X



ざつ旅-That's Journey- 第4旅

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/24(木) 17:24:32.91ID:9VxYzrscH
取材もしなきゃならんからその形式なんだろうが、本来その辺は編集部の仕事だろ
2025/04/24(木) 20:15:51.16ID:6/8PhiK40
今のところ明らかに許可が降りずに架空の施設名にされたのは
松島と高松で泊まったビジホの2つかな?
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 715e-I3kk)
垢版 |
2025/04/24(木) 20:30:36.79ID:N7w3h9Xw0
http://yaraon-blog.com/archives/276401
今期旅行アニメさん、瀬戸大橋のつもりで大鳴門橋を背景で書いてしまい炎上

アニメでは橋の下を鉄道が通るが大鳴門橋の下に鉄道は走っていない

タイトルが「ざつ旅」だからといって、背景の考証もきちんとせずに「ざつ」だったのは痛いですね
2025/04/24(木) 20:48:19.67ID:6/8PhiK40
やらおんなんてゴミアフィブログ何度も貼らなくていいよ
お里が知れるね
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-D9ng)
垢版 |
2025/04/24(木) 20:58:44.43ID:SOkJ3uNZ0
おつ旅
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e12-VXNn)
垢版 |
2025/04/24(木) 21:10:25.83ID:vQG1RYbX0
さてどこに行こうダベッターでアンケート
美味い、すごい(語彙力)
悪天候、休店、フフでもこれが私っぽい(同行者がいる場合さすちか)
あ、なんか分ったかも、この気持ちを漫画に
「今回の漫画良かったですよ」やったー!

大体こんな感じだよな
2025/04/24(木) 21:15:10.63ID:0+CWyn4e0
👍😊
2025/04/24(木) 21:48:10.93ID:5abh9vEU0
ケツ 主人公も出せよ
運行も調べてねえのかよ
黒部ダム行けよ
高校生連れて遠距離すぎやろ
バイト代めちゃくちゃ飛ぶやんけ
近場にしてやれよ
漫研かと思ったら剣道部なのか
GW宿予約無しとかアホ
次は京都か
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a86-LrzF)
垢版 |
2025/04/24(木) 22:00:45.64ID:g+J4mUW80
佐賀はドライブイン鳥行くと思ったのに、読めねえなこの原作者は
古湯温泉とかまた渋いところを
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-D9ng)
垢版 |
2025/04/24(木) 22:42:56.49ID:SOkJ3uNZ0
原作が古いだけでは
2025/04/24(木) 22:54:10.58ID:zLpm5v18d
柏手打ってたけど、そこ寺やで
2025/04/24(木) 22:58:49.03ID:xdh5KC+w0
ここに旅があります
2025/04/24(木) 23:19:33.63ID:ohB+0ygcr
モスクでも教会でもお構い無しなんじゃない?雑だから
2025/04/24(木) 23:38:05.62ID:IzQ+uJTk0
お前らゆるキャン3期を叩きまくってたのにこっちは絶賛してるのなんで?
2025/04/24(木) 23:40:39.54ID:aw4dYJAiH
それを知ってどうするんだ?
2025/04/25(金) 00:10:46.13ID:l/WqLmCJr
儂はゆるキャン△3期を高く評価してる
monoとこれは評価してないが
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6598-LrzF)
垢版 |
2025/04/25(金) 00:12:41.52ID:0hy9eWRL0
>>19
xだとゆるキャン3期叩いてる奴イコールざつ旅叩いてる奴だったぞ
2025/04/25(金) 00:22:09.13ID:ypjy6h9ld
鈴ヶ森って処刑場があった場所だよな。
2025/04/25(金) 01:08:56.15ID:Vhk1pcbs0
鎌倉といえばコメットさん☆
2025/04/25(金) 02:49:14.81ID:oDJDTLjd0
富山ガラスのホタルイカ
https://x.com/takonaction_/status/1904371383041417613
https://pbs.twimg.com/media/Gm2vrTDbkAAF4We.jpg
2025/04/25(金) 03:54:39.33ID:pfAtk1pt0
シワシワババアの指だな
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35b5-0INX)
垢版 |
2025/04/25(金) 04:01:19.91ID:Vs3sGh5e0

故、






28風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6c6-wjHh)
垢版 |
2025/04/25(金) 04:56:36.53ID:gmiZ3cE+0
やらおんがまだ実在してるのが驚き
名前の元になったけいおんなんぞもう16年前の作品ぞ
まあゆるキャンもこのアニメもHTTはまだ現役ではあるが
2025/04/25(金) 05:09:00.30ID:RubIsMCz0
はっすーのアイコンが蓮沼駅とかになってたからどこにあんだと調べたら大田区の方なのか
東京在住だけど上の方だから鮫洲とか鈴ヶ森とか地名聞いたことはあってもどの辺だか知らなかったわ
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-c8oT)
垢版 |
2025/04/25(金) 05:35:00.96ID:7HemulCbd
大田区だっけ
さいたま民だと足運ばないな
2025/04/25(金) 06:03:58.13ID:PAVkR9oX0
>>14
取材費が出るから値段気にせず泊まり飲み食いしているんじゃないの
雑な取材で雑に描く
勝ち組だな
2025/04/25(金) 06:53:18.86ID:1Mp+YpZ/0
放送中に駅名キャラが被るってそうそうあることじゃないな
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd72-BiwX)
垢版 |
2025/04/25(金) 07:07:02.58ID:LiJEe7fN0
ガイシュツかもしれんが、ケーブルカーの描写が変
この位置関係だとケーブルワイヤーは見えないはず
2025/04/25(金) 07:25:28.55ID:Kz+XKMHw0
>>33
同じような画角のレンズ使って実際に撮影して検証してちょ
2025/04/25(金) 07:34:38.56ID:+g+JOPOd0
>>28
バカなオタクが大勢使ってるから
マネタイズとして安定してるんだろうな

>>29
学研の周辺だな
ますます江ノ島に旅を感じないあたりだろう
あの辺の高校って偏差値低くてオタク濃度は薄い印象がある
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 710b-L+RE)
垢版 |
2025/04/25(金) 07:43:03.93ID:k0yG9qGm0
FK8シビックタイプRかっけーーーーー!
2025/04/25(金) 07:52:42.06ID:mBIkbGsO0
>>33-34
八栗ケーブルの公式Xの画像と比較
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4941142.jpeg
2025/04/25(金) 08:14:24.44ID:ZeMwFwf1H
この子いいべ………
2025/04/25(金) 08:31:27.81ID:WQU7JWYu0
>>37
目を剥き出して歯も剥き出しアピールポーズは何なの
2025/04/25(金) 08:37:49.56ID:mBIkbGsO0
>>39
ケーブルカーの顔マネ?知らんけど
2025/04/25(金) 08:38:36.99ID:swLLk1Q40
>>39
威嚇してるんだよ。
2025/04/25(金) 10:30:06.11ID:p+qt/bDR0
>>40
ほんとだー
そっくりー
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a03-CFpm)
垢版 |
2025/04/25(金) 11:13:46.29ID:HmHh7BPZ0
最終回は漫画家諦めて実家までの片道傷心旅行
2025/04/25(金) 11:58:52.96ID:JT+lA9bp0
11PMじゃないが、毎回温泉の旅するバニーちゃんでもいいね
2025/04/25(金) 12:01:11.50ID:wJUeW3yo0
師匠と、ぐび姉みたいな人が知り合いなのは偶然?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d14-glRS)
垢版 |
2025/04/25(金) 12:29:37.85ID:FiBMZoqu0
>>19
ゆるキャン3期はキャラデザがゴミ&作画もゴミの二重で駄目だから
2期までは良かったからギャップでさらに叩かれる
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d14-glRS)
垢版 |
2025/04/25(金) 12:31:27.33ID:FiBMZoqu0
>>29
はすぬま温泉というオシャレな銭湯がある
塩素循環だったので1度しか行ったことないけど
2025/04/25(金) 12:42:00.70ID:cSiTsMOA0
>>46
3期が一番良かった
2025/04/25(金) 12:44:51.02ID:mBIkbGsO0
自分もゆる3が一番すき
2025/04/25(金) 12:56:28.97ID:W8yC8lA80
>>45
その二人は付き合ってる
2025/04/25(金) 13:27:56.54ID:eUWo0CVA0
>>37
口大きい
2025/04/25(金) 14:16:38.68ID:A0yv5JDX0
この辺の聖地巡礼動画でも見ておき。
アニメの映像がガンガン使われているけど、よくバンされないな。

1話https://youtu.be/X8Q5Ew3j4Hs?si=PDV6A1Bdx_ltA9YY

2話
https://youtu.be/wXOPJqBfxa4?si=WtnkavPte7T_YgZ3
2025/04/25(金) 15:03:25.38ID:wJUeW3yo0
>>50
鈴の宮とぐび姉みたいな人はまだ知り合いじゃないよね?
2025/04/25(金) 15:52:00.59ID:JT+lA9bp0
歴史とか小学生の時使ってた国語便覧とか役に立つよ
2025/04/25(金) 15:53:29.14ID:RubIsMCz0
北陸行く新幹線だったか前の席に酔っぱらい姉さんが乗ってた気がしたけど他人かな
後で旅の写真見返したら行く先々で写り込んでたとかいう恐怖展開あるかな
2025/04/25(金) 16:01:09.61ID:SthNT0eZ0
>>46
本来エイトビットはもうちょっと出来る子なのだが、ゆるキャン3期は映像的にはイマイチだったよね
C-Stationからの引き継ぎとか一切なさそうだったし原作サイドで何かあったのだろうか
2025/04/25(金) 16:05:27.40ID:SthNT0eZ0
>>34
別に撮影とかしなくても、ケーブルカーは山の上からケーブルで吊されて動くものだから下側にはケーブルないのよ
2025/04/25(金) 16:08:10.89ID:ZeMwFwf1H
やらおん掲載からアフィみたいな質問、分かりやすっ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6c6-wjHh)
垢版 |
2025/04/25(金) 16:32:02.07ID:gmiZ3cE+0
元剣道部という設定は何かの伏線なのかな
剣道で大汗かいて塩辛いもん食べに行くとか
剣道で大汗かいた防具の匂いを後輩が嗅ぐとか
剣道で大汗かいて温泉に二人仲良くケツダイブとか
あの設定だけは雑に済ませないで欲しい
2025/04/25(金) 16:48:25.18ID:oMZUsbls0
どのケーブルのこと言ってんのか全然わからんし橋も燃えてない
2025/04/25(金) 17:00:49.76ID:N6cOvtJfd
>>44
うさぎちゃん懐かしい

>>57
ヌンチャクみたいに車両同士が繋がってるんだっけ
2025/04/25(金) 17:27:16.35ID:SthNT0eZ0
まあヌンチャクといえばヌンチャクだなw
ロープウェイみたいにワイヤーが環状になってるパターンのほうが多いから珍しいよね
2025/04/25(金) 17:41:59.42ID:FBZ7+9Ul0
住んでる街にケーブルカーが2路線あって子供のころから数えきれないほど乗ってるけどケーブルの見え方とか気にしたことなかったな
あの一瞬でそこまで気づくのはすごいね
登っていく車両の前部から撮った写真をアニメ調に加工して両方の車両をすれ違ってる感じで置いてみたのかな
でもまあ間違ってたところでストーリーに影響するわけでもないしスルーしていいんじゃないの?
2025/04/25(金) 17:52:29.51ID:YcOFf9Bd0
歴史好きだがほぼ戦国特化なので
城にはあまり興味ないな
ほぼ江戸時代以降の城だし
2025/04/25(金) 17:59:03.85ID:O59muhK6d
隙がなくても自分語り
2025/04/25(金) 18:03:08.82ID:ahoqHH8a0
なんか新幹線乗りすぎっていうよく分からない理由で叩かれて笑う
2025/04/25(金) 18:05:34.92ID:6YdEPvYZr
>>66
学生らしく18きっぷやとくとくきっぷ駆使しろって事だろ
2025/04/25(金) 18:05:41.23ID:ZeMwFwf1H
漫画賞の賞金ってそこまで出るんだな
まぁ本来それでアシは雇えって事なんだろうから当然か
2025/04/25(金) 18:06:33.96ID:oMZUsbls0
すれ違うとこねプラレールで理解したわ
学びのある良きアニメだった
2025/04/25(金) 18:14:24.08ID:ahoqHH8a0
>>67
深夜バスで苦労しろみたいな
2025/04/25(金) 18:16:45.49ID:kY/daFC0a
アニメ『ざつ旅-That‘s Journey-』第4旅“ふ、ばいざしー”あらすじ

 先輩の漫画家・糀谷冬音に誘われ、ちかは冬音の友人の少女漫画家・天空橋りりと三人で京都へ。

 大人っぽいりりと妄想力溢れる冬音。魅力的な先輩たちに感心していたちかだが、徐々にりりが“本性”を現し始め……!?
京都って今インバウンドで外人がパリピ状態なんだろ(ネットニュース偏見
2025/04/25(金) 18:28:43.12ID:ap9uP+x7d
>>19
ゆるキャンはキャンプの魅力を描けなくなった2期から微妙
あっちに求めてるのはキャンプ
2025/04/25(金) 18:37:26.66ID:YEpNth+10
なんかハッスーってキャラが鈴代紗弓そのまんまって感じの演技だな
全然声作ってない感じが
2025/04/25(金) 18:39:06.37ID:vkpnaMJx0
ちかちゃんと雑えっちしたい
2025/04/25(金) 18:45:03.76ID:ZeMwFwf1H
>>72
静岡県「ウルセェ、観光地行ってもらわないと困るんだよ」
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 662d-5hqA)
垢版 |
2025/04/25(金) 18:48:49.18ID:JAauecG20
>>42
はい開示
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a02-+3Ti)
垢版 |
2025/04/25(金) 18:57:11.50ID:5R20c5Ap0
制作協力に岡山県倉敷市が入ってるのに
倉敷市から見た瀬戸大橋の風景が使われずに
徳島県鳴門市から見た鳴門大橋の風景が使われたわけか
雑だな
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66b0-VXNn)
垢版 |
2025/04/25(金) 19:04:17.67ID:bLiZD8UE0
箱根のケーブルカーとかもいいよね
79風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a84-JKKT)
垢版 |
2025/04/25(金) 19:08:55.95ID:hKE5r9qC0
アニメの聖地巡礼で9年前に初めて海外旅行でしたなあ
2025/04/25(金) 19:11:39.76ID:pfAtk1pt0
>>76
どっちもかわいいだろ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e62-C2xB)
垢版 |
2025/04/25(金) 19:18:17.29ID:mzyvAAcZ0
背景で全部持ってるアニメなのにそこを間違えたらダメだよね
2025/04/25(金) 19:20:48.53ID:vkpnaMJx0
ゆるキャンリスペクトだよ
83風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a3e-VXNn)
垢版 |
2025/04/25(金) 19:31:24.31ID:WZSkzc+H0
中年オヤジの美少女化アニメぞ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35a9-0INX)
垢版 |
2025/04/25(金) 19:44:02.53ID:Vs3sGh5e0

