X



アポカリプスホテル #4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/21(月) 20:01:01.17ID:Vs1CXr2k
人類がいなくなり、文明が崩壊した地球――銀座。
が──100年ぶりにやってきたお客様は、地球外生命体だった。
次々に訪れる彼らの目的は、宿泊か、侵略か、
はたまたどちらでもないのか……
『銀河楼』の威信をかけたヤチヨたちのおもてなしが、今、始まる──
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――
●放映/配信日程  2025年4月8日より毎週火曜深夜1時34分日本テレビ他にて放送開始!
日本テレビ:4月8日(火)より毎週火曜25:34〜
AT-X(CS):4月11日(金)より毎週金曜23:00〜
リピート放送 毎週火曜11:00〜、毎週木曜17:00〜

・ABEMA・Lemino・アニメタイムズにて見放題最速配信
4月8日から毎週火曜日26:15〜 最速配信
ABEMA/Lemino/アニメタイムズ
4月11日から毎週金曜日26:15〜 順次配信
最新話 期間限定 無料配信
TVer/ニコニコ生放送/日テレ無料 他公式で確認してください

●関連URL
・番組公式サイト:https://apocalypse-hotel.jp/
・番組公式x:https://x.com/apo_hotel

●前スレ
アポカリプスホテル #3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1744941584/
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 19:31:05.77ID:kjU2x9P0
>>628
キャラ渋滞しそうだしポン子以外はしばらく海外旅行に行かせそう
2025/04/23(水) 19:31:18.45ID:lWQR5KHy
主役が実はポン子なんだよ
2025/04/23(水) 19:34:23.48ID:skB4SedQ
はた迷惑なお客様だったけどタヌキ一家がいて、他のロボット達も健在だった時代が
ヤチヨが一番楽しかった時期だったのかも知れない

…とOPを見てちょっと思った
2025/04/23(水) 19:35:09.85ID:e+FAa/IW
タヌキは犬の仲間で
アライグマはイタチやマングースの仲間
2025/04/23(水) 19:37:11.84ID:VCplTB7q
人間のナリしてるのはタヌキ一家しか出てこないんだろうなぁとは漠然と予想してる
2025/04/23(水) 19:37:16.88ID:CxARZBBB
Cパート見逃しててた…
2025/04/23(水) 19:37:19.72ID:+WbQRubi
しかしこのアニメよく地上波で放送できたな。
しかも関東で。

「客と言えど、我々日本人に迷惑をかける奴は許さん。
殴って分からせる。聞いてるかクルド人」

って割と っきりと言ってるよな。
外国人労働者を増やして日本人の所得を下げたい経団連的には絶対に許せないアニメやろ。
これを放送した日本テレビは素直に凄いと思うわ。
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 19:37:42.94ID:A9hDZfI1
このクソ害獣家族が最後までレギュラーは嫌だな
2025/04/23(水) 19:38:04.94ID:UD6oc0gf
>>630
たしかに
科学力が劣る異星人の遺した召使ロボットだもんな
2025/04/23(水) 19:39:24.37ID:VN15g/Gz
カチカチ山は宇宙船に積んであったんだろうけど
彼らはホラー作品として鑑賞したんだろうな
ヤチヨさんの怒りと花火にビビったのもその影響があるかも
2025/04/23(水) 19:39:39.02ID:0MKlpcol
>>637
クルドってよりはシナだろ
アニメ企画の性質上、そんな最近の時事ネタには対応出来ん
2025/04/23(水) 19:41:20.72ID:+WbQRubi
>>641
まあ「迷惑外国人グループ」(チャイナ、コリア、クルド、ほか)って感じかな。
2025/04/23(水) 19:45:17.31ID:e+FAa/IW
迷惑ですんでるうちは、ともかく
武力抗争になったら殺し合いですわよ
2025/04/23(水) 19:46:18.39ID:5SPRSerh
タヌキが迷惑な宿泊客のままだと好き勝手する外国人は害悪って伝えてるのと同じなわけだから
アニメ的にも今後ホテル側にも益となる何かをもたらす流れになると予想


