を焼き尽くしたのが植物性プランクトンだったりする
地球の生物進化の中で実は1回すでに植物は敵対種を殲滅レベルでやらかしてる
それまではいわゆる嫌気性生物の天下だったのをひっくり返した
今もしも植物が酸素以外を発生させるようになったら
地球上の好気性生物と言われるものはほぼほぼ殲滅する
ここで全ての植物が一斉にそれを開始したらというのがSF展開
それまで酸素のほとんど無い地球に
光合成で酸素を大量に発生して酸素により競争生物を焼き尽くしたのが植物性プランクトンだったりする
地球の生物進化の中で実は1回すでに植物は敵対種を殲滅レベルでやらかしてる
それまではいわゆる嫌気性生物の天下だったのをひっくり返した
今もしも植物が酸素以外を発生させるようになったら
地球上の好気性生物と言われるものはほぼほぼ殲滅する
ここで全ての植物が一斉にそれを開始したらというのがSF展開
2025/04/16(水) 07:05:16.39
ロボットなのに着換えを見せてくれないのか…
2025/04/16(水) 07:11:46.08
金はどの様に払ったんだ?
最後の緑のは何なんだ?
目の色がコロコロ変わるのは何?
何故宇宙人の接客もプログラムされてるの?
それの報酬が何故沸騰ポッド?
最後の緑のは何なんだ?
目の色がコロコロ変わるのは何?
何故宇宙人の接客もプログラムされてるの?
それの報酬が何故沸騰ポッド?
2025/04/16(水) 07:15:54.54ID:uJuvnQk4
>>224
廃墟の紙幣落ちてるとこ案内してたな
廃墟の紙幣落ちてるとこ案内してたな
2025/04/16(水) 07:16:47.33ID:CO3A4T4l
これうじゃうじゃも脚本に参加してない?
監督か脚本がそんな風味にしてるだけかも知れんが
監督か脚本がそんな風味にしてるだけかも知れんが
2025/04/16(水) 07:19:26.68ID:uJuvnQk4
ハエとりロボットさんがノンデリ環境調査ロボットに攻撃してたの可愛かった
もっと懲らしめてやりなさい
もっと懲らしめてやりなさい
2025/04/16(水) 07:26:32.84ID:HwQVDK8i
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 07:32:30.15ID:W7jSZ5Ic >>146
星雲賞の審査員はマニアックな作品でも評価したりするから普通にありそう
星雲賞の審査員はマニアックな作品でも評価したりするから普通にありそう
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 07:38:08.28ID:W7jSZ5Ic 私も竹本風味ではないと思う。ガチではない少し不思議が入ったSF風味が共通しているというだけで
だけど面白いから全く問題なし
だけど面白いから全く問題なし
2025/04/16(水) 07:38:17.67ID:f8sLT8aj
これコメディにしない方がよかったな、そろそろ切ろ
2025/04/16(水) 07:38:45.96ID:ME1UlRWh
環境チェックロボ…お前本当に環境チェックロボか?
その装備で?
その装備で?
2025/04/16(水) 07:59:15.95ID:Sdisqn0W
カサゴとオマール海老のポワレ食いてぇ
しかしヤチヨさんはロボットなのに目的を失ったら感情も失うのかよ
正直バッドエンドの方が見たいな
しかしヤチヨさんはロボットなのに目的を失ったら感情も失うのかよ
正直バッドエンドの方が見たいな
2025/04/16(水) 08:00:24.54ID:uJuvnQk4
ロボットなのに目からハイライトが消えるんだぜ
2025/04/16(水) 08:14:31.54ID:y84VYMyk
数十年前までは人類の応答あったんだ
2025/04/16(水) 08:16:20.44ID:KouTKgR2
もうこの世界でちゃんとした地球の料理を味わえるのは銀河楼だけなんだろうな
人間達はオキアミとか?
人間達はオキアミとか?
2025/04/16(水) 08:19:43.68ID:WjlHqnRv
OPの踊るヤチヨと歌最高だな、ワザとこんなに微妙にはずして歌えるって天才じゃね、
ヤチヨのポンコツさを表現したんだろなホンキィトンクだわ
ヤチヨのポンコツさを表現したんだろなホンキィトンクだわ
2025/04/16(水) 08:20:01.09ID:uJuvnQk4
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 08:28:22.27ID:W7jSZ5Ic 良い方に考えれば宇宙で異星人たちと技術交流などをして環境が回復するまでの間コールドスリープしてるとかになるのかもだけどね
2025/04/16(水) 08:28:48.58ID:TZlWXYRH
OPでヤチヨの制服の裾がタヌキの尻尾みたいに見えるのはフラグなのかw
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 08:29:48.25ID:9a8Gcri+ >>221
トシちゃん25歳
トシちゃん25歳
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 08:44:58.80ID:EvKP0mNX2025/04/16(水) 08:53:47.77ID:pN4S9LXa
>>242
aikoはそういう歌い方が多いよ
aikoはそういう歌い方が多いよ
2025/04/16(水) 09:04:34.83ID:33urkdyP
>>242
音程のふらつきは現代だと無限にリテイクできる上にPCでピッチ補正できるから意図的だね
あと音楽的にはリディアン・スケールって通常より不穏な響きの音階を使ってなおかつ
歌だけ黒人音楽の音階にズラしてわざと全体に不安定な響きにしてる、確信犯なんだね
技術的にそんな手法を使ってるから聞き手の心をザワつかせられれば作り手としては大成功?
音程のふらつきは現代だと無限にリテイクできる上にPCでピッチ補正できるから意図的だね
あと音楽的にはリディアン・スケールって通常より不穏な響きの音階を使ってなおかつ
歌だけ黒人音楽の音階にズラしてわざと全体に不安定な響きにしてる、確信犯なんだね
技術的にそんな手法を使ってるから聞き手の心をザワつかせられれば作り手としては大成功?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 09:08:12.92ID:GliQiJXp 永久に達成できるかどうかもわからないミッションがプログラムに組み込まれて
そのミッションをクリアしたらなぜかお湯を吐き出し始めるの
意味不すぎてシュール過ぎるだろwww
そのミッションをクリアしたらなぜかお湯を吐き出し始めるの
意味不すぎてシュール過ぎるだろwww
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 09:09:01.81ID:xgZlrmj+ シンガーソングライターでギター弾きながらだとまあこんなもんだろとしか
2025/04/16(水) 09:09:36.48ID:Nq1OG7j+
AikoのSkirtという既存曲がOPになったのは
・出だしの「こんな星さよなら」
・イントロの不協和音
が作品にマッチしたからだろう
既存極だけでは歌手に悪いからED用に新曲書いてもらったら
capsuleもよくマッチしていた
・出だしの「こんな星さよなら」
・イントロの不協和音
が作品にマッチしたからだろう
既存極だけでは歌手に悪いからED用に新曲書いてもらったら
capsuleもよくマッチしていた
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 09:11:35.46ID:xgZlrmj+ >>247
両方ともアポカリプスホテルのために書いた曲やぞ
両方ともアポカリプスホテルのために書いた曲やぞ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 09:15:52.22ID:KnRDv9WT OPの曲はもう何度も聴いてたから個人的には違和感なかったなぁ
映像は文句なしに良い
映像は文句なしに良い
2025/04/16(水) 09:24:43.39ID:Xq0tLelV
2025/04/16(水) 09:26:17.83ID:8FlXf995
あの宇宙人はホテルの審査員とかかな
ホテルが銀河で有名になる伏線とか
それにしてもタヌキはいつ来るんだろ、来週か
ホテルが銀河で有名になる伏線とか
それにしてもタヌキはいつ来るんだろ、来週か
2025/04/16(水) 09:35:57.19ID:OM5gwU/g
今んとこめっちゃ好き(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:37:25.19ID:QhKdexwo
PV2でハマったからOPも特に違和感なかったな
アポカリプス感あると思う
アポカリプス感あると思う
2025/04/16(水) 09:37:26.93ID:qDAl4xEP
コミカライズ追っかける予定。
2025/04/16(水) 09:38:54.66ID:Nq1OG7j+
>>248
Skirtは昨年発売されたアルバムの曲じゃなかったか?
Skirtは昨年発売されたアルバムの曲じゃなかったか?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 09:41:10.05ID:xgZlrmj+2025/04/16(水) 09:47:59.29ID:8FlXf995
pv2のぽんぽこポーンぽんぽこポーンが好き過ぎてopじゃ物足りない
2025/04/16(水) 09:48:04.70ID:aYxthvMU
今期ほのぼの枠やな
2025/04/16(水) 09:49:18.21ID:QhKdexwo
ぽんぽこバージョンが欲しくなるよね…
2025/04/16(水) 10:02:41.53ID:qtN7f3R7
ホテルの維持費や食材の調達は・・・なんて考えちゃいけないね
落ちてる金で泊まれるんだから
落ちてる金で泊まれるんだから
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 10:05:24.00ID:YZm8a11j >>260
金が無価値と認識しつつお金を受けとるロボ達本当に草
金が無価値と認識しつつお金を受けとるロボ達本当に草
2025/04/16(水) 10:08:57.81ID:hhzUMdek
手段と目的を見誤ったストーリー
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 10:17:15.13ID:VesOF6i/ ポット機能が謎過ぎる
口から出ていたお湯の量を考えると2、3リットルはありそうだが
水:何でロボの体内に?冷却水?冷却水なら吐いたらダメではw
熱源体:おそらくバッテリー駆動なのに何が発熱?CPUの冷却??
CPUなら沸騰するくらい熱くしたらダメでは?わざわざ発熱コイル組み込んでいる?
後、口があって水が出るって事は口はスピーカー機能だけでなく飲食もできる?
今回、茶室でもてなしていたし
口から出ていたお湯の量を考えると2、3リットルはありそうだが
水:何でロボの体内に?冷却水?冷却水なら吐いたらダメではw
熱源体:おそらくバッテリー駆動なのに何が発熱?CPUの冷却??
CPUなら沸騰するくらい熱くしたらダメでは?わざわざ発熱コイル組み込んでいる?
後、口があって水が出るって事は口はスピーカー機能だけでなく飲食もできる?
今回、茶室でもてなしていたし
2025/04/16(水) 10:24:19.87ID:ecH2VjhK
ドラえもんだって喋るしどら焼き食べるぞ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 10:24:21.89ID:8FlXf995 口から水出るならドアマンのオーバーヒートに使えたのに
2025/04/16(水) 10:24:25.71ID:uJuvnQk4
開放されなくても良いイースターエッグだからなあ
開発者のおあそびみたいなもん
非常用消火機能の水吐きがお湯になりますくらいじゃないかな
開発者のおあそびみたいなもん
非常用消火機能の水吐きがお湯になりますくらいじゃないかな
2025/04/16(水) 10:24:29.48ID:pN4S9LXa
2025/04/16(水) 10:31:27.10ID:33urkdyP
2025/04/16(水) 10:32:09.08ID:1nXo2fzr
aikoって人が歌ってるのか
2025/04/16(水) 10:33:15.84ID:YoPwMu5z
2025/04/16(水) 10:38:24.99ID:LnyAEK5f
やちよさんに穴はありますか?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 10:46:59.23ID:8FlXf995 いくらaikoが好きだからってOPもEDもaikoは前代未聞だわ
どんだけ好きなんだよっていう
どんだけ好きなんだよっていう
2025/04/16(水) 10:47:42.99ID:mZDpTiFb
イカ型エイリアンだと思ってたお客様が実は地球人の成れ果てだったりするんでしょ?
2025/04/16(水) 10:48:15.95ID:qDAl4xEP
2025/04/16(水) 10:48:31.74ID:xEOynOzq
>>265
冷水を出す機能は別ミッションクリアしないと解放されませんとかありそう
冷水を出す機能は別ミッションクリアしないと解放されませんとかありそう
2025/04/16(水) 10:49:36.24ID:FjhezzIX
50歳のお婆ちゃんが歌う歌じゃないな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 10:51:24.72ID:V7GmJNLK なれの果てて進化や退化するほど時間経ってない
それもロボさんたちのバグかもしれんけど
それもロボさんたちのバグかもしれんけど
2025/04/16(水) 10:58:15.54ID:TZlWXYRH
昔は海外でホテル泊まるときホットウォーターとボイルウォーターの違いをって良く聞かされたよな
2025/04/16(水) 11:30:01.16ID:8TxkqK8l
いいな脱力系OP
2025/04/16(水) 11:38:26.01ID:aMgnUlAE
>>174
もうケツを拭く価値もない紙なのにねえ
もうケツを拭く価値もない紙なのにねえ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 11:42:15.35ID:EON6bcKf 沸騰機能じゃなくラーメン作成機能でいいだろ 口からラーメンをドバドバ出す機能
2025/04/16(水) 11:43:39.26ID:uJuvnQk4
そういや電気ガスはどうしてるんだろうな
水は湧き水汲んでるみたいだが
水は湧き水汲んでるみたいだが
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 11:48:31.47ID:8FlXf995 電気は今回屋上のソーラーパネルを強調して映してたからアレで説明済みの認識なんだろうな
ガスはオール電化で使ってないのかな、調理場でも火を使ったシーン無いし
ガスはオール電化で使ってないのかな、調理場でも火を使ったシーン無いし
2025/04/16(水) 11:50:42.62ID:23Cw3Ezp
宇宙人初っ端からノーネーマー連呼してんのね
2025/04/16(水) 11:51:57.94ID:KoRbROuw
オーナーの顔に星のマークが付いてるのはなんかの伏線?
こういうのは信じてた人が実は悪人でしたパターンもある
こういうのは信じてた人が実は悪人でしたパターンもある
2025/04/16(水) 11:55:41.75ID:8TxkqK8l
画面が賑やかなわりに声優が少ないと思ったけど
ほとんどピーピー音のロボだった
ほとんどピーピー音のロボだった
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 12:03:20.24ID:53CSMN6o あー
カブト虫たべてー
あああー
わたしさくらんぼー
カブト虫たべてー
あああー
わたしさくらんぼー
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 12:06:03.66ID:nVZkWaGA なるほど深いな。人類が旅立った地球でホテルを経営する時に何を対価とすべきか
貨幣はもはや意味がない。結局銀行の貸金庫に落ちてた紙屑を拾って支払ったが
そういう意味ではあの地球外生命体の植物のカプセルはサービスの対価として物を渡してきたわけで物々交換というあの世界に最もマッチした形なのかもしれない
貨幣はもはや意味がない。結局銀行の貸金庫に落ちてた紙屑を拾って支払ったが
そういう意味ではあの地球外生命体の植物のカプセルはサービスの対価として物を渡してきたわけで物々交換というあの世界に最もマッチした形なのかもしれない
2025/04/16(水) 12:08:18.33ID:LMYuS+B4
飯はどうやって調達してるのか
エビとか他の動物は生きられてるのか
エビとか他の動物は生きられてるのか
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 12:11:22.40ID:xgZlrmj+ 植物のカプセルはどう絡んでいくんだろうな
金銭周りの話は今後も話題に出てきそう
金銭周りの話は今後も話題に出てきそう
2025/04/16(水) 12:17:43.44ID:WjlHqnRv
料理の肉とかどうしてんだ、というか深くは考えてないんだろな
考察してたらキリがなさそう
考察してたらキリがなさそう
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 12:20:00.15ID:KnRDv9WT きっとヤチヨさんが狩猟してるんだろう
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 12:29:08.98ID:Yg1RnX/T >>289
オーナーが地球脱出した頃には世界も荒れ果てて生産も物流も止まってそうだから
その頃から自給自足できる物は自給自足、出来ないものは在庫をそれなりに持ってた感じじゃないかな?
肉、魚類は超低温冷凍保存とかかねぇ?
(植物からの毒ガスの影響を受けるのは霊長類だけだから狩ることも出来るけど)
オーナーが地球脱出した頃には世界も荒れ果てて生産も物流も止まってそうだから
その頃から自給自足できる物は自給自足、出来ないものは在庫をそれなりに持ってた感じじゃないかな?
肉、魚類は超低温冷凍保存とかかねぇ?
(植物からの毒ガスの影響を受けるのは霊長類だけだから狩ることも出来るけど)
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 12:31:26.88ID:W7jSZ5Ic 鹿肉はジビエでみたいな話は出てたから、ホテル内で活動しているメンツ以外に食料収集ロボとかもいるのかもしれないな
今回メニューで出てきていたエビとかはそういったチームが取ってきてるのかもしれない
今回メニューで出てきていたエビとかはそういったチームが取ってきてるのかもしれない
2025/04/16(水) 12:31:40.61ID:33urkdyP
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 12:36:25.95ID:W7jSZ5Ic まあ、世の中には銀河ヒッチハイクガイド というものも存在するからなあ
2025/04/16(水) 12:39:31.53ID:2X5XMe0H
アポホテルおもしれー
2025/04/16(水) 12:43:57.94ID:Nq1OG7j+
マンガ版を読んだら
備品はメーカの倉庫に大量のストックを見つけたので
ホテルの備品が無くなったらそこに借用書おいて
持って来ればいいとのこと
備品はメーカの倉庫に大量のストックを見つけたので
ホテルの備品が無くなったらそこに借用書おいて
持って来ればいいとのこと
2025/04/16(水) 12:46:26.87ID:evzB8rJ6
>>295
オーナーは人間なんだっけ…?
オーナーは人間なんだっけ…?
2025/04/16(水) 12:50:13.69ID:ta4N0d2k
オーナーは宇宙人の可能性あるね
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 12:51:16.99ID:53CSMN6o 漫画版なんてあるの?
2025/04/16(水) 12:52:58.02ID:Nq1OG7j+
海外レビューを読むと
レイ・ブラッドベリの
There Will Come Soft Rains
を思い出したというのがあった
あらすじ
核の大惨事により、カリフォルニア州アレンデールの街は完全に荒涼とした状態になります。
しかし、奇跡的に保存された1つの家の中では、日常生活が続いています
家の中の自動システムが朝食を準備し、家を掃除し、ベッドを作り、皿を洗い、
石に刻まれた人間の影のように、壁の1つに焼けたシルエットとして現在の状態を知らずに
元の居住者に対処します。
その夜、家は不在のホステスに、彼女のお気に入りの詩人によるランダムセレクション、
サラ・ティーズデールの「There Will Come Soft Rains」を朗読します。
暴風雨で台所の窓から木の枝が吹き飛ばされ、火事が発生します。
家のシステムは必死に火を消そうとしますが、運命の家は一夜にして燃え尽きてしまいます。
次の夜明け、残っているのは1つの壁だけであり、そこには日付と時刻を際限なく読み上げる
自動システムが含まれています。
レイ・ブラッドベリの
There Will Come Soft Rains
を思い出したというのがあった
あらすじ
核の大惨事により、カリフォルニア州アレンデールの街は完全に荒涼とした状態になります。
しかし、奇跡的に保存された1つの家の中では、日常生活が続いています
家の中の自動システムが朝食を準備し、家を掃除し、ベッドを作り、皿を洗い、
石に刻まれた人間の影のように、壁の1つに焼けたシルエットとして現在の状態を知らずに
元の居住者に対処します。
その夜、家は不在のホステスに、彼女のお気に入りの詩人によるランダムセレクション、
サラ・ティーズデールの「There Will Come Soft Rains」を朗読します。
暴風雨で台所の窓から木の枝が吹き飛ばされ、火事が発生します。
家のシステムは必死に火を消そうとしますが、運命の家は一夜にして燃え尽きてしまいます。
次の夜明け、残っているのは1つの壁だけであり、そこには日付と時刻を際限なく読み上げる
自動システムが含まれています。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 12:53:08.12ID:4HvT1KEo2025/04/16(水) 12:57:22.91ID:FAA6eyWW
>>13
的確な表現だね
的確な表現だね
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 13:00:16.67ID:4HvT1KEo2025/04/16(水) 13:00:23.95ID:Nq1OG7j+
2025/04/16(水) 13:02:14.89ID:Nq1OG7j+
2025/04/16(水) 13:03:01.65ID:tpfSys/l
最初ヤチヨは完璧なホテリエロボットに見えたけど
実は色々と人間臭い所があるの良いね
実は色々と人間臭い所があるの良いね
2025/04/16(水) 13:05:22.04ID:riGxqvs1
魚は釣ればいいし鹿は狩ればいいけど出来そうなのヤチヨさんだけなんだよな
鹿を殺すだけならハエ取りロボさんでもできるか
鹿を殺すだけならハエ取りロボさんでもできるか
2025/04/16(水) 13:06:40.42ID:FAA6eyWW
>>96
陸地増えていいよね
陸地増えていいよね
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 13:07:23.64ID:+HcLJM2D >>187
分からなすぎる
分からなすぎる
2025/04/16(水) 13:08:54.07ID:FAA6eyWW
>>172
100年後だからオーナーの孫では?
100年後だからオーナーの孫では?