故、






85風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d80-pFs9)
垢版 |
2025/04/25(金) 20:22:55.66ID:T7GkB/xF0
>>19
ゆるキャン△3期の手抜き作画
https://i.imgur.com/L09gJ2m.jpg
https://i.imgur.com/cZbzNRp.jpg
https://i.imgur.com/j5lGLbi.jpg

円盤だと修正されてるの?
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d80-pFs9)
垢版 |
2025/04/25(金) 20:35:44.66ID:T7GkB/xF0
本来エイトビットはやれば出来るやつ
https://i.imgur.com/45QftMc.jpg
https://i.imgur.com/QkxubsD.jpg

同時期に3作仕事受けて転スラは普通だったけど
ゆるキャン△3期はあからさまに手を抜かれてた
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-c8oT)
垢版 |
2025/04/25(金) 20:43:57.20ID:pDyimoSnd
>>64
わかる
春日山行ったら城ないでやがんの
躑躅ヶ崎館行ったら神社なの
許さん
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-D9ng)
垢版 |
2025/04/25(金) 20:44:10.49ID:rOdHr3lI0
捌き切れもしないのに仕事受けるな
89風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-c8oT)
垢版 |
2025/04/25(金) 20:45:39.48ID:pDyimoSnd
飯盛山行ったら美少年剣士居ないわ
松本城は深志城でないし、なんか黒いし
2025/04/25(金) 20:46:31.18ID:GxHKMsx/0
>>83
中年オヤジというよりかは前スレで語られてたバスツアーのオバチャン旅の楽しみ方って感じ
個人的には実家から解放されて一人暮らしがスタートして行動範囲も一気に広がり
一人旅の楽しさにも目覚めた一昔前の男子大学生の初々しさのイメージを最も感じる部分ではあるが

なら女の皮を被らずに男子大学生のキャラまんまでやれよとなるし
単純に性別反転させただけだから歳の離れたオッサン視点でも共感しづらい
これが違和感につながってるのかと
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd0a-c8oT)
垢版 |
2025/04/25(金) 20:46:37.46ID:pDyimoSnd
>>79
どこ行ったのよ?
2025/04/25(金) 20:50:30.08ID:ZeMwFwf1H
>>88
取り敢えず請けなきゃ破産なんよ
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-D9ng)
垢版 |
2025/04/25(金) 20:50:53.91ID:rOdHr3lI0
>>92
自転車操業かよ
94風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a84-JKKT)
垢版 |
2025/04/25(金) 20:51:55.77ID:hKE5r9qC0
>>91
そのときはニューヨーク
その後一昨年までに海外旅行は5会した
今年も6月に行く
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6c6-wjHh)
垢版 |
2025/04/25(金) 20:52:58.59ID:gmiZ3cE+0
>>79
マクロスFでサンフランシスコ?
シェンムーの巡礼で香港行ったことがあるが
ゲームと全く違ってて凹んだ
外国のロケをちゃんとしてるのはサクラ大戦3くらいしか知らん
このテのアニメで外国までロケに行けるアニメはもう作れないのでは
2025/04/25(金) 20:55:24.79ID:GVQq2aDua
アニメでニューヨークが聖地ってなんだ?
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a84-JKKT)
垢版 |
2025/04/25(金) 20:56:05.75ID:hKE5r9qC0
>>95
ラブライブ!劇場版で一度目のニューヨーク
二度目のニューヨークがルミナスウィッチーズ
2025/04/25(金) 20:56:25.37ID:GxHKMsx/0
バンドリのMYGO&ムジカがハンガリー?ロケして続編制作すると
前クール最後に発表してたよ
2025/04/25(金) 20:57:20.52ID:hKE5r9qC0
他はベネチア、ロンドン、サンクトペテルブルク、ヘルシンキは行ったな
2025/04/25(金) 20:58:06.10ID:oAm5WHk90
>>71
読売テレビのEPGではサブタイトルが“第4旅 そのままのコシで”になってる
単なる更新ミスだろうけどひょっとすると万策尽きて再放送の可能性も
2025/04/25(金) 21:09:20.04ID:vkpnaMJx0
>>93
とりあえず受けてから考えてみようの精神、見習いたいよね
2025/04/25(金) 21:14:33.53ID:p+qt/bDR0
>>99 >他はベネチア、…
さてはARIAの巡礼かー
2025/04/25(金) 21:20:37.78ID:Ij60UwL20
>>57
14:25のすれ違いするポイントのカットか
なるほど赤が登っていってるのに後ろにケーブルがあるんだな
2025/04/25(金) 21:55:07.09ID:hKE5r9qC0
>>102
ベネチアはストライクウィッチーズとラブライブ!サンシャイン劇場版も
2025/04/25(金) 22:31:55.36ID:lnSxSlEFr
>>85
これは妄想キャンプ回
この回を丁寧に描いたら趣旨が違うと原作サウドからクレーム付く
半分は原作の意図をくんで、もう半分はこれ幸いと抜ける手は抜いて他に注力しただけ
本当に品質悪いのは1話2話とか冒頭のほうだよ
自分はOJTと評していた
2025/04/25(金) 23:04:37.48ID:FJGWsZ82d
暦さん、なかなかの巨乳だな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa11-Nlmf)
垢版 |
2025/04/26(土) 00:13:04.57ID:35iN95JO0
今月の電撃マオウの最新号でついにキャンプやりだしたな
2025/04/26(土) 00:31:43.56ID:/fpK4CYh0
>>106
まあありゃりゃぎさんすっかり女の子が板に付いちゃって
2025/04/26(土) 06:17:04.05ID:Wkw80YIqd
>>71
そうだ
京都、
行こう。
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5eab-Pim/)
垢版 |
2025/04/26(土) 06:44:52.96ID:Ra3tGUeY0
メガネっ娘ガチレズ感あっていいな…
2025/04/26(土) 08:32:40.63ID:hiqej06d0
>>71
京都駅とか5割外国人って感じした
2025/04/26(土) 11:02:36.66ID:/x5oRwyZ0
お風呂での言動がまんまおっさんなんだよね
19歳とかだと温泉ってそこまで気持ち良く感じないので
旅行に行ってもとりあえず温泉!とはあんまりならない人が多い
若い頃は汗かいてもそんなにベタつかないし
温泉は歳を重ねれば重ねる程気持ち良さが増していく
2025/04/26(土) 11:07:33.66ID:/x5oRwyZ0
>>111
京都は場所による
清水寺や伏見稲荷は外国人だらけだけどマイナースポットだと殆どおらん
というか本当にオーバーツーリズム?と思う位空いてる
新緑の時期の高雄辺りとか詩仙堂辺りなんかはおすすめだよ
2025/04/26(土) 11:23:30.69ID:T1QWGyyO0
嵐山の竹林は人だらけだが向日町のはガラガラだ
2025/04/26(土) 11:28:05.49ID:97q0seA/0
嵐山はやばかったな…
外国人とコスプレイヤーだらけだった…

俺も歩いてて店員から英語で話されるし
中国人と思われたのかはしらんが
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbd-wjHh)
垢版 |
2025/04/26(土) 12:27:52.44ID:p6GZqkFLr
歳をとればとるほど寺院に関心がいくようになるな
日本の寺院は白黒だが中国の寺院は赤い、東南アジアは金ピカだったり石造りだったり
あの差は一体なんなのか?神道とどう違うのか?と疑問を覚えたら
ゆっくり霊夢と魔理沙の起源などに関心がいき果ては古事記や日本書紀にまでさかのぼる必要が生じる
今までなんとなく理解せじ見過ごしていたものが実は子供の頃関心がなかった寺社仏閣にあることに気づくと
ブラタモリが面白くなるんだな
2025/04/26(土) 12:28:33.83ID:7ohIwDFE0
観光ツアーで回るような所は行っちゃだめだ
2025/04/26(土) 12:30:57.41ID:E6ap1MN20
10年前の京都に戻って欲しい
誰かさんが観光立国するとか言い出して京都は終わってしまった
2025/04/26(土) 12:43:07.20ID:hiqej06d0
清水寺とか昔は修学旅行生だらけだったのに今は外国人だらけになった
2025/04/26(土) 12:47:24.47ID:JqeXeQat0
GWは狂都も万爆も行かずにすごもりが正解
2025/04/26(土) 12:50:17.55ID:/x5oRwyZ0
一番問題なのは拝観料で稼ぎまくってるお寺が税金免除されてる点
いくらお寺に人が来ても京都市の税収には殆ど繋がらない
2025/04/26(土) 12:56:53.54ID:7ohIwDFE0
>>121
マクロ視点で考えなさい
2025/04/26(土) 13:14:06.23ID:T1QWGyyO0
神社や寺は維持が大変だからな
2025/04/26(土) 13:24:46.53ID:hiqej06d0
世界遺産やら国宝やら重文やらともなればそりゃ維持管理に莫大な金かかるしなぁ
京都奈良の神社仏閣なんて国宝だらけだし万一にも出火や盗難なんて許されん
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-rpDb)
垢版 |
2025/04/26(土) 13:34:01.95ID:PR3ApMSra
コロナ禍で多額の税金が投入された観光業は税率高めにして国庫に返させるべき
2025/04/26(土) 13:34:34.96ID:bHRzonjd0
>>118
もともと日本が魅力的な国なんだから
そこはしかたないよ
2025/04/26(土) 13:41:37.00ID:kti6HYNF0
日本の寺院も元々は緑や赤だったんだが
2025/04/26(土) 15:48:10.65ID:7ohIwDFE0
後輩ちゃんの中の人はかわいいな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d80-pFs9)
垢版 |
2025/04/26(土) 15:50:35.37ID:FxFn3cgM0
会津には人生で200回は行ってるけど羽黒山は行った事ないから
向羽黒山城行ったついでに石段登って来るか
2025/04/26(土) 15:53:02.93ID:7ohIwDFE0
旅に限らずだけど回数しか誇れることがないのなら言わない方が良い(おそらく理解ってて自虐してるんだと思うがw
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-c8oT)
垢版 |
2025/04/26(土) 16:11:17.93ID:egKUW+6jd
回数て石段登った回数より富士山登れよ
132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-c8oT)
垢版 |
2025/04/26(土) 16:12:36.13ID:egKUW+6jd
毎度新幹線よりローカル線乗り継いで自転車旅やヒッチハイクしてレイプ未遂などメリハリ付けろよ
2025/04/26(土) 16:20:20.50ID:KYfs8//00
目的地に着いてからは色々地元を回りたいとかあるみたいだけど、そこに着くまでの旅の行程とかには興味ないっぽいよね
東海道新幹線に乗ったら富士山見えたとかやりそうなのに
2025/04/26(土) 16:27:41.08ID:rvScfONl0
高校生との初旅に5万コースとか鬼畜
奢ってるならいいけど
2025/04/26(土) 17:05:41.71ID:/fpK4CYh0
>>112
君に19歳の入浴中の女性の気持ちの何が分かるんだ?
いやほんとマジで
2025/04/26(土) 17:28:31.46ID:V2YIWuKL0
>>129
向黒羽城知らんから調べたらめっちゃ楽しそうだったw
信長の野望で言えば蘆名の黒川城か
2025/04/26(土) 17:32:12.83ID:V2YIWuKL0
ごめん黒羽じゃなくて羽黒山か元横綱の
2025/04/26(土) 17:47:24.96ID:hiqej06d0
>>135
きっと19歳女性なんだよ
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-VXNn)
垢版 |
2025/04/26(土) 19:30:23.41ID:kEZqkMD90
お風呂に入りながら「おさかなになったわ・た・し♪」とか鼻歌歌ったりしてるのか
2025/04/26(土) 19:43:37.57ID:Hq2+Pf7q0
転生おじさんにも引けを取らない高齢スレだな
2025/04/26(土) 20:46:30.95ID:Wkw80YIqd
>>133
新幹線に旅情無し
2025/04/26(土) 20:48:29.56ID:V2YIWuKL0
>>133
富士山なら東京から見えるがカッペか?
2025/04/26(土) 21:36:39.58ID:G+dJIyA70
>>135
自分の高校時代の部活の女子はまさに>>112の言ってる通りだったよ
合宿宿泊施設選定で風呂が温泉って施設真っ先に却下された
2025/04/26(土) 21:57:23.73ID:/fpK4CYh0
>>143
するってえとなにかい?君は高校時代に部活の女子たちと一緒に風呂に入ってキャッキャウフフしながら背中の洗いっこをしていたと言うのかい?
女子と一緒に風呂に入らなきゃ湯船に浸かりながらのセリフなんて聞けない訳だし
2025/04/26(土) 22:01:40.14ID:I+/UHjQA0
高校生ではさすがにないなあ
大学生ではサークルの仲良い男女グループで混浴行ったりしたけど(´・ω・`)
2025/04/26(土) 22:05:23.56ID:7ohIwDFE0
俺もお前らもミンナ、井の中の蛙ってこと自覚したほうが良い
あの時代って千差万別で共通認識って無い
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-c8oT)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:38:28.69ID:egKUW+6jd
>>142
針の穴に糸を通す難しさ
2025/04/26(土) 22:56:47.98ID:9CWTvNJ60
黒部まだ続いてたんだ

GWは外すかと思ったのに
わざわざGWに移動してうどんに並んでて笑った
そういうのがざつ旅なんだろうけど
1泊2日ならGW避けて
高校生連れなら近場にしとけばよかったのに
高校生連れでざつ旅はあかんわ
2025/04/26(土) 22:58:17.32ID:9CWTvNJ60
>>13
トロッコやってない時期なら
黒部ダムもいけないよ
雪でアルペンルート閉鎖中ってことなんだから
2025/04/26(土) 23:10:13.12ID:tkP+SEiS0
キャラの会話が全く面白くもなんとも無いんだが、やっぱ原作からダメなのかアニメ脚本のせいなのか声優が下手なのか

メガネJKも観光パンフみたいな事喋ってるだけだし、悩みがあるのかと思えば悩んでないし、会話も空虚なんよ
せっかく二人旅になったのに全く生かされてないのだめじゃね?
2025/04/26(土) 23:14:33.35ID:E6ap1MN20
>>150
会話は雑で良い
2025/04/26(土) 23:57:41.44ID:V2YIWuKL0
このアニメで富山に行こうと思った人がいると思えないけど
富山の店は大体美味しいよ
ただ何でも昆布で締めてくる
2025/04/27(日) 00:31:32.94ID:FZFtbjEH0
>>150
散歩してるだけだから話すことないんだろうな
2025/04/27(日) 01:29:11.78ID:yLnmHUpG0
「mono」も「日々は過ぎれど飯うまし」も、旅するようになった。
旅したり、魔女だったり、今期は内容が被り過ぎな気がする。
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-9o88)
垢版 |
2025/04/27(日) 01:32:47.31ID:Kj1zsdIj0
高原の魔女は差別化出来てるだろ
2025/04/27(日) 01:35:34.10ID:w6w1TgO60
まじで3つとも内容変わらなくなってきて笑う
春夏秋で分散させるべき
2025/04/27(日) 02:35:02.88ID:5ZjgqHag0
>>154
この3つはいい意味で軽く見やすいからいいわ
2025/04/27(日) 03:03:19.67ID:bMmFzW/E0
最近まったり見れるアニメ少なかったから今期は個人的に豊作、転生モノはもういい
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-vloK)
垢版 |
2025/04/27(日) 03:14:00.01ID:/YcWaz5ad
チートハーレムはもうお腹いっぱい
2025/04/27(日) 08:41:28.49ID:+Km6W7Np0
3人で旅する話になるかと思いきや2人で行くんかいw
2025/04/27(日) 09:48:02.31ID:g/ypAVaPd
>>154
百万円のざつ旅
五千円の飯うま

