X

アポカリプスホテル #3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/18(金) 10:59:44.94ID:GL7ABOzJ
人類がいなくなり、文明が崩壊した地球――銀座。
が──100年ぶりにやってきたお客様は、地球外生命体だった。
次々に訪れる彼らの目的は、宿泊か、侵略か、
はたまたどちらでもないのか……
『銀河楼』の威信をかけたヤチヨたちのおもてなしが、今、始まる──
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――
●放映/配信日程  2025年4月8日より毎週火曜深夜1時34分日本テレビ他にて放送開始!
日本テレビ:4月8日(火)より毎週火曜25:34〜
AT-X(CS):4月11日(金)より毎週金曜23:00〜
リピート放送 毎週火曜11:00〜、毎週木曜17:00〜

・ABEMA・Lemino・アニメタイムズにて見放題最速配信
4月8日から毎週火曜日26:15〜 最速配信
ABEMA/Lemino/アニメタイムズ
4月11日から毎週金曜日26:15〜 順次配信
最新話 期間限定 無料配信
TVer/ニコニコ生放送/日テレ無料 他公式で確認してください

●関連URL
・番組公式サイト:https://apocalypse-hotel.jp/
・番組公式x:https://x.com/apo_hotel

●前スレ
アポカリプスホテル #2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1744638003/
2025/04/18(金) 11:00:46.68ID:GL7ABOzJ
●スタッフ
原案:ホテル銀河楼 管理部
監督:春藤 佳奈
キャラクター原案:竹本 泉「ねこめ〜わくシリーズ」「てけてけマイハート」「がーでん姉妹」
シリーズ構成・脚本:村越 繁「ゾンビランドサガ」「NINJA KAMUI」
キャラクターデザイン:横山 なつき
美術監督:本田 こうへい
色彩設計:砂子 美幸
3D監督:中野 祥典
撮影監督:岡ア 正春
編集:神宮司 由美
音楽:藤澤 慶昌
音響監督:飯田 里樹
音響制作:dugout
音楽制作協力:SCOOP MUSIC
アニメーション制作:CygamesPictures「勇気爆発バーンブレイバーン」「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」
製作幹事:サイバーエージェント

●CAST
ヤチヨ:白砂 沙帆

オープニングテーマ ■『skirt』 - aiko
エンディングテーマ ■『カプセル』 - aiko
2025/04/18(金) 11:27:11.62ID:mOdQLbRl
くこか
2025/04/18(金) 11:30:05.84ID:OADq4xt0
保守って必要?
あと>>1z
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 11:32:38.64ID:hrd3Qu/3
世紀末たぬき合戦ぽんちゃか
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 11:38:25.39ID:i907Jgge
ネット登録無し無料配信
ABEMA 金曜無料開放
https://abema.tv/video/title/218-780
TVer 月曜無料開放
https://tver.jp/series/srzdwha12z
Lemino 登録すれば水曜から視聴可能
https://lemino.docomo.ne.jp/search/word/アポカリプスホテル」
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 11:41:59.92ID:i907Jgge
ネット最速 水曜日に2回放送
火曜深夜 水曜02:15〜
見逃し放送 水曜21:00〜
ABEMAアニメチャンネル
https://abema.tv/now-on-air/abema-anime

Lemino >>6

一般無料開放 金曜深夜2時 土曜02:00〜以降
https://pbs.twimg.com/media/Gol4_aDWIAEt5uh.jpg
あくまで以降なのでサイトによっては月曜や火曜なども
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 11:43:43.52ID:i907Jgge
第1話のご視聴ありがとうございました!
本日より毎話放送後に”ある日”のアポカリプスホテルを描いた「アポカリプスホテルぷすぷすぷす」を掲載いたします✨
https://pbs.twimg.com/media/Gn_8HOGacAASe6b.png

🌏 ━━‥
 「アポカリプスホテルぷすぷすぷす」#2
               ‥━━ 💫

第2話のご視聴ありがとうございました!
「#アポカリプスホテルぷすぷすぷす」#2 公開✨

画:#竹本泉
#アポカリプスホテル
https://pbs.twimg.com/media/GokiyV0WsAAbFMv.png
2025/04/18(金) 11:44:08.55ID:OADq4xt0
>>6
URLにマルチバイト文字を含むのはイリーガルなので、こっちに差し替えをお願いします🙇‍♂🙇🙇‍♀
https://lemino.docomo.ne.jp/search/word/%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%97%E3%82%B9%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 11:44:56.97ID:i907Jgge
アポカリプスホテルぷすぷす
https://storia.takeshobo.co.jp/manga/apo_hotel/

©1996-2025 ひまわりはうす / 竹本泉
http://www.himawarihouse.com/
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 11:47:23.31ID:i907Jgge
アポカリプスホテル 第1話「ホテルに物語を」
=================================================
ようこそ、ホテル『銀河楼』へ。
私、当ホテルに勤めております、ホテリエロボットのヤチヨと申します。
皆様に最高の時間を過ごして頂けるよう、従業員一同、心よりお待ちしております。
が、待ち続けて100年が経ちました。しかし、私どもは決して準備に手を抜いたりはいたしません。
常にすべてを最高の状態に。浴室の備品一つに至るまで。
=================================================

アポカリプスホテル 第2話「伝統に革新と遊び心を」
=================================================
ホテリエロボットのヤチヨです。
『銀河楼』に約100年ぶりのお客様がいらっしゃいました。のですが……どうやら地球の方ではないようです。
地球外生命体のお客様は初めてですが、当ホテルの名を汚すわけにはまいりません。
ご満足いただけるよう精一杯つとめさせて頂きます。
伝統ある『銀河楼』のおもてなしならば、きっと大丈夫なはずです! きっと!
=================================================

アポカリプスホテル 第3話「笑顔は最高のインテリア」
=================================================
ホテリエロボットのヤチヨです。
地球外生命体のお客様がチェックアウトされました。
これを機に、地球人のお客様も戻ってきて頂けると嬉しいのですが……。
と、思って50年、ついに戻ってこられました! それもご家族で! 
これでようやくオーナーとの約束を果たすことができます!
地球人のお客様をお迎えする笑顔がつくれているか、鏡で確認してこなければ……!
=================================================
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 11:51:19.49ID:i907Jgge
次回予告OPEDPV公式ショート切り抜き
登録推奨
CyberAgent ANIME
https://www.youtube.com/@CyberAgent_ANIME/videos
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 11:51:53.34ID:i907Jgge
>>1
2025/04/18(金) 12:30:03.72ID:8jp9jkuw
スレ立て乙
2025/04/18(金) 12:31:35.27ID:lyA2wOhB
名前欄

地球が燃えつきた日の名無し

推奨w
2025/04/18(金) 12:35:59.91ID:05yQBgpJ
関連スレ

【アポカリプスホテル】ヤチヨはホテリエロボットかわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1744466133/

竹本泉
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1722165177/
2025/04/18(金) 12:44:35.74ID:IlxLipy8
>>1
各種情報もありがとう
2025/04/18(金) 12:47:20.80ID:Y02VAuYs
乙ぽんぽこ
2025/04/18(金) 13:27:25.53ID:Cfy4xA5l
>>1つ 乙と礼儀に文化あり
2025/04/18(金) 13:45:00.34ID:I+dxAEJE
宇宙世紀の人類みたいにワープ工法も持たずに
月軌道内にスペースコロニーを作る程度の技術力ではなく

この作品では2050年代にワープ工法を開発し
4光年先のプロキシマ・ケンタウリに何十億人も移住させるぐらいの
マッシブな技術な技術力があるのかもしれない
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 13:55:19.95ID:ndh5FL5Z
>>20
第1話のアバン見る限りだと結構とり残されてる気がするわ…
2025/04/18(金) 14:16:07.56ID:oiQ606Mo
湯沸かし機能11話で活躍するとか、
それラストバトルのキー機能やん
2025/04/18(金) 14:19:25.91ID:NO37O+ow
>>21
地球上のサーバー内で幻体化してたりして
2025/04/18(金) 14:24:08.27ID:I+dxAEJE
訂正
ワープ工法
 ↓
ワープ航法
2025/04/18(金) 14:37:12.97ID:9A0LdNlp
銀河ヒッチハイクガイドとかファイアーボールとか好きな人はこれも好きそう
2025/04/18(金) 14:45:59.84ID:CgJQUoSs
犬型宇宙人が地球にエネルギー搾取しにくるアニメと
猫型宇宙人が地球の科学技術を吸収しに来るアニメ
そして、狸型宇宙人が地球へ観光旅行に来るアニメか
2025/04/18(金) 14:50:49.66ID:I+dxAEJE
>>26
一番上は何?
二番目はムームー
2025/04/18(金) 15:00:51.63ID:I+dxAEJE
海外版字幕だと
Infortunium
らしい
不幸という意味のラテン語
2025/04/18(金) 15:01:08.70ID:CgJQUoSs
ちくわ戦記
2025/04/18(金) 15:13:32.28ID:I+dxAEJE
>>29
ああ、杉田の!
宇宙人だったのか

しかし杉田と中村は呼び捨てにされるよな
2025/04/18(金) 15:19:49.86ID:zuGkPlOK
>>25
ファイアーボール最終作作られてたの知らんかったネズミーと契約しないと見れないのかな
2025/04/18(金) 15:20:53.08ID:WsSdJ2ET
>>31
まとめて円盤で出して欲しかったよなあ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 15:28:01.99ID:uoQaU0Ti
>>32
円盤出てるけどチャーミングの後半は未収録だっけ?
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 15:43:29.75ID:ndh5FL5Z
>>33
そりゃないよ…完全版出してよネズミー
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 15:46:18.24ID:ndh5FL5Z
>>22
銀河楼十則のその先へいざ
2025/04/18(金) 15:54:23.61ID:I+dxAEJE
     領収書
NOJYUJARMAR 様
両信金学¥161,000
但し ご宿泊代として
  上記金額正に領収いたします

内訳
税抜金額  14,000
消費税額等 ( 15% )

2057年の消費税額が判明した!!!
37訂正
垢版 |
2025/04/18(金) 15:57:50.96ID:I+dxAEJE
     領収書
NOJYUJARMAR 様
領収金額 ¥161,000
但し ご宿泊代として
  上記金額正に領収いたします

内訳
税抜金額  14,000
消費税額等 ( 15% )
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 16:00:29.73ID:ndh5FL5Z
>>36
https://i.imgur.com/AXaqCjR.jpeg
まぁ、おちつけ。
39訂正
垢版 |
2025/04/18(金) 16:03:56.16ID:I+dxAEJE
消費税はちゃんと税務署に収めているのだろうか

日本の消費税は非課税業者に取っては収入なので
消費税廃止すると潰れる中小零細も多いと聞く
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 16:06:54.18ID:i907Jgge
140000*115%=161000

2057年には15%になってるくらいはまぁあるんだろうな
41訂正
垢版 |
2025/04/18(金) 16:08:57.70ID:I+dxAEJE
>>38
気が付いた!

訂正

税抜金額  140,000
消費税額等 ( 15% )

1泊いくらだ
2万円で1週間ぐらいか
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 16:11:05.58ID:i907Jgge
収入印紙のDesign変わらなかったか
https://www.j-port.co.jp/blog/wp-content/uploads/2021/10/613987.jpg
43訂正
垢版 |
2025/04/18(金) 16:13:14.53ID:I+dxAEJE
>>42
100年間泊ってないからストックがいっぱいあると思う
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 16:21:49.94ID:U9s7xGeQ
https://i.imgur.com/yN9dbmt.jpeg
15%から一気に50%にする前にアポカリぷすったのかな
2025/04/18(金) 16:25:52.82ID:n+lY66x6
思ったより遥かにスレの勢いあるな
1クール終わって3スレ消化するくらいだと思ってた
2025/04/18(金) 16:25:54.93ID:sDM7UWDf
>>44
消費税50%かよ
そりゃ人類絶滅するわ
2025/04/18(金) 16:27:23.71ID:sDM7UWDf
>>45
超良作の予感だ
なろうアニメ全盛の今の世で売れる感じはしないが
2025/04/18(金) 16:29:54.92ID:sDM7UWDf
>>38
収入印紙200円ちゃんと貼ってるー
2025/04/18(金) 16:31:48.38ID:sDM7UWDf
>>39
ホテル規模で益税はないわよ
消費税にかかわる所得が1,000万円以下だから、相当小規模な事業者だけ
2025/04/18(金) 16:34:03.96ID:sDM7UWDf
あ、お客様0だから免税事業者だ
2025/04/18(金) 16:34:24.63ID:G697Fnmd
>>36
領収書が発行されたのは2157年だな。令和139年…
2025/04/18(金) 16:35:05.94ID:xr5HYxVm
>>50

そういえばそうじゃん
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 16:45:27.62ID:ZEuT2JwB
>>39
宇宙人のノジュなんとかさんの支払った紙幣って
お金の説明をしにいった廃墟の銀行から回収したものみたいだから
ヤチヨさん暗に窃盗の教唆してるっぽいよね…

ということは銀河楼は納税すらあやしいブラック企業に…?!
というか年ごとの収支の申告とか経理事務どうしているんだろう
2025/04/18(金) 16:46:28.03ID:cqJsun1J
いや2話目でOPが流れたときに
ここまで竹本絵が流麗に丁寧にアニメ化されたのか
と思わず画面が霞んでしまった

ダンシングOP/EDでは自分的にはチカちゃんダンスと双璧だ
あとOPの不協和音感はちょっとケムリクサのEDを思い出したが
ああいう仕掛けはこの作品ではしないだろうなあ
2025/04/18(金) 16:56:32.84ID:CgJQUoSs
プリキュアだと発放映の数日後には踊ってみた動画が何本か出てたりするが、さすがに敵わんか
ちょっと難易度高そうだし全振り付けが映ってる訳でもないし知名度もないし
2025/04/18(金) 17:00:15.86ID:oXrzybWX
>>53
元々接客用で経理は知らないのと学習の途中で人間がいなくなったからお金含めて色々と概念を理解してなんだと思う
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 17:00:37.76ID:i907Jgge
ゾンビーズがネットで現役だったら
こういうの踊ってたんだろうけどなぁ
2025/04/18(金) 17:10:20.57ID:oXrzybWX
あの宇宙人はマント洗われると汚したり破ったりしてたけど最後は洗ってほしそうだったのはなんでだろう?
プールもマントを洗うために入ったのか?
2025/04/18(金) 17:12:20.46ID:OADq4xt0
大事なのは「お札(紙切れ)が無価値になった世の中で律儀に紙幣の支払いを求めてる姿が物悲しい」って事だと思う。
2025/04/18(金) 17:14:37.60ID:VZpAh3K+
水も電気も無限に湧いてくるのに、1話で数年で朽ちそうな小さい容器で川に水汲みに行ったのが意味わからん
2025/04/18(金) 17:15:24.82ID:lyA2wOhB
>>58
綺麗に洗って貰い
うれしすぎてつい力が入り
破れたと解釈したがw
62訂正
垢版 |
2025/04/18(金) 17:15:31.12ID:I+dxAEJE
あの宇宙人は研究熱心な植物学者だと思うよ
昼間は研究のために植物観察や採集をして屋外活動して
泥だらけだったんでしょう
粘液も単なる唾液
2025/04/18(金) 17:17:12.83ID:jK5MECfL
ぶっちゃけあいつ自体植物だと思ってた
2025/04/18(金) 17:20:04.92ID:eTOlMBnF
マネーとかネームとかドクとか
微妙に地球語みたいな発音言ってて不穏だった
2025/04/18(金) 17:24:03.02ID:OADq4xt0
野津山(ノージュージャーマー)
no money(ノーネーマー)

この二つは理解した。
66風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 17:25:13.91ID:ZEuT2JwB
ヤチヨさんと宇宙人が
ボディーランゲージ込みで会話してるとき
宇宙人にOKサインや姿勢の角度をキュッと直されてるのは
どういう意味だったの?
2025/04/18(金) 17:26:36.21ID:sDM7UWDf
ヤチヨさんが曇ったあとは、ご飯を実に美味しそうに食べてたんで、
地球的感情表現のラーニングがはやいのかもしれない
2025/04/18(金) 17:27:41.03ID:oXrzybWX
>>66
宇宙人は最初からすっと金ないんだけどって言ってたと思うから
宇宙人がOKサインを直すのは、OKサインはお金で、倒すのは無いのジェスチャー
最後OKサインしたのは種?をお金の代わりにあげますの意味で、ヤチヨがOKは宇宙人がいつも倒すから相手に合わせて倒したから宇宙人の方はお金いらないの意味だと思って帰ろうとしたんだと解釈してる
2025/04/18(金) 17:29:04.26ID:3CWRPAUp
そこらで拾った金でいいのかよw
2025/04/18(金) 17:30:36.19ID:ZEuT2JwB
>>68
おおーそういう解釈ができたのか
あそこはコミュニケーションでの行き違いが
ネタになっているのだろうとは思っていたけど
その意味まで絞り込めずにいたから
解説助かります
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 17:30:40.37ID:uoQaU0Ti
支払われればそのお金の入手手段は問わないプロフェッショナル
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 17:32:53.41ID:ZEuT2JwB
>>65
ノーネーマーはノーマネーなのだと分かりやすかったけど
名前が野津山となると元地球人なのか
過去に地球人と関わりがあって地球に調査に来た宇宙人なのか…
2025/04/18(金) 17:34:28.61ID:eTOlMBnF
日本語にはふつうだったのに
外国語は急にわからん風になったな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 17:39:24.93ID:ndh5FL5Z
>>65
中の人などいない(ぉ
2025/04/18(金) 17:39:56.63ID:OADq4xt0
>>72
ノージュージャーマー
s://i.imgur.com/r9WnwZZ.png
2025/04/18(金) 17:41:28.04ID:8jp9jkuw
>>72
台本に記号書いてあって、声優さんがアドリブで付けたみたいな話が
2025/04/18(金) 17:41:36.57ID:xr5HYxVm
>>75
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 17:42:57.80ID:uoQaU0Ti
旅の宇宙人の名前は中の人の名前と同じなのか
2025/04/18(金) 17:44:21.30ID:OADq4xt0
>>77
このスレの誰か(たぶん宇宙から来た)が翻訳してくれたのを受け売りしただけなのでごめんなさい。
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 17:48:46.56ID:Of6Ks910
>>75
宇宙人の発声してた名前、そのまま声優さんからとってたのかよw
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 17:49:13.02ID:uoQaU0Ti
銀河楼の元ネタになったホテルが東京に5件あるみたい
ttps://www.hennnahotel.com/ginza/
残念ながらヤチヨさんには敵わない

仙台の変なホテルに至ってはフロントがホロデッキだから未来に行き過ぎている
82風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 17:54:11.52ID:4qos56Ob
>>75
衝撃の事実
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 17:59:39.40ID:BiCNww0d
>>65
ホテルに帰り「アイルビーバック」
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 18:00:52.30ID:ZEuT2JwB
>>74-76
中の人繋がりのネタだったのね

作中に野津山なにがし氏というキャラは
今後もう出て来ないのだろうか?
2025/04/18(金) 18:07:55.48ID:OADq4xt0
>>83
おおお、確認してみます!
(もどってくるのが楽しみだ!何話かな?)
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 18:20:55.35ID:AYej+zvh
最近のアニメはオサレアーティストOPが目立つよな
昔だと中高生男子達がCCさくらの漫画とか学校持って来てキャッキャウフフしてると女子達にキモオタ扱いされて引かれてたが
今の世代だとアポカリプスホテルとかなら女子たちと仲良くなれるんかな?
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 18:23:40.82ID:i907Jgge
それは持ってくる人によるだろう
2025/04/18(金) 18:28:26.79ID:09a7ozz2
ヤチヨさんFigmaでリリースされんかな
2025/04/18(金) 18:29:53.71ID:jK5MECfL
大学だと男オタは美少女系
女オタら腐女子向けの男だらけなアニメしか見てない奴だらけ
なのでアポカリプスの話題出しても多分通じない
2025/04/18(金) 18:32:51.78ID:yWIBhLoE
ヤチヨさんはカワヨさんだろ
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 18:41:19.79ID:TWKbNHbD
第一話を視聴した。日本アニメでまれによくある「妙にのどかな終末世界」ですね
キャラも世界観も既視感はあるけれど、不愉快な描写もなく、つかみは無難に面白い。視聴継続には及第点
ただこの手の作品って、ほんらい世界観の(深刻な)裏設定が明かされていく過程にこそ醍醐味があると思う。だらだらゆるふわな日常系が続くだけなら凡作
2025/04/18(金) 18:43:06.61ID:gRulazlY
ヤチヨさんとおまんこできますか?
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 18:49:32.24ID:5iJfmRNz
>>86
CCさくらだって広瀬香美やんけ
aikoもたいしてかわらん
2025/04/18(金) 18:57:33.36ID:qDGYLocp
>>91
「心地よい破滅」ってイギリスの方が先だが
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 19:05:06.65ID:AYej+zvh
マジかよ、、
引かれてる理由って漫画のせいじゃなかったんか、、
モテないとか避けられる理由を漫画のせいにしたらアカンね
2025/04/18(金) 19:12:22.94ID:3bmVEM6F
ヤチヨさんのコスしてる人居たら着いていっちゃいそう(´・ω・`)
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 19:18:13.12ID:i907Jgge
西城秀樹がカレー食ってるのと
ゴレンジャーの黄色が食ってるのでは
どうやっても女子に売れるのはバーモントだろ?
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 19:21:56.50ID:Qm1jMf5X
昭和世代多すぎだろ
99訂正
垢版 |
2025/04/18(金) 19:25:07.81ID:I+dxAEJE
ズークリーマーニャー
ビー ノーメーマー
ゼー ノーメーマー
ワッ ノーメーマー
ノーメーマー キュージュー
ノージュージャーマー
セー ノーメーマー
ムー フーリャムーハー
フッキャリ アッレリー
ジューワ
(中略)
ノーネーマー
2025/04/18(金) 19:40:28.47ID:OADq4xt0
>>83
外出から帰ってきた時に「ルービバック」言うてるね。
あとお茶を立ててもらった時に「フーリュー」言ってるわ。
ホテルを出発する際、「アデュー」と言ってるね。
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 19:55:54.69ID:yDbEBkw3
>>100
アイルビーバックかw

というか、この宇宙人、銀河楼に来る前に人類と接触してねえか?
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 20:00:34.04ID:ZEuT2JwB
宇宙語解析が捗るとは…

このスレはゼントラ語も使える人いそう
2025/04/18(金) 20:06:58.40ID:3aynPRfn
>>102
ウルトラサインも完璧さ
2025/04/18(金) 20:14:59.50ID:FNFQipyd
宇宙人基準のボディランゲージ語だと、まっすぐ直立なのと斜めるので意味が違ってくるから、
ちゃんとしたボディランゲージしなさいよって直されてるのかと思った

