X



機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) #17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/20(日) 03:41:44.30ID:9QYwdO2N0
https://i.imgur.com/uiLoVS3.jpg
カヲルとレイが「シンジの父母」
ケンスケとマリが「アスカの父母」

主人公のシンジとヒロインのアスカが結ばれましたってだけの話
シンエヴァはなんのことはなく普通のエンタメの普通の着地
それをマリエンドに誤解されるような表現した庵野こそが誰よりもエヴァは衒学的って事に縛られてたオチ
2025/04/20(日) 03:57:18.48ID:7FLbPx8+0
>>4
庵野はお禿げ様にVガンの数年前に自分も
ガンダム監督やりたいとスケブに
キャラは美樹本晴彦風でメカはカトキ真似たの書いて
持ち込んだけど
認められずその理由は「君はストーリー作れないでしょ」あたりまえだ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2d-qtpD)
垢版 |
2025/04/20(日) 06:46:03.58ID:6hwqDwTr0

スレ番修正おおきに
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2d-qtpD)
垢版 |
2025/04/20(日) 06:59:33.12ID:6hwqDwTr0
二話見たけどこれ制作がカラーじゃなくてサンライズだろ 同じアニメでスタジオ変えるなんて金かかってるな
水星はmsのデザインいまいちだったけどGQXはメカ感あっていいね 久々ガンプラ買ってみたいとおもた
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-l/Xz)
垢版 |
2025/04/20(日) 07:01:15.18ID:GrZkKIQTd
正直、1話がバチクソどうでもよかったから、2話の続きの方が欲しい
3話で1話の続きやられても、もう何の愛着もない
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a2d-qtpD)
垢版 |
2025/04/20(日) 07:10:07.99ID:6hwqDwTr0
1st原理主義者はそうなのかもだけど、まぁありえないから、新規アニメとして観るしか無いな
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-uzqp)
垢版 |
2025/04/20(日) 07:13:06.82ID:50qmUUUW0
ジークアクスもいいけどさその前に閃光のハサウェイ完結させるのが先じゃないの?
2025/04/20(日) 07:36:43.17ID:iktToqvL0
制作会社が違う物を比べられても
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f956-DDHJ)
垢版 |
2025/04/20(日) 07:41:24.03ID:hm6+RgH50
>>8
テレビアニメでそんなもんやる意味ない

>>10
映画とテレビじゃラインが違う
それにハサウェイ2部は今期の松竹ラインナップにいるから、2025/4~2026/3の間に来るぞ
2025/04/20(日) 07:55:58.28ID:fVto02940
サンライズの非宇宙世紀は3スタで、劇場版Zは7スタ、SEEDは9スタ
オリジン用に立ち上げたスタジオは今はサンライズ新5スタになってるんだっけ
2025/04/20(日) 07:58:35.16ID:r2UbBa+G0
9スタは今はバンナムピクチャーのBスタですな。
ちなみにAスタはもとアイカツスタジオ
2025/04/20(日) 08:13:45.45ID:J9eaE1PO0
目の前をぶち抜くプラズマって
サンダーボルトの床から突き出してくるビームサーベルじゃないのか
2025/04/20(日) 08:22:33.41ID:/X92BVVH0
マジレスするとニュータイプのピキーン
2025/04/20(日) 08:22:53.89ID:p909TfOm0
シャア専用ガンダムか
2025/04/20(日) 08:30:30.14ID:cgq4VpD70
>>1

■キャスト
アマテ・ユズリハ(マチュ):黒沢ともよ
ニャアン:石川由依
シュウジ・イトウ :土屋神葉
シャリア・ブル :川田紳司
シャア・アズナブル:新 祐樹
エグザベ・オリベ :山下誠一郎
コモリ・ハーコート :藤田 茜
アンキー:伊瀬茉莉也
ジェジー :徳本恭敏
ナブ :千葉翔也
ケーン :永野由祐
ハロ :釘宮理恵
ポメラニアン:越後屋コースケ
デニム :後藤光祐
ドレン :武田太一

□主題歌
OP:米津玄師「Plazma」
ED:星街すいせい「もうどうなってもいいや」
2025/04/20(日) 08:32:39.13ID:i3Sy+DOG0
100日後に死ぬ自演糞野郎
ってどうなのw
2025/04/20(日) 08:34:28.37ID:i3Sy+DOG0
頭があんぽんたんだと、インクリメントすらできないのな
迂闊を通り越してうっかりさんよ
2025/04/20(日) 08:39:35.22ID:gI5B9o4y0
アニメ本編ではまだ碌に活躍していないのにゲーム版では既に大活躍というのは珍しいパターンだな。
しかも当たりが皆無と言われる国内開発ゲーの中にあって最近珍しい良ゲーだという。
マチュだけボイス無しというのが残念だが、流石にここまで早いリリースだと声が間に合わなかったのか?
2025/04/20(日) 08:40:01.39ID:cgq4VpD70
>>1

■スタッフ
制作:スタジオカラー/サンライズ
原作:矢立 肇/富野由悠季
監督:鶴巻和哉/シリーズ構成:榎戸洋司
脚本:榎戸洋司/庵野秀明
キャラクターデザイン:竹/メカニカルデザイン:山下いくと
アニメーションキャラクターデザイン キャラクター総作画監督:池田由美/小堀史絵
アニメーションメカニカルデザイン メカニカル総作画監督:金 世俊
デザインワークス:渭原敏明/前田真宏/阿部慎吾/松原秀典/射尾卓弥/井関修/高倉武史/
絵を描くPETER/網/mebae/稲田/航/ミズノシンヤ/大村祐介/出渕 裕/増田朋子/林 絢雯/
庵野秀明/鶴巻和哉
美術設定:加藤 浩(ととにゃん)
コンセプトアート:上田 創/画コンテ:鶴巻和哉/庵野秀明/前田真宏/谷田部透湖
演出:鶴巻和哉/小松田大全/谷田部透湖
キャラクター作画監督:松原秀典/中村真由美/井関修一
メカニカル作画監督:阿部慎吾/浅野 元
ディティールワークス:渭原敏明/田中達也/前田真宏
動画検査:村田康人/デジタル動画検査:彼末真由子(スタジオエイトカラーズ) 三浦綾華/中野江美
色彩設計:井上あきこ(Wish)/色指定・検査:久島早映子(Wish) 岡本ひろみ(Wish)/特殊効果:イノイエシン
美術監督:加藤 浩(ととにゃん)/美術監督補佐:後藤千尋(ととにゃん)CGI監督:鈴木貴志
CGIアニメーションディレクター:岩里昌則 森本シグマ/CGIモデリングディレクター:若月薪太郎/楠戸亮介
CGIテクニカルディレクター:熊谷春助/CGIアートディレクター:小林浩康/グラフィックデザインディレクター:座間香代子
ビジュアルデベロップメントディレクター:千合洋輔/撮影監督:塩川智幸(T2 studio)
撮影アドバイザー:福士 享(T2 studio)/特技監督:矢辺洋章ルックデベロップメント:平林奈々恵 三木陽子
編集:辻󠄀田恵美/音楽:照井順政/蓮尾理之/音響監督:山田 陽(サウンドチーム・ドンファン)
音響効果:山谷尚人(サウンドボックス)/主・プロデューサー:杉谷勇樹/エグゼクティブ・プロデューサー:小形尚弘
プロデューサー:笠井圭介
制作デスク・設定制作:田中隼人
デジタル制作デスク:藤原滉平
配給:東宝 バンダイナムコフィルムワークス
宣伝:バンダイナムコフィルムワークス 松竹 株式会社カラー 日本テレビ放送網 東宝
製作:バンダイナムコフィルムワークス
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f2-qtpD)
垢版 |
2025/04/20(日) 08:44:37.36ID:qESK7FY10
シャーは2話で行方不明になって終了なのかな
逆シャーのラストをここに持ってきました的な感じなんだろうか
2025/04/20(日) 08:48:02.23ID:cgq4VpD70
>>23
シャアな?草w
2025/04/20(日) 08:49:44.31ID:i3Sy+DOG0
シャーッシャーッシャー!
シャーはハーンと同義語、ブリギゴってなんだっけ
ドムタイプのアレか
2025/04/20(日) 08:50:54.89ID:i3Sy+DOG0
MGリブギゴだしてきたらバンダイ、てーしたもんよ
2025/04/20(日) 08:52:15.09ID:i3Sy+DOG0
つよそう
https://stat.ameba.jp/user_images/20200917/17/ironhead108/04/34/j/o0666050014820861146.jpg
2025/04/20(日) 08:53:24.64ID:i3Sy+DOG0
やっぱなんか生意気な自演糞野郎が立てたスレだから本スレ立てる?
どうする?どうする?ど う す る!?
2025/04/20(日) 08:53:51.42ID:i3Sy+DOG0
反省の色がないから罪は4つもある
2025/04/20(日) 08:54:33.84ID:cgq4VpD70
>>25
勝俣州和か?ww
2025/04/20(日) 08:55:27.62ID:Fei9cZyn0
マチュレイプしたい
2025/04/20(日) 08:57:01.40ID:i3Sy+DOG0
>>30
しゃーっしゃーっしゃー!
https://youtu.be/HEGaywW5cTU?t=58
2025/04/20(日) 08:59:00.37ID:i3Sy+DOG0
作詞: 井荻麟(冨野のアレ)/ 作曲: 渡辺岳夫/ 編曲: 松山祐士/ 歌: 堀光一路

渡辺岳夫

Wikipedia
https://ja.wikipedia.org › wiki › 渡辺岳夫
渡辺 岳夫(わたなべ たけお、1933年4月16日 - 1989年6月2日)は、日本の作曲家、音楽家、詩人。東京都出身。愛称は「ナベタケ」。アニメ・テレビドラマ・時代劇映画など
2025/04/20(日) 09:00:15.03ID:EQVn5cDa0
もうちょいMSから線を減らしてくれんかな
画面が騒がしすぎる
2025/04/20(日) 09:00:19.00ID:i3Sy+DOG0
いやこれまじでプログレロックですわ
自作自演糞野郎のことなんかわりとどうでもいいぐらい最高古臭くてかっこいい曲だなw
2025/04/20(日) 09:02:50.09ID:i3Sy+DOG0
シャーが凄かった
反省しなさい

https://youtu.be/PZchNh0hBhE
2025/04/20(日) 09:04:39.70ID:i3Sy+DOG0
いやUCエンゲージとか知らねえから

https://www.youtube.com/shorts/0WGVeAeZrpw
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-uzqp)
垢版 |
2025/04/20(日) 09:06:30.62ID:50qmUUUW0
ブルーディスティニーアニメ化してくれ
2025/04/20(日) 09:11:31.85ID:i3Sy+DOG0
レイズナーのV-MAXがなかったらエグザベシステムもなかったかもな
イグザベしすてむ。。あれ

https://youtu.be/CFK1WD4CyyM
2025/04/20(日) 09:12:22.57ID:Jjl5uRw50
前スレでGレコのGの閃光について触れてた人がいたから改めてつべで見てきたけど歌詞がシンプルなのに前向きでなんか泣きそうになったわ。あの歳でこれが書けるのがスゲェ
2025/04/20(日) 09:17:55.78ID:i3Sy+DOG0
カトキのリファインかと想ったら違ってた
https://www.youtube.com/shorts/3EDwXKIe68k?feature=share
https://i.imgur.com/8MhaufA.jpeg
かときりさん
2025/04/20(日) 09:18:45.39ID:HKggdQyO0
米津のopよりVのEDの方が評価高いの草
圧倒的格上でも油断したら駄目やね
2025/04/20(日) 09:20:46.71ID:i3Sy+DOG0
>>40
https://youtu.be/BVwuoD8cBUk
作詞:井荻麟,作曲:菅野祐悟。

歌;ハゲガワにそらめしてごめん
2025/04/20(日) 09:21:22.15ID:QENxJY/C0
1stの音楽は素晴らしいね
これで打ち切りとか恐ろしい時代だったな
2025/04/20(日) 09:25:04.23ID:i3Sy+DOG0
冨野「Gレコは∀の500年後ぐらいを想定して作った」
世界「えーっ」
https://youtu.be/zAwGP9_A08A
2025/04/20(日) 09:25:49.55ID:sJlGQhWO0
そりゃあボルテスとかコンバトラーが売れてる時代だからな
今はなろうもコナンも人気でしょ
難しいことばかりなんで娯楽にまでめんどくさいこといわれてもこまるんだよ
2025/04/20(日) 09:27:04.23ID:i3Sy+DOG0
※公式設定では宇宙世紀500年後ぐらい
2025/04/20(日) 09:29:44.89ID:i3Sy+DOG0
UCの千年後だたw
2025/04/20(日) 09:30:10.73ID:i3Sy+DOG0
Gレコにでてくるヘルメスの薔薇から着想してシャロンの薔薇なのか
2025/04/20(日) 09:30:21.48ID:i3Sy+DOG0
ラビ案ローズなのか
2025/04/20(日) 09:30:39.25ID:i3Sy+DOG0
ここは俺の独り言スレにして、本スレ立てとく?w
52風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-xyOW)
垢版 |
2025/04/20(日) 09:31:04.78ID:+a5PJ4kPd
っぱガンダムはこのデザインがいい

https://i.imgur.com/CSqIUY6.jpeg
2025/04/20(日) 09:31:44.34ID:i3Sy+DOG0
どうも俺です

950 自分:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5aa-h0BB)[sage] 投稿日:2025/04/20(日) 03:22:29.59 ID:i3Sy+DOG0 [18/39]
おいこら早漏
なにしてくれてんだぼけえ
2025/04/20(日) 09:31:55.10ID:EQVn5cDa0
>>42
今後の展開込みだとEDは不穏に感じてしまうのが好き
2025/04/20(日) 09:32:02.54ID:j1pMva8B0
シャロンの薔薇ってエヴァンゲリオン的な思わせぶりなワード使って後で回収しないやつ?
2025/04/20(日) 09:32:46.84ID:uRexVGEs0
>>52
腰回りがνガンダムぽくて違和感
2025/04/20(日) 09:33:20.17ID:i3Sy+DOG0
>>52
ア=マーが長いんでちょっとあの
カトキとかエアロパーツのDAMDチックにちょっとダ・・・ニヤニヤ
2025/04/20(日) 09:34:28.40ID:i3Sy+DOG0
水色のソーラーパネルつけたり、ぼくのかんがえたさいこうのがんだむ
みたいで最高にダサいです(褒めてない

2025/04/20(日) 09:34:48.69ID:cgq4VpD70
>>52
デザインってw
長い期間かけて今のデザインになったのにな
最終形態だけ見てこのデザインが良いと言われてもね…ww
2025/04/20(日) 09:35:16.24ID:i3Sy+DOG0
インバウンド向けのデザインが良く分かってなかったり、歴史・伝統なにそれ?うまいの?などと軽んじるヤカラ向けガンダムやも
2025/04/20(日) 09:36:05.77ID:Jjl5uRw50
このガンダム棚の守護神になってるみたいだな、まぁ万博会場の方は売れてるんだろうけど。
2025/04/20(日) 09:36:11.13ID:i3Sy+DOG0
びゃーっと羽はやしとけばゲぃ人ウケると思ってるバンナムも世界を舐めてんだなw
2025/04/20(日) 09:38:06.77ID:deZw7hIq0
福岡の海風に負けてフィンファンネルから逃げた雑魚νガンダムめ
2025/04/20(日) 09:38:10.62ID:i3Sy+DOG0
自分や身内や地元を大切にしないと、勝手に滅んでくのは世の常ゾ
2025/04/20(日) 09:39:41.64ID:i3Sy+DOG0
作品があって、それの人気んあやかって3D化のセオリーを無視して勝手にスレ立てしたり勝手にデザイン創り出しても
そっぽむかれるのはシャー無いわな
しゃーしゃーしゃー!
2025/04/20(日) 09:40:24.13ID:i3Sy+DOG0
道理がわからぬうっかりさんがバンダイにも入り込んでるということかw
2025/04/20(日) 09:43:32.73ID:i3Sy+DOG0
羽を取って、フトモモ太らしてスネを短くして小汚く汚し入れて混同版です!って言い張るならありかもしれんw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e11-G7Ty)
垢版 |
2025/04/20(日) 09:44:50.32ID:8lSdgEaN0
>>61
EGの方はまだ棚にいっぱいあるね
2025/04/20(日) 09:45:45.61ID:i3Sy+DOG0
売れないガンダムさんも、初心者の練習耕作用にいいかもね
2025/04/20(日) 09:46:34.63ID:i3Sy+DOG0
ちうかの転売ヤー対策にいい具合だった
2025/04/20(日) 09:50:51.40ID:RTre177C0
>>63
台風も結構来るからしゃあない
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-uzqp)
垢版 |
2025/04/20(日) 09:54:58.96ID:50qmUUUW0
>>63
ダブルフィンファンネルなら支えられただろうにな
2025/04/20(日) 10:00:12.36ID:EvGA3LHi0
バカの一つ覚えにガンダムなんかを置くからそうなる
脚のない安定感のあるジオングを建立しなさい
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e11-G7Ty)
垢版 |
2025/04/20(日) 10:02:56.95ID:8lSdgEaN0
>>63
そもそも福岡に1/1νガンダムを建造する必要があったんだろうか
かつて大阪のエキスポシティにあった程度の大きさのスタチューで良かったのに
2025/04/20(日) 10:05:16.98ID:qKfeiLJs0
シャア「いや、言ってみたかっただけだ」
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-uzqp)
垢版 |
2025/04/20(日) 10:10:29.86ID:50qmUUUW0
νはアムロのガンダムの象徴だからな
伊達じゃないんだよ
2025/04/20(日) 10:11:54.02ID:3Ia+WMKo0
>>73
やっぱりガンタンクだよ
2025/04/20(日) 10:15:45.99ID:RTre177C0
https://youtu.be/9LzgVDtOHN4?si=BPLD7PJiBVkxCacN

福岡のνガンダムは新作アニメもかなり良い感じなのでこれの逆シャアみたさある。あと新型サザビーも好きだ
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM3e-DRKk)
垢版 |
2025/04/20(日) 10:18:12.65ID:Yq8FZY1IM
Zガンダム話について行けないんだけど公式見れば分かる?
2025/04/20(日) 10:21:15.39ID:amXbeqLW0
もうどうなってもいいや
2025/04/20(日) 10:21:16.05ID:RTre177C0
>>79
わかるようなわからないような
2025/04/20(日) 10:23:24.30ID:Wvva1oPb0
全話観たおれでもわからん
2025/04/20(日) 10:24:31.51ID:Jjl5uRw50
殴ったり殴られたりしながら最後精神崩壊する話や
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a66-xaIl)
垢版 |
2025/04/20(日) 10:24:36.02ID:S2mj7gjm0
2話は元ネタを使ったセリフがが多すぎて同人みたいな感じだったな
2025/04/20(日) 10:25:12.92ID:RTre177C0
Zガンダムは作戦や全体の流れは実にわかりやすいけど、キャラクターがどいつもこいつも独断専行する(敵も味方も)ので、行動原理がわかりにくいというか「なんでこんな事するの!」みたいなのは多い
2025/04/20(日) 10:25:42.25ID:EvGA3LHi0
学級崩壊ガンダムやな
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-qtpD)
垢版 |
2025/04/20(日) 10:25:56.33ID:leDKwTQf0
>>79
エゥーゴとティターンズってどっちがガンダム側なんだっけ?
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7a-7eG8)
垢版 |
2025/04/20(日) 10:26:29.72ID:grh8eSiWM
2話、あまりにコテコテで笑った。
2025/04/20(日) 10:26:51.98ID:meL631690
Zはカミーユが2クール目で大分主人公らしくなるけど
禿はその時点でこいつ最後は壊れるしそうするしかねーなと決めていたという…
2025/04/20(日) 10:29:40.46ID:EvGA3LHi0
ジオンを滅ぼした超ド級戦犯ジーンを許すな
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e11-kz1a)
垢版 |
2025/04/20(日) 10:32:24.48ID:C67laO8K0
シャロンの薔薇族
キシリア様の秘密の趣味
ウホッ!
2025/04/20(日) 10:35:08.02ID:meL631690
>>85
Gレコもそうだけど
話そのものは難しくないけど
理解を阻むキャラたちが好きに動くから
は?が多過ぎるんだよ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-xyOW)
垢版 |
2025/04/20(日) 10:37:02.27ID:+a5PJ4kPd
01ガンダムのパイロットはアムロってことでええのん?
2025/04/20(日) 10:38:26.35ID:wPNiItvh0
2話目みたけどシャア声が棒だしカリスマ性も感じないしミスマッチで辛い
どうせろくに出て来ないサービスキャラだろうからまあ良いけど
SEEDでクルーゼやった関じゃいかんかったのか、もっと彼ももう62歳じゃ
声の劣化は避けられないか
2025/04/20(日) 10:39:55.90ID:ayj5ZVD/0
>>87
ガンダムが分離してティターンズとエウーゴになった。
なおあの時点ではほとんどの連邦兵はどちらにも属さなくってごく一部がテとかエとか言って連邦の総意を自分たちの方に傾けようとお互い無茶な事やってる
2025/04/20(日) 10:40:21.00ID:EvGA3LHi0
アムロは無事避難して軍隊や戦争に関わることなく幸せに暮らしてるよ
2025/04/20(日) 10:41:24.40ID:ayj5ZVD/0
まあ2話おもろかったけど、あの続きはないんだよなw
2025/04/20(日) 10:43:05.72ID:wPNiItvh0
>>59
万博のあれ自体、山下公園の動く1/1ガンダムの使い回しだけど、あれは手足を可動させるの前提で
可動域を再デザインしたのと立体物として見せる都合で、それまでの絵的なリファインとは再デザインの
方向性がまた違うのよね
2025/04/20(日) 10:43:55.07ID:ayj5ZVD/0
>>96
ララァも戦争をする人ではなく過ごせた世界
あの二人が休戦後どこかで出会っても、ニュータイプとして覚醒してないから普通になんも起きないんだろうな。
2025/04/20(日) 10:44:07.27ID:iARqZj560
01顔がガンダム系じゃなくて弱そうだったな動きはマズマズだったが
しかしジオン関わってキモいデザインになったなら承服できそうだが
糞デザイナーの悪趣味全開で改悪されたとなると許される訳ねえがな
2025/04/20(日) 10:44:39.98ID:QENxJY/C0
>>97
ソロモン落としの部分詳しく見たければ映画館へ
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-xyOW)
垢版 |
2025/04/20(日) 10:45:50.47ID:+a5PJ4kPd
ジークアクスよりはシンガンダムやったほうが盛り上がりそう
2025/04/20(日) 10:47:20.82ID:RlotDE+C0
>>93
軍機に触れたとかでもないのに、16歳の少年をテストパイロットとして徴用するとか連邦軍は鬼かよw
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b69e-Uj+Q)
垢版 |
2025/04/20(日) 10:47:41.67ID:nrtD7q1d0
>>102
終わった時にずっと一年戦争やってた方が良かったって言われたらこの企画って失敗なんだよな
ならシン・ガンダム作ればよかったじゃんっていう
2025/04/20(日) 10:47:44.94ID:EvGA3LHi0
宇宙での戦いで好きな電柱が出せなくてイライラしたあげく投げ出すだろ
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e660-Dc+v)
垢版 |
2025/04/20(日) 10:48:31.27ID:S51rFn6O0
>>103
テストパイロットなんてエース級がやるもんだしな
2025/04/20(日) 10:48:57.97ID:H/hZd6nsd
>>104
たぶんジークアクスがそのハードル越えるの無理ってみんなわかってる
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6562-kdcC)
垢版 |
2025/04/20(日) 10:49:24.78ID:gol+XEGq0
ジーンはジオン敗戦の戦犯
ガンダムの電源入れっぱなしのヤツは連邦敗戦の戦犯
2025/04/20(日) 10:49:31.71ID:9GvA1MHC0
スレ見ればわかるけどファーストの思い出に浸りたい
もしくはこれを機にファーストを見て欲しいっていう願望丸出しの爺しかいないから既に新作は求められてないしもう失敗してると思う
2025/04/20(日) 10:50:25.49ID:wPNiItvh0
01ガンダムとの戦闘ってUC1話の特装仕様のジェガン戦のノリの丸パクリで節操ないなって思ったな
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-+3Ti)
垢版 |
2025/04/20(日) 10:50:58.24ID:iARqZj560
3話からは今後トップを狙え!の続き見られると期待してたら
トップ2っつう萌だけ全開のウンコ始まる感じだからキツイわ
2025/04/20(日) 10:51:15.96ID:EvGA3LHi0
そんなことはない
マチュニャンの濃厚な百合とおじさんの湿った情念に期待している
2025/04/20(日) 10:51:53.37ID:wPNiItvh0
地上波は放送時間ががっかりだったな
流石にもうガンダムのブランド力をもってしても日曜日の17時や18時代は取れなくなったのか
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-qtpD)
垢版 |
2025/04/20(日) 10:53:39.13ID:leDKwTQf0
大丸梅田のガンダムショップで10:30の整理券で軍警ザクゲットできた うれしく勃起しまくり