(´・ω・`)
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f6-aD/f)
垢版 |
2025/04/27(日) 10:17:22.69ID:SbHIiF2E0
>>161
会費3000円に杖と飯で2000円やで。
2025/04/27(日) 10:21:19.58ID:5j9HQqIC0
>>72
キャンプの魅力って何?
キャンプ場までの道のりとキャンプ飯以外はだんだんルーチン化しそうだけど
あのアニメに何を求めてたんだ
2025/04/27(日) 10:24:40.21ID:PtasLdv/0
もうちょっとキャラデザかわいければな
ベレー帽ってあんま好きじゃねえし
2025/04/27(日) 10:35:09.09ID:w6w1TgO60
ちかちゃんの匂い染みついたベレー帽嗅ぎ尽くしたい
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7797-PlIj)
垢版 |
2025/04/27(日) 11:45:19.67ID:/GaJU8u50
お客様に最高の笑顔とおもてなしを
2025/04/27(日) 11:48:42.99ID:w/ojIrT/0
ベレー帽はあざとさのアイコンのようなもので俺は好きだぞ
2025/04/27(日) 12:14:46.92ID:K+8Xl4SI0
>>154
生オムライスってなんだよ!ってつっこみたくなった
アニメか
2025/04/27(日) 13:35:47.85ID:RCptLWgN0
【閲覧注意】魚津水族館の『ホタルイカの体の構造は人間でいったらこうよ』の展示がこちら「うわぁ…気持ち悪いなぁ」「狂気に満ち溢れてる…」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2543309
2025/04/27(日) 14:28:42.12ID:9MDEuRp50
>>156
雑旅はリアル寄りの旅
日々メシはリアル寄りのメシ
monoはファンタジーもの&作者がその時興味を持ったモノ
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b728-A7w6)
垢版 |
2025/04/27(日) 14:37:17.88ID:CDZ1eZpA0
富山と言えばtruetears
あんなこの世のものとは思えんほど美しいアニメはもう作れないかもしれん
聖地巡礼なんて単語が一般化せず一部のアニオタだけが使ってた時代のあれこそが聖地だな
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d780-8SS3)
垢版 |
2025/04/27(日) 15:02:36.54ID:R+/8LEvP0
主人公普通にかわいい
https://i.imgur.com/9Oe6hgB.jpg
2025/04/27(日) 15:18:32.56ID:w6w1TgO60
>>172
デコにキスしたい
2025/04/27(日) 15:26:39.34ID:qgNUXqFf0
普段からちゃんと髪を纏めてれば良いのに
あんなボサボサじゃかわいくないわ
2025/04/27(日) 15:27:04.47ID:w6w1TgO60
髪型は雑で良い、雑が良い
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0f-3+vo)
垢版 |
2025/04/27(日) 16:36:17.61ID:qfPqEx030
>>175
麺汁?
2025/04/27(日) 17:12:03.72ID:8HYhYb+X0
>>147
高尾山から普通に見えるぞ
2025/04/27(日) 17:24:58.65ID:mhJrpy5L0
スカイツリーからも見えるね
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0f-3+vo)
垢版 |
2025/04/27(日) 17:31:48.38ID:qfPqEx030
新幹線の車窓とは比較にならないくらい小さくだけどな。
2025/04/27(日) 18:05:19.21ID:AG9H8WSB0
富士山って世田谷の通学路から毎日見てたし
そもそも関東のあちこちにある「富士見」って地名は見えたからついてる
たとえば埼玉の越谷レイクタウンからだって見えるし
京葉線で習志野あたりからの上り線の正面に見える富士は
手前に比較対象が多いぶんかなりでかく感じる

それでも新幹線の外に見える富士山はやはり違うものよ
2025/04/27(日) 18:07:37.61ID:AG9H8WSB0
俺ガイル2期の確か1話、京都へ向かう車内で
ガハマさんが富士山見るていで
比企谷におっぱい押し付けるシーンを思いだそう
2025/04/27(日) 18:26:11.04ID:gONSqUUr0
久しぶりの先輩とのおしゃべり>富士山というだけのこと
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-ko3M)
垢版 |
2025/04/27(日) 18:39:54.20ID:jZKTYbZ40
三話観なおしたら新幹線の窓から富士山見えてちかちゃん写真撮ってたな
2025/04/27(日) 18:54:16.81ID:sw96+tUy0
>>180
名古屋に富士見という地名ある
富嶽36景にもある

でも地球の湾曲で見えるはずがないとさ
しょぼーん
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d780-8SS3)
垢版 |
2025/04/27(日) 18:57:30.40ID:R+/8LEvP0
ざつ旅OPに出て来る三重県の二見浦から富士山見えるんだわ
何度か行ったが見えんかったけど
2025/04/27(日) 19:09:45.99ID:LB2s8aC+0
富士山見える一番遠い場所は和歌山
2025/04/27(日) 19:15:11.18ID:sw96+tUy0
>>185
ぐぐったら確かに
答志島より北は障害物がないんだな

https://en-light.net/archives/6819
2025/04/27(日) 19:20:58.70ID:bMmFzW/E0
>>174
団子にするとしまりんと見分けがつかなくなるから(特に後ろ姿)
2025/04/27(日) 19:58:27.40ID:w/ojIrT/0
全部ネットで見れるって身も蓋もないことを別アニメで言ってた
2025/04/27(日) 20:16:13.11ID:a2fyZ0NZ0
>>189
それはなくね?
建物の中とか小道はみれないぞ
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM7f-nPMj)
垢版 |
2025/04/27(日) 20:42:03.86ID:WVMRd+v8M
>>186
写真撮影最遠は比叡山らしい
肉眼じゃわからんだろな
2025/04/27(日) 20:44:43.34ID:YpV22Suk0
宇宙じゃね?
2025/04/27(日) 20:50:04.98ID:LB2s8aC+0
>>191
和歌山の方が倍以上遠いぞ
https://www.town.nachikatsuura.wakayama.jp/info/36
2025/04/27(日) 20:57:12.09ID:cSPsenoBd
>>191
ひえー
2025/04/27(日) 21:54:58.40ID:mhJrpy5L0
江戸時代の人は視力が10くらいありそうだから見えてたんだろうねぇ
2025/04/27(日) 22:17:02.39ID:pyoJdpAw0
まさかのゆるキャン△聖地捲りでビックリした
原作読んでると知ってんのか・・・
2025/04/27(日) 22:25:01.77ID:c3jINDmG0
最後に良い所で夕焼け見て終わる演出・・・多いね他のアニメでも。
2025/04/27(日) 22:34:55.31ID:5pZn0D0e0
生ケツ見せる今日日ねぇな
とんでもねぇエロアニメだったぜ
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-ko3M)
垢版 |
2025/04/28(月) 07:17:20.23ID:Ocj0Iv520
人物の作画がざんねんなところが多いけどお風呂シーンだけはがんばってほしい
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fb4-3+vo)
垢版 |
2025/04/28(月) 07:23:18.45ID:BrMWj7cD0
遠くで見えるところは湿度、乾燥した季節でやっとかな
東京だと普通に坂の上から
2025/04/28(月) 09:40:39.75ID:AMKCv+cQ0
宇宙から見えるだろ‼
月とか❗
火星とか‼💢💢💢
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0d-3+vo)
垢版 |
2025/04/28(月) 10:14:51.37ID:GmhbjQOp0
一緒に同じもの食うより
お互い違うの頼んで二倍楽しむ派なので悲しい
2025/04/28(月) 12:39:07.07ID:sMzUVVry0
同じものを共有したい関係なんだから仕方ない
2025/04/28(月) 12:43:04.18ID:FmRdGpUX0
>>202
それ相手も同じ派じゃないと成り立たんからな
勝手に違うの頼んどいてこっちのあげるからそれくれとかイラッとくる人もいる
2025/04/28(月) 12:57:41.48ID:9xHSKX17r
「ひとくち頂戴」が通用しない相手とまず旅行はしない
シェアしたい勢はオーダー前にブリーフィングするから後から半分よこせはジャイアニズムだ
2025/04/28(月) 13:24:57.86ID:+TIbKBVn0
バス旅で蛭子能収が他人と食べ物をシェアするのを嫌ってたな
2025/04/28(月) 13:53:11.06ID:bY9JZfrHd
ボッチの俺にはただただ辛いアニメだわ
2025/04/28(月) 14:01:19.52ID:7LL9jiJW0
>>207
金無しにも辛いアニメ

新幹線\(^o^)/
2025/04/28(月) 15:10:30.47ID:AMKCv+cQ0
飯うまの高尾山3千円。

雑旅は黒部まで行って「トロッコ営業してなかったワァッハッハァー」
バブル丸出し金満大富豪のご子息ムーブ。
イライラする💢💢💢
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b70f-Hf0p)
垢版 |
2025/04/28(月) 15:18:46.76ID:f6GqAqO30
sunchannelてYouTuberが黒部でトロッコやってなかった展開やってたのを見たことがある
割とよくある話なんかとも思うけどな
案外パクってるのかも知れんが
2025/04/28(月) 15:43:00.09ID:gL1elwYi0
ひびめしはまだ日常生活の範囲内だけど
ざつ旅は現実逃避だから行動範囲も違ってくるんじゃ
2025/04/28(月) 16:21:49.54ID:7cNS1adod
アシのバイトで金はあるんだろ
あっちもバイトで金入ったら豪遊するだろ
2025/04/28(月) 17:00:38.04ID:Oly00ozA0
>>210
よくあるだろうね
例えば立山アルペンルートにも通れない時期あること
知らない人いるからやってない時期に立山駅行こうとすると
やってませんよって確認されるw

このアニメはメジャーところを外してざつ旅にしてるんだろう
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4a-nPMj)
垢版 |
2025/04/28(月) 17:58:37.76ID:hBoDzc+80
ナレーターはKADOKAWA深夜アニメにメインのキャストとして出演した声優を使った方がよかったと思う
2025/04/28(月) 18:37:14.17ID:GsEvrAkb0
バイト代がそうだが賞金かなんかでそれなりに余裕あるみたいな
それで寧ろ自分がアシ雇えって想定でそのクオリティを求められてボツ喰らってんのは気付いてないみたいだが
2025/04/28(月) 18:38:14.04ID:g8oQsb/70
>>207
ぼっちでも旅行するだろ

トロッコ列車やってなかったのみて大英博物館、ダイナモ作戦の博物館、アヴローラが休みだったの思い出したな
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-MmbV)
垢版 |
2025/04/28(月) 18:39:59.33ID:zWaK8ox10
>>215
主人公の漫画ウケたら終わっちゃうだろこの作品
2025/04/28(月) 18:44:23.29ID:jguOvZMX0
このアニメの聖地巡礼ってARIAやラブライブ!劇場版と比べれば金はかからないよな
2025/04/28(月) 18:58:36.79ID:ELXka6SV0
>>151
脚本が雑
演出も雑
キャラデザも雑
キャラクターも雑
作画も雑
ストーリーはない
2025/04/28(月) 18:59:13.13ID:ELXka6SV0
>>170
リアル?
2025/04/28(月) 19:02:14.06ID:ELXka6SV0
>>217
それすなわち作者の漫画がウケたら?ということか
2025/04/28(月) 19:20:19.20ID:gAUMH16x0
まあ俺の雑旅よりはマシだと思うけどな
いつも昼前にバイクで出発
目的地はビジホ
途中は道の駅でトイレ休憩だけ
チェックインしてTVのローカル放送にチャンネル合わせ
近所のラーメン屋チェックして夕食
コンビニで酒買ってiPadで動画観ながら爆睡
ホテルの朝食バイキング食べてだらだらTV見ながら出発準備
帰宅途中に道の駅で産地の農作物を物色
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b74c-Hf0p)
垢版 |
2025/04/28(月) 19:25:57.96ID:f6GqAqO30
ラブライブは沼津も函館も混んでるのがな
食い物は文句なしで美味いんだが
2025/04/28(月) 19:32:34.11ID:N1gVyvTla
ラブライブは内浦から山越えして伊豆長岡まで行く巡礼は誰かやったのか
2025/04/28(月) 19:40:35.02ID:OEd9jWq10
>>215
ネームで没喰らってるのに
アシ雇ってどうすんの?
そもそも連載でもなければ
アシスタントをパーマネントで雇うということにはならないよね

そういうこともわからないのにイチャモンつけるのはみっともないね
2025/04/28(月) 20:12:26.08ID:CKXgHeiN0
>>222
それは旅というよりツーリング
2025/04/28(月) 20:14:26.71ID:lHz4M9ov0
>>222
野菜とか買うなら道の駅より直売所の方がいいよ
2025/04/28(月) 20:17:59.36ID:8G5sF81z0
節約旅したいなら車中泊
2025/04/28(月) 20:19:11.73ID:CFlDltee0
漢は黙って

徒歩
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d780-8SS3)
垢版 |
2025/04/28(月) 20:23:45.78ID:VePMlPQS0
>>224
今年の1月に行ったばかりだわ
https://i.imgur.com/RXatTZD.jpg

聖地
https://i.imgur.com/S1KWb5A.jpg
https://i.imgur.com/p3xmXLX.jpg

長浜城跡
https://i.imgur.com/TiuzxhQ.jpg

https://i.imgur.com/o2QbFTH.jpg
https://i.imgur.com/AseOMCW.jpg
https://i.imgur.com/9cJXFsT.jpg

旧三津坂隧道
https://i.imgur.com/pVDdHbf.jpg
https://i.imgur.com/bKDyTsz.jpg

ピオーネ発祥の地
https://i.imgur.com/TZrJlLT.jpg

道の駅
https://i.imgur.com/2x6q6jv.jpg
https://i.imgur.com/94TDfVc.jpg
2025/04/28(月) 20:24:05.85ID:b7FEOwIm0
一度旅に出たら帰ってこないのが俺
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-vloK)
垢版 |
2025/04/28(月) 20:28:31.61ID:Kes62XnUd
オノボリかな?
2025/04/28(月) 21:18:20.56ID:Ii3A17qcr
>>220
現実世界が舞台という意味においてリアルだぞ
2025/04/28(月) 21:21:28.18ID:Ii3A17qcr
>>231
凄く解るw
自分はそれを『帰るの面倒くさい病』って呼んでた
家に居ると今度は出不精になるwww
235風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f6-nPMj)
垢版 |
2025/04/28(月) 21:25:35.40ID:IRadpRBW0
男の旅とは、徒歩で閉山中の山に登る
女の旅とは、新幹線でホテルでビュッフェ
236えくすとりーむ (ワッチョイ ff94-q4+Y)
垢版 |
2025/04/28(月) 21:38:05.38ID:7r/EcaFk0
アベマで3話見ている

 wiki見ると、作画監督に変な名前の人がたくさん載っているんだけど、なぜ?
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf1e-j9Ra)
垢版 |
2025/04/28(月) 21:43:15.36ID:LtQLjQMK0
>>231
木綿のハンカチーフかな
238えくすとりーむ (ワッチョイ ff94-q4+Y)
垢版 |
2025/04/28(月) 21:44:21.89ID:7r/EcaFk0
こやつら、車内で呑み食いせんのか