2025/04/16(水) 13:11:44.48ID:Nq1OG7j+
千代田区千代田1丁目1番地にはタヌキが住んでいて
現JK陛下が自らタヌキのフンを調べてその食性を調べた論文が2016年に出版されている
だから「なんでタヌキ?」と思うかもしれないけど
銀座服部時計店の近くには今もタヌキが住んでいる
現JK陛下が自らタヌキのフンを調べてその食性を調べた論文が2016年に出版されている
だから「なんでタヌキ?」と思うかもしれないけど
銀座服部時計店の近くには今もタヌキが住んでいる
2025/04/16(水) 13:12:36.07ID:TZlWXYRH
>>312
ウラシマ効果
ウラシマ効果
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 13:14:31.62ID:xgZlrmj+ 千代田区千代田一丁目一番地にはリスとか鹿もいるのだろうか
2025/04/16(水) 13:17:02.96ID:5XWmkSAx
ヤチヨさんだけハイスペックだが百年も交換用パーツ在庫豊富なんかね
ドアマンとか部品ないのに
ドアマンとか部品ないのに
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 13:20:26.77ID:4HvT1KEo2025/04/16(水) 13:21:06.26ID:FAA6eyWW
>>273
タソガレホテルみたい
タソガレホテルみたい
2025/04/16(水) 13:23:42.55ID:33urkdyP
2025/04/16(水) 13:23:52.64ID:FAA6eyWW
>>267
エースをねらえ!
エースをねらえ!
2025/04/16(水) 13:24:42.85ID:FAA6eyWW
>>276
50ぐらいならお母さんだろ、まだまだ
50ぐらいならお母さんだろ、まだまだ
2025/04/16(水) 13:25:53.51ID:FAA6eyWW
>>298
ロボットの修理交換部品も製造元の工場に行ったら本当に倉庫に積んでたりしてね
ロボットの修理交換部品も製造元の工場に行ったら本当に倉庫に積んでたりしてね
2025/04/16(水) 13:31:18.68ID:Nq1OG7j+
2025/04/16(水) 13:34:08.36ID:33urkdyP
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 13:36:54.58ID:xgZlrmj+ 部品はあってもクーラント液は干上がってそうではある
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 13:39:09.76ID:oLovG/CY 100年もあれば高尾山の向こうから猿も熊もおりてくるだろ
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 13:41:35.66ID:4HvT1KEo >>198
最終回OP無し深刻モードで始まって
ストーリーは佳境を迎える
EDでオープニングテーマ『skirt』が始まる
オーナーの子孫が右側階段から降りてきて二人バージョンって感じかな?
二人で踊り出して
最後、「スカートは揺れる、じゃぁ~またね~♪」で二人でお辞儀してEND
っぽい感じ
最終回OP無し深刻モードで始まって
ストーリーは佳境を迎える
EDでオープニングテーマ『skirt』が始まる
オーナーの子孫が右側階段から降りてきて二人バージョンって感じかな?
二人で踊り出して
最後、「スカートは揺れる、じゃぁ~またね~♪」で二人でお辞儀してEND
っぽい感じ
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 13:42:22.24ID:8FlXf995 1話冒頭の水汲みシーンでボタン鍋の元も歩いてたな
2025/04/16(水) 13:45:33.34ID:WGH0Zste
人間以外の生き物が余裕で生きてるが地球にどんな変化あったんやねん
空気に問題あるなら深海に国ごと移動して地上の大気と遮断して生活するほうが宇宙より楽じゃねーかな
空気に問題あるなら深海に国ごと移動して地上の大気と遮断して生活するほうが宇宙より楽じゃねーかな
2025/04/16(水) 13:53:39.54ID:Nq1OG7j+
>>329
猿が死んでたので霊長類だけが感染するのでは
猿が死んでたので霊長類だけが感染するのでは
2025/04/16(水) 13:54:02.40ID:nHmt2WFW
菊地成孔を震撼させて虜にしてるからなaiko
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 13:56:10.89ID:kwcqio48 OP、EDが両方ともAIKOが歌うって聞いてるとしんどいわ・・・
EDだけにしてくれよ
かなり減点やわアニメ面白いのに
EDだけにしてくれよ
かなり減点やわアニメ面白いのに
2025/04/16(水) 13:59:44.91ID:wqEQRHl9
いい意味で行間からの妄想が止まらなくなるアニメだな
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 14:01:38.99ID:8FlXf995 ポストアポカリプスとアポカリプスの違いが気になって調べたけど大して意味に違い無いのな
2025/04/16(水) 14:04:41.38ID:nHmt2WFW
お金ないならここから持ってってねってヤチヨさん現場処理過ぎるな
2025/04/16(水) 14:09:10.43ID:N84AkmsV
これアベマでも定時に視聴しなきゃいけないかんじ?
2025/04/16(水) 14:19:49.98ID:uJuvnQk4
ひょっとして今回の客自体が地球浄化のカギという伏線かもしれない
2025/04/16(水) 14:22:22.21ID:pm2X/gE9
340風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 14:23:15.68ID:8FlXf995 あの客話通じないようで意外と理解してたな
食堂も理解してたし浴衣も来てたし風呂満喫してたし
食堂も理解してたし浴衣も来てたし風呂満喫してたし
2025/04/16(水) 14:26:02.78ID:V8gBp+4a
地球人でも話通じないこと多々あるからな
備え付けの電気ポットに小便したりするしな
備え付けの電気ポットに小便したりするしな
2025/04/16(水) 14:41:57.64ID:QvDkfYzw
昭和生まれの古い人間としては、竹本泉先生のキャラを思い出す
2025/04/16(水) 14:42:38.58ID:V8gBp+4a
まあ竹本泉先生のキャラだしな
344 警備員[Lv.1][新芽]
2025/04/16(水) 14:45:58.32ID:GsQVvmfh2025/04/16(水) 14:46:33.68ID:N84AkmsV
>>337
ありがつ
ありがつ
2025/04/16(水) 14:53:45.44ID:33urkdyP
>>269
何気にAIkoって引っ掛けもだけどクセが強いけどオーガニックな歌い方で採用されたのかな
劇伴も「シャンプーハットなし」のカット以外はほぼシンセサイザー使ってないしね
ロボたちの電子音の会話を邪魔しないのもあるけど時代を超えた安心感はあると思うな
何気にAIkoって引っ掛けもだけどクセが強いけどオーガニックな歌い方で採用されたのかな
劇伴も「シャンプーハットなし」のカット以外はほぼシンセサイザー使ってないしね
ロボたちの電子音の会話を邪魔しないのもあるけど時代を超えた安心感はあると思うな
2025/04/16(水) 15:02:58.98ID:QvDkfYzw
>>343
マジだったw
マジだったw
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 15:16:34.38ID:CQ7R7w7f >>335
多分、支払いが完了しないとタスクを終了できないんだろうなロボだから
多分、支払いが完了しないとタスクを終了できないんだろうなロボだから
2025/04/16(水) 15:22:58.87ID:Xq0tLelV
>>336
leminoっていうドコモの配信サイトで無料で見れてる
アカウントも作らなくてもいいぽい
公式サイトからリンクされてるけど、無料で見れるかとか外からは分からんし全然話題になってないのがもったいない
leminoっていうドコモの配信サイトで無料で見れてる
アカウントも作らなくてもいいぽい
公式サイトからリンクされてるけど、無料で見れるかとか外からは分からんし全然話題になってないのがもったいない
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 15:25:00.85ID:QWRNuzi9 何が面白いって
あのロボット達、ちゃんと相手を地球外知的生命体と認識して接客してるんだよなw
人間と勘違いしているわけじゃなくて、凄いぞ未来のAIの認識力
そして、人間なら大事件になる未知との遭遇が、ロボット達はホテル業務しかできないから
あくまで、ホテル業務上、客として扱うかどうかでしか議論が出来ないというw
そのズレがいい味出してるんだよなw
あのロボット達、ちゃんと相手を地球外知的生命体と認識して接客してるんだよなw
人間と勘違いしているわけじゃなくて、凄いぞ未来のAIの認識力
そして、人間なら大事件になる未知との遭遇が、ロボット達はホテル業務しかできないから
あくまで、ホテル業務上、客として扱うかどうかでしか議論が出来ないというw
そのズレがいい味出してるんだよなw
2025/04/16(水) 15:25:36.84ID:eRx8jUF5
ヤチヨさんにベロチューしたらロボには人権ないだろうから逮捕されずにセーフかな
それとも唾液付着させたことで器物破損とか騒がれてガードマンロボとか出動すんのかな
でも警察機関が崩壊してるからこれまたセーフなのか
それとも唾液付着させたことで器物破損とか騒がれてガードマンロボとか出動すんのかな
でも警察機関が崩壊してるからこれまたセーフなのか
2025/04/16(水) 15:30:23.20ID:uJuvnQk4
そもそも大気吸ったらタヒぬ
2025/04/16(水) 15:34:15.72ID:sJ+RWNIc
最終回はヤチヨ停止エンドかな
2025/04/16(水) 15:56:04.28ID:9k05ZoeW
OPにぶっ飛んだ
すげぇ曲
すげぇ曲
2025/04/16(水) 16:02:19.92ID:JYZEFKtC
曲というか・・・、テレビ壊れたんかと思ってびっくりした。
aikoが悪いとは思わんけど、なんかこう、もうちょっとあったろうと。
aikoが悪いとは思わんけど、なんかこう、もうちょっとあったろうと。
2025/04/16(水) 16:05:36.47ID:uJuvnQk4
そこまでかなぁ…
普通に作風と思ってた
普通に作風と思ってた
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 16:06:37.86ID:xgZlrmj+ 俺も違和感ないな
加工されて音程が安定した音源を聴きすぎなんじゃない?
加工されて音程が安定した音源を聴きすぎなんじゃない?
2025/04/16(水) 16:19:28.82ID:2X5XMe0H
客は宇宙人だけなのかなぁ
人間は居なくなったけどバンパイアとかの亜人や地底人とか海底人、妖怪とかも来たりしないかなぁ
タヌキ宇宙人もホームページのキャラ紹介見るまでは化け狸なんじゃ?と思ってた
人間は居なくなったけどバンパイアとかの亜人や地底人とか海底人、妖怪とかも来たりしないかなぁ
タヌキ宇宙人もホームページのキャラ紹介見るまでは化け狸なんじゃ?と思ってた
2025/04/16(水) 16:20:58.19ID:Iw+FukDq
2025/04/16(水) 16:23:32.20ID:Iw+FukDq
>>358
ジャンルとしては完全にSFだから妖怪のたぐいは出てこないだろうねえ
ジャンルとしては完全にSFだから妖怪のたぐいは出てこないだろうねえ
2025/04/16(水) 16:26:24.16ID:JYZEFKtC
でもまぁ竹本泉を採用するアニメなんだからaiko使ってもまぁ、そうなんだろうなという感はあるね。
ただ監督の趣味嗜好が現代の流行とあまりにもかけ離れ過ぎていると、商業的にどーなんだろうとは思った。
ただ監督の趣味嗜好が現代の流行とあまりにもかけ離れ過ぎていると、商業的にどーなんだろうとは思った。
2025/04/16(水) 16:27:38.20ID:33urkdyP
>>358
そこらへんの人外もじつは全員霊長類だったりして
そこらへんの人外もじつは全員霊長類だったりして
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 16:29:43.54ID:xgZlrmj+2025/04/16(水) 16:37:21.00ID:evzB8rJ6
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 16:41:57.19ID:DSjT471D 火曜の深夜とか損してるな。
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 16:44:59.45ID:4HvT1KEo2025/04/16(水) 16:45:37.26ID:pN4S9LXa
イースターエッグだけど、他にもUnlockされてない機能が実装されてるのかな?
2025/04/16(水) 16:49:49.05ID:33urkdyP
2025/04/16(水) 17:02:03.75ID:JlRJN0lJ
なんか第一話よりイカれた終わりだったwこれエスカレートしていくのかww
2025/04/16(水) 17:05:34.55ID:HF64PZoH
良作なのにaikoが台無しにしてしまってるな
こういうアニメってED曲による余韻がめちゃくちゃ大事なのに
中の人が好きなんだろうなってことは分かるけどこれはさすがに"違う"と思う
こういうアニメってED曲による余韻がめちゃくちゃ大事なのに
中の人が好きなんだろうなってことは分かるけどこれはさすがに"違う"と思う
2025/04/16(水) 17:13:06.47ID:uJuvnQk4
わかりやすい単発
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 17:17:02.87ID:k/klaLXU OP下手だなと思ったらアイコかよ
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 17:18:47.33ID:k/klaLXU 顔の穴口じゃないのかよ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 17:23:08.60ID:VV4ZVIKV 俺には刺さったから円盤も買うかな
再生する機材無いけど
再生する機材無いけど
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 17:24:01.41ID:oLovG/CY aiko叩きたいだけのが多いな
ブレイバーンと冥途戦争に比べたら
ちゃんと作品に寄せて良い歌手選んだなと思うけどな
ブレイバーンと冥途戦争に比べたら
ちゃんと作品に寄せて良い歌手選んだなと思うけどな
2025/04/16(水) 17:29:19.46ID:33urkdyP
2025/04/16(水) 17:29:24.76ID:JYZEFKtC
なんでブレイバーンと冥途戦争?
でもまぁaikoでイイと思うよ、竹本泉に流行の歌手はまった合わないだろうし。
でもまぁaikoでイイと思うよ、竹本泉に流行の歌手はまった合わないだろうし。
2025/04/16(水) 17:37:28.51ID:ta4N0d2k
アイコって有名なのか?
何の歌うたってた人?
何の歌うたってた人?
2025/04/16(水) 17:42:46.65ID:59kjU/tF
>>353
ヤチヨさんが機能停止するまで後3xx日。
ヤチヨさんが機能停止するまで後3xx日。
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 17:43:42.33ID:XUwgQZ2S2025/04/16(水) 17:45:04.72ID:riGxqvs1
確かにヤチヨさんからまほろさん味を感じはした
ヤチヨさんのが愛玩動物感強いとは思うけど
ヤチヨさんのが愛玩動物感強いとは思うけど
2025/04/16(水) 17:47:16.49ID:Xq0tLelV
OP曲が頭の中で鳴り続けるようになった
2025/04/16(水) 17:49:09.92ID:Ee8qg6I8
2025/04/16(水) 17:50:37.21ID:TZlWXYRH
ヤチヨさんがタヌキになるまで 後3xx日
2025/04/16(水) 17:50:54.66ID:Ee8qg6I8
>>353
ヤチヨさんの恋人と自覚したロボが全力で修理して復活するよ
ヤチヨさんの恋人と自覚したロボが全力で修理して復活するよ
2025/04/16(水) 17:53:23.20ID:Ee8qg6I8
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 17:56:47.32ID:+HcLJM2D 下手というかワザと不協和音にしてるのを感じた
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 17:57:46.51ID:oLovG/CY TVアニメ「アポカリプスホテル」ノンクレジットオープニング| aiko「skirt」
https://www.youtube.com/watch?v=oHs-XfeUjIU
https://www.youtube.com/watch?v=oHs-XfeUjIU
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 17:58:59.88ID:oLovG/CY >>386
サールスには50年くらい地球征服されるから人間は帰ってくる
サールスには50年くらい地球征服されるから人間は帰ってくる
2025/04/16(水) 18:00:31.93ID:ta4N0d2k
>>380
実写は戦隊とライダーしか見ない
実写は戦隊とライダーしか見ない
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 18:01:55.44ID:bcu83Xgp なんかとても不穏な雰囲気を感じるのは俺だけだろうか?
2025/04/16(水) 18:06:28.83ID:v5/Gg0CA
2025/04/16(水) 18:11:54.88ID:ADiuZEr0
2025/04/16(水) 18:14:09.75ID:ta4N0d2k
>>375が声優を嫌いなことは分かった
2025/04/16(水) 18:21:02.71ID:JYZEFKtC
今期ではにんころのOPEDが至高だと思ってるからアポカリプスホテルはちょいと残念よねぇという小並感。
2025/04/16(水) 18:23:32.53ID:+1sdEj5s
>>298
ビューティフルドリーマー思い出した
ビューティフルドリーマー思い出した
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 18:25:55.98ID:oLovG/CY2025/04/16(水) 18:27:20.70ID:v5/Gg0CA
aikoの知名度って普通にあるもんだと思っていたが、ジェネレーションギャップなのか!?
男性アーティストで言ったら福山雅治とかスガシカオとかの知名度レベルでは?
男性アーティストで言ったら福山雅治とかスガシカオとかの知名度レベルでは?
2025/04/16(水) 18:28:58.18ID:JYZEFKtC
正直、ボーイフレンドと花火くらいしか知らない一発屋かな・・・。
まとめも持ってるけど、結局その2曲しか聴いてない。
まとめも持ってるけど、結局その2曲しか聴いてない。
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 18:29:13.84ID:XUwgQZ2S2025/04/16(水) 18:32:37.55ID:lCYCB3kG
散らばった紙幣ノーメンテナンスで100年後そのまま残ってるかね
2025/04/16(水) 18:36:29.86ID:t71vbBaP
ネタつぶしに予想
来店する異星人との交流で宇宙に出て行った人類の情報を集める
ヤチヨ、人類を迎えにシャトルバス出しますEND
来店する異星人との交流で宇宙に出て行った人類の情報を集める
ヤチヨ、人類を迎えにシャトルバス出しますEND
2025/04/16(水) 18:38:47.96ID:5XWmkSAx
アイコって20数年前にカブトムシって歌が売れたが歳取ったせいか昔の声がだせてないのな
2話目でオープニングか!ってテンション上がった後に素人が単調な声で歌ってるような感じでめちゃくちゃ下手くそにしか聞こえなかったわ
昔に売れたカブトムシって曲と声比べてみれば分かるが、かなり下手くそ化してるよ
下手すぎてアイコって表記なきゃわからんかったもん
失礼かもしれんが歌声が素人レベルになってて悲しくなった
2話目でオープニングか!ってテンション上がった後に素人が単調な声で歌ってるような感じでめちゃくちゃ下手くそにしか聞こえなかったわ
昔に売れたカブトムシって曲と声比べてみれば分かるが、かなり下手くそ化してるよ
下手すぎてアイコって表記なきゃわからんかったもん
失礼かもしれんが歌声が素人レベルになってて悲しくなった
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 18:39:21.82ID:bSaokmUp >>399
え、カブトムシの人だろ
え、カブトムシの人だろ
2025/04/16(水) 18:39:34.48ID:lIAppsb4
還らぬ主を待つメカハチ公だよ
可愛い可愛い
可愛い可愛い
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 18:39:50.30ID:W7jSZ5Ic aikoという人の歌は初めて聴いたけど、作品の雰囲気にあっていて悪くないと思うけどな
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 18:39:56.52ID:XUwgQZ2S >>404
キラキラだろ
キラキラだろ
2025/04/16(水) 18:39:56.63ID:V9SP7xZ7
いまの3DCGって2D手書きの絵をそのまま躍らせたり3Dモデルに2D絵風レンダリングを「載せる」とか手法いろいろあって
なにやってるかはわからんぞ
ボディははっきり3Dなのに首上あごの線がきっちり竹本絵の2D再現(立体だけでやったらありえないかたち)
なにやってるかはわからんぞ
ボディははっきり3Dなのに首上あごの線がきっちり竹本絵の2D再現(立体だけでやったらありえないかたち)
2025/04/16(水) 18:43:33.41ID:v5/Gg0CA
>>408
俺、その半3Dのせいでキングダムのアニメ見れなかったクチだわ
俺、その半3Dのせいでキングダムのアニメ見れなかったクチだわ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 18:45:50.27ID:oLovG/CY411風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 18:49:06.04ID:oLovG/CY2025/04/16(水) 18:52:11.87ID:+1sdEj5s
デザインは機能性重視なのにコミュニケーション能力はホテリエロボ以上に人間臭い環境チェックロボ好きw
ミキシンボイスの実家のような安心感w
ミキシンボイスの実家のような安心感w
2025/04/16(水) 18:54:46.30ID:ooW4dZda
1:10あたりは3dでしょ
崩れない上着と揺れるスカーフの模様とか
まあ面白ければどっちでもいいけど
崩れない上着と揺れるスカーフの模様とか
まあ面白ければどっちでもいいけど
2025/04/16(水) 18:56:05.74ID:M+jVRky3
>>410
似たような論調で反論しようとしたが、オチが思いつかなかった悔しい
似たような論調で反論しようとしたが、オチが思いつかなかった悔しい
2025/04/16(水) 18:59:07.52ID:nHmt2WFW
たいていOPEDは第一話の時だけ見て次からはスキップする
律儀に見たのは最近だとダンダダンくらいかな
律儀に見たのは最近だとダンダダンくらいかな
2025/04/16(水) 19:00:13.86ID:MSACkBvw
これって単なる作画ミス?
s://i.imgur.com/ZKDHgJC.jpeg
あと漫画版ってどこで読めるの?
s://i.imgur.com/ZKDHgJC.jpeg
あと漫画版ってどこで読めるの?