まだ大量にあったから午後の整理券line配布に間に合う人は急げ
2025/04/20(日) 11:07:49.02ID:sJlGQhWO0
結局そいつが逃げたところで結局他の誰かが支えちまう
ジェイルオルタナティブってやつだな
なるべくしてなるならまぁ同じように崩れるわけだ
個人の資質なんか飲み込まれるさ
2025/04/20(日) 11:09:18.00ID:UXpNnH0m0
3話はクランバトル編だよな
なんか新しい要素を入れて欲しいけど
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-+3Ti)
垢版 |
2025/04/20(日) 11:10:39.41ID:iARqZj560
日テレの夕方枠なんて現状土曜の枠しか無いしな
ぶっちゃけアニヲタ以外には恥ずかしくて見せて良いもんじゃないよ今作
若い視聴者もキャラ萌えしてるキモいオッサンと同列に思われたくないよ
2025/04/20(日) 11:10:40.15ID:cgq4VpD70
>>114
きっしょー!
2025/04/20(日) 11:10:40.86ID:tUNQI3/m0
ニャアンの臭い嗅いだシュウジが「うわくっさ、まじでくっさ、これ無理だわ」とかむせる新規カット
120風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-uzqp)
垢版 |
2025/04/20(日) 11:11:49.82ID:50qmUUUW0
ガンプラとかかさばるから買わない
2025/04/20(日) 11:12:22.06ID:jyMKMxBh0
エクザベ君のを見る限り
ジオンのノーマルスーツがジオン臭さがなくなってるけど
あのへんも歴史が変わってる影響かね
2025/04/20(日) 11:12:37.58ID:EvGA3LHi0
まあニャあんなんてろくに入浴してないだろうし絶対臭いから勃起不可避
2025/04/20(日) 11:18:25.19ID:6Zn6Yu0U0
>>107
ハードル越えるの無理ってかどんなの出しても初代が一番って自分でもう越させないハードルに決めてる人が多いんじゃね
2025/04/20(日) 11:25:10.54ID:jtRdIWCt0
>>121
シャリアブルもキケロガ(シン・ブラウブロ)に乗ってたときはあのデザインラインのスーツ着てたしどちらも基礎的なラインはララァのそれなので、ニュータイプ用なのでは
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-+3Ti)
垢版 |
2025/04/20(日) 11:26:02.24ID:iARqZj560
もう作る側が初代を神格化してしまって諦めてしまうから
庵野にはプロローグしか作らせず鶴巻とかで茶濁すんだろ
2025/04/20(日) 11:39:18.51ID:luRE+yOC0
白い機体は目立つと言っておきながら赤にしちゃうの頭悪過ぎない?
黒にするでしょ普通
そういうところよ
2025/04/20(日) 11:44:14.87ID:cgq4VpD70
>>126
宇宙ってそんなに明るくないので何色でも目立たない
百式は流石に目立つなw
128風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e18-BiwX)
垢版 |
2025/04/20(日) 11:46:16.84ID:d0Lio9e80
赤って言っても赤黒系だからな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM3e-DRKk)
垢版 |
2025/04/20(日) 11:46:33.16ID:flrzRgKQM
>>126
暗いと赤って目立たないよ
2025/04/20(日) 11:48:24.26ID:cgq4VpD70
M.A.V.戦術を行うパートナー同士は互いに「マヴ」と呼び合う。

U.C.0085になるとサイド6内の一般市民の間でも広い意味で俗用されており、軍警のパイロット、友人、恋人など、二人組であれば互いを「マヴ」と呼び合っている。

この問題を2機1組の連携により、互いの死角をカバーする、片方を囮にもう片方が奇襲をかけるなどの形で補完しあうのがM.A.V.戦術なのである。
2025/04/20(日) 11:49:41.84ID:TVC2BG46d
エグザベ君はオメガサイコミュ起動させられないだけで
本来はサブ操縦システムのマニュアル操作で赤いガンダムと渡り合えるし(しかも初陣)
十分バケモノなんだよな
闇落ちして仮面キャラポジになりそう
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-xyOW)
垢版 |
2025/04/20(日) 11:53:12.67ID:+a5PJ4kPd
どこいっちゃったんだ

https://i.imgur.com/cArp4RJ.jpeg
2025/04/20(日) 11:53:16.35ID:d0Lio9e80
オメガより前のサイコミュは使えてたみたいだからな
乗機がクァックスなくそれまでのガンダム系列であればあの場で勝てただろうな
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e6e-pFs9)
垢版 |
2025/04/20(日) 11:53:46.97ID:QXS7x3MC0
2話のシャア劇場なんか笑うわコントやろこれ
2025/04/20(日) 11:55:37.85ID:jyMKMxBh0
GXだったらカテゴリーFと呼ばれて
捻くれた性格になってそう
2025/04/20(日) 11:57:21.43ID:6Zn6Yu0U0
コントもしシャアがガンダムに乗ってたらみたいな感じで見てたよ
137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ad2-Zp9f)
垢版 |
2025/04/20(日) 11:59:13.44ID:m5mCzzCD0
>>113
12話だけだから深夜向きの企画なんだろ
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ad2-Zp9f)
垢版 |
2025/04/20(日) 12:00:49.79ID:m5mCzzCD0
>>125
何がいいたいのかよくわからん
2025/04/20(日) 12:01:20.29ID:AgCUsxvB0
>>134
それな、これもうギャグアニメだわ
2025/04/20(日) 12:01:47.16ID:Sznh4b9gd
主人公にこの世界線のνガンダムに搭乗させてガノタをぶちギレさせて欲しい
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-0INX)
垢版 |
2025/04/20(日) 12:02:52.65ID:fYJZUIad0
>>126 宇宙は真っ暗だから、何色でもOKらしいで
あとガンダムは殺し合いじゃなくて、ロボット企業同士の競技スポーツでもあるから
派手な方が顧客のウケがいいんだと
2025/04/20(日) 12:05:54.92ID:Qu77VpDg0
赤はそんなに明るい色じゃないし暗い宇宙じゃわかりにくいぜ
2025/04/20(日) 12:07:27.97ID:AgCUsxvB0
>>140
ガンダム無知のアホ発想
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6545-D5px)
垢版 |
2025/04/20(日) 12:12:01.95ID:ggwnjUFf0
>>131
赤いガンダムって本編の時空で言うと5年前の機体だからそれ相手に渡り合ったところでエグザベの技量の証左になるとは思えない
2025/04/20(日) 12:14:34.47ID:Qu77VpDg0
サイコミュと非サイコミュで渡り合ったわけで
2025/04/20(日) 12:18:38.79ID:d0Lio9e80
ビットは写輪眼みたいなもんだからな
ロートル機体だろうが新人パイロットだろうがそれだけで実力差を引っくり返せる
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea53-NQAv)
垢版 |
2025/04/20(日) 12:21:05.89ID:wbnOTXgr0
連邦負けて終戦などとパラレルワールドで草。俺最後まで耐えられるかなこのぼくのつくったもうひとつのがんだむを見るのが。
2025/04/20(日) 12:23:25.24ID:9GvA1MHC0
>>147
しかもそれをやりたかったから無理矢理ねじ込んでるだけで
マチュ達の世界観はぶっちゃけファーストが無くても成立しそうっていう
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a79-0INX)
垢版 |
2025/04/20(日) 12:25:35.99ID:K385hqs60
「ガンダム」「クアックス」というネーミングからして
9番目のガンダム(QuuuuuuXはプログラミング言語で9番目の変数の意)ってことになるが
クアックス以前のガンダムとかも出てくんのかな
2025/04/20(日) 12:29:33.84ID:xxH87Rb40
ジオンが勝った戦後を描く単純なifじゃないの?
監督の口から本物か偽物かとか歴史改変とか出てるけど
新キャラ出したんだから古いキャラがどう出てくるのかばっかりにならんように上手くバランス取って欲しいな
2025/04/20(日) 12:31:02.97ID:H/hZd6nsd
>>123
そりゃ1stのキャラに頼ってるようじゃハードル高いのは当たり前
2025/04/20(日) 12:32:21.39ID:4THPsvcF0
リバースエンジニアリングによる量産とは言ってるが
赤いガンダム以外にジオンのガンダム出たっけ?
戦後のジークアクスはともかく
ソ連もB-29拿捕して戦略爆撃機作るまでしばらくかかった
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65fd-xyOW)
垢版 |
2025/04/20(日) 12:33:48.28ID:GuclFrXW0
また増えた…ってコト?

https://i.imgur.com/Rh9hNuw.jpeg
2025/04/20(日) 12:35:08.26ID:Qu77VpDg0
そういやシロー・アマダの乗ってた陸戦型ガンダムってなんなの?
2025/04/20(日) 12:35:18.58ID:KHWzku1m0
>>135
フロスト兄弟はカテゴリーFでも強かったしジャミルも能力失っても強かった
ニュータイプ能力なくてもパイロットとして普通に強くはなれるんだよね
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea53-NQAv)
垢版 |
2025/04/20(日) 12:36:45.21ID:wbnOTXgr0
>>148
最初にティム・レイの時代錯誤メカを見たとき大丈夫かこれはと吹いた。
2025/04/20(日) 12:36:52.20ID:RlotDE+C0
>>152
ジオン側にジムっぽいモビルスーツが出ていたw
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea53-NQAv)
垢版 |
2025/04/20(日) 12:38:17.77ID:wbnOTXgr0
ガンダムかっぱらって赤く塗るしぐさはまるで中学生のチャリの窃盗仕草で大草原でした。
2025/04/20(日) 12:39:48.84ID:i3Sy+DOG0
>>149
そんなふざけた変数名使うバカはみたことねえです
UNIX界隈でも3文字に収めるはやってもだるい変数名をだらだら続けるのは市ねと思われ
早漏スレ立て並に嫌われる
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e81-VXNn)
垢版 |
2025/04/20(日) 12:40:39.73ID:xIO3snb80
>>136
いちいち台詞まで再現してて笑える
パイスーすら来てないのとかもはやギャグです(´・ω・`)
161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea53-NQAv)
垢版 |
2025/04/20(日) 12:43:00.64ID:wbnOTXgr0
こんにちは、お急ぎですか?
などと言うたら萌えてくれるとでも思ったか。
2025/04/20(日) 12:43:29.41ID:I48MFAxQ0
テレビ放送ではユズリハ家の風呂の植木鉢どけてくれてもいいのですよ
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea53-NQAv)
垢版 |
2025/04/20(日) 12:44:02.20ID:wbnOTXgr0
このままでは使い回しの黒歴史となり忘れ去られるだろうwwww
2025/04/20(日) 12:45:38.50ID:a1P2GNCma
>>154
一応設定としては量産しようとしたけど精度が低くて使われず(使えず)余ったガンダムのパーツを再利用したB級品(なので宇宙では使えないから陸戦用)というのか基礎的な設定
今現在だと「宇宙用としては使えないとされて余ったガンダムのパーツをジムとニコイチしたもの」って設定の方が公式
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6adf-D5px)
垢版 |
2025/04/20(日) 12:46:15.53ID:74SQGnLd0
>>155
XはNTに人類の希望を見出す人間達へのアンチテーゼだからオールドタイプが強くないと困る
2025/04/20(日) 12:48:45.62ID:Qu77VpDg0
>>164
再利用品みたいな扱いなのね
2025/04/20(日) 12:51:41.80ID:t6WoEjDA0
>>165
超能力者は兵器としては超優秀だからね
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a79-0INX)
垢版 |
2025/04/20(日) 12:54:45.51ID:K385hqs60
そもそも陸戦ガンダムはデザインが違う時点で「ガンダムの予備パーツ」って設定は無理があんだよな
2025/04/20(日) 12:57:11.85ID:6Zn6Yu0U0
ガンダムXでニュータイプとファースト世代メタ的な事やっても数年すれば更にニュータイプ神格化したユニコーンとか出しちゃうからなあ ニュータイプと宇宙世紀が便利過ぎんだろね
2025/04/20(日) 13:03:28.58ID:nsI0jBaZ0
外伝による後付けがどんどん増えて
ガンダム4~7号機にピクシーやら
1年戦争時にめっちゃガンダムいるしなw
ブルーディスティニーの素体も初期設定では陸戦ガンダムの流用だったけど
後に「RX-80という新型がベース」という設定に変わったし
2025/04/20(日) 13:03:47.30ID:V9h65C370
はよ四話にならねえかなあ
映画の劣化再放送垂れ流してる間は懐古話とかが中心になっちまうよ
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3522-pFs9)
垢版 |
2025/04/20(日) 13:04:51.27ID:JDY88wTD0
>>149
それでいくとhogehogeガンダムとかpiyopiyoガンダムがでてくる
2025/04/20(日) 13:05:30.13ID:I48MFAxQ0
次回の予告で新しい映像出るかなあ
2025/04/20(日) 13:05:35.34ID:3ZoqwBRn0
原作レイパーの日テレと庵野の夢が交わっちゃったよね
2025/04/20(日) 13:14:09.52ID:fVto02940
RX-9ナラティブガンダムとRX-90μガンダムってなんか関係あるのかな
2025/04/20(日) 13:15:47.07ID:VfmowL0d0
>>169
素人のガキがいきなりMS操縦してもメチャ強いという「んなわけあるかい!」状態に説得力を持たせるのに便利な設定だからな。
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79f1-qtpD)
垢版 |
2025/04/20(日) 13:22:02.36ID:xKhfuxeA0
3話は映画の残り分だけだと尺余るよな
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7a-8KPY)
垢版 |
2025/04/20(日) 13:23:22.58ID:SBjl5wo1M
>>99
ガンダム版「君の名は」的展開
2025/04/20(日) 13:24:15.97ID:i3Sy+DOG0
改定担当の前任者が GQuXをGQuuXにしたので
次の改定時にマヌケ担当もGQuuuXにしました的な
スレ番捏造してく拘りがないいい加減なバカ野郎と同じ考えかたなのかこれは?あん?
2025/04/20(日) 13:25:00.78ID:ig9ge2JN0
そもそもRXって試作機の型番だから
少数とはいえ量産機の陸戦型ガンダムがRX-79なのはおかしい
2025/04/20(日) 13:26:20.76ID:i3Sy+DOG0
混乱時には命名規約なにそれ?ってバカが群がってくるんだよw
2025/04/20(日) 13:27:20.43ID:i3Sy+DOG0
いいか?RXは当時でてたRX7であり
マツダのMSシリーズはそれの逆輸入にあやかったとかかんとかだ
2025/04/20(日) 13:30:52.11ID:r2UbBa+G0
なんだろう、福井世紀よりは愛を感じる
2025/04/20(日) 13:31:53.33ID:pULJO26R0
>>149
メタ変数のネタRFCだとquuxの後ろにcorge, grault, garply,waldoとか続いてくからuが6個になるのはもっと後かもしれないけどな
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd99-r2+e)
垢版 |
2025/04/20(日) 13:32:58.06ID:vNidT13O0
>>184
すまんそれって何語?ドイツ?
2025/04/20(日) 13:34:38.36ID:i3Sy+DOG0
一時的なローカル変数なんてaaaとかxxxのがまだ見やすいぞw
なにがメタだほげえって言われるわな
2025/04/20(日) 13:36:57.13ID:pULJO26R0
>>185
quuxとかはもともとエイプリルフールの冗談ネタで元ネタがあるようだがそこまでは知らん
2025/04/20(日) 13:41:33.96ID:tUNQI3/m0
実はうみねこみたいにシャアのひらめきからが全部シミュレーションで
9番目の思考ゲームみたいな意味かもしれない
2025/04/20(日) 13:44:06.84ID:2mgdXxi10
富野監督は一年戦争からの脱却を逆襲のシャアから何十年もやってきたのにな
バンダイも一因だがガンダムに感銘を受けたクリエイター達も相当悪いな、福井とか庵野とか
2025/04/20(日) 13:44:29.28ID:i3Sy+DOG0
グローバル変数を使いまくるくそ雑魚馬鹿野郎はさておき、体裁を整えず一時的な変数を
外向けのプロジェクト名で出すとか仕事なめてんのってなる
物語として知った被るにしても、見当違いであーあってなる
(仮)の乗りでやってるならもう痛々しくてダメすぎる

とあるアニメでデータベースうおうおー歌ってるのがあったが、あれもエンジニアたちから「え?えええって生の声
捉え方が素っ頓狂すぎてつれえ
2025/04/20(日) 13:46:21.19ID:i3Sy+DOG0
サビがデッタベース!おーおー!wwww
耳を疑った
2025/04/20(日) 14:04:42.56ID:Jjl5uRw50
いうて相乗効果で知らない人にも過去作が知れ渡ったりしてるからいい面もある、コンテンツとして最も避けたいのは今を支えている層がいなくなったら忘れられることだと思う。陽の当たらないコンテンツがどうなるかなんてある程度オタクかじってる奴ならわかるだろ。
2025/04/20(日) 14:06:27.01ID:Fei9cZyn0
マチュがクラバで怪我して帰ってきてママにどうしたのって心配されてほしい
2025/04/20(日) 14:10:51.38ID:QENxJY/C0
マチュママはなぁ・・かわいそうな結果になる未来しかなさげ
閃ハサのブライトだな
2025/04/20(日) 14:12:38.97ID:i3Sy+DOG0
キリシアぶるママン「おふざけでない
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd99-r2+e)
垢版 |
2025/04/20(日) 14:16:38.19ID:vNidT13O0
CMの「ガンダム部作っちゃいました〜」って女が気に入らない
オタ女はハマった時はもっと情熱的に動くよ
ついでに同じく萌えアニメのCMで池沼みたいな腑抜けた声ばっかり出すのはなんなんだ
女への解像度が低すぎないかオタクくんたち
2025/04/20(日) 14:16:49.53ID:i3Sy+DOG0
○○にシャアを乗せたキシリア。
○○の識別信号が消えたと知るや、「赤い彗星も地に落ちたものだな」と冷たく呟く。
キシリアはマチュよりシャリアブルが優れていれば彼を○○に乗せようと考えていた。
徹底的に能力で人を評価していたのがわかるシーン。
2025/04/20(日) 14:18:38.15ID:i3Sy+DOG0
>>196
弱者オタクをかじる女たち
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a68d-Eco2)
垢版 |
2025/04/20(日) 14:23:05.34ID:9PHTmu100
テレビCMだとまだそんなふざけたノリやってるのか
2025/04/20(日) 14:24:30.98ID:3ZoqwBRn0
上戸彩のCMとかプラモドラマとかは人物の背景設定ちゃんとやってたな
後退してる
2025/04/20(日) 14:30:22.56ID:ih0ZFaBT0
hgはちっさくて作りごたえがない
最近は全然mgが出ない
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f98c-iIgS)
垢版 |
2025/04/20(日) 14:31:02.95ID:QLuhGH2S0
これで1st興味あるてやつが出ても
原作絵と話数でまず離脱するだろ
端からシンガンダムやった方が良かったんじゃね?
2025/04/20(日) 14:31:48.04ID:hzM9saiBH
>>196
そのCMの画面右にいる草を食べているカピバラの存在意義は何なんだろう。
2025/04/20(日) 14:36:30.00ID:fVto02940
エンディングが全話終了後の世界であって欲しい
2025/04/20(日) 14:37:05.02ID:Fei9cZyn0
あの部屋はキラキラの向こう側
2025/04/20(日) 14:38:23.79ID:qniaj16o0
マチュをシャアとアムロの子供にして
私tueee系の話にすれば新規層も行けるっ
2025/04/20(日) 14:40:47.32ID:l2Kj7I+t0
しかし勿体ない。映画ジークアクスがあと一月延長されてたら興行収入100億超えまで行ってたのに。なんで止めたんだ
2025/04/20(日) 14:42:01.48ID:4xJ7xqbp0
EDの部屋はソドンの娯楽室で戦闘でテンション高くなってハイになったパイロットを落ち着かせる部屋で
殴り込み艦隊出撃前には大佐とシャリアブルもパンツ一丁で「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」って叫びながら
武者震いを抑えていた部屋なんだろうな
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd99-r2+e)
垢版 |
2025/04/20(日) 14:42:11.61ID:vNidT13O0
>>207
ねーよw
興行収入はあらかた推測できる
2025/04/20(日) 14:46:37.47ID:r2UbBa+G0
EDもネタの部屋だと知ってめまいがした夜明け前
2025/04/20(日) 14:46:43.17ID:i/yuhB26r
結局キラキラって何なの?
俺はニュータイプ同士が全裸で通信する時の背景だと思ってるけど
2025/04/20(日) 14:47:25.98ID:JJ7OioZc0
公開のタイミングが早かったかもね
まあマチュがハマーンだから
あの公開日だったわけで仕方ないけど
2025/04/20(日) 14:48:09.08ID:l2Kj7I+t0
俺、TV版で興味持って映画見に行こうと思ったら上映終わっていたんだが。こういう奴数百万いるぞマジで
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Uj+Q)
垢版 |
2025/04/20(日) 14:48:37.82ID:ZGWF+QhSa
>>211
ニュータイプ同士が感応する時の感覚をキラキラって言ってんだろう
2025/04/20(日) 14:50:12.11ID:o/Z5roIR0
あのOPのキモい走り方の集団で見る気が減退する
富野ぽい演出をしようとして滑ってる感じ
新規を見込めないと判断されたからバンナムに深夜送りにされたんだろうなあ
2025/04/20(日) 14:52:24.60ID:pULJO26R0
一話のNT空間エフェクトをマチュの語彙で表現するとキラキラになるだけじゃないかと
2025/04/20(日) 14:53:50.83ID:uj4LS+OR0
ガンプラCMにケチつける老害多いねw
2025/04/20(日) 14:54:27.17ID:fVto02940
コレって…キラキラだ!
https://i.imgur.com/IOp3uv3.jpeg
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6abf-D5px)
垢版 |
2025/04/20(日) 14:54:39.19ID:ObcwhVb20
公式であの現象を形容する用語も無いからな
便宜的にファンがNT空間だの言ってるだけで
2025/04/20(日) 14:54:58.33ID:S3ZtM5hi0
マチュも頭痛が治らなくなって暴走するんだろうな
2025/04/20(日) 14:55:44.56ID:4xJ7xqbp0
ジオン脅威のメカニズムのCMを現在の技術力で豪華なCMとして作ってくれないかな
2025/04/20(日) 14:56:09.86ID:WcUFjJfo0
ニコニコのコメントでたまに見た富野監督のシャツってこれかw
間違いない、これは…キラキラだ!
2025/04/20(日) 14:57:27.10ID:Fei9cZyn0
マチュのきらきらお目々
2025/04/20(日) 14:59:46.07ID:wqaXIUAId
>>202
ファーストの劇場版観れば良くね?
3部作だから観やすいと思う
2025/04/20(日) 15:00:47.20ID:H/hZd6nsd
>>218
マジでキラキラで草
2025/04/20(日) 15:01:18.07ID:RTre177C0
https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1745128845284.jpeg
https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1745128854700.jpeg
https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1745128869178.jpeg

あのNT同士のキラキラは心の共振というやつですよ
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35bf-phnQ)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:03:18.01ID:iBT+rsyh0
これってようはアムロが乗るはずだったガンダムにシャアが乗ったことでifストーリーになってるってことだよな?
2025/04/20(日) 15:03:48.01ID:3ZoqwBRn0
KIRA-KIRAはそのままでええやろ、あれに説明的な文言つけられたら萎える
つか、これ
https://pbs.twimg.com/media/Gm9Oim1bYAERrR1?format=jpg&name=4096x4096

ファーストミロ前提にもほどがある
2025/04/20(日) 15:04:30.64ID:4SxK3AUa0
>>218
光っている
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Uj+Q)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:05:03.17ID:ZGWF+QhSa
>>219
まあ公式用語が出来てシンプルにはなったわな
2025/04/20(日) 15:06:50.43ID:WcUFjJfo0
頭頂部付近のアザがジオンのエンブレムに見えて困る
2025/04/20(日) 15:09:06.64ID:aG1e3rvo0
ここまでで劇場公開版からカットされたシーンとかってあるのか?
さのまんまカット無しで再編集してるだけ?
2025/04/20(日) 15:10:21.31ID:ilT7k3TDd
ロボアニメに携わる人間にとってガンダムの影響受けない方が無理があるわな
2025/04/20(日) 15:11:29.16ID:meL631690
>>227
実際はもっと前から分岐している
そうじゃないと説明がつかないことが多い
分岐したからシャアの奪取が成功したと考えるべきだろう
2025/04/20(日) 15:11:37.41ID:okwJ0T5Pd
>>227
逆に言うなら正史でジオンが負けたのは、
ジーンが戦犯になってしまった
2025/04/20(日) 15:14:31.65ID:4SxK3AUa0
開発が進みすぎている
エルメスが中止になったのはララァがいないからかな
2025/04/20(日) 15:16:10.54ID:Fei9cZyn0
>>232
シャアがソロモン落としを止めようとしてやっぱやーめたからのゼクノヴァはカット
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Uj+Q)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:16:10.77ID:ZGWF+QhSa
>>232
2話の部分は10分以上カットされてる
後でまた出てくるという予想もあるが
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35bf-phnQ)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:16:17.60ID:iBT+rsyh0
こんな内容なら映画館で見るんだった
なんでもう公開終わってるんだ
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM3e-W5Ro)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:16:46.97ID:B7nZR7Y/M
http
s://youtu.be/LuSG1j-gd4A
2025/04/20(日) 15:17:30.73ID:6GK+v6Et0
ビット6機操作のサイコミュならガンダムに収まってもおかしくはない
2025/04/20(日) 15:18:12.74ID:4SxK3AUa0
シャリアのグッズになっている台詞がないからビギニングはまたやるだろう
2025/04/20(日) 15:20:06.65ID:4SxK3AUa0
>>241
ビットとばせる能力は正史シャアにはなかったよ
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Uj+Q)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:20:59.38ID:ZGWF+QhSa
3話で先行分終わるし劇場も終映ならビギニング全体アマプラで配信するとかやらないかな
2025/04/20(日) 15:21:19.56ID:Fei9cZyn0
ガンダムに乗ったアムロがニュータイプとして覚醒したようにシャアもそうなったのだ
2025/04/20(日) 15:22:31.38ID:pjv3nBB40
ガンダムって試作機やろ?w
そもそも初めからジオンのザクを越える為に造られてて
それだけでも連邦が持ち得る資金や技術は可能な限り全部詰め込んだと予想できるのに
そんなRX-78式に拡張スペースなんてあったんやろか?w
2025/04/20(日) 15:23:18.96ID:RTre177C0
>>236
ビットがMSには搭載できない規格だったからエルメスがあのサイズ感になっているので、ガンダムに搭載できている時点で開発環境のブレイクスルーが進みすぎている

正史だとエルメスのパイロットはララァとシャリア・ブルの両者のどちらかという話だった(シャリアが優勢だったが戦死した)からジークアクス世界にエルメスがあればキケロガじゃなくエルメスに乗っていたはずやな
2025/04/20(日) 15:24:58.62ID:C4B/2bKSd
ガンダム取られてすぐ援軍送れるなら本編でもやっとけなるしな
2025/04/20(日) 15:25:15.21ID:zqJnVD790
キシリアがギレン暗殺できなかったのがジオン戦勝の分岐点になってそう
2025/04/20(日) 15:25:16.09ID:KgXoaBmA0
>>239
まだやってる所はある

