X



ロックは淑女の嗜みでして 不燃ゴミ5kg

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4631-VXNn)
垢版 |
2025/04/21(月) 21:40:25.80ID:eJARGpy80
!extend::vvvvv:::donguri=0/3
!extend::vvvvv:::donguri=0/3
↑スレ立て時、3行以上行頭にコピペすること。

お嬢様×ロック!?
"本音"がぶつかる青春ロックアニメ、開幕!
――――――――――――――――――――――――――
・ここが本スレ。スレ番の由来は第1話を参照。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と専用ブラウザの導入を推奨
・次スレは >>950 が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
TBS系28局:2025年4月3日(木)23:56〜
各配信サービス:TV放送終了後順次配信

◆関連サイト
公式サイト:rocklady.rocks
公式X:@rocklady_info

◆前スレ
ロックは淑女の嗜みでして 不燃ゴミ4kg
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/anime/1744781549
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
757風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 57ab-bJgp)
垢版 |
2025/04/28(月) 18:44:13.54ID:MkBS9u7O0
あースカッとした
俺も部活入ればよかったな
帰宅部は辛いぜ
2025/04/28(月) 18:45:37.15ID:cyDr8PBp0
頑張って金稼ぐぞー!ってやってる奴らを金持ちのお嬢様が豚扱いすると思うと悲しい話だな
759風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ ffee-FBhq)
垢版 |
2025/04/28(月) 18:49:38.84ID:7rOgHWLo0
のだめカンタービレは音楽アニメの傑作だな
ストーリーはよく練られていてギャグを基調としながらも随所にカタルシスが訪れるからな
2025/04/28(月) 19:06:36.00ID:4Z3VKrU00
のだめも自由にやりたいのを押さえつける話だったけど、
最初からジャズやれば良かったのに
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ ffee-FBhq)
垢版 |
2025/04/28(月) 19:19:10.52ID:7rOgHWLo0
>>760
だな
ラプソディーインブルーをピアニカ用に編曲したり
ペトルーシュカときょうの料理をマッシュアップしたりして
カッコよかった
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.10] (ワッチョイ b74c-Hf0p)
垢版 |
2025/04/28(月) 19:32:05.96ID:f6GqAqO30
ジャズをやろうとすると後輩を潰しにかかる先輩も描かないといけないのがアカンのでは?
ケニーGやろうとしたら干されたりリトナーやろうとしたらキレられたり
俺はカシオペアやろうとしたら「そういうのは外バンやれ」と実質自主退部要求されたわ
2025/04/28(月) 19:46:00.63ID:OEd9jWq10
>>748
Truthはアクセル踏みたくなるし
燃えよドラゴンはヌンチャク振り回したくなる

