人類がいなくなり、文明が崩壊した地球――銀座。
が──100年ぶりにやってきたお客様は、地球外生命体だった。
次々に訪れる彼らの目的は、宿泊か、侵略か、
はたまたどちらでもないのか……
『銀河楼』の威信をかけたヤチヨたちのおもてなしが、今、始まる──
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――
●放映/配信日程 2025年4月8日より毎週火曜深夜1時34分日本テレビ他にて放送開始!
日本テレビ:4月8日(火)より毎週火曜25:34〜
AT-X(CS):4月11日(金)より毎週金曜23:00〜
リピート放送 毎週火曜11:00〜、毎週木曜17:00〜
・ABEMA・Lemino・アニメタイムズにて見放題最速配信
4月8日から毎週火曜日26:15〜 最速配信
ABEMA/Lemino/アニメタイムズ
4月11日から毎週金曜日26:15〜 順次配信
最新話 期間限定 無料配信
TVer/ニコニコ生放送/日テレ無料 他公式で確認してください
●関連URL
・番組公式サイト:https://apocalypse-hotel.jp/
・番組公式x:https://x.com/apo_hotel
●前スレ
アポカリプスホテル #01
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1744059894/
アポカリプスホテル #2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/14(月) 22:40:03.33ID:F2tQg6mr2025/04/16(水) 05:22:16.45ID:ZePrUzdz
廃墟の札束で説明してたから形だけ支払いはさせたんじゃないかな
それでいいのか…?って感じだが
それでいいのか…?って感じだが
2025/04/16(水) 05:22:28.03ID:TCYR67k6
>>203
わざわざ廃墟のうち捨てられた金の落ちてるところに連れて行ってその金で払ってもらったんだぞ
わざわざ廃墟のうち捨てられた金の落ちてるところに連れて行ってその金で払ってもらったんだぞ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 05:25:17.33ID:oLovG/CY >>206
すでに貨幣という価値観が無い状態で
対価として謎の試験管に何かの種を渡したのに
なんか請求されて困ってる謎の宇宙人というSFジョークだぞ
ロボットは設定された一定の価値観から離脱できないという
すでに貨幣という価値観が無い状態で
対価として謎の試験管に何かの種を渡したのに
なんか請求されて困ってる謎の宇宙人というSFジョークだぞ
ロボットは設定された一定の価値観から離脱できないという
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 05:25:38.77ID:ImSXargy オーナー、外国人かと思ったらべらんめえな江戸っ子だった
2025/04/16(水) 05:26:25.91ID:ZePrUzdz
窃盗だし、人類いないからただの紙切れだし
宇宙人視点だとガチで謎の儀式すぎる…
宇宙人視点だとガチで謎の儀式すぎる…
2025/04/16(水) 05:30:53.46ID:MSACkBvw
2025/04/16(水) 05:39:11.10ID:MSACkBvw
2025/04/16(水) 05:41:24.71ID:ZePrUzdz
宇宙人が解決できる問題なら、そもそも宇宙人が原因て可能性もあるよな
シダ植物が急に毒吐くようになるって怪しすぎる
シダ植物が急に毒吐くようになるって怪しすぎる
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 05:47:16.71ID:oLovG/CY >>213
シダ植物だけじゃなく
杉花粉やブタクサ花粉もそうだが
植物が数千万年の進化の果てに天敵たる動物を皆殺しにする何かで攻撃を始めるってのは
もうSFの古典だったりする
それが発生するのが1999年だとかいうのまであった
シダ植物だけじゃなく
杉花粉やブタクサ花粉もそうだが
植物が数千万年の進化の果てに天敵たる動物を皆殺しにする何かで攻撃を始めるってのは
もうSFの古典だったりする
それが発生するのが1999年だとかいうのまであった
2025/04/16(水) 05:54:03.25ID:TCYR67k6
植物の天敵は人間だけで二酸化炭素や有機肥料を出してくれる動物は共生相手じゃなかろうか
2025/04/16(水) 06:03:11.73ID:y84VYMyk
>>207
ヤチヨいい子じゃん
ヤチヨいい子じゃん
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 06:04:49.58ID:xOEOEVNq ヤチヨはメンヘラロボさんだな