これからやるところも
兵庫塚口のサンサン劇場は4/25から
東京田端のシネマ・チュプキ・タバタ
は5/1から
2025/04/20(日) 15:26:18.04ID:gwRiaEevd
よく分からんけど無理やりサイコミュ詰め込んだっていうのが事故を起こしちゃったの?
2025/04/20(日) 15:27:28.65ID:EvGA3LHi0
>>239
ガノタどもの尋常じゃない反応を見てすぐに見に行くべきだったな
おのれの迂闊さを呪いたまえフハハハ
2025/04/20(日) 15:29:06.95ID:pULJO26R0
シャアはビット飛ばしてもララアみたいに頭痛起こしてないし、サイコミュ技術自体が正史と段違いで扱えるとかかも
もしかするとたぬきちゃんとお姉ちゃんみたいな関係の可能性もあるかもしれない
2025/04/20(日) 15:30:47.00ID:meL631690
コナンの映画が始まると
なんの映画でも上映館削られるから
春に観たい映画はコナンの上映が始まる前に行けが鉄則だったりするw
2025/04/20(日) 15:31:09.79ID:Pl1hOaeE0
ガルマ死んでないからデギンも心折れてない
デギンが和平交渉してないだろうからソーラレイで死なない
デギン死んでないからキシリアもギレン殺さない

結局ガルマ死なせたホワイトベースが特異点になってる
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Uj+Q)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:31:20.69ID:ZGWF+QhSa
>>251
実際はそもそもサイコミュが原因かもわからん
2025/04/20(日) 15:32:36.52ID:xxH87Rb40
コナン前は駆け込みあるよね
やってても回数減るからさ
2025/04/20(日) 15:33:40.59ID:EvGA3LHi0
コナン舞台になった地方の映画館は一日40回とか上映するらしいな
2025/04/20(日) 15:34:12.48ID:RTre177C0
普通にサイコミュを使っている分には引き起こされる予兆はなかったからシャロンの薔薇を用いた遠隔手動などの手段じゃないならパイロットの気持ちの昂りとかが関係あるのかもしれん

規模は違うけどマシュマーの最期はかなりゼクノヴァっぽいしな。あれも薔薇だし
2025/04/20(日) 15:34:43.71ID:nHpYSXeA0
赤いガンダムのビット数こそ2つしか積めてないけどコロニーの重力内でも普通に操作出来てたからエルメスどころかキュベレイより性能上まである
2025/04/20(日) 15:36:55.32ID:DHmtVv3v0
全ての世界線で死亡に可能性が収束してそうなドズルが悲惨すぎるな

まあドズルの死因はギレンやキシリアに嫌われてて増援送ってもらえなかった点だから
ホワイトベース隊の有無は関係ないしな
2025/04/20(日) 15:39:37.88ID:KgXoaBmA0
ドズルは兄弟で唯一子孫を残してるので
ガルマも生き残ればイセリナとの子ができるか
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-uzqp)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:40:10.63ID:50qmUUUW0
どの世界線でもミネバ様は孤児になっちゃうの
2025/04/20(日) 15:40:32.19ID:AgCUsxvB0
>>260
同人作品に設定も糞もありません
2025/04/20(日) 15:41:36.83ID:EvGA3LHi0
この世界のミネバ様はドズル似です
2025/04/20(日) 15:42:35.72ID:RTre177C0
>>263
ジークアクス世界だとアクシズで亡命するという事はなくなったので普通にジオン公国のロイヤルファミリーとして暮らしているんちゃうか

デキンにとっては初孫だし目の黒いうちはギレンやキシリアに命が狙われる事もないやろ
2025/04/20(日) 15:43:30.06ID:JJ7OioZc0
>>260
キュベレイmk-II もコロニー内でファンネル使ってたな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89fd-5MLc)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:45:51.64ID:S2EEBtrB0
>>260
元からビットの方がファンネルより大型だけど優秀なのよ
ビットは核融合搭載で出力や推力に余裕がある
ファンネルはバッテリー方式なので無茶出来ない
ビットがコロニー内で自由に飛び回れるのはこの推力の差
2025/04/20(日) 15:46:20.34ID:zqJnVD790
>>261
ドズルが死んでるらしいけど、ジークアクス世界でミネバは生まれてるのかな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65fd-xyOW)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:46:53.27ID:GuclFrXW0
ジークアクス世界もキシリアはシャアに殺されてるん?
2025/04/20(日) 15:46:56.40ID:WcUFjJfo0
ミネバがドズル派を手懐ける駒になるとしたら
ギレンもキシリアも身柄を欲するんじゃないか
デギンは純粋に可愛がるだろうが
2025/04/20(日) 15:47:27.07ID:zqJnVD790
>>265
ドズル顔のミネバにはバナージは声掛けなさそう
2025/04/20(日) 15:48:11.91ID:zqJnVD790
>>270
キシリアはジークアクス世界では健在らしいね
2025/04/20(日) 15:48:56.54ID:Fei9cZyn0
>>270
殺そうとしてたけどゼクノヴァ起きて殺せず終い
カットされたけど
2025/04/20(日) 15:49:58.39ID:pULJO26R0
キュベレイmk-IIならコロニー内どころかダブリンでファンネル飛ばしてるよ
全部リフレクタービットで撃ち返されちゃったけど
2025/04/20(日) 15:50:50.65ID:KgXoaBmA0
>>270
シャアがゼクノバで消えたからキシリアを殺せていない
ただソロモンが落ちそうになってた時もキシリアは逃げなかったからファーストのキシリアとは違うな
2025/04/20(日) 15:53:29.95ID:RTre177C0
ドズル顔のミネバならメガラニカでフルフロンタルよりも早くネオ・ジオング(何故かコックピットが開いていた)に乗り込むくらいやってくれそう
2025/04/20(日) 15:53:42.87ID:TrxZGtEh0
>>276
正史では私が死ねばザビ家は失われるという生き延びる理由がある
ジークアクスではグラナダから逃げ出してギレんの治める本国や青葉区に逃げ込んで政争に敗北するというのはキシリアのプライドが許さなかったのかも
2025/04/20(日) 15:54:57.84ID:nHpYSXeA0
確かに核融合炉を積んでいるなら出力は上かもしれないけどその分ファンネルに比べて格段に重いはず
いくら出力がバカ高くなろうが重量があれば飛行機のような直線的な動きしかできないと思う
宇宙と大差なく動いてるから技術レベルは相当よ
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Uj+Q)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:55:01.36ID:vxFmDaXta
>>275
公式「ファンネルは設定では地上では使えないからファンネルミサイルが産まれました、えっZZで使ってたって?見なかったことにしろ!」
2025/04/20(日) 15:56:11.31ID:Sznh4b9gd
この世界線のアムロはただのメカオタクで終わりそう
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89fd-5MLc)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:56:28.65ID:S2EEBtrB0
ミネバは
外見は母親のゼナ似で中身はドズル似
って設定だから無茶な単独行動してバナージと巡り会えたけど
コレが逆の外見ドズルで中身ゼナは
ごっついけど深窓のお姫様なんで
バナージとはどうやっても接点が出来ないかもね
283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-uzqp)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:56:46.27ID:50qmUUUW0
サイコミュ兵器はオカルトパワーも上乗せされるから些細な問題だよ
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed7e-f7gy)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:56:48.69ID:l2Kj7I+t0
お前ら色々考察してるみたいだけど今回のガンダムのテーマが本物と偽物なのでこの世界自体が偽物だったらお前らが何を本当らしく考察した所で何の意味もなくなるよね。誰かの夢オチである可能性すらあるからなw
2025/04/20(日) 15:57:47.53ID:DHmtVv3v0
テレビ版ではシャアがわざとソロモン落とし阻止を失敗させて
キシリア殺そうとしたくだりカットしちゃったしね
2025/04/20(日) 15:58:16.11ID:qniaj16o0
>>207
エヴァが100億超えたとき庵野がインタビューで「ガンダムは100億超えたことないです」って言ってたじゃん
これが超えたら何か悔しくね?
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eac-D5px)
垢版 |
2025/04/20(日) 15:59:20.98ID:kbwEWEoL0
>>276
正史の方はキシリアがザビ家権威の防波堤だったのだからア・バオア・クーで逃走しようとしたのは命惜しさではないのだからGQXの状況と比べてもしょうがなくないか
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ad2-Zp9f)
垢版 |
2025/04/20(日) 16:00:10.23ID:m5mCzzCD0
>>276
あそこで堂々してるのは富野メモのキシリアだな
2025/04/20(日) 16:01:58.01ID:3WNxJtL20
庵野はオマージュをやらせると凄い作家だと思うけど
謎考察要素とかは庵野自体が特に何も考えていない匂わせをうまくばらまいてるだけだからそっちに期待はしないほうがいい
浦沢直樹に近い
2025/04/20(日) 16:02:10.34ID:uz63CmAx0
>>282
タダ働き同然の様な環境にいるミネバを見つけたバナージが
新しい国作り出る時誘うんやろなあ
2025/04/20(日) 16:02:44.33ID:xxH87Rb40
考察する意味あるかなぁとは思ってる
歴史改変されたジークアクス世界は本物かって監督が言った時点でどうにでもなるわな
2025/04/20(日) 16:03:43.06ID:Fei9cZyn0
マチュのおっぱいは本物?
2025/04/20(日) 16:06:15.37ID:WcUFjJfo0
無意味な事してる時がメッチャ楽しいって奴だよ
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89fd-5MLc)
垢版 |
2025/04/20(日) 16:07:24.60ID:S2EEBtrB0
>>279
ビットって動き自体はバーニア噴射で直線的なんだけど?
飛行機の様にって翼がないのに飛行機みたいに動けるわけないでしょ?
もしかして根本的な原理が分かってない?
あと短時間で有れば
劇中のビットの様な動きを既にスペースX社だったかが再現してる
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a7b-uKjZ)
垢版 |
2025/04/20(日) 16:07:37.80ID:aUQI0XbM0
映画は観てないけど、この作品世界ではデギンもギレンもキシリアもガルマも健在なの?
2025/04/20(日) 16:07:58.34ID:zqJnVD790
>>289
庵野ってエヴァが作品ファンからかなり深読みされて考察されてたけど、自分ではそこまで考えて作ってなかったと言ってたのが笑った
2025/04/20(日) 16:09:23.76ID:xxH87Rb40
>>296
そんなもんじゃないかな
見てる方が勝手に深読みだの伏線だの
ガンダムに限ったことじゃないけど
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Uj+Q)
垢版 |
2025/04/20(日) 16:10:19.94ID:vxFmDaXta
>>295
デギンだけ名前出てないかな
2025/04/20(日) 16:11:18.96ID:RTre177C0
>>295
全員生きてるよ
連邦側もレビルやワッケインなどが存命
300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd2d-D5px)
垢版 |
2025/04/20(日) 16:12:38.65ID:dBZX7PDD0
>>296
舞台挨拶の時にファンの考察聞いて「あーそれ良いですね、じゃあそういうことで」って言ってたの好き
2025/04/20(日) 16:13:09.97ID:RTre177C0
コロニーレーザーが使われなかったからデギンは寿命がきていなければ生きてるね
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6abf-D5px)
垢版 |
2025/04/20(日) 16:14:47.88ID:ObcwhVb20
デギン顔が道路みたいな色してるし先短そうだから老衰でくたばってそう
2025/04/20(日) 16:24:32.59ID:AmLMk12N0
>>302
1年戦争時で62だぞ?
67歳は病気ならともかく老衰じゃ死ねんわ。
2025/04/20(日) 16:25:35.93ID:ih0ZFaBT0
本編は一年戦争の何年後なん?
2025/04/20(日) 16:26:18.17ID:HKggdQyO0
アムロは生きてるけど自分の才能に気づいてない感じか
2025/04/20(日) 16:26:32.11ID:nHpYSXeA0
>>294
コロニーの建物の屋上にいた主人公の目の前でくるくる動いてたあの動きは流石に無理だって
2025/04/20(日) 16:26:35.63ID:DHmtVv3v0
オリジンだとレビルは人質になってる間デギンと面会して
「このままじゃお互い疲弊して大変なことになるから戦争止めよう」
ってんで密かに逃がしてもらったのに
「ジオンに兵無し!」とか言って和平を潰した糞野郎だし
レビルはもうデギンに会わせる顔ないじゃん
2025/04/20(日) 16:27:24.83ID:9GvA1MHC0
シャリアブルに自分を重ねるお爺ちゃん
2025/04/20(日) 16:29:12.19ID:GbzMnGL20
この世界が偽物かとか言い出したらますます高い城の男だな
カラーなんだしケレン味と匂わせだけで中身ないよ
2025/04/20(日) 16:30:43.23ID:EvGA3LHi0
シャリア・ブル専用MSかMAを早く出せ
2025/04/20(日) 16:33:56.14ID:RTre177C0
レビル将軍、戦争推進のタカ派な上に素人集団のWB隊には根拠はないけどNTの勘でやれる気がするから単独でオデッサ襲撃に参加してジャブローまで来いと通達してくるとんでもないブラックお爺やからな
2025/04/20(日) 16:34:42.58ID:i3Sy+DOG0
考察とは
研究や実験した結果、事象をみて考えを巡らせ論理的な根拠を示して明らかにすることだ
お前らはただの堂々巡りの感想の言い合いになってんぞw
2025/04/20(日) 16:35:38.84ID:i3Sy+DOG0
まあでも文殊の知恵みたいなもんで、ヒョンなことから答えがでたり
指が6本の化け物がでたりするから侮りはしない
2025/04/20(日) 16:36:40.83ID:i3Sy+DOG0
こっぱずかしくて「所見」レベルを「考察」なんて言えねえよ?w
2025/04/20(日) 16:36:41.60ID:5sOa5Igw0
>>289
演出とエフェクトは天才的なんだけれどな
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ad2-Zp9f)
垢版 |
2025/04/20(日) 16:38:35.50ID:m5mCzzCD0
>>309
SF小説を下敷きにするのはカラーというかガイナックスの系譜の人達のお家芸じゃん
2025/04/20(日) 16:39:02.04ID:5sOa5Igw0
>>303
1stは絵に対して年齢設定がおかしい人が多いからね
2025/04/20(日) 16:40:13.29ID:2mgdXxi10
宮崎駿監督や漫画の神様も有名映画のオマージュをよくやってるんだけどね
2025/04/20(日) 16:40:45.70ID:RTre177C0
サイアムビストなんか100歳超えて生きてるしな。しかも脳波コントロールできる
2025/04/20(日) 16:43:35.77ID:5sOa5Igw0
>>312
ネットでの考察って単なる妄想だから
楽しめれば良いんじゃないかな
2025/04/20(日) 16:44:12.66ID:i3Sy+DOG0
サンライズを立ち上げた初期メンバーで、冨野と逆にオカルト性を嫌い現実の延長線上を描いてた監督(08小隊)が途中で若くして亡くなったりしてるから
虫プロがらみは若いころいかに命を削ったか分かる
2025/04/20(日) 16:44:57.14ID:zqJnVD790
>>305
親父は技術士官だけどアムロのあの内向的な性格では自発的には連邦軍に入らなさそうだよね
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Uj+Q)
垢版 |
2025/04/20(日) 16:46:18.37ID:vxFmDaXta
>>318
昔は海外SFからパクるのがクールという時代があったからな
2025/04/20(日) 16:46:58.52ID:zRpEUvPh0
>>316
タイトルと中身はちがう小説から持ってきてるような気もする
2025/04/20(日) 16:47:19.46ID:i3Sy+DOG0
>>320
だから考察じゃないんだよ
アプローチ、プロセスをはき違えてるんだなw
2025/04/20(日) 16:48:18.52ID:i3Sy+DOG0
考察ごっこを大げさに言い張ってるならそれでいい
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65e7-qtpD)
垢版 |
2025/04/20(日) 16:48:22.95ID:oKszf2km0
>>311
オデッサでもマにそれ以上進むと水爆使うぞ言われても前進しろやーとやって危うく全滅するとこだったしな。あれ駄目やろ。
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM45-W5Ro)
垢版 |
2025/04/20(日) 16:48:36.28ID:IkXANImKM
テムレイ=ゲンドウ
アムロ=シンジ君
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Uj+Q)
垢版 |
2025/04/20(日) 16:48:40.89ID:khBGDJVCa
>>324
最終話タイトルが「高い城の男」じゃなくてもディック作品からにはなりそうだな
2025/04/20(日) 16:49:39.19ID:i3Sy+DOG0
他人の論文や、意見書を視て研究したつもりになって理路整然とろりろりねちねちしてるならまあ考察といってもいいかw
2025/04/20(日) 16:52:00.03ID:fVto02940
こっちの世界のガルマは軍生活は短かったのかな
2025/04/20(日) 16:53:10.21ID:RlotDE+C0
>>306
ジークアクスのビットにはミノフスキークラフトが搭載されているのかも?(ねーよ!w)
2025/04/20(日) 16:53:15.08ID:i3Sy+DOG0
解って言ってんのと違い、他人のフンドシで吐いてるのも忘れコーサツコーアツなどと不穏な言葉ばらまいてるのはさすがにうっかりが過ぎる
釣られて貰いゲロしてそこら中が臭いことになる
2025/04/20(日) 16:53:29.99ID:i3Sy+DOG0
夢落ちが一番しっくりするかもなw
2025/04/20(日) 16:56:59.52ID:i3Sy+DOG0
トミノフスキー粒子がモリブデングリス以上に摩擦係数を限りなくゼロにし、軸干渉を起こさずフロート関節と相性がいいならそうかもしれんな(なにが?
2025/04/20(日) 16:57:37.48ID:amXbeqLW0
正史がどうのとかどうでもいいよ所詮はエンタメですよアニメですよ楽しんだものが勝ち
2025/04/20(日) 16:58:06.09ID:RTre177C0
>>328
ゲンドウ=キシリア
冬月=マ・クベ
ミサト=シャリア・ブル
シンジ=エグザベ
アスカ=マチュ
レイ=シュウジ

多分こう
2025/04/20(日) 16:59:27.51ID:nHpYSXeA0
シャアがガンダム奪取する段階でガンダムは設計から変わってるし
ガンキャノンはキャノン砲から極太ビーム出すしで既に歴史が大きく変わってるからね
V作戦の関係者に転生者でもいるんじゃないの?
2025/04/20(日) 17:00:52.35ID:wGPWc6Pq0
そういうあのキャラはアレって決めつけて見るのが一番ダサい
2025/04/20(日) 17:00:52.49ID:i3Sy+DOG0
>>255
この言い訳っぷりはとてもよくできてると思った
2025/04/20(日) 17:01:04.02ID:kU5jzqvu0
いずれ明かされるんだろうけど
ジークアックスって何のために開発されたのかね
Ωサイコミュ搭載MSのテスト?
2025/04/20(日) 17:03:12.55ID:i3Sy+DOG0
恥を偲びつつ思いのたけを吐露してる様は見ていて楽しいが
理解もせず堂々とやられると見てるほうがこっぱずかしくなるんだよwヨシ!
2025/04/20(日) 17:03:36.47ID:Fei9cZyn0
オメガサイコミュって普通に使う分にはアルファサイコミュと性能は同じなんかな
起動できる人間が限られるというのはあるのかもしれないけど
2025/04/20(日) 17:05:12.82ID:5QJV1pIM0
>>341
ジークアクス自体がかなり素質のあるNTしかΩサイコミュを起動できないからその判定をする為の機体なのかもしれんとは言われていた

ジークアクスを強奪させたままにしているのもΩを起動したパイロットをシャリア・ブルが見極める為とかなんとか。

そんなNTを使って何をしたいかはゼクノヴァを再現させたい連中がいるから
345風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Uj+Q)
垢版 |
2025/04/20(日) 17:05:57.42ID:khBGDJVCa
アルファサイコミュとオメガサイコミュを両方積んで
アルファにしてオメガってネタ絶対やると思うわ
2025/04/20(日) 17:08:00.78ID:5QJV1pIM0
αサイコミュは思念だけで攻撃を行える(ビットやファンネル)

Ωサイコミュは思念だけで機体操作までできる。これはサイコザクとかに近いのかも

こんな感じでは?
2025/04/20(日) 17:08:49.89ID:i3Sy+DOG0
オメガバースの概念を持ち込み始めるとめんどくさいぞ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ad2-Zp9f)
垢版 |
2025/04/20(日) 17:08:51.06ID:m5mCzzCD0
>>346
>Ωサイコミュは思念だけで機体操作までできる。これはサイコザクとかに近いのかも

サイコガンダム定期
2025/04/20(日) 17:08:53.87ID:kU5jzqvu0
>>338
一昔前の仮想戦記もの「紺碧の艦隊」みたいな設定か

>>344
なんか考察好きにエサを与えるためのマシンだな

それにしてもNTってオカルトというか
バケモノじみた超常現象起こしてる罠
Z終盤のカミーユといい
アクシズ止めたアムロといい
コロニーレーザー止めたバナージといい
ゼクノヴァ起こしたシャアといい
2025/04/20(日) 17:09:43.33ID:zRpEUvPh0
>>345
視聴者はカラーの聖書ネタはスルー能力できてるけどな
2025/04/20(日) 17:10:33.86ID:i3Sy+DOG0
異世界モノのオーラバトラーでハイパー化などとわけのわからんチラチラしてやってのけた
あれからだな思う存分ハゲ散らかしたのは
2025/04/20(日) 17:12:32.97ID:i3Sy+DOG0
じゃあやっぱりシャーはタケミッチで正解だなw
違和感はまだある

繰り返しリープしたせいで感情が棒になってるのかw
2025/04/20(日) 17:12:52.14ID:RlotDE+C0
>>338
サイド7に入港した木馬はホワイトベースじゃなくてペガサスだし、ミノ粉技術が史実より進展しているのかも?

そして奪取された木馬はペガサスだからブライト・ノアは乗っていない=戦死していないことを希望
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ad2-Zp9f)
垢版 |
2025/04/20(日) 17:13:59.70ID:m5mCzzCD0
思念だけで機体を操作するって言うのはガンダム作品ではでがちだけどそれってニュータイプの能力が果たして必要不可欠なのか説得力に欠けるのでは?といつも思ってる。脳によるコントローラ自体は現実の研究でもされているし普通の人間にできることでだとしたら思念による機体の遠隔操作がニュータイプっぽいのでは?と思ったけどそれやるとビットMSだな、ついでに水星でもやったか
2025/04/20(日) 17:14:09.79ID:i3Sy+DOG0
俺たちが見せられた2話のシャーは、繰り返しあの現場に現れて既に100回目かもしれんw
2025/04/20(日) 17:14:29.59ID:RTre177C0
>>348
サイコザクは肉体にサイコガンダムは精神に大きすぎる負荷がかかるからΩサイコミュ万能すぎてズルい。使えるやつは少ないけど
2025/04/20(日) 17:15:17.97ID:i3Sy+DOG0
101回目のシャー(棒「僕はしねましぇん!
2025/04/20(日) 17:15:32.11ID:Fei9cZyn0
>>356
マチュは気づいてないけど肉体や精神に既に致命的なダメージを負ってたりして
2025/04/20(日) 17:16:01.36ID:RTre177C0
>>354
サンダーボルトの残酷すぎるアレンジはニュータイプじゃなくてもやれる事を証明しているからそう。
2025/04/20(日) 17:20:02.04ID:fVto02940
艦籍番号はペガサスがLMSD-70でホワイトベースがLMSD-71
劇中のモニター表示は70の方というわけね
2025/04/20(日) 17:20:02.40ID:i3Sy+DOG0
シャーのタイムリープで終わってしまったら、庵野系はもう関わりたくないな
2025/04/20(日) 17:21:20.66ID:4xJ7xqbp0
ニャアンはフリクリのマミミみたいなポジションぐらいに思ってたけど
ガンダムなんだから実はどこかのコロニーのお姫様で自分の身分を知らないとか
運び屋クビになって再就職できたところが怪しい研究所のバイトで強化人間にされるとかぐらいやりそう
2025/04/20(日) 17:22:22.69ID:r2UbBa+G0
ペガサス級7番艦のアルビオンはオリジンだとアルバトロスになってるそうな
2025/04/20(日) 17:23:06.36ID:i3Sy+DOG0
>>362
さっきからネタバレが過ぎるw
2025/04/20(日) 17:36:20.12ID:Ie1x/SdK0
第3勢力でセイラ艦長のホワイトベースが出てきたら熱い
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e6e-yhII)
垢版 |
2025/04/20(日) 17:39:49.19ID:QXS7x3MC0
サイコミュがどうとか結局その設定いるんか?ってなりそう
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3522-pFs9)
垢版 |
2025/04/20(日) 17:41:20.92ID:JDY88wTD0
>>365
マクロス的な展開だな
2025/04/20(日) 17:43:30.78ID:Gxqdi0lY0
1話でニャアンがHDDみたいなのをマチュの鞄に意図的に入れたの?たまたま紛れ込んだの?