…なるよな?
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 19:46:50.49ID:DJR5z95g
>>630
うんこにロボット埋めてたしな
2025/04/23(水) 19:47:06.68ID:9msA1rEK
そもそも脅されても死んだ振りするのが精々で、野生環境(野良)下で生きること(生存競争)もママならないような、武器等々反抗できる手段がほぼない無いような
種族のようだから、そんな交戦的な民族と一緒にしてはいけないよw
2025/04/23(水) 19:51:54.61ID:VN15g/Gz
この作品は原案が竹本先生ではないと言っても
かなりその雰囲気を尊重しているのは見れば明らか
でも竹本色だけでもないな
竹本的雰囲気+「21エモン」+ポストアポカリプスものでチラッと描かれる怖い背景描写ってとこか
(あまりいい例じゃないかもだが少女終末旅行の戦乱描写とか)

あと少なくとも竹本先生は異星人とのディスコミュニケーションものが得意な人で
変な排外主義とは遠いと思うぞ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 19:52:37.96ID:TLbVHOHn
>>629
ぶんぶく茶釜だろ
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 19:53:05.83ID:TSkwjpiq
タヌキ汁美味いんか?
2025/04/23(水) 19:55:59.56ID:e+FAa/IW
タヌキは不味い
アナグマは美味い
昔は、どちらもムジナと呼ばれて区別されてなかった
2025/04/23(水) 19:56:18.82ID:ubZ7X3Hq
タヌキって史上最悪レベルで鈍臭い生き物で、生物学者曰くどうやってあれで生き残れたのかが謎レベルとまで言われる始末
そんなタヌキを毛皮目的でロシアに持ち帰って、一部が施設から逃げ出して野生化
今シベリアから欧州へ向けて徐々に生息範囲を西進してるらしいわ
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 19:57:05.56ID:TSkwjpiq
シェフロボットが狙ってます
ホントに不味いんか?
あ?
653風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 19:57:48.90ID:TSkwjpiq
>>651
オオカミ ヤマネコ居るぞ
2025/04/23(水) 19:58:43.60ID:A/EdV0qc
>>651
まあ田舎だとよく車に轢かれてるからな
猫とか狐はほとんど死んでないのにタヌキばっかり
2025/04/23(水) 20:00:21.66ID:+WbQRubi
>>647
あ、俺が言ってるのは排外主義ではないよ。
一方的に譲歩しすぎて日本のJCが繰り返しレイプされて不起訴が繰り返されるような状況が続けば亀裂が広がるので毅然とした態度が必要だという当たり前のことを言ってるつもり。
今はレイプしても轢き殺しても原則不起訴(不起訴理由は不開示)が現状だから日本人のヘイトが蓄積していってる状況だと思ってる。
2025/04/23(水) 20:01:47.35ID:e+FAa/IW
タヌキは、ビックリすると失神して
死んだふりをするから
自動車に轢かれるんだよね
2025/04/23(水) 20:04:12.78ID:9msA1rEK
肉食獣だって食えると分かるまでは滅多やたらと襲うわけじゃない
変な毒とか持ってたり思った以上に手強くて深傷負うのが必至だと、こっちの生存が危うい
2025/04/23(水) 20:14:13.31ID:gaWzgHLT
>>297
直前まで本編見てた筈なのに
マミの名前が太田貴子に見えてちょっと嬉しくなっちゃった
読み間違えに気付いて少し寂しくなったわ
2025/04/23(水) 20:26:40.79ID:dJxC9AkC
ムジナとマミはタヌキの別名なのに、ブンブクはタヌキそのものではない?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 20:28:17.29ID:F1FaYBwc
ぶんぶく茶釜という昔話があってだな
2025/04/23(水) 20:29:56.85ID:DejWgV2f
宇宙空間でも死体は腐るんだ
2025/04/23(水) 20:30:16.51ID:aNY5egWR
>>637
SFって、そういうようにハッキリ言ったら各方面から殴られそうなことを遠回しに叫ぶためのジャンルよな(偏見
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 20:31:09.63ID:u44XBeSl
>>647
てかそもそもオーナーが「人間とロボットは理解しあえるか?」という問題に対して
出来ない確率よりも、出来る可能性を取ると宣言してホテル経営を任せたわけだしね
その「人間とロボット」の関係が「ロボットと異星人」に置き換わっているわけで
そこで当のロボットはどういう判断するのかって話になってる
キモウヨのいうような安直な排外主義とは真逆のベクトルだわな
2025/04/23(水) 20:36:48.25ID:yU+ENE5U
次回タヌキが来てから更に50年後とかで子ダヌキがババァになって弱ってる展開とか無いのかね?タヌキレギュラーで話進むのか?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 20:37:11.33ID:/obF+Vq0
>>661
体内細菌での腐敗はあるだろうが
乾燥してミイラになるほうが先だろうな