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 06:05:45.54ID:hqvEcvJY ◇←この口かわよ
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 06:08:19.98ID:hqvEcvJY すぐ落ち込むし気分で接客態度変わるし優秀ではない
だがそれがいい
だがそれがいい
2025/04/16(水) 06:10:40.81ID:HJZwBDpA
2025/04/16(水) 06:12:22.36ID:xEOynOzq
>>218
マカロニほうれんそう思い出してしまった
マカロニほうれんそう思い出してしまった
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 06:29:49.56ID:oLovG/CY >>215
それまで酸素のほとんど無い地球に
光合成で酸素を大量に発生して酸素により競争生物を焼き尽くしたのが植物性プランクトンだったりする
地球の生物進化の中で実は1回すでに植物は敵対種を殲滅レベルでやらかしてる
それまではいわゆる嫌気性生物の天下だったのをひっくり返した
今もしも植物が酸素以外を発生させるようになったら
地球上の好気性生物と言われるものはほぼほぼ殲滅する
ここで全ての植物が一斉にそれを開始したらというのがSF展開
それまで酸素のほとんど無い地球に
光合成で酸素を大量に発生して酸素により競争生物を焼き尽くしたのが植物性プランクトンだったりする
地球の生物進化の中で実は1回すでに植物は敵対種を殲滅レベルでやらかしてる
それまではいわゆる嫌気性生物の天下だったのをひっくり返した
今もしも植物が酸素以外を発生させるようになったら
地球上の好気性生物と言われるものはほぼほぼ殲滅する
ここで全ての植物が一斉にそれを開始したらというのがSF展開
2025/04/16(水) 07:05:16.39
ロボットなのに着換えを見せてくれないのか…
2025/04/16(水) 07:11:46.08
金はどの様に払ったんだ?
最後の緑のは何なんだ?
目の色がコロコロ変わるのは何?
何故宇宙人の接客もプログラムされてるの?
それの報酬が何故沸騰ポッド?
最後の緑のは何なんだ?
目の色がコロコロ変わるのは何?
何故宇宙人の接客もプログラムされてるの?
それの報酬が何故沸騰ポッド?
2025/04/16(水) 07:15:54.54ID:uJuvnQk4
>>224
廃墟の紙幣落ちてるとこ案内してたな
廃墟の紙幣落ちてるとこ案内してたな
2025/04/16(水) 07:16:47.33ID:CO3A4T4l
これうじゃうじゃも脚本に参加してない?
監督か脚本がそんな風味にしてるだけかも知れんが
監督か脚本がそんな風味にしてるだけかも知れんが
2025/04/16(水) 07:19:26.68ID:uJuvnQk4
ハエとりロボットさんがノンデリ環境調査ロボットに攻撃してたの可愛かった
もっと懲らしめてやりなさい
もっと懲らしめてやりなさい
2025/04/16(水) 07:26:32.84ID:HwQVDK8i
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 07:32:30.15ID:W7jSZ5Ic >>146
星雲賞の審査員はマニアックな作品でも評価したりするから普通にありそう
星雲賞の審査員はマニアックな作品でも評価したりするから普通にありそう
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 07:38:08.28ID:W7jSZ5Ic 私も竹本風味ではないと思う。ガチではない少し不思議が入ったSF風味が共通しているというだけで
だけど面白いから全く問題なし
だけど面白いから全く問題なし
2025/04/16(水) 07:38:17.67ID:f8sLT8aj
これコメディにしない方がよかったな、そろそろ切ろ
2025/04/16(水) 07:38:45.96ID:ME1UlRWh
環境チェックロボ…お前本当に環境チェックロボか?
その装備で?
その装備で?
2025/04/16(水) 07:59:15.95ID:Sdisqn0W
カサゴとオマール海老のポワレ食いてぇ
しかしヤチヨさんはロボットなのに目的を失ったら感情も失うのかよ
正直バッドエンドの方が見たいな
しかしヤチヨさんはロボットなのに目的を失ったら感情も失うのかよ
正直バッドエンドの方が見たいな
2025/04/16(水) 08:00:24.54ID:uJuvnQk4
ロボットなのに目からハイライトが消えるんだぜ
2025/04/16(水) 08:14:31.54ID:y84VYMyk
数十年前までは人類の応答あったんだ
2025/04/16(水) 08:16:20.44ID:KouTKgR2
もうこの世界でちゃんとした地球の料理を味わえるのは銀河楼だけなんだろうな
人間達はオキアミとか?
人間達はオキアミとか?