これはかわいいから毎スレに張っておこう

https://n.picvr.net/2504160147066929.jpg
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 20:35:09.93ID:4qos56Ob
一緒に寝ますか?
2025/04/18(金) 20:36:59.92ID:pHgXLyaj
添い寝サービスいくら?
2025/04/18(金) 20:37:40.66ID:C/r+7DfE
アーメーマー
2025/04/18(金) 20:42:29.26ID:OADq4xt0
>>104
ちょっと10,000,000円ほど盗まれたけど、
可愛いヤチヨさんを見るとツラさを忘れる🩷
2025/04/18(金) 20:45:05.24ID:pHgXLyaj
宇宙語のアニメちょっと前に見た気がする
ボナブーとかマティブーとか言ってた気がする
2025/04/18(金) 20:47:36.41ID:ebZW1lZQ
>>44
九星ってことはそれぞれの惑星に人住んでるの?
2025/04/18(金) 21:03:35.51ID:2I6kxscP
OPのダンス
ヤチヨ 社交ダンス、スクールアイドル
子狸 モンキーダンス
父狸 ディスコ(トラボルタ)
母狸 ディスコ(ジュリアナ)
あとは盆踊りや阿波踊りも混じっている気がする
2025/04/18(金) 21:12:48.98ID:mh6173vY
これだけハイテク化されても、業務日誌とか日常業務は手作業なのね
2025/04/18(金) 21:19:37.20ID:Cl3gb6Xv
オーナーは茶を嗜んでたし、古式ゆかしきのが好みだったんだろう
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 21:22:32.66ID:deV/kh6m
銀行

https://i.imgur.com/Lg2CH62.jpeg
https://i.imgur.com/Iu25U7G.jpeg
2025/04/18(金) 21:33:13.73ID:sDM7UWDf
>>108
そのお金があったら、謎宇宙人の62倍の期間、
銀河楼ホテルに泊まれるのだ
2025/04/18(金) 21:45:34.59ID:p6haIf1W
>>114
鉄筋コンクリートのビルって100年くらいでここまで風化すんのかな
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 21:45:42.56ID:Y6m0XdFL
あと25年でサッカーロボットがワールドカップで優勝を目指してるそうだし、27年でヤチヨさんも作られるんだろうな
2025/04/18(金) 21:47:29.47ID:BeD65iJm
>>116
ビルってわけではないけど旧日本軍のコンクリート製基地とかはわりとボロってる
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 21:49:30.18ID:i907Jgge
>>116
耐久として本体が100年で終わるし
表面は20年周期くらいでメンテしないとボロボロやぞ
2025/04/18(金) 21:58:45.11ID:p6haIf1W
(2) 【人が去って50年】近代化を支えた炭鉱 軍艦島に行ってきた - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Un2TFuh0lic&t=530s
2025/04/18(金) 22:05:19.56ID:NgPepPZU
軍艦島の劣化は潮風や波飛沫の影響が大きいからあんまり参考にならんぞ
2025/04/18(金) 22:08:26.70ID:OADq4xt0
コンクリート製の建物って、防水とか壁の塗装とかしっかりやらんと早く劣化するような気がする。
2025/04/18(金) 22:08:46.47ID:pPWS1gzk
古代ギリシャとかローマとかのコンクリートは今でも健在だとかなんとか
既に失伝してる技術らしいが
2025/04/18(金) 22:16:08.85ID:cqJsun1J
昭和のコンクリは海砂混ぜてるのも多いから鉄筋がイカれやすいとは聞いたことがある
2025/04/18(金) 22:23:20.26ID:sDM7UWDf
雪国は雪国で大変なんだろうけど、沖縄とか赤道直下の東南アジアの国とか
コンクリートがすすけてる感じがするな

湿気のせいかと思ったけど、建築やる人は紫外線のせいって言うね
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 22:27:06.39ID:deV/kh6m
数寄屋橋


https://i.imgur.com/DH5ItbQ.jpeg
https://i.imgur.com/ABuxhQb.jpeg
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/18(金) 23:19:10.55ID:ZEuT2JwB
この手のSFでよく廃墟のビルの窓から木が生えて繁ってるけど
根を張るほどの土が室内に堆積してるのかね
2025/04/18(金) 23:19:23.87ID:Bj1OkRAt
古代コンクリートは火山灰とかだっけ?
もし再現できても今よりコスト高くなるかもな
2025/04/18(金) 23:23:21.06ID:ebZW1lZQ
横断歩道残ってるのか
2025/04/18(金) 23:34:27.17ID:OADq4xt0
>実際に生石灰を含むコンクリートと含まないコンクリートを作り、
>意図的にひび割れを生じさせて水を流す実験をしたところ、
>生石灰を含むコンクリートは2週間以内に完全に修復された。
>研究チームはこのコンクリートの商品化を目指すという。

どのくらい材料費が増えるんだろ。
2025/04/18(金) 23:57:11.84ID:KDKNZHxr
>>126
そうかここで首都高出てきてるのか。
1話でヤチヨさんが皇居跡に水汲みに行ったとき首都高と山手線の高架が出てこなかったので無い設定になってるのかと思ってた
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 00:14:43.64ID:S1eJJ6OX
>>131
あの湧き水汲みに行ってたの皇居跡だったのか!
鹿や猪もいる自然豊かな山の中みたいなとこ
2025/04/19(土) 00:33:26.65ID:zv8N/JtM
狸EDにいるってことはスタメンか
2025/04/19(土) 00:46:29.35ID:lZxcAvZ0
これ 竹本泉が原作か原案だったら絶対 ネコ型宇宙人になってたな
2025/04/19(土) 00:47:52.45ID:XzCz6AcW
コンクリートは2割が水分、だからある意味マナモノなのよね
まあ100年そこらじゃ悪くても穴が空く程度だろうが
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 01:04:03.16ID:y5PnSP9s
>>132
二重橋から

https://i.imgur.com/U0sG12l.jpeg
https://i.imgur.com/n1ENzeW.jpeg
2025/04/19(土) 01:05:28.11ID:/bh0WTWw
あらためてPV見直したけど、タヌキ以外にもキャラはたくさん出てきそうね
人間が見当たらないのがちょっと不安だけど…
2025/04/19(土) 01:08:35.80ID:Fjydxr3q
皇居って武蔵野台地の突端で現在(2024年)圏央道圏内にツキノワグマが目撃されてるから
ヒトがいなくなったらあっというまに海岸近くまで野生動物くるぞ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 01:14:20.53ID:4wBCXEFB
温泉予定地

https://i.imgur.com/tFEivO7.jpeg
https://i.imgur.com/RVlRVbq.jpeg
https://i.imgur.com/RxwKfln.jpeg
https://i.imgur.com/PmD8Aib.jpeg
https://i.imgur.com/wWw8j9o.jpeg
https://i.imgur.com/SClJMv5.jpeg
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 01:34:33.57ID:tSf5H7EN
東京駅地下でのミュータントとのバトルはまだかな
2025/04/19(土) 01:41:28.22ID:y8sYX8n3
>>134
地球から人間がいなくなり
猫の惑星になった理由はまだ不明だったよね

まさか…
2025/04/19(土) 02:06:49.05ID:a61mexNs
最終回に感動のスパイスがあればけもフレ枠になりうるな
2025/04/19(土) 02:08:26.07ID:eFWHLXDo
>>136
キャラクターももちろん素晴らしいんだけど、
背景も素晴らしいね。

>>139
そしてキャラクターがやっぱり素晴らしい。
まるで絵画のよう。
2025/04/19(土) 02:13:40.78ID:4hgzKET7
>>124
海砂は今も普通に使われてるよ。昔のは規制緩くて除塩足りてないとかだろうけど。
2025/04/19(土) 02:36:15.46ID:wlN+zifL
OPとEDなんでaikoなんや…
アニメの雰囲気に特別合わせてるわけでもなくめっちゃいつものaikoだ…
2025/04/19(土) 03:00:34.80ID:+7BfcRvk
合ってない派の人はディスるだけじゃなくて代替案も挙げてくれ
このアニメがどんな雰囲気だと思ってるのか気になるから
2025/04/19(土) 03:01:40.99ID:REWC5cvk
監督が好きだからとしか
監督と曲の好みが同じなら気にいるだろうし、そうでないならワンクリックでスキップしたらよかろ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 03:05:26.51ID:reVcniTC
aikoが嫌いだから叩きたいだけ

そんなキッズだらけやぞ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 03:06:38.85ID:8syigFGK
21エモンだったら頭から金塊出してたのに
なにハートフルにしてんだよ
2025/04/19(土) 03:09:09.35ID:wpqjF606
aikoなる歌手に関しては何も知らんのでOP もED も絵と音あわせて作品の世界観にあってるとしか思わんよ
2025/04/19(土) 03:20:33.19ID:VBJgYKpk
aikoと同時期くらいの歌手が監督の趣味なんだとしたら、宇多田ヒカルとかいんじゃあないかな?
ギャラが高すぎて使えないなら、MISIAやPUFFYなんか同世代で未来的じゃないやろか
2025/04/19(土) 03:28:02.47ID:E601y8Qq
>>151
そこに挙げた中で選べとなったらaiko一択だろ多分
言葉にするのは難しいけど、例えば今回のopでミスチル、スピッツ、ラルク、グレイの中から選べとなったらスピッツでしょ、みたいな話
2025/04/19(土) 03:28:30.31ID:REWC5cvk
今期のアニメはみんな背景がすごいなあ
もう写真の絵をそのまま取り込んでアニメ調タッチにするくらいの技術な確立されてるんだろうけど
2025/04/19(土) 03:29:00.03ID:8afDeU+8
EDは暗くても良いと思うんだよな
真っ暗な無人の街並みと御主人様がいる筈の星空を見上げるヤチヨさん
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 03:40:20.41ID:reVcniTC
どこまでも竹本泉調なんだよ
陰鬱な何かのようで最後は笑って終わるような
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 03:42:11.92ID:RZ8w7j1t
OPの作画スゲーわ
かぐや様特殊EDの藤原書記ダンスレベルやんけ
2025/04/19(土) 03:43:34.41ID:REWC5cvk
人類が去った地球でロボ達がゆるやかに滅びながらホテルを続けているアポカリプスを期待してるので、こんなに賑やかになるのー?と面くらいはした
やっぱりたぬき星人くるんか
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 03:54:44.69ID:RZ8w7j1t
茶道から宇宙猫になって草
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 04:23:54.12ID:Uixszh0S
あのダブルオーのキラーマシンみたいなロボットよりによってロックオンなんか
最終回はあいつで何か狙い撃つのかな
2025/04/19(土) 04:34:33.23ID:JIAGzMwZ
演技に落ち度はないが「ハートフルな京都」に聞こえて「今日と」と把握を繰り返す

竹本デザインが秀逸なのかヒロインちゃんが可愛いのでパンツとかのエロ要素を求めたら、
ホテリ”エロ”ボット
こんなところにエロがあった
2025/04/19(土) 04:48:08.38ID:J96SXGOs
Youtubeの日テレ公式チャンネルにヤチヨさんとポン子の声優さんコメント来てるね
宣伝するつもりが少しでもあるならBSでも放送してくれー
2025/04/19(土) 04:50:25.88ID:wpqjF606
ミキシンのロボはボーダーランズのcrap-trap だなw
2025/04/19(土) 05:05:54.90ID:FGa2gn5T
OPもEDもaikoで草
監督か原作者がファンなのか?
趣味を押し付けるのはやめてくれ
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 05:09:40.26ID:reVcniTC
アニメって放送するのに金かかるんだよ
有名で人気の高いアニメならCMスポンサー付いて逆に金貰えるんだけど
いくら竹本泉でもオリジナルアニメでは無理だろなぁ

これがネットと地上波やBSの違いで
ネットは契約によるが基本は金が貰える
地上波BSは金を払って放送する
それでいてネットは24時間ずっと放映することで時間を選ばないし地域も選ばない

そりゃネット放送ばかりになるわ世の中
2025/04/19(土) 05:11:18.51ID:wpqjF606
>>163
別に君の趣味を否定しているわけでも無いでしょうに
2025/04/19(土) 05:17:50.05ID:xCEUNjjI
>>146
申し訳ない、確かに好きな人もいるのに不躾な言い方でした…
自分はこのアニメもaikoも好きだよ
ただ一応OPED両方aikoって所で忖度めいた物を感じてしまったのと、OPの不穏な不協和音、「あなたはわたしの愛しい人ではもうありません」「会いたくて死にそう」とかaikoの情熱的な歌い方と相まってリアルな恋愛の歌に聞こえてしまった

代替案をと言われたので↓
おしゃれで賑やかなアポカリプスホテルの一面と、人類をずっと想い続ける切ない面の2つがあると思ってる(歌詞は別にして)

OP
辻林美穂 ときめきランデヴー
https://youtu.be/lmyDgLkbznw?si=X6xHE5Assz0tRfdx

ED
キリンジ エイリアンズ
https://youtu.be/w05Q_aZKkFw?si=kZM0iDCsk1ZEczq3

解釈違いだったら遠慮なく意見ください、自分も気になる
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 05:18:57.40ID:rC26Lxc7
今日から見始めたけど、今の所今季一番かも。自分竹本泉の絵好きなんだなあと再確認。
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 05:41:56.46ID:reVcniTC
そこまで忖度だのあるか?という
昔のアニメなんてOPED挿入歌シリーズ通して全部うしろゆびさされ組とかうしろ髪ひかれ隊とか
そんなのが当たり前にあったんだが
2025/04/19(土) 05:50:03.98ID:GrrnrGfY
>>166
ボクチンの考えた最強最高のうじゃうじゃってやつか
170風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 05:50:26.24ID:RZ8w7j1t
銀行に行って紙幣拾ってこいは笑った
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 06:01:57.38ID:Na+b3zOB
なんで歌がaikoなんだ?
原作者か監督が好きなのか?
2025/04/19(土) 06:02:15.06ID:G89kVWU5
>>168
例えがジジイすぎてワロタ
aikoありがたがってんのやっぱジジババなんか
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 06:07:16.53ID:reVcniTC
ありがたがるも何も
気にならないだけだ別に
それどころかaikoだとか名前を言われなきゃ気付かないレベルで
PVで先出ししてたのに1話でEDでもなかったってことはOPだろってのが順当にOPだったなっていうだけ
不協和音がー歌がーってそういうものはそういうものだろっていう
2025/04/19(土) 06:11:52.29ID:qhKYPLfM
エンディングは書き下ろしだし歌詞は完全に作品に合わせたものだよ
歌詞を読んでヤチヨさんの気持ちに想いを馳せるといい
2025/04/19(土) 06:11:54.96ID:30YJukEX
>>169
代替案書けって言われたから書いただけなんだけど…
文句はレス先に言ってくれ
2025/04/19(土) 06:26:17.03ID:GrrnrGfY
>>175
代替案がその程度でよく文句が言えるなぁーと感心することしきり
2025/04/19(土) 06:31:35.93ID:vIluRjNF
このアニメには原作もなく知名度もないんだからOPED曲をaikoがやってるなんて話題性はプラスにしかならない
制作スタッフにとっては本当にありがたいことだろうにね
2025/04/19(土) 06:31:47.27ID:eFWHLXDo
>>157
一体、また一体と機能停止して無期限休職扱いとなりながらも頑張ってホテルを経営してるヤチヨさんと仲間達が不憫でならない。
このまま全員の機能が停止してしまうのは俺のメンタルが耐えられない。
できれば支配人が、それが叶わないなら代わりの誰かが銀河楼に帰ってきて、「ヤチヨさん、みんなありがとう。これからは俺たちも一緒に」と言って、銀河楼を盛り立ててほしい。
無期限休職扱いになった仲間たちも修理して、再び一緒に働ける日が来ると良いな。
たくさんのお客様で銀河楼が賑わってほしい。
ノージュージャーマーさんも再訪してほしい。
ヤチヨさんが喜ぶと思うので。
ヤチヨさんの願いを叶えてあげたい。
s://i.imgur.com/RsNZuNU.png
2025/04/19(土) 06:40:49.85ID:G89kVWU5
>>176
>>177
製作スタッフワラワラで草
2025/04/19(土) 06:43:30.71ID:6T4rBOej
アマプラ配信おせぇ
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 06:46:46.01ID:reVcniTC
ABEMAで2話無料はじまってるからそっちのが早いぞCMあるけど
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 06:54:19.67ID:V9wh0PlC
ノージュージャーマーさんは善い宇宙人なんだろうか
ちたまを乗っ取るための先遣調査員かもしれない
2025/04/19(土) 07:00:43.50ID:FrLW7m0d
昔はOPもEDも同じ人が当たり前やったんやで
184風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 07:00:50.17ID:reVcniTC
にこちゃん星人と色が同じ
2025/04/19(土) 07:03:09.45ID:eFWHLXDo
aikoのネッチョリ媚び媚びヴォイスが苦手モメンだけど、今回のOP曲は不協和音と微妙な音ズレで気持ち悪さが大渋滞してる。
世界観に合ってるか合ってないかなんて、まだ2話しか見てないので分かるはずもないのだが、ただ不安感MAXなのは確か。
それが製作者の意図なんだと、今のところは解釈してる。
耳は不快だが、お目目は幸せなので、プラマイちょっとだけプラスくらい。
OP曲が宇多田ヒカルだったら個人的にはもっと楽しめたかもしれない。
だが私の意見より製作者の意図が反映されるべきなので、ワガママは言わない。
作品全体としては大大大好き。
あとプラス評価が許されるなら、マイナス評価も許されるべき。
「俺のaiko様を批判する奴は絶許」みたいな過激派はネットと相性が悪いのでスマホ叩き割ってオフラインで心穏やかに生きるべき。
♪3話が見たすぎてタヒにそう〜
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 07:05:10.44ID:reVcniTC
有名どころではZガンダムのOPEDどっちも鮎川麻弥
2025/04/19(土) 07:07:40.88ID:1RrP2lV2
>>166
この2曲も監督とか音楽プロデューサーによってはGOサイン出そうではあるよね
実際のOPでAメロはサイケというかインド風味を足して人類規模の災厄を暗示してるかな
ご提示の案は両方ともそういうヘビィさの点ではやや軽めの作品なら合うような気はするかな
2025/04/19(土) 07:16:09.69ID:HuG/fpmk
モスキート音でも混ざってるのか?
2025/04/19(土) 07:19:37.55ID:HRSTEn6B
>>68
なるほど、確かにそう解釈できるなぁ
よくわかるなw
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 07:26:07.37ID:KcQ92uSS
宿泊代どうすんだろと思ったら落ちてるの適当に拾ってて草
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 07:33:33.33ID:S/llCqKS
ブラックジャックに出てきた宇宙人みたいに紙幣のコピー作ってくるかと思った
2025/04/19(土) 07:38:07.10ID:eFWHLXDo
>>190
ノージュージャーマーさんはホテルでチェックインして部屋に案内してほしい時、ヤチヨさんのアタマにカギを乗せたよね。
あれは「これを貴方に託します(よろしくお願いします)」みたいな意味合いがあるのかな?って思ってた。
(その後ヤチヨさんがカギを持って部屋に案内してくれた)

ノージュージャーマーさんはホテルを発つ時、緑の種?植物のカプセルをヤチヨさんのアタマに置いたね。
彼はカプセルをヤチヨさんに「託した」んじゃないかな。
彼はいろいろと謎なので、あのアイテムをどこでどう使えば良いのかはまだ分からないけど。
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 07:38:09.82ID:+q+Vw8Bh
金なんて無価値の世界で人間の作った仕組みにこだわる哀愁よ
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 08:04:51.26ID:AqayrA04
環境チェックロボって100年ノーメンテナンス、無補給で自立稼働してたってことだよな
自己修復、自己整備機能があるのは前提として
あいつ、小型の核融合炉搭載してないか?
ソーラーパネルってわけじゃなさそうだし
2025/04/19(土) 08:14:40.90ID:MX81Nwpu
>>172
ジジイがありがたがってんのはaikoじゃなくて竹本泉だろう
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 08:17:00.96ID:lmJqrDfE
二話面白かった
指で輪っか作るところ最後相手の文化に合わせてるのは一見感動なんだけど、宇宙人がOK?でヤチヨが金!になってる味わい深い
あと不安はタヌキが作品にハマるかだなあ
2025/04/19(土) 08:24:49.99ID:X3yEv6Rc
OP ED見るとかなりネタバレが多い気がする
見ないほうがいい
2025/04/19(土) 08:29:25.88ID:fUByFMkX
skirtが書き下ろしじゃないみたいな感じになってるけど
収録されたアルバムが出た時期にティザーが公開されてたから先行収録しただけで普通にこっちも書き下ろしなんだよな
2025/04/19(土) 08:33:49.77ID:X3yEv6Rc
>>198
opはアポカリプスと言うタイトルに合わせたのか珍しく奇妙な入り方に思える
編曲者のセンスなのか愛子のセンスなのか
2025/04/19(土) 08:37:00.09ID:VUbmnPNM
U149でも感じだたがサイゲピクチャーってハイクオリティなもの作るなぁええな
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 08:42:21.11ID:nUAalPG0
ぶっちゃけOPは飛ばし過ぎよねaiko
ホラーに使えそうなレベル
EDはいつもの楽しげな感じなのに
2025/04/19(土) 08:46:53.53ID:X3yEv6Rc
その前に言えるのはアポカリプスホテルと言うタイトルが良くない
タイトルだけで見ない人もいるだろうし後年タイトルが思い出せない可能性もある

一番センスが悪いのがタイトル
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 08:50:57.66ID:lmJqrDfE
OPは壊れてしまいそうだけど生きてる!って感じが伝わって凄くいいよ
100回くらい聞けばわかる
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 08:51:31.95ID:V9wh0PlC
終末世界のホテルをパッと連想させていいと思うけどな
ホテル銀河楼では伝わらないし
2025/04/19(土) 08:59:10.03ID:FtiWfkVy
一回聞いただけで覇権が解る忍殺と比べると、100回聞かないと良さ分からないってのはマイナス
2025/04/19(土) 09:03:35.72ID:QERhxLut
いつも「ハートフルな京都」と勘違いしてしまう
2025/04/19(土) 09:05:21.37ID:aDisx28B
>>194
何処かにメンテナンスベースみたいなのがあるかと思ってた

静止衛星って月とか太陽の影響で軌道の補正が必須で推進剤が無くなると使えなくなるらしい
オセアニアの環境チェックロボや地球を脱出した人類との通信が途絶したのは中継をする静止衛星が使えなくなった可能性もあるのかなぁとか思う
2025/04/19(土) 09:05:26.96ID:X3yEv6Rc
ハートフルホテル☆彡
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 09:07:20.85ID:SfnuB+O2
OPの気持ち悪さでここに来ました
ただし癖になりそうになるな
別にaikoが悪いわけじゃないけどね
1話から思っていたけど竹本泉と言うより吾妻ひでおテイストだよなぁ
オープニングエンディングとかたまでも良いと思うけどさよなら人類はムームーで使われてるのであった
2025/04/19(土) 09:19:03.58ID:eFWHLXDo
タイトルは
「終末ホテルどこへいく?」
でも良かった
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 09:29:31.49ID:5gmVfhqN
宇多田推しの奴いてワロタwwww
きっしょwww
2025/04/19(土) 09:29:59.66ID:FGa2gn5T
>>185
おまえの書き込みの方がなんか不協和音だわ
うまく言えないがキショイ
なんだよモメンってケンモメンがこんなところで自称するとかきしょさMAXだわ
2025/04/19(土) 09:38:39.77ID:kpwGEZPa
OPのヤチヨさんの服の裾がタヌキのしっぽみたいに見えるのはフラグだよなw
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 09:40:53.21ID:bHJqBXR4
このアニメで初めて営繕という言葉を知った
215風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 09:44:54.97ID:RZ8w7j1t
OPは変身したタヌキかよw
2025/04/19(土) 10:07:23.07ID:Ur/xVyD+
>>206
そんな言葉は存在しない!
2025/04/19(土) 10:13:32.71ID:X3yEv6Rc
京都の駅前の超でっかいホテルに泊まった時に京都ネイティブのスタッフがいやらしい嫌味を言ってくるのかと思ったけど
そんなことはなかった
2025/04/19(土) 10:14:25.08ID:g54ix9ZK
>>209
そんなにヤチヨはぶりっ子か?
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 10:14:48.98ID:Z06NoUXo
3話、日テレの時間変更に合わせて配信も遅くなるんだ‥…