2025/04/16(水) 19:03:53.88ID:5+pyQgF0
OPすげぇ
でヤチヨさんフィギュアはいつでるの
ねんどろでも可
でヤチヨさんフィギュアはいつでるの
ねんどろでも可
2025/04/16(水) 19:04:21.45ID:6RIzkg/3
おれも最初aikoの歌はどうしたものだろうと思ってたけどあのOPダンスに乗せてみると絶妙にミスマッチしたので凄いと思った。
んで、あの今回のゴタゴタ話のあとにしんみりしたED聞くとあんなに違和感あったのに変な感動覚えた。
ここまで計算されてOPED作ったのなら天才だと思った。
んで、あの今回のゴタゴタ話のあとにしんみりしたED聞くとあんなに違和感あったのに変な感動覚えた。
ここまで計算されてOPED作ったのなら天才だと思った。
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 19:04:50.00ID:IRHFLjJ2 1話に続き2話も良かったわ
まさかこのアニメがこんなに良作とはw
全国放送してないのが謎だ…
来週もヤチヨさんの新機能アンロックあったら笑う
まさかこのアニメがこんなに良作とはw
全国放送してないのが謎だ…
来週もヤチヨさんの新機能アンロックあったら笑う
2025/04/16(水) 19:05:16.42ID:nHmt2WFW
>>418
ミスマッチしたらダメだろう
ミスマッチしたらダメだろう
2025/04/16(水) 19:07:12.77ID:V9SP7xZ7
2025/04/16(水) 19:07:35.44ID:ta4N0d2k
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 19:08:13.44ID:zG3uGtWV ホテル銀河楼の新メニュー
ヤチヨさんの湯沸かしポット機能で沸かした熱湯を注いだカップラーメン
このスレの猛者どもなら迷わず注文するとみた
ヤチヨさんの湯沸かしポット機能で沸かした熱湯を注いだカップラーメン
このスレの猛者どもなら迷わず注文するとみた
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 19:08:24.39ID:oLovG/CY2025/04/16(水) 19:09:02.65ID:ta4N0d2k
OPはブレイバーン、EDはイサミとスミスの声優だ
2025/04/16(水) 19:09:48.28ID:nHmt2WFW
「この人がブルーノート、一番うまいと思うんですよ。上手いっていうか、血肉化しているの。もう身体に入っているっていうやつですね。そういう意味では本物のブルースシンガーとも言えると思うんですよ」
菊地成孔 本物のブルースシンガー・aikoを語る
https://miyearnzzlabo.com/archives/12133
菊地成孔 本物のブルースシンガー・aikoを語る
https://miyearnzzlabo.com/archives/12133
2025/04/16(水) 19:10:08.25ID:qDAl4xEP
コミカライズ版は竹本節全開でこれはこれでいい。
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 19:11:09.25ID:oLovG/CY >>423
冥途戦争もそうだな で?
冥途戦争もそうだな で?
2025/04/16(水) 19:11:28.13ID:YoQmsm0d
>>424
性別がないどころか人間ですらないから家電が家電で湯を入れただけとしか感じない
性別がないどころか人間ですらないから家電が家電で湯を入れただけとしか感じない
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 19:11:55.09ID:zG3uGtWV2025/04/16(水) 19:13:13.34ID:nHmt2WFW
>>430
ミーナさんだな
ミーナさんだな
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 19:13:56.15ID:Cy1aqRk6 ヤチヨさんが元気な時と病んだ時の対比が面白い
2025/04/16(水) 19:15:07.95ID:ta4N0d2k
>>375が声優の歌うキャラソンが嫌いなことは分かった
2025/04/16(水) 19:16:58.77ID:+1sdEj5s
OPダンスの足アップのふくらはぎの太さがちょうど良過ぎてエロい
2025/04/16(水) 19:21:11.71ID:jHVQn+1T
>>353
コスモクリーナーが来ると予想
コスモクリーナーが来ると予想
2025/04/16(水) 19:24:41.37ID:+YVplTZZ
しかしサイゲは毎回挑戦的な作品作ってくるな
しかも俺的好みの作風ばかり
しかも俺的好みの作風ばかり
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 19:26:51.41ID:XUwgQZ2S 今回aikoを起用してみたり
今のトレンドと離れた竹本を起用してみたり
普通のアニメを見る層とは別のところを発掘することを目的にしてる感は感じる
今のトレンドと離れた竹本を起用してみたり
普通のアニメを見る層とは別のところを発掘することを目的にしてる感は感じる
2025/04/16(水) 19:27:08.20ID:33urkdyP
>>427
こういう意見のひともいるとわかってちょっと安心した
黒人音楽って半音の半分っていう微妙な音階があるので一見下手に聴こえたりするよね
ちよっと音程が外れて聴こえても味のある表現と捉えてくれるとうれしいかな
こういう意見のひともいるとわかってちょっと安心した
黒人音楽って半音の半分っていう微妙な音階があるので一見下手に聴こえたりするよね
ちよっと音程が外れて聴こえても味のある表現と捉えてくれるとうれしいかな
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 19:27:51.70ID:oLovG/CY >>434
いや?冥途戦争とか買ったしスマホに入ってるわ で?
いや?冥途戦争とか買ったしスマホに入ってるわ で?
2025/04/16(水) 19:33:00.14ID:ta4N0d2k
>>440
ブレイバーンは買っていないということかな?
ブレイバーンは買っていないということかな?
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 19:38:46.82ID:4HvT1KEo443風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 19:41:27.15ID:XUwgQZ2S 日銀だと紙幣以外にも転がってそうだな
金塊とか
金塊とか
2025/04/16(水) 19:42:03.23ID:lIAppsb4
銀行の信用どころか文明が崩壊してるからな
なのにおままごとが如く紙幣を使用するという所に寂寥感
なのにおままごとが如く紙幣を使用するという所に寂寥感
2025/04/16(水) 19:42:46.81ID:I86qQc2z
こういうのがノイタミナに来そうなのに、あんなのが…
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 19:43:39.20ID:oLovG/CY2025/04/16(水) 19:43:47.67ID:5+pyQgF0
◇可愛い
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 19:44:40.39ID:XUwgQZ2S >>445
最初期ののノイタミナのプロデューサーってもういないだろうし今のフジテレビじゃ無理よ
最初期ののノイタミナのプロデューサーってもういないだろうし今のフジテレビじゃ無理よ
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 19:44:50.94ID:oLovG/CY2025/04/16(水) 19:44:53.70ID:IHu1wSuS
>>263
ポット機能は九話でちょっと役立つと公式がおっしゃってたw
ポット機能は九話でちょっと役立つと公式がおっしゃってたw
2025/04/16(水) 19:45:29.73ID:V9SP7xZ7
純金の小惑星を持ってくる宇宙人とか
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 19:46:03.87ID:XUwgQZ2S >>449
でもロケットに積みきれないんじゃない?
でもロケットに積みきれないんじゃない?
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 19:53:03.51ID:oLovG/CY2025/04/16(水) 19:54:00.18ID:MSACkBvw
>>340
「ノーネーマー」(お金持ってません)
「ノーネーマー」(お金持ってません)
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 19:55:41.47ID:CJ4em1xA456風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 20:00:35.12ID:zG3uGtWV >>438
金持ちのオタクは作品製作で夢を叶えてくれるのか
金持ちのオタクは作品製作で夢を叶えてくれるのか
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 20:01:35.36ID:bSaokmUp >>442
あれはやっぱりロボットの行動規約とかで盗んだり拾ったものをネコババしたりはできないようになってんだろうな
けどお客様ならどんな手段ででも収入を手に入れるのはOKでそれをホテル代として受け取るのもOKと
あれはやっぱりロボットの行動規約とかで盗んだり拾ったものをネコババしたりはできないようになってんだろうな
けどお客様ならどんな手段ででも収入を手に入れるのはOKでそれをホテル代として受け取るのもOKと
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 20:01:41.95ID:Y4J4kKaL ハエトリロボさんかっこいい
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 20:07:49.40ID:oLovG/CY2025/04/16(水) 20:10:15.25ID:CfA98WVv
好き
面白い
面白い
2025/04/16(水) 20:10:43.97ID:ta4N0d2k
>>459
だから木星とか隕石から資源掘ってるんでないの?
だから木星とか隕石から資源掘ってるんでないの?
2025/04/16(水) 20:13:46.15ID:MSACkBvw
2025/04/16(水) 20:27:34.07ID:MSACkBvw
>>446
アベマとレミノでなんとかなりそう?
アベマとレミノでなんとかなりそう?
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 20:29:50.62ID:oLovG/CY2025/04/16(水) 20:31:34.81ID:MSACkBvw
>>464
やったぜ!🩷
やったぜ!🩷
2025/04/16(水) 20:49:27.58ID:tpfSys/l
OP曲下手クソな歌手だなーと思ってたら
ああいう歌唱スタイルなのか
あんなでも一定のファンは居るんだなあ
趣味嗜好は奥が深い
ああいう歌唱スタイルなのか
あんなでも一定のファンは居るんだなあ
趣味嗜好は奥が深い
2025/04/16(水) 20:56:01.81ID:+1sdEj5s
サビの明るい調子からラストの盛り上がりまで聴いてるとAメロの歌い方もわざとそうしてるんだろうとわかるけど
最初聴いたら情緒不安定になるわなw
最初聴いたら情緒不安定になるわなw
2025/04/16(水) 21:00:50.07ID:MSACkBvw
>>467
俺はaiko苦手だけど、このOPは殊更に違和感を感じる。
違和感というか、不安感というか、不安定感というか、お尻の居心地の悪さというか、不愉快感というか、ネガティブな感情が呼び起こされる。
プロとしてそれは意図した物なのか、それは私にはよくわからない。
100人中50人なのか5人なのかは分からないが、一定数は拒否感を感じる歌唱だと思う。
俺は苦手だ。
俺はaiko苦手だけど、このOPは殊更に違和感を感じる。
違和感というか、不安感というか、不安定感というか、お尻の居心地の悪さというか、不愉快感というか、ネガティブな感情が呼び起こされる。
プロとしてそれは意図した物なのか、それは私にはよくわからない。
100人中50人なのか5人なのかは分からないが、一定数は拒否感を感じる歌唱だと思う。
俺は苦手だ。
2025/04/16(水) 21:00:55.32ID:ogu8YeNX
あの宇宙人の顔から流れてた紫色の液体がなんなのか気になる
2025/04/16(水) 21:06:23.68ID:s/Z2+3Bu
今期の中で一番おもしろい
2025/04/16(水) 21:10:38.25ID:nHmt2WFW
歌メロとバックのコードが楽器ごとにズレてるというかズラしてるから不協和音に聴こえて余計に違和感あるのかも
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 21:11:17.10ID:yISYshAe はやくポン子が見たい
2025/04/16(水) 21:15:17.60ID:2nENLwxd
意思の疎通が出来ない相手を排除していたら革新はされないわな
2025/04/16(水) 21:18:07.33ID:epfOKmmq
ヤチヨってお触りOKなんだ
マニュアル的に
マニュアル的に
2025/04/16(水) 21:23:31.00ID:lIAppsb4
ふぐりって禁止用語じゃないんだな
地上波の放送局が少ないのはこいつのせいだったりしたら面白いのに
地上波の放送局が少ないのはこいつのせいだったりしたら面白いのに
477風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 21:32:19.74ID:oLovG/CY 見逃し配信のほうがCM少なくていいなやっぱり
◇ ピーガー
完全にFAX通信だよなぁやっぱり
◇ ピーガー
完全にFAX通信だよなぁやっぱり
2025/04/16(水) 21:34:01.00ID:ka0SpHWf
2025/04/16(水) 21:35:26.09ID:yN6T8dsI
Sammyが制作に居るしパチンコにはなりそう
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 21:36:56.49ID:iflmUvSU 宿泊料金の貨幣の取り扱いとかに物悲しさは出てたと思うけどなあ
ああ、人間いないんだなーって
ああ、人間いないんだなーって
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 21:46:21.55ID:1VKQYNNw 今のところ面白さで先頭グループにいるけどサイゲアニメは一話のインパクトに全振りするから先はわからないね
機能のアンロックってなんなんだろう
実は仮想世界が舞台だとか
機能のアンロックってなんなんだろう
実は仮想世界が舞台だとか
2025/04/16(水) 21:47:23.78ID:Nq1OG7j+
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 21:47:34.45ID:M3WIX3lO >>373
どうも目っぽい気がする
どうも目っぽい気がする
2025/04/16(水) 21:47:43.90ID:epfOKmmq
竹本ワールドなら人類は月や火星を植民地にしてると思うけど
その他省からの現地視察はまだかね
その他省からの現地視察はまだかね
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 21:50:34.68ID:M3WIX3lO 某野球場もぬるぬる踊ってたけど
ダンスはキュアだけじゃないんか
ダンスはキュアだけじゃないんか
2025/04/16(水) 21:54:27.37ID:Nq1OG7j+
3DCGでCG作画したうえで
それを参考に原画さんが手書きしてると思うよ
手書きと見間違うような完璧な3Dモデルを作るより
その方が楽だから
それを参考に原画さんが手書きしてると思うよ
手書きと見間違うような完璧な3Dモデルを作るより
その方が楽だから
2025/04/16(水) 21:55:48.50ID:xrzmuxHp
タヌキ星人ってなんやねん
……と思ったけど逆説的に考えれば地球のタヌキがタヌキ星人の末裔だったとしてもおかしくないわけか
あのキバヤシさんもタヌキは宇宙人なんだよ!って叫んでたしな
……と思ったけど逆説的に考えれば地球のタヌキがタヌキ星人の末裔だったとしてもおかしくないわけか
あのキバヤシさんもタヌキは宇宙人なんだよ!って叫んでたしな
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 22:04:23.70ID:oLovG/CY489風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 22:05:20.59ID:DfKw96+y これの第2話はabemaで無料1週間って枠じゃないのね。ちょっと残念だわ。
2025/04/16(水) 22:06:52.65ID:Qq8eHvHN
なんだあの環境チェックロボさんのはいぱーな変形わwMIBを連想してしまた。
と思ったらヤチヨさんもかー。そーゆー方向なんだな
と思ったらヤチヨさんもかー。そーゆー方向なんだな
2025/04/16(水) 22:08:12.51ID:4B+NPI0n
2話冒頭の宇宙人と言語が違います描写がかったるくて見るのやめた
SFマニアの思考実験オナニーで作っている側は楽しいんだろうな
SFマニアの思考実験オナニーで作っている側は楽しいんだろうな
2025/04/16(水) 22:13:52.64ID:VzVVwpWO
これ地上波は東京ローカルだけなの?
珍しいよね
珍しいよね
2025/04/16(水) 22:16:22.04ID:i1RNuWWj
OPは微分音で歌うの難しそうだな
俺は大場久美子も好きだし
これはよいと思う
俺は大場久美子も好きだし
これはよいと思う
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 22:18:34.40ID:53CSMN6o 関西で放送しないのは狂ってる
BSもない
そりゃ人類も滅亡するよ
BSもない
そりゃ人類も滅亡するよ
2025/04/16(水) 22:20:16.19ID:oNa0NxFq
これ事前情報ゼロのオリジナルアニメにしてはかなり勢いあるのな
2025/04/16(水) 22:22:21.81ID:ta4N0d2k
竹本泉キャラデザということで
ごく一部には注目されていた
ごく一部には注目されていた
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 22:26:34.64ID:M3WIX3lO これ企画した人たちけっこう竹本泉ファンだと思うよ話はあまり竹本泉っぽくないけど
2025/04/16(水) 22:27:24.78ID:MSACkBvw
>>489
レミノで見れるんやで。
レミノで見れるんやで。
2025/04/16(水) 22:27:47.15ID:i+KcaZBA
竹本泉はこれの印象が強い
https://i.ytimg.com/vi/Fgi2tGff2BA/hq720.jpg
https://i.ytimg.com/vi/Fgi2tGff2BA/hq720.jpg
2025/04/16(水) 22:29:35.39ID:hpNi+16q
501風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 22:29:42.36ID:M3WIX3lO2025/04/16(水) 22:30:46.78ID:y84VYMyk
2025/04/16(水) 22:33:28.03ID:y84VYMyk
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 22:33:34.89ID:M3WIX3lO 防護服着てた学者さん?も発病してたし海底でも良く判らんね
2025/04/16(水) 22:36:07.44ID:i+KcaZBA
2025/04/16(水) 22:38:55.70ID:MSACkBvw
>>501
大昔のアニメで恐縮だけど、イデオンで白旗を上げたんだ。
「戦うのをやめよう」って。
相手側(異星人)から見ると白旗は「お前を地上から殲滅する」の意味で、戦闘がエスカレートしたと。
コミュニケーションの問題は普遍的やね。
大昔のアニメで恐縮だけど、イデオンで白旗を上げたんだ。
「戦うのをやめよう」って。
相手側(異星人)から見ると白旗は「お前を地上から殲滅する」の意味で、戦闘がエスカレートしたと。
コミュニケーションの問題は普遍的やね。
2025/04/16(水) 22:40:25.51ID:L4fkJbo+
海中は移動コストこそほとんど無いに等しいけど、水圧がな…
その点だけなら宇宙の方が圧倒的に楽ですらある
その点だけなら宇宙の方が圧倒的に楽ですらある
2025/04/16(水) 22:42:36.44ID:epfOKmmq
るるるこが流れ着いてほしい
2025/04/16(水) 22:44:27.29ID:G/3fNy+b
aikoを知らない人間がいるのか…
2025/04/16(水) 22:47:00.52ID:ta4N0d2k
アイコとやらの誰でも知ってるような一番有名な歌って何?
2025/04/16(水) 22:51:29.31ID:ogu8YeNX
花火かカブトムシかね
もう四半世紀前の曲だがw
もう四半世紀前の曲だがw
2025/04/16(水) 22:52:32.75ID:b65PWWoZ
名前も聞いたことないわ
信者しか知らないんじゃね?
信者しか知らないんじゃね?
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 22:52:55.73ID:oLovG/CY >>505
PCでのエロゲ全盛期に漫画アニメ原作ゲームががんばってシェア広げてるところに
まさかの完全オリジナル漫画家全監修5000枚以上全描き下ろしシナリオ選択式アドヴェンチャーで殴り込み
しかも竹本泉
業界としては衝撃だったよなぁ
エロゲ式ゲームスタイルでそれはあったが
まさかのそれで竹本泉オリジナルで全て踏み潰してきやがったもの
https://www.youtube.com/watch?v=CfzXj2n_O1k
CD1枚でどこまでやれるか限界に挑戦してた
PCでのエロゲ全盛期に漫画アニメ原作ゲームががんばってシェア広げてるところに
まさかの完全オリジナル漫画家全監修5000枚以上全描き下ろしシナリオ選択式アドヴェンチャーで殴り込み
しかも竹本泉
業界としては衝撃だったよなぁ
エロゲ式ゲームスタイルでそれはあったが
まさかのそれで竹本泉オリジナルで全て踏み潰してきやがったもの
https://www.youtube.com/watch?v=CfzXj2n_O1k
CD1枚でどこまでやれるか限界に挑戦してた
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 22:53:07.83ID:sh2t3A1b >>509
興味無いからよく知らん
興味無いからよく知らん
2025/04/16(水) 22:58:14.49ID:ta4N0d2k
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 23:00:57.15ID:frevwCeN ははは、今期最優作品だわw
40ちょいあった視聴候補が2話までに11作となり、3話以降へ進むのも10未満だろう
現状、アポカリ>Lazarusと小市民と日々は>アンシャーリー>まきなさん>紫雲寺>>>monoとざつ旅とガンダムとムームーをそのうち切りそう
特にスタジオカラーで期待したガンダムが、メカデザにバカチョンを起用しているとかで歴代最低レベルの意味不明な機体デザインだったっつーアホさ
サンライズ側の池沼だっつーからスタジオカラーの責じゃねーのが救い・・・まあ俺は2話切り予定だけど
そして国内最高峰制作のアニプレが、今回はカス題材でハズレ枠だったことにガッカリ
こんなとっかね〜
40ちょいあった視聴候補が2話までに11作となり、3話以降へ進むのも10未満だろう
現状、アポカリ>Lazarusと小市民と日々は>アンシャーリー>まきなさん>紫雲寺>>>monoとざつ旅とガンダムとムームーをそのうち切りそう
特にスタジオカラーで期待したガンダムが、メカデザにバカチョンを起用しているとかで歴代最低レベルの意味不明な機体デザインだったっつーアホさ
サンライズ側の池沼だっつーからスタジオカラーの責じゃねーのが救い・・・まあ俺は2話切り予定だけど
そして国内最高峰制作のアニプレが、今回はカス題材でハズレ枠だったことにガッカリ
こんなとっかね〜
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 23:02:40.61ID:W7jSZ5Ic >>500
メガCD版で余ったゲームCDをサターンやWindowsのパッケージに入れ替えて売ってたんやで、というネタを作者本人が漫画で描いていたな
メガCD版で余ったゲームCDをサターンやWindowsのパッケージに入れ替えて売ってたんやで、というネタを作者本人が漫画で描いていたな
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 23:04:29.32ID:sh2t3A1b519風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 23:05:19.93ID:W7jSZ5Ic >>513
実のところ、私はゆみみみっくすで竹本泉を知って、作風が気に入ったので、その当時絶版になっていなかった単行本とかを買い揃えた覚えがある
実のところ、私はゆみみみっくすで竹本泉を知って、作風が気に入ったので、その当時絶版になっていなかった単行本とかを買い揃えた覚えがある
2025/04/16(水) 23:07:45.29ID:Lytqfk//
あんな熱湯出したらオーバーヒートしちゃう
2025/04/16(水) 23:10:11.44ID:ta4N0d2k
2025/04/16(水) 23:13:26.47ID:VzVVwpWO
しかしサイゲもここまでクオリティの高い作品を作るようになったとは驚きだ
シンデレラグレイも素晴らしい
親会社の資金で業界から引き抜きまくってるのかな
シンデレラグレイも素晴らしい
親会社の資金で業界から引き抜きまくってるのかな
2025/04/16(水) 23:14:21.35ID:V9SP7xZ7
💧 竹本泉つーとこれなんだが
(真下じゃなくよだれじゃなく斜め タメイキ にニュアンス近い)
(真下じゃなくよだれじゃなく斜め タメイキ にニュアンス近い)
2025/04/16(水) 23:17:23.33ID:V9SP7xZ7
💦 これいっこだけの方が近いか
2025/04/16(水) 23:18:58.81ID:ta4N0d2k
◇
このマカロニ・タマネギ口も懐かしい
このマカロニ・タマネギ口も懐かしい
2025/04/16(水) 23:26:33.21ID:EdOU/1Hc
aiko、サブスク解禁から配信チャートを席巻!さらに「サブスク解禁」がトレンド入り! | PONY CANYON NEWS – ポニーキャニオン
https://news.ponycanyon.co.jp/2020/02/37220
サブスクには出さないって言ってたアーチストも結局解禁しちゃうんだよな
https://news.ponycanyon.co.jp/2020/02/37220
サブスクには出さないって言ってたアーチストも結局解禁しちゃうんだよな
2025/04/16(水) 23:27:25.72ID:JYZEFKtC
マキシマムザホルモンの偉業が際立つな。
2025/04/16(水) 23:28:26.85ID:KosTHZdu
緑宇宙人、よく見るとめちゃくちゃホテル満喫してないか?