2025/04/16(水) 08:19:43.68ID:WjlHqnRv
OPの踊るヤチヨと歌最高だな、ワザとこんなに微妙にはずして歌えるって天才じゃね、
ヤチヨのポンコツさを表現したんだろなホンキィトンクだわ
ヤチヨのポンコツさを表現したんだろなホンキィトンクだわ
2025/04/16(水) 08:20:01.09ID:uJuvnQk4
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 08:28:22.27ID:W7jSZ5Ic 良い方に考えれば宇宙で異星人たちと技術交流などをして環境が回復するまでの間コールドスリープしてるとかになるのかもだけどね
2025/04/16(水) 08:28:48.58ID:TZlWXYRH
OPでヤチヨの制服の裾がタヌキの尻尾みたいに見えるのはフラグなのかw
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 08:29:48.25ID:9a8Gcri+ >>221
トシちゃん25歳
トシちゃん25歳
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 08:44:58.80ID:EvKP0mNX2025/04/16(水) 08:53:47.77ID:pN4S9LXa
>>242
aikoはそういう歌い方が多いよ
aikoはそういう歌い方が多いよ
2025/04/16(水) 09:04:34.83ID:33urkdyP
>>242
音程のふらつきは現代だと無限にリテイクできる上にPCでピッチ補正できるから意図的だね
あと音楽的にはリディアン・スケールって通常より不穏な響きの音階を使ってなおかつ
歌だけ黒人音楽の音階にズラしてわざと全体に不安定な響きにしてる、確信犯なんだね
技術的にそんな手法を使ってるから聞き手の心をザワつかせられれば作り手としては大成功?
音程のふらつきは現代だと無限にリテイクできる上にPCでピッチ補正できるから意図的だね
あと音楽的にはリディアン・スケールって通常より不穏な響きの音階を使ってなおかつ
歌だけ黒人音楽の音階にズラしてわざと全体に不安定な響きにしてる、確信犯なんだね
技術的にそんな手法を使ってるから聞き手の心をザワつかせられれば作り手としては大成功?
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 09:08:12.92ID:GliQiJXp 永久に達成できるかどうかもわからないミッションがプログラムに組み込まれて
そのミッションをクリアしたらなぜかお湯を吐き出し始めるの
意味不すぎてシュール過ぎるだろwww
そのミッションをクリアしたらなぜかお湯を吐き出し始めるの
意味不すぎてシュール過ぎるだろwww
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 09:09:01.81ID:xgZlrmj+ シンガーソングライターでギター弾きながらだとまあこんなもんだろとしか
2025/04/16(水) 09:09:36.48ID:Nq1OG7j+
AikoのSkirtという既存曲がOPになったのは
・出だしの「こんな星さよなら」
・イントロの不協和音
が作品にマッチしたからだろう
既存極だけでは歌手に悪いからED用に新曲書いてもらったら
capsuleもよくマッチしていた
・出だしの「こんな星さよなら」
・イントロの不協和音
が作品にマッチしたからだろう
既存極だけでは歌手に悪いからED用に新曲書いてもらったら
capsuleもよくマッチしていた
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 09:11:35.46ID:xgZlrmj+ >>247
両方ともアポカリプスホテルのために書いた曲やぞ
両方ともアポカリプスホテルのために書いた曲やぞ
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 09:15:52.22ID:KnRDv9WT OPの曲はもう何度も聴いてたから個人的には違和感なかったなぁ
映像は文句なしに良い
映像は文句なしに良い
2025/04/16(水) 09:24:43.39ID:Xq0tLelV
2025/04/16(水) 09:26:17.83ID:8FlXf995
あの宇宙人はホテルの審査員とかかな
ホテルが銀河で有名になる伏線とか
それにしてもタヌキはいつ来るんだろ、来週か
ホテルが銀河で有名になる伏線とか
それにしてもタヌキはいつ来るんだろ、来週か
2025/04/16(水) 09:35:57.19ID:OM5gwU/g
今んとこめっちゃ好き(´・ω・`)
2025/04/16(水) 09:37:25.19ID:QhKdexwo
PV2でハマったからOPも特に違和感なかったな
アポカリプス感あると思う
アポカリプス感あると思う
2025/04/16(水) 09:37:26.93ID:qDAl4xEP
コミカライズ追っかける予定。
2025/04/16(水) 09:38:54.66ID:Nq1OG7j+
>>248
Skirtは昨年発売されたアルバムの曲じゃなかったか?