 旅の楽しみを半分以上捨てているぞ

 列車の旅は、駅弁で缶ビールやワンカップを呑みながら、鈍行の車窓を見るのが最高なに
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b77d-qRki)
垢版 |
2025/04/28(月) 21:45:29.96ID:eQlesZyf0
>>219
声優も棒読み
2025/04/28(月) 21:47:21.60ID:gL1elwYi0
>>238
在来線のロングシートで飲食ってハートが高すぎない?
2025/04/28(月) 21:47:50.38ID:gL1elwYi0
ハードルがハートになってしまった
2025/04/28(月) 21:49:52.93ID:m8l/PBMUM
>>238
駅弁はともかくまだ19だろ
ハッスーは誕生日次第では20歳になると思うけど
243えくすとりーむ (ワッチョイ ff94-q4+Y)
垢版 |
2025/04/28(月) 21:51:26.47ID:7r/EcaFk0
学生がゴールデンウィーク中に旅するなよ

 夏休みや春休みが長いんだから、すいている時期を狙えるだろ
244えくすとりーむ (ワッチョイ ff94-q4+Y)
垢版 |
2025/04/28(月) 21:52:31.82ID:7r/EcaFk0
>>240

ボックスシートに決まっているでしょ
2025/04/28(月) 21:52:47.15ID:hDo3XBqm0
>>238
鈍行で移動してるの現地だけだから
246えくすとりーむ (ワッチョイ ff94-q4+Y)
垢版 |
2025/04/28(月) 21:54:56.94ID:7r/EcaFk0
エンディング見ると、やはり作画監督も作画も変な名前の人ばかりだな
2025/04/28(月) 21:59:00.85ID:FmRdGpUX0
>>238
食いはともかく呑みは主人公まだ法的にアウトなので
2025/04/28(月) 22:07:08.77ID:hDo3XBqm0
料理作画監督てなんや
2025/04/28(月) 22:21:22.54ID:FP3Bt6ph0
そろそろざつ旅だな
2025/04/28(月) 22:21:54.66ID:gigGnXz5r
>>248
字面の通りだけど本当に解らないのか?
2025/04/28(月) 22:41:24.44ID:PV6Y9JFQ0
ジェネリックぐび姉?
2025/04/28(月) 22:42:42.26ID:FmRdGpUX0
>>251
そもそも酒大好きの酒乱キャラなんて珍しくもないし
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-MmbV)
垢版 |
2025/04/28(月) 22:52:43.90ID:zWaK8ox10
酒クズ先輩やりたい放題で草
2025/04/28(月) 22:54:45.85ID:q9FIf6u8d
罠ガールメンバーいたよね?
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f69-aUlx)
垢版 |
2025/04/28(月) 22:57:46.75ID:rzDm2RMR0
美少女キャラのケツワレ見せてくれるけどいまいちなあにめやね
日笠キャラはいくつかわからんけど
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-MmbV)
垢版 |
2025/04/28(月) 22:59:36.17ID:zWaK8ox10
この手のサービスシーンで背中までエロいのは珍しいな
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f6-nPMj)
垢版 |
2025/04/28(月) 23:00:34.08ID:IRadpRBW0
>>248 キャベツ検定で料理を専門に描く会社がマジである
2025/04/28(月) 23:03:00.82ID:qik6y3+60
アニメ業界、今だにキャベツがトラウマ
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7702-b+D4)
垢版 |
2025/04/28(月) 23:04:51.48ID:/xGal8iZ0
ちかちゃんかわいい
2025/04/28(月) 23:06:51.42ID:FmRdGpUX0
第十中学校なんて面白みもクソもない名前の中学校が意外と都内にあるのビビる
2025/04/28(月) 23:10:07.99ID:PV6Y9JFQ0
天の橋立って往復7.2キロもあんのか
2025/04/28(月) 23:16:00.84ID:1FWWWk2r0
なんかもう、ゆるキャンでいいわ
2025/04/28(月) 23:21:38.49ID:FP3Bt6ph0
覗き台?で金髪がロングスカートまくって覗いたの
細かいフェチを感じて良き
2025/04/28(月) 23:24:10.57ID:OjLdK4bW0
あそこは変なポーズを撮影する場所じゃないかと思うんだが
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf15-j9Ra)
垢版 |
2025/04/28(月) 23:26:47.26ID:LtQLjQMK0
京都タワーを映すもまったく寄らないのいいね
2025/04/28(月) 23:28:38.99ID:h1WCvYUh0
2時間も電車乗っても、県内って・・・。
漫画家2人はネタ考えたりメモったりしてるのに、主人公は旅を楽しんでいるだけ・・・・。
2025/04/28(月) 23:28:57.21ID:FmRdGpUX0
>>264
去年だか一昨年高だか前に覗いてる奴を仲間がふざけて押したらガチ転落する事故あったな
2025/04/28(月) 23:31:51.07ID:7LL9jiJW0
JR東日本の手前、東海道新幹線は意地でも描かぬ
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf15-j9Ra)
垢版 |
2025/04/28(月) 23:31:58.56ID:LtQLjQMK0
京都駅から大阪駅行くより
京都駅から天橋立行く方が遠い
京都は広い
2025/04/28(月) 23:32:26.95ID:hDo3XBqm0
五等分の花嫁では楽々のぼってたのに
2025/04/28(月) 23:33:25.12ID:hDo3XBqm0
>>268
仲がわるいの?
2025/04/28(月) 23:34:06.26ID:sjB3jM790
連載のネタ探しの為に行ってるのに、旅先では食って泊まって帰るだけ・・・・。
2025/04/28(月) 23:34:29.55ID:CKXgHeiN0
天の橋立は他の観光地から一つだけ離れてるからなあ
よっぽど京都で行くとこなくなってからしか行かないわ
2025/04/28(月) 23:35:05.09ID:CKXgHeiN0
>>265
低いしなあ
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf15-j9Ra)
垢版 |
2025/04/28(月) 23:35:08.04ID:LtQLjQMK0
>>268
新幹線で2時間とか言ってたけど
車体描かなきゃセーフなのか
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d780-8SS3)
垢版 |
2025/04/28(月) 23:42:26.26ID:VePMlPQS0
風呂は毎回入って欲しい
https://i.imgur.com/yT9jUKZ.jpg
https://i.imgur.com/UJbzA0o.jpg
https://i.imgur.com/srhsto9.jpg
https://i.imgur.com/vK98Oko.jpg
2025/04/28(月) 23:48:14.80ID:wWvLqJk+0
そういや学生さんだから学割効くんじゃね
作者気付いてないのかな
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fba-pUGr)
垢版 |
2025/04/28(月) 23:49:39.42ID:aBU2AFbk0
>>224>>230
すげーなそんなシーンあるのか
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe0-j9Ra)
垢版 |
2025/04/28(月) 23:56:27.41ID:LtQLjQMK0
>>277
学校に手続きして何日かかかるから
急な旅は無理なんじゃない
2025/04/29(火) 00:01:05.25ID:9rfU6mfD0
実は宿取ってある、でワロタ
「実は宿…」まで言ったら普通は取ってないんだと思うよな
逆の世界観
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-MmbV)
垢版 |
2025/04/29(火) 00:01:32.52ID:81wDOp9d0
>>267
ガチ事故があったから啓蒙のためのシーンだったのね
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d780-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 00:03:07.12ID:m43PdqPJ0
今の伏見稲荷大社は人多過ぎてマトモに写真撮れない
インバウンドで外人がくる前、朝5時に行って撮った伏見稲荷大社
https://i.imgur.com/LoVNuWn.jpg
https://i.imgur.com/NvtLYmU.jpg
https://i.imgur.com/RefN8WH.jpg
https://i.imgur.com/hycDzFC.jpg
https://i.imgur.com/yrguU7c.jpg
https://i.imgur.com/EnfScUT.jpg
https://i.imgur.com/UKWVdMa.jpg
https://i.imgur.com/RNzouz6.jpg
2025/04/29(火) 00:03:31.64ID:9rfU6mfD0
ぐび姉ですら寝る場所を確保してから飲んでないか?
これはただのアル中だろ
2025/04/29(火) 00:19:29.11ID:Aa6pMENa0
>>282
中国人だらけって聞いた
2025/04/29(火) 00:22:20.68ID:T2xixu6H0
重版出来
(読み方はじゅうはんできではありません)
2025/04/29(火) 00:24:59.89ID:AeKlkS0H0
>>284
チャイニーズに限らずアジア白人黒人ごちゃ混ぜよ
日本人のが割合負けてるんちゃう
2025/04/29(火) 00:48:05.05ID:aeC4dFpM0
お稲荷さんはコロナ自粛が最後のチャンスだったね、お伊勢さんは再開初日に行ったな
松島以降、志賀直哉繋がりなのかな?
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d780-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 00:51:08.23ID:m43PdqPJ0
松島
天橋立
宮島

日本三景
2025/04/29(火) 00:55:10.90ID:wXAVMISkH
>>284
どこ行っても中国人だもんな
げんなりするわ
連中がいないのはスポーツ競技場かギャンブル場くらいか
インバンドとやらに無関係な地元の人がまじ気の毒
2025/04/29(火) 00:56:56.09ID:9rfU6mfD0
もうすぐ円高になるから大丈夫
2025/04/29(火) 01:00:43.74ID:SzfBAcTt0
今回はじめて行ったことないとこだった。宮津はいってないなあ。
2025/04/29(火) 01:02:30.14ID:SzfBAcTt0
>>282
私も伏見稲荷は早朝行った。ホテルから歩いて行けたんで。
人がいなければいい場所だね。
2025/04/29(火) 01:03:56.25ID:2Hk1cFSN0
普段は性的な描写全く無いのにNYシーンだけ妙に攻めてるの面白いな
ししょーのスカートたくし上げがなんか下品だった
https://imgur.com/v0VqB03
2025/04/29(火) 01:09:53.69ID:QHSAMaEG0
温泉回のおおいアニメだな
2025/04/29(火) 01:12:24.26ID:SzfBAcTt0
>>294
まあ旅といえばまず温泉だからね。20前後の女の子にとってどうかは知らないが。
2025/04/29(火) 01:23:07.72ID:Y/AUG8zY0
女の子が4,5人居るなら、旅行か料理する(食う)かしかないから、他のアニメとネタ被るのも仕方ないかも・・・。
2025/04/29(火) 01:33:52.27ID:7+10bd/20
岩見重太郎って剣豪は初耳だった
2025/04/29(火) 01:40:43.22ID:qGb/bbQJ0
そういえば暦メインのスピンオフとかあったのね
時間軸は大学生組が就職後の辺りだけど…
2025/04/29(火) 01:42:41.91ID:II7KelH00
尻アニメだった
2025/04/29(火) 01:46:05.98ID:QHSAMaEG0
剣豪ってのは
当時成人男性の身長が150cm前後だった頃
身長が180cm以上になった剣士のこと
あまりにもリーチと体重が違いすぎるためになった剣士
2025/04/29(火) 01:46:51.72ID:bXfkh4YF0
>>286
参拝客がみんな日本人ぽかったのが凄い違和感。今なら白人が3割くらいと中国人、その他が5割くらい居ないとおかしいね。
奥に行くと空気が変わったって言ってるけど今の伏見稲荷は外人だらけでそんな空気は残ってないと思う。
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7767-dXa0)
垢版 |
2025/04/29(火) 01:50:20.89ID:kaQAgAuY0
今のところ全部経験ある観光地で自分が行った時を思い出してなんとなく楽しい
写真見返してるような気分になる
2025/04/29(火) 01:51:21.87ID:N6Nm8w8r0
日本各地の風景が見れたり豆知識が知れるのはいいけどキャラと会話に魅力がない
師匠の妄想とかつまらなすぎる
2025/04/29(火) 01:53:07.23ID:aZtOpkwK0
>>163
子供の頃楽しかった基地作りの大人版と飯と酒と焚き火
金はクソほどかかる
2025/04/29(火) 01:54:04.77ID:1vnxH28t0
>>292
清水寺も早朝参拝がおすすめ、朝6時から開いてる
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b74c-Hf0p)
垢版 |
2025/04/29(火) 01:55:59.64ID:FcD3j3rw0
>>282
ネギまの序盤で戦ってたのを思い出すな
もう20年くらい経つのが信じられん
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7767-dXa0)
垢版 |
2025/04/29(火) 01:57:06.11ID:kaQAgAuY0
コロナ禍の京都は最高だった
今年行ったら有名観光地は外国人だらけだった
伏見稲荷大社も凄かったけど一番凄かったのは嵐山の竹林で8割が外国人て感じ
2025/04/29(火) 01:59:05.77ID:1vnxH28t0
>>289
でもインバウンドがいなくなったら日本の観光業はボロボロになる
人口は減る一方だし、かつてのような団体での社員旅行、慰安旅行も皆無
おまけに格差社会で中間層が激減し、旅行なんて行ける余裕のある層も減った
外国から人呼ばない事にはもはやこの国の観光業は成り立たないんだよ
2025/04/29(火) 02:11:51.80ID:hHkRRLOB0
>>233
キャラにリアルさがまるでないけどな
2025/04/29(火) 02:11:59.62ID:KwSJfkAq0
That's Journeyしてきた
https://i.imgur.com/aSI3XK1.jpeg
https://i.imgur.com/4FHkajH.jpeg
https://i.imgur.com/uGFotcd.jpeg
https://i.imgur.com/CxTkH77.jpeg
2025/04/29(火) 02:12:29.45ID:hHkRRLOB0
>>239
そこは演技も雑と言わないと
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b79e-3+vo)
垢版 |
2025/04/29(火) 02:31:04.53ID:MDm4E3aX0
股覗き台から落とされた事件あったな
2025/04/29(火) 02:49:06.77ID:ub47uSbP0
ベレー帽の大きさがしょっちゅう変わるな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf21-3+vo)
垢版 |
2025/04/29(火) 03:16:23.65ID:kHjUzhZU0
一人旅だった1話を除いて、ちかちゃんと誰かって感じでこれからも毎回旅行するの?
ちかちゃん抜きでハッスとりりさんの二人旅とかないの?
2025/04/29(火) 03:25:48.00ID:KwSJfkAq0
原作読めばわかるよ
2025/04/29(火) 03:28:57.34ID:eABDj2u/0
ケツノルマアニメ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-MmbV)
垢版 |
2025/04/29(火) 04:21:19.32ID:81wDOp9d0
>>309
そりゃ現実にこんな美少女主人公いるわけねぇからな
2025/04/29(火) 04:30:30.23ID:cr7Au05c0
これ見てると美味い地酒が飲みたくなるなあ
2025/04/29(火) 05:00:07.38ID:WpMhc7Ws0
この先どれだけ酒が出て来るか知らんが、
りりさんはどうやら日本酒専門のご様子。

ほんまもんの酒好きが京都行かば、京都伏見は当然として
近隣には長岡京@ビール、山崎@ウイスキー
特に山崎は蒸留所行けるなら最良だが「雑」では行けない所なので、
せめて水だけでも。
2025/04/29(火) 05:05:23.19ID:xw2YK0tL0
>>272
もともとそんな目的なかったぞ