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 23:30:53.03ID:WGH0Zste 原案の漫画家の人?がサッパリ知らないから名前だされてもわからん
鬼滅とかならわかるんだが
鬼滅とかならわかるんだが
2025/04/16(水) 23:33:27.26ID:ph4yEMJR
え?お前らもう2話見たのかよ
アベマはいつ無料配信されるんや
アベマはいつ無料配信されるんや
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 23:35:12.61ID:oLovG/CY >>530
>> 3
> ネット登録無し無料配信
> ABEMA
> https://abema.tv/video/title/218-780
> TVer
> https://tver.jp/series/srzdwha12z
>>6
> ネット最速 水曜日に2回放送
> 火曜深夜 水曜02:15〜
> 見逃し放送 水曜21:00〜
> ABEMAアニメチャンネル
> https://abema.tv/now-on-air/abema-anime
>> 3
> ネット登録無し無料配信
> ABEMA
> https://abema.tv/video/title/218-780
> TVer
> https://tver.jp/series/srzdwha12z
>>6
> ネット最速 水曜日に2回放送
> 火曜深夜 水曜02:15〜
> 見逃し放送 水曜21:00〜
> ABEMAアニメチャンネル
> https://abema.tv/now-on-air/abema-anime
2025/04/16(水) 23:36:30.68ID:ln7PlK7W
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
主人公が、現実を知って一度くじけて自爆したけどそれがきっかけで立ち直るとことか、
ちゃんとお客からお金とるとことか面白かった
シャンプーはっとネタ引っ張てたけど来週からどないするんだろうか
あと、オープニングがすごい、YOASOBIクラス、おそろく春アニメではNo.1
主人公が、現実を知って一度くじけて自爆したけどそれがきっかけで立ち直るとことか、
ちゃんとお客からお金とるとことか面白かった
シャンプーはっとネタ引っ張てたけど来週からどないするんだろうか
あと、オープニングがすごい、YOASOBIクラス、おそろく春アニメではNo.1
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 23:36:39.47ID:oLovG/CY >>3に追加だな
ネット登録無し無料配信
ABEMA 金曜無料開放
https://abema.tv/video/title/218-780
TVer 月曜無料開放
https://tver.jp/series/srzdwha12z
ネット登録無し無料配信
ABEMA 金曜無料開放
https://abema.tv/video/title/218-780
TVer 月曜無料開放
https://tver.jp/series/srzdwha12z
2025/04/16(水) 23:36:42.75ID:ph4yEMJR
2025/04/16(水) 23:37:44.16ID:ph4yEMJR
>>531
ありがとう
ありがとう
2025/04/16(水) 23:38:04.86ID:MSACkBvw
今期で1番好きなキャラクターが決定しました。
1位)ヤチヨさん🥇🏆
おめでとうございました。
1位)ヤチヨさん🥇🏆
おめでとうございました。
2025/04/16(水) 23:38:40.45ID:MSACkBvw
>>530
レミノ見れや
レミノ見れや
2025/04/16(水) 23:39:13.59ID:MSACkBvw
>>534
何回言わすんじゃレミノ見ろ‼💢💢💢
何回言わすんじゃレミノ見ろ‼💢💢💢
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 23:39:56.94ID:oLovG/CY Leminoは誰か見てる人が詳細とURLまとめてくれ
郵便番号登録すれば見れるっぽいが
郵便番号登録すれば見れるっぽいが
2025/04/16(水) 23:40:17.66ID:Lytqfk//
ちょこちょこネットミームを彷彿とさせるネタ入るな
宇宙の真理を知ったやちよさん
宇宙の真理を知ったやちよさん
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 23:41:41.79ID:oLovG/CY2025/04/16(水) 23:47:28.30ID:uXYvFdPn
既にかなり面白いけどポン子が登場したら一気に跳ねそう
2025/04/16(水) 23:47:50.75ID:3xhnTZEX
だってレミノとかいう配信サイトのことよく知らないし…
2025/04/16(水) 23:48:22.12ID:MSACkBvw
>>539
でや?
s://lemino.docomo.ne.jp/search/word/%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%97%E3%82%B9%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB
でや?
s://lemino.docomo.ne.jp/search/word/%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%97%E3%82%B9%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 23:49:16.39ID:frevwCeN このサイトはあぼーん系コピペ荒らしもなく、今期随一の作品かつ5ch利用者の品位も平均以上で落ち着くなあ
それをゲーム会社の余った金で遊び半分に設立された新参アニメ制作会社が生み出しちまうんだからよ
既存のアニメ制作会社本流達が形無しだな
それをゲーム会社の余った金で遊び半分に設立された新参アニメ制作会社が生み出しちまうんだからよ
既存のアニメ制作会社本流達が形無しだな
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 23:50:23.24ID:oLovG/CY これもテンプレかな
一般無料開放 金曜深夜2時 土曜02:00〜以降
https://pbs.twimg.com/media/Gol4_aDWIAEt5uh.jpg
あくまで以降なのでサイトによっては月曜や火曜なども
Leminoの詳細は見れるという書き込みがあるが不明
登録すれば今見れるのか?
一般無料開放 金曜深夜2時 土曜02:00〜以降
https://pbs.twimg.com/media/Gol4_aDWIAEt5uh.jpg
あくまで以降なのでサイトによっては月曜や火曜なども
Leminoの詳細は見れるという書き込みがあるが不明
登録すれば今見れるのか?
2025/04/16(水) 23:52:01.94ID:MSACkBvw
2025/04/16(水) 23:55:01.34ID:WEYVJrPl
盛大に抹茶噴いたとこで噴いた
部屋の鍵を頭にのっけられたヤチヨさん可愛い。一瞬プロポーズかと思ったわ
ヤチヨさんの👌マークに対して頭の一部がピーンとしてたし
部屋の鍵を頭にのっけられたヤチヨさん可愛い。一瞬プロポーズかと思ったわ
ヤチヨさんの👌マークに対して頭の一部がピーンとしてたし
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 23:56:52.74ID:oLovG/CY 「https://lemino.docomo.ne.jp/search/word/アポカリプスホテル」
登録が無いと生年月日と性別に郵便番号求められるが
1000001で余裕突破
今すぐ2話が見れること確認
見て無い奴はいっとけ
登録が無いと生年月日と性別に郵便番号求められるが
1000001で余裕突破
今すぐ2話が見れること確認
見て無い奴はいっとけ
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 23:58:47.41ID:5XWmkSAx ヤチヨさんとラブラブイチャイチャしたいよぉ
2025/04/16(水) 23:59:01.78ID:GEbP5SK9
地球外生命体との意思疎通ってどうするのが正解なんだろ
収斂進化である程度は似たような文化になるのかな
収斂進化である程度は似たような文化になるのかな
2025/04/17(木) 00:00:26.15ID:Ldl62JzK
>>549
「https://lemino.docomo.ne.jp/search/word/%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%97%E3%82%B9%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB」な。
これURLエンコーディング言うねん。
どっちでもええけど。
「https://lemino.docomo.ne.jp/search/word/%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%97%E3%82%B9%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB」な。
これURLエンコーディング言うねん。
どっちでもええけど。
2025/04/17(木) 00:01:35.88ID:/AIKQhnX
おお、docomo、やるじゃん!
バイオハザードアポカリプスが面白そうだ・・・
バイオハザードアポカリプスが面白そうだ・・・
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 00:03:36.27ID:ABxbqxY8 Lemino回線弱いのぉ
商業ガチじゃないからこんなもんかぁ
商業ガチじゃないからこんなもんかぁ
2025/04/17(木) 00:12:15.25ID:gciAcsig
Leminoで2話見れたたわ。どもども
しかしドコモはdアニメで見れるようにすればいいのに
もうdアニメも会員数が頭打ちであまり力を入れてないのだろうか
しかしドコモはdアニメで見れるようにすればいいのに
もうdアニメも会員数が頭打ちであまり力を入れてないのだろうか
2025/04/17(木) 00:12:25.70ID:qrW96iJY
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 00:16:59.69ID:5jmMdFbN 最後の会計の金は落ちてたのを拾って支払ったってこと?
形だけでも会計を済ませればそれでヤチヨたちは満足するってことなんだろうか?
形だけでも会計を済ませればそれでヤチヨたちは満足するってことなんだろうか?
2025/04/17(木) 00:17:36.76ID:qrW96iJY
ヤチヨさんの声いいな
聞きやすい
聞きやすい
2025/04/17(木) 00:17:57.18ID:Ldl62JzK
>>556
OP手書きらしいで。
OP手書きらしいで。
2025/04/17(木) 00:19:47.68ID:Ldl62JzK
2025/04/17(木) 00:23:01.30ID:CDnNa4UA
2025/04/17(木) 00:25:31.67ID:nWetZOw/
ロボ達も金が紙切れなのは理解してるから、あれはゾンビ漫画で物資を持ち去る時にきちんと金を置いてくようなノリかなあと
いつか人類が帰ってくる時のために形だけでも社会のルールを守ってる
いつか人類が帰ってくる時のために形だけでも社会のルールを守ってる
2025/04/17(木) 00:34:18.18ID:qrW96iJY
2025/04/17(木) 00:39:25.59ID:qrW96iJY
2話見終わったけど
あの宇宙人はなんだったんだ?
ヤチヨさんかわいい
あの宇宙人はなんだったんだ?
ヤチヨさんかわいい
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 00:45:09.46ID:zWaRLfIe なんとなく地球環境の調査なのかなと思った
2025/04/17(木) 00:47:38.01ID:V9EfCFcP
原画手書きで後はCGとかじゃねえの?
2025/04/17(木) 00:50:05.70ID:V9EfCFcP
なんかフリップフラッパーズが脳裏をよぎった
2025/04/17(木) 00:50:45.93ID:gciAcsig
竹本泉って男なんだって人生で何回も驚いている(´・ω・`)
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 00:50:50.84ID:CLmWkn03 >>484
作中は2150年代で、てきぱき時代のちょっと後だから竹本泉世界じゃ無さそう
作中は2150年代で、てきぱき時代のちょっと後だから竹本泉世界じゃ無さそう
2025/04/17(木) 00:51:35.14ID:fA/oT/hD
あの宇宙人、再登場する時は流石に翻訳されるんかな
2025/04/17(木) 00:58:26.20ID:LKyywT+K
>>568
岡本倫(´・ω・`)
岡本倫(´・ω・`)
2025/04/17(木) 01:01:27.57ID:ZTlWnl7W
モーションキャプチャーで取り込み
CGでキャラを踊らす
それをトレース
…とかかなぁ
銀河楼の玄関ホールはたぶんフルCGだろうから、それ使い回せそうだし
CGでキャラを踊らす
それをトレース
…とかかなぁ
銀河楼の玄関ホールはたぶんフルCGだろうから、それ使い回せそうだし
2025/04/17(木) 01:08:14.61ID:o0uZWFwI
>>568
荒川弘は逆パターンのそれだな
荒川弘は逆パターンのそれだな
2025/04/17(木) 01:18:55.99ID:3N+1OVfS
OPのイントロはアンドロメダっぽく感じたな
aikoは一寸前に色々問題があったかど解決したのかね?
aikoは一寸前に色々問題があったかど解決したのかね?
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 01:26:25.45ID:RvvmFMdS こんなかわいい絵が女に描けるわけないやろ
2025/04/17(木) 01:28:39.28ID:sUwHyq68
ほんとOPのどこか不安なハイクオリティさは引き込まれるな
脳内リピートしまくり
脳内リピートしまくり
2025/04/17(木) 01:32:31.49ID:/AIKQhnX
全体的に不穏なアニメよな
ちょっとしたことで鬱発症するロボとか意思疎通出来ないまま何かやってる宇宙人とか
吾妻ひでおの漫画見てるような不穏な雰囲気が怖い
ちょっとしたことで鬱発症するロボとか意思疎通出来ないまま何かやってる宇宙人とか
吾妻ひでおの漫画見てるような不穏な雰囲気が怖い
2025/04/17(木) 01:33:04.89ID:6zU6xaWy
けもフレっぽい雰囲気ある
2025/04/17(木) 01:36:09.60ID:WHdti+py
環境調査ロボが環境値の急激な変化、と言ってたけど良い方に変化したのか悪い方に変化したのか言わなかったの伏線だろうな。
2025/04/17(木) 01:59:39.84ID:CPro135c
>>551
とりあえず地球に来られた時点で逆のことができない地球人の方が軍事的に負けるでしょ
となるとあらゆる小細工が裏目に出てしまうわけで素の精神性のみで向かい合うしかない
ホテルを舞台なのは品性と礼節が必要だという暗喩なんじゃないかと思うけどどうかなあ
とりあえず地球に来られた時点で逆のことができない地球人の方が軍事的に負けるでしょ
となるとあらゆる小細工が裏目に出てしまうわけで素の精神性のみで向かい合うしかない
ホテルを舞台なのは品性と礼節が必要だという暗喩なんじゃないかと思うけどどうかなあ
2025/04/17(木) 02:18:23.42ID:sUwHyq68
旅人宇宙人がスペースじゃらんのクチコミに高評価つけてほしい
2025/04/17(木) 02:21:43.29ID:yZplSPbI
人類が行方不明なのに宇宙人客はどうやって支払いするんだろう
実は銀河連邦共通通貨とか出来てて、んでホテル側もそんな通貨じゃ困るけど貴金属とか宝石とかで支払いするのかな
実は銀河連邦共通通貨とか出来てて、んでホテル側もそんな通貨じゃ困るけど貴金属とか宝石とかで支払いするのかな
2025/04/17(木) 02:32:13.82ID:pBuAcQcg
2話見ろ
2025/04/17(木) 02:40:55.45ID:mrdtSfgj
銀河級のツケ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 02:49:22.57ID:h9ZFPH7C ラムさんの友達の宇宙人は地球には無い鉱物(宇宙の通貨だけどガラクタ)で払ってたな
どっちがマシかは悩むね
どっちがマシかは悩むね
2025/04/17(木) 02:49:50.53ID:bM2DGAfX
100年屋根の下とはいえ、ばらばらの紙幣が紙幣の形としてのこっているのかなあw
2025/04/17(木) 02:51:57.12ID:r+LscJvG
EDはもうちょっと明日への不安を示唆するかのようなのが見たかった
終末トレインのEDみたいな感じの
ストーリー本編はずっと明るいままでもいいけど
終末トレインのEDみたいな感じの
ストーリー本編はずっと明るいままでもいいけど
2025/04/17(木) 02:52:54.22ID:bklUnLfb
紙は意外と残る
というか屋内なら余裕
というか屋内なら余裕
2025/04/17(木) 02:59:17.07ID:/14ZiyPy
ヤチヨさんが宇宙人に各国の言語で話しかけてみてるとこ
声優さんの発音それっぽく上手かったの
いっぱい練習してそうだなと感じた
>>572
OPのダンス後半でカメラがヤチヨさんに
上から下に立体的に回り込むとこなんかは
3DでCGモデリングしたキャラの映像をベースに
手書きで動画を書き起こしているんじゃなきかと思われる
声優さんの発音それっぽく上手かったの
いっぱい練習してそうだなと感じた
>>572
OPのダンス後半でカメラがヤチヨさんに
上から下に立体的に回り込むとこなんかは
3DでCGモデリングしたキャラの映像をベースに
手書きで動画を書き起こしているんじゃなきかと思われる
2025/04/17(木) 03:00:15.77ID:/14ZiyPy
>>586
日本の紙幣は保存技術にかなり力をいれてるから…
日本の紙幣は保存技術にかなり力をいれてるから…
2025/04/17(木) 03:01:16.48ID:5mqQgJ/n
雰囲気好き(*´ω`*)
1話切りするつもりで見始めたけどできなくなりました
1話切りするつもりで見始めたけどできなくなりました
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 03:02:45.53ID:/14ZiyPy 調理担当ロボが毎日料理を作りおきしては捨ててるけど
食材はどこから調達しているのだろう?
カサゴとかオマール海老とかの生鮮食材や
スパイス類のような貴重そうなものは特に
食材はどこから調達しているのだろう?
カサゴとかオマール海老とかの生鮮食材や
スパイス類のような貴重そうなものは特に
2025/04/17(木) 03:02:53.88ID:/AIKQhnX
100年経っても16万円くらいで宿泊できるとか。
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 03:03:07.12ID:h9ZFPH7C 人類は衰退しましたのEDはかなり良かった
2025/04/17(木) 03:03:16.55ID:CPro135c
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 03:49:37.40ID:Z0GrOIzA2025/04/17(木) 05:48:18.56ID:5/IzlYf5
>>576
終盤のステップで足映さないの斬新でかわいい
終盤のステップで足映さないの斬新でかわいい
2025/04/17(木) 06:03:09.19ID:jfdHHIhm
>>577
確かに竹本泉に吾妻ひでおを混ぜたような世界観だな
確かに竹本泉に吾妻ひでおを混ぜたような世界観だな
2025/04/17(木) 06:22:32.48ID:YPa3OV+G
>>590
80年前の1円札だって現存しとるしな。
80年前の1円札だって現存しとるしな。
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 06:26:52.21ID:gM1XHXEi 1話のニュースでは消費税50%だったのに何で領収書では15%なんだ?
2025/04/17(木) 06:31:38.85ID:DoB6d/Sj
>>578
自分はケムリクサの方思い出したけど
視聴者視点だと作品背景について考察する情報が断片的に得られるけど作中人物はそれに触れないので作品内で直接は語られないみたいな感じが似てるかな
まぁこっちの作品は基本背景は1話冒頭でめっちゃ語られてるけどもw
自分はケムリクサの方思い出したけど
視聴者視点だと作品背景について考察する情報が断片的に得られるけど作中人物はそれに触れないので作品内で直接は語られないみたいな感じが似てるかな
まぁこっちの作品は基本背景は1話冒頭でめっちゃ語られてるけどもw
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 06:33:56.06ID:ABxbqxY8 日本銀行券は今でも最高級和紙でやってるから
表面のホログラムや印刷が先に無くなっても透かしと紙は残るレベルで上部
銀行などでただ箱詰めされてる程度なら余裕で数百年現状維持する
戦国時代の書物ですら残ってるんだし
表面のホログラムや印刷が先に無くなっても透かしと紙は残るレベルで上部
銀行などでただ箱詰めされてる程度なら余裕で数百年現状維持する
戦国時代の書物ですら残ってるんだし
2025/04/17(木) 06:46:50.41ID:7PZu4Dwi
軽減税率じゃないかな
2025/04/17(木) 06:47:50.86ID:vbjWxBsO
法案が通らなかったとか施行される前に滅んだとか
2025/04/17(木) 06:52:25.63ID:CPro135c
>>586
もしかしてキャッシュレス社会に対する風刺だったりして
もしかしてキャッシュレス社会に対する風刺だったりして
2025/04/17(木) 06:53:18.18ID:r1y5GUdV
2話でも端々で不穏さが垣間見えてたし、ただ人類を待ちながら宇宙人とわちゃわちゃするってだけではなさそう
というか全部が機械視点の話をどこまで信じていいのかも分からん
というか全部が機械視点の話をどこまで信じていいのかも分からん
2025/04/17(木) 07:01:58.58ID:CPro135c
そういえば地球脱出の準備に産業が傾いてたら市民経済のために減税なんてできるかな
一種の戦時経済だからインフレ政策に走ってやっぱり税率50%とかになるんじゃないの
一種の戦時経済だからインフレ政策に走ってやっぱり税率50%とかになるんじゃないの
2025/04/17(木) 07:08:58.45ID:Ldl62JzK
2話の最後に無価値な紙幣を出したのは、
緑のカプセル(の価値の大きさ)に対する対比かな?