警察から逃げ切れないと踏んで、捕まる前にマチュの鞄に入れたなら、起き上がり様にマチュを睨んだような表情は違う気がする。
ぶつかったことに対して怒ってるみたいな顔だった。

再会後に頬にアザが出来てるのは警察に捕まって殴られたか地面に押さえつけられたかなのかな?
2025/04/20(日) 17:48:35.12ID:RTre177C0
>>368
発信器つけていたのだから意図的に入れたに決まってる。マチュはそれに気づいていたから偽の袋に発信器をつけていて取り返させた後に逆に追い詰めたのが神社のシーンなはず

睨んでいたのは目つきが悪かったのでしょう
2025/04/20(日) 17:54:00.38ID:xenVKsFP0
アムロ専用シャアザク
白いザク
2025/04/20(日) 17:55:56.49ID:QENxJY/C0
HDDジャンピングキャッチからの灯籠に着地は
もはや強化人間でないと説明が付かない
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-Uj+Q)
垢版 |
2025/04/20(日) 17:56:53.15ID:PiedYWiNa
>>371
重量が弱いからだと思うの
2025/04/20(日) 17:57:55.22ID:EvGA3LHi0
マチュは猫だから
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f111-G7Ty)
垢版 |
2025/04/20(日) 18:04:30.35ID:klGfeSCX0
>>243
サザビー「…」
2025/04/20(日) 18:11:36.10ID:Jjl5uRw50
>>369
そこまで察せる能力がない奴がマジでいることに危機感しか感じないわ…察する能力の低下が本当恐ろしい。
2025/04/20(日) 18:14:17.15ID:EvGA3LHi0
そのへんの流れわからんやつは外国の空港なんかでちょっとこの荷物預かってて?とか知らん奴に頼まれて受け取ったあげく警察に捕まり死刑になりそう
2025/04/20(日) 18:17:07.42ID:Jx7qTwX+a
その昔WBのプラモには搭載機がついていたけど、ソドンにもつくのかな
としたらちっちぇーガンダムに色塗るの大変そうw
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6abf-D5px)
垢版 |
2025/04/20(日) 18:21:28.17ID:ObcwhVb20
教養とか関係なく信じられないぐらい現代文が理解できない人間ってのは存在するので珍しい話でもない
2025/04/20(日) 18:33:48.52ID:BkThH4Bka
>>371
スペースコロニーだから「地面」から高い場所になればなるほど見かけ上の重力は減少するけど、でもあの神社が仮に高さ250mの場所にあっても0m比で重力92%くらいだからなあ。
そこまで高い場所にあるようにも見えないし、体感的な差はないのでは?
2025/04/20(日) 18:37:00.06ID:d+XicChF0
まあ、同人誌だろうが薄い本だろうが何だろうが
結果、面白ければそれでいいわな
2025/04/20(日) 18:38:35.15ID:BkThH4Bka
ごめん>>372宛だった。

なので設定として「高い場所だから重力が減少してて身体が軽い」はないように思う
2025/04/20(日) 18:38:51.78ID:d+XicChF0
次はカウボーイビバップでやって欲しい
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a27-jH+m)
垢版 |
2025/04/20(日) 18:44:26.26ID:VpJcImeZ0
ソロモン陥落まで史実通りなら連邦はあとは物量で押しまくればいいだけなのでビット如きで戦況を覆すのは無理じゃね?
しかもテム・レイがいなくなった描写ないから連邦のモビルスーツはもっと凄いことになっているだろ
あと1話が意味不明でつまらんかったな
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e660-Dc+v)
垢版 |
2025/04/20(日) 18:46:56.53ID:S51rFn6O0
>>383
だがお前の思い通りにはならなかった、それだけだ
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-uzqp)
垢版 |
2025/04/20(日) 18:52:42.90ID:50qmUUUW0
この世界線でもヅダはコンペに負けたのか
2025/04/20(日) 18:52:52.41ID:Sznh4b9gd
ガンダムの顔とザクの下半身がダサいな
2025/04/20(日) 18:53:36.80ID:GPAzhRir0
今の所あの水星以下だしそりゃ不安になるわ
2025/04/20(日) 18:54:06.12ID:RTre177C0
>>383
ガンダムが強奪されてガンキャノンベースの軽キャノンが生産されるまでだいぶ時間がかかったのとマ・クベがオデッサで粘りに粘ったのでジオン側の地球撤退がかなり有利になっていたり、ガルマが生きていたり、全く史実通りじゃなくなっている
2025/04/20(日) 18:54:24.96ID:r2UbBa+G0
定時退社って自由ですか?
2025/04/20(日) 18:56:21.14ID:/CVAiWSI0
某ギルドの受付嬢にとっては
2025/04/20(日) 18:58:26.85ID:7FLbPx8+0
>>321
神田監督は本当に凄かっただけに惜しかった
富野さんも神田さんの世界は手塚先生なみと評価してたから
2025/04/20(日) 19:00:37.78ID:fVto02940
神田監督の弟子を自認してるのがシードの監督か
2025/04/20(日) 19:00:38.41ID:ATSlTr3P0
ミネバ様出るかな
2025/04/20(日) 19:01:35.49ID:kU5jzqvu0
>>393
顔がドズル似のミネバ様が
2025/04/20(日) 19:01:49.49ID:RTre177C0
https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1745143294142.jpeg

こんなん笑うわ
2025/04/20(日) 19:03:49.62ID:/CVAiWSI0
ハマーンじゃなくてマ・クベだったのか
2025/04/20(日) 19:04:07.92ID:7FLbPx8+0
>>392
福田は自称で語ってるだけ
神田さんは福田のOPだけは褒めてたんだよそれだけ
2025/04/20(日) 19:04:48.05ID:wGPWc6Pq0
MSデザインはなあ、バイクとか車でもそれがメーカーのモデルチェンジした新型ですとされるとキツいが誰かのカスタムだと思えばまあ気にならんか
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-+3Ti)
垢版 |
2025/04/20(日) 19:05:06.99ID:iARqZj560
この世界のザクって下半身がヅダっぽいというかリーオーというか貧弱だよね
最近のガンダムて脚が貧弱なの多いのなんでだろ〜可動域重視にも程があるわ
2025/04/20(日) 19:07:37.83ID:ATSlTr3P0
>>394
そこまでifしなくても
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3522-pFs9)
垢版 |
2025/04/20(日) 19:08:18.25ID:JDY88wTD0
>>399
足なんて飾りが定説です 
402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad4-8KPY)
垢版 |
2025/04/20(日) 19:10:10.89ID:LRr348Dn0
マチュ「モビルスーツ搭乗する前の日はお風呂入っとかないと次に乗る人が迷惑だよ。ニャアン」
2025/04/20(日) 19:10:54.74ID:l2Kj7I+t0
しかし今回のガンダムはテーマが偽物で不穏だよな。俺なんか偽物と聞いてシャアはすでに死んでいてセイラさんがシャアの意志を継いでシャアに変装をしてるとか。セイラさんって兄妹なので顔形はそっくりで目をマスクで隠せば声とブーツは誤魔化せるかとw
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-+3Ti)
垢版 |
2025/04/20(日) 19:12:21.92ID:iARqZj560
飾りなら格好良さが大事だろうにガンダムは顔すらウンコだから呆れるわ今作
2025/04/20(日) 19:13:18.83ID:RTre177C0
シャアが鬼子ならジークアクスのセイラは鬼と化しているからどうかな。パイロットとしては覚醒しているし、殺意マシマシだったし
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a27-jH+m)
垢版 |
2025/04/20(日) 19:17:26.70ID:VpJcImeZ0
>>388
でも戦いは数だよ兄貴
史実のようにソーラ・レイで連邦の戦力が三分の一になったのならまだ話はわかるが
あと坊やが生きていても戦況に影響あるか?
2025/04/20(日) 19:23:12.32ID:wpJJzJTk0
セイラさんの入浴シーンでチンチン固くなった俺だけど
マチュのおまんこ舐めたいとは今のところ思わない
2025/04/20(日) 19:24:34.25ID:meL631690
そもそもビクザムを量産出来てる時点で全然違うよね
開戦後からの分岐ならいくらなんでも無理だし
実際の歴史分岐はもっと前からと考えないとおかしい
2025/04/20(日) 19:25:33.20ID:Fei9cZyn0
>>402
入らなくても平気だよ
メンテナンスはぼくに任せて帰っていいよ
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3522-pFs9)
垢版 |
2025/04/20(日) 19:26:37.79ID:JDY88wTD0
数は正義だが、ジオンはどうやって資源を得ているのか謎すぎる
小惑星を精製して資源化しているかもしれないが、年単位で製造計画を
練らないと 宇宙空間を移動中に製造するプロセスがないとだめぽ
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-+3Ti)
垢版 |
2025/04/20(日) 19:26:49.55ID:iARqZj560
誰か言ってたけど見た目コケシだからアブノーマル趣向者以外に刺さらんよ
2025/04/20(日) 19:28:27.73ID:l2Kj7I+t0
シャアがシャリアブルとワイン飲んでるシーン、シャアがセイラさんが変装してると思ったら割とエロく見えるんだがw
413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd15-r2+e)
垢版 |
2025/04/20(日) 19:30:07.28ID:vNidT13O0
たぬきって自由ですか?
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f111-G7Ty)
垢版 |
2025/04/20(日) 19:33:56.35ID:klGfeSCX0
>>405
考えることはみんな一緒だよな
https://i.imgur.com/5L5RnVf.jpeg
2025/04/20(日) 19:35:38.47ID:F5nT6xeY0
>>410
マ・クベがオデッサから採掘した資源を宇宙に送っていた(あと10年は戦える発言)

設定資料によるとジークアクスのマ・クベはレビル将軍相手に奮闘していて実質勝利的な撤退戦だったそうなのでジオンは史実よりも資源を得ていて連邦は逆に決戦までに得られなかったことになる。

結果的には連邦軍がルナツー攻防戦を前に宇宙からの撤退を決めているので決定打になったはず
416風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dcb-maz6)
垢版 |
2025/04/20(日) 19:36:36.91ID:+4yLrmJ50
ザクがスカートからフンドシに変わっただけで格好悪さマックス
417900 (ワッチョイ 6a88-YOZq)
垢版 |
2025/04/20(日) 19:37:04.77ID:+gFkU4sV0
シャアってララァがずっと甘やかしてるほうが本人も世界も幸せだったのでは?
2025/04/20(日) 19:38:44.92ID:Jjl5uRw50
なんか単発でいかにもなこと書いて煽ってる奴ってアフィブログがなんかか?
2025/04/20(日) 19:39:33.62ID:wpJJzJTk0
ガンプラ的な意味でモビルスーツかっこいい時代は逆シャアで終わってるからな
てかいまだにファースト至上だから
カレントのガンダムがポストモダンなデザインになるのは致し方なし
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 916f-Gs9W)
垢版 |
2025/04/20(日) 19:48:14.34ID:7puu2oLP0
2日づつ見直してだいぶキャラデザに慣れてきてかわいいかなって思えるようになった
そういや剣盾やSVのキャラデザで大人気とか竹の事書いてる人がいるけど、
剣盾のユウリやSVのナンジャモとかはこの人じゃないからな
ポケモンのデザイナーは複数の人間による分業制だから(´・ω・`)
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dcb-maz6)
垢版 |
2025/04/20(日) 19:48:40.40ID:+4yLrmJ50
実際の戦争は、男が大量死して、女だらけになるのに
GQuuuuuuXは男だらけ
2025/04/20(日) 19:49:20.84ID:eu2xzO3M0
今更だけど、ガンダムやMSの動きが、
コードギアス亡国のアキトのサザーランドと同じ動きと、無駄なボディーの線がそっくりだと思った
2025/04/20(日) 19:51:38.98ID:RlotDE+C0
>>421
作中歌で「死にゆく女たちは〜」というのがあるので、女も死にまくっている(つД`)
2025/04/20(日) 19:51:43.52ID:Pl1hOaeE0
>>416
フルチンでは?
425風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 916f-Gs9W)
垢版 |
2025/04/20(日) 19:51:55.92ID:7puu2oLP0
>>421
イスラムとか一夫多妻制の国って妻持つ基準って厳しいけど(同じ家に住まわせたらダメだから
1人1軒の家が必要、平均年収より多いお金を渡す、正妻と離婚したらダメとかで大富豪しか無理)
ふしぎにその辺がゆるい国があって調べたらだいたい過去戦争で男が激減したとかそういうのだからな
戦争物でそういうの再現した作品ほとんどないんじゃねー?
2025/04/20(日) 19:52:21.13ID:kU5jzqvu0
>>414
どこぞの岩柱か
2025/04/20(日) 19:53:03.42ID:RTre177C0
マ・クベは連邦にスパイを潜り込ませたり、各社の開発コンペ化していたMS生産ラインを統合して最適化したり、文官らしい優秀さを発揮していたので戦後処理含めてジークアクス世界では大活躍したはず

0085で中将まで登り詰めているのはそういう事
2025/04/20(日) 19:54:08.62ID:GbzMnGL20
甘やかしてたら本当の運命の人と思える人が来ちゃったし
2025/04/20(日) 19:55:25.48ID:jvF8jNte0
>>427
ドズルいないとかなり良い環境になりそう
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e8e-xCeA)
垢版 |
2025/04/20(日) 19:56:56.72ID:dvHAij9y0
>>420
竹デザインのは大概微妙だと思う
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f111-G7Ty)
垢版 |
2025/04/20(日) 19:56:58.55ID:klGfeSCX0
>>427
シャリアのイズマコロニーでの振る舞いにマ・クベはどう思ってるんだろうか
結構シャリアはイズマコロニーで好き勝手やってるように見えるけどマ・クベの胃に穴が空いてないかな
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 916f-Gs9W)
垢版 |
2025/04/20(日) 19:58:21.33ID:7puu2oLP0
映画見てないけどギレン、キシリア、マクベ、ガルマって現時点で生きてるんすか?
2025/04/20(日) 19:59:23.98ID:Pl1hOaeE0
>>425
Vガンダムがそれだな
2025/04/20(日) 20:01:21.59ID:ygQOgLwE0
>>433
シュラク隊(´;ω;`)
2025/04/20(日) 20:01:55.17ID:0XrmO4mMd
アムロが「こいつ……動くぞ!」つって
シャアの乗り捨てて行ったザクに乗り込む動画ワロタw
2025/04/20(日) 20:03:52.38ID:RlotDE+C0
>>432
1話を見れば少なくともキシリアとマ・クベは存命であることは分かるだろw

ギレンとガルマもおそらく健在だろうけど、デギン公王やミネバ様はお元気だろうか?
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a1b-YTSI)
垢版 |
2025/04/20(日) 20:04:43.57ID:dC4rA5OW0
2話だけの世界観で最初から最後までやって欲しかった
2025/04/20(日) 20:10:10.02ID:7Z8qMiJoM
1stの撒き餌でガノタをある程度惹きつけたから
あとは監督のやりたい放題
2025/04/20(日) 20:15:11.68ID:0XrmO4mMd
1話でソドンの艦長が
「ガンダム無断使用がマ・クベ閣下にバレたらウチら全員コレもんよ(クイッ」
つってたしな

無断使用どころかJKに強奪されてクランバトルで戦闘が配信されてるが
大丈夫やろか?
2025/04/20(日) 20:17:30.51ID:7puu2oLP0
>>436
そういや5年しかたってないんだったww
2025/04/20(日) 20:17:44.09ID:wnLuYF3Ma
>>435
フラウの家族が死んでないなら、アムロが正義の怒りをぶつけるためにMSへ乗ったりしない。
2025/04/20(日) 20:18:06.29ID:Sj1THJ+c0
>>439
オメガサイコミュは起動しなかったからへーきへーき。
2025/04/20(日) 20:19:29.77ID:7puu2oLP0
そういや今回の赤いデカイ角はヘルメットガードとかそういうのを意匠してんすかな
農家の俺はあれみると激おこモードのアゲハの幼虫思い出すんだが(´・ω・`)
2025/04/20(日) 20:21:47.12ID:RTre177C0
サイド7で穏やかに暮らしていたのに隣人を亡くした怒りで医者からパイロットへ転向したセイラさんが当時襲撃したシャアに復讐に燃える話がビギニングなのかも
2025/04/20(日) 20:28:25.10ID:XAcpTHcr0
>>282
>外見ドズルで
この時点で例え接点があってもバナー時がブス専じゃなければ完全スルーされるんじゃ・・・
2025/04/20(日) 20:28:40.25ID:eXABNcce0
今週の悪徳領主でもガンダムネタやってたな、気持ちはわかる(笑)
2025/04/20(日) 20:31:14.45ID:wGPWc6Pq0
>>443
どうみても仮面ライダーストロンガーやろ
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a7e-6c7v)
垢版 |
2025/04/20(日) 20:35:15.55ID:VS6pOQFb0
なんというか、あまり人気ないですね、、、
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e160-Yt55)
垢版 |
2025/04/20(日) 20:35:40.22ID:rHNmd1zd0
>>447
同意
2025/04/20(日) 20:38:04.06ID:7iVzuOF40
>>439
シャアだけが救国の英雄ではなく、シャリアもまた救国の英雄の一人だろうからな。
シャアの部隊はソロモン落下を防いだ事で皆出世したはず。
同じキシリア配下とはいえ、マ・クベがシャリアを全く信じてない事だけはわかるし。
フラナガン関連にマ・クベは関わりたくないだろうしな。
シャリアにはキシリアの勅命があるから自由に動けるんだとは思うよ。
1年戦争の時にはギレンとキシリアの間で上手く立ち回れなかったシャリアだが、今は老獪さを身に付けて器用に立ち回れるしたたかさを持つ訳で。
2025/04/20(日) 20:40:41.22ID:XAcpTHcr0
>>448
放送時間がマイナー時間帯なのと、水星以上にメディア宣伝に金をかけてないと言うか世間に認知させようって
熱意が無い様に思える
話題性としては庵野やスタジオカラーのネームバリューに頼ってガンダム生誕50周年への繋ぎ作品でしかないのかな
2025/04/20(日) 20:43:19.07ID:7puu2oLP0
>>447
そんなもん知らんがなっておもってみたらこいつもバッタなのか?
2025/04/20(日) 20:43:41.98ID:0AJhp3Zi0
>>452
カブトムシモチーフ
2025/04/20(日) 20:44:30.95ID:7puu2oLP0
>>451
TV放送最速が上田と抱き合わせなのが良くないと思うけど
あれ情報すでに得ているガノタ相手だからいいと思ってるのか
あの方が初見に観てもらえると思ってるのかどっちだろうな(´・ω・`)
2025/04/20(日) 20:45:44.07ID:vinxZsvO0
水星以下になるのは確実か
他にもテレビシリーズが予定されてるみたいだしそっちが本命かね
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d83-tQGO)
垢版 |
2025/04/20(日) 20:46:33.44ID:2QuJTtvM0
鶴巻監督の言う「仮想戦記」とは、スパイダーマンのマルチバースのようにシリーズ内に実在する世界線という設定なのか?
それとも文字通り、もし〇〇なら?というガンダムシリーズ内には実在しない単なる仮想の物語ということ?
457風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6c7-7klM)
垢版 |
2025/04/20(日) 20:47:32.77ID:R/verEfA0
魔神創造伝ワタルとかと同じで昔のネームバリュー使って話題になる物作って一儲けするかって感じしかしないもん
1年戦争のIFやりたいけどそれだけじゃキツイからJK百合と絡ませようって浅はかさがあるし
2025/04/20(日) 20:49:42.89ID:V9h65C370
ぶっちゃけあの庵野秀明がソロだとそこまで実力派とは言えない鶴巻に丸投げした時点で実験作感は拭えない
2025/04/20(日) 20:49:44.96ID:EvGA3LHi0
病的だな
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e8e-xCeA)
垢版 |
2025/04/20(日) 20:50:58.62ID:dvHAij9y0
マチュとニャアンのデザインみて「うわwガンダムも今はこんな事になったんかw」ってXで書いてたが一般人の認識はあの程度かと
461900 (ワッチョイ 6a88-YOZq)
垢版 |
2025/04/20(日) 20:51:06.43ID:+gFkU4sV0
水星は逆に1話でメチャクチャ話題にはなったけど、面白かったのは序盤のグエル戦までであとずっと迷走してたぞ
終わった時に脚本家もメチャクチャ難産でしたって告白したほどだ
2025/04/20(日) 20:52:48.54ID:V9h65C370
水星は俺も失速したと思ってる派だがじゃあこっちは安心ですとはならないんで…
とにかく4話の出来で大体行く末は判断できそうだ
2025/04/20(日) 20:55:04.81ID:o5ncMpJ20
12話しかないんでしょマチュとニヤァンの話でまとめるしかないやん
464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e8e-xCeA)
垢版 |
2025/04/20(日) 20:55:26.19ID:dvHAij9y0
それでも1話でわけわからんと評されるこれよりマシじゃないすか
2025/04/20(日) 20:56:07.33ID:6Zn6Yu0U0
マチュがちゃんと主人公としての意味があってそれなりに話まとめればそれでいいよ 水星のスレッタは二期中盤出番少な過ぎたけどちゃんと成長して最後しめてくれた
2025/04/20(日) 20:56:59.46ID:tUNQI3/m0
学生を全うしたいという夢は叶わなかったけどな
2025/04/20(日) 20:57:18.48ID:7puu2oLP0
実は分割2期でしたとかそういうの無いのかなコレ
2025/04/20(日) 20:57:42.54ID:EvGA3LHi0
終わってみればシャアシャリのマブ物語になるよ
2025/04/20(日) 20:58:01.95ID:V9h65C370
>>464
最後まで主人公がワケわからんままで終わらんことを祈るわ
フリクリみたいなアニメは今時受けない
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd85-r2+e)
垢版 |
2025/04/20(日) 21:04:32.17ID:vNidT13O0
もう百合しかないみたいな世界観になってるよなガンダム
ハサウェイ待ってるんだが
2025/04/20(日) 21:04:53.38ID:HKggdQyO0
映画の30億だけで既に興行は大勝利だからな
2025/04/20(日) 21:06:04.46ID:WJHR0GEl0
テレビでカットされてたシャアがソドンの内部で出会ったのはセイラ・マス?
2025/04/20(日) 21:07:42.40ID:pULJO26R0
女主人公のガンダムとして企画は先だったけどで水星が出たおかげでやりやすくなったっという程度には実験作扱いかもしれない
狂犬マチュがもっと尖ってたとかどんなんだったか非常に興味もあるが
2025/04/20(日) 21:08:36.25ID:tUNQI3/m0
そりゃあ駅の改札でニャアンワンパンよ
2025/04/20(日) 21:17:36.44ID:meL631690
>>468
百合期待して見て濃厚なホモで終わったら
ブチ切れる人続出しそう…
2025/04/20(日) 21:24:59.06ID:AVSLCmrO0
水星も世界観とか「想像にお任せします」で視聴者の脳内補正力に丸投げな所もあったりで
(各フロントや地球と位置関係なんて最後までマップすら出さなかった)
学園内バトルだって突っ込みされそうな所は脳内補正で補ってな逃げの姿勢が潔い良いとも言えるが
適当感も凄かった
2025/04/20(日) 21:32:27.89ID:TylR+ygJ0
>>445
女の子を外見で判断するのはいけないと思いまーす
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-KEyJ)
垢版 |
2025/04/20(日) 21:35:23.91ID:2XbASzZ+0
>>465
マチュがハマーンになるのはあまりにムチャだよなあ、YouTubeとかにはあったけど
2025/04/20(日) 21:38:17.13ID:AVSLCmrO0
>>477
じゃあ君はドズルの生き写しな女子を嫁に娶れるのか?、貰ってくれるのか?、内面は奥ゆかしいからってそれでいいのか?、ええどうなんだい
2025/04/20(日) 21:39:04.63ID:pULJO26R0
>>475
以前そういう荒れ方したアニメありましたね
2025/04/20(日) 21:41:06.22ID:AVSLCmrO0
ソロモンのグラナダ落としをシャアガンダムのサイコミュの暴走で阻止、その光と共にシャアは行方不明なんて
まんま逆襲のシャアの最後のプロットまんまだよね、あそこまでパクるとは思わなかった
最終話ではあそこからこの世界が分岐したなんてオチしちゃうのかな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7139-pFs9)
垢版 |
2025/04/20(日) 21:47:58.32ID:lLMZt7Tj0
シャアはグラナダに落とそうとしてるから逆だと思うけど
2025/04/20(日) 21:53:04.45ID:Fei9cZyn0
マチュ落とす
2025/04/20(日) 21:58:08.04ID:b1Akhhlx0
マチュの正体はミャクミャク。
2025/04/20(日) 21:59:55.47ID:5sOa5Igw0
>>419
νガンダム至高民だが、エクシアは格好良いと思った
2025/04/20(日) 22:02:31.37ID:uRexVGEs0
どーせ一年戦争の話はただの時代背景で
赤髪と青髪の少女がニュータイプ力とガンダム使ってクランバトルで活躍する話が本筋になるんでしょ
2025/04/20(日) 22:03:06.20ID:tUNQI3/m0
立ち絵でかっこいいガンダムと動いてかっこいいガンダムと
ガンプラがかっこいいガンダムが微妙に違うから難しいよね
2025/04/20(日) 22:04:50.87ID:9GvA1MHC0
宇宙世紀の筈のジークアクスのMSが宇宙世紀っぽくなくて
宇宙世紀おじさんが嫌いなSEEDの方が正統派なデザインなの複雑な気持ちのお爺ちゃん結構いそう
2025/04/20(日) 22:17:01.01ID:wnLuYF3Ma
>>488
SEEDが若者だけにウケていた訳じゃないし、ファンが女性ばかりだった訳でも無い。
2025/04/20(日) 22:21:37.20ID:RTre177C0
とち狂ったバンダイ「こういうのが良いんだろ?」
https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1745155293570.jpeg
491風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd85-r2+e)
垢版 |
2025/04/20(日) 22:28:13.45ID:vNidT13O0
いろんな羽みたいなのがボヮーボワー生えたガンダム、あれかっこいいのか?
2025/04/20(日) 22:29:17.86ID:/CVAiWSI0
そういや厨房の頃ガンプラ何でもガンメタル色に塗って喜んでたわ
2025/04/20(日) 22:29:41.80ID:Jjl5uRw50
FREEDOMがウケた理由はわかりやすい話とMSバトルだろ、ただ都市にビーム兵器撃ってグロ描写やるのだけはやめてほしかったな。ああいうのやられると引いちゃって現実に引き戻される。
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9155-69r1)
垢版 |
2025/04/20(日) 22:30:49.86ID:bE6/Fy/N0
事前情報無しで見たけど?が他のアニメの100倍くらいある
2025/04/20(日) 22:32:50.61ID:x7bupjGG0
アムロ「ハロを量産した暁にはあっという間に富豪さ!」
2025/04/20(日) 22:33:13.30ID:NdRz/uR/0
>>493
あれを観た時、そういやガンダムって戦争やりながらグロ描写ってほとんどないんだなって思った。
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd85-r2+e)
垢版 |
2025/04/20(日) 22:35:07.87ID:vNidT13O0
描写がないってだけでいっぱい死んでますよね
2025/04/20(日) 22:36:09.07ID:LG3+AxLY0
アベマでいま第二話見終わったけど、シャアがあの爆発で異世界転生して、マチュたちの世界にやってくるっていう話なの?