「ABEMA・Lemino・アニメタイムズでの第3話
「笑顔は最高のインテリア」の配信時間は深夜2時30分に変更となります。」
2025/04/19(土) 10:15:58.13ID:X3yEv6Rc
さんまのじいちゃんがボケて話すポットと会話していたと言うのを思い出した
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 10:32:06.39ID:nUAalPG0
終末トレインはオープニングは大当たりだったな
2025/04/19(土) 10:33:55.35ID:X3yEv6Rc
しかのこOPは超超超大当たりと言うことになるのか
2025/04/19(土) 10:41:54.42ID:vVUzpnnQ
>>221
ガタンゴトン
2025/04/19(土) 10:45:01.03ID:2KW1Sb9U
aikoという歌手は知らなかったけど、不安感を与える不穏な感じと明るい感じが同居した、作品に合った良いオープニングだと思うけどね
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 11:00:57.39ID:cwFeZIdA
宇多田ヒカルは合わなそうだけどな
2025/04/19(土) 11:14:01.69ID:1/7ajXhs
2話もハートフルだったな
2025/04/19(土) 11:16:24.26ID:5awFTw2r
>>192
見返したみたら確かに相手の頭に乗せるのは任せるの意味に見える
あの宇宙人は突然の音や光に妙に驚いていたので種?が原因で誰かに追われてるかも?
2025/04/19(土) 11:24:59.37ID:g54ix9ZK
宇多田は主張や世界観が強すぎてなあ・・アニメの方が霞んじゃったら意味ないし。
2025/04/19(土) 11:25:19.97ID:xSHmuiKA
「万能翻訳機」的なアイテムは出てこないんだな
2025/04/19(土) 11:26:26.95ID:xSHmuiKA
日本の「おいで」のジェスチャーはアメリカでは「あっち行け」だもんな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 11:28:44.07ID:pif2i8S1
ヤチヨさん見てると性欲を伴わない可愛いという感情、つまり萌えが湧き上がって来て
古いオタクの様に萌えぇえーー!!と叫びたくなる
2025/04/19(土) 11:29:05.37ID:y8sYX8n3
>>229
地球語を使う地球人が既に存在してるかどうか怪しいからね
2025/04/19(土) 11:30:45.37ID:1/7ajXhs
あの緑の客はヒトヒトの実を食べたサボテンかな
2025/04/19(土) 11:34:42.14ID:rXz9YyUC
これからやって来るのは成れ果て
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 11:35:47.98ID:pif2i8S1
ヤチヨさんの沸かしたお湯をお股から出してもらって
おシッ紅茶を淹れて飲みたい
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 11:36:33.34ID:bdnRm/LI
もしかして旅人宇宙人は人類と会った事があって依頼されて地球を調べに来たとか?
あの緑の置き土産みたいなのが地球復活のキーになる的な
2025/04/19(土) 11:38:12.57ID:X3yEv6Rc
>>236
アレがまた宇宙人になるんでしょ?宇宙人の苗
2025/04/19(土) 11:41:55.35ID:M+HNDMeJ
3話以降ヤチヨさんがちょっとずつタヌキ化していくんだろ
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 11:42:04.73ID:H8ekVON1
>>185
そもそもaikoの主題歌は去年出たアルバムの中から引っ張ってきただけで
別にこのアニメのことは想定してなかっただろw
2025/04/19(土) 11:42:19.46ID:X3yEv6Rc
OPのやや小さなヤチヨさんの絵をもっと何とかして欲しい
2025/04/19(土) 11:55:12.25ID:REWC5cvk
言葉通じないけど飯と宿とトイレを確保するのはメイドインアビスでやってたな
242風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 12:16:24.58ID:nUAalPG0
ノーマネーでザキンでシースー
2025/04/19(土) 12:19:46.05ID:OOju2dkF
地球外生命体と異文化交流...ええな
2025/04/19(土) 12:22:33.75ID:wpqjF606
>>239
放映前に全話完成済みで納品してるからなぁ
2025/04/19(土) 12:26:04.79ID:vVUzpnnQ
ヤチヨさんの左袖の模様て銀なのね
ぷすぷすでわかった
2025/04/19(土) 12:32:27.22ID:J96SXGOs
https://deagostini.jp/f/resources/images/select/migr/SMMD1000073/SMMD1000073_1.jpg
この模型に銀河楼のマークつけて飾りたい
247風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 12:36:46.13ID:q837Dx+K
せっかくヤチヨさんみたいな強キャラつこてんのに
演出が残念なアニメやな
俯瞰にこだわってストーリーを見せたがってる監督と脚本の主張の強い作品って感じ
日常系やる気ないやろ?気取って確率だ可能性だと2回もいらんわ奇跡とかでええやんw
ストーリー邪魔だけどヤチヨさん好きやで視聴継続
2025/04/19(土) 12:36:50.46ID:ho9T3bPj
ヤチヨさんでアン・シャーリーを作ってくれてもいいんだぜ
まああっちも不満はないけど
2025/04/19(土) 12:46:23.57ID:aDisx28B
>>244
前スレでも誰か完パケ済みと書いてたけどやっぱそうなんだな。PV2の完成度高いもんな

「銀河楼に神の杖を」ってなんや
塔(東京タワー?)の周りでお祭り
デカい宇宙船らしき物を見送るヤチヨさん
ヤチヨさんを抱えて飛ぶロボット
銀河楼マークの入った人間用宇宙服
謎の少年?と馬

楽しみすぐるw
2025/04/19(土) 12:48:29.01ID:eFWHLXDo
>>227
この旅人、一見無秩序っぽく見えて意外と秩序立ってるのよね。
ホテルにチェックインする際に名前を尋ねるやりとりがあって、

ヤチヨさん「わたしはヤ・チ・ヨ。あなたは?」
旅人「ノージュージャーマー」
ヤチヨさん「ノージュージャーマー様でよろしいでしょうか?」
旅人(ウンウンと頷いて)「セー、ノーネーマー」

2話を最後まで見ると「ノーネーマー」が「no money」の事らしいのはなんとなく分かる。
「セー」はどうやらYesの事らしい。

ヤチヨさんが旅人を客室にご案内した際には

ヤチヨさん「そうです!シャンプーハットです!ご利用になりますよね?」
旅人「ジュー」
ヤチヨさん「へっ?!シャンプーハットご利用ですよね?」
旅人「ジューヮ」

どうやら「ジューヮ」がNoのことみたい。
なんとなく、デタラメではなさそうに見えるね。
2025/04/19(土) 12:54:19.85ID:y8sYX8n3
>>247
毎回新たな展開が起こっていくなら
いわゆる「日常系」ではないかもね
2025/04/19(土) 12:55:39.41ID:VUbmnPNM
「ジャー」が地球のことを指してるのかね?
神は細部に宿るじゃないけどもこういうのあるとリアリティあって面白くなるね
2025/04/19(土) 12:55:56.21ID:IY6c+8DX
どうすればヤチヨさんのサービスを受けられますか(*´Д`)ハァハァ
2025/04/19(土) 12:58:12.51ID:eFWHLXDo
>>249
これって宇宙船🛸なのかな?
s://i.imgur.com/weLlxa4.png
s://i.imgur.com/5AOvC9G.png

これってヤチヨさん?
s://i.imgur.com/KJge0h1.png
s://i.imgur.com/2IW5gyj.png
s://i.imgur.com/X6rvFh5.png

この宇宙服、銀河郎のマーク付いてる
s://i.imgur.com/DjQpoGN.png

まだ情報がない登場人物
s://i.imgur.com/TELgnlp.png

寝て起きたら水曜日の朝だったら良いのに…
2025/04/19(土) 12:59:36.30ID:1/7ajXhs
ヤチヨさん表情豊かで可愛い
2025/04/19(土) 13:05:53.17ID:eFWHLXDo
>>254
この宇宙服、銀河郎のマークに加えて、
ポン子たちのアタマの葉っぱのマークも付いてる。
地球から宇宙に人間を連れて行くのか、
あるいは宇宙から地球に連れて帰るのか、
今後どんな展開が待っているのか、
水曜日が待ち遠しいな。
2025/04/19(土) 13:06:28.61ID:8afDeU+8
>>221
EDも素晴らしかった
その描き出した世界観が本編終盤で崩れだしたのが残念だった
2025/04/19(土) 13:10:19.37ID:y8sYX8n3
終末トレインは途中の話は毎回面白かったんだけどねー
2025/04/19(土) 13:13:13.88ID:Kk/r0C/8
中身にいるピンクのが本体だろうけど、緑色のが異星人と接触することも想定したスーツだとすると、地球人に寄せて二足歩行形態取ってるし、驚きも素直に表現するし、かなりコミュニケーションとろうとしてる宇宙人ではある

わけわかんないままにいきなり食われたり溶かされたりするから未知との遭遇はおっかないわけで
2025/04/19(土) 13:18:00.61ID:aDisx28B
>>254
おーヤチヨさん抱えてるのロボかと思ったけど猫型エイリアンとその乗り物かもしれないですね
馬といるのヤチヨさんかなおさげあるもんな。でもこれオフショット?ヤチヨさんにもオフあるのか?
案外ヤチヨさんの外見の元になったオーナーの亡くなった孫とか。いやベタかー
2025/04/19(土) 13:19:20.36ID:X3yEv6Rc
>>259
ヤチヨさんのボディが劣化して物故割れたら
貰った苗のボディにヤチヨヘッドを載せればいいのか
2025/04/19(土) 13:24:46.04ID:eFWHLXDo
>>260
これね、第2弾PV!
PV2は情報てんこ盛りなので、何度も停止しながら繰り返し見てる。

このパイロットが
s://i.imgur.com/nssYUqg.png

フライングスーツを着て
s://i.imgur.com/1nqmnlL.png

ヤチヨさんを救う?
s://i.imgur.com/IBPq6tm.png

ハァハァもう辛抱堪らん‼
2025/04/19(土) 13:45:59.56ID:GATNxZkY
お点前が間違ってたな
あれは茶筅と茶碗をゆすぐときの動き
お茶を立てた後は茶筅を真っ直ぐ上に引き上げる
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 13:51:26.84ID:S/llCqKS
>これを機に、地球人のお客様も戻ってきて頂けると嬉しいのですが……。
>と、思って50年、ついに戻ってこられました! それもご家族で! 
次回のタヌキ星人一家の事だろうけど、2話から更に50年後ってこと?
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 14:04:45.67ID:AqayrA04
ロボットだから何もない日常は1日でも50年でも同じってのがなんともロボらしい…
2025/04/19(土) 14:07:20.38ID:AycXtHOQ
>>262
最後体育座りアッガイ
2025/04/19(土) 14:07:58.94ID:1RrP2lV2
やっとこさ第2話を見た(しばらく毎週これかよ)旅人宇宙人の見本は苔むした灯篭だね
それが食事のときにイソギンチャクになるとか何気に眉をひそめた形状になるけど
これはオセアニアとの通信衛星をハックして地球の情報を予習してた結果じゃないかな?
確率ではなく可能性を信じろというのは終末トレインのオプティミズムに通じる救いを感じるね
2025/04/19(土) 14:16:35.34ID:eFWHLXDo
>>266
ニャンさんの香箱座りっぽさもある。
s://i.imgur.com/7jx94n0.png
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 14:21:27.60ID:Uixszh0S
一昔前ならドア開けロボットは玄田哲章、環境チェックロボは千葉繁がやってたイメージ
2025/04/19(土) 14:22:51.62ID:EBLMkNfB
今期のステマ枠臭がする
2025/04/19(土) 14:37:27.36ID:0xs3EPhP
ヤチヨの声優って今までモブばっかなのに大抜擢やな
いい役引いたんじゃないの
2025/04/19(土) 14:42:47.35ID:W9ZVKbF+
>>263
お茶立てるのに着物着てたヤチヨさんが可愛いので許して
2025/04/19(土) 14:46:52.29ID:E601y8Qq
>>262
https://i.imgur.com/DfS1oyF.jpeg

やはりベガだ
2025/04/19(土) 14:51:56.60ID:eFWHLXDo
>>273
幻魔大戦!
懐かしすぎるだろ(笑)
劇場に見に行ったし、原作本も読んでた。
(確か原作の3巻くらいまでが映画化されたのかな?)
2025/04/19(土) 14:56:55.05ID:J+WbWxLi
まあギャグ要素とは思うんだけどさ

接客ロボなんだし沸騰ポットは隠し要素ではなく最初から使えるようにするべきじゃね
2025/04/19(土) 14:57:28.34ID:1RrP2lV2
それからアニオタっぽい視点でいうとエレベータに乗って部屋に行く途中で口の中?から
光が漏れてるのはガンダムの量産型ザクのモノアイじゃないのかとか
茶室で指と指とで交信?するのはナウシカがオウムに触手で治療される引用じゃないかな
2025/04/19(土) 15:03:39.76ID:sHd5wmWv
終末トレインもこれと同じぐらい序盤はワクワクしたけどおふざけが過ぎて合わなくなった
アポホテルは緩いトンチキさを保ってくれ
2025/04/19(土) 15:04:35.13ID:JIAGzMwZ
スカートのままマグカップの上にまたがって給湯する、
エロいドリンクサーバーみたいなスタイルが見たい
2025/04/19(土) 15:05:07.65ID:DqzqDqKM
OP曲の入り何と言うか調子外れというか歪んだレコードみたいなと思ったらaikoだった
2025/04/19(土) 15:05:42.69ID:lZxcAvZ0
>>276
指と指との接触は、スピルバーグの映画E.T. からの引用だろう

当該のシーンは、地球人の少年と宇宙人の交流のシンボリックなシーンとして描かれている
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 15:07:17.05ID:4wBCXEFB
>>256
リボン単行本コミックみたいな古本?や花札
ザギンでシースーとか

なんか、バブル期知ってる人物が関係してそうな雰囲気
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 15:15:27.70ID:NrLQmNBD
元ネタE.T.なのが分からん人がいるのか
オタクの基礎教養の低下を感じるぞ
アニメばっかみてないで古典のSF作品くらいみとけよ
最低でも猿の惑星やスタートレックあたりは見とかないと恥かくぞ
2025/04/19(土) 15:15:58.18ID:Hx5hcalS
>>280
構図的にそのさらに元のミケランジェロのアダムの創造
2025/04/19(土) 15:16:26.57ID:J96SXGOs
情報番組の番宣でよりによって3話の予告流すとか
タマタマ連呼はちょっと...
素直にPV第二弾のやつにしてーって思った
2025/04/19(土) 15:24:07.61ID:1RrP2lV2
>>282
まあ未知との遭遇でたったの五音階のメロディーで異星人とコミュニケーションできるのかとか
そういう世代ですからYMOがアルバム中の曲のタイトルをETにしなくて安心したエピとか
よくわからない基礎教養は無いけどぼくの知識はそんなもんですねえw
そういえば指タッチの前の光線のシーンは2001年の長時間露光のスターゲイトコリドーですね
2025/04/19(土) 15:26:44.10ID:y8sYX8n3
ETは続編も無いし頻繁にTV放送してるわけでも無いから
若い人は知らないかもな
2025/04/19(土) 15:37:51.44ID:0hBwLfJa
確率よりも可能性、オーナーとの約束
人類を探しに出るのではなく普通に帰って来るエンドになりそう
奇天烈なひねりは要らん気がしてる
2025/04/19(土) 15:38:57.38ID:RalgXG1X
ETの指合わせるシーンは本編に存在しないんじゃなかったっけ
2025/04/19(土) 15:47:38.33ID:unEx1DgG
なんだかよく分からんまま終わってモヤモヤするわ
2025/04/19(土) 15:48:00.58ID:MOdmxcwt
少しでも宇宙人要素があると指をくっつけたがる作品多すぎるのよな
まあそれだけ影響力がでかかったってことなんだろうけど
2025/04/19(土) 15:49:04.20ID:eFWHLXDo
>>281
漫画を読んだり花札で遊ぶのはロボットでも宇宙人でもなく人間なので、人類が生き残っていて宇宙からの帰還を想像させるね。
漫画のタイトルは「君は宙で輝くスター」。
s://i.imgur.com/XUtFdCI.png
めっちゃ何年も何年も何年も掛けて構想を練ってそう。
春藤佳奈監督、これが初監督とは思えない。
クオリティ高すぎやろ。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 15:52:09.69ID:4wBCXEFB
>>254
>これってヤチヨさん?
>s://i.imgur.com/KJge0h1.png

銀座からだと青山霊園かな?
桜並木が育ち過ぎて根が墓を破壊し始めた感じ?
季節は晩秋、ススキやら紅葉やら見える

猫耳ニット帽に冬服
ヤチヨさん休暇取得して制服から着替えて墓参り??

>s://i.imgur.com/2IW5gyj.png
>s://i.imgur.com/X6rvFh5.png

髪型と髪の分け方同じだからヤチヨさん?
誰かにさよならしている感じ
墓繋がりか?

電柱が未来にはそぐわないと言うか、あんまり荒れてなさそうなんでもしかしたら現代って線も?
2025/04/19(土) 15:57:18.63ID:fpIbIF4v
E・Tって円盤になってるんだっけ?
かつてはビデオで市販されてなくてなかなか見られなかった記憶が
スターウォーズもレーザーディスクしかない時期があったし
2025/04/19(土) 16:02:40.64ID:S9LzhVYw
>>291
人間の対戦相手としてCPUが花札や麻雀などするのは現代でもよくある
ゲーム機とソフトがそれだし

つかここでがっつり匿名の考察してもまとめの餌になるだけだから一度snsあたりで書いたあとにここに書く方が良いな
2025/04/19(土) 16:04:55.59ID:VBJgYKpk
ETもスターウォーズも昔はテレビで何回も放送されていたから基本教養くらいにはみんな知ってた。
今はそういう放送が無くなって選民的な共通言語になってしまった。
2025/04/19(土) 16:05:21.96ID:eFWHLXDo
>>292
背後の四角いの、ビルじゃなくて墓石か。
確かにススキが見える。
馬と触れ合って、その後サヨナラしたのかな?
何話くらいでこのシーンが出てくるのかな?
全く予想がつかないわ。



もし宇宙服で人間が帰還したら、
ヤチヨさんを残して先にタヒんじゃうのかな?
長生きは長生きで悲しいな。
2025/04/19(土) 16:13:31.59ID:1EpM0jiL
湯沸かし機能はともかく体内に沸かす水貯蔵できるのなら次からは倒れたドアマンにヤッチーが口から水を注げ
2025/04/19(土) 16:16:28.27ID:VBJgYKpk
口から水というと、ぐるぐるメダマンの海ぼうずを思い出す
2025/04/19(土) 16:17:23.64ID:SZkL+n16
水源はどこ?
空気中の水分取り込むのは無理だと思うが
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 16:25:28.91ID:DWvC7z7u
ETは単純にキモイ
あんな体温低そう触り心地悪そうなシワクチャのギョロ目と仲良しになりたい人間はおらん
日本人に受けたきゃ喋る三毛猫すればよいと考えたアニメを今まさにやってる
ETが放送されなくなった理由は火垂るの墓と同じだな
2025/04/19(土) 16:41:39.93ID:2DNgAFmq
2話から3話で50年経過してるし、これから先はもっともっと時間の経過があるんだろうと思うんだよね。
とするとPV2で無人の銀河楼玄関をヤチヨさんが見ている時には、もうドアマンロボは無期限休職なのかな。
んでもって猫耳帽子なヤチヨさんは、みんな停止して一人だけになったあと世界を放浪してるのかな〜とか思ってみたり。
PVを見返すと結構シリアスなシーンが在りそうで、でも竹本キャラのホンワカ感がそんな空気を救ってくれそうで。
つまり、早く続きを見せてくれ!!
302訂正
垢版 |
2025/04/19(土) 16:44:27.69ID:HweJy5ar
ミケランジェロ アダムの創造だろ
https://pbs.twimg.com/media/FmDMlyHWYAYW1D5.jpg

ヤチヨが神の位置
2025/04/19(土) 16:58:13.68ID:YEk6YJq2
>>301
ヤチヨさんの世界放浪はモバイルバッテリーとソーラーパネルがお供だな。あと時々盗電とかw
そしていよいよバッテリー切れで動けなくなったとこが馬のシーンとか。あるかもだな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 17:09:15.99ID:0OLEPm3B
ヤチヨさん孕ませたいよぉ
2025/04/19(土) 17:22:32.32ID:1RrP2lV2
>>301
そういえば初代猿の惑星の自由の女神の引用どこで見たかなって思ってたらPV2だったねw
音声オンリーで旅人への多言語の質問もあったけどカウントダウンがあったのが何かな
ちょうど不協和音のところでロケット射出っぽい(そして火球の)映像があるのが不穏…?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 17:25:58.22ID:+ad+QRrv
>>299
燃料電池の排水がお約束だけどロボット達はクレードルから充電してるっぽいから無理があるかな
充電で水を分解して水素は水素吸蔵合金に溜めて酸素は排出、放電は溜めた水素と空気中の酸素と反応させて水は時々捨てる、なら可能かも
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 17:26:45.17ID:ckdn0FSS
ヤチヨさんの目の前で絶叫しなごらブリブリ脱糞したらアンドロイド的にはどんな反応するか気になる
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 17:27:54.43ID:+ad+QRrv
環境チェックロボが他と交信できなくなったのはウザ絡みするからBANされてるだけだったりして
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 17:40:57.16ID:W10+L4rE
>>308
こういうやつか、ありうるな
https://i.imgur.com/6lo8FbR.jpeg
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 17:40:59.81ID:YOSDa/AD
誰か植物?星人の台詞翻訳して
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 17:42:42.10ID:10wwmOGt
>>307
冷静に掃除した上で冷静に清掃料金を追加請求したうえで
カネがなければ拾ってこいと言われるだけだよ
彼女はプロだ
お前と一緒にするな
2025/04/19(土) 17:42:46.27ID:X3yEv6Rc
>>307
chatGPTと対して変わりない反応だろう
心配されて何かお手伝いしましょうかと言われるだけ