掘削ロボは壊れて温泉♨が出なかったけど、
ヤチヨさんからお湯を出せる機能がアンロックされた。
この2つは繋がってる?(それとも偶然?)
完成度が高すぎるアニメを見つけると、
ついつい深読みしそうになって楽しいね。
緑のカプセル(の価値の大きさ)に対する対比かな?
掘削ロボは壊れて温泉♨が出なかったけど、
ヤチヨさんからお湯を出せる機能がアンロックされた。
この2つは繋がってる?(それとも偶然?)
完成度が高すぎるアニメを見つけると、
ついつい深読みしそうになって楽しいね。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 07:13:28.05ID:qaXgZjz5 ヤチヨさんと結婚してイチャイチャしたいよぉ
2025/04/17(木) 07:14:45.96ID:hJlW+zy3
海底シェルター民はどうなったんや
2025/04/17(木) 07:27:53.67ID:Ldl62JzK
2025/04/17(木) 07:34:22.30ID:qrW96iJY
お湯を出すのなら股間から出して欲しかった
そんな同人誌描かれるんだろうな
そんな同人誌描かれるんだろうな
2025/04/17(木) 07:37:36.94ID:DIJ9wW91
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 07:38:06.11ID:xft/Mn4n >>613
俺も同じ事考えてたが敢えて言わなかったのに…w
俺も同じ事考えてたが敢えて言わなかったのに…w
2025/04/17(木) 07:38:26.41ID:9Fx/e3if
>>613
腹部分をパカッと開けると中に電気ケトルが!
腹部分をパカッと開けると中に電気ケトルが!
2025/04/17(木) 07:53:19.60ID:CPro135c
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 07:56:07.54ID:5GEyonU2619風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 07:57:02.26ID:5GEyonU2 >>614
あれを見て地球人達が帰ってくる時には、オカエリナサトをやるのかと思った
あれを見て地球人達が帰ってくる時には、オカエリナサトをやるのかと思った
2025/04/17(木) 08:00:18.34ID:Ldl62JzK
2025/04/17(木) 08:09:03.71ID:AwL5oO01
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 08:13:01.11ID:gIgVHNL4 私のAIによれば>>609が結婚できる確率0%
2025/04/17(木) 08:15:48.95ID:5/IzlYf5
竹本某はセガサターンのイメージ
2025/04/17(木) 08:25:46.13ID:W6r0SiQ6
竹本もaikoも知らない世代って30代なのかなあ・・・40代だと前半と後半で違うだろうけど。
2025/04/17(木) 08:27:17.76ID:WX8S4ASB
竹本泉って今何歳?
かなり前の人だよね
かなり前の人だよね
2025/04/17(木) 08:33:59.46ID:pYhtTwR6
2025/04/17(木) 08:39:02.03ID:pagzIibK
2025/04/17(木) 08:42:39.96ID:Ldl62JzK
2025/04/17(木) 08:50:31.52ID:PYUDJyzU
とても正常なタイムで見てられない
飛ばしまくりで漸く2話見たがもういい
飛ばしまくりで漸く2話見たがもういい
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 08:51:51.94ID:4kT4iQUV2025/04/17(木) 08:59:52.89ID:WX8S4ASB
2025/04/17(木) 09:02:20.50ID:AUsZRgrB
シャンプーハットが一部屋無いだけでホテル存続確率0%とか弾き出すAIどうなってんの
2025/04/17(木) 09:09:16.27ID:CPro135c
2025/04/17(木) 09:23:25.92ID:Ldl62JzK
>>632
本来なら次の2つを比較する必要があるな。
A)シャンプー有りの銀河楼存続確率X%
B)シャンプー無しの銀河楼存続確率Y%
ヤチヨさんはXもYも両方0だということに気が付かなかったのかも知れませんね。
本来なら次の2つを比較する必要があるな。
A)シャンプー有りの銀河楼存続確率X%
B)シャンプー無しの銀河楼存続確率Y%
ヤチヨさんはXもYも両方0だということに気が付かなかったのかも知れませんね。
2025/04/17(木) 09:27:20.19ID:qmzqtOGm
竹本マンガを集めてたら
サイズも背表紙もバラバラの一角ができてしまった
サイズも背表紙もバラバラの一角ができてしまった
2025/04/17(木) 09:33:12.25ID:Z+fqEZjg
のんのんじーもアニメ化して欲しい
2025/04/17(木) 09:35:23.81ID:7PZu4Dwi
>>632
ヤチヨさんのポンコツぶりがいいんだよ
ヤチヨさんのポンコツぶりがいいんだよ
2025/04/17(木) 09:40:18.67ID:AwL5oO01
>>632
某ルナ先生と同じ思考回路(例えが古い)
某ルナ先生と同じ思考回路(例えが古い)
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 09:41:26.20ID:/14ZiyPy640風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 09:45:44.14ID:/14ZiyPy これ近ごろ珍しい狙いどころのオリアニ企画で定評のある
サイゲブランドのアニメなのね
サイゲスタッフには竹本ファンが多かったのだろうか
グッジョブすぎる
サイゲブランドのアニメなのね
サイゲスタッフには竹本ファンが多かったのだろうか
グッジョブすぎる
2025/04/17(木) 09:46:55.01ID:a9nZhGf9
>>640
こことヨースターはスマホゲーで儲けた金でおもろいアニメ作ってくれるからすき
こことヨースターはスマホゲーで儲けた金でおもろいアニメ作ってくれるからすき
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 09:47:52.96ID:99Ai+rFD ヨースター…?
2025/04/17(木) 09:57:34.76ID:IehUaj1c
5chでの人気は日々飯、ガンダム、これの順か
2025/04/17(木) 10:07:37.34ID:CDnNa4UA
見直したら、宇宙人に宿代を支払わせるために、銀行の巨大な金庫の前で
宇宙人に1万円札を拾わせていたが、
銀座服部時計店の直近の銀行は、銀河楼の正面から向かって左奥にある
みずほ銀行銀座支店だな
太陽電池パネルが100年もつのに驚き
宇宙人に1万円札を拾わせていたが、
銀座服部時計店の直近の銀行は、銀河楼の正面から向かって左奥にある
みずほ銀行銀座支店だな
太陽電池パネルが100年もつのに驚き
2025/04/17(木) 10:08:28.30ID:goDAWECh
サイゲのオリは当たり率高いな
つってもこれも今後の展開で評価は分かれるかもしれないが
つってもこれも今後の展開で評価は分かれるかもしれないが
2025/04/17(木) 10:09:18.29ID:ekQ2rSOn
ブレイバーンといいソシャゲを作るとかしないでアニオリ作るのは謎だなサイゲは
何をしたいのか分からん
何をしたいのか分からん
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 10:11:31.98ID:okl8QlDK オーナーも実はロボットなんじゃないの
別れ際に防護服着けてなかった
宇宙に避難する理由はわからないけど
別れ際に防護服着けてなかった
宇宙に避難する理由はわからないけど
2025/04/17(木) 10:13:06.94ID:GukqNYLY
多角経営としてアニメもガチでやってる感じだろう
いい加減なソシャゲ宣伝アニメじゃなく
いい加減なソシャゲ宣伝アニメじゃなく
2025/04/17(木) 10:13:43.53ID:Bs/OJkN8
ぷすぷすぷすの#1で知性化した猫や火星人が出るのではというネットの噂をネタしてた
自分もそんなコトをつべでコメントしてたな、予言されてたか
自分もそんなコトをつべでコメントしてたな、予言されてたか
2025/04/17(木) 10:17:26.43ID:goDAWECh
ぶっちゃけ稼ぎすぎでたまに税金対策で稼ぎ無視のアニメ作ってんじゃねえかなって思ってる
2025/04/17(木) 10:29:08.68ID:CPro135c
別にパトロンとして機能してくれるならそれでいいんじゃないの
残念ながら資本が集まらないと知識も技術も才能も集まらないのが世の常だからねえ
残念ながら資本が集まらないと知識も技術も才能も集まらないのが世の常だからねえ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 10:32:39.98ID:Uqz5NANh 進撃のバハムートの頃からそれは言われてたね
視聴側からすると恩恵しかないわけでチャレンジングな作品作りは常に業界に新風を起こしてる
評価せざるを得ない
視聴側からすると恩恵しかないわけでチャレンジングな作品作りは常に業界に新風を起こしてる
評価せざるを得ない
2025/04/17(木) 10:40:03.15ID:gyNzaUzy
aiko好きだけどOPの曲の頭はあえての不協和音にしてるっぽいね
歌詞もかなり暗い内容だし
それにしてもやりすぎて本当に不快なレベルにまでいってるからaikoファンでもなきゃキツイって意見はよくわかる
aiko好きな自分でもどうかと思うレベル
歌詞もかなり暗い内容だし
それにしてもやりすぎて本当に不快なレベルにまでいってるからaikoファンでもなきゃキツイって意見はよくわかる
aiko好きな自分でもどうかと思うレベル
2025/04/17(木) 10:44:44.94ID:gyNzaUzy
フルで聴くと印象は変わるんだけど短縮されたアニメのOPだと冒頭が目立ちすぎて印象が悪すぎる
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 10:48:58.40ID:qaXgZjz5 ヤチヨさんだけ精巧な人間タイプなのは性行為も可能なのかな
そもそもはホテルで働くような存在でもなかったわけだし
オーナーの疑似嫁だったのかな
そもそもはホテルで働くような存在でもなかったわけだし
オーナーの疑似嫁だったのかな
2025/04/17(木) 10:50:28.59ID:mrdtSfgj
アニメにあとがきつけろよ
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 10:57:38.74ID:5GEyonU2658風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 10:58:26.71ID:5GEyonU2 >>656
それがぷすぷすぷすかと
それがぷすぷすぷすかと
2025/04/17(木) 11:10:01.77ID:CDnNa4UA
>>654
PVの第2弾がこれで、いやいや不協和音すぎんだろと思ってたが
後半はアンドロイド・アナ MAICO 2010のOPの「MAICOは踊る」に近い感じでスイングして良かった
不協和音部分も何度も聞いているとくせになって良い
PVの第2弾がこれで、いやいや不協和音すぎんだろと思ってたが
後半はアンドロイド・アナ MAICO 2010のOPの「MAICOは踊る」に近い感じでスイングして良かった
不協和音部分も何度も聞いているとくせになって良い
2025/04/17(木) 11:12:26.57ID:gyNzaUzy
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 11:14:40.76ID:ABxbqxY8 この程度でキモイ言ってるのとか
ジャズとかプログレなんて反吐はいてのたうち回るのかね
ジャズとかプログレなんて反吐はいてのたうち回るのかね
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 11:15:23.43ID:99Ai+rFD 歌い方的にはボーイフレンドとかと同じだよね
アレンジとかめっちゃしてきそうだしライブで聴きたいタイプの曲
アレンジとかめっちゃしてきそうだしライブで聴きたいタイプの曲
2025/04/17(木) 11:15:40.96ID:Q9onac4d0
>>661
あんた還暦過ぎてるやろ……
あんた還暦過ぎてるやろ……
2025/04/17(木) 11:25:50.35ID:mrdtSfgj
ぷすぷす
ってオーバーヒート音?
ってオーバーヒート音?
2025/04/17(木) 11:38:01.79ID:Bs/OJkN8
>>653
オルタナ系聞き慣れてるとそうでも無いけどこう言った作品のOP曲としてはどうかなとは思うな
オルタナ系聞き慣れてるとそうでも無いけどこう言った作品のOP曲としてはどうかなとは思うな
2025/04/17(木) 11:40:19.54ID:Q9onac4d0
2025/04/17(木) 11:44:23.33ID:7P6XpZZs
まあ昭和の万博の年に生まれた俺も観てるからな
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 11:45:14.91ID:RvvmFMdS オーガス02のヒカシューのOPみたいなのが本当にヤベェ歌なんだよ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 11:53:19.67ID:sSUvXfOs 今までaikoにあまり興味なかったけどOPの曲は結構好きだわ
2025/04/17(木) 11:53:33.02ID:B4jFimZd
>>664
ぽんこつたちの日常だしな
ぽんこつたちの日常だしな
2025/04/17(木) 12:28:17.81ID:mrdtSfgj
絵は少女漫画だけど、キッズには一生理解されない作風
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 12:32:42.85ID:O48blBJg >>655
エッチな妄想したければキャラスレ行け
エッチな妄想したければキャラスレ行け
2025/04/17(木) 12:34:13.78ID:goDAWECh
妄想するだけで隔離されるディストピアスレマジか
2025/04/17(木) 12:36:26.58ID:8y7Py008
>>625
商業デビュー エヴァの貞本とかそこらへんの年代なんだが…
商業デビュー エヴァの貞本とかそこらへんの年代なんだが…
2025/04/17(木) 12:39:31.86ID:Ldl62JzK
>>661
セロニアスモンクは平気だけどaikoは苦手です。
セロニアスモンクは平気だけどaikoは苦手です。
2025/04/17(木) 12:40:37.73ID:Ldl62JzK
(あ、苦手だけど暴れたりはしませんよ。
製作者の意図は何かな?とか考えてしまうけど)
製作者の意図は何かな?とか考えてしまうけど)
2025/04/17(木) 12:41:58.83ID:GOgGX7LJ
2025/04/17(木) 12:42:29.86ID:qrW96iJY
2025/04/17(木) 12:49:37.50ID:SsrSIByC
他の作品のスレでアポカリプスものと紹介されて観たけど
えがったー
えがったー
2025/04/17(木) 12:50:56.80ID:Ldl62JzK
2025/04/17(木) 12:51:12.43ID:zunndn6/
2025/04/17(木) 12:59:08.22ID:SsrSIByC
フロントロボが元は8体いて、生き残りはヤチヨさんだけみたいだけど、
服がヤチヨさんだけちょっと違ってるな
服がヤチヨさんだけちょっと違ってるな
2025/04/17(木) 13:01:13.08ID:zunndn6/
>>666
黄泉がえりとかエマノンシリーズで知られるSF作家先生も楽しみにしてるとつぶやいてたな
黄泉がえりとかエマノンシリーズで知られるSF作家先生も楽しみにしてるとつぶやいてたな
2025/04/17(木) 13:02:18.28ID:99Ai+rFD
1番最新機種として生まれたのがヤチヨさんなら特別製だったパターンはありそう
2025/04/17(木) 13:03:17.85ID:gciAcsig
ヤチヨさん、ドアマンにあれだけキレ散らかすのに、よく100年もお客の来ないホテルで頑張れる精神力あったな
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 13:07:04.87ID:qaXgZjz5 ヤチヨさんだけ個性豊かでオーナーから改造されてそうよな
接客の基本はフェラとか言って頼めばやってくれるんじゃねーかな
接客の基本はフェラとか言って頼めばやってくれるんじゃねーかな
2025/04/17(木) 13:12:43.85ID:B4jFimZd
>>686
いろんな意味で、怪力ロボにさせる勇気は俺にはない
いろんな意味で、怪力ロボにさせる勇気は俺にはない
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 13:14:24.70ID:O48blBJg 特別製
沸騰ポット機能搭載
沸騰ポット機能搭載
2025/04/17(木) 13:19:52.28ID:4a01QC+E
2025/04/17(木) 13:24:42.07ID:pagzIibK
しかし4,50代多そうなスレだなw俺もそうだけど
4,50代は5chのボリュームゾーンといわれているが今じゃそれっぽいスレって少ないよな
4,50代は5chのボリュームゾーンといわれているが今じゃそれっぽいスレって少ないよな
2025/04/17(木) 13:24:53.88ID:4ITjVRmQ
けなげなロボは萌える
死ぬときはスタンディングモードで
死ぬときはスタンディングモードで
2025/04/17(木) 13:28:42.95ID:mrdtSfgj
ヤチヨに躁鬱機能つけた理由を教えて
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 13:52:39.92ID:S0scuR2N 人間の機微を学習する一助とするため…かな?
まあメタな理由が第一だろうが
まあメタな理由が第一だろうが
2025/04/17(木) 13:53:26.49ID:+Z6vcMLm
躁鬱機能というか学習機能の行き着いた先があれなのでは
2025/04/17(木) 13:55:45.44ID:99Ai+rFD
感情制御できてないみたいな設定チラつかせてるし感情のあるロボットとして作られたのは確実だとは思う
カプセルの歌詞的にもそんな感じだし
理由はわからん
カプセルの歌詞的にもそんな感じだし
理由はわからん
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 14:00:05.14ID:qaXgZjz5 ヤチヨさんにルームサービスでケツの穴が痒いから舐めてくれって頼み込んだら舐めてくれそうかな
宇宙人と茶道やるくらいだから応用力高そうだし肛門なめなめやってもらいたい
宇宙人と茶道やるくらいだから応用力高そうだし肛門なめなめやってもらいたい
2025/04/17(木) 14:01:35.90ID:mrdtSfgj
異星人に種みたいなカプセル植え付けられようとしてるの何度見てもえっち
2025/04/17(木) 14:09:41.16ID:o0uZWFwI
>>686
オーナー用のセクサロイドかい八千代さん
オーナー用のセクサロイドかい八千代さん
2025/04/17(木) 14:11:44.92ID:gciAcsig
ヤチヨさんが新しい機能を獲得してたけど、オーナーが課題と解除される機能を設定しておいたのだろうか
武装関連もありそうな予感がする
武装関連もありそうな予感がする
2025/04/17(木) 14:13:01.32ID:/AIKQhnX
宇宙人ムームーに分解されてマキナさんみたいになりそうだ。
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 14:21:56.90ID:sglRp4cx 四角い口はアニメではやらないと思ったらやるのな
完全に竹本泉信者だわこのアニメ
完全に竹本泉信者だわこのアニメ
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 14:23:00.21ID:2F386WdY703風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 14:25:43.84ID:sglRp4cx あーテトラポット登って
てっぺん先にらんで宇宙に靴飛ばしたい
てっぺん先にらんで宇宙に靴飛ばしたい
2025/04/17(木) 14:26:06.54ID:zunndn6/
>>696
こっちで書いた方が良いと思うぞ
【アポカリプスホテル】ヤチヨはホテリエロボットかわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1744466133/
こっちで書いた方が良いと思うぞ
【アポカリプスホテル】ヤチヨはホテリエロボットかわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1744466133/
2025/04/17(木) 14:27:34.29ID:ve9Jr9u8
着替えシーンが事前事後でうなだれた
2025/04/17(木) 14:29:52.73ID:ekQ2rSOn
ヤチヨさんは実は人間
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 14:37:15.48ID:5GEyonU2 ヤチヨ「ネットは広大だわ…」
2025/04/17(木) 14:47:07.00ID:goDAWECh
いつみてもホリエロボットに見える
2025/04/17(木) 14:51:45.55ID:AfXnG5j4
覇権
2025/04/17(木) 15:00:58.47ID:4MjLOO5E
>>273
翠星の快楽天ちゃんかよ
翠星の快楽天ちゃんかよ
2025/04/17(木) 15:03:04.74ID:5mqQgJ/n
OPめっちゃ踊るじゃん(´ω`*)カワイイ
これは某恋愛頭脳戦アニメの3話オリジナルEDみたいに、
プロの振付師使って秒間枚数も増やしてるのかな?
これは某恋愛頭脳戦アニメの3話オリジナルEDみたいに、
プロの振付師使って秒間枚数も増やしてるのかな?
2025/04/17(木) 15:05:24.40ID:XEikFKwz
1話見た。ストーリーのアイデアが凄いな
ただ、客がいないのに料理を作るのが引っかかった。そんなもんなの?
ただ、客がいないのに料理を作るのが引っかかった。そんなもんなの?