2025/04/23(水) 20:39:31.72ID:skB4SedQ
スタートゥインクルプリキュアのカッパードという敵幹部も
移民を受け入れたために故郷を荒らされ滅びた過去があるんだよね
2025/04/23(水) 20:39:47.01ID:e+FAa/IW
OPにいるからタヌキもレギュラーでしょ
2025/04/23(水) 20:39:51.47ID:CxARZBBB
OPから見ると狸一家はレギュラーポジみたいだし…
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 20:42:11.20ID:NSXbgKBo
Cパートこわっ
2025/04/23(水) 20:45:41.64ID:ubZ7X3Hq
アライグマやったら外来種による日本侵略になってたから
タヌキで良かったんだよ
これからレギュラーとしてヤチヨを支える重要ポジを占めるための日本古来のタヌキ起用だ
2025/04/23(水) 20:46:45.04ID:0MKlpcol
>>664
50年後なら見た目は精々5歳くらいしか変わってないだろ
2025/04/23(水) 20:48:00.11ID:hvBnz2Tf
>>656
田舎支店に飛ばされて4ヶ月
春になって2週に1回轢かれてるの見る
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 20:54:58.32ID:uQO5BBOU
>>5
見逃し放送 水曜21:00〜
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 21:04:19.86ID:++hUmcK4
今回はずっとタヌキ家族にストレスだったわ
ヤチヨブチ切れるのおせえよ
2025/04/23(水) 21:10:10.09ID:NYgYCreY
>>539
あの量の何かを食ったのかって驚いた
レストランは「同じものをまたお持ちしますか」と聞いてくるし、畑から直接食い放題してるし、すげー食ってる
2025/04/23(水) 21:13:17.31ID:aMv57MuO
ヤチヨの声優さん良いね。ベテランかと思ってたら違った
2025/04/23(水) 21:14:52.86ID:Pv2Erygg
猯尾谷(まみおだに)ってあったな
2025/04/23(水) 21:15:39.39ID:0EpoJ6nU
5話あたりでドアマン寿命来そう
2025/04/23(水) 21:19:10.48ID:NYgYCreY
>>332
俺のハエトリロボをためクソに突っ込んだの絶許
2025/04/23(水) 21:28:24.31ID:aNY5egWR
異星人ログイン古いロボットログアウトしていって
異星人だけでホテル運営、異星人を客に迎える名実ともに「ホテル銀河楼」になっていくのだろうか
2025/04/23(水) 21:28:25.73ID:+Nvg+YgX
狸一家は移民問題の暗喩だろうな
2025/04/23(水) 21:30:31.46ID:6TEhTprp
ABEMAの見逃し中国人かよってコメだらけで草
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 21:32:12.15ID:4XGY0sXZ
ヤチヨさんブチ切れ演出に花火というすげぇことやっちまうのは冥途戦争味ある
2025/04/23(水) 21:34:24.55ID:NYgYCreY
ドアマンロボさん、あと50年もつかねえ
オーバーヒートが日常だとそろそろ寿命なんだが
排熱もっとちゃんと設計してやれよ
2025/04/23(水) 21:35:18.04ID:PypuPIMq
このアニメどんな終わり方するのか本当に楽しみだわ
どう足掻いてもバッドエンド寄りになるだろうけど
2025/04/23(水) 21:37:01.37ID:NYgYCreY
>>662
SF(社会風刺)をSci-Fiって呼ぶの違和感ある
2025/04/23(水) 21:38:38.12ID:ubZ7X3Hq
ヤチヨのあの喜びよう見たら、もう苦しめる展開はやめてあげて欲しいわ
AIとは言えちょっとかわいそうや
2025/04/23(水) 21:41:51.71ID:NYgYCreY
スレチ話題を呼び込むつもりではないけど、
サイバーパンクのアニメなんかは、エッジランナー達がどう死ぬかいかに滅ぶかの物語だったから、
孤立無援のホテルが人類の帰還を待ち望みながら滅んでいっても味わいよければ良し
2025/04/23(水) 21:42:19.34ID:aNY5egWR
>>686
だから"偏見"さ
まぁでも有名作品は風刺が多いような気もする
2025/04/23(水) 21:43:23.84ID:v2dAiNGk
グッズなどは出さないのだろうか
2025/04/23(水) 21:45:17.44ID:BwKDhNSQ
ヤチヨさんのプライズフィギュアくらいは出そうな気がする
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 21:45:51.78ID:tMOG7dJs
>>688
終末ものってそういうところもあるからな
知性体の終焉を見せるっていう
2025/04/23(水) 21:46:04.13ID:NYgYCreY
ヤチヨさんしか売れぬ。あとイケボドアマンロボ
俺はヤチヨさん型煮沸器がほしい。毎日それでお茶を飲むんだ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 21:46:59.07ID:TLbVHOHn
コレだろ?
https://www.excite.co.jp/news/article/Bizjournal_mixi201902_post-14677/