人間ではないんだよ
ロボだよ
2025/04/19(土) 17:52:13.74ID:0SjUxO7x
>>224
お若い方?
2025/04/19(土) 17:55:17.88ID:xSHmuiKA
aikoは随分前にサブスク解禁してるから単にあまりJ-POPに興味がない人だろう
2025/04/19(土) 17:58:32.16ID:5awFTw2r
うちゅうひこうしのうたなんかもEDに合いそうだけどね
2025/04/19(土) 18:00:55.86ID:eFWHLXDo
>>301,303
それ以上言ったら、
泣くぞ‼💢
2025/04/19(土) 18:02:20.33ID:Zl1y+Ior
>>246
SEIKOビルかな?
2025/04/19(土) 18:03:18.04ID:1RrP2lV2
支払いのくだりではヤチヨさんは貨幣の意味をレクチャーしただけで盗難はしてないのでは?
旅人は紙幣の情報を理解してから宇宙船の中で紙幣を印刷(偽造?)したんじゃないかな
それよりこのホテルで最低でも3泊4日以上した代金が税込16万なんて安くないかな…
2025/04/19(土) 18:03:40.47ID:VBJgYKpk
EDはフォトンベルト観光ホテルが合いそうな気がする。
OPはBon courage!! ~勇気~で。
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 18:05:30.00ID:Z06NoUXo
>>240
(竹本竹本うるさいと言われるのを承知で書くけど)
引きの絵みたいな小さなキャラになった時
目が点になる表現は竹本泉準拠のデザインなので…‥
(コミックでもそうなってる)
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 18:10:55.58ID:nUAalPG0
ピアノ売ってちょうだい
2025/04/19(土) 18:18:38.06ID:tcQlyacm
>>318
ホテルなんて閑散期と繁盛期で料金変わる。
もう常時閑散期だな。
2025/04/19(土) 18:20:58.47ID:Ur/xVyD+
>>321
変なCMになってたけど最近元の雰囲気のやつになったな
2025/04/19(土) 18:24:14.35ID:2DNgAFmq
>>303
あ、電源のこと忘れてました。環境チェックロボはそこら辺どうしてるんだろう?
あと、上の人が書いてるように青山霊園あたりだとするとそんなに遠くには行ってないのかな。
>>316
ゴメン。でも竹本センセだから大丈夫だと思う(謎) キャラ原案であって原作ではないけれど(^^;;;
2025/04/19(土) 18:30:59.16ID:aBax9CgG
支払いのシュールなオチわろた
ヤチヨさんこれからもコスプレしてくれるんか?
2025/04/19(土) 18:32:11.30ID:wHgWUoLL
ネタバレ最低
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 18:38:15.61ID:NDwTEmMc
俺はむしろ知らない人がいるどころかaikoがまだ現役で歌ってるのがすげえと思うけどな
夏の星座にぶら下がって〜♪とか歌ってたのなんて2000年ぞ
あんなBBAがアニソン歌い始めるとかもはやアニソンはKPOPに主戦場から追い出された避難所と化しとるわ
2025/04/19(土) 18:44:45.99ID:VBJgYKpk
現役の竹本泉にも言っておくれやし
2025/04/19(土) 18:47:59.48ID:1EpM0jiL
サントラ買って家事始める時にダバダバを流したい
2025/04/19(土) 18:49:27.86ID:REWC5cvk
ダバダバ好き
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 18:53:39.18ID:q837Dx+K
>>321
こないだの鬼平犯科帳やったかの再放送で出てたなw
若かったw
2025/04/19(土) 18:56:06.26ID:tcQlyacm
>>327
いや、新曲が採用されるのはわかるが、マツケンサンバとかさよなら人類など古い曲が今のアニメに採用される方がすごいわ。
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 18:57:05.83ID:5gmVfhqN
ダンスダンスダンスールでジュディマリの女が歌ってたのとかも良かった
もう3年前か
2025/04/19(土) 19:01:42.80ID:HZR459yk
去年の劇場コナンでaikoが主題歌やってたのに存在すら知られてないとは...
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 19:03:13.01ID:W10+L4rE
>>332
後者を初めて知ってびっくりしたわw
2025/04/19(土) 19:03:25.93ID:VUbmnPNM
Aikoが古い歌手だなって思うのは同感だが
マツケンサンバまでいくとJ-POPとは違って時代の流れに縛られない別の枠に居る気がするw
2025/04/19(土) 19:04:20.05ID:1EpM0jiL
作品に合ってればなんでもええで
今期の鬼のやつとか酷いもんや
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 19:11:02.49ID:4HanXqKQ
aiko好きなんだけどやっぱりちょっと合わないなとは思ったかな…
2025/04/19(土) 19:13:05.32ID:bMeVgu9p
>>313
結構いい年です
メガCD版のゆみみみっくすを発売日に買ったくらいには(^_^;)
TM NETWORKや聖飢魔II、ロック系の洋楽とかは聞いていたけど、日本の女性歌手には興味がなくて宇多田とかも名前しか知らないレベルなだけです
2025/04/19(土) 19:18:04.52ID:ySwp/mMr
>>159
ロックオンに比べたらミキシンの声老けたな
2025/04/19(土) 19:19:28.17ID:4aXXar//
aikoと言ったら「聲の形」の主題歌では(間違っていたらごめん)
たぬき型宇宙人の祖母の中の人が榊原良子さんなので、どういう演技するのか楽しみ。
2025/04/19(土) 19:23:50.28ID:ySwp/mMr
無駄だよって言ってくれる
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 19:29:17.00ID:5gmVfhqN
今期のOPはこれと九龍の2強だな
2025/04/19(土) 19:35:08.77ID:ySwp/mMr
ダンスいいしOPに不満はない
2025/04/19(土) 19:35:14.19ID:QNc1hh8R
>>332
ロシデレ&ぷにる「せやね」
いやカバーだけど
2025/04/19(土) 19:35:17.46ID:g54ix9ZK
だいぶ話題がループしてきたな。
2025/04/19(土) 19:36:56.00ID:1EpM0jiL
お客様が地球のL型アミノ酸を消化吸収出来たのか心配です
2025/04/19(土) 19:38:49.60ID:QERhxLut
>>341
鳥監督なんだ。ラザロにも出てくるし最近売れっ子だな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 19:42:28.77ID:Mnl3Z5fI
>>343
ラーメン赤猫が始まったと思った
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 19:50:12.12ID:V9wh0PlC
>>344
じゃあまたねー♪後のぴょこぴょこダンスが癖になる
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 19:56:58.72ID:ZYNcQoyQ
opはミュージカル風で海外ウケは良さそうだけど踊ってるだけなので情報量は微妙
2025/04/19(土) 19:59:08.23ID:xSHmuiKA
エキストラミッションを達成して機能が開放された!お湯が出た!
最初から付いてる機能なのにお題達成しないと使えないってオプション料金払わないと使えないテスラのシートヒーターかよ
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 20:03:18.32ID:V9wh0PlC
イースターエッグプログラムだから機能「復活」なのかな
ミッションコンプリートしたら何が起きるのか
2025/04/19(土) 20:09:20.37ID:ySwp/mMr
イースタエッグって隠し要素の機能とかメッセージだから何も起きないだろ
開発者のお遊び
2025/04/19(土) 20:11:55.68ID:42HMW2yU
まだワッチョイ入れてねーのかこのスレ
2025/04/19(土) 20:18:10.82ID:SNv6fods
環境ロボがいきなり貝木の声になってビビったw
前半はこのアニメ面白いのか?と不安になったけどミキシンが出てから一気に楽しくなったからやはりキャラ同士の掛け合いがアニメの面白さみたいね
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 20:21:36.68ID:EOp0a2dG
>>100
なるほど…第1話はもしかして
「ユースホテルあるね」
「ちなみにいくら?」
なのかな?
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 20:23:57.08ID:EOp0a2dG
https://i.imgur.com/jY3gMSq.jpeg
パネルだらけだったわ
2025/04/19(土) 20:24:24.76ID:xSHmuiKA
他のホテリエロボにもこのイースターエッグが仕込まれてたらお客様のお風呂・シャワーに困らないじゃん
っていうか水はどこから出てるんだ
大気中の水を物凄い勢いで集める超高性能除湿機か?
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 20:25:52.01ID:EOp0a2dG
湯沸かし機能って水がどこから供給されているのかが一番の謎
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 20:29:20.11ID:q837Dx+K
ワイは正直者やから正直にいうわ
aikoとかじゃなくもっとアニソンみたいなのがよかった
OP映像も萌え萌えで可愛いのがよかった
2025/04/19(土) 20:29:51.36ID:TfEjRgcs
100年経っても実用レベルで発電できるパネル開発されたか
お掃除ロボのおかげか
2025/04/19(土) 20:33:01.37ID:5awFTw2r
まさか本当に宇宙人の接客をするなんて開発者は思ってなかったんだろうなぁ
2025/04/19(土) 20:35:55.61ID:QERhxLut
お湯が出る位置はもっと考えてほしかったよね。ここの変態紳士たちがもっと喜ぶ位置があったろうに(´・ω・`)
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 20:36:01.00ID:+ad+QRrv
>>362
32年後やで
2025/04/19(土) 20:45:50.85ID:Fjydxr3q
>>361
へえ そうなんだ 見なければいいじゃん
2025/04/19(土) 20:47:01.52ID:1EpM0jiL
次のアプデでお湯ではなくお茶が出るようになる
2025/04/19(土) 20:52:21.10ID:2KW1Sb9U
>>347
何かの漫画で、アミノ酸が反転しているパラレルワールドの自分と食事を交換してダイエットしようとした女の子が、栄養失調で倒れるというのを読んだ覚えがあるな
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 20:54:04.46ID:ql/96A0L
何でこのアニメここでこんなに人気なの?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 20:56:15.84ID:2xGY78/X
ヤチヨさん脱いだらすごいんだろうな
メカメカしい金物感が
2025/04/19(土) 20:57:19.54ID:ySwp/mMr
雰囲気がいいからな
あとヤチヨさんの尻触りたい
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 20:58:21.85ID:WS9S4RIn
>>352
ヤチヨさんに仕込まれたエクストラミッシェルは
オーナーもしくは設計者から将来
宇宙人のお客様が来ると想定されていたということなのか
2025/04/19(土) 20:58:43.65ID:1EpM0jiL
カーボン骨格に樹脂がメインだろうけどバッテリーで重そう
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 21:00:23.73ID:WS9S4RIn
>>366
そういう短絡した排除思考はよくないね
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 21:02:33.81ID:WS9S4RIn
>>367
体内に材料をストックするために
普段から水をグビグビ飲んで
お茶っ葉をバリバリ貪るヤチヨさん
2025/04/19(土) 21:03:05.54ID:y8sYX8n3
>>369
竹本泉の隠れファンがそれだけ多かったということ
さらにaikoのファンも取り込んでいる
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 21:03:32.93ID:WS9S4RIn
>>372
ミッシェルじゃなくてミッションだった
378訂正
垢版 |
2025/04/19(土) 21:03:36.21ID:HweJy5ar
>>246
設定協力 セイコーグループ株式会社
取材協力 ホテルモントレ株式会社
とあるので、
銀座和光の意匠を黙って流用したのではなく
和光の親会社のセイコーの了解を取って
たぶん設計図なんかももらってCG化したのだろう

銀河楼のマークはホテルモントレ銀座のマークを少しいじったもの
2025/04/19(土) 21:04:36.40ID:xSHmuiKA
>>375
お湯を出したあとはおっぱいがぺたんこになったりするのかもしれない
2025/04/19(土) 21:05:37.38ID:1EpM0jiL
俺がこれが好きなのは単に人間のために健気に働く人間以外のものに俺が弱いだけ
キャラデザの奴とか知らんし
2025/04/19(土) 21:06:23.17ID:4b4KUPpI
>>373
でも水には浮くんだよな。
攻殻では全身義体の素子がフローターが動作しないで沈むのを心配してたけど。
ヤチヨさんはプールの底を歩いて端からよじ登るでも良かった気がするロボらしくてw
2025/04/19(土) 21:07:40.34ID:ySwp/mMr
ヤチヨさんにチンコが生えて液体が出る機能が追加された同人誌が出そう
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 21:13:29.47ID:+ad+QRrv
>>368
うさぎパラダイスに載ってた
鏡の世界に入れる装置で向こうの自分と食料を交換してダイエットする話
2025/04/19(土) 21:14:11.11ID:1EpM0jiL
プールに飛び込むフォームがやたら綺麗だったから宿泊客救助の為の基本機能として水泳はできる仕様なのだろう
素材や重量バランスも考慮されてるだろうからそこまで重くないのかな
そして浮力を得る為の機能が胸部にあり柔らかいと考えられる
2025/04/19(土) 21:14:28.87ID:xSHmuiKA
ヤチヨさんの熱いほとばしり(お湯)
2025/04/19(土) 21:15:22.63ID:Fjydxr3q
>>374
排除思考…
自分の好みに合わないなら無理して食べる必要ないって
きらいな野菜はわけておいたら?
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 21:20:25.90ID:sZwPLIw6
なんか嫌々仕方ないから見てやるだの
OP気に入らないからもう見ないだの

わざわざそれを書き込むこともしないでいいんだぞ
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 21:28:25.86ID:MysXxyGc
やっぱりお湯はヤチヨさんのお股から出て
「....た、ただの....水....ですから....きれいな....」と言うべきだった
2025/04/19(土) 21:32:56.45ID:aBax9CgG
リプトンコラボは避けるべきだ
2025/04/19(土) 21:33:00.30ID:SNv6fods
竹本泉の原作漫画読んだら今回の話なんてかなり薄味だったからアニメ監督が頑張ったんだろうね
2025/04/19(土) 21:35:10.42ID:cSQOav+N
>>174
同じくAikoエンディングだった
放課後インソムニアも、隠れた名作だったし
曲もしっとりとした名曲
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 21:35:26.65ID:q837Dx+K
>>366
これでも抑えてるつもりだったんだが
気分害したんなら悪かった
竹本目当てで見てるから色々と吟味中なんだよ
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 21:37:02.68ID:W10+L4rE
>>376
竹本泉って人は知らないけど1話観てみたらなんか面白くなりそうな予感がしたから見てる
2025/04/19(土) 21:38:08.14ID:L/AVMXc+
OPは不協和音とかじゃなくて
あえてオケのリフに「乗らない」メロにしてるだけじゃん
aikoの真骨頂だよ
半音進行で半音下から始めるようなキチガイだからあの人
理論的には間違いじゃないんだろうけど誰もやらなかったこと、というか気づけなかったことを平気でやるんだよ
しかもポップフィールドで
音楽製作に関わったことがある人にしかその凄みは伝わってないけどw
2025/04/19(土) 21:39:14.60ID:ySwp/mMr
aikoの話はもういいかな
2025/04/19(土) 21:39:19.76ID:xSHmuiKA
ライオンやマーライオンやヤチヨの口から水が出るアレ
2025/04/19(土) 21:39:37.05ID:aBax9CgG
目隠しした太腿ムッチリな客来てもおかしくない世界観
2025/04/19(土) 21:41:21.77ID:xSHmuiKA
2Bさんのことか?
太ももはむっちりまで行かない均整の取れたプロポーションでは
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 21:43:00.30ID:/cf/+bEY
やたらでかい水槽は今後何かの役に立つ(もしくは足を引っ張る)役割なのだろうか?
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 21:45:39.25ID:W10+L4rE
ニーアの世界観に近かったら9割のキャラは死ぬんですがいいんですかね…
2025/04/19(土) 21:46:33.78ID:Fjydxr3q
熱い風に抱かれて とか読んだら「こんなの竹本泉じゃ無いっ」とかキレんのかな
2025/04/19(土) 21:50:45.80ID:0xs3EPhP
これ先生の絵とアニメはかなり違うやん
これでいいんか竹本派閥は?
https://i.imgur.com/FKGPrMz.jpg
2025/04/19(土) 21:51:30.78ID:1/7ajXhs
やちよさんのえっちなシーンはよ
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 21:51:35.71ID:EOp0a2dG
かなり忠実だと思うよ
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 21:51:59.86ID:+ad+QRrv
雰囲気は出てるからヨシ
2025/04/19(土) 21:54:11.72ID:Fjydxr3q
>>402
せめてなかよし時代初期絵柄と比較して
2025/04/19(土) 21:57:58.55ID:eFWHLXDo
>>369
答え)ここアポカリプスホテルスレだから。
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 21:59:31.63ID:WS9S4RIn
>>386
他人の好みの食べ方に任せたらいいじゃないの
409風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 22:05:53.80ID:q837Dx+K
>>402
かなりいいよ
寧ろなんに疑問感じてんのか知りたい
2025/04/19(土) 22:07:36.55ID:eFWHLXDo
カレーライス好きだけどグリンピース入れるな、
とおんなじような話やろ。
文句くらい言わせろや。
北朝鮮🇰🇵かよ。

言論弾圧する奴は黙れ。
お前に語る資格は無い。
2025/04/19(土) 22:14:27.71ID:BQgF0NUz
毎回新しい宇宙人来たらギブアップしそうです
ゲロは何してたんだ?浄化してたの?
2025/04/19(土) 22:19:47.11ID:c/wsez7t
>>402
なんで子宮の位置おさえてんの?
2025/04/19(土) 22:20:25.40ID:SKw2yHzk
最初はプール入ってなかったけど
ゲロ入りにしてから泳いでたな
金属が苦手そうだし、ミネラル除去かな
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 22:21:26.48ID:RZ8w7j1t
急激な環境変化って言ってたから、良い方の環境変化じゃね
2025/04/19(土) 22:24:15.67ID:dy1napAR
抹茶噴いたとこで焼殺でよかった
2025/04/19(土) 22:25:28.78ID:0xs3EPhP
最後まで電気がついてたのは世界で関東周辺だけで、そしてブラックアウトしてたから
あの後、ヤチヨは旅に出るんやで 猫耳帽子被ってたし
なんかかわいそうな未来が見えてきたわ
2025/04/19(土) 22:33:12.49ID:y8sYX8n3
>>412
貯水タンクに入れた水を温めてるから
418風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 22:36:38.08ID:RZ8w7j1t
毒物食べさせられるわ汚染水飲まされるわ
それでも耐えた宇宙人マジ紳士
2025/04/19(土) 22:38:59.33ID:xSHmuiKA
>>418
これ、毒です(゚π゚)
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 22:39:50.88ID:AqayrA04
>>412
お前らスマン
ワシの子なんじゃよ…
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 22:40:16.37ID:EOp0a2dG
宇宙人の顔らしき部分の黒い穴?ってなんか目っぽい感じがするの。
環境ロボが人類の音沙汰無くなったの数十年前とか色々伏線多いな。
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 22:40:38.33ID:WS9S4RIn
>>417
温水ポット機能の秘密がそこに…?!
2025/04/19(土) 22:44:24.71ID:Fjydxr3q
旨いと食べてるものを「これまずいまずいまずい」と連呼する深町
2025/04/19(土) 22:45:45.38ID:vZrUUJDT
エレベーターの中で本体ぽいもの落としてたけど
その後何もないとか
いちいち細かい設定の整合性をチラ見せしてくるけど
最終的にどういう方向性になるのかは見えないシュールさ
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 22:47:17.98ID:WS9S4RIn
ここは旨いとも不味いとも感想を述べていい場所なのよ

竹本泉作品もこのアニメも好きだけど
文句のある人も当然居ていいとも思う
2025/04/19(土) 22:55:26.91ID:O5SFeEXv
文句言うのは構わないけど逆にぶっ叩かれる覚悟もすべき
それが嫌ならスレ立てて棲み分けるしかない
2025/04/19(土) 22:55:52.53ID:Fjydxr3q
口にあわなかったんだ 残念だったねー
2025/04/19(土) 23:00:19.19ID:VBJgYKpk
まぁ言論の自由、表現の自由は最終的に無秩序と分断を産み国家が衰退するからね。
中国やロシアのように反体制派を根絶やしにしたほうが平和になるというのは歴史的にも証明されている。
2025/04/19(土) 23:03:04.94ID:Fjydxr3q
べつにWcDonald'sが世界一売れてるから世界一美味いことに同意しろまでは言ってりゃせんよ
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 23:09:12.21ID:0OLEPm3B
1話目の温泉掘削工事してたロボが劣化故障したんじゃなくて他者から鉄棒刺されて破壊されてるようにしか見えなかったんだけど作画スタッフと脚本の間でのミスなのかな?
2025/04/19(土) 23:13:08.12ID:D0fC+ZWm
俺は今んとこスゲー面白いとも思わないけど、なんかけものフレンズみたいな空気感で後半盛り上がってくるのを期待して見てるわ。
2025/04/19(土) 23:14:15.67ID:eFWHLXDo
>>430
この画像>>139の現場やんね。
天井が崩落したのかな?と思ってた。
(確証はないけど)

そんなことより、
このヤチヨさんの神々しさよ。
額縁に入れて飾りたいわ。
2025/04/19(土) 23:17:50.67ID:cO7P2gdl
次はドアマンロボが壊れそう
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 23:22:44.46ID:Mr1vTqrP
>>426
逆もまた然り
明らかに褒められないところを褒めていたら指摘される覚悟も必要
2025/04/19(土) 23:25:12.50ID:QERhxLut
100年間であれだけ壊れてたら50年でもう半分くらい壊れててもおかしく無いわな
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 23:27:38.16ID:Mr1vTqrP
多分シリアス系じゃないから考えるだけ無意味かもしれないけど
人類が戻ってくる前提で働いているのに道路のど真ん中で温泉掘ってるのどうなのさ
2025/04/19(土) 23:29:41.55ID:5awFTw2r
言葉しゃべれないキャラが多いからBGMが微妙だったらダレそうだけどコレはすごくいい仕事してると思う
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 23:30:29.10ID:5gmVfhqN
>>430
俺も最初みた時、鉄腕アトム的なやつかと思った
439風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 23:30:56.12ID:W10+L4rE
ロボ達の人工知能が人間味があってかなり柔軟な代わりに合理性は割とポンコツ感あるからその影響じゃない?
2025/04/19(土) 23:37:24.97ID:xVT2wmiv
これちゃんと質の高い質アニメだわ。1、2年にあるかないかレベルの
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 23:42:51.35ID:21V0H5PP
pvを見れば大体の展開は分かるがまだ駄作とも良作とも言えない感じ
2025/04/19(土) 23:44:07.15ID:rqQtXyst
>>434
僕がそう思うから駄作なんだ!ってガキ過ぎんだろ
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 23:46:57.22ID:21V0H5PP
僕がそう思うから良作なんだ!と大して変わらんけどな
重要なのは客観的な根拠を示して述べているかどうかじゃね
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 23:48:30.62ID:4wBCXEFB
>>430
温泉掘りもボーリング調査も基本は一緒
https://asabor.jp/survey
2025/04/19(土) 23:48:47.67ID:Fjydxr3q
宇宙人が「酸素って毒なんですよ」と忠告しにきてくれる如く
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/19(土) 23:55:45.11ID:pmUmDJ2A
ぶっちゃけaikoではなくもっとアニメっぽいopがよかったって意見に噛み付くのは流石に狂犬すぎる
宗教やってるわけじゃないんだから批判ですらない価値観の違いくらい理解して受け入れろと
2025/04/19(土) 23:59:03.86ID:5aLSDB0N
もっとなろうっぽいタイトルが良かった
2025/04/20(日) 00:01:40.59ID:udB6KbWR
aikoがアニメっぽくないってのがよくわからないよね
さユり とか「まっすぐ歌わない」けどアニソン歌手として認められてたじゃん
2025/04/20(日) 00:03:10.23ID:gJ94Vl3E
あの音程外した歌い方が
日常系の間抜けな雰囲気にマッチしてると思う
上手だと思ったことはないが
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 00:04:44.51ID:4TjCCWN7
aikoは新曲が出るとラジオでいっぱいかかるから人気かと思ってた
今度ライブがあるらしく、EDも歌うようだよ
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 00:05:20.89ID:WTYLwbJe
そのあたりは多分アニメに於けるopの役割とは何なのかを考える必要があると思う
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 00:05:24.84ID:k1mtPC3f
>>430
ボーリングロッドは挿し込んで繋いで継ぎ足していく
https://boribori.site/6mrodo/

ロッド回しやってるけど、次でヤチヨさんがやる奴
2025/04/20(日) 00:10:43.68ID:lo0tW9FD
>>436
地球がダメになって人類が逃げ出す過程で不動産が投げ売りされたり無価値になって
タダ同然になった時に銀河楼のオーナーが周辺の土地を全部買い占めたんじゃないかな
だから貯水池も温泉掘削地点も紙幣が残ってる銀行も全部銀河楼の所有物になってるとかw
2025/04/20(日) 00:12:27.03ID:B44Cg/yA
あーはいはい酸素って猛毒っスよねー
2025/04/20(日) 00:14:04.52ID:eTJSpCPh
さユりとaiko比べないでくれ・・・。
2025/04/20(日) 00:14:56.82ID:Wj9ukl4T
宇宙人が置いていった緑のカプセル成長するのかまた宇宙人になるのか
三木ロボが救いだーわ 滑って空回りしてツマランがいつか面白くなるかな
2025/04/20(日) 00:15:41.38ID:B44Cg/yA
毒とか言われてもその猛毒ないとほとんどの進化した地球生物死ぬんですわー
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 00:16:06.88ID:ES8fhtjq
カプセルの効果がわかるのは当面先だろうね
2025/04/20(日) 00:16:17.45ID:nr5KJvlj
これロボが邪魔だな
2025/04/20(日) 00:17:01.58ID:Wj9ukl4T
もう人類の遺伝子見つけて培養するしかなくね
2025/04/20(日) 00:17:33.36ID:udB6KbWR
嫌気性生物は光合成というとんでもないことをする裏切り者のせいで極限られた環境にしか住めなくなった

酸素はある意味では猛毒のガスといえる。酸素は私たち生物にとってはありがたい気体と思われているけれど、酸素にはあらゆるものを酸化させて錆びつかせる毒性もある。この時期に起こった大酸化イベントの証拠が、地球のあちこちで見つかっていて、縞状鉄鉱層(しまじょうてっこうそう)と呼ばれる酸化鉄の堆積層がそれだ。そしておそらく酸素が誕生する前、つまり酸素がない環境で生息していた生物のほとんどが死に絶えたはずだ。
2025/04/20(日) 00:17:53.76ID:gJ94Vl3E
>>459
それなんて環境映像?
2025/04/20(日) 00:20:07.10ID:B44Cg/yA
新幹線乗ってたら清水でくそでかいボーリングのタワーが海の方に見えた…
マントル温泉
2025/04/20(日) 00:20:30.84ID:Wj9ukl4T
緑のカプセルが成長してウイルス浄化とかな
2025/04/20(日) 00:22:03.96ID:OsC5UlfQ
OP凄いなあ
最近のアニメはOPにめちゃくちゃ力入ってるな
466風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 00:22:38.85ID:nP4yuqp0
問題はそんな見え見えの展開にするかどうかだな
浄化アイテムにしてももうひとひねりありそうじゃね
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 00:23:42.74ID:nP4yuqp0
opすごいっつーけど主人公踊ってるだけで情報量は少ないぞ
2025/04/20(日) 00:26:57.34ID:B44Cg/yA
俺ら酸素吸って楽しんでるから いちいち毒〜とかいいし 酒たばこイチゴの2stオイル排ガス大好き
2025/04/20(日) 00:27:55.27ID:OsC5UlfQ
主人公踊ってるだけなのが凄いんだよ
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 00:31:18.64ID:nP4yuqp0
2話でヤチヨが互いを尊重し何事にも清らかであれない奴は死ねって言ってたぞ
2025/04/20(日) 00:33:52.49ID:ID+fd6St
>>461
酸素以前の生物ってアメーバの先祖の先祖みたいな連中やろ?そんなのどうでもええわ
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 00:36:44.69ID:xdCrbuQO
毒「いちいち毒〜とかいいし〜」
2025/04/20(日) 00:37:01.43ID:AVh/SPWH
ヤマトが帰ってくるんだろ
2025/04/20(日) 00:37:55.21ID:B44Cg/yA
>>471
自分の先祖をどうでもいいとか罰当たり
2025/04/20(日) 00:38:51.71ID:lo0tW9FD
>>394
DAW以降は複雑でも何でもないメロディーに総当たりでコードを探して付けてもいいけどね
耳が良ければ対位法もディレイ・レゾルブも知らなくても長谷川白紙みたいな響きも作れるし
もっとも東方とかで不協和音以前に頭の痛くなるアレンジしてる例もどっさり聴いたけどw
2025/04/20(日) 00:40:48.15ID:/CVAiWSI
排出した酸素が猛毒だったってことは、歴史は繰り返され
後世だと猛毒のウンコが地球を覆って地層にその痕跡を遺すのか
2025/04/20(日) 00:44:15.84ID:gJ94Vl3E
>>474
彼の先祖は違うのかもしれない
2025/04/20(日) 00:46:01.61ID:nbREJlS6
>>381
メインタンクブローとかしてるんじゃね?
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 00:50:45.00ID:ES8fhtjq
OP最期孤独に暗闇のホテルになるのがほんと不安
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 00:54:42.99ID:vMFsa2BP
2話見直してみたけどこの宇宙人緑のやつ1体ではなく体内に目玉みたいなやつが棲みついているから正確には2体だな
エレベーターのシーンで穴から覗いていてビビった瞬間に体から出てきたやつが2体目
食事の際に肉吸わせていた目玉と同一かは不明

何が言いたいかというと1体分の料金踏み倒し
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 00:56:21.18ID:zl1zLdcb
てすと
2025/04/20(日) 01:04:39.19ID:EvGA3LHi
ペアでやるダンスを一人でやってるのが不憫なので俺が一緒に踊ってあげたいイイイイーハアアアアアア!!
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 01:10:28.20ID:R+ok2HIN
クソザコメンタルヤチヨ
判って作ってるなら脚本すげえはw
2025/04/20(日) 01:14:32.45ID:j5lVAs/Z
金無いのにホテル泊まるのおかしくない?
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 01:14:38.59ID:R+ok2HIN
>>20
火星植民地の第一団として
50年掛けて火星に付いてみたら
40年前にワープが開発されてて入植済み、産まれる軋轢
みたいなお話は定番ではある
2025/04/20(日) 01:31:04.08ID:TIYFaeYu
めっちゃくちゃ拝み倒したら俺だけ3話見せてもらったり出来ないかな?