シャアの新しい声優さん、二代目のプレッシャーは大きかっただろうし、かっこいい声してるけど、やっぱりオリジナルには敵わないな
オリジナルのシャアボイスはかっこいいだけで個性がちゃんとあったけど、二代目声優はかっこいいだけの声だね
まあ、いまは腐女子にはああいう癖のない甘い声の方が受けるのかもしれんけど

まあ、高画質ファーストガンダムみたいで楽しめたよ
パラレルワールドもいいけど、一度ファーストをいまの作画能力でリメイクしてほしいわ
さすがに声優は一新してもいいけど
2025/04/20(日) 22:37:59.13ID:zqJnVD790
>>491
中華圏ではそのフォルムが人気みたいだよ
2025/04/20(日) 22:38:26.18ID:D6hvSLZrM
ジークアクスはマチュニャアの百合、シャアシャリの薔薇
シュウジが強化人間(仮)でありながら生存

これが一番平和に収まる気がする
2025/04/20(日) 22:39:17.26ID:RTre177C0
中国にはとりあえず羽を生やしておけばかっこいいという風潮がある
2025/04/20(日) 22:43:07.75ID:RTre177C0
http://www.msigloo.net/sp/inter2_07.html

敵の戦艦なんかも1機撃沈したら何千人も死んでるわけでそんなものを表現していたら娯楽作品として描くのはしんどいとえらい監督もおっしゃっていたしな
503 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ bd11-qtpD)
垢版 |
2025/04/20(日) 22:46:37.92ID:pGrrvjy50
>>114
急いで梅田行って13時の整理券取れて同じく軍警ザクを入手できました
おおきに
2025/04/20(日) 22:47:10.64ID:zqJnVD790
ウルトラマンとか足元や周辺に巻き込まれて死んでる逃げ遅れた民間人がめっちゃ多いと思ってる
あえて描写しないでその辺ボカシてるけど
2025/04/20(日) 22:48:07.65ID:Y1gVwqL9H
あの乗り捨てたシャアのザクは、どうしたのかな?
ってかホワイトベースのメインブリッジをビームサーベルで焼いたのに
爆発しなかった不思議
少しは、爆発あっても良さそうだけどね・・・・
2025/04/20(日) 22:50:16.46ID:kU5jzqvu0
ガンプラ手に入れるのにまた
並んだり整理券ゲットしないといけない時代にもどるとはな
朝5時にデパートの前に並んだ子供の頃を思い出すわ
2025/04/20(日) 22:50:38.62ID:LG3+AxLY0
ただ、ガンダムのデザインはちょっとキモいなw

山下いくとデザインといえばそうだけど
身体が細い感じで、もっと、どっしり感があってもいいよ、ガンダムなんだから
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11f6-0INX)
垢版 |
2025/04/20(日) 22:50:41.44ID:fYJZUIad0
>>496 休戦時には、シャアとアムロは仲良くドライブしてたぞ
2025/04/20(日) 22:51:12.99ID:RTre177C0
>>505
あれ牽引して鹵獲するつもりでブリッジだけ攻撃したからやな
クルーだけ焼く+現状では動かせないような損傷に留めたのかと
2025/04/20(日) 22:52:00.93ID:LG3+AxLY0
>>505
そういえばそうだw
シャアザク、置いていったのかw

まあ、モビルスーツを盗むのはガンダムのお約束だけど、自分専用機をあっさり敵地に置いて鹵獲されたら、なんか気持ち悪くないのか、シャアはw
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f926-DDHJ)
垢版 |
2025/04/20(日) 22:52:52.86ID:hm6+RgH50
https://flixpatrol.com/title/mobile-suit-gundam-gquuuuuux/

インドネシア
マレーシア
フィリピン
シンガポール
韓国
台湾
タイ
これらの国がトップ10入りして数日ランキングにいるけど、マジでアジア圏がメインやなガンダム
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6afa-qtpD)
垢版 |
2025/04/20(日) 22:53:33.13ID:6hwqDwTr0
>>505
弾薬庫とか燃料槽じゃなければだいじょぶだろ
2025/04/20(日) 22:53:35.17ID:WcUFjJfo0
数十年放置されてダグラムみたいになってたりして
2025/04/20(日) 22:55:08.18ID:RTre177C0
シャアザクはペガサス級に積むか、牽引しにきたムサイが引き取った可能性もあるような気がする

あるいは回収できないなら機密漏洩防衛の為に破壊しただろうけどシャアがガンダムでザクを破壊するシーンって賛否引き起こしそうだからやらなかったのかもな
2025/04/20(日) 22:56:00.80ID:5sOa5Igw0
>>514
デニムとスレンダーが回収したのではないかと思う
2025/04/20(日) 22:56:46.88ID:nHpYSXeA0
シャアザクならホワイトベース牽引する作業中に回収してホワイトベースの中にでも格納してるだろうな
2025/04/20(日) 22:57:15.44ID:RTre177C0
>>515
キャノンやらをわざわざ破壊してるのでいずれにせよ動ける状態では残してないよな
2025/04/20(日) 22:59:41.25ID:WcUFjJfo0
 鹵獲した木馬の格納庫までシャアザクを操縦して移動させるジーン
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd85-r2+e)
垢版 |
2025/04/20(日) 22:59:43.30ID:vNidT13O0
チラホラネタで見かけたけど
パトレイバーとガンダムのコラボも見たい
2025/04/20(日) 23:00:32.61ID:jvF8jNte0
現場近くに居た連邦MS開発者連中をどうしたかが気になる
2025/04/20(日) 23:00:56.39ID:WcUFjJfo0
GQX世界での彼の役目はこれで終わり
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e160-Yt55)
垢版 |
2025/04/20(日) 23:01:14.28ID:rHNmd1zd0
>>515
愛機が故障で動けないジーンがこっそり乗ったに違いない
2025/04/20(日) 23:03:17.91ID:WcUFjJfo0
>>520
テム・レイはジオンに連れてかれたんじゃないかと思ってる
2025/04/20(日) 23:07:15.28ID:rpE7yjshH
>>522
この機体があれば俺だって!!
と暴走しそうである
525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-F/8/)
垢版 |
2025/04/20(日) 23:09:34.38ID:fCqcUbHTa
>>514
通りすがりのアムロに乗っ取られる展開で
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6afa-qtpD)
垢版 |
2025/04/20(日) 23:10:01.75ID:6hwqDwTr0
>>523
リバースエンジニアリングして〜って言ってるから元々の開発者はいないんだと思う
2025/04/20(日) 23:11:16.78ID:RTre177C0
まぁ、こうやって想像させる余地を残す為にあえてその後を描いてないじゃないかな?シャアザクは

放送終了後のインタビューでポロッと言ってくれそうではあるけど
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6afa-qtpD)
垢版 |
2025/04/20(日) 23:12:43.43ID:6hwqDwTr0
>>525
アムロ「このザク、動くぞっ!」
2025/04/20(日) 23:14:14.93ID:Fei9cZyn0
1倍のエネルギーゲインしかないぞ
2025/04/20(日) 23:14:21.32ID:RTre177C0
V作戦のデータをサルベージさせようとしているシーンで「大佐がブリッジを破壊しなければ〜」に繋がらないので開発者は連れてきてないんじゃないかな

少なくともテム・レイは自分の命より研究の秘匿をするタイプではないだろうし
2025/04/20(日) 23:16:35.98ID:zqJnVD790
>>528
性能差で圧倒されてシャアに惨殺される未来しか見えない
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9130-/Rbz)
垢版 |
2025/04/20(日) 23:18:02.72ID:Sjjj/RvZ0
ダメだこりゃ
2025/04/20(日) 23:20:41.68ID:nHpYSXeA0
そう言えばガンダムって簡単なオートパイロット機能があるけど直進するぐらいならザクも無人で出来ないのかね?
まぁ動かないなら鹵獲したガンダムでシャアザクお姫様抱っこでもして運ぶだけだけど
2025/04/20(日) 23:22:17.30ID:y/xbWCu30
>>529
そもそも、1stで何を基準に5倍なんだ・・・って議論がある
あれはハロだって説もあるw
2025/04/20(日) 23:25:25.82ID:osMNMFeP0
>>514
連邦は既にザクは何機も鹵獲してるんだろうから今更漏洩する機密はないのでは?
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6afa-qtpD)
垢版 |
2025/04/20(日) 23:25:34.39ID:6hwqDwTr0
>>531
アムロ「ゥあああァーッ!」
シャア「ザクとは違うのだよ、ザクとは!」
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hbd-I3kk)
垢版 |
2025/04/20(日) 23:25:45.00ID:3C131gm5H
ホワイトベースの人達
ガンキャノンがやられてガンダムが格納庫に侵入した時点で白旗上げる選択肢はなかったのだろうか?
上げてもシャアが無視したとは思うけども
無視されるだろうと分かっていたからせんかった?
2025/04/20(日) 23:25:57.59ID:WcUFjJfo0
526 530
あーその辺考えればテム・レイは無事なのか
2025/04/20(日) 23:27:53.64ID:rpE7yjshH
>>535
シャアのは、特別なんよ
2025/04/20(日) 23:28:24.43ID:RTre177C0
>>535
ザクなんかこんなん戦闘訓練になんぼあってもいいですからね
隊長機だし、3倍(笑)のスピードで動くザクやし需要はあるんちゃうか
2025/04/20(日) 23:32:01.00ID:zqJnVD790
>>537
まさか侵入してきた鹵獲した機体使ってる敵にビームサーベルで艦橋を攻撃されるとは思わなかったんじゃね?
そこで咄嗟の判断でホワイトベースの操舵手が艦を急発進させていれば一か八か助かったかもしれないけど
2025/04/20(日) 23:34:25.57ID:uRexVGEs0
>>537
MSの極秘開発をしていたのだから必死でデータを持ち帰ろうとするだろ
白旗挙げるならホワイトベースをはじめとする機密機体を自爆させてからだ
2025/04/20(日) 23:35:07.63ID:RTre177C0
敵襲を受ける事をほぼ想定してなかった腑抜けっぷりだったのと初代でもWBはエンジンが温まるのに時間がかかる描写があるから一応やろうとはしたけど間に合わなかったんやろな
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ac7-pIWF)
垢版 |
2025/04/20(日) 23:41:00.54ID:T7zaN+L60
ようやくアベマで2話見てる
話には聞いていたがオープニングナレーションないのダメなのでは
2025/04/20(日) 23:42:36.79ID:l2Xa8+vw0
俺たちがガンダムだ
2025/04/20(日) 23:43:44.72ID:WJHR0GEl0
うろ覚えだけど劇場版ではオープニングナレーションあったよね
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ac7-pIWF)
垢版 |
2025/04/20(日) 23:44:47.46ID:T7zaN+L60
あったよ
内容同じなんだし波平のライブラリで良かった気がした
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-uzqp)
垢版 |
2025/04/20(日) 23:46:17.89ID:50qmUUUW0
しかしコックピット開けたまま放置で誰でも乗れるようにしてるのアホ過ぎるよな
スマホですらパスワード打ち込んだり指紋認証したりするのに
2025/04/20(日) 23:46:49.54ID:osMNMFeP0
ホワイトベース(ペガサスなんだっけ?)はわざわざブリッジ元通りに修理したのはなんでなんだろ
(作品外の理由はともかく)
チベかムサイのブリッジ部分だけ交換してくっつけ直しといたほうが手軽そうなのに……。

それはそれで信号ケーブルの規格合わないとかあるんだろうけど、でもあのブリッジ全部元通りに治すのってきっと大変だったよなね……。
2025/04/20(日) 23:47:06.53ID:nHpYSXeA0
戦争真っただ中で平和ボケしてるわけでもなかろうに
連邦の生きるか死ぬかがかかってる計画の割にはずいぶん無能が集まったものだな
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6afa-qtpD)
垢版 |
2025/04/20(日) 23:47:21.89ID:6hwqDwTr0
>>544
映画観に行った人の最初のwktk ポイントだよね
でも二話は緑のおっさんの回想って構成だから入れれないんだろう
2025/04/20(日) 23:47:33.60ID:Bwa0vO5a0
>>546
あったよファーストそっくりに
あのイントロ流れて腰が抜けたもん
テー テーテー テーーー テーテッテーーー
デデーン
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-uzqp)
垢版 |
2025/04/20(日) 23:48:29.98ID:50qmUUUW0
>>549
なんかデータサルベージしたかったっぽいけど
シャアがブリッジ焼いたせいでめんどくさくなってるって愚痴られてたし
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7139-pFs9)
垢版 |
2025/04/20(日) 23:48:39.98ID:lLMZt7Tj0
劇場の観客一同くすくす
2025/04/20(日) 23:49:22.46ID:RTre177C0
先にジークアクス時代をやった際にザクのモノアイから始まるオープニングだったので(初代のパロかな?)と思わせる演出から、2話でも同じスタートなので(このシリーズはこれで始まるのか?)と思わせてからの本当に0079が始まるのでそういうサプライズ演出だったのでは?

ビギニング勢からだと逆なので自分はそういう意図かな?と思いながら楽しんでいた
2025/04/20(日) 23:49:56.46ID:osMNMFeP0
>>548
特定の人間だけが乗れる動かせるようにするとそれこそこの場合のように「とにかくこの場から動かさないといけないけどパイロットがいない(あるいは、死亡した)」「認証を通過する方法を持っている人間が今この場にいない」となったら詰むから、それは仕方ないと思う
作中でもあったようにハッチ開けっ放し電源入れっぱなしなのはどうかとは思うけども
2025/04/20(日) 23:50:33.10ID:RTre177C0
>>549
あれは本当に意味がないから謎のサービスすぎるなw
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad1-+CDl)
垢版 |
2025/04/20(日) 23:50:44.98ID:CWnaGwDS0
2話観た
このテイストで残りもやって欲しいかも
ガノタオッサンには面白すぐるアナザーストーリーだった
2025/04/20(日) 23:54:28.57ID:wGPWc6Pq0
はあ?さらっとジオニックのMS開発中止でガノタならブチギレ案件だが?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd85-r2+e)
垢版 |
2025/04/20(日) 23:55:28.73ID:vNidT13O0
ガノタおっさんにも色々おるからな
2025/04/20(日) 23:57:10.36ID:RTre177C0
>>559
ファン視点ならそうなんやが統合整備計画を進めたマ・クベやキシリアなら喜んで承認しそうな案だとも思った
562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad1-+CDl)
垢版 |
2025/04/21(月) 00:03:06.63ID:+/0iXtHg0
>>559
いやね、確かに変態アムロくんに対抗する為にジオニックの新型
ドンドコ投入するのもアツいんだけど、一年戦争というワンパッケージが
シャアの行動一つでガラッと様変わりした感じに興奮したのよ
2025/04/21(月) 00:03:44.37ID:IFolMrxJ0
ククルスドアンはあの世界ではどうしてるんだろう
平和に暮らしてるんだろうか
マチュが地球に降りればガルマや地球に残ってしまったジオンの残党との出会いもやってくれるだろうか
2025/04/21(月) 00:03:55.65ID:0BbI9t2f0
無駄に機種を増やさないことはジオンが勝つには必要なことだ
あとはビグザムを量産するだけで良い、ドズルもそう言っている
2025/04/21(月) 00:05:24.54ID:uGUV+u7l0
>>563
地球での島編をやるほど尺がないと思う
2025/04/21(月) 00:07:17.19ID:G34xwmMn0
>>559
MIPとツィマッドが頑張ってくれれば大丈夫
2025/04/21(月) 00:07:58.38ID:s8zGErV80
第2クール・島編の発表あるよきっと
期待して待て
2025/04/21(月) 00:08:43.42ID:Kd76IDL60
グフとかドムとかない世界か
まさかザクしか作ってないわけではあるまいな
2025/04/21(月) 00:09:23.03ID:0BbI9t2f0
ジオンが勝ってるから残党と言う名の現地ゲリラ化する必要はないのでは
570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-uzqp)
垢版 |
2025/04/21(月) 00:09:38.95ID:3GNhdtC40
まあガンダム量産したほうが間違いなく強いからな
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3522-pFs9)
垢版 |
2025/04/21(月) 00:10:25.48ID:lLECkrss0
>>548
戦車とか戦闘機にもついてないぞ
あったら他人が操縦できない
2025/04/21(月) 00:10:25.96ID:QHgZEqZU0
富野が言う庵野がストーリー考えられないのはマジなんだな

できたストーリーを改造する力はあるから

そこでガンダムファンがついてくるかどうかやな

最後の方はどんなことになってるものか
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hbd-I3kk)
垢版 |
2025/04/21(月) 00:11:21.42ID:ddJlzd+sH
ガンダムが登場したのって一年戦争が八カ月以上過ぎてからじゃなかったっけ?
その時点でガンダムを拾って
これ、すごい!真似して作った方が自分達で新型作るよりもいいんじゃない?
ってなっても、すでにジオング以外は全部作っちゃってそうな気がするんだよね
2025/04/21(月) 00:11:31.24ID:QHgZEqZU0
てかこの作品て


ギレンの野望の影響うけすぎてないか?
2025/04/21(月) 00:12:12.31ID:uGUV+u7l0
>>568
ガンダムも2機体しかないみたいだな
量産できるほどリソースがジオンに余裕がないのか
2025/04/21(月) 00:14:06.05ID:0BbI9t2f0
>>568
ドムは出てるよ
地上戦映さないからグフがあるかは不明だが実戦配備が3月とかみたいだからあるんじゃないかな
577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-uzqp)
垢版 |
2025/04/21(月) 00:14:19.76ID:9YRsD45td
わからないのは2体目もガンダムタイプだったことだな
趣味悪いとか言ってたのに
ジオンの技術者なら頭くらいはモノアイタイプ作りそうなのにな
2025/04/21(月) 00:14:29.97ID:uGUV+u7l0
>>573
後年の作品になるにつれ1年戦争時に雨後の筍の如く新機体が存在したことになってた印象
2025/04/21(月) 00:14:34.98ID:G34xwmMn0
>>568
ドムやギャンはジオニック製じゃない
2025/04/21(月) 00:15:40.43ID:djh9q4uU0
>>568
グフはわからないけどドムは登場しているのでおそらくいるはず。ゲルググ以降のMSが中止に

ザクは軍警などコロニー国家には納品しているので製造自体はまだしているな。
2025/04/21(月) 00:17:17.07ID:uGUV+u7l0
>>570
ジークアクス世界のジオンには陸戦型ガンダムみたいな量産化されたガンダムタイプがなさそうなのが意外だったな
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5dcb-maz6)
垢版 |
2025/04/21(月) 00:20:35.90ID:Yuv6ii3I0
ナイチンゲールとSガンダムは出して欲しいな
あと、ジオングはパーフェクトジオングに
583風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-GJzD)
垢版 |
2025/04/21(月) 00:22:39.04ID:9/QhUNhXd
鹵獲ガンダムをリバースエンジニアリングして量産って馬鹿みたいに手間かかって効率悪そう
美味しいとこだけ拝借してザクに組み込んだ方が早くない?
2025/04/21(月) 00:25:49.24ID:Kd76IDL60
期待にお応えして頭にバルカン仕込んだザクがロールアウトします
2025/04/21(月) 00:30:36.24ID:TkTbN2t20
>>489
そんな話はしてないが
2025/04/21(月) 00:30:45.62ID:djh9q4uU0
>>583
正史の連邦軍が「ザクⅡいいね!」と接収したザクにジムの技術を流用して生産したのがハイザックなのでジオンはこれの逆を作ろうとしているのが面白い

効率でいうならそうなのだけどユニバーサル規格(どの会社のMSでも弾薬や武器が流用できる規格)という構想が一年戦争後のものなので難しいところがあったのかもね
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hbd-I3kk)
垢版 |
2025/04/21(月) 00:31:39.12ID:ddJlzd+sH
初代だとゲルググがジオン最後の量産型モビルスーツ?
カタログスペックはガンダムに匹敵するとか聞いた気がするけど
2025/04/21(月) 00:31:50.62ID:N0e7M67y0
頭頂部に一門だけバルカン付いてたらちょんまげみたい
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a27-jH+m)
垢版 |
2025/04/21(月) 00:33:57.20ID:1Unw6Gtk0
>>563
今のところ安彦のククスドアンの方が遥かに面白い
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a60-omsO)
垢版 |
2025/04/21(月) 00:34:30.76ID:7WSzjtIF0
>>587
そう それでモビルスーツの性能差じゃなくてシャアが腕で負けてる事が明らかになる訳だけど
2025/04/21(月) 00:36:14.71ID:djh9q4uU0
>>587
ガルバルディαという機体があるのだけどアニメが打ち切られたので数話がカットになってしまい、登場しなかった。

機体を接収された後に回収された機体がZに出てきたガルバルディβ
2025/04/21(月) 00:37:05.51ID:2uu9Zeki0
>>573
ジオングも80%の完成って言われてたけど
NTの人数の問題で試験が進んでなかっただけかもしれん
593風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a60-omsO)
垢版 |
2025/04/21(月) 00:39:52.04ID:7WSzjtIF0
1年期間の戦争であれだけMSのバリエーションがどどっと存在してるのはプラモ商売の都合だとしか
2025/04/21(月) 00:41:53.78ID:QHgZEqZU0
2話見たわ

なんだこれニューガンダムもパクってんのかよ


庵野は新しいストーリー作れないのはマジなんだな
2025/04/21(月) 00:43:48.58ID:2uu9Zeki0
>>593
バンダイがプラモ作り始めたのは放送終了後
当時のメインスポンサーはクローバー
2025/04/21(月) 00:43:53.04ID:uGUV+u7l0
>>592
もしジオンと連邦の戦争がもう1~2年続いてたら完全に完成したのかな
脚が付いたジオング
2025/04/21(月) 00:45:05.74ID:QHgZEqZU0
しかし初代てうちきりになったんだよな


再放送でブームになったみたいだが


当時の雰囲気はどんな感じだったんだろ

ネットもない時代だしなあ
2025/04/21(月) 00:47:12.24ID:53lN4wSg0
>>457
ワタルは今風の明るいギャグ路線になってるけど、メカ戦は割と凝ってるから面白いぞ
そういやワタルとプリオケは元ネタわかった上で見てて楽しめるのに、この作品のパロは嫌悪感を抱くのはなぜだろう…
2025/04/21(月) 00:48:21.61ID:sFSz/rFC0
>>596
実は絵コンテの段階だと格納庫においてあるジオングのすぐ後ろに取り付けられてないジオングの足があることになっている(実際の画面ではそうは理解されなかったらしくてゲルググの足として解釈されてるっぽい)、という密かに有名な話が。

なのでジオングの足は「作られてない」のではなく「取り付けられてない」だけ、というのが本来の設定らしい。
ア・バオア・クー戦があと一週間でも後だったら足付きのジオングが出撃していたのでは。
2025/04/21(月) 00:49:37.27ID:2uu9Zeki0
>>596
重力下でオールレンジ攻撃出来るか疑問
そもそもMSVじゃなくプラモ狂四郎からだしなあ
だから多分無いと思う
2025/04/21(月) 00:52:35.11ID:2uu9Zeki0
>>599
そんな裏設定あったんだね
後ろの足は赤かったので腕切られたゲルググだと思っとった
2025/04/21(月) 00:55:40.89ID:QHgZEqZU0
つうか

ブライトやミライ、リュウ・ホセイとか

しんでるよな???
2025/04/21(月) 00:56:43.79ID:ij6e1tBZ0
ジオングのデザイン大好き
604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a60-omsO)
垢版 |
2025/04/21(月) 00:57:33.50ID:7WSzjtIF0
描写が特にないので生きてる可能性も五分五分
2025/04/21(月) 00:58:47.36ID:2uu9Zeki0
>>602
ミライは避難民だから流れ弾食らって無きゃ生きてるだろうね
2025/04/21(月) 00:59:00.95ID:QHgZEqZU0
さすがに生きていてほしいけどな


