過去スレで「ロックとはビート。8ビート」と書いてた人がいたけど俺もそう思う

日本人はそのビートの感覚が理解できてないから
ロックは歌とか体制への反抗とかギターの速弾きとか
見かけのバエる要素のみ語ってる気がする

欧米では「リズム・ギター」と呼ばれるものが日本では2ndギターなどと呼ばれるのも
結局のところ日本人がロックのビートを理解してないからだと思いました

ロックとは8ビートである