これって先行上映とかあったんやっけ?
抜け駆けして先に3話を見た奴とかおるん?
コッソリあらすじ教えてくれへん?
メールで。
2025/04/20(日) 01:32:37.07ID:KeD6XPs9
OPが音を外してるのは狙い通りとか解釈してるやついて草
2025/04/20(日) 01:36:26.91ID:sj6w5zvE
>>487
そんなわけないのにな
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 01:40:25.76ID:xgzE0zNz
>>484
金の概念がない星から来たのかもしれん
もしくは地球人(人はいねーけど)は他人に親切にすることを目的とする生物だと判断したとか

まぁその辺は視聴者が分からなくていいところで言葉や目的が伝わらなくてもいいのよ
二話では100年ぶりにホテルのサービスを提供できたという事実が重要だから
2025/04/20(日) 01:43:59.92ID:0wuONRLH
キョトン顔のヤチヨさん可愛い
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 01:44:08.20ID:ES8fhtjq
いまだに設備や料理が維持されてるのは凄まじいな
太陽光パネルなんて下手すれば10年で寿命なのに
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 01:46:08.61ID:R+ok2HIN
出だしを外してるのはねじ巻き機械人形の起動の表現なんだと思ってた
終末感を感じてる人もいるしええやん?
2025/04/20(日) 01:47:06.94ID:TIYFaeYu
最初、謎の旅人と全くコミュニケーションが取れなかったけど、彼らの言葉が徐々に理解できるようになってきた。
旅人も銀河楼のサービスに満足して帰ったんじゃないかな?
一所懸命な銀河楼のスタッフにご褒美があると良いな。
頑張った人は報われてほしい。
2025/04/20(日) 01:50:06.64ID:A3kUM+s3
1~3話先行上映見た人の感想から推測するに3話で急展開があってOPが通常OPに変わるらしい
キャストコメントによるとさらなるどんでんがえしがあるっぽい
「3話まで観て『こういう作品なんだな』って、わかった気になってないですか?(笑) まだまだ全然違うんです。『捉えたな』って思うところを覆してきます」
「アニメーションとしても画期的な回があったり、毎話想像を超えてくるので、このまま最後まで見届けていただければうれしいです」
「斜め上のストーリー展開だったり、毎回度肝を抜かれます。でもコメディだけじゃない、心がじんわり温かくなるような回も、感動的な話数もあるので、ジェットコースターに乗ってるような気持ちになって観られる作品です」
2025/04/20(日) 01:56:16.72ID:9dy6oa+W
なんか久々にまともなSF見れるんじゃないかと思って期待がすごいことになっている
496風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 01:56:42.67ID:irz1/PW5
通常OPワロタwwww
aikoがまともな歌い方するのか?
そんなことがもし実現したら伝説だろ
ありえね
2025/04/20(日) 02:02:26.01ID:uO7q8AqY
>>494
今の時点で普通に面白いけどまだ何かあるのか
あの不協和音にも意味あるなら凄いな
2025/04/20(日) 02:02:29.44ID:OQgmehff
期待値爆上がりだな。ハードル上げて大丈夫なのかキャスト。信じちゃうよ?
2025/04/20(日) 02:05:51.65ID:LUcqjy1u
>>453
このオーナー銀座の一等地にホテル開いてて、いつでも好きなときに宇宙行けそうな余裕あって何者だよと思ってたけど、
確かに最後まで地球で粘ってた組なら投げ売りされる温泉予定地とか買えるかもなあ

ホテル自体は人類がパニックになる前から開業してるからやっぱすごい人だけど
2025/04/20(日) 02:07:03.03ID:LUcqjy1u
>>495
他のアニメスレで、アポカリプスホテルがSFしてると聞いて見始まったけど、良質なSFしてるよね
2025/04/20(日) 02:07:46.18ID:QWQBQJNJ
なんでホテルのロボットだけずっと稼働してるの?
2025/04/20(日) 02:07:56.97ID:LUcqjy1u
ただOPED見る限り毎回新たな宇宙生命体が押し寄せそうではある
賑やかなアポカリプスだ
2025/04/20(日) 02:10:07.75ID:EvGA3LHi
( ゚◇゚)あああああああああああああ
2025/04/20(日) 02:14:52.82ID:lo0tW9FD
>>499
ヤチヨさんとのお点前で結構ガラッパチな江戸っ子気質が見えるんだよね>オーナー
関東大震災とか東京大空襲とか親の世代から聞かされてて肚が座った人物像にもみえる
でももしかしたらオーナーも地球人じゃないかも…いやどうだろう、後で説明あるのかな
2025/04/20(日) 02:22:17.81ID:OQgmehff
>>504
あるかもな。ロボたちとの別れの挨拶の時マスクも何もしてなかったしな。インフォルトゥーニウムに耐性ある種族かも
506風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 02:54:29.57ID:QpU1K/Ob
>>480
中の人が本体で緑色は宇宙服かもしれない
2025/04/20(日) 02:56:40.96ID:LUcqjy1u
( ゚◇゚) ピーーーー プルーーー ミーーー! ベォンベォン
令和世代、FAXとモデム知らなくね?
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 02:56:48.53ID:QpU1K/Ob
>>21
地球に取り残された人は多そうだけど
廃墟に遺体というか人骨のような痕跡は見当たらないのね
2025/04/20(日) 03:03:25.47ID:lo0tW9FD
>>507
パソコン通信の時代の接続確立時の音には似てるけどモールス信号にも聞こえるね
超メジャーな「SOS」の二文字までだけどモールスって終末トレインでも出てたかな
2025/04/20(日) 03:04:27.23ID:LUcqjy1u
ホテルの周り車とか放置されてたけど片付けたんだろうなあ

>>508
菜園ロボ「いい肥料になりました」
2025/04/20(日) 03:05:28.07ID:EvGA3LHi
海中シェルターやら地下シェルターに残った人は結構いるだろうけど現在まで維持出来たコロニーがどれだけあるか……
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 03:08:26.58ID:nqbZ3faW
V32 9600bps
2025/04/20(日) 03:09:09.94ID:LUcqjy1u
貯水池と呼んでるのは皇居のお堀だと思ってるけど違うのかな
銀座近くにそんなに水溜めてある場所ないし、勝鬨橋まで出たら海だし
2025/04/20(日) 03:12:54.13ID:LUcqjy1u
あんな雑な防護頭巾とフィルターでなんとかなるなら、専用シェルターの気密を完璧にして三重四重フィルターを交換でメンテしながら運用する形で延命できないかなあ
現代人はいざとなったら今ある物資を消耗するくらいしかできないんだけど
2025/04/20(日) 03:13:56.54ID:OQgmehff
>>505
まさかオーナーの目元にある星形のアザ?って銀河星王家ゆかりとか。あれは瞳孔が星だったけど。いや古いな四半世紀前か
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 03:13:59.42ID:nqbZ3faW
水くんでるのは日比谷公園じゃないか?
皇居の掘りだと地形的にあそこまで変わらないだろ
2025/04/20(日) 03:14:10.99ID:EvGA3LHi
最終的には全身防護服でも会見中に死んでたからな
2025/04/20(日) 03:15:49.53ID:oMbCW2bl
窓閉めて換気しなければ大丈夫じゃない?
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 03:17:12.12ID:nqbZ3faW
あれはフルアーマー菅と枝野のパロディだろ
https://newskanji.up.seesaa.net/image/E38199E38194E38184.png
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 03:17:29.56ID:4TjCCWN7
>>508
銀座だからここに残る人はいないんじゃないかな
夜中になると飲み屋も閉まって社畜の俺とホームレスとホームレスに巣作りさせない三越前の警備員ぐらいしかいなくなってた

足立区とかなら白骨の山が築かれてるかも
2025/04/20(日) 03:22:51.65ID:lo0tW9FD
>>513
皇居近辺はさっぱりだけどあんな「もののけ姫」然とした小川とかのロケーションなの?
灯籠らしきものがあったので旧大名屋敷の敷地なら考えられそうだけどどうだろう
前後の通り道から見えるビルなんてさっぱり手がかりにならないな…
2025/04/20(日) 03:24:13.11ID:OQgmehff
>>516
>>136
2025/04/20(日) 03:33:52.06ID:ZlKEjCYm
>>402
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 03:36:19.59ID:QpU1K/Ob
>>521
皇居というか江戸城自体は一つのお山みたいなものだからなぁ
敷地内に森や池があるし
2025/04/20(日) 03:37:16.62ID:ZlKEjCYm
>>402
SFしていればok
https://i.imgur.com/6dfvgwu.jpeg
2025/04/20(日) 03:54:02.54ID:LUcqjy1u
温泉予定地まで特定されてるぅ
2025/04/20(日) 04:25:11.17ID:r9VReenP
>>525
SFとファンタジーが適当に混ざってて好き
(恒星間植民船と魔神とか)
そのあたりのゆるい空気をアポカリプスホテルからも感じられるので竹本泉ファンにも受けてるのかも

虹色♪爆発娘♡とかちまりまわるつの電子版ってなんで楽天とかkindleに無いんだろ
eBookJapanにはあるっぽいんだよね
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 04:35:12.25ID:nqbZ3faW
>>527
出版版権
独占契約で他では出さないとか電子だからこそある
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 04:55:14.85ID:L6XoX8gx
竹本泉wiki見るまで女性だとばかり
2025/04/20(日) 05:49:08.51ID:yfzDlr1d
aiko好きじゃない
タマを選択したムームーはセンス良くて悔しい
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 05:58:08.87ID:4vltm/im
>>517
あれは服着る前にすでに感染してたのか
気密が完全ではなかったのでは?
2025/04/20(日) 06:05:46.11ID:TIYFaeYu
>>494
先行上映あったのか!!!!!!
ええな、俺も観たかった。
でも、もう直ぐ観られる。

通常OPが別にあるのか!
特殊OPは1-2話限定?
とりあえずちょっとだけ安堵してる(笑)

PV2を観るとこれからたくさんの
展開が待ってそうなので、
振り落とされんようついて行くわ!

教えてくれてthx
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 06:19:46.11ID:R+ok2HIN
ノージュ某が感染した地球人って可能性
2025/04/20(日) 06:19:48.22ID:Wj9ukl4T
会話通じるやつじゃないとつまらんな もちっとコメディぽくてもよかった何したいのか分からんかった
三木ロボしか話し通じんし
2025/04/20(日) 06:21:02.14ID:OsowO0PD
aikoの文句ずーっと言いながら1クールここに居座る予定の人マジ面倒くさい
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 06:34:57.14ID:nqbZ3faW
まさかのaikoアンチが粘着するとは予想外だったな
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 06:35:34.06ID:nqbZ3faW
>>522
あーその場面で皇居出てるのか
2025/04/20(日) 06:40:57.00ID:r9VReenP
>>528
電子版だと独占とかあるのね
納得
電子書籍ストアってなんとなく本屋の延長な気でいたけど扱いはデジタルコンテンツだから確かに紙の本とは勝手が違うか
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 06:48:17.61ID:nqbZ3faW
>>538
講談社の本は講談社でしか出さないだろ?
同じようにその本の電子出版版権をその電子サイトでしか出さないという契約なだけ
何ヶ月間先行独占配信とか永久とか色々ある

逆に古くて人気の無い漫画は電子にしてもどこも配信してくれない → Z図書館逝き なんて場合も

竹本泉先生とか大御所の場合は最初に土下座した電子サイトが版権総取りしたとか何とか色々聞く
電子化も全部その電子サイトが全部やってくれたとか何とかかんとか

色々そりゃあるよな
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 06:48:39.69ID:tS/ZgOJY
>>494
通常OPてなんだ?
ヤチヨさんのダンスパートナーが加わるんか?
2025/04/20(日) 06:58:44.91ID:b8QSxRFH
2話まで見たが2期も見たいな
2025/04/20(日) 07:00:33.85ID:TIYFaeYu
え、通常OPから米津玄師に変わるの?
(そんなこと誰も言ってないけど)
2025/04/20(日) 07:03:09.76ID:b8QSxRFH
履いてくださいヤチヨさん!とかSランクホテルを離脱したヤチヨさんはハエ取りロボと
2025/04/20(日) 07:03:40.80ID:b8QSxRFH
みたいなガラッと変えた話があるとか?
2025/04/20(日) 07:08:09.50ID:b/JiN51q
>>535
aikoアンチに反応し続けるお前も同じくらい鬱陶しいわ
そんな気になるならaikoでNG入れろ
2025/04/20(日) 07:09:14.65ID:i/yuhB26
>>494
ハードル上げすぎだろw
期待しちゃうけどどうなっても知らねーぞ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 07:10:35.35ID:Akwt4+ey
オリジナルアニメはあまりハードルを上げないように視聴するのがちょうどいい
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 07:13:28.11ID:nqbZ3faW
冥途戦争とブレイバーンは上げたハードルを蹴り倒してくれたし
きっとやってくれる
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 07:16:11.24ID:Zmillj4i
>>494
>斜め上のストーリー展開
タヌキ星人「地球人滅ぼしてきた」
550風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 07:16:43.69ID:QpU1K/Ob
ハエトリロボさんのマスコット的デザインに
なんとなくハロみを感じる
四角いけど

ハエトリロボが必要なくらい虫の害がある未来世界なのだろうか
ハエトリロボさん自体はヤチヨさんの代理をしたりかなり多才で優秀そうだけど
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 07:17:53.80ID:QpU1K/Ob
>>549
タヌキ星人の少年のフグリというネーミングは
さすがにちょっと気の毒だと思うんだ
2025/04/20(日) 07:21:00.64ID:TIYFaeYu
もう完パケってだけで既に安心感が違うわ。
PV2を観た時点で怒涛の展開が待っている事は明白。
去年の今頃は終末トレインと一緒に夏まで走り切った。
今期は銀河楼のヤチヨさんと冒険を楽しみたい。
頑張って着いて行くのでよろしくお願いします!
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 07:25:27.90ID:tS/ZgOJY
>>550
ジークアクスのシュウジが頭に乗せてるの
ハエとりロボじゃね?
2025/04/20(日) 07:32:54.52ID:4aU2j+Nn
そういやビームで連載してたな竹本泉
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 07:33:57.83ID:R+ok2HIN
やさし ひーとのなりかたをー
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 07:47:11.28ID:8Ubdxbg0
チョンアニ?
2025/04/20(日) 07:57:23.83ID:JA512D0W
TV放送より映画でやったほうがコアなアニメ映画好きが集結して高評価になりそうなアニメだ
2025/04/20(日) 08:20:19.02ID:VyY5v4t5
ヤチヨ、100年以上シャンプーハットありのルーティンを際限なく繰り返してきたせいで
存在しないことに対してのパッチ処理ができなくなってバグってた
これはプログラムしてても起きうるのか
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 08:21:36.07ID:4vltm/im
>>540
未発表のキャラがまだいるって事だろうか・・・
2025/04/20(日) 08:22:06.34ID:8IkFa0bc
サイバーエージェントのダンスの拘りはすごいな
プラオレもライブのクオリティすごかったしな
2025/04/20(日) 08:24:02.77ID:lo0tW9FD
>>557
むしろ放送系メディアが限定的なのはそれをにらんでだと思うけどねえ
初代ガンダムも初回はメーテレのエリアしか放映してないんじゃなかったかな
2025/04/20(日) 08:32:40.55ID:0dpRLSmp
いい加減略しかた決まった?アポル?
2025/04/20(日) 08:34:35.02ID:YyFJfgul
カリホテ
2025/04/20(日) 08:36:41.37ID:i/yuhB26
アホル
2025/04/20(日) 08:41:05.93ID:VyY5v4t5
アポテル
2025/04/20(日) 08:46:08.46ID:G2RpoAyc
アホテルかな
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 08:48:29.39ID:qHJd0UCL
公式にならうなら
プス
ぷすぷす
ぷすぷすぷす
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 08:51:55.58ID:4vltm/im
>>562-566
お〜ま〜え〜ら〜ア〜ポ〜カ〜(ぉ
2025/04/20(日) 09:05:44.51ID:DHhjBOed
>>484
金無いけどいいのかって泊まる前もレストラン勧められた時もずっと確認してたじゃん
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 09:12:07.07ID:hSbVhjqM
あのロボットの砲って、どっかで見たことあるんだが思い出せない
トライガンだったかなあ…
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 09:21:33.18ID:HeedCyn9
公式アドレスが x.com/apo_hotel
つまり
アポホテル

アパではない
2025/04/20(日) 09:22:06.40ID:26gRs3rs
ヤチヨさんめちゃんこかわいいな
これはいかんわ
フィギュアほしい
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 09:24:09.99ID:4vltm/im
https://i.imgur.com/F97bgnW.jpeg
とつぜんのゆうしゃぱーす
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 09:25:53.99ID:WM7ZaWeV
最後に貰った瓶の中身は植物?
環境への影響は大きそうだけど、あのロボがなんとかしてくれるのかな
2025/04/20(日) 09:27:15.82ID:C6TqdGjL
これは何を楽しむアニメなの?
2話までみたけどつまらなくて早送りしちゃった
2025/04/20(日) 09:31:02.81ID:CgSQZf8i
>>575
何も楽しくないから切って良いよ
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 09:41:50.36ID:colUQyLm
>>570
トライガンだとエンジェルアームだな

それよりも長谷川裕一っぽいかなと
578風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 09:45:47.72ID:aEyGdgc9
>>572
超合金ヤチヨさんロボ欲しい
ロケットパンチするやつ
2025/04/20(日) 09:54:13.15ID:w3uOss9L
これ舞台は銀座とかの東京のど真ん中なのか
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 09:58:20.71ID:F2qOwlhU
>>579
聖地巡礼どころか建物そのままあるぞ
観光地ランドマークとして何十年も鎮座してる
セイコーハウス 時計塔
東京都中央区銀座4丁目5−11
2025/04/20(日) 09:59:21.75ID:xEYl6LpP
>>575
ま、正直オタク向けクソアニメの部類だから。プロ向けだよ。
2025/04/20(日) 10:00:41.27ID:EvGA3LHi
あの銀行もあるんだっけ
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 10:01:45.02ID:ZA3S1y+/
>>579
協力でセイコーの名前ある
https://i.imgur.com/DeLl9JG.jpeg
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 10:03:12.83ID:xKeh4C6v
ヤチヨの左足にだけ継ぎ(黄色いリング)みたいなものがあるのが気になる
あそこが開いてロケットランチャーになったりするのかな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 10:03:46.67ID:JL4GX7xi
>>582
七十七銀行
>>114
2025/04/20(日) 10:09:17.39ID:xzH9+seK
>>581
クソではないだろ上級者向けだけど
ジャンルでいうと日常アニメなのかな
2025/04/20(日) 10:12:44.24ID:EvGA3LHi
共食い整備をした痕跡説
2025/04/20(日) 10:13:54.42ID:EvGA3LHi
77って東北の都市銀だったような…
銀座にもあったとは
2025/04/20(日) 10:14:53.57ID:G2RpoAyc
かの怪獣王さまも訪れた由緒あるホテルです
2025/04/20(日) 10:15:08.24ID:xHIEeCRe
池袋とかにも多いぞ
2025/04/20(日) 10:21:00.13ID:w3uOss9L
>>580
>>583
そうこれ
銀座行ったことないけどこれ有名だから
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 10:25:16.42ID:k1mtPC3f
1話冒頭で歌舞伎座も出てきてるね
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 10:26:34.71ID:k1mtPC3f
歌舞伎座

https://i.imgur.com/rZ1UKHT.jpeg
https://i.imgur.com/BRgqEnL.jpeg
2025/04/20(日) 10:31:23.91ID:ZlKEjCYm
>>453
隣のビルに橋を架けて野菜栽培してる時点で解る背景ですね
ロボットは忠実に動くから、他人の所有物を自分勝手に利用出来ないと思われますね
2025/04/20(日) 10:33:53.96ID:Ki3VYmug
>>585
え?77なのかw
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 10:41:36.23ID:k1mtPC3f
>>517
    __     __      __
  /__\   /__\   /__\
  ||´・ω・`| |  / |´・ω・`||  /|´・ω・`| | みんな~
  /  ̄ ̄  、ヽ//  ̄ ̄ 、ヽ//  ̄⊂二ヽ
 └二⊃   |∪ |   ,、  | ∪       |
  ヽ⊃ー/ノ   ヽノ ヽ〆   ヽ⊃ー/ノ
2025/04/20(日) 10:58:55.81ID:TIYFaeYu
>>584
ヤチヨさん以外のスカート履いた接客ロボ(無期限休職扱い)もふくらはぎにバンドのようなものを着けてるよ。
制服の一部なのかも。
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 11:28:01.38ID:4vltm/im
>>305
https://i.imgur.com/mZuyw6W.jpeg
ロケ地:お台場
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 11:38:12.90ID:3UJap8Mr
>>593
突然変な千と千尋みたいなん出てきたなと思ったけど、歌舞伎にゃん太郎の歌舞伎座だったのか
2025/04/20(日) 11:39:29.32ID:/CVAiWSI
口から出たお湯で作ったカップ麺のスープ飲んだら間接キスか?
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 11:42:16.79ID:QplrtOlc
銀河楼十則
一、銀河一のホテルを目指して
二、食と礼儀に文化あり
三、お客様の人生に
        今日という栞を
肆、笑顔は最高のインテリア
五、おもてなしには
         うらもなし
六、伝統に革新と遊び心を
七、シーツの白さは心の白さ
八、限りある時間に
     惜しみないサービスを
玖、お辞儀は深く志は高く
十、ホテルに物語を
銀河楼□支配人
      □□□□□
https://i.imgur.com/FFz4G4L.jpeg

読めない部分はわざとかなこれ
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 11:42:42.51ID:I4KlsK2Z
OP歌は変だけどかわいい!さいこう!
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 11:43:07.18ID:3UJap8Mr
>>598
お台場がこんな水没したら新橋銀座も水没するよな。。
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 11:45:03.08ID:aEyGdgc9
あのロボット達洗ったりしてるのかな?
なんか匂ったりしない?
つまり、何がいいたいかと言うとですね
ヤチヨさんのお風呂シーンが必要ではないですかね?
2025/04/20(日) 11:46:00.69ID:rlrYUGZh
一部のマニアに人気って感じのアニメよな
俺にヨシ
2025/04/20(日) 11:46:16.98ID:wF5G+H9b
「おもてなしには裏もなし」って英訳どうしてるんだろうな
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 11:46:32.40ID:8JvSTakg
>>575
2話目でいきなりファーストコンタクトものだしね……
しかもロボットと宇宙人とかーー感情移入を前提にするとつらい展開かも(よくこんな企画とおったなと思うくらい)

宇宙人との最初の対話で謎の通信を試みるとか、どこまで意思疎通できたのかも曖昧なままとか
藤子のSF短編好きとかなら歓喜するような内容だけど
2025/04/20(日) 11:46:48.65ID:SjNCXJVP
>>604
この間着替えシーンすらスキップしたからあり得ない話
2025/04/20(日) 11:47:15.89ID:rlrYUGZh
ヤチヨの着替えシーン省いていて、ああそっち方面媚びねえ作風なんやなと
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 11:48:26.31ID:NCWzkr08
>>603
あれもここまで埋まるってどんなよってさんざん言われたもののパロディだしなぁ
https://stat.ameba.jp/user_images/20120307/10/raikonico/63/df/j/o0627032511837041006.jpg
2025/04/20(日) 11:58:34.88ID:NupZ7Pte0
>>609
和服は着付け警察が来そう
2025/04/20(日) 11:58:40.89ID:AbjRmbnF
酷いな適当の古臭い原作でもあるのか?終わってる
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 11:59:00.45ID:w0Dq7ULc
ヤチヨさんに精液ぶっかけたらどんな反応するか気になる
2025/04/20(日) 12:02:38.80ID:DHhjBOed
>>575
自分の場合はキャラが何をどう考えてどう行動するかどう変化するかを楽しむ感じかな
2025/04/20(日) 12:04:50.06ID:3G7G5mon
万人受けするとかしないとかではなくつまらないだけだから褒めてるの関係者だけかな不憫だ
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 12:06:02.41ID:3XfqoliV
集団ストーカーガーとか発狂してそう
2025/04/20(日) 12:09:30.93ID:+bOcQnM7
合わないんだったらnot for meで去ればいいのに
こちらはこちらで楽しんでるから、わざわざケチつけにこなくていいよ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 12:10:07.75ID:k1mtPC3f
>>598
カモメの縮尺的にNYじゃね?