>>756
矢野顕子の演奏を2メートルと離れてない距離で体験するとわかるが
あれは本物の怪物
ガチで怖かった
2025/04/28(月) 19:58:50.78ID:pv5YTInf0
のだめのアニメーション奏者は男だったのがショック
世界的ピアニストも世界的ギタリストも全員男だし
やっぱ腕の筋力の差で女の子じゃ無理あるんよな
だからバンドメイドじゃなくてルーク篁とかじゃだめだったのかなぁと思ってる
2025/04/28(月) 20:04:07.06ID:4Z3VKrU00
F1は安全
やばいのは頭文字D
2025/04/28(月) 20:17:59.54ID:BCFZYseed
F1が安全なら何人も死んでない件
2025/04/28(月) 20:32:37.15ID:PwkKZ4Zo0
>>748
流石にTruthは誰でも知っている訳ではなくF-1世代限定じゃないかな
768風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d7b3-8SS3)
垢版 |
2025/04/28(月) 20:36:24.28ID:whDIla4/0
レースに限らず高速移動するような場面でかかったりするから聴けば分かる人は多いかも。
テレビ見ない世代なら知らないだろうね。
2025/04/28(月) 20:39:04.58ID:b7FEOwIm0
早くバッドフィーリング弾けよ
2025/04/28(月) 20:48:06.71ID:ecEy+FTH0
こういうのを見て育った世代だね
youtu.be/8js2e-cVKiE?si=Fc4kPp2hOnLJfRwp
771 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ bfdd-ko3M)
垢版 |
2025/04/28(月) 20:48:15.56ID:xLdxBB0n0
今アベマで『俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる』を見てたら
レッチリの名前が出てきたww
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 9f2f-vMe8)
垢版 |
2025/04/28(月) 20:52:44.96ID:Ekdd2VRV0
なんだっけそれ?って思い出し掛けて思い出せなかったw
2025/04/28(月) 20:57:05.06ID:ecEy+FTH0
宝島の演奏動画見てると、「もともと速いテンポの曲ではなかったから、ゆったり演奏できているのに好感持てる」という感想が目につくけど、アニメのあの二人、ゆったりペースに合わせられるのかな(笑)
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d7b3-8SS3)
垢版 |
2025/04/28(月) 20:59:41.27ID:whDIla4/0
宝島はオリジナルのピアノソロが至高なので吹奏楽アレンジは糞。
2025/04/28(月) 21:08:05.97ID:CFlDltee0
レズセは淑女の嗜みですわ
スピンオフはよ
2025/04/28(月) 21:09:50.90ID:6CL8zYtTd
この作者、グロは不必要に過剰にやるけどエロはあまりやらん
777風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa1b-YnnQ)
垢版 |
2025/04/28(月) 21:42:54.70ID:bzTUpu5Za
>>759
海外に行った辺りからゴミだったろ
2025/04/28(月) 21:44:59.61ID:hyB5XpBg0
>>759
のだめは原作全部やったのかな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新] (シャチーク 0C8f-FBhq)
垢版 |
2025/04/28(月) 21:49:08.72ID:rHc9d1rUC
>>777
そうでもない
最後にのだめと千秋の立場が逆転するところが良いんだよ
780風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 77c4-8SS3)
垢版 |
2025/04/28(月) 21:52:16.74ID:5rDjH5+U0
のだめって最後ら辺はオペラとかやってたような
2025/04/28(月) 21:53:52.92ID:kzPHzo2I0
昔話しないと死んじゃうのか?
2025/04/28(月) 22:16:19.08ID:zFkEuYRA0
のだめの最期って結局幼稚園かなんかの先生になってなかったっけ?
一貫してどんな天才でもクラシックでは食えないっていう話だったような気がするけど
どーだったろうか?
2025/04/28(月) 22:18:20.62ID:hyB5XpBg0
早く宝島の演奏シーンを見せてくれ
2025/04/28(月) 22:39:00.82ID:4Z3VKrU00
さあ行こう 夢に見た島へと
2025/04/28(月) 22:41:35.04ID:adh6pI6R0
丁寧丁寧丁寧に
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ ffee-FBhq)
垢版 |
2025/04/28(月) 22:44:11.25ID:7rOgHWLo0
いたんだよ、俺のシルバーが
2025/04/28(月) 23:37:30.63ID:1hnnIalD0
>>781
過去がいくら素晴らしかろうがその話ばかりだとどんどん未来が消えていくだよね
新しいものを自分で探すのはいいんだけど若い世代の主張も聞きたいんだけどな…
2025/04/29(火) 00:10:31.04ID:08ZHS/pF0
>>744
地上波放送どころか
いろんな番組でネタにされてBGMが流れてたからな
2025/04/29(火) 00:11:01.64ID:08ZHS/pF0
>>748
うんだからそのレベルで流れてたのは
30年前だよって話だよジジイ
2025/04/29(火) 00:11:31.76ID:nteujT040
>>781
自分の知らない話をされると死んじゃう生き物か?
会話してみろよ、楽しいぞ
2025/04/29(火) 00:12:24.77ID:08ZHS/pF0
>>782
ちがう
もともと音大に入ったのが幼稚園の先生になりたいから
のだめの家は地方の(土地持ち的なかも)金持ちで世間知らず
2025/04/29(火) 00:13:03.63ID:nteujT040
年寄りでも若い世代でもバカはバカにされるだけの話
のんびりやりましょう
2025/04/29(火) 00:14:10.75ID:ub47uSbP0
そもそもスレチだしな
2025/04/29(火) 00:14:40.31ID:08ZHS/pF0
インストの話やろ
この漫画のテーマやぞ
2025/04/29(火) 00:14:46.42ID:5DFBkmaG0
風呂ギライの幼稚園の先生・・・預けにくい
2025/04/29(火) 00:17:47.54ID:NR495V330
エレファントジムぐらいなら若い人も知ってるんとちゃうの?台湾だっけか
2025/04/29(火) 00:26:10.50ID:cM+WfG2G0
次回の演奏シーンが勝負だな
ぼざろがブレイクしたのは5話の演奏シーンが凄かったから
ロック淑女もここでコケたら未来は無いと思う
2025/04/29(火) 00:33:49.38ID:Fa5rkl2L0
>>797
吹奏楽なのに激しい演奏シーンが有るのだろうか
2025/04/29(火) 01:06:13.75ID:OAqUdCaTM
その基本としても激しいオーケストラののだめ必修しといたほうがいんじゃないの?っていう
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ bf5b-ko3M)
垢版 |
2025/04/29(火) 01:13:34.10ID:r0v/HDaS0
>>796
既出