>今年9月上旬、「Airbnb」で予約した中国人女子大生の3人グループが、大阪の民泊施設を5泊6日で利用。だが、彼女たちの利用後、所有者が物件に訪れると大量のゴミが散乱した状態で異臭を放っており、さらには大便の落書きもされていたという。
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 21:48:39.16ID:r5lgrUTu
1/1実物大フル稼動ハエ取りロボットさん 自走 レーザー照射可能 ルンバ程度の掃除機能有り  100万くらいしそうだが買っちゃうかもしれない
2025/04/23(水) 21:48:56.87ID:aNY5egWR
狸ぬいぐるみが出たら
車の後ろに吊って市中引き回ししたい
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 21:50:30.72ID:r5lgrUTu
>>694
これ日本だけじゃないからなぁ

なので他の国ではチャイナとコリアお断り多かったりする
2025/04/23(水) 21:50:52.74ID:ayZvtZxy
>>674
宿泊約款見せて責任の所在をはっきりしてほしかったな
2025/04/23(水) 21:51:51.35ID:+bOezTCB
タヌキ一家の右目にトランプのマークがあるの、なんか見憶えあるけど思い出せない
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 21:52:53.97ID:Dw1YKw1f
しかし
どんどこどんどんお祭りですかー
この台詞があのタイミングで出てくるのは予想外だった
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 21:55:31.19ID:BOmKYTt+
>>699
ピエロの顔の装飾ではよくある
それをモチーフにしたキャラもよくある
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 22:03:10.36ID:spoomKxe
たぬきの宇宙船壊れたのも船内でクソしすぎたのが原因かしら
2025/04/23(水) 22:12:32.76ID:QgmfhgJy
神戸大のサークルだっけ障子破ったり天井に穴開けたりしてたの
あれ思い出した
2025/04/23(水) 22:13:24.33ID:NYgYCreY
>>695
ドアマンロボボイスで目覚まし時計を作ってほしい
2025/04/23(水) 22:20:14.96ID:+a+/HVjL
ハエトリさんのグッズは欲しいなあ
ドアマンもうまともにドアを開けられなくなってたな
さすがにもう休職か
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 22:20:59.87ID:2wz4dKS2
>>704
嬢ちゃん すっげぇ勢いで起きるじゃねぇか
2025/04/23(水) 22:22:26.83ID:O5OV/f9H
タヌキ父なら無駄な手足を無くして自動ドアマンロボに改造できるだろ
2025/04/23(水) 22:26:35.28ID:NYgYCreY
>>706
スヌーズ機能つきで、シャンプーハットかぶった頭をぺしぺしするんだ
2025/04/23(水) 22:27:33.60ID:wuMmLFP4
やちよが声裏返って発狂するのマジかわえぇ
あんな声で殴られながら怒られたい
お前らならわかってくれるよな?
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 22:28:31.97ID:kkahZKYO
>>708
オーバーヒートしそう
2025/04/23(水) 22:29:54.40ID:+a+/HVjL
水槽の魚というか水槽自体中身は立体映像館かじゃないかと思っていたが
リアル魚と水槽とはね
よくコケまみれにならずに維持できてるな