>>280
そこのセリフでざつ要素の重要なのが
宿を決めずに飛び込むことなんだと明確になった
あれだけ観光地巡っておいてそりゃただのアホすぎる

>>289
スポーツもサッカーやモタスポは来てるぞ
やきうじゃねえのか

時期的に5月下旬以降だと思うんだけど
日没の京都駅から宮津へ移動って
チェックイン21時過ぎないか?
この手の旅館だとわりと迷惑な時間じゃね
以前京都の五条駅近くに常宿取ってたけど
素泊まりで提供されるウェルカム煮麺が21時までで
ライブ見に行ったときは喰えなかった 
2025/04/29(火) 05:24:20.40ID:xw2YK0tL0
>>319
洛中に佐々木蔵之介の実家があったと思うけど
貴船あたりも水の良いとこだし
阪急で移動すれば西宮や尼崎あたりの酒造もあるよね
まぁりりの旅というコンセプトに寄せるついでに
思いきって足を伸ばそうと考えたんだろうけど

そういやりりは都内育ちなのに一人暮らしなのか
まんが家なんて不安定だし、大学も行ってるなら
家賃だけでなく家事の負担も減るのに

あとこいつら、下着くらい替えないのか
それと12畳ってあんなに広い?
2025/04/29(火) 05:56:52.94ID:EtOFs2wE0
このモブかわいいなと思ってたら別作品のキャラだったのか
コラボでもしてたんかな
https://i.imgur.com/TWtXl8N.jpeg
2025/04/29(火) 05:59:41.29ID:/cpEfdCD0
>>282
自分も昔、冬場に始発で写真撮りに行ったな
千本鳥居は上りは雰囲気あるけど下りだと企業名とか書かれていて
俗っぽく見える
324風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fba-pUGr)
垢版 |
2025/04/29(火) 06:23:48.80ID:tDtJNCFE0
>>322
あれ?レモンと千代丸?なぜにw
2025/04/29(火) 06:36:21.88ID:nXiDkP+X0
>>322
アホガールとあとふたりわからん・・・
2025/04/29(火) 06:37:56.75ID:nXiDkP+X0
今更だけどOPムビから漂う古き良きエロゲオープニングムービー感よ
2025/04/29(火) 06:38:31.34
ホントこれ、実在の場所を旅して紹介するだけだな…
2025/04/29(火) 06:42:32.44ID:nXiDkP+X0
旅に実在感がなさすぎて実際に行かなくてもググったりYOUTUBE動画見ただけで描けそうとか言うなよ
2025/04/29(火) 06:43:52.15ID:ygR0bAyy0
正直ナレーターの人がいなかったら面白さ半減って感じ
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-ko3M)
垢版 |
2025/04/29(火) 06:46:18.02ID:pP2vcOcF0
BGMがなんとなくヤマノススメを思い出す
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-eCLJ)
垢版 |
2025/04/29(火) 06:49:14.97ID:hnNoP2A20
髪をぐしゃっとする仕草を見てエレファントカシマシ宮本浩次を思い出した
2025/04/29(火) 07:07:45.73ID:4ktFiRkI0
ハルヒのヤマカン回が面白かったのって、やはり演出補に入ってた今作監督の力だったんだな
2025/04/29(火) 07:13:08.09ID:VzIMsHbb0
お風呂シーンをもうちょっと長くですね…
冬ねえの股のぞきは分かってると思いました!

>>322
他にも天橋立の所にもいたね
その後のJK二人も絵が浮いてるから何か別のキャラかな?(自撮りしてる二人組)
2025/04/29(火) 07:19:18.17ID:xw2YK0tL0
実況で「BGMがゆるキャン」って書いてたやつがいたけど
単に楽器の傾向が近いだけで曲調全然違うと思ったんだが…
2025/04/29(火) 07:30:49.54ID:iY0WYFotr
>>319
大酒飲みに水の味解るんだろうか?
杜氏は大体下戸って聞くし
2025/04/29(火) 07:37:13.71ID:vTwQ4bMv0
こっちのグビ姉はほとんどアル中だな。
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0a-eCLJ)
垢版 |
2025/04/29(火) 07:49:14.19ID:gsG2entA0
日笠陽子と佐藤聡美って狙ったキャスティングよな
2025/04/29(火) 07:55:45.65ID:fjiwknZ+0
>>308
やつらに来てもらうぐらいなら滅びた方がまだマシだわ
2025/04/29(火) 07:57:25.06ID:fjiwknZ+0
それはそうと
このアニメ破滅的に面白くねえな
2025/04/29(火) 08:04:54.70ID:TCqLOF110
>>279
いまはそうなの?

即日でもらった記憶
2025/04/29(火) 08:11:52.51ID:HfK0FnLud
けいおんか
2025/04/29(火) 08:17:05.71ID:SzfBAcTt0
>>337
生徒会役員共か
2025/04/29(火) 08:18:28.19ID:9rfU6mfD0
>>322
誰だか知らんが茶髪の子が主人公でいいんじゃないかな
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-PD7A)
垢版 |
2025/04/29(火) 08:28:44.23ID:rGvZEcRU0
ぐび姉って偉大だったんだな
コンパチキャラが溢れてる
2025/04/29(火) 08:30:17.77ID:PoJBdJdl0
リリさん巨乳だったか確認するの忘れてたわ。
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp8b-TsFU)
垢版 |
2025/04/29(火) 08:35:05.52ID:u0DB3h79p
>>337
音楽の話か下ネタが出るか、どちらかw
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f760-C4Zp)
垢版 |
2025/04/29(火) 09:27:33.55ID:HK083Tnw0
ゆるキャン△の続編みたいなもの?
2025/04/29(火) 09:38:30.41ID:eZx11tRW0
旅が雑なことよりも展開が雑なことの方が気になる
2025/04/29(火) 09:41:31.44ID:fW0JvjIH0
前スレで出てたぱらのま読んだけど旅漫画としてはこっちの方が面白いな
2025/04/29(火) 09:43:51.69ID:CihJMuJ+d
なんか退屈なのは定番スポットを回ってるだけだからなのか
2025/04/29(火) 09:45:45.79ID:RKDxlLgl0
酒ネタは度が過ぎてつまらんしキャラの目のタッチもなんか違和感
2025/04/29(火) 09:45:49.57ID:9rfU6mfD0
何がしたいのかわからんよな
財源は無制限にあるということにして義務的にどこかに行くだけ
サザエさんのOPかよ
2025/04/29(火) 09:46:23.24ID:RKDxlLgl0
特許列車乗りまくりだね
2025/04/29(火) 09:47:31.26ID:lCiSMssw0
行き当たりばったりで旅に出てるテイで話が進んでくので取材バッチリだとコンセプトがぼやける
実際の制作過程では取材許可やらちゃんと取っているんだろうけど
2025/04/29(火) 09:48:12.59ID:ub47uSbP0
「雑」なめんなって感じ
2025/04/29(火) 09:49:25.18ID:9rfU6mfD0
これスタッフが取材名目の旅行三昧だったら顰蹙を買いそうだが
橋を間違えるくらいだからそれもなさそうで別の角度から騒がれてんだよな…w

うまくやればブラタモリみたいに全国各地からぜひウチに来てくださいってタダで取材旅行に行けるはずなんだが
2025/04/29(火) 09:51:41.45ID:9rfU6mfD0
ようわからんが今回だけ宿を取ってある、しかも謎に遠い
ってのが不自然だよな
案件なのか?
2025/04/29(火) 09:54:23.11ID:zLcRKw0o0
別に雑なのは目的地決めるのだけで良かったのに
宿とかある程度の見所とかは前もって決めるとかでもよかったかも
2025/04/29(火) 09:57:50.27ID:ub47uSbP0
>>356
第1話みたいに寂れた一面も描くとなるとタイアップ案件というわけにもいかなくなる
2025/04/29(火) 10:12:28.72ID:T2xixu6H0
京都ってホテルの値段がやべえんだっけ?
2025/04/29(火) 10:18:50.98ID:TCqLOF110
>>360
日本海側だから、今回はそれほどでもないかも
2025/04/29(火) 10:19:37.91ID:lCiSMssw0
今の状況で京都市内に宿泊する意味を見出すのが難しいのであえて丹後に向かうのは有り
ところで宮津市公式のざつ旅聖地巡礼マップというページがあるんだけど案件ガッツリですな
https://www.city.miyazu.kyoto.jp/soshiki/9/25581.html
2025/04/29(火) 10:20:33.45ID:t6pVGUqw0
>>360
ビジホなら朝食付きで6000円くらいから有るから宿を選ばなければそうでも無いよ。
2025/04/29(火) 10:22:39.60ID:iWxkU3Js0
澤屋まつもとしか知らんかった飲んでみたい
2025/04/29(火) 10:27:34.60ID:9rfU6mfD0
そういや酒造にも行かないのにわざわざ実名挙げてたよな
案件かな
2025/04/29(火) 10:31:17.37ID:uK8+i4td0
>>363
京都でもその価格なの?
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fba-pUGr)
垢版 |
2025/04/29(火) 10:32:39.38ID:tDtJNCFE0
>>356
ブラタモリ伊勢編がくそつまらなすぎるんだけどー
2025/04/29(火) 10:40:34.24ID:RLHl8Wvm0
大阪のホテルが予約でパンクして軒並み値上げしてるらしいから
京都はもっとすごいことになってそう
2025/04/29(火) 10:41:56.94ID:nXiDkP+X0
あらためて検索してみると京都って宿泊施設がひしめいてるな・・・そして当然だけど高w
2025/04/29(火) 10:44:33.91ID:9rfU6mfD0
>>367
高級すき焼き食いに行っただけみたいなもん
2025/04/29(火) 10:45:41.89ID:lohB4CUk0
最近伊根の舟屋見に行ったけど、その時は外国人はほとんど見かけなかった
2025/04/29(火) 10:45:45.74ID:AeKlkS0H0
>>289
ちうごくじんはどメジャーな観光地しか行かんから
京都奈良でも駅近のメジャーどころ外せば全然いない
奈良公園とかすごいけど飛鳥の方とか行くと全然いなかった
2025/04/29(火) 10:48:39.88ID:t6pVGUqw0
>>366
京都駅のエリアだよ。
時期によっては高騰すると思うけど。
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fba-pUGr)
垢版 |
2025/04/29(火) 10:51:44.21ID:tDtJNCFE0
>>325
3人とも罠ガール(アニメ未)
作中で天橋立行ってる(猿退治)
アニメ化するかと思ってたのにマンガ終わっちゃった

>>343
でもアホだよ?
2025/04/29(火) 10:52:33.06ID:WpMhc7Ws0
>>366
最近は物価が上がり、一万札で数百円お釣りが来れば良い方かと。
この分だともう宿泊旅行は無理か\(^o^)/
2025/04/29(火) 10:57:22.81ID:CorDurbI0
>>373,375
そうだよね
繁忙期は高いし最近どこも値上がりしたよね
2025/04/29(火) 11:02:09.62ID:q7SIZQ7+0
>>372
日本人も海外旅行したらそうだろうが
>>368
今度ドーハでセントレジス泊まるから大阪のセントレジスと比べたらドーハで3泊できる値段で大阪だと1泊しかできない
2025/04/29(火) 11:03:10.97ID:+xQ+FNJj0
関東の人間に対して
「京都と接してる府県」を答えさせると
「兵庫県」がなかなか出てこない説
2025/04/29(火) 11:03:13.40ID:ZaJpvwKK0
>>347
それmonoだろ
2025/04/29(火) 11:03:17.34ID:tmcxi0mD0
待望の京都回きたー
381 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5710-Ioa1)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:13:45.93ID:yjwkTquY0
兵庫を県と潜在的に認識してないからかな
2025/04/29(火) 11:15:06.60ID:tmcxi0mD0
好きな観光地の回だと面白さが格段に上がることがわかった
2025/04/29(火) 11:17:43.20ID:7+10bd/20
錦市場の食べ歩きグルメが見たかった
2025/04/29(火) 11:20:11.23ID:/1F3DtV+0
>>383
特にGWなんて食べ歩きできるってほどの混雑じゃねーぞ
2025/04/29(火) 11:22:51.56ID:HkABoSL2a
来週もけつ旅楽しみだな
2025/04/29(火) 11:22:57.19ID:RKDxlLgl0
京都市内と天橋立は別の地域(目的地)ってイメージだからもったいないと思ってしまった
まぁ日は分けてたけど
2025/04/29(火) 11:23:41.45ID:RKDxlLgl0
城之崎行かないのか
2025/04/29(火) 11:24:21.18ID:RKDxlLgl0
関西人は今回始まったな、って感じだったな
2025/04/29(火) 11:27:43.98ID:bP0BiyPxM
旅行なんて年に10回とか行くわけじゃないし少しくらい高くていいとは思ってる予約取れないのはアレだけど
2025/04/29(火) 11:29:49.52ID:AeKlkS0H0
>>389
平日動けるなら宿泊費は割と抑えられたりするんだけどな
土曜泊に露骨に上乗せするとこ増えてきた
2025/04/29(火) 11:30:35.56ID:7+10bd/20
こないだ沖ツラと道産子ギャルがなんかコラボしてたけど、ざつ旅はその気になればあちこちでコラボできるな
2025/04/29(火) 11:33:28.14ID:q7SIZQ7+0
まあ宿はすぐに部屋数増やせないから利益を上げるために経営してる以上値段を上げるしかない
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b732-dXa0)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:35:58.32ID:tA7YCuYJ0
>>378
三重ほどじゃない
2025/04/29(火) 11:36:57.47ID:TCqLOF110
>>362
現地のフィルムコミッションとおさないと、撮影許可やアニメでだせなくなるし
2025/04/29(火) 11:40:08.79ID:q7SIZQ7+0
>>394
アニメでだすのに法的には許可はいらんだろ
もめてやりにくくはなるだろうが法的には保護される権利はない
2025/04/29(火) 11:40:49.21ID:nXiDkP+X0
>>394
いやそんな権限ないし・・・
2025/04/29(火) 11:41:57.50ID:TCqLOF110
https://zatsutabi.com/assets/news/240924-3/a2.webp 

天橋立はチラシにないので
ノーチェックでしたわ
2025/04/29(火) 11:42:08.58ID:lCiSMssw0
取材交渉とか代行してくれるんで地元のフィルムコミッションを通さない手はないな
2025/04/29(火) 11:43:21.26ID:TCqLOF110
>>395
実物を作中にだすのに
許可は必要な時代です

マンガはクレームがあったら削除してから書籍化してる
2025/04/29(火) 11:44:09.78ID:PH5O9R7F0
>>391
このアニメの聖地巡礼はキツそう
2025/04/29(火) 11:45:17.86ID:TCqLOF110
>>398
去年の負けヒロインが大成功したのは
地元のフィルムコミッション理事おばさんがスゴく熱心だったから