庵野の改変で胸糞味わいたくないし
2025/04/21(月) 01:00:21.37ID:djh9q4uU0
赤いガンダムが無線サイコミュのビットを搭載できてしまったのでジオングを開発する目的はほぼ達成してしまってもはや製造されないと思われる
2025/04/21(月) 01:01:18.72ID:bdHBYhfd0
民間人描いてないからなガンキャノンの砲撃でコロニーに被害出てるかもだけど
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65fd-xyOW)
垢版 |
2025/04/21(月) 01:06:47.44ID:gUcNGWny0
後9話で終わるものにそんな考察するほど話を考えてるんかね
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5929-GpWs)
垢版 |
2025/04/21(月) 01:07:45.00ID:lXU30Zb50
アムロのオヤジ、酸欠にならずに済んだな・・・
2025/04/21(月) 01:07:56.89ID:2uu9Zeki0
>>608
そうするとテムはやっぱり酸素欠乏症から逃れられんのか⋯
2025/04/21(月) 01:08:12.17ID:Kd76IDL60
逆に考えるんだ
死亡していれば庵野にそれ以上レイプされずに済むと
2025/04/21(月) 01:08:59.28ID:uGUV+u7l0
>>599
設定上ではちゃんと脚が作られていたんだね
知らなかっのでありがとう
これも玩具販売不振で打ち切りで放送期間が短縮された影響なのかな
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-GJzD)
垢版 |
2025/04/21(月) 01:10:12.22ID:9/QhUNhXd
起伏なくノッペリと終わるか畳む気のない風呂敷を広げるだけ広げて終わるかの二択な気がする
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3585-J1QW)
垢版 |
2025/04/21(月) 01:23:29.05ID:+0KN7xSU0
>>609
俺は1st勢が喜ぶような色んな既存キャラが登場したりはしないと思うわ
アムロが登場するかも怪しい
2025/04/21(月) 01:24:28.61ID:7VJ0uRKW0
この世界線ではアプサラスとかいうオーバーテクノロジーMAはどうなってしまったんだ…
2025/04/21(月) 01:28:41.34ID:2uu9Zeki0
>>614
シャアの夢落ちの可能性もw
2025/04/21(月) 01:30:03.16ID:sFSz/rFC0
>>616
計画は存在してるし開発自体は「ミノフスキークラフトの研究」として継続されてるんじゃない?
2025/04/21(月) 01:30:22.50ID:v5crCSAt0
鉄の子宮だっけ?
2025/04/21(月) 01:31:02.79ID:ij6e1tBZ0
ヒルドルブはいたんだろうか
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3585-J1QW)
垢版 |
2025/04/21(月) 01:36:28.06ID:+0KN7xSU0
とりあえず水星みたいに登場キャラ増やしすぎてストーリーまとめられなくなる展開は勘弁して欲しい
バズり狙いで1stのキャラを大量に出すと確実にそうなる
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e8e-xCeA)
垢版 |
2025/04/21(月) 01:38:04.96ID:8iI46zVU0
陸ガンと08とシローとアイナはこの世界ではどうなったんやろ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8e-W5Ro)
垢版 |
2025/04/21(月) 01:41:27.98ID:xjJnsr8QM
なんやかんややった挙げ句
最終回はアクシズに押し付けられる
サザビーの脱出ポッドに戻ればガノタは満足
2025/04/21(月) 01:42:37.48ID:djh9q4uU0
>>622
陸ガンどころかボールとゲルググも存在しないから出会いはないかもやな
2025/04/21(月) 01:43:25.55ID:qyrWKxNn0
>>616
ジオンは早々に地球から撤退してるっぽいし、地球でMA開発などという非合理な事だけはしてないだろうね。
水泳部も無いだろうし、ザクとドムまでしか量産してないと思う。
リソースは限られるので、シャアがガンダム奪った事で、間違いなくゲルググの生産は止まっただえおうし、リックドムも初期に生産した程度で止まったんじゃねーかな?
ジオンによるガンダムの量産機、量産型ビグザム等に集約したんだろうね。
2025/04/21(月) 01:47:33.80ID:ij6e1tBZ0
WW2でドイツがソビエトのT-34鹵獲してこれをパクって量産しようぜって計画があったけど
それが実現したらパンターとかマウスとかは存在したんだろうかみたいな話になってくるんだな
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e660-Dc+v)
垢版 |
2025/04/21(月) 01:48:37.02ID:2a7sY/pG0
1stキャラはメインどころはもう出ないやろ、シャアすら0085の世界に出てこないんじゃないか
そんなの出したら新キャラが食われるだけだしな
2025/04/21(月) 01:52:08.75ID:qyrWKxNn0
>>611
1話でテムの回路が出てくるので、今現在までは「テム健在」で考えて良いと思う。
アンキーの所に超高性能のハロが居るんで、アンキーがテムやアムロと繋がってる可能性は大きい。
アンキーが銃まで持ってた事を考えると、ジオンのスパイの可能性まであるし。
マチュ、シャリア、エグザベ、フラナガン機関、ニュータイプ、テムの回路、ハロ、色々考えると点と点が繋がりまくる。
アンキーがシムス中尉説もあるしな、むしろそうなら全部繋がって行くよね。
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-E2Vg)
垢版 |
2025/04/21(月) 01:52:41.47ID:bn3UCC/Fd
>>621
公式発の二次創作なのはガンダム界隈はそういうの多いからまあいいかだけど、
わざわざ戦勝国ひっくり返すんなら
WB側の人物たちがどう戦ったか シャアのザビ家への復讐とかララァがどうなったとか
押さえておくことはあると思うんだよね
シャアがガンダムと木馬押さえたせいで戦局がジオンに圧倒されて
終わりました、正史のアイツやコイツは出てきませんじゃ
企画として陳腐だしわざわざ公式の二次創作を見る甲斐もない
2025/04/21(月) 01:55:29.62ID:gIpDRoSN0
ギレン閣下がいつか登場して演説ぶってくれないかと楽しみにしてる
銀河さん大丈夫よね
2025/04/21(月) 01:57:58.11ID:uGUV+u7l0
1stの既存キャラはオリジナルから声優陣が総取っ替えされてる可能性あるな
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89fd-5MLc)
垢版 |
2025/04/21(月) 01:58:23.05ID:UWi5qmee0
>>627
そこにサングラスがあるだろ?
2025/04/21(月) 02:00:04.69ID:v5crCSAt0
ギレン主人公で機動戦士ガンダムいちご味やろうぜ
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e660-Dc+v)
垢版 |
2025/04/21(月) 02:01:32.09ID:2a7sY/pG0
>>628
テムレイの回路はそれこそカラーのお遊びじゃないの
2025/04/21(月) 02:06:53.10ID:djh9q4uU0
ギレン役は新キャストでデギン役を銀河万丈がやるようなサプライズはあるかもしれん
2025/04/21(月) 02:06:59.98ID:i2xJL7HMa
>>630
もうギレンが演説する可能性は低いと思う。
ファーストのジオンは、表向きは独立戦争を仕掛けていたが、実態はジオンによる地球圏征服が目標だった(主にギレンが)。
GQuuuuuuXの世界線ではジオンの独立が成就してしまったので、戦争を継続する理由が失われた。
ギレンの野望は叶わず、おそらく主戦派っだったギレン派閥は弱体化したと思うし、グラナダを守りきった事でキシリア派は力を増したと思う(結果的にシャアがキシリア派閥を不動の物にした皮肉)。
キシリアはフラナガン機関を持っているし、戦後はニュータイプの研究を通してスペースノイドに強く語りかける力はありそう。
そういう意味では、もしかしたらギレンではなくキシリアが何かしらの演説をしてるかもしれんね、名塚の声で。
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3585-J1QW)
垢版 |
2025/04/21(月) 02:31:38.57ID:+0KN7xSU0
>>629
劇場のを観てると分かるけど、シャアがガンダムに乗ったのがきっかけで色んなことがジオン優勢の要因に変化したのよ
この辺はTV放送ではあまり語られてない
それだけの要因を重ねても連邦を撤退させる程度の勝利にしかならなかったわけだが

そしてこれらのIF展開はシャロンの薔薇とかいう超常的な何かが原因だと思われる(多分)
マチュ達はそれに近づいていく展開になると俺は予想する
この流れなら現代においての1stキャラの描写はそんなに要らない、と俺は思う
2025/04/21(月) 02:34:52.35ID:7VJ0uRKW0
そういやこのジオンて公国なのか?
公国とか公王みたいな言葉って出てきたっけ?
2025/04/21(月) 02:39:55.06ID:ij6e1tBZ0
>>638
映画でジオン公国いうてた
2025/04/21(月) 02:41:23.72ID:7VJ0uRKW0
>>639
サンクス
じゃあジオン・ズム・ダイクンはたぶん死んでるな
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65c7-Zp9f)
垢版 |
2025/04/21(月) 02:42:18.73ID:fY9shvH60
やっぱオリジナルアニメなんだなあ、ここ最近オリアニで話題になったアニメなかったからここ最近ジークアクスを見て次どんな展開になるのか考えて終わる毎日が楽しいよ
2025/04/21(月) 02:46:34.73ID:WjSTd2gD0
>>630
銀河さんはやらないでしょ声優キャストがジークアクスオリジナルってことなら
だったら無くていいかなともいえる
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3585-J1QW)
垢版 |
2025/04/21(月) 02:46:47.57ID:+0KN7xSU0
>>641
ラザロとアポカリプスホテルも一緒に観ようぜ
2025/04/21(月) 02:54:21.79ID:djh9q4uU0
ジオン公国が戦勝したことで宇宙の主権が地球(連邦)からスペースノイド中心になった

コロニー自体はどちらかといえば親ジオンだけど元々中立地帯だったサイド6というコロニー群は独立して主権国家になっているのがジークアクス世界

主人公達がいるのはイズマコロニーというサイド6の中では多分日系人が多い地域
2025/04/21(月) 02:55:56.75ID:aCVUcruq0
ソロモン落としのシーンでペガサス級みたいなの映ってるけどあれソドンなのかホワイトベースなのかどっちだ
2025/04/21(月) 03:02:50.58ID:ah81oTiEd
ソドンでしょ

「ジオン艦隊はルナツー攻略のため出払っていて
ソロモン落としを阻止できるのは留守番してたシャアの部隊だけだった」
って説明してる場面だし
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3585-J1QW)
垢版 |
2025/04/21(月) 03:07:06.79ID:+0KN7xSU0
>>646
その前のシーンでうっすら別のペガサス級が映ってるんよ
俺もニコニコのコメントで気付いた
ソロモンの後方にいたしソドンじゃないなありゃ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65c7-Zp9f)
垢版 |
2025/04/21(月) 03:07:17.45ID:fY9shvH60
>>643
ラザロは1話だけみたよ、アポカリホテルも見てみるよ
2025/04/21(月) 03:09:25.02ID:E0bmiCaG0
0079時の艦橋はなかなか立派に見えたから、シャアが艦橋焼かなければラシット艦長はもっといい椅子に座れたんだな。
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3585-J1QW)
垢版 |
2025/04/21(月) 03:11:22.03ID:+0KN7xSU0
>>647
自己レス
まぁあれにセイラさんが乗ってた程度の意味合いのような気はするけどね
2025/04/21(月) 03:24:05.58ID:6ThUSmUw0
ようやく2話見れた
セイラさんと邂逅するところとかおいしいシーンかなりカットしてるな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65c7-Zp9f)
垢版 |
2025/04/21(月) 03:45:03.46ID:fY9shvH60
>>650
こいつか、1番艦のペガサスなのか、それとも小説版ベースならペガサスJr.なのか
https://i.imgur.com/jKxR1cU.jpeg
2025/04/21(月) 04:54:22.15ID:9rqJlNOC0
2話見たけどうーんシャアの声が軽いというかなんか違和感
やたら喋っているからだろうか
2025/04/21(月) 06:08:11.10ID:1qU4pkpk0
>>633
大和田秀樹がやっとるで。
2025/04/21(月) 06:25:42.16ID:8aGe4ZN50
この世界のツィマッドおじさんは配信者として一部から人気出てそう
2025/04/21(月) 06:38:42.53ID:b/8oKYFJ0
>>651
緑のおじさんの回想て形にしてるから
緑のおじさんが知らないことは全部カットされてる
あれは直接戦ったシャアしか知らず
直後に行方不明になったから誰にも話してないし
2025/04/21(月) 06:42:51.72ID:PYYRihLR0
先行見てたらジオン優勢で進んだとは思えないけどな
開発リソースの一点集中と
ルナツー攻略の乾坤一擲な作戦で勝った感じ
その作戦へのシャアの功績は否定しない
2025/04/21(月) 06:51:09.38ID:Yciv0lK/0
セイラ出てきても初見の人意味不明だからな
2025/04/21(月) 06:57:04.96ID:5f7TRcp20
ガンダムの映画そろそろアマプラで流してほしい。
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a00-0INX)
垢版 |
2025/04/21(月) 07:02:46.20ID:UjRy1VI50
映画公開中に「この流れで見られるのはいまだけ」アナウンスあったのに
カットされてんじゃない 別のシーンに挿入されるだけ
金ローで流せばいいとかいちばんありきたりで…そんなことしなくてほんとによかったわ
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1efb-p+iA)
垢版 |
2025/04/21(月) 07:08:08.81ID:90s2OTv10
>>657
地上戦の流れは初代と同じく結局敗北してるからね
2025/04/21(月) 07:13:06.23ID:8aGe4ZN50
まあ宇宙制圧されてるのはかなりキツイか
2025/04/21(月) 07:17:47.18ID:WWXnoAPS0
ソロモン落としのとき、なぜソーラ・レイを落下阻止に使用しなかったのだろう?
緑のおじさんによれば物騒なものとして建設されているのは間違いないはずだけど?
2025/04/21(月) 07:18:41.34ID:hZ1W+cVT0
>>661
ガルマが無事だと北米がどうなってるか気になる
2025/04/21(月) 07:22:38.75ID:DTSJE4Hn0
>>663
遠すぎるか射線が確保できないかのどっちかと違うのか?
2025/04/21(月) 07:32:47.25ID:kwUQZ9hU0
アイキャッチの

シュー!!

って声なんなん
2025/04/21(月) 07:40:25.57ID:UlT8iaYu0
こんがり焼く事は出来ても押し返す力は太陽光には無いのです
2025/04/21(月) 07:43:30.09ID:0aUC3yTkH
ドラグナーみたいに月からばんばん岩石を打ちまくるべきだった
2025/04/21(月) 07:46:12.71ID:ij6e1tBZ0
そういやマスドライバー撃ち込んでなんたらとかいうのがあったね
2025/04/21(月) 07:47:15.57ID:ij6e1tBZ0
>>666
富野もわからんっていう有名なやつ
2025/04/21(月) 07:48:01.26ID:lK99n6cB0
>>646
オリアニだとTO BE HERO Xもおすすめです
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-+3Ti)
垢版 |
2025/04/21(月) 07:51:32.49ID:739C/yY/0
デゲデン〜シャア!て聴こえてたけどシュートが正しいのか?
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e8e-xCeA)
垢版 |
2025/04/21(月) 07:56:08.73ID:8iI46zVU0
適当にコーラス入れてって言ったら本当に適当に入れてきて資料も無いから誰も知らんといいうやつ
少なくとも制作側は指示してないから未だに正解がない
2025/04/21(月) 08:04:45.12ID:NfP0PbSI0
>>671
TO BE HEROシリーズの前作観てなくても楽しめる?
2025/04/21(月) 08:06:32.86ID:bfBdjByd0
シャーが主人公?
2025/04/21(月) 08:08:07.83ID:9v8G3pwI0
今は良いのさ全てを忘れて・・
早く明日にしてくれ
2025/04/21(月) 08:15:53.66ID:lK99n6cB0
>>674
完全に独立した話だから楽しめるよ
2025/04/21(月) 08:22:39.38ID:1ljbpK2+0
今作はハロ以外のペットロボットも出てきていよいよスターウォーズじみてきたな
2025/04/21(月) 08:22:41.17ID:xT93E7Oc0
>>653
この時はまだ20歳だから
むしろこれくらい軽い方が合ってる
2025/04/21(月) 08:25:36.22ID:NfP0PbSI0
>>677
ありがとう、観てみる
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de0d-mj9H)
垢版 |
2025/04/21(月) 08:49:32.12ID:foIZ38un0
>>675
劇場版だともう少し詳しかったんだけどカットされてたな
ようはシャーがガンダム奪取に成功した世界線
連邦による月へのソロモン落としを防ごうとしたシャー大佐はキラキラに飲み込まれてガンダムごと消失
シャーを探し続けるホモォ…とシャーはいないけど見つかったガンダムとガンダムファイトに出会ったマチュとエヴァG号機の話
2025/04/21(月) 08:55:10.13ID:hZ1W+cVT0
シムス中尉視点だと愛しのヒゲが変態仮面にNTRされた悲劇
2025/04/21(月) 08:59:52.13ID:9kJocizr0
>>664
ガルマは戦争中にジオンに引き戻されているよ
北米軍はジャブロー攻撃に参戦して生き残りは戦後ジオンに帰っただろう
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-+3Ti)
垢版 |
2025/04/21(月) 09:13:20.30ID:739C/yY/0
20歳だから軽い方が合ってるとかコネ採用した奴の方便臭え理屈だな
富山敬から鈴村健一になったヤンぐらいは違和感覚えたけど
どうせ模造品として作ったにしても少しは寄せる起用すべき
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMc9-cOwt)
垢版 |
2025/04/21(月) 09:21:11.03ID:FPWWimTNM
サンダーボルトのブラウブロとドッキングしたガンダムとか
脳波で操る巨大ビクザムソーラレイを添えてとか見たあとだと
赤いガンダムビット仕様も違和感なく見れるわ
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6562-kdcC)
垢版 |
2025/04/21(月) 09:36:41.70ID:TYFRACbX0
>>666
当時のキッズはシャア!だと思ってた
ルパンザサードをルパンでさーって思ってたのと同じ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-+3Ti)
垢版 |
2025/04/21(月) 09:39:03.67ID:739C/yY/0
多少かじってるガンヲタでもビット仕様ぐらい誰でも思いつく安易な発想だが
軽量化問題とか当時の状況を完全に無視した仕様は褒められたもんじゃねえな
2025/04/21(月) 09:41:55.46ID:b0rEN+NU0
まあifやるならとことんありえないだろレベルに振り切った方が楽しめる
2025/04/21(月) 09:47:27.71ID:ZAUNvtrL0
>>666
正解は シャウ!

富野監督曰く言葉の意味はない
2025/04/21(月) 09:50:58.75ID:bOSNvNIM0
>>688
サンボルも真面目に考えるのがバカになるぐらい振り切ってるからな
2025/04/21(月) 09:52:25.99ID:jBmnbu+80
>>689
南斗水鳥拳か
2025/04/21(月) 09:56:59.04ID:Qs/ErkFT0
Zの中盤ですら飛行形態じゃないと重力下では空飛べないし
武装がビームだけとはいえ核融合炉で動いているビットがコロニー内ですいすい動くのには違和感しかないんだよなぁ
ってか今まで登場しているどのMSも原作基準だと時代に対して技術レベルを大きく上回ってるから何かしら伏線があるんじゃない?
わざとやってるとしか思えないけど?
2025/04/21(月) 09:57:40.53ID:gfwmlYJA0
サンボルは

「史実と違ってきてるけど良いのか?」

「良いんだ!」

を確定させた怪作。ギレンの野望と違って全員オリキャラで長期連載をやるのはすごい

今でこそ0083リベリオンとかジークアクスのようなパラレル設定増えてきたが一年戦争跨ぎであれほどのパラレルやるのはなかなか胆力がある。
2025/04/21(月) 10:08:53.46ID:cUT7puxa0
30年前スパロボやってて地球でファンネル使うとなんで弱くなるんだよってキレてた
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-+3Ti)
垢版 |
2025/04/21(月) 10:11:34.41ID:739C/yY/0
サンボルてアニメだけ見た感じだと全然違和感なく普通に受け入れられたけど
メカデザも殆ど踏襲してるしパラレルとして十分受け入れられるがジクアクは
ザクもサンボルの片端オモチャ人間みたいなキモさで違和感こえて嫌悪感ある
2025/04/21(月) 10:17:46.23ID:gfwmlYJA0
>>695
アニメ版のサンボルはほぼ戦闘シーンに特化していてシナリオのドロドロした部分がほぼ語られていない

やたらオシャレに見せた漫画版のプロモーションみたいな内容だから漫画版をみるとその差に驚愕するぞ
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd33-7j7m)
垢版 |
2025/04/21(月) 10:21:20.11ID:akJuWsuq0
>>666
南斗水鳥拳だよ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-+3Ti)
垢版 |
2025/04/21(月) 10:30:03.93ID:739C/yY/0
特殊な公開のサンボルでそうならテレビで万人向けに流すジクアクは
もう少しブラッシュアップして作るべきだったな同人アニメ臭いわ〜
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbd-c3Wc)
垢版 |
2025/04/21(月) 10:42:17.63ID:N4kcSCFdp
2話は庵野が脚本のシン・ガンダム
って感じでした。
こういう解釈で作るのかと。

赤いガンダムはちゃんと1話にも出てたな。
2025/04/21(月) 10:42:53.27ID:UMts3evQM
3話から早ければこの魔女が登場するかな
この子の年齢が読めんわ
https://i.imgur.com/5W54Llf.png
2025/04/21(月) 10:50:33.18ID:AuqgSXqX0
サンボルのMSは好きだけど人間の方はあんまり好きになれない、ジャズの奴が特に無理だった。
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ee5-QdGZ)
垢版 |
2025/04/21(月) 10:54:15.48ID:TIJzlbVN0
>>692
マークIIやリックディアスがコロニー内で飛んでたでしょ
ジェリドは低空飛行して落下してたから中心部は重力の影響ないんじゃない?
2025/04/21(月) 10:56:25.93ID:AQnE20Ua0
劇場版のゼクノバの映像はBD特典みたいな扱いになるのかな
2025/04/21(月) 10:58:50.39ID:WcaxKV+60
終盤の展開にあわせて回想で入ると予想
2025/04/21(月) 11:08:49.97ID:ij6e1tBZ0
>>700
サンムーンにこんな娘いたな
2025/04/21(月) 11:13:41.70ID:2uu9Zeki0
>>703
劇場版のBD出るだろうから本編に出なくても特典で入れられるってのは無いやろ
2025/04/21(月) 11:26:16.61ID:5US0DXdsC
アマプラとか日テレとか完全に選択ミスだわ。
2025/04/21(月) 11:34:05.81ID:UMts3evQM
>>705
スイレンっぽさあるよな 分かる
2025/04/21(月) 11:37:28.16ID:E0bmiCaG0
カムラン大出世?
2025/04/21(月) 11:40:45.06ID:aSEDWjQc0
セレブなヤシマ家の嫁を寝取られる事もなく所属先は独立ってんだからかなり成功してるかもしれん
2025/04/21(月) 11:42:26.98ID:AuqgSXqX0
カラーはシンシリーズはアマプラ最速にしてるから契約上なんらかの取り決めがあるんだろう、まぁガンダムに関してカラーだけのものじゃないからその辺どうなのか謎だが。
2025/04/21(月) 11:42:53.15ID:9kJocizr0
>>710
婚約者とは破談してるぞカムラン
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad5-pIWF)
垢版 |
2025/04/21(月) 11:43:53.19ID:7WSzjtIF0
元々ヤシマ家の嫁もらえるポジだったんだから出世は約束されてるような地位だったんじゃねーの
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 350b-r2+e)
垢版 |
2025/04/21(月) 11:45:44.19ID:hJyC5+I80
いつもの日曜6時?とかで良かったよな
枠高いのかな?
2025/04/21(月) 11:51:11.17ID:luWqA5UZM
リアタイ視聴したいなあ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f963-pFs9)
垢版 |
2025/04/21(月) 11:53:01.97ID:hJAGt1lw0
1話2話と色々と変化があったが、凄いアニメを作ったな
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ed7-qtpD)
垢版 |
2025/04/21(月) 12:00:23.00ID:XLKqRp2a0
>>714
日テレだから笑点とかぶる
2025/04/21(月) 12:02:24.41ID:0BbI9t2f0
カムランの元婚約者の父親は連邦政府高官だったから連邦が負けたので政略結婚がご破談となったのだろう
ジークアクスで出世してるのはブルーム家は親ジオン派の名家だったからとかなんだろうか
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e57-DDHJ)
垢版 |
2025/04/21(月) 12:10:53.76ID:JHD0UXqL0
>>707
日テレは夕方と深夜どちらか選択できる上で深夜選んだならともかく、深夜から変更無理なら最善の選択やろ

アマプラなんて国内だとトップの利用率で、アニメにいたってはダントツだぞ
アマプラ最速で正解
2025/04/21(月) 12:13:43.22ID:aSEDWjQc0
>>712
そうなのか
2025/04/21(月) 12:14:19.25ID:D9Kk9y/XM
>>700
髪型を変えたミライ・ヤシマだったら大爆笑だけどありえないよね
2025/04/21(月) 12:15:31.26ID:scu3X99/0
マチュが制服でプールに飛び込んだあとびしょびしょの制服や下着を教室の窓際で乾かしていたら下着が盗まれる事件が発生
2025/04/21(月) 12:16:03.47ID:fzf4MhXxd
こんな微塵もやる気ない日テレと組んだのが間違いだったんだよ
いつも通りTBSの日5枠で良かった
2025/04/21(月) 12:16:17.67ID:HZ43aT8N0
>>719
フラアニで薬屋の後で良かっただろ
なんで薬屋の次がチャンピオン原作なんだよ
2025/04/21(月) 12:16:52.51ID:bOSNvNIM0
非常時とは言え核ミサイル15発を横流ししてくれる男だし
カムランは官僚としてかなりやり手のはずだから
実力で出世した可能性もある
2025/04/21(月) 12:17:20.13ID:HZ43aT8N0
>>723
それだと映画が松竹配給になってたからそれは避けたかったのでは
2025/04/21(月) 12:19:27.68ID:5US0DXdsC
万博擁護してる人みたい

>>719
タイムズスクエアで散財して圏外ではね
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed92-FO50)
垢版 |
2025/04/21(月) 12:20:28.45ID:AQnE20Ua0
ソロモンとアクシズが形が似てるから同じものかと思ってた
2025/04/21(月) 12:23:48.68ID:9kJocizr0
テレビから入った人は映画のパンフの内容知らないからな
よくある質問
・カルマは退役後駆け落ちしたがキシリアに保護されて連れ帰ら帰られたようだ
・カムランは婚約者と破談してる
・ドズルは正史通りソロモンで戦死
・ソーラレイが打たれなかったのでデギンもレビルも多分生きてる
2025/04/21(月) 12:28:59.65ID:boevpB700
1話2話1話2話って6回放送するの?
2025/04/21(月) 12:31:35.92ID:HZ43aT8N0
話が1話に続くだけで次は3話
2025/04/21(月) 12:34:19.75ID:2uu9Zeki0
>>721
髪型だったらエマ中尉に似てるな
エマの妹とかだったら大爆笑
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed92-FO50)
垢版 |
2025/04/21(月) 12:35:43.73ID:AQnE20Ua0
呂布ガルマ
2025/04/21(月) 12:38:40.38ID:2uu9Zeki0
>>726
初代逆シャアF91は松竹なのに⋯
2025/04/21(月) 12:38:46.00ID:R2o6hMEv0
予約した筈だったのに、何故か鉄血が録画されていた(泣)
2025/04/21(月) 12:44:31.03ID:boevpB700
>>723
コナンと同じ声優の日アニメを並べて放送する局に何を期待してるんだよw
2025/04/21(月) 12:51:45.54ID:jBmnbu+80
今週はクランバトル勝利までとして追加シーンあるんだろうか
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eabf-pFs9)
垢版 |
2025/04/21(月) 12:57:02.00ID:5RSZWRlN0
シャア軽っ
覇気なさすぎて藤木直人かよ
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e57-DDHJ)
垢版 |
2025/04/21(月) 12:57:09.51ID:JHD0UXqL0
>>727
その代わりアジア圏では見られてる
海外狙うならネトフリのがいいだろてのはまあそうだがな
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e57-DDHJ)
垢版 |
2025/04/21(月) 12:57:52.09ID:JHD0UXqL0
>>724
そこ選べるなら行ってたんじゃないの

無理だから最善の選択をしたはず
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91a3-6nbS)
垢版 |
2025/04/21(月) 13:05:34.40ID:hshLQctu0
マチュのAI画像作ったつもりがシャアの要素が強すぎてマチュ消えたわ
https://i.imgur.com/D118k65.jpeg
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea4e-maz6)
垢版 |
2025/04/21(月) 13:08:28.59ID:DNGsKlfH0
2話は素敵だった
2025/04/21(月) 13:20:24.44ID:TkTbN2t20
2話はハッキリ言って庵野がやりたくてねじ込んでるだけのクソ回だから無くて良い
2025/04/21(月) 13:20:54.32ID:7OualvAp0
何でザクの足が細いの?
気持ち悪いんだけど
2025/04/21(月) 13:23:22.32ID:OHD0Z4/70
>>741
つくづく怪しい人だな
シャアって

人前でも常時仮面でいるって
リアルにいたら職質されそう
2025/04/21(月) 13:35:24.45ID:NfP0PbSI0
映画配給会社もガンダムらしくないけど撮影会社もサンライズとはあまりつながらない感じがする。
せいぜいコードギアスとクロスアンジュくらいか
2025/04/21(月) 13:35:39.75ID:pRdpfFpw0
劇場版でシャアが消える前に出会ったのはララァ?それともアルテイシア?
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3585-J1QW)
垢版 |
2025/04/21(月) 13:36:16.07ID:+0KN7xSU0
脚が細いというか太腿に付いてるアーマーがゴツいだけじゃね?
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-KEyJ)
垢版 |
2025/04/21(月) 13:39:53.54ID:UWIqoSF70
>>743
まあおっさんホイホイの話数だよな
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e21-f1S9)
垢版 |
2025/04/21(月) 13:41:31.19ID:PyLGhPJz0
4話くだらなかったらピノキオ投げつけようぜ
2025/04/21(月) 13:49:14.52ID:HGaDstna0
>>744
ジオン勝利の世界で中立のサイド6がザクを使っててなおかつジオン公国と仲が良くなさそうのが良くわからん
2025/04/21(月) 13:55:12.23ID:djh9q4uU0
>>751
ジークアクスのサイド6はジオン派(ジオンが勝ったから)で、しかも今は中立じゃなくて戦後に主権国家となったからジオンとは同盟を結んでいるような関係性なはず

軍警が敵視していたのは「うちは独立国家なのに他国のジオンがMSまで持ち出して何こそこそやってんだよ!」というようなクレームかな
2025/04/21(月) 13:58:01.39ID:HGaDstna0
>>752
なんかわかった
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e21-f1S9)
垢版 |
2025/04/21(月) 13:58:27.08ID:PyLGhPJz0
あの兄弟たち休戦して独立を勝ち取っただけで満足したの?w
腑抜けスペースノイドじゃないですか
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e160-Yt55)
垢版 |
2025/04/21(月) 14:04:30.14ID:vS4d+Jj/0
グラナダに落ちなかったコンペイトウはシャアを乗せたまま、何処へ行ったの
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7125-omsO)
垢版 |
2025/04/21(月) 14:04:48.21ID:zBMWyIx50
そもそもサイド6はスペースノイド陣営なので敵でない
連邦に対しても元々喧嘩を売ってはいないだけ
2025/04/21(月) 14:07:24.65ID:8AavzVAL0
シャアガンってゼクノバで消えたのに、なんで機体だけしれっと復活してんの?
そして、シャリアブルはなんでシャアガンだけが健在だって知ってんの?