凄い勢いで落下中なのは、「君の名は。」のアレっぽいし、PV2のあのシーン見るとアメリカ大陸消滅するんじゃね?
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 12:10:38.70ID:tJeHpmT5
>>606
だじゃれ部分は「omotenai niha ura mo nasi」で()でJapanese joke となってるなファンサイトの翻訳では

というか多分その内副題であっち版で出るから
https://en.wikipedia.org/wiki/Apocalypse_Hotel
日本語より詳しくあっちのガチ竹本フリークがみっちみちに書いてるので出てくるだろう
2025/04/20(日) 12:11:50.26ID:gJ94Vl3E
>>601
惣支配人
君雄康
かな
2025/04/20(日) 12:13:10.17ID:G2RpoAyc
滅びゆく世界、あるいは滅びた世界を描いた
「アポカリプスもの」には一定のファンがいるのだよ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 12:15:21.82ID:k1mtPC3f
>>618
太平洋横切って日本に落ちるってパターンもか
2025/04/20(日) 12:33:07.95ID:ARh5c0a6
この後タヌキ三昧
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 12:47:56.54ID:2GhHaQCN
ヤチヨさんは実はメタルKなんだよ
625風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 12:52:21.28ID:cJcZAL8l
>>620
もう神君家康でいいよ
2025/04/20(日) 12:55:53.55ID:TCnTp6Lj
>>610
アメリカがフランスが返還要求に応じて
運搬中に座礁とした世界と言うのも有り得る
2025/04/20(日) 12:59:59.25ID:aWixfuKf
>>617
確かにつまらないと感じたら去って欲しいよな老害が楽しくやってる所ケチつけて面白いのかと
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 13:05:12.01ID:LDotQBBl
>>606
The 10 principles of the Gingarou Hotel
1. We aim to be the best hotel in the galaxy.
2. Culture is present in cuisine and social norms.
3. make today a memorable day in the guest's life.
4. Smiling is the best way to decorate the interior of the hotel.
5. Serve guests honestly.
6. Tradition can be improved with innovation and a touch of curiosity.
7. The purity of our hearts must be reflected in the white of the sheets.
8. Support guests unconditionally during their temporary stay.
9. The greeting demonstrates humility, but the standards are always high.
10. Make the hotel the stage for stories.
Owner, Hotel Gingarou
2025/04/20(日) 13:08:08.55ID:lo0tW9FD
冷静に考えると貸金庫のシーンでは紙幣が無造作に床一面に散らばってるね
引き出しに入ってたのは思い出の品なのか持ってても仕方のない書類群かは判らないけど
一番値打ちのあるはずのカネがただの紙切れに成り下がってるのが改めて無常を感じるな
2025/04/20(日) 13:09:29.61ID:PhVKKkXk
そんな面白くないのかな?否定的な人は何が気に入らないのだろう
サイバーだからあんま観られてないのかね
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 13:11:27.20ID:aEyGdgc9
>>629
人類が宇宙に脱出することにより
国がなくなるから、国が保障する金の価値は消える
貸金庫を荒らした跡があるのは
国がなくなっても価値がありそうな宝石とか金とかを探したんだろうなぁって思ってる
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 13:12:13.54ID:LDotQBBl
今期アニメ1話で海外ではガンダムとどっこいでトップの評価されてる
というか他が酷すぎる
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 13:14:05.87ID:dS7qCW+j
>>629
モヒカンヒャッハー
「けつ拭く紙にもなりゃしねえてのによお」
2025/04/20(日) 13:16:41.58ID:B44Cg/yA
ハードSF的には金はキロノヴァを制御できる工場で人工生成できるので
先端技術持った宇宙人にはあまり意味ないかも
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 13:20:35.26ID:4vltm/im
アポカリプスホテルで検索すると
「星の降る日に」がOPだと出るのだけど
2曲あるってことなの?
2025/04/20(日) 13:22:09.07ID:lo0tW9FD
>>631
貴金属も市場が機能しなければ売れないかなとも思ったけど普段買いたくても買えない層が
異常心理に駆られて死ぬ間際にきれいなものを見たくて探しに来たとか考えてしまった
もちろんこれは貴金属店が略奪され切ってる前提なんだけどこんなことAIも考えたりするのかな
2025/04/20(日) 13:22:46.05ID:B44Cg/yA
宇宙船とカヌーを竹本泉キャラ原案でアニメ化してほしいわ
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 13:28:38.90ID:jaU2h41A
>>494
ヤチヨさんが際どい衣装にトランスフォームして
インベーターとギャグバトルする回があってもいいけど、、
制作陣がクソ真面目につくってるよな
ほのぼのでも無いし予想外な展開ならいいんだけど
2025/04/20(日) 13:29:18.78ID:B44Cg/yA
金の展延八畳敷き
2025/04/20(日) 13:31:24.71ID:G2RpoAyc
>>630
先の読めない物、自分に想像出来ない物を見せられると
「マウントを取られた」と感じて不快感を示す層がいるんだよ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 13:32:57.07ID:tS/ZgOJY
>>580
入り口に等身大ドアマンロボ置こ
2025/04/20(日) 13:33:10.32ID:ARh5c0a6
まほろまてぃっくは4話ぐらいで水着になってたろ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 13:33:39.55ID:4jIQCMoD
>>634
水銀の同位体に中性子ぶつけると作れるよ
0.1g作るのに2000万円かかるけど
2025/04/20(日) 13:34:01.49ID:Ntb6wiqh
そんなちゃぶ台返しされるとか言われると期待しちゃうんだが
ホテル崩壊してヤチヨさんの宇宙放浪記でも始まっちゃうのか?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 13:34:21.00ID:dS7qCW+j
>>636
ゴルゴ13作者のサバイバルて漫画に廃墟になった百貨店に来たら貴金属売り場のコーナーが荒らされていて頭をバットで粉砕されていたであろう白骨死体があったのを思い出した
2025/04/20(日) 13:35:27.67ID:B44Cg/yA
「着ているものが少なくなくちゃいけない」
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 13:40:56.53ID:bjuk2BK/
>>635
レコチョクだけが関連でぶっこんでる
ミスなのかフライングなのか謎

https://recochoku.jp/song/S1020424452/
星の降る日に
aiko
NTV「アポカリプスホテル」オープニングテーマ
シングル
AAC 128/320kbps | 12.9 MB | 4:49
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 13:42:14.08ID:bjuk2BK/
>>642
たまふぐりの水着はあるかもしれない
2025/04/20(日) 13:44:12.76ID:xHIEeCRe
手作りの宇宙船で人類探しに宇宙に出るも遭難してしまい何だかんだで宇宙人に救助されて何とか帰還したヤチヨさん
それでも諦めないまた宇宙に行こうずエンド
2025/04/20(日) 13:44:25.30ID:i/yuhB26
>>647
OPが通常OPに切り替わるって噂はマジなのかもしれない
2025/04/20(日) 13:45:37.08ID:ARh5c0a6
これ10曲ぐらいOPあるんじゃね(aiko)
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 13:47:34.55ID:z0NzgLVm
>>636
敢えて付言すれば、貴金属や宝石の価値って
そのなんかキラキラして綺麗以上のものはないからな
電子回路作るなら話は別だけど
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 13:52:13.46ID:jaU2h41A
実は人類みんなが宇宙旅行に行ってなくて
一部の官僚たちは地下シェルターで冬眠中でしたとかw
んで冬眠解除して地上の制圧戦争開幕したらワイの好みだわ
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 13:53:04.93ID:TU/xXQLH
>>628
Crunchyrollで放送してるのな
2025/04/20(日) 13:53:12.45ID:Sj1THJ+c
ルビーサファイアなんか実体はアルミだしな。
2025/04/20(日) 14:12:18.34ID:UclsVCFn
お前ら何でも知ってるな・・・
2025/04/20(日) 14:16:23.62ID:VyY5v4t5
>>628
5おもてなしには裏もなしが
お客様に真摯に仕えよになってる 全然トンチが効いてない
2025/04/20(日) 14:21:17.64ID:VyY5v4t5
シャンプーハットの件でヤチヨに抗議してたロボットの言葉絶対にヤチヨが丸い表現に勝手に改悪してた
俺にはわかる あのロボットのあの時の言葉が

ハゲにはシャンプーハット要らんからええやん!って言ってたのに・・・
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 14:26:42.75ID:fXjehDdI
>>658
   ∧_∧
   ( ´・ω・) 本日はどうなされますか?
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「(`・ω・)
     |/~~~~~~ヽ

   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「(`・ω・) 長めでお願いします
     |/~~~~~~ヽ
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 14:34:24.70ID:XUAVMvxW
>>657
ちゃんと真意を意訳してるだけマシだろ
2025/04/20(日) 14:35:51.03ID:il8JY0AD
>>601
サブタイトルとの対応。続けて埋めていく所存
https://i.imgur.com/dc2diNn.png
2025/04/20(日) 14:37:37.83ID:hzM9saiB
3話では2話から50年経っているとのことだが
ドアマンロボのかぶっているシャンプーハットは経年劣化しないのだろうか?
心配するのそこじゃないのは分かっているんだけどな。
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 14:41:00.04ID:nsq+nVgf
裏があるからおもてなし

そもそもがこれがあって

これを戒める言葉で

おもてなしにはうらもなし

という駄洒落返しが出来た
というところまで全部ひっくるめて英語にしてくれ >>657
664訂正
垢版 |
2025/04/20(日) 14:42:10.16ID:w6zfAf/s
>>662
パターン1
 最終話が1万2000年後で
 ヤチヨたちがバスターマシンに乗ったパイロットを出迎えます

パターン2
 最終話でヤマトが帰還し
 コスモクリーナーDで地球を浄化します
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 14:42:49.38ID:nsq+nVgf
>>662
10年くらいで日光による劣化でボロボロになるのは確定してる
2025/04/20(日) 14:43:12.61ID:8IkFa0bc
今回はあえてやってる感あるけど三木眞一郎の演技ってどんどんねちっこくなっていくな
そのうち若本みたいになりそうで怖いわ
667風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 14:43:36.33ID:w0Dq7ULc
ヤチヨさんに母親になってもらって甘えたいよぉ
2025/04/20(日) 14:44:32.39ID:i/yuhB26
サイゲはノリが軽いからオカエリナサイのパロディくらいは普通にやりそう
ただ今回は地球に誰も生き残ってない設定だからやれないかな
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 14:48:36.38ID:9Se7hyJ1
>>666
すでになってるだろ
そういう芸風で認知されることが大切
2025/04/20(日) 14:57:32.11ID:VyY5v4t5
人類が居なくなって100年以上浚渫しなくなったせいで
東京湾の半分以上が砂で埋まってるんやって
すげえ科学的な考証までされて制作されてるんだなこのアニメ
https://i.imgur.com/6GdTaRx.png

浚渫(しゅんせつ、英: dredging)は、港湾・河川・運河などの底面を浚(さら)って土砂などを取り去る土木工事のことである。浚渫作業用の船舶を浚渫船(しゅんせつせん)という。
2025/04/20(日) 14:58:15.41ID:eTJSpCPh
aikoならaikoでもいいんだけど花火かボーイフレンドに替えてほしいな
新録とかじゃなくて、当時そのままで
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 14:59:41.64ID:SfTrcDjK
ところでさ

シャンプーハットって突然なくなったりするものなのか?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 15:02:01.23ID:+7OJaMU4
>>672
冷暗所保存ならまだしも
壁に吊ってたら1年くらいでちぎれる
100年×部屋数で数えるとけっこうぱない
2025/04/20(日) 15:02:38.63ID:VyY5v4t5
>>672
ドアマンロボットがホテル内在庫全部パクったせい
宇宙人来客した時には、あいつが被ってるの除いて返却したんだと思ってる
2025/04/20(日) 15:04:10.54ID:Bk4mbA03
早送りしながら見たけど話が難しくてよく分からなかった
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 15:06:51.33ID:Js479vHq
早送りしなけりゃ良い
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 15:07:21.79ID:F8mifAhx
>>670
東京湾の堆積は年1cmあるかないかなの海がたった100年で湾が埋まることは通常ありえない

https://www.ysk.nilim.go.jp/kenkyuseika/pdf/ks0888.pdf
2025/04/20(日) 15:11:44.51ID:DHhjBOed
>>675
冷やし中華をレンチンして旨くないって言ってるようなものだと思うよ
2025/04/20(日) 15:15:26.64ID:G2RpoAyc
アニメを早送りで見る世代には面白くないだろうから
見なくて良いんじゃないかな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 15:16:25.52ID:iNCUHXe+
個人的に今期No.1
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 15:19:50.49ID:4vltm/im
ヤチヨさんが天丼したの無かった1部屋だと思う
ドアマンロボが拝借したのは1つづつだけだけど
在庫が切れたから足りなくなったのでは
2025/04/20(日) 15:21:30.72ID:VyY5v4t5
ドアを開けるためだけに設計されたロボットが、ちょっと何回かドア開けただけでオーバーヒートしてるってもう
クーラントで解決とかそういうレベルじゃないと思うんだけど、ギャグ要素で水ぶっかけて直るにしてるからそれでいいんかな
あと曲がりなりにもヤチヨの現役職は、支配人代理の代理で上司に該当するんだから嬢ちゃん呼びはふさわしくない!
2025/04/20(日) 15:21:40.79ID:lo0tW9FD
>>677
それって浚渫しない前提の数字なのかな?
ならプランクトンの死骸が貯まって土色に変色したのかやっぱり地震による地盤隆起…?
それよかテキストの冒頭でいきなり鉛とかセシウムの元素記号が出てきてビビった
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 15:21:47.24ID:BLIlq3Zn
ちなみに縄文海進により海面が100m以上上昇してできた大阪の河内湾が自然に埋まるまで約7000〜8000年掛かった
2025/04/20(日) 15:24:44.00ID:EvGA3LHi
南海トラフが来て津波で浚われたりもしたんやろなあ
2025/04/20(日) 15:27:48.00ID:KVlH4E0Q
>>661
七八はエロそう
2025/04/20(日) 15:28:56.29ID:IZNdoI7k
もう最終回後のヤチヨさんロスが怖い(´・ω・`)
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 15:35:27.59ID:9s8korts
アニメを早送り……?何かの宗教か?オウムの修行とか
2025/04/20(日) 15:36:31.38ID:TCnTp6Lj
>>677
ダムで土砂をせき止めているからかと
ダムが決壊したらそんな感じだろうなぁ
2025/04/20(日) 15:38:48.79ID:EvGA3LHi
あのペースで倒れてたらさすがに5話くらいでドアマン休職になりそう
2025/04/20(日) 15:50:46.86ID:VyY5v4t5
Cygamesは何を考えてアニメ業界に殴り込み掛けてきたんだろう
TVアニメなんか儲からんらしいのに
ウマ娘で余程儲かって余力ができたからか
2025/04/20(日) 15:51:16.35ID:qs4W+E5l
いやドアマンは多分旧型で、構造が単…シンプルだから意外と後々まで残りそう
2025/04/20(日) 15:53:40.81ID:B44Cg/yA
>>689
利根川水系の…ダム?
2025/04/20(日) 15:56:31.71ID:rq+N0kUK
>>645
昨日日帰り温泉の休憩所でたまたまそのマンガ読んだ
ポストアポカリプスものとはいえシンクロニシティってヤツだな
2025/04/20(日) 16:00:14.52ID:TIYFaeYu
いまさ、日本人の出生率が低下して、外国人労働者が増えてるじゃん。
もし日本人が完全にいなくなって全員外国人に置き換わったとして、
「日本は滅んだ」なのか「日本は生き残った」なのかどっちなんだろう。
アポカリプスホテルを観て、ついそのようなことを考えてしまった。
2025/04/20(日) 16:03:51.36ID:eTJSpCPh
よくあるテセウスの船問題やん
2025/04/20(日) 16:11:35.81ID:il8JY0AD
ドアマンロボさんはどうやってシャンプーハットを入手したのか?
なぜ4階の部屋まで上がったのか?
あの身体で室内に入れるか?バスルームに入ってシャンプーハットに手が届くか?
共犯ロボがいるだとスッキリするな

https://pbs.twimg.com/media/Go1P5PbaMAQWCjz.jpg
https://x.com/regiomu2/status/1913273664784707952
2025/04/20(日) 16:12:58.10ID:G2RpoAyc
>>691
第一の理由はやはり自社のゲームを安定してアニメ化するためだろ
2025/04/20(日) 16:13:14.79ID:lo0tW9FD
>>690
このアニメを見ているとついついロボたちの行く末を案じてしまうんだよね
PV2の前半でドアマンロボが何度もヤチヨさんの前でドアを開閉してるのが
自分が亡き後に備えてドア開けの手順を伝授してるようでどうにも心苦しいんだけど…
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 16:24:18.96ID:aEyGdgc9
>>698
ウマ娘とかの大成功考えたら自社でアニメ制作体制整えておきたいだろうな
アニメーターとしてもアニメが爆死しても会社潰れないから安心して働けるし
とりあえず現状はwinwinかなと思える
ソシャゲという阿漕な商売がいつまで続けられるかという問題はあるが
2025/04/20(日) 16:26:41.31ID:AsiZ9FBU
アニメもCS進出もその為の備えだろう
すでにどちらも評価されてる
2025/04/20(日) 16:29:45.97ID:EvGA3LHi
良いもの作って楽しませてくれるのはありがたいことや
ソシャゲはやらんが円盤は買うで
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 16:44:12.75ID:c/6R1n4w
今後エクストラミッションをクリアする度にヤチヨさんの隠された新機能が明らかになっていくのだろうか
「V3·26の秘密」みたいな
26もあるか知らんけどw
2025/04/20(日) 16:58:23.40ID:LUcqjy1u
電熱式ヤチヨさん欲しい
湯沸かししてくれるやつ
2025/04/20(日) 17:00:10.81ID:LUcqjy1u
儲かるわけじゃなくても、広告費をアニメにぶっ込んでトントンで回収できるならええやんかってことじゃね
サイゲ今なにやってるのか知らんが
2025/04/20(日) 17:01:05.02ID:LUcqjy1u
>>679
せまいなあ
さすが東京のホテルだ
2025/04/20(日) 17:01:48.00ID:FEf7ij0l
>>697
浴室のドアを開けた時にオーバーヒートしなかったのは何故?
2025/04/20(日) 17:18:22.62ID:+bOcQnM7
>>703
それ、結局全部の秘密は明かされないやつ
2025/04/20(日) 17:23:32.10ID:LUcqjy1u
2クルーに延長すれば全部いけるか
備品とロボの補充が急務だな
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 17:31:27.82ID:Js479vHq
冥土戦争やブレイバーンみたいに
1クールで綺麗に終わらせるパターンだと思う
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 17:43:08.30ID:iJZdbGlL
>>670>>677
川の上流のダムが制御不能になって崩壊、河川が大氾濫して土砂が
下流に流された影響とかもあるのかもね>東京湾

人が居ないので治水も一切行われていないだろうし
2025/04/20(日) 17:45:27.26ID:rPGTVEFl
>>707
入口のドア以外に集中する必要無い
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 17:50:24.29ID:8JvSTakg
>>695,696
日本の国土で生まれたら日本人なのでは? それが世界のスタンダードというか侵略の構図そのものだしーーテセウスの船はちょっと違うような
(逆にユダヤ人みたいに、国土を失っても日本人でいられるのかっていう小松左京の問いかけも面白いよね)
2025/04/20(日) 17:51:53.32ID:EvGA3LHi
日本で作られたロボは日本人じゃああ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 17:56:37.07ID:aEyGdgc9
>>712
入口のドアにどんな集中力がいるんだよw
しかも毎回オーバーヒートするようなレベルのww
あれもしかしてCPUの発熱でオーバーヒートしてるのか?w
最適な角度、速度を延々と計算し続けて
2025/04/20(日) 17:58:23.75ID:JA512D0W
>>715
そうですアイツはアホなんです
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 17:58:54.13ID:aEyGdgc9
>>702
冥土戦争、ブレイバーン、アポカリプス
良いものだけど、毎回とんがり過ぎてないか?ww
2025/04/20(日) 17:59:01.49ID:LUcqjy1u
まあ水かけてオーバーヒートをだましだまし使ってる機械はそう長くもたない
アポカリプスホテル見始まったのは、力尽きたドアマンロボと陽気な有頂天ホテルっぽい音楽の組み合わせがでかかった
2025/04/20(日) 18:01:02.46ID:TIYFaeYu
>>713
だとすると、
銀河系から地球に人(宇宙人)が集まってきて定着し、
地球で生まれたら地球人なのか。
宇宙系地球人で賑わう地球は復興したと言えるのか。
それを我々はハッピーエンドと受け入れられるのか。

第12話、銀河一のホテルを目指して

ただし人類はそこに居ない。
そんな終わり方の予感がして、不安になってきた。
(少し気が早いけど)
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 18:03:42.36ID:aEyGdgc9
>>719
か、海底にも人類はいるから…
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 18:03:57.97ID:irz1/PW5
金かけて作ってるわりに放送局に金かけないのはなんでなんだぜ
2025/04/20(日) 18:05:11.94ID:LUcqjy1u
見たければ放映してる媒体探してみるし
2025/04/20(日) 18:05:20.81ID:EvGA3LHi
配信でよかろうの精神
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 18:07:18.90ID:8JvSTakg
>>714
以前は線形倒立振子の応用で、日本は二足歩行ロボット研究の最先端だったのにね(中国の先行者とか笑ってた)
いまは言語モデルを併用した強化学習のシミュレーションに移ってて、日本はみるかげもない……
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 18:10:46.47ID:fCqcUbHT
>>570
トライガンで主人公ヴァッシュの銃が暴走したときの天使砲そっくり
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 18:31:49.64ID:8JvSTakg
>>719
ただ地球の文明は人類が作ってきたものだし、その遺産を有効活用するならヒト型の方が有利だろうしね
体の形を柔軟に変えられるような宇宙人(タヌキ型とか?)が移住してくるなら、見た目は以前の地球と同じようにみえるかも
2025/04/20(日) 18:32:28.05ID:TAEMJRIw
https://i.imgur.com/XH9BAWO.jpeg
ご先祖様感あるね
2025/04/20(日) 18:41:23.87ID:b8QSxRFH
>>717
全部クオリティ高いし見放題サービスで見るだけじゃ申し訳ないくらいよくできてるな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 18:41:46.34ID:WuwLXfQw
今更1話見たけどあの作品が浮かんで離れないわ
ストーリー別方向に進むんかね、これから面白くなるんやろか
キャラデザもなんか既視感あると思ったらあの人か…何故今頃…
730訂正
垢版 |
2025/04/20(日) 18:42:20.20ID:w6zfAf/s
>>691
アポカリプスホテルはCygamesではなくサイバーエージェント

アポカリプスホテルのクレジット
製作 サイバーエージェント、日本テレビ、竹書房、サミー、arma bianca
製作幹事 サイバーエージェント

シンデレラグレイのクレジット
製作 ウマ娘 シンデレラグレイ製作委員会(中身はCygames)

アキバ冥途戦争は、Cygamesが製作でPAWorksの制作だった
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 18:45:03.85ID:M2YODa9d
>>715