アニメ放送前に亡くなられたとか
2025/04/29(火) 11:45:46.51ID:q7SIZQ7+0
>>399
ないと文句いわれるのは事実だし得ているのも事実だが法的には必要なわけではない
なんら保護される権利でもない
無視しようと思えば無視できるが出版側が配慮してるだけ
2025/04/29(火) 11:46:50.44ID:q7SIZQ7+0
法的に必要かと倫理、道義的に必要かは別物
2025/04/29(火) 11:47:02.78ID:TCqLOF110
>>402
ただ画面にでてるだけならいいが
このアニメではばっちり名前だしてるだろ?
2025/04/29(火) 11:49:21.60ID:TCqLOF110
>>403
石に泳ぐ魚裁判から
モデルの人にも削除もとめる権利の判例ができてしまったんよ

顔にあざがあるだなんて、事実でも書いちゃダメとさ
2025/04/29(火) 11:51:43.07ID:gLy/c2bkd
絵もキャラも良いけどあまりにもお話が何も無い
観光名所紹介だけ
2025/04/29(火) 11:54:41.77ID:q7SIZQ7+0
>>404
名誉毀損にあたれば損害賠償になる
ただそういうことをしない限り法的には許可をとらずに一方的に店名を用いるのは合法

>>405
あくまでも人じゃないからな
それにそれは特定の個人の名誉やプライバシーを毀損したから
2025/04/29(火) 11:56:01.06ID:lCiSMssw0
キャラが出揃ったところで互いの関係性からストーリーが動き出すんだけどそれ自体はオマケ要素であくまで観光案内がメインかな
旅マンガとしてはそれは正しい態度と言える
2025/04/29(火) 11:56:11.98ID:q7SIZQ7+0
>>404
実際にウマ娘とかでもそういう話はでてきたしな
無視すればできるがモデルが大事な作品でモデルに関わる人を無視することは実際にはできない
2025/04/29(火) 12:01:14.98ID:TCqLOF110
>>407
残念ながら
スカイスリーですら画面に出すと
金取りに来るとさ
いまでは
2025/04/29(火) 12:03:44.64ID:q7SIZQ7+0
>>410
スカイツリーが建物を立体商標として登録してるからだろ
それこそ例外的だよ
並みの店にそういうものは設定されてないから自由に使えるよ
2025/04/29(火) 12:05:32.87ID:lBoX7bVv0
>>410
江戸前エルフすげーな
貸し切りでスカイツリー登る回あったわ
営業時間外だったけど
結構お金かけたアニメだったのか
2025/04/29(火) 12:08:41.47ID:q7SIZQ7+0
もめるもめないって言うのと法的に問題があるかないかは別
俺も作品に色々実在のものを登場させようとするなら揉めるのは得作ではないし許可をさとったほうがいいのは認めてる
2025/04/29(火) 12:12:44.90ID:UxUD+xGS0
まぁ将来的にタイアップとかコラボとか視野に入れるんなら揉めないに越したことは無い
そこでツテができるかもしれないしなぁw
2025/04/29(火) 12:13:35.34ID:L1eX1bXp0
>>406
キャラいいか?
キャラメイキングこそ、ざつだなぁって思うわ
特に酒飲みのは、未成年の前でも酒、酒って不快感しかない
2025/04/29(火) 12:16:55.77ID:3eF8pHKu0
神経質すぎんかw
2025/04/29(火) 12:19:25.51ID:VwaZU5fa0
京都は南北に長いな
2時間行ってもまだ京都府
2025/04/29(火) 12:20:34.11ID:AeKlkS0H0
>>417
近畿は大体縦に長い
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd9-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 12:24:52.35ID:OCPtlA4h0
>>349
そうか?展開がほぼ>>11なので
まったりベースで切り口が違うぱらのまの方が面白いわ
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f70-nPMj)
垢版 |
2025/04/29(火) 12:26:37.40ID:E69yjQz60
このアニメ見てると「自分のGWなんて虚しいんだろう」という気分になってくる
2025/04/29(火) 12:27:22.96ID:lCiSMssw0
>未成年の前でも酒、酒
近年のアニメで思い当たるキャラがわんさか
2025/04/29(火) 12:28:52.90ID:wRFe9c2z0
可もなく不可もなくってアニメだよな
2025/04/29(火) 12:30:22.45ID:VwaZU5fa0
ゆるキャンに影響受けてるからぐび姉キャラを出したかったのかな
2025/04/29(火) 12:31:28.17ID:0HnB0Wgn0
>>421
同クールの赤毛のアンなんかダイアナ自身がワイン3杯飲んでるでw
2025/04/29(火) 12:35:46.66ID:fW0JvjIH0
>>419
すまんこっちの使い方がややこしかったな
旅漫画として面白いのはぱらのまでこっちは旅バラエティ的な楽しみ方する漫画だと言いたかった
2025/04/29(火) 12:38:15.14ID:0HnB0Wgn0
自分がざつ旅した時は予約なしでホテル泊まれなくてカプセル泊まったが
これもそれやってほしい、女だからネカフェになるか
2025/04/29(火) 12:38:41.32ID:RLHl8Wvm0
地酒もご当地グルメのうちだけど
主人公を酔っ払わせるとヘイトが集まるかもしれないから酔っ払い女を別に用意したんだろうな
2025/04/29(火) 12:41:20.27ID:3eF8pHKu0
>>426
県庁所在地とかも行ってるから出来そうだな

地方の地方だとマジでネカフェないからなw
コンビニも早く閉まるし
2025/04/29(火) 12:42:57.46ID:tmcxi0mD0
ちかちゃん夏服だと可愛く見えるな
2025/04/29(火) 12:43:58.66ID:AeKlkS0H0
>>427
後々主人公も飲んだくれるようになるので…
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4a-nPMj)
垢版 |
2025/04/29(火) 12:46:01.92ID:VMFKrJww0
いくら制作のデジタル化が進んだとはいえ、漫画家の部屋は資料などの物があふれているイメージなのだが
2025/04/29(火) 12:50:23.72ID:tmcxi0mD0
>>431
エルフェンリートの人の仕事部屋すごい
https://i.imgur.com/zz7V8IG.jpeg
2025/04/29(火) 12:51:29.11ID:LECyZXc50
やたら神社に行くけどそれなら神社巡りをテーマにした方が話題作になっただろうな
2025/04/29(火) 12:54:51.57ID:VwaZU5fa0
>>432
豪邸は夢があるな
2025/04/29(火) 12:56:19.37ID:3eF8pHKu0
神社仏閣お城、この辺は観光場所として定番だしな
あとは山、川、滝とかの自然
2025/04/29(火) 13:01:34.13ID:xLEAFikC0
贅沢旅行しまくるのに賞金100万円とアシスタントのバイト代じゃすぐに無くなりそう
賞金500万円くらいにするべきだった
2025/04/29(火) 13:01:51.51ID:Y0lqpeYg0
>>420
GWあるだけいいよ連休すら取れない仕事の人なんてざらにいるんだし
2025/04/29(火) 13:05:21.46ID:CK7Egfx70
サザエさんのOPを30分に伸ばしただけのスカスカ感
2025/04/29(火) 13:07:26.40ID:tmcxi0mD0
日本三景まだ一つも行ったことない
2025/04/29(火) 13:09:16.73ID:N6Nm8w8r0
背中がエロいアニメは珍しい
441風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f760-C4Zp)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:12:31.99ID:HK083Tnw0
そういえばこのアニメ、あと厳島行けば日本三景コンプリートなのか
2025/04/29(火) 13:15:14.36ID:Z6s0tlUT0
いいケツだった
酒カスやるじゃん
443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fdd-dXa0)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:19:41.76ID:ocd+HEzR0
>>413
なら延々と食い下がらないの
見苦しい
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1725-nPMj)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:20:12.84ID:dR3Qvbns0
酒カスのマソカス酒を膣猪口からチロチロと舐め取るように飲みてえ
2025/04/29(火) 13:22:49.02ID:wRFe9c2z0
>>443
最初から法的にはいらないが許可をとったほうがいいとはいいつづけてるが
2025/04/29(火) 13:30:42.74ID:ocd+HEzR0
>いいつづけてる

延々と食い下がってるってことだろ
2025/04/29(火) 13:37:13.59ID:xw2YK0tL0
>>368
大阪はもともとホテル環境が貧弱なんだよ
なので、ドームでライブやると
すぐに市内はどこも満室になってた
やきうじゃ全然埋まらないのにな
それで神戸や京都へ移動するクセがついた

>>401
なんだその女神…二期でもクレジット必要だな

>>411
出来た当時にエンケンがアルバムジャケットに使おうとしたら
東武がえらい注文だらけでめんどくせえ!ってなったと話してて
同様の文句が多かったこともあって
その後少し緩くしていまの形式になったと聞いてる
2025/04/29(火) 13:47:34.22ID:iuXsX+wM0
>>433
靖国神社に行けばすぐ話題になる
2025/04/29(火) 14:06:21.36ID:tmcxi0mD0
>>433
御朱印集めとかニッチすぎるw
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-EOOJ)
垢版 |
2025/04/29(火) 14:06:38.64ID:PFZdW2B+0
またやらかした?

https://i.imgur.com/bG0ufVH.jpeg
2025/04/29(火) 14:10:57.24ID:bXfkh4YF0
>>450
全部外注なんだろうなw
2025/04/29(火) 14:16:06.28ID:25rWRL/t0
インバウンドで混みこみの伏見稲荷からの宿とってないとか野宿する気なのかと思ったら2時間かけて移動してたー
どっちにしても今時観光地で宿とってないとか無理過ぎるからいくら雑でも宿はとった方がよい
っつーか馬鹿が真似するから取って!
海外に持ち出されて外人が宿とらずに押し寄せたらどーなるか考えてくれ
2025/04/29(火) 14:17:21.18ID:sWPvw8I70
伏見稲荷の御朱印は書置きのを渡される。神仏霊場巡拝の道の御朱印帳には直書きしてくれる。
2025/04/29(火) 14:23:01.30ID:+NOXSyy60
この間の瀬戸大橋と大鳴門橋の取り違えの件も外注が原因なんだろうか
2025/04/29(火) 14:24:02.73ID:xw2YK0tL0
>>449
都内のたいした観光地でもないのに
近所の神宮の御朱印の列がいつ見てもすごいよ
2025/04/29(火) 14:25:05.65ID:9rfU6mfD0
ムームーにもこのアニメにも天空橋がいるのか
実在しないみたいだぞ
羽田空港の隣の駅名だけど
2025/04/29(火) 14:37:22.59ID:+NOXSyy60
御朱印集めする漫画は朱にまじわればってのがマンガボックスでやってたけど作者が実在の神社に御朱印使用の許可とるのが超面倒だったそう
https://note.com/tokyonuenue/n/n52fecf12b1e4
2025/04/29(火) 14:50:56.33ID:xw2YK0tL0
>>456
庶民サンプルのヒロインにもいたよ
2025/04/29(火) 14:51:46.40ID:yFWyuxCw0
>>236
制作会社にまともなアニメーターが居ない
海外主体に近い
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-MmbV)
垢版 |
2025/04/29(火) 14:54:16.53ID:81wDOp9d0
>>456
何が言いたいんだよ
2025/04/29(火) 14:57:24.93ID:+NOXSyy60
ざつ旅だと蓮沼、鵜木、糀谷は東京大田の京浜や東急の駅名よな
まだアニメには出てないキャラだが梅屋敷も同じ
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfba-KXYl)
垢版 |
2025/04/29(火) 14:58:15.14ID:TkPVI86v0
このアニメはキャラの顔のデッサン狂いまくりだけど
このアニメにはそういうのは求めてないから別にいいや
2025/04/29(火) 14:58:32.80ID:xw2YK0tL0
マンガに許可を取るってのは
実はID:q7SIZQ7+0が書いてるように
メディアミックスのうえで揉め事を避けたいだけで
なんなら取らなくてもいいのは
ラノベを見ればわかる

実写で映像利用となるとモノによっては権利関係の許諾や処理はクソ面倒
むかしMLBの放映権が伊藤忠にあったときに許可を取ろうとしたら
平気で数日間ほったらかされてオンエアに間に合わなくなりそうで
ボツにしたこともあった
2025/04/29(火) 14:59:04.21ID:5jK4NNqw0
メインキャラを探せ
https://i.imgur.com/iGG1xml.jpeg
465風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d79e-SWev)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:11:17.69ID:6qUIpD6X0
仲間と行くより
ちかちゃんの一人旅のほうが好きなんだが・・・
2025/04/29(火) 15:15:03.96ID:xw2YK0tL0
鶴瓶の家族に乾杯とかじゅん散歩って
ざつ要素の誤魔化しのノウハウがあるんだなあ
2025/04/29(火) 15:17:08.14ID:iuXsX+wM0
>>464
見つかるか!
と思ったらエスカレーターのそばの案内板にいた
目立つな
2025/04/29(火) 15:18:02.74ID:Y0lqpeYg0
早生まれで知らないと年齢勘違いするのあるな俺も早生まれだから大学2年の時は19歳だから酒なんて飲めなかった
2025/04/29(火) 15:18:19.76ID:9rfU6mfD0
>>464
よく見たらモブは全然絵が違った
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-Hf0p)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:18:55.60ID:WY+jG+jSr
厳島神社行ってまた牡蠣が食えないネタやるくらいなら原爆ドーム行ってお好み焼き食うんじゃないの
広島なら穴子の刺身なんて珍味もあるぜ
2025/04/29(火) 15:21:56.40ID:+NOXSyy60
鈴ヶ森は大田にある神社の呼び名だったし、天空橋も羽田空港のそばにある京浜線の駅でこれも大田
ちかの担当の吉本だけ大田の駅名や地名にはなさそうだが何由来かね
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d714-Nh0I)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:26:21.24ID:QOYy/D5E0
>>276
知らないキャラいると思ったら師匠か
髪ボサボサじゃ無いと一番美人なんだな
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f6-nPMj)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:40:46.04ID:NSNdVnfI0
あぶく銭の100万円はそろそろ無くなる頃じゃね?
2025/04/29(火) 15:41:30.87ID:VtZGZBxi0
まじつまらんな
2025/04/29(火) 15:44:39.77ID:3X4rDm/u0
あの福島酔っぱらい女やはり絡んで来たな
2025/04/29(火) 15:54:50.68ID:XymWFunn0
>>335
> 杜氏は大体下戸って聞くし