2025/04/17(木) 15:07:12.75ID:r+LscJvG
2025/04/17(木) 15:10:04.81ID:5mqQgJ/n
2025/04/17(木) 15:11:19.02ID:q3V+6l3V
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 15:11:43.40ID:ekXDpBZ/ 100年作り続けている料理の食材はどこから仕入れているんか
2025/04/17(木) 15:12:48.26ID:5mqQgJ/n
あのもらった緑の種的なものが物語の鍵になるのかな?大気を浄化する植物とか
2025/04/17(木) 15:14:01.20ID:q3V+6l3V
2025/04/17(木) 15:15:30.05ID:3JPuUZYY
料理は合成食材なんか使わないだろうしな
どこかに農業プラントがあるかもと勝手に納得しとく
どこかに農業プラントがあるかもと勝手に納得しとく
2025/04/17(木) 15:16:23.68ID:99Ai+rFD
>>718
マジでありそう
マジでありそう
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 15:19:41.80ID:sglRp4cx 銀座からだと水汲んだりシカ狩ってくるのは日比谷公園、皇居辺りかなぁ
皇居に人っ子一人いないってのもすごいけど
皇居に人っ子一人いないってのもすごいけど
2025/04/17(木) 15:20:40.11ID:CPro135c
2025/04/17(木) 15:22:34.83ID:pYhtTwR6
青くて四角いのは「菜園飼育担当ロボ」だそうだから
野菜と家畜を育成してるのかも
野菜と家畜を育成してるのかも
2025/04/17(木) 15:29:29.48ID:gciAcsig
掘削ロボが100年間出もしない温泉を掘削し続けてたってのもなかなか切ないな
人間がいないから止める判断ができず、ずっと続けていたということなのか
人間がいないから止める判断ができず、ずっと続けていたということなのか
2025/04/17(木) 15:31:11.43ID:7PZu4Dwi
2025/04/17(木) 15:36:30.75ID:lAU1q37+
OPが不穏なのは
ギリギリ維持してる銀河楼も
廃墟間近だからかもしれない
ギリギリ維持してる銀河楼も
廃墟間近だからかもしれない
2025/04/17(木) 15:40:22.59ID:Zmm8Yl6v
1話でロボットたちが色々作業しているカットで、菜園担当ロボットが野菜畑に水をやっているシーンがある
2025/04/17(木) 15:45:38.60ID:mrdtSfgj
掃除用ロボでさえレーザー搭載してる戦闘機なのが闇
2025/04/17(木) 15:47:34.62ID:dK/DeN6H
お勘定は貸金庫荒らしてゲットした紙幣でもえーんかい
2025/04/17(木) 15:48:06.66ID:CPro135c
>>692
躁鬱機能というより100年も人間的な感情を持ち続けたら苦しみで情緒が怪しくなるんじゃないの
ところどころ「本日は客が来る予感がする」とか楽観的な観測で自分を鼓舞してるし
なまじ人間っぽく作られているから葛藤を乗り越えるのに危ういバランスを取ってるのでは
躁鬱機能というより100年も人間的な感情を持ち続けたら苦しみで情緒が怪しくなるんじゃないの
ところどころ「本日は客が来る予感がする」とか楽観的な観測で自分を鼓舞してるし
なまじ人間っぽく作られているから葛藤を乗り越えるのに危ういバランスを取ってるのでは
2025/04/17(木) 15:52:14.41ID:/AIKQhnX
いや、ロボに感情がある時点で怖いよ。
どうやってその感情、100年も抑圧してんの・・・。
どうやってその感情、100年も抑圧してんの・・・。
2025/04/17(木) 15:54:02.03ID:99Ai+rFD
この作品のポイントはそこやろな
生まれてしまったロボットの感情の話は今後やるやろ
生まれてしまったロボットの感情の話は今後やるやろ
2025/04/17(木) 15:54:24.31ID:jfdHHIhm
だから最初から感情があったとは限らないという話をずっとしてるんだが...
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 15:57:13.28ID:sen+wuma >>704
ヤチヨさんがエロボットですって〜!?
ヤチヨさんがエロボットですって〜!?
2025/04/17(木) 16:00:59.40ID:99Ai+rFD
2025/04/17(木) 16:04:02.31ID:CPro135c
感情はイニシャルで設定されてて追加分は客とのやり取りで学習するんじゃないの?
ドアマンロボにも実装されてる時点で既定だと思うけど違うのかね
ドアマンロボにも実装されてる時点で既定だと思うけど違うのかね
2025/04/17(木) 16:05:31.85ID:+59SFaDt
あの宇宙人なんで銀河楼が宿泊施設だって判ったんだろう?真っ直ぐ銀河楼目指して行ったのかな。それとも偶然目の前にあったのか。
地球に人間がいた時代から人類を観察しててある程度の文化を予習済みとかって感じ?改めて観直すとヤチヨさんの言ってる事とか宇宙人の方はそれなりに理解してる気がする
地球に人間がいた時代から人類を観察しててある程度の文化を予習済みとかって感じ?改めて観直すとヤチヨさんの言ってる事とか宇宙人の方はそれなりに理解してる気がする
2025/04/17(木) 16:09:37.40ID:9/qHrw3r
銀河楼の周辺だけなんか整備されてたから見に行ったんやと思う
そこでヤチヨに歓待されて宿泊施設らしいという事は理解したんやろね
そこでヤチヨに歓待されて宿泊施設らしいという事は理解したんやろね
2025/04/17(木) 16:13:32.20ID:+59SFaDt
なるほどそれならしっくりくるね
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 16:33:11.54ID:sglRp4cx 銀行の金庫じゃなくて、あえて貸金庫な所が妙にリアルっていうか最近の時事ネタぶっ込んだんじゃなかろうか
2025/04/17(木) 16:43:55.88ID:pYhtTwR6
掘削ロボ停止を知ってみんな落ち込んでるし
ヤチヨを落ち込ませた環境チェックロボにハエ取りロボが怒りの対応を見せてるし
人語を発しないロボットもみんな感情があるんだろうね
ヤチヨを落ち込ませた環境チェックロボにハエ取りロボが怒りの対応を見せてるし
人語を発しないロボットもみんな感情があるんだろうね
2025/04/17(木) 16:44:27.14ID:LxHxCZMn
>>726
ヤチヨさん完全防水なのは意外だった。しかも浮くとは。
ヤチヨさん完全防水なのは意外だった。しかも浮くとは。
2025/04/17(木) 16:48:07.72ID:ve9Jr9u8
ヤチヨさん着付けまで出来るとかすごいわ
2025/04/17(木) 16:50:42.21ID:gN5hqjso
でも100年あってロボ用整備部品作れないのは
機能制限あるとしか
自己増殖できたら定義上生物だっけ
機能制限あるとしか
自己増殖できたら定義上生物だっけ
2025/04/17(木) 16:54:16.62ID:14xt5+6J
アマプラある?と思ってたら最速より3日遅れかいアニメタイムス課金しちまったよ
紛らわしいな
紛らわしいな
2025/04/17(木) 17:17:12.09ID:4a01QC+E
>>692
経験や体験も全部記録されるAIで
その記憶媒体の中で因果関係と対処方が繋がったら
人とおなじよう思考になる
いや人は忘れるから人を超えるな
人間だって17.5テラバイトの記憶量といわれてるからねぇ
経験や体験も全部記録されるAIで
その記憶媒体の中で因果関係と対処方が繋がったら
人とおなじよう思考になる
いや人は忘れるから人を超えるな
人間だって17.5テラバイトの記憶量といわれてるからねぇ
2025/04/17(木) 17:18:23.45ID:Ldl62JzK
2025/04/17(木) 17:18:56.09ID:jfdHHIhm
2025/04/17(木) 17:20:59.76ID:eGW7it/+
ドアマンさんの肩周りが無駄にメカメカしいデザインしてるの好き
でも下半身が貧弱だから足払いしたらすっ転びそう
でも下半身が貧弱だから足払いしたらすっ転びそう
2025/04/17(木) 17:25:30.97ID:AwL5oO01
2025/04/17(木) 17:32:45.93ID:W6r0SiQ6
竹本泉にスポット当たったんなら次はどうみてもかがみあきらの番だろ。
あれアニメキャラにしたら今なら結構斬新だぞ。
あれアニメキャラにしたら今なら結構斬新だぞ。
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 17:33:45.53ID:qaXgZjz5 ドアマンの体型ってワンピースのテンプレ的なガタイのいい大きめのキャラの典型って思えた
ワンピースを参考にしたんだろう
あの上半身がマッチョで下半身が極端にほっそりしてるのは参考にしないとならないやろ
ワンピースを参考にしたんだろう
あの上半身がマッチョで下半身が極端にほっそりしてるのは参考にしないとならないやろ
2025/04/17(木) 17:36:21.94ID:xyX1zZwY
>>732
シャンプーハットがないときにキチガイゲージ解放してた
シャンプーハットがないときにキチガイゲージ解放してた
2025/04/17(木) 17:39:47.17ID:xyX1zZwY
>>746
3日はやく踊るヤチヨさんを観られるぜ
3日はやく踊るヤチヨさんを観られるぜ
2025/04/17(木) 17:48:21.03ID:AwL5oO01
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 17:50:48.34ID:4J/uFR+z フォールアウトごっこしたい
ごっこね
ごっこね
2025/04/17(木) 17:55:32.53ID:mi/Bfida
>>756
いやそんな、いやそんな経ったか..
いやそんな、いやそんな経ったか..
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 17:55:47.80ID:ABxbqxY8 >>689
同士よ
同士よ
2025/04/17(木) 17:59:13.44ID:aj2I9cJP
内容は宇宙人がホテルに泊まって3日後に帰っただけなんだが
宇宙人の理解できない行動とそれに対応するヤチヨさんの掛け合いがとても面白い
作り手のセンスの良さを感じるので今後も期待できる
宇宙人の理解できない行動とそれに対応するヤチヨさんの掛け合いがとても面白い
作り手のセンスの良さを感じるので今後も期待できる
2025/04/17(木) 18:03:15.83ID:NPhSkHPS
3話予告きたな
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 18:07:48.32ID:dM7+nnE/ たぬ星人来たか
2025/04/17(木) 18:08:53.86ID:HqBhiyOd
ついに来たか
ここからだよなぁ
ここからだよなぁ
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 18:11:25.08ID:ABxbqxY82025/04/17(木) 18:14:25.78ID:gN5hqjso
ふぐりを掘り放題だって!?
2025/04/17(木) 18:15:47.97ID:/AIKQhnX
かがみあきらよりは早坂未紀派だったワイ。
存命であるうちに何か残してほしい。
存命であるうちに何か残してほしい。
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 18:21:23.80ID:5GEyonU2 ふぐりにたまたまとは地上波で放映していいんですか!😄
2025/04/17(木) 18:25:09.49ID:4oo1UAaP
ケモナーアニメに化ける
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 18:32:02.89ID:RvvmFMdS 下ネタじゃねーか
2025/04/17(木) 18:37:09.17ID:SJ8kTbJW
バーテンロボ、何もしてない
2025/04/17(木) 18:37:28.99ID:I1gfmugH
2025/04/17(木) 18:38:15.65ID:LxHxCZMn
チェックアウトして50年?? 2話の50年後???
2025/04/17(木) 18:43:56.53ID:CbcDXpW+
性的サービスロボが壊れたので代理お願いできますが
2025/04/17(木) 18:45:09.55ID:CbcDXpW+
かがみあきらとか誰やねん 佐々木淳子しか知らんわ
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 18:46:43.40ID:ABxbqxY8 ずいぶんと時間経つのが早いな
https://www.youtube.com/watch?v=uUw1qoH0uuc
https://www.youtube.com/watch?v=uUw1qoH0uuc
2025/04/17(木) 18:48:29.88ID:vbjWxBsO
最初の異星人から50年て
ドアマンロボさんぶっ壊れてんだろ
ドアマンロボさんぶっ壊れてんだろ
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 18:49:26.93ID:ABxbqxY8 アポカリプスホテル 第3話「笑顔は最高のインテリア」
=================================================
ホテリエロボットのヤチヨです。
地球外生命体のお客様がチェックアウトされました。
これを機に、地球人のお客様も戻ってきて頂けると嬉しいのですが……。
と、思って50年、ついに戻ってこられました! それもご家族で!
これでようやくオーナーとの約束を果たすことができます!
地球人のお客様をお迎えする笑顔がつくれているか、鏡で確認してこなければ……!
=================================================
=================================================
ホテリエロボットのヤチヨです。
地球外生命体のお客様がチェックアウトされました。
これを機に、地球人のお客様も戻ってきて頂けると嬉しいのですが……。
と、思って50年、ついに戻ってこられました! それもご家族で!
これでようやくオーナーとの約束を果たすことができます!
地球人のお客様をお迎えする笑顔がつくれているか、鏡で確認してこなければ……!
=================================================
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 18:50:56.24ID:RvvmFMdS まさかこの先タヌキ星人だけで終わるアニメなのかこれ?
2025/04/17(木) 18:51:08.76ID:ZFVikTqa
ガラッと下ネタアニメになったな
2025/04/17(木) 18:51:30.13ID:6nOTmG9b
これだとAIのラストみたいに最終回は2000年後なんてこともあり得るな
2025/04/17(木) 18:51:46.09ID:CDnNa4UA
このアニメが何がすごいって
銀座で聖地巡礼が可能
旧服部時計店ビルは、正確にはセイコーの子会社の銀座和光ビルは
内部は1階が宝飾店フロアで、ホテルのロビーみたいにはなってない
コラボしてくれないかな
銀座で聖地巡礼が可能
旧服部時計店ビルは、正確にはセイコーの子会社の銀座和光ビルは
内部は1階が宝飾店フロアで、ホテルのロビーみたいにはなってない
コラボしてくれないかな
2025/04/17(木) 18:52:08.68ID:6nOTmG9b
>>778
公式サイトのキャラ紹介に空きがあるからタヌキだけで終わることはないはず
公式サイトのキャラ紹介に空きがあるからタヌキだけで終わることはないはず
2025/04/17(木) 18:53:50.10ID:r+LscJvG
あさりよしとおっぽいと感じるわ
2025/04/17(木) 18:57:52.13ID:CDnNa4UA
>>782
タヌキパパは期待が持てる
>力にこそ自信はないものの、機械に関する知識が豊富で技術にも長けており、
>宇宙船をつくることもできるほど。
仲間ロボも直せそうだけど、作劇上は人間タイプのロボは直さないと思う
タヌキパパは期待が持てる
>力にこそ自信はないものの、機械に関する知識が豊富で技術にも長けており、
>宇宙船をつくることもできるほど。
仲間ロボも直せそうだけど、作劇上は人間タイプのロボは直さないと思う
2025/04/17(木) 18:58:13.08ID:pYhtTwR6
マジでヤチヨが掘削ロボの仕事代行してるのか
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 19:00:50.57ID:S0scuR2N ぴょんぴょんしてるヤチヨさんかわいい
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 19:01:27.26ID:ABxbqxY8 そういやこれのコピペまだ貼られてなかったのか
設定の固まり
アポカリプスホテル 第1話「ホテルに物語を」
=================================================
ようこそ、ホテル『銀河楼』へ。
私、当ホテルに勤めております、ホテリエロボットのヤチヨと申します。
皆様に最高の時間を過ごして頂けるよう、従業員一同、心よりお待ちしております。
が、待ち続けて100年が経ちました。しかし、私どもは決して準備に手を抜いたりはいたしません。
常にすべてを最高の状態に。浴室の備品一つに至るまで。
=================================================
アポカリプスホテル 第2話「伝統に革新と遊び心を」
=================================================
ホテリエロボットのヤチヨです。
『銀河楼』に約100年ぶりのお客様がいらっしゃいました。のですが……どうやら地球の方ではないようです。
地球外生命体のお客様は初めてですが、当ホテルの名を汚すわけにはまいりません。
ご満足いただけるよう精一杯つとめさせて頂きます。
伝統ある『銀河楼』のおもてなしならば、きっと大丈夫なはずです! きっと!
=================================================
設定の固まり
アポカリプスホテル 第1話「ホテルに物語を」
=================================================
ようこそ、ホテル『銀河楼』へ。
私、当ホテルに勤めております、ホテリエロボットのヤチヨと申します。
皆様に最高の時間を過ごして頂けるよう、従業員一同、心よりお待ちしております。
が、待ち続けて100年が経ちました。しかし、私どもは決して準備に手を抜いたりはいたしません。
常にすべてを最高の状態に。浴室の備品一つに至るまで。
=================================================
アポカリプスホテル 第2話「伝統に革新と遊び心を」
=================================================
ホテリエロボットのヤチヨです。
『銀河楼』に約100年ぶりのお客様がいらっしゃいました。のですが……どうやら地球の方ではないようです。
地球外生命体のお客様は初めてですが、当ホテルの名を汚すわけにはまいりません。
ご満足いただけるよう精一杯つとめさせて頂きます。
伝統ある『銀河楼』のおもてなしならば、きっと大丈夫なはずです! きっと!
=================================================
2025/04/17(木) 19:04:50.23ID:pjDqfzGl
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 19:04:52.83ID:573mumM9 ヤチヨさんがシャンプーハット使ってるシーンはないのかな
2025/04/17(木) 19:08:04.21ID:XVvlHFT8
きんたまじゃないか
火照りエロロボットと言いなんなんだこの変態アニメは
火照りエロロボットと言いなんなんだこの変態アニメは
2025/04/17(木) 19:10:49.31ID:pjDqfzGl
ケモロリショタ双子とかありがとうございます
2025/04/17(木) 19:15:16.96ID:CDnNa4UA
和光ビルは6階だけど、銀河楼は7階なんだよね
立て替えたのかもしれんね。2057年までに
立て替えたのかもしれんね。2057年までに
2025/04/17(木) 19:19:40.95ID:Bs/OJkN8
無料だからてのはあるがニコニコの一話コメが1,1万とかになってる
2025/04/17(木) 19:19:58.77ID:CDnNa4UA
人類が未知のウイルスから避難するために宇宙に移民させるようになって、既に半世紀が過ぎていた。
地球の周りの巨大な人工都市は人類の第二の故郷となり、人々はそこで子を産み、育て、そして死んでいった。
スペースコロニーがあるのかもしれんよ
地球の周りの巨大な人工都市は人類の第二の故郷となり、人々はそこで子を産み、育て、そして死んでいった。
スペースコロニーがあるのかもしれんよ
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 19:22:08.47ID:5GEyonU2 >>784
いかに宇宙人でも、さすがにパーツから作るのは難しいだろうから、ヤチヨさんの同型機はパーツ取りに使われてしまうと予想
いかに宇宙人でも、さすがにパーツから作るのは難しいだろうから、ヤチヨさんの同型機はパーツ取りに使われてしまうと予想
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 19:23:41.20ID:5GEyonU2 かがみあきらが亡くなった当時は、兄が購読していたアニメックを読んでたから、生まれて初めて作者死亡による連載終了というのを経験したな
2025/04/17(木) 19:24:27.95ID:XVvlHFT8
銀河楼十則的に全10話なのかこれ?
最終話は「銀河一のホテルを目指して」っぽいけど
最終話は「銀河一のホテルを目指して」っぽいけど
2025/04/17(木) 19:26:31.27ID:pYhtTwR6
一話のニュースを見ると最初は海底都市や宇宙都市に避難していたけど
最終的には太陽系外に移住したみたいね
最終的には太陽系外に移住したみたいね
2025/04/17(木) 19:29:17.67ID:CDnNa4UA
2025/04/17(木) 19:30:51.87ID:6nOTmG9b
太陽系外に移住できる科学力があるなら地上のウィルスくらい除去できそうじゃね
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 19:31:00.74ID:sglRp4cx 来週たぬき一家が来たら雰囲気一変して有頂天家族みたいになりそう
2025/04/17(木) 19:33:40.78ID:CDnNa4UA
2025/04/17(木) 19:34:53.12ID:Ldl62JzK
s://youtu.be/IYtWf-Q5umQ?si=LABbnx6cOpPwa8Yy
第2弾PVを観る限り、
ポン子ちゃんが出てから急激に物語が展開するっぽいな。
s://i.imgur.com/lyZgmib.png
s://i.imgur.com/hV11R5c.png
s://i.imgur.com/m8jrBI4.png
s://i.imgur.com/M8fg9mn.png
s://i.imgur.com/9EfkDem.png
s://i.imgur.com/QErlIOE.png
s://i.imgur.com/Og0CgzV.png
s://i.imgur.com/ROFfZUv.png
s://i.imgur.com/6oxTKUe.png
ポン子ちゃん「みんなとホテルに帰りたい!」
もうワクワクが止まらない💖
第2弾PVを観る限り、
ポン子ちゃんが出てから急激に物語が展開するっぽいな。
s://i.imgur.com/lyZgmib.png
s://i.imgur.com/hV11R5c.png
s://i.imgur.com/m8jrBI4.png
s://i.imgur.com/M8fg9mn.png
s://i.imgur.com/9EfkDem.png
s://i.imgur.com/QErlIOE.png
s://i.imgur.com/Og0CgzV.png
s://i.imgur.com/ROFfZUv.png
s://i.imgur.com/6oxTKUe.png
ポン子ちゃん「みんなとホテルに帰りたい!」
もうワクワクが止まらない💖
2025/04/17(木) 19:38:15.28ID:pYhtTwR6
どうだろ
霊長類以外の動物は普通に生きてるし
環境チェックロボも生存可能になったかどうかは言ってないよね
霊長類以外の動物は普通に生きてるし
環境チェックロボも生存可能になったかどうかは言ってないよね
2025/04/17(木) 19:46:51.54ID:oST4TOB9
最初の客から次来るまでに50年経つとは
このアニメぶっ飛んでやがるな
このアニメぶっ飛んでやがるな
2025/04/17(木) 20:01:26.49ID:iFBvQ3CI
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 20:13:50.34ID:AsE9CmEP (・◇・)
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 20:18:07.92ID:k4SWThKE >>806
夏の暑い日に冷水シャワーを浴びて体調がおかしくなってそのまま…みたいな話だったはず。
確か漫画ぶりっこの編集(大塚英志かおぐわた氏)がどこかに書いてた記憶。
結局のところ実際の死因はよくわかっってないんじゃないかな?少なくとも公には。
夏の暑い日に冷水シャワーを浴びて体調がおかしくなってそのまま…みたいな話だったはず。
確か漫画ぶりっこの編集(大塚英志かおぐわた氏)がどこかに書いてた記憶。
結局のところ実際の死因はよくわかっってないんじゃないかな?少なくとも公には。
2025/04/17(木) 20:20:29.99ID:6kEy+6xz
たがみよしひさとかがみあきらをよく間違えた
2025/04/17(木) 20:26:53.24ID:jfdHHIhm
>>803
ケモナー大歓喜
ケモナー大歓喜
2025/04/17(木) 20:27:33.22ID:DY0esfIm
2025/04/17(木) 20:27:37.23ID:8y7Py008
たがみよしひさは初代マクロスにジェネリックキャラデザインされ…
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 20:31:22.23ID:k4SWThKE >>811
親指シフト?