角度とか
公開日:2012年12月6日
https://netyougo.com/2ch/7819.html
2025/04/20(日) 18:48:21.84ID:G2RpoAyc
サイゲームスはサイバーエージェントのグループ会社
2025/04/20(日) 18:51:32.23ID:b8QSxRFH
ゾンサガはサイゲマッパエイベ共同企画だったな
今はちゃんとした原作をちゃんとアニメ化すれば金になるしサイゲピクチャーズを維持するためってのもあるんじゃないかと
アニメ作っても作らなくても拘束代はかかるし
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 19:00:49.77ID:fCqcUbHT
>>727
タヌキ星人のフグリくんというネーミング…
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 19:03:07.64ID:ChLjwJO3
>>721
その宣伝の意味無いから

ネトゲ会社がネットで名を売るのにテレビスポットとか無駄すぎる
ネットで息長く伝説に語られる尖ったものをネット配信でいつでも見ることができる
これにはすでに冥途戦争で成功してる
そしてブレイバーンときて
今回とうとうアポカリプスホテル

戦略として間違ってない
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 19:04:16.70ID:fYJZUIad
サイゲのプリコネはすごいぞ、十時間のアニメと1000時間のフルボイス
無料でここまでやるかレベル
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 19:06:16.53ID:T8ATMGqB
>>730
公式
アニメーション制作:CygamesPictures「勇気爆発バーンブレイバーン」「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」
製作幹事:サイバーエージェント
2025/04/20(日) 19:08:14.09ID:SsMyPSbO
>>721
ここは年齢層高めだろうけど、TVで見る人は半数もいないだろ今
2025/04/20(日) 19:11:20.86ID:TIYFaeYu
録画したいオジだから関西でも放送してほしかった。
BD-Rに焼きたかった。
正と副の2枚焼いて保存したかった。
大好きな作品(になる予定)なので。
740 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/04/20(日) 19:11:28.24ID:8O2GBkgZ
何シーズンかに一回有るか無いかの何度も繰り返しみられる作品だわ。肩の力を抜いて見られるからなのかな。本当に毎週が楽しみ。
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 19:12:37.83ID:8dPQBhU7
9.6k v30だよな
https://pbs.twimg.com/media/Go9VQYEbgAA30jn.jpg
2025/04/20(日) 19:14:23.66ID:TIYFaeYu
クンロク8ビットノンパリのストップビット1でした。
ありがとうございました。
743風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 19:15:13.35ID:8dPQBhU7
>>739
ABEMAでもLeminoでもどこでも>>7
けっこうなチャンネルで配信するからそこにちょっと払ったほうが早い時代
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 19:20:05.96ID:w0Dq7ULc
フグリってセーフなのかよ
タマキンでもセーフにしろ!
2025/04/20(日) 19:20:30.38ID:NJA/AfTI
次回はヤチヨさんがどんな面白顔やってくれるか楽しみだ
2025/04/20(日) 19:24:26.77ID:jHKSSLtx
ヤチヨが表情豊かなのも魅力だよね
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 19:26:18.12ID:Fvau0VIs
放送までに次スレいきそうだなこれ

\📢 放送時間変更のお知らせ /
4月22日(火)放送の第3話「笑顔は最高のインテリア」は編成の都合により深夜2時29分から日本テレビにて放送開始となります。

ABEMA・Lemino・アニメタイムズでの
第3話「笑顔は最高のインテリア」の配信時間は深夜2時30分に変更となります。
748訂正
垢版 |
2025/04/20(日) 19:41:51.12ID:w6zfAf/s
>>743
ABEMAで優先配信したいから
サイバーエージェントが製作したのだろう

アキバ冥途戦争はgameになったよな確か
2025/04/20(日) 19:43:10.32ID:TCnTp6Lj
>>693
だろうな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 19:49:23.19ID:apVNpzid
>>748
全部系列子会社な
サイバーエージェントグループ
株式会社AbemaTV
株式会社Cygames.
株式会社CygamesPictures

Lminoはドコモ
アニメタイムズはアマゾン
サイバーエージェントだけで完了してるけど
それじゃ意味無いから配信として外部に配信もしてる

時代は地上波がオマケなんだよ
2025/04/20(日) 20:00:37.67ID:JA512D0W
>>711
カスリーン台風の時、旧利根川に沿って水害が広がっていったと言うから
治水が疎かになった末に東京湾が埋まっていくって割とリアルなんだろうなぁ

ファンタジーだけども結構SFしてる作品だなと感じる
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 20:06:00.59ID:fCqcUbHT
>>747
ご年配の多い古参SFファンに夜更かしさせるとは
なんて残酷な仕打ちを…!

ジークアクスといいアニメファン虐めな編成多いねぇここ…
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 20:06:46.96ID:irz1/PW5
実際俺もレミノでみてるが、全国放送ないアニメはやっぱり認知度低くなるよ
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 20:08:03.56ID:jCmHdVr9
利根川上流ダム群ってくらいに
利根川水系は暴れまくって治水で川と運河掘りまくって
それでも足りなくてダム作りまくってるくらいだからなぁ
https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000081024.jpg
100年でそこまでいくかどうかは怪しいが>>670
ただ間違い無くいずれはそのくらいは余裕で埋まる
2025/04/20(日) 20:09:19.95ID:B44Cg/yA
企画初期段階だと山の上ホテルあたりをモデルにしてたんかな
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 20:09:57.41ID:jCmHdVr9
>>753
ネットに刻めればいいのよ
いまさらまだテレビのみなんて人はすでに客じゃない
一応日テレとATXだけやれば十分
757訂正
垢版 |
2025/04/20(日) 20:14:00.29ID:w6zfAf/s
>>750
Cygamesがサイバーエージェントの子会社なのはわかってるって言うの
重要なのは、このアニメはサイバーエージェントの本体が企画して製作したアニメということ!
この作品より前にCAAnimationというのがサイバーエージェント内に作られて
サイバーエージョンと本体でアニメ企画を進める予定だったけどなかなか上手くいかなかった
それそういう枠組み無しでサイバーエージョン自身で製作したのがアポカリプスホテルなわけ
Cygamesは関わってないし、CygamesPicturesは単なるアニメーション制作だけ
2025/04/20(日) 20:18:31.14ID:IZNdoI7k
サイバーも囲い込みするなら知名度の高いウマ娘のシンデレラグレイでやったほうがいいと思うのだがな
なぜただでさえ知名度の低いアポカリプスホテルで地上波・BSの制限をしたのか
素人には分からない戦略があるのか、単に買い手がつかなかっただけなのか
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 20:19:15.96ID:s/Cc1ssb
そんな四半世紀前のネタ解る人多くないでよ。
そもそもエロゲー自体が絶滅しそうな按配なのに
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 20:19:51.36ID:ypNPMb69
>>757
中の人同じだぞ
CAもサイピクも
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 20:22:59.85ID:mrKqhyZX
>>758
ちがうちがう
制限じゃなくて最初から配信を依頼してない

地上波やBSはアニメ制作がその時間枠を買って放送するんだ

サイバはそこに放送枠を買うだけの意味が無いと判断したんだよ
地上波の終焉だな
2025/04/20(日) 20:24:07.20ID:Sj1THJ+c
>>759
どこへのレスかはわかりませんが6月にリメイクが出ますよ。
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 20:28:49.04ID:4BdsxK08
リメイク版『ToHeart』2025年6月26日発売決定

嘘だろ
2025/04/20(日) 20:30:29.94ID:IZNdoI7k
>>761
そうなんだ
逆に配信は配信会社側が金払うんかな
確かにそちらのほうが儲かりそうだ
765風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 20:35:37.28ID:04f3muSP
東ハトがか…
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 20:35:47.48ID:7hFtHlbr
>>759 、762 、763
何で話が通じてんだよ?www
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 20:36:42.60ID:+U+6wTTV
>>764
地上波やBSは時間枠を買うから
その為にスポンサーが金を出す
なので自社CMごりごり入れて全部自社で出してるのが多い

配信は配信会社によるが
基本は視聴数で金を払う
CMはアニメ関係無い配信側のCMがごりごり入る

ペイビュー配信は最初から視聴者から金貰ってるので
その視聴者を増やす為に人気で良質のアニメを買い集める
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 20:42:20.68ID:fvfp2Nxa
ニュータイプ(1979年)が多いスレだなw
2025/04/20(日) 21:00:57.46ID:O+xl4aS6
>>715
昭和の時代には加速性能を持ちながら
人格エミュレートするだけで過熱して
冷却ガスで一日に何回か冷却ガス摂取しないと機能停止してしまうポンコツロボットがいたけどな
2025/04/20(日) 21:08:23.82ID:TCnTp6Lj
>>759
マルチかぁ
ヤチヨさんもマルチみたいな機能付いてるのか?
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 21:09:08.84ID:s/Cc1ssb
>>766
論破しない方の浩之ちゃんがあまりに外道だから
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 21:16:36.72ID:ypNPMb69
まさかOPの右階段から浩之ちゃんが
2025/04/20(日) 21:17:20.78ID:+bOcQnM7
>>769
ああ、子供たちの間でのココアシガレットの売上を上げたというあの
2025/04/20(日) 21:19:07.70ID:PoNQzmjR
リメイク版東鳩にヤチヨさんの中の人がいたな
これからどんどん売れていくのか?
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 21:25:14.27ID:7hFtHlbr
クソっなんて変態の多いスレだ!
こんな所に居られるか!部屋に戻らせてもらう!
2025/04/20(日) 21:29:14.97ID:iZoFFvAY
2話はまあまあ面白くなってきた
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 21:31:59.82ID:KTV/yL0u
青髪赤ブルマのヤチヨさんが実装されると聞いて
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 21:45:26.12ID:irz1/PW5
DSのゲーム欲しくなったけど法外なプレミアついててあきらめた
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 21:46:49.29ID:LDZr74f3
>>777
ク、クラウン。リメイク版にはブルマはない、気の毒だが。
しかしクラウン、今は令和やぞ。
2025/04/20(日) 21:50:35.01ID:5sspx7Nj
ハートフルな京都に聞こえて仕方がない
2025/04/20(日) 21:52:19.26ID:AeLNlebx
>>775
シャンプーハットお使いですよね?
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 22:16:02.50ID:3ZrBO4RP
赤いブルマでハイキックしない東ハトなんて偽物だろふざけんな
マルチがご主人様ってベッドで囁いてこそだろこんちくしょう
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 22:32:25.55ID:Pln9LlQ6
終末ホテル謎ギャグアニメやな
何故かじっくりと観れる
784風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 22:36:29.79ID:4vltm/im
キャラ原案が竹本泉の安定感
2025/04/20(日) 22:39:18.93ID:lo0tW9FD
おまえらスレチも大概にしろよw
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 22:54:56.40ID:rPbQ2UOF
いくら昭和世代ほいほいスレとは言え東ハトはさすがに

中の人同じだと?
それはなんだ期待してしまうな
ApocalypseToHeartとかあるかもじゃなくやってしまえるな
787風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 23:11:37.92ID:rPbQ2UOF
ぷすぷすでネトゲになってホテルの掃除ロボが量産型マルチとかなコラボまで想定した
2025/04/20(日) 23:14:45.01ID:PoNQzmjR
ペヤングとかもうアニメで聞かないけど未だに現役バリバリのほっちゃんとかすごいな
白砂さんも長く活躍してほしい
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 23:34:56.49ID:ES8fhtjq
セガ派おじさんならゆみみもだいなも当然履修してるよな
だいなの漫画も
2025/04/20(日) 23:41:29.06ID:Sj1THJ+c
令和だからこそ >>388 の冷却水漏れネタを
いやさすがにやべぇか。
2025/04/20(日) 23:44:41.46ID:kcC0IZOY
機械系の冷却水って不凍液だろうし死ぬんじゃね
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/20(日) 23:48:04.44ID:rpmXZuhu
死にはしないよ
単に失明するだけ
2025/04/20(日) 23:48:40.17ID:G2RpoAyc
だいなあいらんはサントラ出たけど
ゆみみの主題歌は高橋由美子のアルバムにしか収録されてないんだよな〜
2025/04/20(日) 23:53:21.38ID:ogfX4ftA
メガCDをCD再生機に入れれば聴けるけどねOPはTVサイズだけど
2025/04/20(日) 23:59:56.71ID:TREhKuvm
お前らやたらヤチヨヤチヨ言ってるけどクソ長おさげ取ったら男にしか見えなくね
まああえてそういうキャラデザなんだろうけど
796風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 00:03:37.89ID:UrKmc+RA
知ってるか
女性型ロボットは男のロマンなんだよ
2025/04/21(月) 00:04:28.00ID:Kd76IDL6
たぬきは動物だから泊めちゃダメだよね
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 00:04:55.53ID:cztFtpq0
たぬきじゃないので…
2025/04/21(月) 00:06:39.71ID:5f7TRcp2
>>795
この>>104仕草を観て、あの声を聞いて、
所作とかメンタリティとか総合的に観て
それで魅力的だなと感じてる。

顔面だけ見て判断してるわけじゃない。
嫌な性格なら顔も歪んで見える。
そういうものだと思う。
2025/04/21(月) 00:12:08.42ID:Kd76IDL6
ヤチヨの性別よりハエトリさんの性別について考えなさい
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 00:13:15.13ID:UrKmc+RA
最近すげーのがあってな
https://pbs.twimg.com/media/Go-GYzVbYAAHH24.jpg

プラレス3四郎作者御本人による令和版女性型プラレス描き下ろしだったりする
https://x.com/minorukamiya/status/1913896332630319370

やべぇ風吹いてる
2025/04/21(月) 00:14:47.82ID:Od5VnLhe
>>796
こういう奴に限ってアンドロイド言ってそう
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 00:17:07.46ID:UrKmc+RA
>>802
それはご飯を食べるやつと宇宙人と戦ってるメイドだろ
2025/04/21(月) 00:18:16.49ID:G876ZyCa
>>799
概ね期待通りのレスだけど
顔じゃない性格だと言いつつ嫌な性格だと顔も歪むって

結局性格=顔が大事ってことじゃねーか!
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 00:25:10.48ID:UrKmc+RA
かわいい大正義だろ
何も問題は無い
しかもロボットとかご褒美でしかない

Dr.スランプがなぜ大流行したのか
ロボットだからだぞ
2025/04/21(月) 00:29:26.64ID:XQEnSHyu
ロボットに恋をするというのは車が恋人とか仕事が恋人とかと同じ様なものじゃないかととなりのロボットという作品にあったな
2025/04/21(月) 00:30:54.07ID:Kd76IDL6
冷蔵庫無しじゃ生きていけないくらい冷蔵庫好きやで
2025/04/21(月) 00:36:40.73ID:aJcdIQcz
>>806
人間と恋愛するのも
ステーキやすき焼き肉と恋愛するのと同じ
2025/04/21(月) 00:39:27.85ID:8fzbBd2w
こんな感じかなぁの宇宙語訳
セー=私
シーガー=あなたが
バ、ビ=しかし
ノーネーマー=お金無い
フリイ、フリュー、フリョー=食べ物
ツーノーハー=疲れた
ツーヌーナーハー=超疲れた
アリュー、アリュオー=またね
ルービーバ=ただいま
ケアルーミー=世話になった
ペーリュー=あげる
2025/04/21(月) 00:39:53.37ID:G876ZyCa
緑の宇宙人とハエトリロボの薄い本
2025/04/21(月) 00:40:56.69ID:Kd76IDL6
次は何が原因でヤチーヨがもう終わりデスモードになるのか楽しみですねえ
2025/04/21(月) 00:41:41.05ID:5fwCG0lF
ノージュージャーマー=野津山
2025/04/21(月) 00:42:26.20ID:ufDiivoF
>>807
日本語はlikeもloveもどっちも好きだからなw
2025/04/21(月) 00:44:00.95ID:EBSKuYa3
>>809
お茶吐き出した時のはなんだろ?
2025/04/21(月) 00:49:40.37ID:rn4EiI7h
>>809
ルービーバー アイルビーバック
ノーネーマー ノーマネー
アリュー アデュー
スレに書かれてたのはこんな感じだったか
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 01:09:34.36ID:DU0fXqBK
お茶受け取って「ブーリュー」は風流?
2025/04/21(月) 01:15:06.23ID:6gRfE++J
>>809
自分はこう読んだけどもちろんわからない
クジュー=よろしいですか?(英/could you?/ノーネーマーに続けて「金ないけど良い」?)
フリイ=無料(英free/「レストランが無料」と勘違い?)

やっぱり地球に散乱してた動画のサンプルから学習した諸言語をもとにしてるような
滞在後半ではかなり満喫してたようだけどやはり無料と勘違いしてたからかな?
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 01:56:26.73ID:37ebt+TX
>>775
犯人に真っ先に狙われるセリフ!
2025/04/21(月) 02:30:16.43ID:hIPEOhFV
堆積の話の続きになるけど日本での地表面の堆積は地域の環境にもよるけど普通は年大体0.1〜1cm
なので人がいなくなって100年経った1話の時点で最低でも10cm程度の堆積物が地面に積もっていないといけない

なので>>670の言ってることとは逆で堆積物に関してはあまり考証されてはいないと言える

ちなみにやたら土砂を運んでくる川のそばだと2000年で6m堆積したりする
2025/04/21(月) 03:05:39.55ID:wbt1Ij3D
河岸や河口の場合は泥とか溜まるけど
普通の地面やアスファルトの場合はそんなでもないよ

50年手入れしてない平屋根に5cmの土が均しく乗るとかそんなことはないわけだし
2025/04/21(月) 03:09:13.92ID:HyN2c0Ef
>>801
機動天使ぃぃw
2025/04/21(月) 03:14:33.91ID:h+H77Esg
>>820
廃墟の画像ググってみると分かるけど100年経ってなくても落ち葉や雑草土埃などかなり堆積する
人間が手入れしなくなった街なんてすぐ草木が生えてくるから今以上に積もるんだぜ
2025/04/21(月) 03:14:47.06ID:wbt1Ij3D
>>811
鬱モード通り越してデストローイモードに移行しても佳い
2025/04/21(月) 06:16:20.50ID:1qU4pkpk
>>823
衛星軌道にあるしもべの星にアクセスすることで、銀河楼砲で世界のどこでも狙えるのか。
2025/04/21(月) 06:16:43.58ID:kWcw0Afp
ドアマンロボ…
止まるんじゃねえぞ
2025/04/21(月) 06:21:50.57ID:5f7TRcp2
あと2晩寝て起きたら水曜日だ。
がんばって仕事して早く寝よう…
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 07:00:36.62ID:Q0htTOqb
>>744 でも書いてあるけど名前にフグリって…
性器を命名て酷すぎない?制作スタッフ誰も止めない?
原作者70歳だっけ?その頭での感覚なのかなぁ
どっかの女性向け薄い本で男×男のふぐりソロキャンプ
ってタイトルがあったのを思い出したよ
2025/04/21(月) 07:05:57.11ID:rn4EiI7h
フグリくらいなら可愛いもんだろ
ガンダムのクアトロ・バジーナなんてま◯こだぞ
2025/04/21(月) 07:06:55.64ID:IVBEOUkH
それはあの花のあなるで感じていたこと
2025/04/21(月) 07:08:22.15ID:ef+XcKZ7
ターンAガンダムの後期OPもそこら辺の隠喩だと聞いたな
2025/04/21(月) 07:23:09.32ID:yeFrFJFK
フグリが駄目ならオオイヌノフグリも改名しないといけないな
2025/04/21(月) 07:29:33.13ID:hCielz8u
OPいいな
配信だとOPは飛ばされる
飛ばされないようにするには、何度でも見たいOPにするしか
2025/04/21(月) 07:36:14.53ID:slaIqG+k
ウマ娘にフグリキャップおるやん
2025/04/21(月) 07:41:01.96ID:lK99n6cB
>>713
でも他民族でもその土地に住んでたらその国の継続性は保たれるというならイスラエルとパレスチナの問題は起きないと思うけどな
2025/04/21(月) 07:45:27.71ID:l0JuPKPY
>>827
お前ブルマ一族に喧嘩売ってんのか
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 07:50:17.58ID:b550dNmM
ヤチヨ「ロボットじゃなくてアンドロイドだよ」
2025/04/21(月) 07:51:17.53ID:5f7TRcp2
「ふぐり」ってニャンコのタマタマみたいに毛で覆われてて可愛らしいイメージ。
2025/04/21(月) 07:57:30.46ID:XpTTb3mW
俺もそんなイメージ
猫のふわふわニャンタマな感じ
2025/04/21(月) 07:59:18.72ID:XpTTb3mW
うちのねこふぐり
https://i.imgur.com/UDZwcep.jpeg
2025/04/21(月) 08:06:48.67ID:5f7TRcp2
あら可愛い🩷(パクっ)
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 08:11:06.55ID:eLyWsw6b
タヌキ一家なんで母だけマミ?と思ったら
タヌキを猯(まみ)、魔魅とも言うのね
2025/04/21(月) 08:21:30.99ID:wbt1Ij3D
あらぁー
2025/04/21(月) 08:56:24.93ID:ADBQtluh
>>836
だまれ!ロボット三等兵!
2025/04/21(月) 09:11:25.63ID:G1cyrE3f
>>834
ユダヤの問題とか見てて思うのは民族をその民族たらしめるのは信仰だなって
日本人も天皇と記紀神話のない土地に行くと二世ですでに日本人じゃなくなってるし
2025/04/21(月) 09:11:49.92ID:2rQEEKoA
お姉さまは墜落しました
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 09:23:20.15ID:8WZON474
平成狸合戦がめったに地上波放送されないのはフグリのせいなん?
2025/04/21(月) 09:27:50.37ID:+GJ4tTk3
>>801
いのまたむつみは死んだよ。、いのまたむつみは死んだんだ。
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 10:04:30.84ID:b43BDVws
>>630
ちょいと評判がいいからジャンル外から偵察が来ている
イケメン(クソライト消費者)オタク様御一行だよ
2025/04/21(月) 10:09:35.09ID:R0bfULG4
民族っつっても分け方は様々だからな
例えば遊牧民族と大きな括りにする場合もあるし鮮卑と匈奴みたいに立場や集団ごとに分ける場合もあるし
信仰で分けるのも一つの方法だろうけどわりと曖昧な分け方と思う
2025/04/21(月) 10:18:12.13ID:R0bfULG4
古代や先史時代は信仰や思想の違いに大きな差がないから信仰で分けると大半が同じ民族になってしまう
なので個人的には文化や生活様式の違いで分けるのが良さそうとは思うが


なんでこんなスレでそんな話になったよ?
2025/04/21(月) 10:28:22.03ID:R0bfULG4
ちなみに文化や生活様式で民族を分けた場合
ネットで日本の文化や生活に憧れて真似したり日本に移住したりする外人は日本人になりつつあると言える
そうすると日本に外国人が増えているのもわりと納得できてくる
2025/04/21(月) 10:38:05.45ID:lK99n6cB
>>851
でも実際は日本に移住してくる人たちは貧しさを理由に仕事を求めてくる人の方が圧倒的に多いからねえ
そうすると同胞同士で固まって元の国の価値観を守ることによって自分達の利益を守ろうとする
なのでヨーロッパとか見てても分かるが二世三世になっても全く溶け込めなくなってしまう