Skirtは昨年発売されたアルバムの曲じゃなかったか?
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 09:41:10.05ID:xgZlrmj+2025/04/16(水) 09:47:59.29ID:8FlXf995
pv2のぽんぽこポーンぽんぽこポーンが好き過ぎてopじゃ物足りない
2025/04/16(水) 09:48:04.70ID:aYxthvMU
今期ほのぼの枠やな
2025/04/16(水) 09:49:18.21ID:QhKdexwo
ぽんぽこバージョンが欲しくなるよね…
2025/04/16(水) 10:02:41.53ID:qtN7f3R7
ホテルの維持費や食材の調達は・・・なんて考えちゃいけないね
落ちてる金で泊まれるんだから
落ちてる金で泊まれるんだから
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 10:05:24.00ID:YZm8a11j >>260
金が無価値と認識しつつお金を受けとるロボ達本当に草
金が無価値と認識しつつお金を受けとるロボ達本当に草
2025/04/16(水) 10:08:57.81ID:hhzUMdek
手段と目的を見誤ったストーリー
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 10:17:15.13ID:VesOF6i/ ポット機能が謎過ぎる
口から出ていたお湯の量を考えると2、3リットルはありそうだが
水:何でロボの体内に?冷却水?冷却水なら吐いたらダメではw
熱源体:おそらくバッテリー駆動なのに何が発熱?CPUの冷却??
CPUなら沸騰するくらい熱くしたらダメでは?わざわざ発熱コイル組み込んでいる?
後、口があって水が出るって事は口はスピーカー機能だけでなく飲食もできる?
今回、茶室でもてなしていたし
口から出ていたお湯の量を考えると2、3リットルはありそうだが
水:何でロボの体内に?冷却水?冷却水なら吐いたらダメではw
熱源体:おそらくバッテリー駆動なのに何が発熱?CPUの冷却??
CPUなら沸騰するくらい熱くしたらダメでは?わざわざ発熱コイル組み込んでいる?
後、口があって水が出るって事は口はスピーカー機能だけでなく飲食もできる?
今回、茶室でもてなしていたし
2025/04/16(水) 10:24:19.87ID:ecH2VjhK
ドラえもんだって喋るしどら焼き食べるぞ
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 10:24:21.89ID:8FlXf995 口から水出るならドアマンのオーバーヒートに使えたのに
2025/04/16(水) 10:24:25.71ID:uJuvnQk4
開放されなくても良いイースターエッグだからなあ
開発者のおあそびみたいなもん
非常用消火機能の水吐きがお湯になりますくらいじゃないかな
開発者のおあそびみたいなもん
非常用消火機能の水吐きがお湯になりますくらいじゃないかな
2025/04/16(水) 10:24:29.48ID:pN4S9LXa
2025/04/16(水) 10:31:27.10ID:33urkdyP
2025/04/16(水) 10:32:09.08ID:1nXo2fzr
aikoって人が歌ってるのか
2025/04/16(水) 10:33:15.84ID:YoPwMu5z
2025/04/16(水) 10:38:24.99ID:LnyAEK5f
やちよさんに穴はありますか?
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 10:46:59.23ID:8FlXf995 いくらaikoが好きだからってOPもEDもaikoは前代未聞だわ
どんだけ好きなんだよっていう
どんだけ好きなんだよっていう
2025/04/16(水) 10:47:42.99ID:mZDpTiFb
イカ型エイリアンだと思ってたお客様が実は地球人の成れ果てだったりするんでしょ?