0017 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 5e31-VXNn) 2025/04/22(火) 08:17:00.29
かっこ良いインスト曲
Elephant Gym の「FINGER」 https://www.youtube.com/watch?v=saccx5dTmKU

Elephant Gym は中国のグループ
2025/04/29(火) 01:20:28.10ID:jCFCfyr50
そういえば1980年代では共産圏でもフュージョン系のバンドは腕前が達者だったな
理由は考えるまでもなく「歌がない」から思想的なトラブルがないせいだけどね
これも証言ではあるものの過去の話だな…
2025/04/29(火) 02:03:26.30ID:XymWFunn0
>>781
そもそもロックが昔の音楽やねん
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.11] (ワッチョイ b74c-Hf0p)
垢版 |
2025/04/29(火) 02:04:58.82ID:FcD3j3rw0
この二人レッチリだけじゃなく聖飢魔IIの凄さが分かる人であって欲しいわな
メタルでありながらフュージョンのフレーバーを残してる彼らのルーツを遡れば
インストをやることが実は甘く見てはいけない長い道のりを選んだ修羅の道であることに早晩気づくと思うのだが
2025/04/29(火) 02:21:02.15ID:Dotc+ekZ0
ファルシのルシがコクーンでパージ状態なので勉強したいけど
競馬も勉強しなきゃいけないし今期は大変である
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1f9d-Rce0)
垢版 |
2025/04/29(火) 02:25:44.98ID:loJIARe00
お前らって自分のオールドスクール知識をひけらかしたいだけでぶっちゃけこんなアニメどうでもいいと思ってるよね?
2025/04/29(火) 02:34:16.40ID:xLEAFikC0
ビルボードのアルバムランキングもクソ古いアルバムばかりだし、もう新しい音楽で優れたものなんかないんだ
一時的な流行でしかないんだ
807風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b74c-Hf0p)
垢版 |
2025/04/29(火) 03:00:53.63ID:FcD3j3rw0
髭ダンやMrs.GREEN APPLEは何気に20年後でも聞かれ続けてると思うよ
しかし彼らのファンもまたその時は次の世代の音楽が理解できなくて受け入れろれない老いたリスナーと化すであろう
それが人類の営みというものだ
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ b798-ko3M)
垢版 |
2025/04/29(火) 03:18:59.97ID:EYT3P1Hm0
>>791
のだめの実家はフツーの海苔農家でべつに金持ちじゃないよ
音大卒ならお嬢様と勘違いされて嫁の貰い手が現れるかも、って両親が思って音大に行かせた
まぁそれくらい変な子で世間知らずは合ってる
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ b798-ko3M)
垢版 |
2025/04/29(火) 03:22:11.28ID:EYT3P1Hm0
>>782
まったく違うw 大人気のプロ奏者になってロンドンフィルやベルリンフィル等の一流オケからオファー殺到する
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b744-Hf0p)
垢版 |
2025/04/29(火) 03:43:08.88ID:FcD3j3rw0
女の作者だとそうなるわな
彼氏が完全無欠のパーフェクト超人なのも女が女のために描いた作品だと感じる
2025/04/29(火) 04:16:18.44ID:JYkF3L8nH
音楽は時代やからね。
山下達郎やユーミン、EPOなんかで育った世代で数々の名曲は今でもたまーに聞くけどウォークマンにはもう入ってない
アニオタなので時代に沿ったアニソン聴いてるから今はボカロやチューバーが多め
なのでバンドメイドは入っていない・・・
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b798-ko3M)
垢版 |
2025/04/29(火) 04:43:17.87ID:EYT3P1Hm0
>>811
ボカロ好きならガルクラは嵌ったんじゃない?楽曲提供してるプロデューサーの大半がボカロpらしいし
俺はBAND-MAIDの次に好きなガールズバンドはとげとげ どちらもレベル高いし唯一無二の個性がある
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b798-ko3M)
垢版 |
2025/04/29(火) 04:52:27.10ID:EYT3P1Hm0
二宮知子先生は今連載中の「七つ屋 志のぶの宝石匣」もくっそ面白いぞ
質屋と宝石と偽造ダイヤモンドの世界的謀略を題材にした超大作だが、舞台は銀座商店街っていうw
あの人の作品はよく取材されてて勉強になるわー
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ff3f-OMqH)
垢版 |
2025/04/29(火) 05:08:49.66ID:wXN0Nymk0
>>807
怒らないで下さいね?
ミセスなんかどの曲も同じじゃないですか
2025/04/29(火) 05:11:18.36ID:JYkF3L8nH
とげとげはマジで刺々しくて合わんかったな~
今はlove受信ヒクツ発信とか聴きながらYOASOBIの新譜配信待ち状態
2025/04/29(火) 05:13:47.71ID:k62nLmSx0
エレキギター弾いてりゃロックってわけじゃないんだからほんと難しい
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa1b-YnnQ)
垢版 |
2025/04/29(火) 05:38:27.93ID:WDvY0p39a
>>814
楽曲云々じゃなく、流行った時期の特定世代のファンだけが盛り上がって支え続ける村社会の説明だろ
数日前のロキノン村老人ホームから出てきたモグワイ爺さんの話の現代番
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.4] (ワッチョイ bffb-ZNuv)
垢版 |
2025/04/29(火) 05:41:16.38ID:QbU1HoJS0
>>814
これだからしろうとはダメだ!
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 1fb4-Q8Wo)
垢版 |
2025/04/29(火) 05:44:17.07ID:NjmlyMDa0
反骨精神とかがロックなんだろ
盗んだバイクで走り出すような
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ff3f-OMqH)
垢版 |
2025/04/29(火) 05:47:26.55ID:wXN0Nymk0
>>817
でもオレンジレンジの話してるおっさんなんか居てる?
2025/04/29(火) 06:16:00.15ID:jCFCfyr50
第4話の展開は吹奏楽団の中にマルチプレイヤーがいて二人の演奏を指導するのかな?
仮に成長物語としたらアンサンブルの大切さを誰かが教えないと成り立たないけど
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa1b-YnnQ)
垢版 |
2025/04/29(火) 06:27:02.24ID:WDvY0p39a
>>820
売れてた頃から1、2年できれいさっぱり消えたのは論外だなw
ネット民がネタにしなきゃバンド名覚えてる人もいないんじゃね
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9fe4-xJLD)
垢版 |
2025/04/29(火) 06:44:15.20ID:WwAwP1zX0
あいつらの演奏後、凄く汗臭そう。
824風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 97ab-ko3M)
垢版 |
2025/04/29(火) 06:53:17.07ID:pP2vcOcF0
演奏した後にいっしょにお風呂に入るシーンが欲しい
2025/04/29(火) 07:36:41.73ID:xw2YK0tL0
>>766
ここ40年ちょいで3人しか亡くなってない
なんならやきうのほうが観客に死傷者多いくらい