騙されてるぞ
2025/04/29(火) 16:02:36.35ID:XymWFunn0
>>446
それは違うだろ
2025/04/29(火) 16:15:26.11ID:TCqLOF110
>>473
旅だけなら1クールもちそう
2025/04/29(火) 16:16:38.51ID:xw2YK0tL0
>>467
そっちじゃない2階に繋がるエスカレーターに
一人もいないのが違和感
2025/04/29(火) 16:20:23.80ID:iuXsX+wM0
>>479
左のか
本当だ
みんな階段使ってる
京都人の謎ルール
2025/04/29(火) 16:31:54.41ID:TCqLOF110
>>479
エスカレーターに乗せると
動画が必要になるから?
2025/04/29(火) 16:31:55.32ID:XymWFunn0
>>464
トレス線のないモブは2DCGなのかなこれ
京都人はファッションセンスというか色使いがひどいな
スニーカーも1種類しかない
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77e2-f9et)
垢版 |
2025/04/29(火) 17:07:33.41ID:Hud78bQ60
>>457
神社題材にしたソシャゲが製作中止とかもあったな
2025/04/29(火) 17:29:11.74
毎回温泉入るみたいだし、雑に乳首や股間を見せて欲しい。
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4a-nPMj)
垢版 |
2025/04/29(火) 17:38:39.27ID:VMFKrJww0
>>239
キャストを見ると新型コロナウイルスの大流行で世代交代が進まなかったことがよくわかる
冬音やりりの声優はもっと若い人でもおかしくないのに
鈴代紗弓は若手と共演する機会が増えてうれしいだろう
2025/04/29(火) 17:40:47.15ID:nXiDkP+X0
お前の考えるキャスティング論なんか知らん!
2025/04/29(火) 17:41:21.18ID:Y0lqpeYg0
鈴代紗弓って27歳だけど芸歴9年目だから
ぱっと見ベテラン感あるけど声優界ではペーペーもペーペーなんだよな
20年近くしてようやく中堅くらいってイメージだし今の時代だと30歳40歳過ぎてようやくレギュラー役掴んで代表作手に入れたみたいな声優多いしよくやってる気がする
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-Hf0p)
垢版 |
2025/04/29(火) 17:44:01.07ID:LkXQWW3zr
日笠と佐藤は作者かスタッフに往年のけいおん厨がいるんでないの
澪律の共演を喜んでる視聴者はXにも一定数いるし
主人公の師匠枠にあってると思うけど
2025/04/29(火) 18:03:23.50ID:RKDxlLgl0
>>464
モブみんな黒い靴に白い線入った靴w
2025/04/29(火) 18:07:05.60ID:yYDhw2kT0
>>481
そっか
いわれてみれば
2025/04/29(火) 18:11:32.29ID:TCqLOF110
主人公とモブの作画線が違うのは
背景担当がモブ書いたからかな
2025/04/29(火) 18:22:07.74ID:0HnB0Wgn0
シュガ美とかあやちとかのけいおん声優は産休でセーブしていただけで(日笠は毒女なのでずっと健在だったがw)
これからまたアニメで無双するから、その間に彼女らの椅子に座ってた若手は業界さよならだね
2025/04/29(火) 18:22:11.25ID:CCL9564p0
楽しい
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f5-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 18:27:52.00ID:180G610u0
あんなアル中が新幹線の中で飲んでなかったのか
2025/04/29(火) 18:33:31.08ID:tmcxi0mD0
酒飲んでない時はスタイル良くてほんと美人キャラだな
最後の仕事部屋からインターホン出るところのスタイル凄い
2025/04/29(火) 18:41:00.73ID:twPLoK1Y0
バイトっぽい書き込み
2025/04/29(火) 18:44:14.10ID:WpMhc7Ws0
>>494
新幹線 富士を眺めて富士見酒

これこそ酒飲み旅行の醍醐味であります。
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77b1-fmB8)
垢版 |
2025/04/29(火) 18:46:51.76ID:DF7Fs/vx0
すべて雑で許される特別なアニメのポジションを得た
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp8b-TsFU)
垢版 |
2025/04/29(火) 18:50:42.10ID:wa6PZOTEp
温泉尻アニメ
2025/04/29(火) 18:52:00.82ID:+MV3e/Xz0
>>498
緩いユリ
ゆるゆり以来の大発明やな
2025/04/29(火) 18:55:35.92ID:Nds7/amfd
酔っぱらいの人ブレなくて何よりで
というか温泉の湯が濃すぎるのは遺憾の意を表明したい
2025/04/29(火) 18:57:05.04ID:Qo4zCgAQ0
毎回入ってはないと思うが今後脱がない回の評価がやばいな
2025/04/29(火) 18:57:48.23ID:0pCysr1s0
京都は雑感なかったな
いい旅だった
2025/04/29(火) 19:02:51.30ID:Z6s0tlUT0
結構富豪しかでてこないアニメだな
2025/04/29(火) 19:10:12.15ID:tmcxi0mD0
京都は清水寺行って日本語聞こえてこなくなって以来行ってないからアニメでそうじゃない京都見ると謎に郷愁に浸れる
2025/04/29(火) 19:12:08.49ID:Z6s0tlUT0
>>505
京都駅から伏見稲荷に行く電車に乗った時1車両自分以外全員外国人だった時もう京都来たくないって思ったw
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-MmbV)
垢版 |
2025/04/29(火) 19:17:21.11ID:81wDOp9d0
そもそも今の庶民は旅行してる余裕や暇なんか無いからな
2025/04/29(火) 19:19:19.26ID:tmcxi0mD0
>>506
まじで異世界転生した気分になるんだよな
2025/04/29(火) 19:19:44.62ID:twPLoK1Y0
いまどこに旅行しても8割海外の旅行者なんだよなー
2025/04/29(火) 19:21:05.39ID:+MV3e/Xz0
アキバに行ったとき白人は1割くらいだったから
「何だ全然たいしたことないじゃん」と思ったら
黒髪のやつはみんな中国語か韓国語だった
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-MmbV)
垢版 |
2025/04/29(火) 19:22:14.54ID:81wDOp9d0
上野の花見に行っただけなのに
客がほとんど外人だったしな
2025/04/29(火) 19:22:37.92ID:S6pkuuic0
>>317
これが半島文化というやつなのかな
513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-MmbV)
垢版 |
2025/04/29(火) 19:24:11.40ID:81wDOp9d0
バカの一つ覚えかな
p://hissi.org/read.php/anime/20250429/Z1J0TlY3N1Q.html
2025/04/29(火) 19:24:40.54ID:S6pkuuic0
>>327
旅ではなくて
移動
2025/04/29(火) 19:25:58.03ID:S6pkuuic0
>>353
特許取得したのか
2025/04/29(火) 19:26:59.01ID:S6pkuuic0
>>356
原作者は
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-MmbV)
垢版 |
2025/04/29(火) 19:27:24.03ID:81wDOp9d0
レス乞食は消えろ

ボールパークでつかまえて! 2杯目
294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で[]:2025/04/26(土) 21:52:35.80 ID:p49tOMYr
キムチパークでつかまえて!
トンスルパークでつかまえて!
2025/04/29(火) 19:29:33.89ID:Z6s0tlUT0
>>508
空いてる伏見稲荷も夕方とか行くとマジで異世界転生した気分になれるのに勿体ないんだよな
2025/04/29(火) 19:30:28.56ID:S6pkuuic0
>>387
山手線に跳ね飛ばされないと
2025/04/29(火) 19:32:31.48ID:9rfU6mfD0
>>507
なんだ俺貴族だったのか
そういや18きっぷが改悪しただけでパニックになってたからな
あれで平民の最後の希望が潰えたか
2025/04/29(火) 19:33:01.81ID:pnFuw9hCM
今公開されてる原作の他の回見てみると 飛行機で行った方がいい場所でスカイメイト使えるのに飛行機は使わないっていう感がひしひし伝わってくるな

>>509
不便なところは インバウンド 汚染されてねえってよ
2025/04/29(火) 19:34:48.57ID:S6pkuuic0
>>420
今まさに雑な旅をしている
25日から
宿泊先は前日に決めている
さすがに当日しかも飛び込みはない
2025/04/29(火) 19:35:06.03ID:VwaZU5fa0
>>507
今ゴールデンウィークで旅行してるのは貴族なのか
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-MmbV)
垢版 |
2025/04/29(火) 19:35:43.01ID:81wDOp9d0
>>523
観光地からしたらゴールデンウィークで稼ぐのが仕事だからな
2025/04/29(火) 19:35:54.08ID:nXiDkP+X0
外人でも知ってる行ける場所に行くという安直というかザツな計画がいかんのよな~
2025/04/29(火) 19:36:01.59ID:S6pkuuic0
>>432
ええっと
どこが?
これぐらい当たり前では?
2025/04/29(火) 19:36:08.38ID:+MV3e/Xz0
>>523
大阪万博に行ってるなら貴族だと思う
2025/04/29(火) 19:37:34.63ID:S6pkuuic0
>>509
そうでないところいけよ
2025/04/29(火) 19:37:55.78ID:+MV3e/Xz0
>>432
タッチバー付きのマックを買ったのはなかなかw
2025/04/29(火) 19:40:06.79ID:S6pkuuic0
>>487
この作品での演技はいまいちだけど
ダンジョンの中のひとの演技は良かった
他は知らない
2025/04/29(火) 19:41:37.91ID:twPLoK1Y0
>>521
冬季の乳頭温泉ですら、日本人以外で溢れていた
2025/04/29(火) 19:42:14.74ID:9rfU6mfD0
>>523
GW旅行行ってるのは階級の高い奴隷だろ
自由があればこんな混んでるとき旅行なんて行かない
2025/04/29(火) 19:42:42.71ID:yYDhw2kT0
>>509
それが自民とネトウヨが選んで望んだ日本なんだよな
批判してたらパヨパヨ叩かれたけど
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7c0-O84R)
垢版 |
2025/04/29(火) 19:43:55.39ID:8vIuyfg40
似合ってるんだけどなんで帽子被ってるんだろ
エロい訳じゃないのにチンピクしちゃうんですが(ズキュウウウン!)
2025/04/29(火) 19:44:35.15ID:Y0lqpeYg0
GWに旅行は人が多過ぎてホテルも取れなそうだから積極的に行きたいわけじゃないけど
GWに働いてる立場からすると休めるだけ羨ましいわ
別に旅行だって遠出や有名な観光地を選ばず近場とかなら比較的人も少ないし日帰りもできるしな
2025/04/29(火) 19:44:38.04ID:xLEAFikC0
>>487
鈴代紗弓のアホキャラ演技は素晴らしい
2025/04/29(火) 19:45:05.86ID:nXiDkP+X0
>>531
あこがれの温泉地ランキング5年連続トップ、おすすめの穴場温泉ランキングトップ
そりゃ外部から人が来るやろ・・・
2025/04/29(火) 19:45:12.79ID:GKoiVIUtd
成人年齢は18になったけど、まだ18から酒が飲めるようにはなってないんだっけ?
2025/04/29(火) 19:45:15.29ID:+MV3e/Xz0
>>536
俺は鈴代紗弓のすべてが好き
2025/04/29(火) 19:45:26.72ID:Z6s0tlUT0
>>535
近場でも道混むからね
GWは遠出しないのが吉
2025/04/29(火) 19:46:30.88ID:+MV3e/Xz0
>>538
飲酒は脳の萎縮など未成年に害があるからであって
成人年齢とは無関係よ
2025/04/29(火) 19:46:46.23ID:9rfU6mfD0
>>521
閑散期なら飛行機はだいぶ安いというか新幹線が高すぎることに気付いたら
休日にある程度自由が利くなら新幹線乗るのがあほくさく感じてくるね
もちろん新幹線のほうが安くなる日もあるし近距離なら飛行機はあり得ないが
2025/04/29(火) 19:47:08.62ID:FgnBQB4Ud
というか、まだ19だったのか。アラサー下かと思ってたわ。
考えてみりゃ、現役高校生の2年先輩なら20ぐらいだわな。
2025/04/29(火) 19:47:53.80ID:T2xixu6H0
昔の漫画家の仕事場
https://i.imgur.com/ANe0HXy.jpeg
2025/04/29(火) 19:48:23.18ID:9rfU6mfD0
>>535
GW仕事する代わりに同じ分どこかで休めるんじゃないの?
正月やGWすぎると閑散期になるみたいだぞ
2025/04/29(火) 19:49:15.04ID:+MV3e/Xz0
>>544
留美子先生は喫煙するのか
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f6-nPMj)
垢版 |
2025/04/29(火) 19:49:46.20ID:NSNdVnfI0
GW旅行は親が子供に与える奉仕活動みたいなもんや
ざつ旅のように、自分の欲望だけで旅行するのは犬や猿と変わらん
2025/04/29(火) 19:50:41.52ID:S6pkuuic0
>>544
やっすい什器だな
もっといいもの使えよ
2025/04/29(火) 19:52:59.89ID:Y0lqpeYg0
>>545
うちは三交代制の工場だからそういう祝日無視なんだよ正月もない年間休日実質90日くらい月に多くて8日休み最低7日
2025/04/29(火) 19:53:41.57ID:+lc4W9el0
生尻を見せるアニメにハズレなし
ただちかちゃんの生尻も見せろ
2025/04/29(火) 19:54:07.66ID:S6pkuuic0
>>544
そう言えばそいつ
広辞苑が愛読書とか言っていたがどこにもないな
2025/04/29(火) 19:54:47.53ID:TCqLOF110
>>546
島本先生が
タバコとりあげてたな
アオイホノヲで
2025/04/29(火) 19:56:02.22ID:9rfU6mfD0
>>549
でも有休があるから…
2025/04/29(火) 19:57:20.50ID:TCqLOF110
>>549
むかし三交代に急に派遣されたことあったわ
理由は先輩が突然やめることに成ったから

自分も一月で外して貰った
残業代稼げないし、有給もなかなかとれないので
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4a-nPMj)
垢版 |
2025/04/29(火) 19:57:50.05ID:VMFKrJww0
>>541
飲酒可能年齢を下げると小中高生への悪影響が強まると言われている
高校生が多く含まれる18歳に成人年齢や選挙権を引き下げるべきではなかったと思う
2025/04/29(火) 19:59:15.76ID:TCqLOF110
>>553
三交代の有給は
前後番の人に残業と早出をお願いしないととれない

あれは人欠して、正社員で回せなくなるの当然だわ
2025/04/29(火) 20:01:29.20ID:q7SIZQ7+0
>>535
工場以外はカレンダー通りのところが多くね?
トヨタもホワイトカラーの部門はトヨタカレンダー採用してないし
ホワイトカラーの企業でもGWに出勤は結構あると思う
2025/04/29(火) 20:02:09.19ID:TCqLOF110
>>555
むかしは、かぞえ15で成人だったので
引き上げすぎたんよ
2025/04/29(火) 20:03:53.55ID:q7WP8kRH0
7日有給とって旅行できる職場ってもしかして恵まれてる?
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4a-nPMj)
垢版 |
2025/04/29(火) 20:03:58.35ID:VMFKrJww0
>>530
今度ゲームが発売されるシャインポストもよかった
2025/04/29(火) 20:07:18.58ID:TCqLOF110
>>557
トヨタ系工場は物流とセットなので
飛び石連休とかだと空荷で動いたり
おかしくなるんよ
ちゃんと希望通りに有給取れるならトヨタカレンダーでいいと工員やドライバーも思ってる

やたら国民の祝日が増えて喜ぶのは学生だけでは
2025/04/29(火) 20:09:05.50ID:9rfU6mfD0
>>557
GWに遊びに行った先に働いてる人がまず間違いなくいるだろ…
山小屋さえ存在しない陸の孤島にでも行くのか
2025/04/29(火) 20:09:13.14ID:S6pkuuic0
>>561
意味不明
社会人も嬉しい
2025/04/29(火) 20:09:19.04ID:G+4L5IYP0
>>547
犬や猿のように子供作った末路なだけやん
自分の犬猿時代の記憶を都合良く消すなよ 
過去の猿の自分の尻拭いしてるだけで偉くなった気でいるの滑稽すぎるわ
2025/04/29(火) 20:12:39.49ID:VwaZU5fa0
GWが社会人にとって嬉しいかどうかなんて職種や立場で全く違うだろうに
2025/04/29(火) 20:13:05.88ID:S6pkuuic0
>>559
7日間有給取るのは難しいな
一週間はあるけど
2025/04/29(火) 20:22:33.64ID:Y0lqpeYg0
>>556
わかってくれて嬉しいよ
てかその穴埋めの認識って共通だったんだなうちだけかと思ってた