2025/04/16(水) 10:48:15.95ID:qDAl4xEP
2025/04/16(水) 10:48:31.74ID:xEOynOzq
>>265
冷水を出す機能は別ミッションクリアしないと解放されませんとかありそう
冷水を出す機能は別ミッションクリアしないと解放されませんとかありそう
2025/04/16(水) 10:49:36.24ID:FjhezzIX
50歳のお婆ちゃんが歌う歌じゃないな
277風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 10:51:24.72ID:V7GmJNLK なれの果てて進化や退化するほど時間経ってない
それもロボさんたちのバグかもしれんけど
それもロボさんたちのバグかもしれんけど
2025/04/16(水) 10:58:15.54ID:TZlWXYRH
昔は海外でホテル泊まるときホットウォーターとボイルウォーターの違いをって良く聞かされたよな
2025/04/16(水) 11:30:01.16ID:8TxkqK8l
いいな脱力系OP
2025/04/16(水) 11:38:26.01ID:aMgnUlAE
>>174
もうケツを拭く価値もない紙なのにねえ
もうケツを拭く価値もない紙なのにねえ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 11:42:15.35ID:EON6bcKf 沸騰機能じゃなくラーメン作成機能でいいだろ 口からラーメンをドバドバ出す機能
2025/04/16(水) 11:43:39.26ID:uJuvnQk4
そういや電気ガスはどうしてるんだろうな
水は湧き水汲んでるみたいだが
水は湧き水汲んでるみたいだが
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 11:48:31.47ID:8FlXf995 電気は今回屋上のソーラーパネルを強調して映してたからアレで説明済みの認識なんだろうな
ガスはオール電化で使ってないのかな、調理場でも火を使ったシーン無いし
ガスはオール電化で使ってないのかな、調理場でも火を使ったシーン無いし
2025/04/16(水) 11:50:42.62ID:23Cw3Ezp
宇宙人初っ端からノーネーマー連呼してんのね
2025/04/16(水) 11:51:57.94ID:KoRbROuw
オーナーの顔に星のマークが付いてるのはなんかの伏線?
こういうのは信じてた人が実は悪人でしたパターンもある
こういうのは信じてた人が実は悪人でしたパターンもある
2025/04/16(水) 11:55:41.75ID:8TxkqK8l
画面が賑やかなわりに声優が少ないと思ったけど
ほとんどピーピー音のロボだった
ほとんどピーピー音のロボだった
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 12:03:20.24ID:53CSMN6o あー
カブト虫たべてー
あああー
わたしさくらんぼー
カブト虫たべてー
あああー
わたしさくらんぼー
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 12:06:03.66ID:nVZkWaGA なるほど深いな。人類が旅立った地球でホテルを経営する時に何を対価とすべきか
貨幣はもはや意味がない。結局銀行の貸金庫に落ちてた紙屑を拾って支払ったが
そういう意味ではあの地球外生命体の植物のカプセルはサービスの対価として物を渡してきたわけで物々交換というあの世界に最もマッチした形なのかもしれない
貨幣はもはや意味がない。結局銀行の貸金庫に落ちてた紙屑を拾って支払ったが
そういう意味ではあの地球外生命体の植物のカプセルはサービスの対価として物を渡してきたわけで物々交換というあの世界に最もマッチした形なのかもしれない
2025/04/16(水) 12:08:18.33ID:LMYuS+B4
飯はどうやって調達してるのか
エビとか他の動物は生きられてるのか
エビとか他の動物は生きられてるのか
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 12:11:22.40ID:xgZlrmj+ 植物のカプセルはどう絡んでいくんだろうな
金銭周りの話は今後も話題に出てきそう
金銭周りの話は今後も話題に出てきそう
2025/04/16(水) 12:17:43.44ID:WjlHqnRv
料理の肉とかどうしてんだ、というか深くは考えてないんだろな
考察してたらキリがなさそう
考察してたらキリがなさそう
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 12:20:00.15ID:KnRDv9WT きっとヤチヨさんが狩猟してるんだろう
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 12:29:08.98ID:Yg1RnX/T >>289
オーナーが地球脱出した頃には世界も荒れ果てて生産も物流も止まってそうだから
その頃から自給自足できる物は自給自足、出来ないものは在庫をそれなりに持ってた感じじゃないかな?
肉、魚類は超低温冷凍保存とかかねぇ?
(植物からの毒ガスの影響を受けるのは霊長類だけだから狩ることも出来るけど)
オーナーが地球脱出した頃には世界も荒れ果てて生産も物流も止まってそうだから
その頃から自給自足できる物は自給自足、出来ないものは在庫をそれなりに持ってた感じじゃないかな?
肉、魚類は超低温冷凍保存とかかねぇ?