>>767
運動会やパチスロのホールなんかでも使われてるから
認知度は世代を越えて高いよ

>>803
そもそも音羽のスタンスが強権的バンドリーダーでないと成り立たない
アンサンブルの調和を求めるJBよりも
ワールドツアー中の現場でもスタッフや
時にはメンバーでもクビにする80年代のプリンスという感じ

アンカーつけたくないけど
ミセスにはなんのセンスもない(感じないではなく、無い)し
オレンジレンジは10年ほど前から
フェスのシーンでは活動が再評価されてて
いまは沖縄ミュージシャンのなかでも大物評価になってるぞ
2025/04/29(火) 07:44:34.57ID:xw2YK0tL0
ミセスは絶賛炎上中の薬屋OPで
「オリエンタルなふいんき」というコメントを出してる時点で
こいつら正気かと思える
二胡とか琴を鳴らしてるはずなんだけど
薄すぎてまったく聴こえてこないし感じない
あれは強権的なセルフプロデュースの弊害だと思う
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.13] (ワッチョイ b77c-G6Lu)
垢版 |
2025/04/29(火) 07:53:40.06ID:A2MxA6y70
>>826
曲以上にコラみたいな狐面がゴミだと思うわ
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ b798-ko3M)
垢版 |
2025/04/29(火) 07:59:54.63ID:CjZgDNuT0
よそのアーティストの悪口言っちゃだめでしょ
悪魔が来りてベビメタるぞ
2025/04/29(火) 08:09:07.62ID:xLXCwjnWd
奇しくもお狐さまだな
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ b798-ko3M)
垢版 |
2025/04/29(火) 08:10:23.12ID:CjZgDNuT0
>>807
世界中のギター始める少年少女は今でもデトロイトロックシティとか、ちょっと上達したらハイウェイスターとかやるんかな?
BAND-MAIDの曲もすでにそーゆーレッスン曲になりつつあるが
名曲は歴史に残って受け継がれていくのよ 次の世代に ご老人の懐メロになるだけじゃなくてさ
831風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.6] (ワッチョイ bffb-ZNuv)
垢版 |
2025/04/29(火) 08:14:21.36ID:QbU1HoJS0
今ならそれこそライラックのイントロリフだろ
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ b798-ko3M)
垢版 |
2025/04/29(火) 08:28:13.11ID:CjZgDNuT0
うんライラックの弾いてみたはよく見かける 男子が多めだな
あれもアニソンなんだっけ?
2025/04/29(火) 08:43:11.37ID:nteujT040
>>825
これってすごいよね