親指シフト?
2025/04/17(木) 20:34:50.72ID:YPa3OV+G
>>781
千代田区千代田1丁目1番地に行こうず。
千代田区千代田1丁目1番地に行こうず。
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 20:35:50.05ID:ABxbqxY8816風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 20:36:48.54ID:RvvmFMdS ガルビオンのOPの英語はマジで何言ってるのかわからん
2025/04/17(木) 20:38:02.33ID:KlqHtPav
最終話サブタイは
「ハートフルな今日と
最高の笑顔を」だと思うが
11話がわかんね
「ハートフルな今日と
最高の笑顔を」だと思うが
11話がわかんね
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 20:38:28.30ID:FmLBEz5k >>796
かがみ♡あきら …… なつかしいなぁ
かがみ♡あきら …… なつかしいなぁ
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 20:39:21.11ID:k4SWThKE ちなみにロリコン系媒体では「あぽ」名義。バレバレだったけどw
2025/04/17(木) 20:39:35.78ID:WX8S4ASB
>>796
コペル21って言う雑誌に連載持ってたな
コペル21って言う雑誌に連載持ってたな
2025/04/17(木) 20:45:04.94ID:mrdtSfgj
俺のくろいたまたまももてなしてほしい
2025/04/17(木) 20:47:47.18ID:I1gfmugH
2025/04/17(木) 20:47:57.89ID:DY0esfIm
>>813
親指もJISも両方有るよ
拡張スロットは全部埋まってるし
CPUボード交換してクリスタルも交換してクロックアップしている
最終最強のタウンズw
そしてタウンズ最後のソフト
https://i.imgur.com/Shfw4Sc.jpeg
親指もJISも両方有るよ
拡張スロットは全部埋まってるし
CPUボード交換してクリスタルも交換してクロックアップしている
最終最強のタウンズw
そしてタウンズ最後のソフト
https://i.imgur.com/Shfw4Sc.jpeg
2025/04/17(木) 20:50:49.31ID:XVvlHFT8
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 20:52:55.48ID:qzoBWxU9 人間と猿にしか効かない大気汚染なら知的生命を許さない何者かの仕業かな
2025/04/17(木) 21:00:25.84ID:LxHxCZMn
ドラえもんが作られたとされる22世紀から一挙に23世紀か
2025/04/17(木) 21:01:35.12ID:7P6XpZZs
サルが死に始めた、というニュース見てふとエイズがミドリサル由来だったことを思い出した
実際ミドリサルが死んでそれから人間が死に始めるという話では全然ないんだけど
サルが由来のウィルスと言えばエイズなんで
実際ミドリサルが死んでそれから人間が死に始めるという話では全然ないんだけど
サルが由来のウィルスと言えばエイズなんで
2025/04/17(木) 21:06:28.57ID:8y7Py008
ふっちゃんふくやまけいこさんとか
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 21:07:00.35ID:DemUyAo02025/04/17(木) 21:07:59.38ID:7PZu4Dwi
また50年客が来ないとか切ないな
2025/04/17(木) 21:12:33.30ID:Ldl62JzK
50年ってどこに書いてた?
情報収集が追いつかんわ。
スマン。
情報収集が追いつかんわ。
スマン。
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 21:21:27.24ID:DemUyAo02025/04/17(木) 21:21:35.29ID:7PZu4Dwi
>>831
YouTubeの次回予告動画の詳細にヤチヨさんが書いてくれる
YouTubeの次回予告動画の詳細にヤチヨさんが書いてくれる
835風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 21:26:40.85ID:O48blBJg >>803
ずんだもんみたいな顔しやがって…w
ずんだもんみたいな顔しやがって…w
2025/04/17(木) 21:26:46.92ID:nYLR+1oV
あこれってそういうことなのか
となると例の種も成長してる可能性があるのか
となると例の種も成長してる可能性があるのか
2025/04/17(木) 21:27:07.94ID:7uiS2jdg
令和狸合戦ぽんぽこりぷす
2025/04/17(木) 21:31:29.60ID:5mqQgJ/n
公式にノンクレジットオープニングあるじゃん教えてくれよ!
保存したした(´ω`*)
保存したした(´ω`*)
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 21:32:36.87ID:sglRp4cx あれから50年ってオーナーもう死んでるやん
コールドスリープか浦島効果でなんとかなるかな
コールドスリープか浦島効果でなんとかなるかな
2025/04/17(木) 21:33:23.36ID:POVLXPIz
>>831
公式のSTORYのとこ。プルダウンで見られる
https://apocalypse-hotel.jp/#sec-story
このプルダウン見づらい気がするのだけれど。ふつーに#1,#2と横に増えていってくれたほうが一目で今何話目が最新かがわかるのに
公式のSTORYのとこ。プルダウンで見られる
https://apocalypse-hotel.jp/#sec-story
このプルダウン見づらい気がするのだけれど。ふつーに#1,#2と横に増えていってくれたほうが一目で今何話目が最新かがわかるのに
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 21:34:11.09ID:9LoQaFCm 竹本泉は元々吾妻ひでおっぽい不条理さがある
だいなあいらんの世界にも似てるな
だいなあいらんの大谷育江はめちゃくちゃ可愛い演技だった
だいなあいらんの世界にも似てるな
だいなあいらんの大谷育江はめちゃくちゃ可愛い演技だった
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 21:39:14.57ID:ABxbqxY8 >>823
テレカ?カード存在したのか
CD2枚組におまけFD付いてた記憶
それまでPCゲームはでかい箱でFD何枚もとかCDになっても箱で発売ばかりだったところに
ゆみみがいきなり普通にCDケース1つで販売して
ぱらぱらでCD2枚はとうとうデータ容量限界いったかと
エロ動画AVより容量超過とかどんだけ本気なのかと思ったなぁ
テレカ?カード存在したのか
CD2枚組におまけFD付いてた記憶
それまでPCゲームはでかい箱でFD何枚もとかCDになっても箱で発売ばかりだったところに
ゆみみがいきなり普通にCDケース1つで販売して
ぱらぱらでCD2枚はとうとうデータ容量限界いったかと
エロ動画AVより容量超過とかどんだけ本気なのかと思ったなぁ
2025/04/17(木) 21:39:20.34ID:WLEz/eof
サイトUIは分かりづらいね
スマホだからかな
たぬき家族に何も疑問に思わないのかw
スマホだからかな
たぬき家族に何も疑問に思わないのかw
2025/04/17(木) 21:40:56.81ID:WLEz/eof
>>839
だいなあいらんの島で温泉飲んだらワンチャン
だいなあいらんの島で温泉飲んだらワンチャン
845風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 21:49:01.02ID:DemUyAo0846風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 21:55:47.94ID:gIgVHNL42025/04/17(木) 22:09:04.89ID:kAdFoMEA
>>783
うじゃうじゃ vs げしょげしょ
うじゃうじゃ vs げしょげしょ
2025/04/17(木) 22:09:24.02ID:r+LscJvG
過去話回とかもじっくりやって欲しいから2クール欲しいよなあ
終盤ゴチャゴチャにならないことを祈るわ
終盤ゴチャゴチャにならないことを祈るわ
2025/04/17(木) 22:13:55.56ID:I1gfmugH
BD発売告知Bワラタ
なーしっ
なーしっ
2025/04/17(木) 22:24:32.42ID:TscdHEmc
3話でたぬき家族か
100年間来客がなかったのに相次いで来るようになったのには何かしらの理由があって欲しい
100年間来客がなかったのに相次いで来るようになったのには何かしらの理由があって欲しい
2025/04/17(木) 22:29:12.80ID:4FWf+8wK
>>850
間に50年あるし言うほど相次いでるか?
間に50年あるし言うほど相次いでるか?
2025/04/17(木) 22:44:23.16ID:7YObryGO
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 22:51:43.00ID:dM7+nnE/ 50年の間に故障したお仲間はいなかったのかね
2025/04/17(木) 22:55:08.43ID:+59SFaDt
逆にリアルな気もするしぴったり50年で次来るってなんか理由がありそうな気もするし。
2025/04/17(木) 22:59:59.82ID:8Ze18nTF
たぬき一家は元地球人のミュータントとかではなく
地球人によく似た宇宙人なんだな
完全にツアー客っぽいし、前回の旅人の銀河楼レポートが宇宙で拡散されたのを聞いてきたのはありそう
地球人によく似た宇宙人なんだな
完全にツアー客っぽいし、前回の旅人の銀河楼レポートが宇宙で拡散されたのを聞いてきたのはありそう
2025/04/17(木) 23:05:34.92ID:Ldl62JzK
春藤佳奈って本作が初監督なんやな。
ベテラン監督かと思ったら新人かよ。
ぼっち・ざ・ろっく!の斎藤圭一郎といい、
優秀なのがポンと飛び出してきよるな。
凄いな。
ベテラン監督かと思ったら新人かよ。
ぼっち・ざ・ろっく!の斎藤圭一郎といい、
優秀なのがポンと飛び出してきよるな。
凄いな。
857風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 23:05:54.65ID:RvvmFMdS 人間に化けてるんちゃうのか
858風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 23:15:17.59ID:ABxbqxY8 ワレワレ ハ チキュウジン ダ
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 23:24:19.18ID:DemUyAo0 たぬき一家、ザギンでシースーとか宇宙で日本人と会ってるよな
2025/04/17(木) 23:29:31.32ID:Ldl62JzK
超技術で150年前の電波を拾った可能性も…
2025/04/17(木) 23:31:22.44ID:goDAWECh
最後は自分以外機能停止してひとりだけになって過去を思い出しながら自分も機能停止エンドと予想
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 23:33:04.37ID:CLmWkn03 >>859
もしくは200光年先からテレビを受信して地球に来た
もしくは200光年先からテレビを受信して地球に来た
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 23:35:19.20ID:urDCRy77 ?
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 23:35:49.41ID:urDCRy77 誤爆じした
2025/04/17(木) 23:36:51.11ID:8Ze18nTF
と思ったら旅人宇宙人達が銀河楼を継いで
動かなくなったヤチヨさんを御神体に
液体吐きながら一生懸命接客してるわけよ
動かなくなったヤチヨさんを御神体に
液体吐きながら一生懸命接客してるわけよ
2025/04/17(木) 23:55:51.65ID:7l7Bx4hn
100年耐えた精鋭達だけあって50年後も元気そうだな
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 23:56:52.48ID:RvvmFMdS シャンプーハットって劣化しないのかな
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/17(木) 23:57:51.98ID:O48blBJg >>866
ドアマンロボがあそこから50年耐えられるとは思えないんだが…w
ドアマンロボがあそこから50年耐えられるとは思えないんだが…w
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 00:01:29.91ID:yDbEBkw32025/04/18(金) 00:04:54.10ID:+sZB8yCY
お掃除ロボ以外はもう残り1体しかいないのな
2025/04/18(金) 00:17:55.65ID:bsPP0iL+
OPのヤチヨさん
主に2コマ一部1コマ撮り
CGから作画起こしかな
主に2コマ一部1コマ撮り
CGから作画起こしかな
2025/04/18(金) 00:25:26.22ID:ljQOKjbm
>>869
こゆのの更に進歩したやつかも
世界初!生きた皮膚で覆われたロボット ~修復能をもつ培養皮膚付きロボットの開発に成功~
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press/z0114_00019.html
欠損が大きな場合はペリペリ剥がして張り直しとか。いやエグいけど
こゆのの更に進歩したやつかも
世界初!生きた皮膚で覆われたロボット ~修復能をもつ培養皮膚付きロボットの開発に成功~
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press/z0114_00019.html
欠損が大きな場合はペリペリ剥がして張り直しとか。いやエグいけど
2025/04/18(金) 00:25:29.82ID:sDM7UWDf
アポガリプスの廃墟が好きなのに、OP賑やかじゃねえの
2025/04/18(金) 00:29:38.04ID:sDM7UWDf
>>70
温泉回を9話までに持ってこなかった場合の視聴率予測0%
温泉回を9話までに持ってこなかった場合の視聴率予測0%
2025/04/18(金) 00:41:35.20ID:ljQOKjbm
>>872
ただこゆので全身覆うのは無駄なので顔とデコルテ、二の腕から先、太股から先だけにして
見えない所は簡単なカバーかなーと思ってたけど防水だったのでドライスーツみたいの(手足は出てる変則的なやつ)
でカバーしてるのかも。それ外せれば内部メンテ(電池パック交換とか)も楽かもとか妄想するする
ただこゆので全身覆うのは無駄なので顔とデコルテ、二の腕から先、太股から先だけにして
見えない所は簡単なカバーかなーと思ってたけど防水だったのでドライスーツみたいの(手足は出てる変則的なやつ)
でカバーしてるのかも。それ外せれば内部メンテ(電池パック交換とか)も楽かもとか妄想するする
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 00:57:07.64ID:Zg0mQAD7 ヤチヨさんの細腕でどうやって
温泉の掘削作業を続けるのだろう…
ドリルアームとかオプションパーツはないの?
温泉の掘削作業を続けるのだろう…
ドリルアームとかオプションパーツはないの?
2025/04/18(金) 00:59:02.33ID:YgXckP1C
ヤチヨさんの股間にドリルをアタッチメントでつけます
2025/04/18(金) 00:59:31.65ID:9OH7ZX0f
ネタバレ:次の追加機能はコンロ
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 01:13:20.27ID:zuyGhGJt 追加機能はホテルの客室にある備品と関係あるとか?
2025/04/18(金) 01:33:52.97ID:/k4zhW/1
2025/04/18(金) 01:34:04.50ID:i2M9nmh1
やちよさんが源泉なのよ
2025/04/18(金) 01:36:30.78ID:5ImgsT+x
>>880
次回予告の文章にそう書いてあるで
次回予告の文章にそう書いてあるで
2025/04/18(金) 01:41:13.39ID:Cl3gb6Xv
>>880
書いてあるよ
書いてあるよ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 01:53:08.48ID:i907Jgge >>880
>>777から
アポカリプスホテル 第3話「笑顔は最高のインテリア」
=================================================
ホテリエロボットのヤチヨです。
地球外生命体のお客様がチェックアウトされました。
これを機に、地球人のお客様も戻ってきて頂けると嬉しいのですが……。
と、思って50年、ついに戻ってこられました! それもご家族で!
これでようやくオーナーとの約束を果たすことができます!
地球人のお客様をお迎えする笑顔がつくれているか、鏡で確認してこなければ……!
=================================================
アポカリプスホテル 第1話「ホテルに物語を」
=================================================
ようこそ、ホテル『銀河楼』へ。
私、当ホテルに勤めております、ホテリエロボットのヤチヨと申します。
皆様に最高の時間を過ごして頂けるよう、従業員一同、心よりお待ちしております。
が、待ち続けて100年が経ちました。しかし、私どもは決して準備に手を抜いたりはいたしません。
常にすべてを最高の状態に。浴室の備品一つに至るまで。
=================================================
アポカリプスホテル 第2話「伝統に革新と遊び心を」
=================================================
ホテリエロボットのヤチヨです。
『銀河楼』に約100年ぶりのお客様がいらっしゃいました。のですが……どうやら地球の方ではないようです。
地球外生命体のお客様は初めてですが、当ホテルの名を汚すわけにはまいりません。
ご満足いただけるよう精一杯つとめさせて頂きます。
伝統ある『銀河楼』のおもてなしならば、きっと大丈夫なはずです! きっと!
=================================================
>>777から
アポカリプスホテル 第3話「笑顔は最高のインテリア」
=================================================
ホテリエロボットのヤチヨです。
地球外生命体のお客様がチェックアウトされました。
これを機に、地球人のお客様も戻ってきて頂けると嬉しいのですが……。
と、思って50年、ついに戻ってこられました! それもご家族で!
これでようやくオーナーとの約束を果たすことができます!
地球人のお客様をお迎えする笑顔がつくれているか、鏡で確認してこなければ……!
=================================================
アポカリプスホテル 第1話「ホテルに物語を」
=================================================
ようこそ、ホテル『銀河楼』へ。
私、当ホテルに勤めております、ホテリエロボットのヤチヨと申します。
皆様に最高の時間を過ごして頂けるよう、従業員一同、心よりお待ちしております。
が、待ち続けて100年が経ちました。しかし、私どもは決して準備に手を抜いたりはいたしません。
常にすべてを最高の状態に。浴室の備品一つに至るまで。
=================================================
アポカリプスホテル 第2話「伝統に革新と遊び心を」
=================================================
ホテリエロボットのヤチヨです。
『銀河楼』に約100年ぶりのお客様がいらっしゃいました。のですが……どうやら地球の方ではないようです。
地球外生命体のお客様は初めてですが、当ホテルの名を汚すわけにはまいりません。
ご満足いただけるよう精一杯つとめさせて頂きます。
伝統ある『銀河楼』のおもてなしならば、きっと大丈夫なはずです! きっと!
=================================================
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 02:11:00.96ID:aZyvcOif 火の鳥くらいの時間の流れだな
2025/04/18(金) 02:33:51.89ID:+sZB8yCY
アマプラで見てると配信遅くてなぁ
2025/04/18(金) 02:46:45.09ID:/k4zhW/1
予告に50年後って出てたのか
みんな情報ありがとさん
みんな情報ありがとさん
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 02:51:12.49ID:P/pWJ4T4 >>784
来た宇宙人がムームーじゃなくてよかったなw
来た宇宙人がムームーじゃなくてよかったなw
2025/04/18(金) 02:52:06.54ID:MwYuwFG4
>>884
>と、思って50年、ついに戻ってこられました! それもご家族で!
これは「外見はタヌキだが中身は地球人」じゃないと実際は戻ってきてないのでは…?
ヤチヨさん勘違いしてるならともかくちょっと気が動転してないかな
>と、思って50年、ついに戻ってこられました! それもご家族で!
これは「外見はタヌキだが中身は地球人」じゃないと実際は戻ってきてないのでは…?
ヤチヨさん勘違いしてるならともかくちょっと気が動転してないかな
890風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 02:52:56.06ID:scVdXjv+ アポカリプス寿司屋も、猫型配膳ロボットが掃除してるんやろ
2025/04/18(金) 02:56:11.03ID:+sZB8yCY
ムームーが来たら全てのロボが解体されるな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 03:15:30.56ID:i907Jgge2025/04/18(金) 03:33:53.86ID:MwYuwFG4
2025/04/18(金) 03:43:55.25ID:sDM7UWDf
2025/04/18(金) 03:50:20.29ID:sDM7UWDf
2025/04/18(金) 06:46:55.58ID:+sZB8yCY
>>505
ゼカサターン見ると異世界おじさん思い出す
ゼカサターン見ると異世界おじさん思い出す
2025/04/18(金) 06:52:41.07ID:LzyGw7Aj
たそがれホテルも見てたからまたホテルかよって思うけど絵が好きなので見るかも
話はどうでもいいや
話はどうでもいいや
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 06:58:36.00ID:BiCNww0d 夏アニメにもホテルものあるな
どんなのか知らんけど
どんなのか知らんけど
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 07:29:57.36ID:n0fF5n7z >>892
そうそう、今PVを見直してみると、今後のいろんな展開の映像がちょこちょこ挟まってるので期待が募るんだよね
そうそう、今PVを見直してみると、今後のいろんな展開の映像がちょこちょこ挟まってるので期待が募るんだよね
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 07:31:39.83ID:n0fF5n7z >>896
まあでも、異世界おじさんはシャイで女性キャラパッケージのゲームは買えなかったらしいから、ゆみみみっくすとかも買ってないんだろうな。もったいないことを…
まあでも、異世界おじさんはシャイで女性キャラパッケージのゲームは買えなかったらしいから、ゆみみみっくすとかも買ってないんだろうな。もったいないことを…
2025/04/18(金) 07:35:55.30ID:ebZW1lZQ
>>892
すごくいいな
すごくいいな
2025/04/18(金) 07:42:45.43ID:1gWlDFa7
観測ロボさんの説明シーンだとコールドsleepして宇宙を漂ってるイメージ
2025/04/18(金) 07:52:01.56ID:v03iUNXU
それでお湯をぶっかける、と
2025/04/18(金) 07:52:06.00ID:ebZW1lZQ
コールドスリープって全員やってたら意味なくね?