(植物からの毒ガスの影響を受けるのは霊長類だけだから狩ることも出来るけど)
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 12:31:26.88ID:W7jSZ5Ic 鹿肉はジビエでみたいな話は出てたから、ホテル内で活動しているメンツ以外に食料収集ロボとかもいるのかもしれないな
今回メニューで出てきていたエビとかはそういったチームが取ってきてるのかもしれない
今回メニューで出てきていたエビとかはそういったチームが取ってきてるのかもしれない
2025/04/16(水) 12:31:40.61ID:33urkdyP
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 12:36:25.95ID:W7jSZ5Ic まあ、世の中には銀河ヒッチハイクガイド というものも存在するからなあ
2025/04/16(水) 12:39:31.53ID:2X5XMe0H
アポホテルおもしれー
2025/04/16(水) 12:43:57.94ID:Nq1OG7j+
マンガ版を読んだら
備品はメーカの倉庫に大量のストックを見つけたので
ホテルの備品が無くなったらそこに借用書おいて
持って来ればいいとのこと
備品はメーカの倉庫に大量のストックを見つけたので
ホテルの備品が無くなったらそこに借用書おいて
持って来ればいいとのこと
2025/04/16(水) 12:46:26.87ID:evzB8rJ6
>>295
オーナーは人間なんだっけ…?
オーナーは人間なんだっけ…?
2025/04/16(水) 12:50:13.69ID:ta4N0d2k
オーナーは宇宙人の可能性あるね
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 12:51:16.99ID:53CSMN6o 漫画版なんてあるの?
2025/04/16(水) 12:52:58.02ID:Nq1OG7j+
海外レビューを読むと
レイ・ブラッドベリの
There Will Come Soft Rains
を思い出したというのがあった
あらすじ
核の大惨事により、カリフォルニア州アレンデールの街は完全に荒涼とした状態になります。
しかし、奇跡的に保存された1つの家の中では、日常生活が続いています
家の中の自動システムが朝食を準備し、家を掃除し、ベッドを作り、皿を洗い、
石に刻まれた人間の影のように、壁の1つに焼けたシルエットとして現在の状態を知らずに
元の居住者に対処します。
その夜、家は不在のホステスに、彼女のお気に入りの詩人によるランダムセレクション、
サラ・ティーズデールの「There Will Come Soft Rains」を朗読します。
暴風雨で台所の窓から木の枝が吹き飛ばされ、火事が発生します。
家のシステムは必死に火を消そうとしますが、運命の家は一夜にして燃え尽きてしまいます。
次の夜明け、残っているのは1つの壁だけであり、そこには日付と時刻を際限なく読み上げる
自動システムが含まれています。
レイ・ブラッドベリの
There Will Come Soft Rains
を思い出したというのがあった
あらすじ
核の大惨事により、カリフォルニア州アレンデールの街は完全に荒涼とした状態になります。
しかし、奇跡的に保存された1つの家の中では、日常生活が続いています
家の中の自動システムが朝食を準備し、家を掃除し、ベッドを作り、皿を洗い、
石に刻まれた人間の影のように、壁の1つに焼けたシルエットとして現在の状態を知らずに
元の居住者に対処します。
その夜、家は不在のホステスに、彼女のお気に入りの詩人によるランダムセレクション、
サラ・ティーズデールの「There Will Come Soft Rains」を朗読します。
暴風雨で台所の窓から木の枝が吹き飛ばされ、火事が発生します。
家のシステムは必死に火を消そうとしますが、運命の家は一夜にして燃え尽きてしまいます。
次の夜明け、残っているのは1つの壁だけであり、そこには日付と時刻を際限なく読み上げる
自動システムが含まれています。
303風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 12:53:08.12ID:4HvT1KEo2025/04/16(水) 12:57:22.91ID:FAA6eyWW
>>13
的確な表現だね
的確な表現だね
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で
2025/04/16(水) 13:00:16.67ID:4HvT1KEo■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★2 [ぐれ★]
- TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし… [Ailuropoda melanoleuca★]
- ハローワークにAI、3年分のデータ基に求職者に最適のお仕事…厚生労働省が10か所で実証実験 [煮卵★]
- ダウンタウンのネット配信サービス、早くも収益に注目 月額1000円ならフォロワーの1%加入で「毎月1億円」…同期芸人は「うわぁ」 [jinjin★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 【熊本】全裸の男が女性の後をつける事案が発生 小太りの中年だとみられる [シャチ★]
- 【権力に媚びるラッパーもどき】呂布カルマが反論 「ラッパーでも万博ぐらい行きたいやろ」 [147827849]
- 石破首相「氷河期世代は農業、建設業、物流業で働け!」 [469366997]
- LINEのアイコン何にしてる?
- お🏡がない。どうしてこんな目に、に、に、😭
- 大阪万博-51 [931948549]
- 【画像あり】万博客「イギリス館のアフタヌーンティー、1セット5千円と料金的には妥当な価格」→7.2万いいね [808139444]