野球部の闇

・頭部負傷   第1位
・頭部外傷死亡 第3位(柔道・ラグビーに次ぐ3位)
・失明視力低下 第1位(全体の46%が野球)
・熱中症    第1位(2位ラグビーの2倍)
・熱中症死亡  第1位(2位ラグビーの2.2倍)

子供の失明の原因の46%が野球~ 眼部の事故予防徹底を 中高生野球部員で見逃せない人数が失明

この5年間の発生件数のうち高校野球が84件、中学野球(軟式)が50件で、中高合わせると、なんと134件に上り、全体の46%が野球部の活動中の事故だ。
後遺症の内容を見ると片目の失明となる8級の障害は、高校野球で19件、中学野球が4件あった。高校野球の中にはマシンのボール入れなどの補助をしていた女子部員が3人いた。実に痛ましい事故だ。

F1ブームの頃、ドライバーが壊れた人形みたいに宙を舞う報道写真が世界に流れ、そのくせそのドライバーは命に別条はなかった事故があったんだけど誰だったか思い出せないんだよな
ドネリー、コマ、バリチェロ、フェルスタッペンなどで検索してもあの記憶に残る場面は出てこないし

ますますの余談失礼、あと三日!
2025/04/29(火) 08:46:19.48ID:U9xPINH50
野球そのものが危険なのではなくて、根性論とセットだから
丸刈りしてる間は安全なスポーツにはなれない
2025/04/29(火) 08:56:32.95ID:Fa5rkl2L0
>>805
いや、楽しみに見ているよ
2025/04/29(火) 09:01:46.41ID:xw2YK0tL0
>>833
そこに部員以外は含まれてなさそうなんだけど
日ハムの裁判で本拠地年間70試合ほどで
年間90件の打球観客衝突事故が起きてると報告されてた
それを全く存在してないことにしてるのが闇
12球団で換算すると年間1000人越えるのに

あとシートベルトをつけてるドライバーが
剥き身で宙を舞うということはありえない
シートごと飛んだケースはあるが
有名すぎる事故でドライバーは亡くなっている
日本のテレビは日本に所縁のあったドライバーの亡くなった事故の映像を
「命に別状はありませんでした」と流すくらいウソつきだからね
やきうの隠蔽の件も同様
2025/04/29(火) 09:06:06.24ID:xw2YK0tL0
>>834
「打球はうしろに逸らさないように
身体の正面で当ててでも前に落とす」と
いまだに教えてるみたいだけど
日本より内野守備の上手い北中米はそんなこと言わないんだよな
「とにかくアウトを取ること」と「なるべく怪我をしないこと」のほうが重要