2025/04/23(水) 22:32:29.54ID:Pv2Erygg
暇ならあるからな
2025/04/23(水) 22:35:17.78ID:NYgYCreY
あのデカさの水槽は水換えが大変だぞ。水槽がでかい方が小さい水槽より中の環境は安定しやすいが
150年いつ客がきてもみっともなくないようにコケひとつ生やしてないのはすごすぎる
2025/04/23(水) 22:38:16.96ID:CxARZBBB
そういえば警備ロボとか、お客様が度を越した態度をとったときの対処役がいないな
ヤチヨさん兼任?
2025/04/23(水) 22:39:20.09ID:XypjejPU
水槽そのものよりも生体が謎
バックヤードに繁殖用のビオトープでもあんのか?
2025/04/23(水) 22:40:24.02ID:Pv2Erygg
人間以外は生きるのに何も問題ないんだから普通に飼える
2025/04/23(水) 22:42:03.29ID:+a+/HVjL
ホテル用の鹿牧場とかもあるのだろう
前回も脳汁邪魔さんに魚介料理出してたし養殖してるんだ
2025/04/23(水) 22:44:16.14ID:2TgxzhLf
>>713
水槽の内側がiPS細胞でできたフィルム状のプランクトンと言う可能性はないかな
接触した苔類を一定の頻度で食べてしまえば透明度も一定で保たれる設計とか
2025/04/23(水) 22:45:47.78ID:XypjejPU
畜産は青いロボの担当だっけ
ホテル全体の食料を賄えるとしたらちょっとした動物園みたいになってそうだな
まあ2050年代の技術ならフードプリンターもあり得るか
2025/04/23(水) 22:49:25.55ID:2TgxzhLf
タヌキ星人を異星の客でなく動物に指定してしまえばタヌキ料理の食材は確保できるね
2025/04/23(水) 22:51:06.33ID:NYgYCreY
何が足りないってあのロボ達のエネルギーを賄う電力が屋上のソーラーだけでは足りない
未来のロボはものすごく効率化して省エネなんだろうか
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 22:51:08.79ID:TLbVHOHn
>>713
ヤチヨさんぐらいのロボットが実現可能なら
水槽の下に濾過装置やロボット石巻貝やロボットヌマエビとか入れれば良いんじゃない?
2025/04/23(水) 22:51:23.92ID:05rjYQ5N
笑顔は最高のインテリアって題と内容が結びついてないな
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/04/23(水) 22:52:56.71ID:TPAk3KgA
ヤチヨの中に仕込まれてた花火はよく湿気らず5万日も保存できたなw
2025/04/23(水) 22:53:03.39ID:NYgYCreY
自分のアクアリウムならコケ食べる貝類を突っ込んでおけば綺麗にしてくれるんだが、ああいうホテルに置かれた水槽はスネール類がぬめぬめしてるの厳禁なんだよね
2025/04/23(水) 22:56:11.40ID:Kp6x+OmO
>>724
2話で完全に水没してたのになw防水強すぎる
2025/04/23(水) 22:56:31.35ID:9bI4mIrq
環境調査ロボてホテルに来た時の屋外用タイヤとホテル内での屋内用タイヤと使い分けてんだな
2025/04/23(水) 23:00:17.87ID:FdEdnpe0
水槽うpして
2025/04/23(水) 23:01:05.76ID:kyVCQjkZ
ヤチヨさんが飛び跳ねてる時にアクチュエータの音がしてたりと妙な拘りを感じる
…かと思えばネタ花火の頭部に占める専有面積は明らかに狂ってる
2025/04/23(水) 23:07:26.50ID:+a+/HVjL
頭の中だいたい火薬とかなかなか攻めた設計よな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況