って話は劇場版で出たん?
2025/04/21(月) 14:09:54.06ID:AuqgSXqX0
バカのふりして気の毒な頭の子を構ってあげる人のいいおじさんたちをからかうのをやめろ。
2025/04/21(月) 14:11:41.37ID:scu3X99/0
>>757
赤いガンダムが戻ってきた理由は出てない
シャリアも別に赤いガンダムが戻ってきてると知ってるわけじゃなくて「赤いガンダムが現れた」って情報が手に入ってそれが本物の赤いガンダムなのか確かめに来たんだろう
2025/04/21(月) 14:13:01.13ID:bOSNvNIM0
>>754
そもそもジオンには最初から勝ち切るだけの戦力がない
だから有利な状況で講和を結ぶが唯一の勝利条件だったのよ
2025/04/21(月) 14:17:53.43ID:0BbI9t2f0
ギレン曰く
コロニー落としでジャブローのモグラをビビらせて独立を認めさせるという皮算用を台無しにしたレビルとか言う爺許すまじ
2025/04/21(月) 14:19:32.66ID:E0bmiCaG0
こうも白くては目立ちすぎるなってセリフに、どの口がって感じでした
2025/04/21(月) 14:30:04.30ID:7OualvAp0
ガンダムも骨格標本みたいで隙間だらけだし、
無駄にゴツゴツしてて全体が細すぎてキモい
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7125-omsO)
垢版 |
2025/04/21(月) 14:34:56.96ID:zBMWyIx50
私にやれるか?
より
私ならやれる!
とかの方がこの時期のシャアっぽいのではないかと思った
2025/04/21(月) 14:35:08.41ID:Kq6K3yRz0
ところでこのタイトルって
ジーク・アクスと読むべきなの?それともジー・クアクス?
それか区切らないで一つの単語なんか?w(聞いた事無いけど
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e160-Yt55)
垢版 |
2025/04/21(月) 14:38:07.93ID:vS4d+Jj/0
ガンダムクアックス
2025/04/21(月) 14:40:07.65ID:Kq6K3yRz0
ああ、Gはガンダムだよな
そうだよなw
2025/04/21(月) 14:45:33.17ID:XcM9/DQnd
ク アックス
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7125-omsO)
垢版 |
2025/04/21(月) 14:45:46.35ID:zBMWyIx50
複数ミーニングだからな
ジーク アクスで斧万歳
時空Xで時空クロス
G クアックスで名称仮名ガンダム
2025/04/21(月) 14:48:05.21ID:0BbI9t2f0
マチュは斧万歳になりそうね
OPで右手にビームライフル、左手に斧持って出撃してるし、あの斧がお気に入りになりそう
771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spbd-c3Wc)
垢版 |
2025/04/21(月) 14:50:06.20ID:Fbn6PwO/p
ファースト観てた頃は噛ませ犬の
シャリアブルがこんなに扱われるとは
誰も思わなかった。
ニュータイプなのに1話で消えた人だよね。
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6ee-qtpD)
垢版 |
2025/04/21(月) 14:50:57.27ID:EcI2pdBc0
>>767
違う
ガンダムのGは最初から
Great Architect of the UniverseのG

ローマクラブ、創価、池田大作ラインのハゲ
それを引き継いだ在日チョンカラー
2025/04/21(月) 14:50:59.50ID:boevpB700
>>759
①アムロガンダム
②シャアガンダム
③の世界線ベル飛ばされたんじゃないの?
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6ee-qtpD)
垢版 |
2025/04/21(月) 14:52:14.25ID:EcI2pdBc0
>>759
飛んだ先でもう一発喰らってコッチ来たんじゃないの
2025/04/21(月) 14:52:35.66ID:WjSTd2gD0
ゲームのジークアクスがヤバイらしいな
斧魔チュ
2025/04/21(月) 14:57:10.00ID:bOSNvNIM0
>>771
元々アニメが打ち切りにならなければ
シャアの腹心になる予定だった
トミノメモにも書いてある
2025/04/21(月) 15:05:52.08ID:TkTbN2t20
正直ある程度改変しても特に問題ないキャラとして今回使われてるだけだろ
2025/04/21(月) 15:08:28.08ID:0UgongPb0
ククルスドアンとシャリアブル
他に宇宙世紀フリー素材おじさんってどれくらい残ってるのかな
2025/04/21(月) 15:09:01.93ID:2uu9Zeki0
>>741
大和田秀樹にしか見えねえw
2025/04/21(月) 15:26:22.57ID:V+Avazd5H
もし戦場の絆が現在も稼働していたら、ジークアクスは最初期の旧ザクみたいに射撃武器は撃ち切りリロード無しのサブ射頭バルのみで、
斧1本で戦う格闘機で実装されてたのかな?
ドズルザクみたいに投げていたかもだけど
2025/04/21(月) 15:28:25.32ID:E0bmiCaG0
ジークアクス世界線でどうなったか気になるのはタムラ料理長
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa75-73xG)
垢版 |
2025/04/21(月) 15:29:51.29ID:JBi8XgQe0
重版も話題の小説版「ガンダム」 再注目の理由 「GQuuuuuuX」の影響も

https://mantan-web.jp/article/20250420dog00m200001000c.html
@mantanwebより
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd33-7j7m)
垢版 |
2025/04/21(月) 15:34:00.44ID:akJuWsuq0
>>781
塩が必要なくなったね
2025/04/21(月) 15:34:14.46ID:HGaDstna0
>>781
カットされた庵野脚本だとペガサス級同士の戦闘シーンがあったらしいからどっちかに乗って料理してそう
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7125-omsO)
垢版 |
2025/04/21(月) 15:38:23.20ID:zBMWyIx50
ファーストアニメを見ていればツッコミどころがあって面白いけどぶっちゃけファースト小説自体はあまり面白いもんじゃないから読者はがっかりするような気がして心配
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f988-pFs9)
垢版 |
2025/04/21(月) 15:38:37.43ID:hJAGt1lw0
これ12話くらいで終わりなのか、50話くらいまで続かないのか
旧作とは違う時間軸のifのパラレルワールドで続いてほしいな
2025/04/21(月) 15:41:23.17ID:m9Utgobz0
予め面倒大規模戦闘はやらんと言ってるから
冷戦を描くらしい
基本地味な戦闘のまま
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f95c-Zp9f)
垢版 |
2025/04/21(月) 15:49:58.27ID:+l72hPwa0
>>663
ソーラレイの出力であの大きさの石っころ蒸発できるのか?
ソーラシステムだって焼き石にした程度だぞ
2025/04/21(月) 15:52:09.95ID:0UgongPb0
そう考えるとソーラレイって対人兵器なんだよね
発想が恐ろしい
2025/04/21(月) 15:55:12.52ID:AQnE20Ua0
宇宙で塩は採れないよね?
海水がないと
2025/04/21(月) 15:55:58.18ID:zy8eWxDAd
>>787
予算的に地味な戦闘しか無理だからテキトーな理由つけてんじゃねだろうな…
2025/04/21(月) 15:58:44.24ID:8HSz0iGU0
>>787
そしたら水星の二番煎じなんだけど、また学園バトルみたいなの繰り返す必要あるのかな
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f95c-Zp9f)
垢版 |
2025/04/21(月) 16:00:00.95ID:+l72hPwa0
>>790
火星には塩があることは無人探査機からわかってるな
2025/04/21(月) 16:04:56.64ID:AuqgSXqX0
余白を残して終わったほうがきっちり書くより世界観が広げられるからジークアックス世界線はうちだけのモンた!とかカラーがゴネなければZ、ZZみたいに広げていけて楽しそうではある。
2025/04/21(月) 16:06:00.12ID:8HSz0iGU0
塩は宇宙ステーションや宇宙船の中では遠心分離機でオシッコから分離抽出して精製再利用されるリサイクル物質

WBの食堂の塩瓶には「セイラさん由来塩」「「ミライさん由来塩」ってラベルが貼ってあるよ
2025/04/21(月) 16:08:53.41ID:NfP0PbSI0
ミハルの弟妹やシンタとクムがどうなってるのか
2025/04/21(月) 16:09:35.29ID:25MjcDxar
これBDはどう売るのかね
ビギニングは別でうるんだろうか
それとも劇場版見てない人は一生見れないとか
798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e57-DDHJ)
垢版 |
2025/04/21(月) 16:09:52.20ID:JHD0UXqL0
水星とジークアクスでガンダムがまだまだ時代についていけるコンテンツだとわかったのはでかい
2025/04/21(月) 16:10:26.72ID:2uu9Zeki0
>>788
アムロが出力ダンチって言ってまんがな
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f95c-Zp9f)
垢版 |
2025/04/21(月) 16:14:30.68ID:+l72hPwa0
>>796
ミハルはホワイトベースがベルファストに来ないとあのままジオンのスパイのままだな
2025/04/21(月) 16:14:41.50ID:bOSNvNIM0
>>794
そもそも初期設定だとZの時代でやる予定だった
そうするとシロッコが木星から帰って来て
1クールで終わらなくなるぐらいめちゃくちゃにされるから
シロッコが帰って来る前に終わる話へしたて経緯がある
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7116-qjwR)
垢版 |
2025/04/21(月) 16:14:54.78ID:sp60pxZP0
水星は主人公が新しかったな
女の上に長身とか珍しいキャラクターだったし、
ポリコレ臭も殆どしないし、絶妙にエロくないし
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f95c-Zp9f)
垢版 |
2025/04/21(月) 16:15:44.03ID:+l72hPwa0
>>794
ガンダムの著作権はバンナムが持ってるからそんな主張は不可能だな
2025/04/21(月) 16:17:09.70ID:AQnE20Ua0
>>795
フラウ、キッカも入れて効き塩やりたい
2025/04/21(月) 16:17:13.54ID:8tVDnKGH0
>>787
冷戦とか朝鮮戦争やベトナム戦争みたいな感じ?
西東とピリピリだよなあ
2025/04/21(月) 16:17:18.46ID:0UgongPb0
悲報 シロッコさんMAVがいない
2025/04/21(月) 16:18:01.11ID:mFc4wtMPa
>>781
タムラ料理長は捕虜だろうな。
捕虜の間に終戦となり、案外サイド6辺りに移住してレストランでも開いて成功してたり。
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f95c-Zp9f)
垢版 |
2025/04/21(月) 16:18:37.75ID:+l72hPwa0
>>799
出力がダンチなだけで石っころ蒸発できるとは言ってない
2025/04/21(月) 16:18:45.03ID:E0bmiCaG0
>>802
長身なんだけど2次創作のたぬきのイメージが強く、見返したらこんなに背高かったっけってなった
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7116-qjwR)
垢版 |
2025/04/21(月) 16:21:12.33ID:sp60pxZP0
ハマーンさんもマヴがいない
2025/04/21(月) 16:23:24.76ID:bOSNvNIM0
>>810
この世界線だとシャアとの出会いもないしなあ
2025/04/21(月) 16:23:45.48ID:0BbI9t2f0
たぬきちゃんが大きいというか歴代ガンダム主人公がこんなに小さいの?ってなる比較図だった
とくにヒイロ
2025/04/21(月) 16:24:13.62ID:8tVDnKGH0
シャアこそずっとボッチだったのに
2025/04/21(月) 16:25:30.45ID:JBi8XgQe0
おいこら
https://i.imgur.com/QmxIYEq.jpeg
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed0e-omsO)
垢版 |
2025/04/21(月) 16:26:59.16ID:mOAPPDq80
シャリアブルとのコンビでマヴが生まれたと言われているがファーストテレビ版を参考にした場合彼らの活動期間は1ヶ月もないはず
おかしいですよカラーさん!
2025/04/21(月) 16:31:37.99ID:8tVDnKGH0
>>815
そこは監督だろ
シャリアの話をやりたいだし
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f95c-Zp9f)
垢版 |
2025/04/21(月) 16:33:56.21ID:+l72hPwa0
chatgptに小惑星ジュノーをモデルにソロモンを蒸発する為のエネルギー量聞いてみたら2.07×10の26乗ジュールだそうだ
これはビキニ水爆33億発分のエネルギーが必要なんだって、ソーラレイの出力が設定だと出力8,500GWになるみたいだからソーラレイを100万年くらい当て続ければ蒸発するんだってさ
2025/04/21(月) 16:33:57.28ID:vus4uFCc0
>>815
打ち切りで短縮されたテレビより
本来やろうとしてた富野メモとか小説版参考にしたほうがいいんじゃないの
2025/04/21(月) 16:34:26.06ID:vw41FYIG0
>>805
宇宙と地球で別れているから(緩衝地帯が大きいから)ピリピリは無いと思う。
ジオンの独立が成せたので、ジオン側には戦争をする御題目が無い。
地球連邦政府が今更ジオンを潰そうとすれば、サイド6等の中立コロニーにジオンが駐留するきっかけを与える事になるし、今度は「地球vs全スペースコロニー」みたいになると最悪。
2025/04/21(月) 16:35:41.72ID:AQnE20Ua0
シャリアブル義眼説はどうかと思うが、それを採用したパラレルならまぁ好きにしてとは思う
821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed0e-omsO)
垢版 |
2025/04/21(月) 16:42:22.84ID:mOAPPDq80
>>818
まあそうだが個人的な予測だとゼクノヴァはファースト世界でララァが時が見える、、とかやってたのとこっちのシャアの暴走時期がシンクロして発生したと思っていてだとするとシャリアブルとのペア期間は長くはないはず
まあ日付伏せられてるからどうにでも出来るんだけど
2025/04/21(月) 16:42:58.61ID:DT9bp8AA0
サイコミュガンダムとブラゥブロ(キケロガ)だろ?
MS運用に何の参考にもならんわw
2025/04/21(月) 16:44:03.97ID:vw41FYIG0
>>810
マ・クベがミネバ親子を保護したあと、ミネバの養育はキシリアがやるのかもな、ドズルの娘だからジオンの跡継ぎには丁度良い。
ハマーンよりキシリアの方が後継者を育てるの上手そう。
2025/04/21(月) 16:44:30.37ID:8tVDnKGH0
シャリアの戦闘シーンは見てみたい
ラスボスだろうか?
2025/04/21(月) 16:44:38.42ID:ShHYjFfS0
後10話でどう纏めるんだろうなこれ
2025/04/21(月) 16:46:26.70ID:8tVDnKGH0
>>823
ギレンやキシリアが結婚して子供がいる可能性あるしミネバが後継者にならないじゃね
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed0e-omsO)
垢版 |
2025/04/21(月) 16:46:41.99ID:mOAPPDq80
確かにマブとかいらんだろお前ら
それこそアムロ級の敵が出てこない限り
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3512-fYyw)
垢版 |
2025/04/21(月) 16:46:54.00ID:/P6WOq8f0
ガンキャノンの威力なんだあれ
ガンダムより強そうじゃねえか
2025/04/21(月) 16:51:28.22ID:0BbI9t2f0
むしろ覚醒アムロが出てきたらそこだ数え歌されてMAVは機能しなくなる
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e660-11uc)
垢版 |
2025/04/21(月) 16:54:35.38ID:2DCfl1rd0
見えないな

https://i.imgur.com/dGCl8kV.jpeg
2025/04/21(月) 16:56:19.14ID:82dp8M2e0
>>825
俺戦で終わりだろただの宣伝アニメだし
2025/04/21(月) 16:56:22.53ID:E0bmiCaG0
>>820
サイド6(旧サイド4)内で撃っちゃった人がサイコミュ・レンズの義眼でしたな
2025/04/21(月) 16:58:04.08ID:djh9q4uU0
ビグロが掴んで気絶させた先に例の凄腕リックドムが待ち構えるMAVならアムロもイチコロよ
2025/04/21(月) 17:00:41.95ID:zXIY8f/LM
>>788
ソーラ・レイですら駄目な部類なの
ジオンって思ってたよろ意外と小国で驚いたけど
2025/04/21(月) 17:03:01.24ID:pQ3dEWx60
>>784
アークエンジェルvsドミニオンを逆輸入できたのに
2025/04/21(月) 17:04:09.63ID:/b5LD2X+0
コナン3日でジークアクスの興行抜いてビビるわ
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f95c-Zp9f)
垢版 |
2025/04/21(月) 17:04:27.60ID:+l72hPwa0
>>834
ダメではない、ソーラレイを100万年くらい当て続ければソロモンは蒸発する
2025/04/21(月) 17:05:36.03ID:zXIY8f/LM
>>837
悲しい
2025/04/21(月) 17:08:31.48ID:djh9q4uU0
ソーラシステムでコロニーを焼き払おうとしたバスクの切り札w

あれ全然駄目な作戦よな
2025/04/21(月) 17:11:47.57ID:MVd6oUg80
>>836
そりゃ、コナンと比べるほうが悪いわw

毎年劇場版がつくられ、何十億と稼ぐ、あんな化け物アニメなんかそうそう出てこんだろ
ドラえもんぐらいだ
2025/04/21(月) 17:12:17.57ID:b0rEN+NU0
コナンって何でそんな客入んだろなやっぱ子供に人気あんのと親子で見に行くからか
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e660-11uc)
垢版 |
2025/04/21(月) 17:13:45.66ID:2DCfl1rd0
ガンダムだって毎年作ろうと思えば作れるはずだが
子供向けの劇場版ガンダムとかやればいい
2025/04/21(月) 17:13:45.84ID:djh9q4uU0
>>841
規模感は違うけど女子版のガンダム的コンテンツがコナンなんよ。米花町の殺人年表まであるしな
2025/04/21(月) 17:16:46.42ID:E0bmiCaG0
     シャリア・ブル
木星からの緑男

どう?コナンっぽい?
2025/04/21(月) 17:17:08.10ID:gfwmlYJA0
ある意味コナンも一年戦争だしな
2025/04/21(月) 17:17:49.41ID:XJhSyidf0
コナンはうちの婆さんまでファンだから相当幅広いな
2025/04/21(月) 17:21:34.28ID:8tVDnKGH0
コナンは毎年やるけどメインキャラを変えることができるからな
2025/04/21(月) 17:22:05.85ID:WceigTVB0
そういやコナンの作者ってかなりのガノタだっけ
2025/04/21(月) 17:22:55.29ID:0BbI9t2f0
コナンも一時期は実質ガンダムでしたし
2025/04/21(月) 17:24:10.62ID:pQ3dEWx60
>>788
威力が強ければルナツーに撃ってもいいしな

種のジェネシスより両方弱いんかな
2025/04/21(月) 17:25:13.19ID:8tVDnKGH0
>>848
そうだよ
シャアが大好き
安室アムロとシャア赤井とコナンの作品にも登場させている
2025/04/21(月) 17:25:34.28ID:5DBzVbyRd
>>831
何を宣伝するんだ?
2025/04/21(月) 17:26:03.48ID:2CJFSfDnp
ガンダムも負けてられないね
2025/04/21(月) 17:27:12.90ID:0BbI9t2f0
ソーラレイはのちのコロニーレーザーほど出来が良くないので動かせないからルナツーは月と地球が邪魔で狙えないのでは
2025/04/21(月) 17:27:21.79ID:djh9q4uU0
ソーラレイはギレンの秘密兵器で完成を秘匿されていたのでズムシティを守る為なら照射するけどある意味連邦よりも最大の敵であるキシリアを守る為には使わんでしょうね
2025/04/21(月) 17:28:11.60ID:MVd6oUg80
>>841
コナンの連載開始時期のファンの女の子が、母親になって子供つれてきてるからな
無敵よ

やっぱり、ショタ人気なんじゃないの
女のオタは、半ズボンの小学生キャラに目がないからな
見た目はショタで、中身はエスな高校生なんて、ショタコンにストライクよ
2025/04/21(月) 17:29:03.98ID:8tVDnKGH0
>>853
シャリアというファースト脇キャラで人気になればいろいろ作品的に広がるとは思う
2025/04/21(月) 17:29:53.56ID:MVd6oUg80
>>842
ガンダムなんて、アニメ人気というよりもガンプラ人気だしなぁ
アニメ自体の興行収益には、エヴァに勝てないし

まあ、ファーストと逆シャア以外は、けして褒められた脚本じゃないし、ガンプラ販促アニメ言われてもしょうがない
2025/04/21(月) 17:31:41.49ID:gfwmlYJA0
多くのコナン女子は赤井と安室、赤井とジンの関係性にときめくのであって新一や蘭、少年探偵団は割とどうでも良いらしい
2025/04/21(月) 17:33:04.05ID:25MjcDxar
コナンはアムロもシャアもセイラもハロも出てくるし実質スピンオフみたいなもんだよな
2025/04/21(月) 17:33:46.49ID:MVd6oUg80
推理漫画としては、初期は金田一の方が評価高かったけど、アニメでここまで差ができるとはなぁ
コナンはキャラクター物だからアニメ向きなんだよ
2025/04/21(月) 17:34:31.73ID:8tVDnKGH0
>>859
少年探偵団や蘭の出番は映画では削られ脇役だからね
2025/04/21(月) 17:35:54.33ID:8tVDnKGH0
>>861
金田一は犯人が死ぬからなあ
犯人たちの事件簿をアニメ化してほしい
2025/04/21(月) 17:41:01.85ID:ifisT0TAM
>>863
あれ結構面白いね
犯沢さんは更新止まっちゃったよ
2025/04/21(月) 17:43:05.31ID:kwUQZ9hU0
教えてくれた人ありがとう

いつもならスルーするけど、今回のガンダムは見てみようかな
2025/04/21(月) 17:47:44.24ID:djh9q4uU0
劇場版コナンのあるある言いたい

冒頭あたりで元太が「すっげぇ!」と言う登場する建物はだいたい爆破される
2025/04/21(月) 17:49:13.17ID:MVd6oUg80
アイキャッチのシューはシュート、shootって言ってて、英語で「撃て」って意味だよ
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0e-omsO)
垢版 |
2025/04/21(月) 17:52:05.61ID:7WSzjtIF0
結局コナンも腐れ消費作品なのか
2025/04/21(月) 17:54:58.66ID:MVd6oUg80
まあ、リアタイ世代でも、いまさら40歳のオッサンがコナン見ないだろw
あくまで子供向けだし
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e160-Yt55)
垢版 |
2025/04/21(月) 17:56:38.99ID:vS4d+Jj/0
>>869
ガンダムは?
2025/04/21(月) 17:58:51.14ID:MVd6oUg80
>>870
ガンダムはいちおうストーリーは大人向けだろ
政治が絡むものだし
ファーストが、コンバットをモチーフとした大人でも楽しめる戦争ドラマのロボットアニメを作ろうとしたんだろう
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 350b-r2+e)
垢版 |
2025/04/21(月) 17:59:20.22ID:hJyC5+I80
>>868
ガンダムは百合消費すればええやんw
2025/04/21(月) 18:02:06.72ID:MVd6oUg80
まあ、ゆうても、初期のガンダム人気を支えたのは、女のオタらしいからな
シャアが退場したら、出せ出せってすごい投書が来て、打ち切りが決まったらやめないでと腐女子から投書が来たらしい