そろそろスレチかな?w
2025/04/21(月) 10:38:19.16ID:cxOug4nH
>>841
狸穴と書いてまみあなと読むポンよぉ~
2025/04/21(月) 10:53:28.48ID:zGUC/hMa
>>853
狸穴TOKYO~!
2025/04/21(月) 11:03:26.87ID:S1pPOfPR
スレチ上等で知識ひけらかしたい老害
2025/04/21(月) 11:33:08.68ID:hYhFZeIK
>>854
それジュリアナ
1~2キロほと離れたとこ
2025/04/21(月) 11:45:06.35ID:UjRy1VI5
>>822
植物起源じゃ別物すぎる
だから数百年前の密林に埋もれた遺跡がLiDARとかで見つかるようになっちゃったんだし
竹本なら砂漠で遺跡掘り そしてぱーぷるろまんす
2025/04/21(月) 11:53:32.95ID:luWqA5UZ
東京の建築物に草木生やす人がトレパクで炎上したの思い出すわ
2025/04/21(月) 12:05:36.96ID:cxOug4nH
あれはトレパクというよりもはやレタッチだったからな
2025/04/21(月) 12:24:43.54ID:R0bfULG4
>>857
つっても日本はそういう気候でそういう地域だから仕方ない
ほとんど流れのない湖の7万年分の堆積物でも年平均0.7mmだから100年なら7cm になる
2025/04/21(月) 12:39:51.02ID:H9hsoHlr
何であいこw
2025/04/21(月) 12:47:42.27ID:VFHq8UpI
ヤチヨはSOX機能ついてんのかそれが問題だ
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 12:49:10.27ID:n/WLXOm+
靴下は脱着可能
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 12:52:07.16ID:CV8qLp3/
OPラスト、ポン子がヤチヨ姉ちゃんのダンス真似してるのかわいい
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 12:52:17.49ID:HoTr6qsN
むしろ製作者わかってるまである
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 13:04:25.38ID:TOKoB1m3
なんだかよくわからんが、aikoをクッソ嫌ってる女って結構多いんだよな
男の場合はせいぜい音痴(っぽく聞こえる)から苦手とかその程度なんだが
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 13:04:30.56ID:JRUH/Mcw
次の実績でエレクチオン機能がアンロックされるかも
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 13:17:49.00ID:eLyWsw6b
PV第2弾みると曲調は合ってると思う
2025/04/21(月) 13:25:33.20ID:UjRy1VI5
伊豆半島や丹沢山地が本州にぶつかる前…くらいだと人類もまだいないような微妙なタイミングだからいいけど
100年間…
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 13:28:20.29ID:R4oHECaJ
ヤチヨだから8000年までは動くやろ
2025/04/21(月) 13:31:23.92ID:5WAKO+t6
>ヤチヨ姉ちゃん
仮称たぬき星人が銀河楼を訪れたのが2157年+50年=2207年頃。
ヤチヨさん作られたのが2040年代とすると160年程度は経ってるな。
たぬき星人の寿命がどのくらいかわからんけど人間の感覚だとヤチヨばーちゃんだなw
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 13:41:48.41ID:2QdsmDAd
>>871
というか、機械が保守部品もなしに160年動いてるのがすげえわw
873訂正
垢版 |
2025/04/21(月) 13:44:35.37ID:dbptvO1e
>>809
ノーネーマーと言ってたのは宿泊代金の時だけで
最初のはノーメーマーだよ
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 13:57:24.81ID:aVdsre7q
ヤチヨさんとホモセックスしたい
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 14:07:30.31ID:R4oHECaJ
地下にヤチヨ初号機やヤチヨシスターズとかあるんだろ
2025/04/21(月) 14:07:57.69ID:rvxHJDuU
>>621
ラザロから来ました。もう人類地球脱出してた!
2025/04/21(月) 14:09:37.77ID:rvxHJDuU
>>872
俺が小さいころにもらったCITIZEN時計は25年動いている。
自分で買ったSEIKO時計は3年で時を止めたが、
2025/04/21(月) 14:12:48.47ID:G+yw2cQk
激長の一週間だったわ
2025/04/21(月) 14:17:01.03ID:5WAKO+t6
>>872
営繕ロボのインジケーターが鈍く瞬く。いや保守部品はあるのだ恐らくあそこなら。Tシリーズであれば互換性がある程度あると彼のメモリのメンテナンスガイドが教えていた。
営繕ロボは動かなくなったヤチヨを大事そうに抱えて地下倉庫へと向かっていった。
2025/04/21(月) 14:18:59.67ID:rvxHJDuU
>>412
右手をおろして左手と組むと、日本のホテルマンの基本姿勢になるんだな
2025/04/21(月) 14:19:13.11ID:8MS7w/Hd
>>866
ファンもほとんど女だと思うが
2025/04/21(月) 14:19:56.99ID:pkyqNJMz
>>873
宇宙人に間寛平を感じた
2025/04/21(月) 14:31:17.77ID:jngPyt8O
アヘアヘウヒハ~アヘウヒハ~
2025/04/21(月) 14:38:26.13ID:hYhFZeIK
なんで決められた放送枠通りに一度も放映されないんだろうね
2025/04/21(月) 14:43:17.35ID:R0bfULG4
>>875
ヤチヨタンクと高機動型ヤチヨはあってほしい
2025/04/21(月) 14:46:48.03ID:GHcB3TOn
日テレで放送の時点で時間がバラバラなのも関東のみなのも覚悟しておかねばなりません
2025/04/21(月) 14:52:41.32ID:nEADs5Fn
BSで放送してないのクソすぎる
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 15:13:47.29ID:sp60pxZP
2期は大塚愛で頼むわ
2025/04/21(月) 15:14:15.71ID:tOF454Ko
結局、ホテル代はツケといたの?
2025/04/21(月) 15:17:06.44ID:pkyqNJMz
>>889
宇宙人にこれが日本における紙幣だってぶっ壊れた銀行の金庫の前で教えて
おそらく立ち去った後、宇宙人がそこに転がってた紙幣持って支払いだけきっちりしてくれたことで
ヤチヨにとってはかけがえのない良いお客様としてお見送りして終わった
2025/04/21(月) 15:21:43.50ID:Yn9LPjuJ
お金無いの分かった時点で焼殺でよかった
2025/04/21(月) 15:23:06.15ID:c5IrK9CV
絵が好きなのでそのためだけに見る
2025/04/21(月) 15:27:06.02ID:pkyqNJMz
>>402の右側の絵のヤチヨだったら どう評価されてただろう
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 15:34:38.10ID:2QdsmDAd
>>893
流石にそのままアニメにするのは絵が古い
2025/04/21(月) 15:39:11.50ID:653AOliI
アニメは劇場版ドラえもんみたいな画風にみえる
896風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 15:51:41.79ID:pEBYkDuy
>>893
俺大歓喜
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 15:55:09.61ID:pEBYkDuy
今FM愛知でOPかかってるけど音程はこれが正式版なんだな
2025/04/21(月) 16:24:17.78ID:+GJ4tTk3
>>895
似たような話しだしな。
2025/04/21(月) 16:27:27.61ID:Mz3N0oTi
音程はずしてるのではなくコードとメロディーが合ってない気がする>OP
わざとやってるんだろうけど
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 16:27:53.79ID:sp60pxZP
ロボ子みたいにSFパロディ大量にぶち込んだらヒットするだろうなぁ
2025/04/21(月) 16:57:22.77ID:owHsUeds
しかしスレスピはええなぁ
オリジナルアニメだとこんなもんなのか
2025/04/21(月) 17:03:12.59ID:zXIY8f/L
>>893
懐かしい
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 17:12:36.25ID:y/SKkLPL
このスレの高齢化やべぇな
ToHeartとか25年くらい前じゃねーのか
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 17:15:40.77ID:+TsAt2hF
ノンクレジットオープニングの再生数11万越えたね
1日あたり約2万再生されてる感じかな?
2025/04/21(月) 17:16:30.78ID:uEMtyD0s
むしろ5ちゃんのど真ん中世代だと思うが
まぁそれはともかくサイピクはオリアニに力入れるから良いな
しかもどれも基本的なクオリティが高い
2025/04/21(月) 17:17:13.07ID:euu3XAOC
ヤチヨさんのダンス何度も見たくなるもんね(´・ω・`)
2025/04/21(月) 17:17:23.05ID:zGUC/hMa
>>903
その10年前のあーるネタが混じってるので、東鳩など若手です。
2025/04/21(月) 17:22:35.37ID:XqKrJnX2
>>903
キャラデザの人がメジャーだったの40年前だから
2025/04/21(月) 17:23:45.23ID:ef+XcKZ7
何だったら◇口とか、マカロニほうれん荘のトシちゃんとか、パタリロのタマネギ部隊なのでさらに古くなるしな
2025/04/21(月) 17:23:53.27ID:euu3XAOC
そして何度も見てるうちにaikoの歌い方が癖になるのよ
あと39秒あたりをスローで見てみたり(´・ω・`)
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 17:26:35.14ID:AYT6r96d
OPは秀逸だな
明るく不安という難易度高そうな注文だったろうに
2025/04/21(月) 17:27:20.28ID:+GJ4tTk3
つべでヤチヨの中の人を初めてみた。健康そうな人なので安心した。
2025/04/21(月) 17:27:50.38ID:25MjcDxa
竹本泉はゲームアーツのゲームに出てたりファミ通で連載してたり、何となく漫画家というよりゲーム畑の人のイメージ
2025/04/21(月) 17:32:52.51ID:euu3XAOC
竹本先生の絵がこんなに魅力的に見えるなんて再発見だよ
いや昔から可愛かったけど、昔はけっこうありふれてたじゃん?
ちょっと超人ロック入ってるというか・・・
動画になった破壊力なのか、一周回って新しく感じるのかわからんけど良い、とても良い(´・ω・`)
2025/04/21(月) 17:34:25.92ID:+GJ4tTk3
聖悠紀は死んだよ。聖悠紀は死んだんだ。
916!id:none
垢版 |
2025/04/21(月) 17:35:18.10ID:Hv6F9aju
>>914
https://misao.mixh.jp/c/up/misao169316.jpg

原案からだいぶアク抜きしたアニメーションキャラクターデザインなので
これを竹本絵というのはちょっと…
2025/04/21(月) 17:40:37.13ID:i4jtX94P
ぶっちゃけ現代風にアレンジした奴が有能だと思う
2025/04/21(月) 17:40:46.51ID:25MjcDxa
でもアニメ見てると意外と竹本風なんだよな
並べてみると目つきとか結構違うけど
似てるのは語り方とか演出かな
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 17:41:15.22ID:TTKBLXfb
キャラデザの人すごいな
2025/04/21(月) 17:42:18.13ID:E41P8ss0
知ってる人が見れば一発で気づく感じだったもんな
俺は知らんかったけどへぇ~ってなった
2025/04/21(月) 17:42:36.77ID:LwMFtPTu
俺らあたりとの解釈一致してるもんな
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 17:44:58.36ID:Leur3D1a
アニメとタッチが違うからこそぷすぷすも楽しめるんや
2025/04/21(月) 17:45:35.10ID:oe+H/KUG
アニメは瞳の上下に白目部分があるのが一番の違いか
2025/04/21(月) 17:49:32.55ID:euu3XAOC
でも見た瞬間「あれこのキャラデザ見覚えある・・・誰だっけ?あそうだ竹本先生だ!」って思ったくらいにはちゃんと竹本絵だよ
こう見比べるとけっこう違うけど
というか今の竹本先生の絵だいぶディフォルメ化されてない?(´・ω・`)
2025/04/21(月) 17:56:17.81ID:Sf3Ged/y
竹本先生はアニメーターじゃ無いので絵にブレがあるのです
ぷすぷすぷすの1回目とか、かなり近い
tps://pbs.twimg.com/media/Gn_8HOGacAASe6b.png
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 18:03:52.00ID:37ebt+TX
>>858
なにそれそんな事があったの?
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 18:04:58.62ID:37ebt+TX
>>871
リメイクヤマトのタイトルの年号を越えていく勢い
2025/04/21(月) 18:05:54.19ID:tOF454Ko
竹本絵は主線の個性が強すぎてアニメ化に向かない
といわれ続けて40年
この念願の極みが理解できるか
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 18:10:06.87ID:pEBYkDuy
>>928
原稿用紙に合わせて線が太くなるんだよね
930!id:none
垢版 |
2025/04/21(月) 18:11:28.79ID:Hv6F9aju
>>928
蒼樹うめ はそんなに個性が強すぎない。そういうことですか?(´・ω・`)
2025/04/21(月) 18:14:00.03ID:oe+H/KUG
ちょっとダンジョン飯ぽさを感じた
https://pbs.twimg.com/media/Gih2-_oaUAAIkFY?format=jpg&name=4096x4096
2025/04/21(月) 18:20:46.36ID:5f7TRcp2
>>851,852
スレチどころか、
このアニメの根幹に関わる議論だと個人的には思う。
2025/04/21(月) 18:22:21.34ID:8fzbBd2w
>>817
目玉で毒味?した後の「フーリイ」は「食べれる」で、音が似てるお茶を飲む前の「フーリウ」はヤチヨに確認した感じだから「食べれるの?」かな?
レストランを勧められた時の「ムー!フーリォムーワー!」が「無料でいいのか!?」の意味だとすると「フーリォ」が「フーリウ」が同じと考えると、「ムー」と「ムーワー」が「無料」、訳すと「無料!食べれるの?無料で!?」かも
宇宙人は代金がタダだと勘違いしてたと思う
でもマントを洗濯された時は代金の代わりに剥ぎ取られたと思ってビビってたかも?
2025/04/21(月) 18:28:12.62ID:DBBHrQ7e
銀河一のホテルを目指すとOP通り「こんな星サヨナラ~」になっちゃわない?
ホテルの他には廃墟しか無いとか立地が悪すぎるのでは
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 18:32:08.93ID:2QdsmDAd
>>903
ToHeartは何回もリメイクされてるし
大ヒットしてるんだからオタクなら一般教養の範囲だろ
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 18:36:55.44ID:sp60pxZP
今になってファイファン7とか東鳩2の新作が出るだから世の中まるで進んでないよな
そのうちゆみみみっくすリリミックスが出てもおかしくない
937風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 18:38:21.41ID:RN3ISkTy
>>934
それでも最後は人類帰還の結末じゃないかなあ……でないなら2話目で大気の改善を暗示する話は挟まないだろうし

あの宇宙人も即席のピジン語を使ってるから、人類のことを調べてから来た感じがするし(学習元は地球からの過去の電波?)
それでも意思疎通ができたかどうか曖昧にすることで、置き土産は当面謎のままにしておける
2025/04/21(月) 18:39:32.32ID:5f7TRcp2
>>934
銀河一のホテルを目指すと、もはや地球人相手の商売じゃなくなってるんだよな。
もう支配人どころか地球人のお客様をお待ちしてない感じ?

いまの日本の旅館、1泊4万円とかで日本人のお財布には厳しくなってるよね。
完全にインバウンド価格になってる。
「外国人歓迎。貧乏な日本人は来なくて良い」的な?

SFだけど、他人事とは思えない。
今の日本人の抱える問題や矛盾を含んでる気がする。
考えすぎかもしれないけど。
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 18:43:44.99ID:AYT6r96d
ドラクエ3や幻想水滸伝もHDリマスターしたし
ネタがなくなればワンチャン
2025/04/21(月) 18:46:53.53ID:LwMFtPTu
東京に仕事で来る人は大変だよね、、カプセルでも一万円超えとか尋常じゃないよ
カプセルてのは宿代浮かして飲み代にするとこじゃん、、
2025/04/21(月) 18:48:17.72ID:Sf3Ged/y
SFは元々今の問題や種族の問題を設定変えて問題提起したりするのに適したジャンルだからね
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 18:51:12.35ID:AYT6r96d
東京に来る兄の家族にはかわいそうだから
二階の部屋二部屋空けて貸してる
1人一泊1万5000円とか頭おかしい
2025/04/21(月) 18:51:26.02ID:T+M0QapK
このまま円高が進むと再び日本人向けに傾くだろうから安心しろ
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 18:52:01.75ID:RN3ISkTy
>>715
自分のためにドアを開けるのと、相手の行動を予測してドアを完璧に開けるのとではまるで違うと思うけど
(未知の地球外生命体の行動すら予測できたってことは、フレーム問題を完全に解決してるのかもw あるいは雑なニューラルネットか)
>>733
自分も構成・脚本がゾンサガの村越だったから見始めたようなものだし、過去の実績は効くよね
2025/04/21(月) 19:03:09.04ID:/L+udv64
>>402
アニメ化する際には365度どこからも掛けなきゃならんし、アップの際顔の細部も描き込みないと対応しきれないだろ。
2025/04/21(月) 19:06:03.85ID:NQILrS+P
福本伸行のキャラでも3D化できる時代やぞ
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 19:08:15.59ID:sp60pxZP
アニメはちょっと面長になって男の娘みたいになったな
2025/04/21(月) 19:08:43.53ID:kZlh59+d
しかし年輩が多いのに旅人の置き土産の最後のカットで「妖怪人間ベム」を連想せんのかな
たぶんパンデミに対応した未来の人類と思うけど最後になっても説明が全然なかったりして
2025/04/21(月) 19:08:48.13ID:Kd76IDL6
消費税50%だけは来ないでくれ
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 19:12:00.44ID:37ebt+TX
>>933
アニメ作ってる方はそこまで考えてなかったとしても
ノージュージャーマーのセリフを視聴者がまとめて
文法を体系化させて勝手に宇宙人語の設定を
完成させてしまいそうな勢い
2025/04/21(月) 19:12:54.55ID:XpTTb3mW
消費税50%て、未来のわーくにはどんだけインフレしとんねん
2025/04/21(月) 19:17:35.03ID:5f7TRcp2
新明解ノージュージャーマー語辞典
2025/04/21(月) 19:18:22.82ID:Kd76IDL6
10話くらいになったらスレでの会話が異星語になってそう
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 19:19:36.64ID:37ebt+TX
すまぬ

スレ立てられないので960の人に頼みます
それ以前に立ててくれる人がいるならスレに宣言後にお願い
2025/04/21(月) 19:25:56.21ID:MLHqeYdb
>>945
だから第二話でどの角度から見ても竹本絵のやちよさんがダンスするシーンにはジーンときてしまう
2025/04/21(月) 19:27:44.69ID:nVDLVBMs
まあ公式サイトのキャラ紹介を見た感じ
タヌキ一家はモロに海外の紛争やら政権争いに敗れて日本にやってきた避難民的移住者を意識した設定だからな
外国人を宇宙人に例えたアニメで確定じゃね

ちなみに2話の緑のアレ
本来客人という言葉がもっていたまろうど=まれびととして作られた神と同じ意味のキャラとした場合
言葉や文化が違いすぎて意思の疎通ができないのも最後にオーパーツレベルの知識や物を与えて去るのも納得できるのよな


ちなみに
作った側が意識してそうしたのか偶然かは知らないけど


1話 火山で九州が壊滅してみんな東に逃げた縄文時代の日本

2話 水稲耕作や鉄器など最新技術をもたらした弥生時代のまれびと

3話 朝鮮半島の百済が滅びて同盟関係にあった日本に逃げてきた飛鳥時代の百済王とその国民


って感じで外人が深く関わった日本の歴史を辿る感じになっていたりする
4話以降もこれに沿った流れになるのか気になるところ
2025/04/21(月) 19:28:37.57ID:nVDLVBMs
間違ってちなみにを2回もつかっちまった
2025/04/21(月) 19:37:49.77ID:XpTTb3mW
ミッションは更新されていくんかね
てか異星人接客ミッションなんてものが設定されていたのが驚きだ
2025/04/21(月) 19:45:28.81ID:ef+XcKZ7
>>936
ああ、また在庫のCDをパッケージし直して…
2025/04/21(月) 19:46:49.77ID:5f7TRcp2
>>956
えええ!何それ面白すぎる!
「ちなみに」以下の部分をブルーバックスくらいの軽い読み物で学べる本があれば、ぜひ教えてほしいです。
2025/04/21(月) 19:51:31.56ID:kZlh59+d
ちなみにタヌキ星人は徐福伝説の原日本人にまんまなぞらえてるんじゃないの
というわけで>>960さんお願いします…
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 19:51:46.67ID:2QdsmDAd
>>956
pv観てるとヤチヨさんが空飛んだりしてるから
ヤチヨさんの東征があるのか?
2025/04/21(月) 19:51:48.36ID:tOF454Ko
ちなみなワルツ
2025/04/21(月) 20:03:28.36ID:5f7TRcp2
>>961
ごめんなさい無理でした!
>>965さんお願いします🙇‍♀🙇🙇‍♂
2025/04/21(月) 20:03:49.27ID:Vs1CXr2k
次スレ

アポカリプスホテル #4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1745233261/
2025/04/21(月) 20:04:57.42ID:NQ29j0Ri
ニコニコでラノベアニメを差し置いて結構再生されてる知る人ぞ知る名作ポジションでいてほしいのに
2025/04/21(月) 20:16:21.49ID:y8BhBk6A
けっきょくあの緑色のは何だったんだろ
あれも異星人のアンドロイドみたいなもんだったんかな
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 20:19:39.54ID:oe+H/KUG
あの宇宙人の言葉は声優さんのアドリブなのか
すごい
969風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 20:22:17.72ID:eLyWsw6b
>>965
おつかりぷす
2025/04/21(月) 20:23:10.40ID:5f7TRcp2
>>965
ありがとうございます!
971風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 20:23:20.30ID:+TsAt2hF
>>952
番組公式Xに台本出てたけどノージュージャーマー氏に丸投げ状態だった……>ノージュージャーマー語
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 20:25:18.69ID:37ebt+TX
>>965
ケアルーミー(お世話になりました)
973風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 20:28:44.87ID:urgW6I0O
>>951
でもホテルの領収書は15%なんだよな
施行前に宇宙に行ったんだろうか?
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 20:34:20.06ID:sp60pxZP
>>965
お嬢ちゃん、すげぇ勢いでスレ立てるじゃねえか
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 20:38:30.32ID:OFhSbyiy
今話題の時限的増税だったんだろう
脱出用ロケット増産しないとならんから
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 20:48:39.05ID:eLyWsw6b
>>972
ケアル(癒す)ミー(私)なら
癒されました、疲れが取れましたみたいなニュアンスかもしれない
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 20:50:50.66ID:37ebt+TX
>>976
ああ!なるほど
今度は使い方を改めよう
2025/04/21(月) 21:09:33.43ID:kZlh59+d
>>965
本当にありがとうございます
お代は貸金庫からいくらでも…
2025/04/21(月) 21:16:59.64ID:Kd76IDL6
>>965
ドグル!
2025/04/21(月) 21:23:58.95ID:SRT/sDcx
三話を待ち日が暮れてく
その間に生まれたこの気持ちをなんと言うのですか
考えてもわからないの やっぱり視聴したいよ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 21:35:20.31ID:ddJlzd+s
キャラデザの人の原作のアニメ化ではないのか
昔から見たことのある絵柄でついにアニメ化されたのかと思ってた
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 21:38:31.43ID:TOKoB1m3
>>904
俺は毎日20回ぐらい再生してる
2025/04/21(月) 21:44:56.85ID:kZlh59+d
再生回数はそこまでいかないけど旅人は水に浮いてるから比重はだいたい1.0なのかとか
あの紫色の物体は物質を分析する液体金属のナノマシンなんだろうかとか
オットセイにもハリネズミにも擬態しているのは相当地球のリサーチしたんだろうなとか
いろいろ頭の中は妄想で専有されてしまっているのにCS待ちかよとか毎日とりとめもない
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 21:49:12.90ID:Z4dJ94ZN
ポン子&フグリはなんか「ぐらぶるっ!」とかに居そうな顔してる
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 21:53:32.04ID:sp60pxZP
プリコネの方から来たわよ
2025/04/21(月) 21:57:04.37ID:WuENgiwo
これから耐用年数がきて補充パーツもなく、ホテルのロボが櫛の歯が欠けるように減っていくのか…?
それとも高度なメンテ技能をもった宇宙人のお客様がくるのか
2025/04/21(月) 21:58:48.34ID:Kd76IDL6
すでに櫛の歯どころではなく減ってるしドアマンも時間の問題だろうなあ
2025/04/21(月) 22:00:30.63ID:8RPL9RU7
キャラ紹介によるとタヌキ父は宇宙船作れる超有能
2025/04/21(月) 22:01:51.93ID:Kd76IDL6
宇宙には人類いなくても地球にはプレッパーズがいるよきっと
2025/04/21(月) 22:31:29.80ID:oe+H/KUG
なぜマミだけ狸っぽい名前ではないのだろう。偽名だろうか
どこかブンブクとマミのカップルは紅の豚を思い出す
2025/04/21(月) 22:37:01.82ID:8H9roukf
狸と書いてまみと読む
狸穴: まみあな
2025/04/21(月) 22:38:19.46ID:tOF454Ko
ド下ネタ
2025/04/21(月) 22:40:31.62ID:oe+H/KUG
そんな読み方あるとは知らなんだ
狸穴って東京とかにある地名なんだな
2025/04/21(月) 22:43:01.27ID:SRT/sDcx
おマミってなんか聞いたことあるなと思って調べたら忍殺語で全然タヌキ関係なかった
2025/04/21(月) 22:44:15.77ID:ZzOhG5Wh
アニメのエスパー魔美1話見てみたらスッキリするはず
2025/04/21(月) 22:44:21.38ID:8H9roukf
すげこまくん知識だけどな
2025/04/21(月) 22:52:30.05ID:MLHqeYdb
>>993
狸穴いうたら日本のアクション小説には欠かせない地名
ちなみに狸を「まみ」と読むのは「猯」(まみ=アナグマ)の誤用らしい
2025/04/21(月) 22:52:49.74ID:Rm+QWEmF
そういやエスパー魔美ではコンポコって名前のタヌキみたいな犬飼ってたな

あれもタヌキ繋がりの名前だったのか…
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/21(月) 23:02:19.11ID:p3gzUJpN
スレ違いだけどきつねなのかたぬきなのかはっきりしろ
2025/04/21(月) 23:06:19.35ID:OGp9AOts
宇宙人だろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 12時間 6分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況