そもそも米国で使わない「刺す」「殺す」という用語から
ムダに命懸けで当たり前という植え付けがある
2025/04/29(火) 09:10:28.22ID:Fa5rkl2L0
音楽ならともかく、流石にスレチにも程があるだろ
2025/04/29(火) 09:11:43.58ID:3BBHmf2r0
>>805
おれは十分面白いな
展開的にはお約束というか王道だけどそれもまたヨシ
行く行くはアリスのヴァイオリンをフューチャーしてみたりそれこそツェッペリンよろしくリリサが弓弾きしても面白そう
2025/04/29(火) 09:20:39.49ID:ub47uSbP0
ポストロックはロックを蔑んだジャンルとかいう認識の人じゃいつまで経ってもこのアニメ楽しめないだろうから諦めたほうがいい
841風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 17de-6c9O)
垢版 |
2025/04/29(火) 09:25:22.60ID:S2tIMXib0
音楽もののアニメならジャズでもオケ部でも三味線でも見てるからジャンルはそんなに気にしてない
2025/04/29(火) 09:31:22.18ID:ub47uSbP0
2人が最初の交わりで打ち合わせもなく演奏するのがLiteだった時点でこのアニメがどう転がるか分かりそうなもんだけどな
843風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ b798-ko3M)
垢版 |
2025/04/29(火) 09:35:08.01ID:CjZgDNuT0
女は男より楽器演奏が下手 ていう思考の人もこのアニメは楽しめないだろうな
2025/04/29(火) 09:39:17.72ID:yxbgAfSr0
おま感で長文でイキらんでほしい
見苦しいわ
2025/04/29(火) 09:57:36.01ID:tmcxi0mD0
長文はロックじゃない、まるでお経だ
2025/04/29(火) 10:07:54.58ID:3BBHmf2r0
ロックでなければなんでもいいって言葉があるけどリリサにとっては逆にロックでなければいけないんだろうね
だから次回の吹奏楽との絡みはどう音で表現してくるか非常に楽しみ
漫画だと当然音出ないからそこまでなんだけどアニメはある意味このエピソードで真価が問われる面もあるかも知れない
そしてインストバンドでずっと行くならこういう方向はバリエーションとしてはかなり有りなんじゃないかとも思う
何とかオーケストラと共演とかプログレなんかでは結構あったよな
2025/04/29(火) 10:25:00.97ID:nteujT040
>>836
日ハムは本当に真っ黒ですからね
いまや実質d2の持ち物だからひたすら持ち上げられてるけどまずろくな事にならないのは目に見えてるわけで

宙を大の字の藁人形みたいに回転してたドライバーの写真、だから分からないんですよね
ドネリーはシートごと吹っ飛んでるんですが、この時期じゃなかったような気もするし
グロ画像は規制されてるのかもしれませんが
i.imgur.com/wtcxmYw.jpeg
2025/04/29(火) 10:31:40.29ID:nteujT040
>>839
ああ、それいいなあ
冒頭で否定していたクラシックやバイオリンとの和解?みたいな展開もありかも
昔ロックが好きだった時代と同じで、一年間必死にお嬢様教養を体得していた時間だって間違いなくりりさにとっての「本物」なんだし
849風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ b798-ko3M)
垢版 |
2025/04/29(火) 10:42:18.53ID:CjZgDNuT0
ロックて反抗とか編成とかじゃなくて、ファッションてことない?
着る服は人物そのものを表すっていうからねぇ 特に仕事においては
ロッカーはやっぱそれらしい恰好とメイクしてるもんね ネルシャツ着てジーンズの裾まくってるロッカーはまずおらん
まぁ例外的にランドセル背負ってるスーパーギタリストもおるし、和服でちょんまげの渋いギタリストもおるけど
2025/04/29(火) 10:51:04.45ID:U9xPINH50
そうじゃないからぼざろがウケたのでは
851風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.7] (ワッチョイ bffb-ZNuv)
垢版 |
2025/04/29(火) 10:58:09.42ID:QbU1HoJS0
ぼざろはひとえに楽曲の良さ
852風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.8][芽] (スプッッ Sdbf-BrF2)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:00:41.50ID:Gd2vdYzbd
>>849
ギター侍波田陽区のこと?
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ b798-ko3M)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:09:55.39ID:CjZgDNuT0
ちょんまげは人間椅子の和嶋師匠、波田は短髪ですから!残念!!
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 9f2f-vMe8)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:14:05.82ID:/UrBJcUc0
ワッチョイNGか捗るな
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ b798-ko3M)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:18:18.16ID:CjZgDNuT0
>>851
あちらの音羽さんが作った曲群がいいよねー
俺は作中曲じゃないけど「フラッシュバッカー」がピカイチだと思う あれは傑作

音羽さんがやってたフェルンプラネットてバンドは、演奏力もあるし作曲能力は高いしビジュもいいしで
売れると思ってたんだけどなぁ 解散しちゃった残念! 
でもソロでアニメ界隈で活躍してくれてほっとしている あれは埋もれさせちゃいけない才能
2025/04/29(火) 11:30:28.08ID:JYkF3L8nH
女は男より楽器演奏が下手ってのは生物的な筋力の差だからなー
フェミはそう思ってないようだけど多様性スポーツが悲惨な事になったことでも体格差は明白なんよ
2025/04/29(火) 11:37:17.76ID:U9xPINH50
そんなパワーで弾く楽器はねえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況