腐女子票が強いから、アナザーとかガンダムシードとか腐向け要素を入れてるわけであって
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 350b-r2+e)
垢版 |
2025/04/21(月) 18:02:48.54ID:hJyC5+I80
大きいお友達にエロ消費されまくる女児アニメとかあるしな
腐だけで100億いくならもっと腐アニメは増えてるよ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0e-omsO)
垢版 |
2025/04/21(月) 18:03:00.64ID:7WSzjtIF0
それでも何か大人がコナン見るのは許されてガンダムだと許されない気がする
気にしないけど
2025/04/21(月) 18:07:55.93ID:8tVDnKGH0
>>872
あれ金にならない
2025/04/21(月) 18:08:22.30ID:kQAmCJM80
金になるのはBLか
2025/04/21(月) 18:09:55.06ID:WjSTd2gD0
水星アンチオバサン>>876
2025/04/21(月) 18:12:05.98ID:/VpE6oP20
>>868
むしろコナンが業界をリードしているという位には業が深い作品だよ

安室と赤井とかコナンと怪盗キッドとかはわからんでもないが、工藤新一とジンのカップリングが人気と聞いた時に耳を疑った!
2025/04/21(月) 18:16:56.05ID:b0rEN+NU0
同じサンデーに連載されてるフリーレンは連載直後からすごい好きなのにコナンの事ほとんどわかんねえわ…
>>873
その頃だとバルディオスとかゴッドマーズが腐に人気なんだっけか ゴッドマーズ映画化実現の会ほとんど女で笑ったわ
2025/04/21(月) 18:19:07.51ID:V3g53ExB0
横山光輝「俺要素がカケラもねえ……」
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e57-DDHJ)
垢版 |
2025/04/21(月) 18:32:09.57ID:JHD0UXqL0
>>842
ガンダムは代わりに配信アニメやらもやってて、毎年新作はやってる

>>847
ガンダムは作品ごと変えてやれるな
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7116-qjwR)
垢版 |
2025/04/21(月) 18:34:25.85ID:sp60pxZP0
名探偵コナンはぶっちゃけ女向けでしょ
30過ぎたおっさんは未来少年の方見るでしょ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 350b-r2+e)
垢版 |
2025/04/21(月) 18:35:22.45ID:hJyC5+I80
MSを女体化させて戦わせるんだろ?
勝った方がステージで踊る
885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e57-DDHJ)
垢版 |
2025/04/21(月) 18:36:14.15ID:JHD0UXqL0
>>858
それで安定して1000億稼ぐ時点でとんでもないやろ

>>879
そんなことあるか?
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e58-LrzF)
垢版 |
2025/04/21(月) 18:37:47.29ID:xLKO2Q3E0
アニメコンテンツだと
映画は女性にウケが良い方が興収高く
ゲームは男性にウケた方が売上高い
ガンダムはガンプラ以外だとゲームは結構強いと思う
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-UiYe)
垢版 |
2025/04/21(月) 18:46:24.33ID:FaDAIbRAd
なお羽生結弦


日本人が海外ブランドを着る時の「サイズ問題」
公式写真で戸田さんが着ているロング丈の黒ワンピースも、実はミモレ丈のようです。
欧米人に比べて体格が小さい日本人がハイブランドのアンバサダーを務める場合、サンプルサイズが大きいという難しさがあります。 2022年からGUCCIのグローバルアンバサダーを務める俳優・志尊淳さんも、2025年春夏のホットパンツのルックにはなかなか苦戦している模様。ホットパンツにロングコートを羽織った姿が、まるで「下は何も履いてない」かのようで、「志尊淳を持ってしても、アブナい人に見える」……とネットがザワついたものです
一方、2024年からグッチのアンバサダーを務めているフィギュアスケーターの羽生結弦さんは、ポージングが多彩で、サイズ感は気になりませんでした。そういう意味では、当たりのキャスティングかもしれません。
2025/04/21(月) 18:50:33.91ID:RrkQPkS50
>>884
最後は庵野ガンダムが無双して鶴巻と一緒にウイニングライブするぞ
2025/04/21(月) 18:52:18.20ID:scu3X99/0
マチュははやくセックスしろ
男とでも女とでもいいから
2025/04/21(月) 18:53:52.72ID:t1oz4FBd0
>>884
そういえばガンダムでアイドルものってまだやってないな……そろそろ来てもいい頃ではないか?
891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 350b-r2+e)
垢版 |
2025/04/21(月) 18:55:35.97ID:hJyC5+I80
>>890
マクロスとかち合うから遠慮してるんだろうな
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-KEyJ)
垢版 |
2025/04/21(月) 18:55:36.74ID:UWIqoSF70
>>771
小説版ではよい腹心になってた
2025/04/21(月) 18:55:39.01ID:5wnqRxjZM
40億も稼いだんなら大宇宙戦争やれよ
2025/04/21(月) 18:57:39.66ID:8tVDnKGH0
>>882
作品ごと変えたら離れてしまう
コナンは主人公や設定は変えずにメインキャラだけを入れ替える
これができるのは脇役キャラの人気やキャラ設定が重要
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f987-6c7v)
垢版 |
2025/04/21(月) 18:57:40.29ID:oea/Foyo0
マチュは第1話で2人の軍警をあやめてしまっているのに何故その後で楽しそうにカラオケで歌ったりできるんですか?人の心とかないんですか?
2025/04/21(月) 18:59:04.83ID:8tVDnKGH0
>>890
初音ミクがいる
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a09-DDHJ)
垢版 |
2025/04/21(月) 19:00:02.24ID:7gJY45TO0
>>894
ガンダムも1stと種あたりはそれできるやろ
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a09-DDHJ)
垢版 |
2025/04/21(月) 19:02:56.97ID:7gJY45TO0
>>894
離れるてのはわかるが、ガンダムの場合はそれでもある程度稼ぐ
2025/04/21(月) 19:05:14.79ID:8tVDnKGH0
>>897
できると思う
ジークアクスもファーストのシャリアという脇役だし
2025/04/21(月) 19:07:11.46ID:scu3X99/0
>>895
マチュ「街を破壊した軍警が悪い私悪くないもん」
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 711b-XEVF)
垢版 |
2025/04/21(月) 19:09:31.75ID:h/UI44aA0
さすがに水星の魔女を軽く越えて売上はガンダム史上最高の100億とかいくだろうな
2025/04/21(月) 19:09:47.76ID:NQ29j0Ri0
ウランバートルのマチュ早く観たい
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0e-omsO)
垢版 |
2025/04/21(月) 19:11:20.95ID:7WSzjtIF0
まず死んでないからセーフ
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3acb-maz6)
垢版 |
2025/04/21(月) 19:15:09.16ID:TOjT7RT20
やっぱロリコンは人気でるね
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a09-DDHJ)
垢版 |
2025/04/21(月) 19:16:15.80ID:7gJY45TO0
>>899
そこに+してifルートもできるようになったから、ガンダムも幅広いコンテンツ

>>901
種が200億やろたしか
2025/04/21(月) 19:17:35.23ID:Kd76IDL60
>>895
江戸時代初期の戦国の気風が残っていて殺伐してたのと同じようなものであろう
タマの取り合いを気に病むような軟弱なおなごなどおらんのだ
2025/04/21(月) 19:25:58.51ID:tPzCAhLu0
>>895
クラバなんてまともなやつはやらないらしいから、キャラ付けとしては正解だろう
2025/04/21(月) 19:28:58.26ID:LtVFDr9h0
>>905
5月22日までの観客動員数は288万人、興行収入は48,2億円をそれぞれ突破し
種自由は最終48億
2025/04/21(月) 19:29:58.26ID:scu3X99/0
ニャアンってマチュがシュウジをクラバに誘ってるの見たときどう思ったのかな
まじかこいつ…って思ってたんかな
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a09-DDHJ)
垢版 |
2025/04/21(月) 19:31:19.85ID:7gJY45TO0
>>908
興行の話か
2025/04/21(月) 19:32:20.20ID:u7Vc6Fy10
>>895
殺人て、自由ですか?
2025/04/21(月) 19:34:38.08ID:scu3X99/0
>>911
殺人なんてまともなやつはやらない
2025/04/21(月) 19:38:04.26ID:u7Vc6Fy10
まあ、映画の範囲内では4機撃破してるけど、1人も殺してないと思うけどねw
2025/04/21(月) 19:39:47.95ID:scu3X99/0
マチュが最初に手に掛けるのは誰か予想します
マチュのママで
2025/04/21(月) 19:42:26.19ID:0UgongPb0
マチュのはじめてはそうとは知らずに対戦相手になったニャアンにしてほしい
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed54-VXNn)
垢版 |
2025/04/21(月) 19:43:22.39ID:0k3Kd/AP0
響けユーフォニアムの滝先生の声は榎木淳弥が良かったのに
2025/04/21(月) 19:44:39.48ID:WjSTd2gD0
次の世代のガンダムは人間じゃない敵を出して殺しのハードル下げたほうがいいかもな
鬼滅の刃やフリーレンのように
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbd-c3Wc)
垢版 |
2025/04/21(月) 19:45:55.77ID:RjNhuqk3p
>>884
ガンダ娘w
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6cb-FLIH)
垢版 |
2025/04/21(月) 19:46:42.29ID:0ck8/snM0
ガンダムという作品を解体するような試み、最後は
ニュータイプなんてそこまで珍しいものではなかった
というオチだったり。

変な機能をもつロボットに乗っちゃうから
珍しいことが起きちゃってるというだけ。
920風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-PwRO)
垢版 |
2025/04/21(月) 19:49:52.57ID:1hIpV3if0
ガンダムXでしか?
2025/04/21(月) 19:50:19.06ID:AuqgSXqX0
欲しい答えを与えないで苛つかせるやり手スレ住民
922900 (ワッチョイ 6a59-YOZq)
垢版 |
2025/04/21(月) 19:52:35.52ID:21S/C8kK0
まだ実質1話しか放送してないのにツイッターがマチュとニャーが百合ってるイラストだらけなんだが大丈夫か?先走りすぎじゃないか?
2025/04/21(月) 20:00:09.59ID:scu3X99/0
ほんとにな
マチュはシュウジと付き合うし突き合うから
2025/04/21(月) 20:00:15.91ID:Tmbw7ljT0
百合は大好きだが水星での活動家共は五月蝿すぎたからなぁ
作品の展開でマウント取るんだもんなぁ
2025/04/21(月) 20:01:56.31ID:2uu9Zeki0
>>873
打ち切り決まったあとにクローバーのGアーマーセットが爆売れして
打ち切り撤回しようとしたけど後番組も決まってたので
そのまま終了したんだよな
2025/04/21(月) 20:03:58.52ID:Pub2Z7AXd
>>917
いうてフリーレン今は人同士のバトルが勃発するところぞ
2025/04/21(月) 20:08:17.13ID:2a7sY/pG0
>>922
明日の深夜には阿鼻叫喚だろう
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a09-DDHJ)
垢版 |
2025/04/21(月) 20:09:11.12ID:7gJY45TO0
>>917
ooでやってて前例あるし、まあやれんことはない

進撃の巨人版ガンダムやるか
2025/04/21(月) 20:12:16.71ID:XcM9/DQnd
>>908
SEEDは53億だよ
2025/04/21(月) 20:34:13.19ID:sofoIc1k0
>>917
人間じゃない敵ってガンダム以前のスーパーロボットやんけ
2025/04/21(月) 20:39:35.63ID:WWXnoAPS0
>>817
別にソロモンを丸々蒸発させる必要は無い。
一部蒸発させてソロモン表面を吹き飛ばせば軌道が逸れるからそれで事足りる。

それにしてもソロモン級を丸々蒸発させるのにソーラレイ100年分※の照射が必要って考えると、
ソロモンの3分の1を蒸発させたゼグノヴァってすごいんだなw
ソーラレイ約30年分のエネルギーって現在の全世界の総発電量の60万年分という計算になるw

※ソーラレイ出力は8500万GWなので>>817は4桁違う・・・と思ってwikiを見たら、TV版は8500GWなのか(汗)
2025/04/21(月) 20:41:30.41ID:xCIZoYYur
ワンクール予定なのに映画の部分で三分の一使いそうだね
2025/04/21(月) 20:43:44.42ID:WWXnoAPS0
>>819
地球vs全スペースノイドと言うけど、サイドで残っているのはジオン公国であるサイド3とサイド6ぐらいで、
他のサイドは一週間戦争とルウム戦役でほとんど壊滅しているのでは?

ZZのシャングリラのように一部は生き残っているみたいではあるけど
2025/04/21(月) 20:50:57.36ID:b0rEN+NU0
>>917
そのフリーレンが最初人間の鑑みたいな勇者の足跡辿って各地でホッコリする話から人対人になってコレどーすんのって感じになって休載してるじゃん…
2025/04/21(月) 21:08:33.34ID:nI4m6jPN0
>>917
デビルガンダムかELSか?
2025/04/21(月) 21:11:39.49ID:2uu9Zeki0
>>933
サイド3の反対側でルナツーの近くにあるサイド7も一応無事だった
2025/04/21(月) 21:13:38.74ID:WWXnoAPS0
>>936
サイド7はコロニーが1基(0.5基?)だけだからカウントしなかったw
2025/04/21(月) 21:19:27.71ID:3/dqPDhO0
別世界線の一年戦争もっと話数割いて見たかったが本編はジークアクスだからしゃーないか
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f95c-Zp9f)
垢版 |
2025/04/21(月) 21:20:19.77ID:+l72hPwa0
>>931
chatgptに聞いてみたら8500万GW出力のレーザー砲でも軌道をそらすにはソロモンを数週間から1ヶ月程度コロニーレーザーで焼かないとダメみたいだぞ

ちなみにソロモンの三分の一を蒸発させるエネルギーはビキニ水爆換算だと約9億発分のエネルギーがゼクノヴァで起こしたことになるな。コントロールできればもはや核兵器を超える超兵器でニュータイプなんか研究してる場合じゃない規模だな
2025/04/21(月) 21:21:42.00ID:2uu9Zeki0
>>937
カウントしてやれよw
でも誰がこの設定考えたか知らんが酷すぎる
やっぱ富野が考えたんか?
2025/04/21(月) 21:25:01.51ID:n6Af/YEc0
シャアがアムロに遭遇しなかったらあんなにとんとん拍子で活躍するんだな
ジェリドやバーン・バニングス、キッド・ホーラも主人公に遭遇しなかったら
ジークアクスのシャアみたく活躍出来たのかな
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f95c-Zp9f)
垢版 |
2025/04/21(月) 21:25:52.46ID:+l72hPwa0
>>935
Gガンダムの師匠=富野を倒して、最後に悪魔と呼ばれたガンダム(正式名称ではなく異名である)流れは好き
2025/04/21(月) 21:26:46.13ID:JcDz51zW0
シャア声にカリスマ性皆無なのがつずづく残念な作品
まあ、主人公でもなんでもないただのゲストキャラだから良いようなもんの
2025/04/21(月) 21:28:00.53ID:pQ3dEWx60
>>939
バナージは赤ん坊まで変化したから、シャアは受精卵かその先までいっちゃったのかな
2025/04/21(月) 21:32:58.05ID:vFSl2MY1C
>>890
seedでやったろ
2025/04/21(月) 21:33:18.40ID:toFtfjxc0
>>868
ガンダムだっていにしえからシャアガルマとか今作はシャアシャリアとか人気のようだし
2025/04/21(月) 21:37:07.64ID:toFtfjxc0
>>895
もうどうなってもいいや(ヤケクソ)
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0e-omsO)
垢版 |
2025/04/21(月) 21:37:23.33ID:7WSzjtIF0
そりゃそうだって言うか売り上げでシードが突出してるのは身も蓋もなく腐れ受けが一番良かったからだろう
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdcc-r2+e)
垢版 |
2025/04/21(月) 21:37:37.13ID:+zCp9cmE0
つずづく
2025/04/21(月) 21:38:00.76ID:Hv6F9aju0
>>795
地球で海上を飛んでいる時は核融合炉の排熱で海水を煮詰めて塩を作れるから人体由来の不純物がなくて美味しいんだな
もちろんちょっと独特の風味がある人体由来の塩を好む人もいる
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdcc-r2+e)
垢版 |
2025/04/21(月) 21:38:22.73ID:+zCp9cmE0
男さんって女がオンナガーするの好きだよね
いつまでやってんだこの話題
2025/04/21(月) 21:41:47.26ID:LtVFDr9h0
ソロモンを減速や押し戻すんでなくソロモンを加速させろとダブルオーで学んだ
2025/04/21(月) 21:44:04.23ID:pQ3dEWx60
>>952
スイングバイか
2025/04/21(月) 21:44:26.37ID:9kJocizr0
>>946
Ζ放送時私らはシャアカミーユアムロの三角関係に脳を焼かれていて友達がコミケのガンダムサークルにカミーユいますか?と聞いたらガルマならいますと言われたくらいシャガルは強い
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7116-qjwR)
垢版 |
2025/04/21(月) 21:51:58.43ID:sp60pxZP0
とりあえず3話以降を見ないとなんとも言えないな
ここまで全部東武練馬のイオンシネマで見たことあるシーンしかないもんな
2025/04/21(月) 21:56:11.06ID:HMTaYROy0
3話までが映画だと、あと9話でドムがでてきたり、地球に行かないといけないんだけど尺足りる?
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a09-DDHJ)
垢版 |
2025/04/21(月) 21:58:13.58ID:7gJY45TO0
ただの予告で1万いいねつくのか
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdcc-r2+e)
垢版 |
2025/04/21(月) 22:01:56.25ID:+zCp9cmE0
https://pbs.twimg.com/media/GpAQ9vCa8AAHBkp?format=jpg&name=360x360
2025/04/21(月) 22:02:16.93ID:NEJyqpF40
>>956
OVAだと思えば充分では
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5d0-VXNn)
垢版 |
2025/04/21(月) 22:03:47.54ID:8Gh+InYK0
赤いガンダムを乗り回してヤツ誰なんだよ?
ララアか?アムロか?
2025/04/21(月) 22:06:22.81ID:TkTbN2t20
やりたいだけのファースト同人部分やめて普通にジークアクスだけやってくれ感ある
2025/04/21(月) 22:15:17.14ID:uPZ/iodx0
シャアとか出せば金を落とすチョロい1st至上主義者のおっさんたちのせいだと思う
2025/04/21(月) 22:19:51.20ID:8tVDnKGH0
>>957
2話予告で3万いいねだぞ
2025/04/21(月) 22:23:56.85ID:0BbI9t2f0
>>956
この監督脚本の展開速度なら大丈夫だ
おまえがついていける速度になるかは分からんが
2025/04/21(月) 22:25:50.05ID:8tVDnKGH0
ファーストやシャアがいなきゃ映画は大ヒットしてないからなあ
2025/04/21(月) 22:25:59.25ID:ij6e1tBZ0
>>961
それな
このキャラデザの世界観だけで完結して作ってほしいわ
1st要素入れんとあかんっていう商業的判断なんだろうけど
現状功を奏してるようには思えないしな
2025/04/21(月) 22:27:16.48ID:82dp8M2e0
あの軍警って死んでたのかコックピットがひしゃげるシーン入れてくれないと分からんわ
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 796e-Fnn8)
垢版 |
2025/04/21(月) 22:27:42.27ID:lUYml4uJ0
Gレコ見てたらヘルメスの薔薇なんて言葉が出てきたからググってみたらやはりシャロンの薔薇との関係性を考えてる人いるのね
2025/04/21(月) 22:27:55.56ID:8tVDnKGH0
アナザーじゃ無理だからね
2025/04/21(月) 22:29:22.55ID:DTSJE4Hn0
>>966
劇場先行版が大ヒットしてる時点で
功を奏してないって主張は無理があるぞ。
2025/04/21(月) 22:34:04.06ID:bOSNvNIM0
>>965
ぶっちゃけ庵野が勝手にやったビギニングがなければ
絶対ここまで話題になってない
972風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a09-DDHJ)
垢版 |
2025/04/21(月) 22:34:57.55ID:7gJY45TO0
>>963
まだポストされてる1時間の話
2025/04/21(月) 22:36:51.60ID:djh9q4uU0
元々企画段階で制作会社のカラーが一年戦争後のif物としてプロットを出した(OK出ないだろうと思っていた)らOKが出てしまい、制作することになったみたいな話なので、この設定じゃないなら作られてない
2025/04/21(月) 22:39:04.33ID:DTSJE4Hn0
>>971
あくまで監督は鶴巻だぞ?
鶴巻の依頼で庵野が脚本書いたんだから勝手じゃないだろ。
上がってきた分量が想定以上だったのは事実だろうが
それを通したのは鶴巻監督だよ。
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-KEyJ)
垢版 |
2025/04/21(月) 22:44:11.68ID:UWIqoSF70
>>971
勝手ではないけど戦略的には成功してると思うよ。高齢者も見るしオモチャもたくさんだせる、テレビ繋げただけで30億だし
2025/04/21(月) 22:46:16.08ID:8tVDnKGH0
33億大ヒットしているわけだし今さら
2025/04/21(月) 22:47:25.02ID:bOSNvNIM0
>>974
面白いからでOK出したけど
本来5分の回想だったのを
30分超えの脚本にして送り付けたのは事実だからなあ
978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0e-omsO)
垢版 |
2025/04/21(月) 22:47:58.25ID:7WSzjtIF0
40分のパート(ばかりではなかろうが)で30億だもんな
ファーストモチーフの(デザイン全然違うが)背景を使った機体出し放題だし商業的には正解だったとしか
2025/04/21(月) 22:48:42.40ID:8tVDnKGH0
>>977
それでOKだしたうえに追加したから
ビギニングなきゃ成功してないよ
2025/04/21(月) 22:55:07.71ID:8tVDnKGH0
>>978
if展開はデカいよな
宇宙世紀はこれ以上作れないがジークアクスでメインキャラでifがOKならいろいろ作れそう
2025/04/21(月) 22:55:33.92ID:tGbtoTeL0
な〜にが33億だよ
エヴァンゲリオンのスタッフにガンダム作らせるっていう業界の切り札切っといて、コナンに3日で抜かれてんじゃねーか
2025/04/21(月) 22:57:44.14ID:oVt5Cwex0
全年齢に受けるコナンの相手するのはかなり分が悪くないか
2025/04/21(月) 22:59:06.31ID:8tVDnKGH0
>>981
先行上映だぞ
33億いくほうが異例だが?
2025/04/21(月) 23:01:48.84ID:djh9q4uU0
ガンダムの劇場版なんかもともとめちゃくちゃニッチなコンテンツでSEED、ハサウェイくらいしか大きなヒットはないはず。あとはUCがディスク販売込みで大ヒットしたくらいで。

同じ1年戦争パラレルのサンダーボルトは1億もいってなかった
2025/04/21(月) 23:03:19.86ID:tGbtoTeL0
https://i.imgur.com/M31TTzs.jpeg
庵野的にテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった

それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった

カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった

ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ

そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだという事を明かさなかった

マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!と言われまくって庵野とスタジオカラー終了 ←今ここ
2025/04/21(月) 23:06:13.85ID:ij6e1tBZ0
>>970
ジークアクスの話だよばーたれw
2025/04/21(月) 23:09:03.15ID:+zCp9cmE0
エヴァオタはアンチスレ行けよ老害
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a09-DDHJ)
垢版 |
2025/04/21(月) 23:09:31.15ID:7gJY45TO0
>>981
むしろコナンはガンダムに勝って当たり前
ロボなんて基本一般層向けの映画に勝てるわけないし
それ言っても意味ないっす
2025/04/21(月) 23:09:34.41ID:tGbtoTeL0
くたばれゴミクソカラー
2025/04/21(月) 23:10:02.20ID:8tVDnKGH0
>>986
赤いガンダムの話とジークアクスはかかわっているのにやらないほうが意味不明じゃね
2025/04/21(月) 23:10:22.55ID:Kd76IDL60
ファーストおじいさんたちはシャアとかアムロでホイホイ釣れるから楽な商売ですな
2025/04/21(月) 23:10:25.82ID:DTSJE4Hn0
>>986
1年戦争パート含めてジークアクスって作品なのに何言ってんの?
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a09-DDHJ)
垢版 |
2025/04/21(月) 23:10:33.98ID:7gJY45TO0
>>984
プロデューサーもガンダム映画は既存向け言うてるからな
994風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed41-mb2e)
垢版 |
2025/04/21(月) 23:10:52.91ID:wShFUWgY0
ガンダムシリーズで主人公の殺人が御法度の流れいい加減やめてほしいね
水星ハエ叩きしただけでSNS大騒ぎになったのがキショかったわ
2025/04/21(月) 23:11:37.92ID:ij6e1tBZ0
>>992
映画とTVの評判は普通別に考えるだろ
映画見てなくてTVだけの人大量にいるんだから
頭大丈夫?知恵遅れのおっさん
2025/04/21(月) 23:11:39.19ID:tGbtoTeL0
ガノタがエヴァオタに「老害」だってよwwwww

あ〜〜〜っはっはっはっはっはっはっはっはwwwwwwwwwwwww
2025/04/21(月) 23:12:42.86ID:ij6e1tBZ0
>>988
コナンなんであんな強いんだろうか
興収がある時期から突如跳ねた印象がある
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91a8-Gs9W)
垢版 |
2025/04/21(月) 23:13:11.48ID:ij6e1tBZ0
>>994
それな
何に忖度してんだかw
999風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a09-DDHJ)
垢版 |
2025/04/21(月) 23:13:17.21ID:7gJY45TO0
>>995
新規向けなわけだから、新規にとっては過去作関係ないやろ
2025/04/21(月) 23:13:25.25ID:OGp9AOts0
ガノタのスレっていっつもこんな感じ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 15分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。