2025/04/18(金) 08:01:00.86ID:BPnLArku
竹本泉って、かわいい女の子の絵柄だけ印象にあって作品の印象がない
あんまり記憶がなくてヨコハマ買い出し紀行と混同してたくらい
あんまり記憶がなくてヨコハマ買い出し紀行と混同してたくらい
907風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 08:08:27.33ID:N98QcVQZ 人気が高かったのになぜかアニメ化されていないからだな
2025/04/18(金) 08:10:23.59ID:OADq4xt0
ポン子ちゃんたちは宇宙船🛸に乗って地球🌏にやってきたけど、公式のキャラクター紹介によれば「壊れてしまった宇宙船が修理できるまで銀河楼に滞在…」と云う事なので、最終的に宇宙🪐に飛び立つのか。
ほう、これはヤチヨさんが宇宙に飛び立つフラグか?
ポン子ちゃんはキャラクター紹介2番目の重要人物なので、今後の展開に大きな影響を与えそう。
s://i.imgur.com/PXiezT1.png
水曜日が待ち遠しい。
ほう、これはヤチヨさんが宇宙に飛び立つフラグか?
ポン子ちゃんはキャラクター紹介2番目の重要人物なので、今後の展開に大きな影響を与えそう。
s://i.imgur.com/PXiezT1.png
水曜日が待ち遠しい。
2025/04/18(金) 08:33:48.45ID:Cl3gb6Xv
フィギュアとか色々グッズも出して欲しいなぁ
2025/04/18(金) 08:34:22.87ID:lyA2wOhB
2025/04/18(金) 08:37:56.08ID:GjCkvvDP
竹本泉でググったら昭和みたいな絵柄のキャラ絵がわらわら出てきたわ
2025/04/18(金) 08:38:53.96ID:jgGfjzAF
大昔地元の書店で竹本泉の原画展やってたけどあちこち修正液でコテコテになってた
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 08:39:05.13ID:N98QcVQZ 昭和だし
2025/04/18(金) 08:40:39.66ID:lyA2wOhB
2025/04/18(金) 08:40:53.33ID:YgXckP1C
でもそれが逆に一周まわって新しくない?
レトロSFによく似合う画風だし
レトロSFによく似合う画風だし
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 08:43:35.62ID:deV/kh6m >>903
1話では地球脱出計画のシーンで環境チェックロボが生産されているところ?
2話では人類が地球脱出する際に環境チェックロボを世界各地に配備したって話し
コレ見ると形と姿は環境チェックロボに見えるけど、どちらも地球脱出計画の話しに被るから冷凍睡眠カプセルって線もある訳か
1話では地球脱出計画のシーンで環境チェックロボが生産されているところ?
2話では人類が地球脱出する際に環境チェックロボを世界各地に配備したって話し
コレ見ると形と姿は環境チェックロボに見えるけど、どちらも地球脱出計画の話しに被るから冷凍睡眠カプセルって線もある訳か
2025/04/18(金) 08:52:10.87ID:mOdQLbRl
2025/04/18(金) 08:53:00.80ID:Djixl4KH
>>914
キャラに対して使うならいうほど間違いでもない
キャラに対して使うならいうほど間違いでもない
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 08:53:48.35ID:deV/kh6m2025/04/18(金) 08:54:02.57ID:mOdQLbRl
>>874
温泉回(温泉掘削回
温泉回(温泉掘削回
2025/04/18(金) 08:57:24.95ID:/fEVjQJd
ETのパロディのシーンの構図が「アダムの創造」で
ETの指先をくっつけるシーン自体がミケランジェロのパロディだったことに気づいた
ETの指先をくっつけるシーン自体がミケランジェロのパロディだったことに気づいた
2025/04/18(金) 09:00:24.01ID:D+bjRN2q
2025/04/18(金) 09:03:55.52ID:/fEVjQJd
何の策もなく宇宙に逃げ出すだけだったら宇宙で死ぬだけじゃないか
エクソシストの女の子が宇宙飛行士に言ったセリフだ
エクソシストの女の子が宇宙飛行士に言ったセリフだ
2025/04/18(金) 09:16:04.73ID:D+bjRN2q
可能性としては、食糧を宇宙船内で自給自足しながら
何十年何百年もかけて移住可能と思われる星を目指すしかない
何十年何百年もかけて移住可能と思われる星を目指すしかない
2025/04/18(金) 09:22:21.85ID:I+dxAEJE
おそらく2話の宇宙人が残した種は
地球の大気を有毒に変えたインフォルティニウムを解毒する作用があるのだろう
どこかのタイミングで種を植えてそれが育つと地球上のインフォルティニウムが消えて
スペースコロニーに避難していた人類が戻ってくるのかもしれない
地球の大気を有毒に変えたインフォルティニウムを解毒する作用があるのだろう
どこかのタイミングで種を植えてそれが育つと地球上のインフォルティニウムが消えて
スペースコロニーに避難していた人類が戻ってくるのかもしれない
2025/04/18(金) 09:22:39.65ID:8mNnsx+9
3話以降タヌキに占領されそうでこわいw
2025/04/18(金) 09:24:18.55ID:PODSoNz2
>>919
一応たぬき星人(仮称)だけどな。外見キャラデザ思いっきりたぬきみたいだなw遠目に見るとたぬきだけど結構違うとかじゃなかった
一応たぬき星人(仮称)だけどな。外見キャラデザ思いっきりたぬきみたいだなw遠目に見るとたぬきだけど結構違うとかじゃなかった
2025/04/18(金) 09:27:36.43ID:D+bjRN2q
何十年も応答が無いなら
太陽系内にもう人類はいないか、既に全滅してるかも
太陽系内にもう人類はいないか、既に全滅してるかも
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 09:28:32.85ID:P/pWJ4T4 >>920
みんなでボーリングに行きそう
みんなでボーリングに行きそう
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 09:32:01.16ID:hrd3Qu/3 キャラクター紹介の二番目がポン子だからな
3話以降はたぬき家族との交流がメインなんだろう
3話以降はたぬき家族との交流がメインなんだろう
2025/04/18(金) 09:45:21.12ID:I+dxAEJE
>>927
PVの第二弾に変身前のタヌキが出ている
PVの第二弾に変身前のタヌキが出ている
2025/04/18(金) 09:45:48.48ID:/EdZLMZI
ヤチヨさんを乗せて飛んでる丸っこいネコみたいなベガみたいな何か
このキャラも重要っぽさそう
このキャラも重要っぽさそう
2025/04/18(金) 09:47:08.45ID:I+dxAEJE
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 09:48:24.82ID:BiCNww0d ベガwたしかに
2025/04/18(金) 09:51:52.88ID:8mNnsx+9
宇宙人はOKでもペットと動物はダメだからなw
2025/04/18(金) 09:52:43.09ID:D+bjRN2q
地球との往来が全く不可能な状態だと
スペースコロニー建設は難しかったのかもね
スペースコロニー建設は難しかったのかもね
2025/04/18(金) 09:53:53.09ID:PODSoNz2
>>931
だよなあ。どうせなら古き良きスペオペ風に手足が6本あるとか触手で電波を操るとか鱗があるとかやって欲しかったw
だよなあ。どうせなら古き良きスペオペ風に手足が6本あるとか触手で電波を操るとか鱗があるとかやって欲しかったw
2025/04/18(金) 09:54:16.91ID:I+dxAEJE
PV第2弾の1分02秒に出てくる猫は
スペース☆ダンディのミャウに似ている
スペース☆ダンディのミャウに似ている
2025/04/18(金) 10:01:05.91ID:/fEVjQJd
オーナーが戻るまでホテルを守るって約束だったと思うから
オーナー本人か、せめてその子孫が戻らないと物語が終わんないと思うんだよね
オーナー本人か、せめてその子孫が戻らないと物語が終わんないと思うんだよね
2025/04/18(金) 10:02:19.34ID:1gWlDFa7
>>933
さすがに、あの規模?の人類が住むための施設を数年で作るのは無理だしコールドスリーブか宇宙開発が進んでいてコロニーや月や火星に居住施設があるのかもしれない。
さすがに、あの規模?の人類が住むための施設を数年で作るのは無理だしコールドスリーブか宇宙開発が進んでいてコロニーや月や火星に居住施設があるのかもしれない。
2025/04/18(金) 10:06:26.08ID:I+dxAEJE
>>940
月は水もあるし岩石の中から酸素も取り出せる人類が仮に住む洞窟もある
開発を続けていけば普通に住めるようになる
月を起点に巨大なスペースコロニー群を作り、地球の資源は無人輸送機に取りにいかせればいい
月は水もあるし岩石の中から酸素も取り出せる人類が仮に住む洞窟もある
開発を続けていけば普通に住めるようになる
月を起点に巨大なスペースコロニー群を作り、地球の資源は無人輸送機に取りにいかせればいい
2025/04/18(金) 10:09:36.40ID:Djixl4KH
>>939
オーナーが戻ってきた幻覚を見ながら機能停止ってパターンや2000年後にやってきた宇宙人にオーナーのクローンを作ってもらって幸せに機能停止って終わり方もあるぞ
オーナーが戻ってきた幻覚を見ながら機能停止ってパターンや2000年後にやってきた宇宙人にオーナーのクローンを作ってもらって幸せに機能停止って終わり方もあるぞ
2025/04/18(金) 10:10:14.34ID:Djixl4KH
ぶっちゃけスペースコロニーのみで生態系を作って維持するのは無理だと思う
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 10:11:42.44ID:hrd3Qu/3 スペースコロニーは微生物管理が鬼門
2025/04/18(金) 10:16:42.14ID:D+bjRN2q
どの道、通信可能圏内にもう地球人はいないのは間違いない
2025/04/18(金) 10:20:16.52ID:Djixl4KH
つっても月の裏側や太陽の反対側とかも一応圏外になるんじゃね
もしかしたらそこに人類残ってましたってオチじゃないよな?
もしかしたらそこに人類残ってましたってオチじゃないよな?
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 10:25:11.21ID:hPh65JGX >>927
たぬき言ってるけど、宇宙生物の宇宙だぬきの事かと
ココまで地球のタヌキにそっくりなのはジツは古代日本に自称タヌキ星人が不時着して帰れなくなった子孫が日本のタヌキとかw
昔は変身する技術もあったけど変身装置が壊れたりして、今残ってるのは変身出来ないその子孫のタヌキ
まるでムームーみたいな
タヌキに化かされるって昔ばなしが残ってるのはコレが元っうSFだったりしてw
たぬき言ってるけど、宇宙生物の宇宙だぬきの事かと
ココまで地球のタヌキにそっくりなのはジツは古代日本に自称タヌキ星人が不時着して帰れなくなった子孫が日本のタヌキとかw
昔は変身する技術もあったけど変身装置が壊れたりして、今残ってるのは変身出来ないその子孫のタヌキ
まるでムームーみたいな
タヌキに化かされるって昔ばなしが残ってるのはコレが元っうSFだったりしてw
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 10:38:24.14ID:hPh65JGX >>939
猫耳帽子被っているのはヤチヨさんなのかオーナーの子孫なのか、それともノスタルジックな電柱がある風景だから現代(2025年前後)のヤチヨさんのモデルとなった人物なのか
少女マンガと宇宙服も謎
モデルとなった人物の宇宙に出たいっう思いをヤチヨさんが引継ぐとか?
猫耳帽子被っているのはヤチヨさんなのかオーナーの子孫なのか、それともノスタルジックな電柱がある風景だから現代(2025年前後)のヤチヨさんのモデルとなった人物なのか
少女マンガと宇宙服も謎
モデルとなった人物の宇宙に出たいっう思いをヤチヨさんが引継ぐとか?
2025/04/18(金) 10:49:28.30ID:PODSoNz2
>>946
一話のニュースで「太陽系外へ向けて宇宙船の建設が進んでいます」て言ってるな
一話のニュースで「太陽系外へ向けて宇宙船の建設が進んでいます」て言ってるな
2025/04/18(金) 10:56:22.47ID:GL7ABOzJ
重装機兵レイノスか
2025/04/18(金) 11:03:46.74ID:GL7ABOzJ
2025/04/18(金) 11:21:30.61ID:sDM7UWDf
>>951
スレに物語乙
スレに物語乙
2025/04/18(金) 11:22:27.08ID:sDM7UWDf
レストランのお肉料理は鹿肉に切り替えたみたいだけど、今までは何の肉をお出ししてたんですかねえ
2025/04/18(金) 11:25:09.66ID:OADq4xt0
ゾウ🐘さん1匹の生命を維持するためには2km四方の大地と日光と雨が必要らしいね。
人間はゾウ🦣より小さいけどクルマに乗ったり冷暖房点けたりするので、2km四方よりたくさんの資源が要るらしい。
人間1万人生かすためには4万km2以上の大地と日光と雨水が必要…
あとタヌキは日本の固有種で、外国には居ないらしい。
人間はゾウ🦣より小さいけどクルマに乗ったり冷暖房点けたりするので、2km四方よりたくさんの資源が要るらしい。
人間1万人生かすためには4万km2以上の大地と日光と雨水が必要…
あとタヌキは日本の固有種で、外国には居ないらしい。
2025/04/18(金) 11:27:11.73ID:OADq4xt0
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 11:28:01.27ID:oVWk61st あおいちゃんパニックアニメ化へ
2025/04/18(金) 11:28:33.01ID:CgJQUoSs
3号館たて乙
2025/04/18(金) 11:33:23.18ID:sDM7UWDf
もっと機能アンロックすると小指から箸がでてきたり、腕にチクワが仕込まれたりするんでしょう?
2025/04/18(金) 11:46:12.07ID:392m9OyO
回が進むと時間も大きく進むのは
竹本泉でも魔法少女もの(魔女?)であったような
はたらきもの?
竹本泉でも魔法少女もの(魔女?)であったような
はたらきもの?
2025/04/18(金) 11:50:21.89ID:OADq4xt0
おれヤチヨさんが機能停止したら多分泣くと思う。
2025/04/18(金) 11:55:38.14ID:HV/4PMDD
苔のむすまで動くはず
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 12:05:06.54ID:i907Jgge >>951
たて乙
たて乙
2025/04/18(金) 12:05:13.82ID:Djixl4KH
2025/04/18(金) 12:07:25.70ID:8jp9jkuw
2025/04/18(金) 12:10:01.63ID:PrUvAgG/
ぷすぷすってそういう?
2025/04/18(金) 12:12:50.13ID:yWGjvmg+
ぷすぷす2話更新
思いっきり作者の趣味全開w
思いっきり作者の趣味全開w
2025/04/18(金) 12:17:12.53ID:D+bjRN2q
漫画のヤチヨはやさぐれ度及びポンコツ度が150%
2025/04/18(金) 12:25:30.18ID:WGYOVAwM
1ページ目で申し訳程度にアニメの展開に触れた後は、自分の趣味だけで描いてるな
2025/04/18(金) 12:27:48.89ID:OADq4xt0
2025/04/18(金) 12:28:52.53ID:8jp9jkuw
普通の地球外生命体
って字面が既におかしい
って字面が既におかしい
2025/04/18(金) 12:30:52.76ID:M4KYWoXP
経過した年月的に会って終わるようなハッピーエンドは特殊な状況でないかぎり無理じゃね
ジジイロボット化とか冷凍睡眠とか
ジジイロボット化とか冷凍睡眠とか
2025/04/18(金) 12:34:32.95ID:OADq4xt0
2025/04/18(金) 12:34:55.94ID:yWNCUdlW
猫耳ヤチヨさんかわええ(´∀`*)
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 12:41:27.22ID:IlxLipy8 猫耳ハエトリロボさんもかわええ
2025/04/18(金) 12:50:48.63ID:HV/4PMDD
ハエトリグモがモデルだろうあいつら可愛いぞ
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 12:51:16.97ID:zuyGhGJt 完全野生の猫(イリオモテ、マヌル等)以外の猫(野良猫を含む)は絶滅してそうだけど
どうなんだろ?>ヤチヨさん世界の地球
どうなんだろ?>ヤチヨさん世界の地球
2025/04/18(金) 12:58:06.59ID:D+bjRN2q
そのうち人工進化された二足歩行ネコがやって来るから
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 12:58:18.49ID:yDbEBkw3 雷直撃して壊れないヤチヨさんオーパーツ過ぎるだろww
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 13:00:04.45ID:ndh5FL5Z >>917
なんか色々な所からのパロディやオマージュ山盛りになりそうな…
なんか色々な所からのパロディやオマージュ山盛りになりそうな…
2025/04/18(金) 13:00:15.71ID:lyA2wOhB
>>977
どんどこどんどこ
どんどこどんどこ
2025/04/18(金) 13:02:56.12ID:gLgjwmkI
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 13:04:00.39ID:cGYH7SRm EDがフツーなのでOPの変調しまくる曲がホラーに聴こえる
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 13:07:58.96ID:yDbEBkw3 アニメだと調理ロボが毎日誰も食べないのに食事作ってたが
あの残飯どこに行くんだろうな?
あの残飯どこに行くんだろうな?
2025/04/18(金) 13:13:06.88ID:rt4tig6w
主題歌ディスってるのがかなり意味不明なくらい今回のこの歌、すごい良いセレクトだよな、と思ってる
オープニングの映像とかキャラとか、あとダンスが奇跡なほどマッチングしてる
オープニングの映像とかキャラとか、あとダンスが奇跡なほどマッチングしてる
2025/04/18(金) 13:16:11.75ID:P57+Q32o
あんまり無いタイプの曲調だと安易に下手糞認定されやすいよな
2025/04/18(金) 13:18:06.44ID:Cfy4xA5l
ヤチヨさんは自らの演算結果を疑うべき
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 13:18:27.47ID:uoQaU0Ti988風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 13:19:32.84ID:6YDEfvIW ヤチヨさんに接客の基本はベロチューだよって教えてあげたい
2025/04/18(金) 13:32:31.60ID:uyAsRvIJ
>>983
宇宙戦艦ヤマトのような謎システムがある
宇宙戦艦ヤマトのような謎システムがある
2025/04/18(金) 13:33:31.57ID:xr5HYxVm
実は調理しているように見せかけてイメージを投影してた説
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 13:36:33.66ID:hrd3Qu/3 料理してないと腕がにぶるからね
2025/04/18(金) 13:48:46.07ID:/tRNOq/w
かわいそうなのは抜けない
2025/04/18(金) 13:50:55.82ID:oiQ606Mo
>>969
あのお客様なんかに似てるなとずっと思い出せなかったけど、ナウシカのヒドラに似てるな
あのお客様なんかに似てるなとずっと思い出せなかったけど、ナウシカのヒドラに似てるな
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 13:51:48.41ID:ndh5FL5Z 残飯が出ないから猫が飼えないって話だものね
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/18(金) 13:53:31.30ID:ndh5FL5Z >>986
自らを廃棄してってオーナーに言っちゃうくらいだものな
自らを廃棄してってオーナーに言っちゃうくらいだものな
2025/04/18(金) 14:03:42.84ID:9OH7ZX0f
そろそろ猫が二足歩行でしゃべりだして人類の遺産を漁りだしそう
2025/04/18(金) 14:05:17.50ID:9OH7ZX0f
ヤチヨは落雷落とされ系女子で捗りそう
998 警備員[Lv.12]
2025/04/18(金) 14:07:05.53ID:loVQfGKV よかった
999 警備員[Lv.12]
2025/04/18(金) 14:07:13.33ID:loVQfGKV はい
1000 警備員[Lv.12]
2025/04/18(金) 14:07:22.99ID:loVQfGKV ありがとう😭ございます
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 15時間 27分 20秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 15時間 27分 20秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 次期戦闘機に「烈風」検討 防衛省、旧海軍の名称使用 | 共同通信 [少考さん★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX12🧪
- 【悲報】 ネトウヨメイン層の氷河期世代、生活苦からとうとう自民党支持をやめてしまう [168491718]
- ▶ホロライブ
- 【悲報】日本人の98.6%、ケロッグコーンフロスティのトラみたいなキャラの名前を答えられない [731544683]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・