>>565
サービス業とかなら人が多すぎてうんざりだろうしな
あるとこはあるかもだけど祝日手当とかつかないのが当たり前だしなぁ不公平だよな
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc6-Hf0p)
垢版 |
2025/04/29(火) 20:45:14.16ID:mB4qzI580
起きてる間ずっと吸ってたさくらももこの煙草ぶりに比べりゃ留美子なんてカワイイもんよ
留美子はスルメの消費量のがスゴイと聞いたが
2025/04/29(火) 20:54:50.16ID:eABDj2u/0
システムエンジニアだが連休中にシステムトラブル起こさないための対策を四月中に終わらせたり
連休で仕事進まない分を早めに進めたり連休明けに休み中に溜まったシステム関連のタスクこなしたり
そんな対策やら計画やら立てながら連休中にトラブル起きたときのために一日おきに自宅待機当番です
2025/04/29(火) 21:00:18.23ID:nsLjEZh+0
>>568
だからアノ人は短命だったのか・・・
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-MmbV)
垢版 |
2025/04/29(火) 21:44:09.25ID:81wDOp9d0
>>555
外国がアホみたいだな
2025/04/29(火) 21:48:49.77ID:Y0lqpeYg0
>>555
現実的には22歳くらいが成人な感はあるけどね高卒で働くのがほとんどな世の中なら
18歳が成人でも変じゃないけど
今はほとんどが大学生もしくは専門だから
18歳でも学生ばかりで成人感ないし
それに社会人的にも25歳とかすぎても大人とは言い切れない人間も多いし18歳は早い気がするわ
まあ成人年齢遅くしすぎてもそれを逆手に取って働かない奴も増えるから一概に言えないと思うけど
2025/04/29(火) 21:59:42.48ID:VtJe4tdn0
天橋立あんなところにまたのぞき台ができたのだな
もともとは北側の山の上だったのだか駅から遠いからすたれてしまったのか
2025/04/29(火) 22:01:39.97ID:Z6s0tlUT0
前あの除き台から人落ちて騒ぎになってなかったっけ
2025/04/29(火) 22:16:55.28ID:VCtJ1uVw0
同僚に体当たりされて転落したやつな
2025/04/29(火) 22:17:49.83ID:RKDxlLgl0
>>574
悪ふざけで突き落とされて防護ネット超えて15m下へ転落

人為的だとあまり対策はほどこされないのかな
2025/04/29(火) 22:24:06.92ID:TCqLOF110
人殺しやん!
2025/04/29(火) 22:30:38.80ID:AeKlkS0H0
>>577
ところがどっこい死んでないのよあれ
2025/04/29(火) 22:34:49.95ID:Fam2SSiFC
これって新潟出る?
2025/04/29(火) 22:39:28.68ID:AeKlkS0H0
>>579
>>397のマップ見れ
2025/04/29(火) 22:42:30.92ID:SzfBAcTt0
>>397
粟島だけ行ったことない。
2025/04/29(火) 22:47:32.25ID:Fam2SSiFC
>>580
サンクス
2025/04/29(火) 22:50:24.72ID:3NrN7n9a0
露骨に入浴シーンあるのにあまりいやらしく感じないのは何故だろうな
2025/04/29(火) 23:01:26.58ID:4LlO/wjg0
興味ないからじゃね
今季日常旅でいちばんつまらん
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f6-nPMj)
垢版 |
2025/04/29(火) 23:04:12.10ID:NSNdVnfI0
そろそろ100万あった残高がマイナスになって青ざめてるんじゃね
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778d-fmB8)
垢版 |
2025/04/29(火) 23:10:25.06ID:DF7Fs/vx0
一人旅はもう飽きたみたいだな
2025/04/29(火) 23:22:45.11ID:AeKlkS0H0
>>585
100万ってそう簡単にはなくならんぞ
ギャンブルで溶かすわけじゃあるまいし
2025/04/29(火) 23:28:11.63ID:Fam2SSiFC
国内安宿一泊なら交通費観光費食費と合わせて10万もあれば大抵事足りるから10回くらいは旅れるかな
2025/04/29(火) 23:43:18.76ID:XYlnYKu30
NY≪デザインの悪さ、つまらなさ

だと思う
2025/04/30(水) 00:36:09.65ID:H6Rf0wu10
雑ゆえに食らうダメージのリスクがなさ過ぎなのがな
2025/04/30(水) 01:44:38.50ID:+AT5Remc0
>>572
雑な担務だから雑な
2025/04/30(水) 02:42:00.20ID:BZAXLP8v0
>>573
股のぞきなら昔、確かあの場所でやってる
リフトで登って
天橋立駅が電化される前、あさしおがキハ181系の5連だった頃だ

ちょっと前にも天橋立が出てくるアニメがあったかと思ったが
2025/04/30(水) 03:37:26.00ID:zJFWGB7c0
はるちゃんOPで岩ちゃんモブでえもい
2025/04/30(水) 04:13:53.29ID:X6+PnV/E0
背景は抜群にキレイだけどそれ以外の作画をもうちょっと頑張って欲しい
2025/04/30(水) 05:36:12.06ID:tYcJ2RKU0
>>576
本当に悪ふざけなんだろうか…
2025/04/30(水) 05:37:20.90ID:GZPEc1Qa0
なんだかんだで今季一番好きかな
人物の作画はもうちょっと頑張ってほしいが
入浴シーンに全振りしてくれるならそれでいい
2025/04/30(水) 05:50:42.89ID:BZAXLP8v0
>>595
ふざけてやったにしては、状況や人間関係などにもよるだろうが、殺意があった可能性を感じる
2025/04/30(水) 06:12:42.69ID:2fhlAMdyd
キャラデザがヒドいな
2025/04/30(水) 06:15:59.04ID:24Rddr2Q0
>>597
行ったことあるけどそれほどの崖じゃない
2025/04/30(水) 06:23:57.61ID:qFiqZVpU0
京都近郊とか外人だらけで行く気が全くしない
天橋立のほうは遠いからまだ外人少ないのか、でも有名な所だからそんなに甘くは無いか
2025/04/30(水) 06:54:08.86ID:NFBr29a90
日本三景は普通に外国人だらけやぞ
2025/04/30(水) 07:10:02.63ID:vRE/gU9c0
一時よりも円高方向に行ったとはいえ、向こうはそれを補っても余る賃金や資産上昇してるから関係なしやなー

っぱ観光よりも旅を楽しむマインドに変えた方が有意義よな
2025/04/30(水) 07:30:14.36ID:F4naXWzQ0
アニメ聖地マンガ聖地は場所によっては外国人少ないぞ
2025/04/30(水) 07:40:03.86ID:gGKEgXxP0
>>598
可愛くないよね
2025/04/30(水) 07:41:16.80ID:NNruSuxc0
>>603
ベネチア、ロンドン、ニューヨーク、サンクトペテルブルクはほぼ100%外国人だったぞ
日本人は数人みかけただけ
2025/04/30(水) 07:46:22.17ID:tYcJ2RKU0
>>605
アニメ聖地なの?
ほぼイメージないな
2025/04/30(水) 07:52:05.90ID:NNruSuxc0
>>606
ベネチアはラブライブ!サンシャイン劇場版、ARIA、ジョジョ他にも多数のアニメの聖地
ロンドンはけいおん劇場版、ルミナスウィッチーズ
ニューヨークはラブライブ!劇場版、Banana FISH、ルミナスウィッチーズ
サンクトペテルブルクはユーリ!!! on ICE、ブレイブウィッチーズ

知ってる限りだとこんな感じ
自分の目的のアニメじゃなくてもしってるのはあげた
2025/04/30(水) 07:53:27.66ID:F4naXWzQ0
日本の観光地の話な
2025/04/30(水) 07:56:38.72ID:qFiqZVpU0
アニメ聖地といえば大洗は外人多いんかな?
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-vloK)
垢版 |
2025/04/30(水) 08:12:32.23ID:wtoWJLpRd
>>609
どうだろ?
アンコウ祭り毎年行くが毛唐グエンキムチャンは見ないな
2025/04/30(水) 08:12:36.55ID:mLdl6SSi0
キャラデザは雑で良い、雑が良い
2025/04/30(水) 08:44:55.03ID:S3MfyxRn0
京都の伏見稲荷大社
山形の銀山温泉
山梨の新倉山浅間公園


今特に外国人の高い観光地だと思う
体感マジで5割以上外国人
2025/04/30(水) 08:50:09.62ID:8pkFPa2u0
>>609
大洗は「日本一魅力ない県・茨城」ゆえ見た事無くわからないが
今現在、毛唐が出やすいのは世界遺産orミシュラン星付きの観光地。

そんなわけで、アニメ聖地は上記に被らなければ少ない。
2025/04/30(水) 09:15:38.61ID:zbXv5SSXd
大洗はサメ展示日本一の水族館があるぞ
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0f-3+vo)
垢版 |
2025/04/30(水) 09:18:08.60ID:DvNGQtEn0
京都観光に行こうと言われて誘われて京都駅まで来たけど
京都市では伏見稲荷大社みてラーメン食べたくらいで
これから天橋立まで行こうと言われたら普通の人はキレるんじゃないかな。
2025/04/30(水) 09:25:40.26ID:S3MfyxRn0
金出してもらっててキレるとかそんな社交性ゼロの人間はソロ旅しかできんわ
2025/04/30(水) 09:40:52.52ID:lnEXXYla0
ずらす旅
https://i.imgur.com/Vy7Uvyf.jpeg
2025/04/30(水) 09:59:44.60ID:NFBr29a90
天橋立は京都駅からだと遠いけど高速バスでも特急でも2時間くらいだからまあ

五稜郭見て函館ラーメン食った後に知床行こうとか言われるのに比べたらマシ
2025/04/30(水) 09:59:48.12ID:z8jVkD6z0
京都駅から宮津に行くなら特急はしだてに乗れば乗り換えなしで行けるのに
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77dc-fmB8)
垢版 |
2025/04/30(水) 10:11:47.83ID:MqMaMfYX0
天の橋立すげえ僻地にあるのな
そら行けないわ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0f-3+vo)
垢版 |
2025/04/30(水) 10:20:09.53ID:DvNGQtEn0
>>616
先輩が金出してくれると言ったのは2時間かけてようやく到達した旅館の玄関前が最初では?

旅館の食事に間に合うようにでるとなると、15時前には京都駅を発ってるんだよなあ。
伏見稲荷行ってるとしたら市内観光とかほとんどしていないだろうに。
2025/04/30(水) 11:41:25.85ID:00C6K0tM0
まあふつうはどこ回ろうかどこ泊まろうかと話をするからね
宿に突撃するというコンセプトのせいで色々おかしくなってんだな
2025/04/30(水) 11:41:47.46ID:mLdl6SSi0
天橋立は知ってたけど京都にあるって初めて知った
京都感無いよな福井とか福岡とか広島とか山口にあるかと思ってた
2025/04/30(水) 11:58:45.17ID:z8jVkD6z0
宮津と言えばカレー焼きそば。ウエットタイプとドライタイプがあって店によって違う。
2025/04/30(水) 12:22:36.23ID:zrNf6lvZ0
>>621
上にも書いたけど
GWの香川のあとだから早くても5月中旬から下旬
それで京都駅での明かりが夕景だから
下手すると19時回ってる
そこはざつだからとしか

>>623
ブルーグラス好きなんで
京都と福井は近いと思ってた
地図見ると通える距離ではないな
2025/04/30(水) 12:50:14.92ID:7j52jMr30
いやもうホンマおもんない。
苦痛すぎる。
いったいコレの何処がおもろいねん。
工夫も何もない。
カネ余ってる暇人が電車乗って宿泊するだけ。
楽しむぞーって気持ちが1ミリも感じられん。
おもんない奴のおもんない旅行を見せられた感じ。
普通、「あのカフェに行きたかった!」とか
「あの鍋が食べたかった!」とかなんかあるやろ。
京都行って自宅から持っていった酒飲んで何がしたいねん。
それ見て誰が喜ぶねん。
見るだけ時間の無駄。
寝てる方がマシ。
すまん切るわバイバイ👋😘
2025/04/30(水) 13:13:07.59ID:X/RDzsQs0
【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745985773/
2025/04/30(水) 13:17:06.38ID:ccVjHqaQM
>>626
俺は惰性で見るけど概ね同意
2025/04/30(水) 13:17:14.43ID:pdaKImtN0
京都ってアクセスいいんだからあえてこんな連休に宿とって行く場所でもないよな……
人間って合理的な行動できない愚かな生き物だ(ブーメランぐさぁ
2025/04/30(水) 13:21:32.24ID:8pkFPa2u0
伏見稲荷に足を向けて雑な考えなら、ほぼ自動的に清水寺行くであろうな。
2025/04/30(水) 13:22:40.86ID:z8jVkD6z0
桜と紅葉、三大祭と五山の送り火の時期なんかに京都へ行ったら地獄を見る。
2025/04/30(水) 13:24:47.34ID:pdaKImtN0
>>627
京都は車中泊にも金がかかるのか……
2025/04/30(水) 13:25:31.07ID:d+8ZRYSB0
伏見稲荷は異界風情を味わう場所であって清水寺とかとは趣が異なるんでは
あと、伏見の造り酒屋に行くついでだよね
2025/04/30(水) 13:34:11.76ID:pe4tu+VUM
>>629
流石に土日祝が休みの人でも平日に有給取って行った方がいい気がするよな
2025/04/30(水) 13:41:56.94ID:X/RDzsQs0
>>632
オートキャンプのような電源提供有りでシャワーも有料があるのはいいが
厚い寒いに耐えられるかどうかだな
2025/04/30(水) 13:46:40.68ID:BZAXLP8v0
何が悲しくてわざわざ人が殺到する時期に、わざわざそういう場所へ行くかなぁ
2025/04/30(水) 13:46:53.94ID:g22NgxGX0
宿へ移動するのに2時間と聞いてまさか東京!?で笑ったが
実際新幹線で2時間ちょっとなんだな
2025/04/30(水) 13:55:29.65ID:ccVjHqaQM
>>556
そういう調整は管理者の仕事だから
下っ端同士仲悪くさせる発想は完全にブラック企業
2025/04/30(水) 13:55:39.12ID:8pkFPa2u0
>>637
「そうだ 京都、行こう」東海道新幹線だけが為せる荒技
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0f-3+vo)
垢版 |
2025/04/30(水) 13:59:10.13ID:DvNGQtEn0
>>625
宿泊宿についたの21時過ぎなん?
2025/04/30(水) 14:08:33.30ID:NFBr29a90
もったいないからまずやらんが京都って普通に東京から日帰り旅行できるもんな
2025/04/30(水) 14:11:38.35ID:s6Infubud
>>592
確かめると天橋立ビューランドは1970にできてそこからの股のぞきもその時から結構古いけど元祖はやはり傘松公園の方のようだ
643風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp8b-TsFU)
垢版 |
2025/04/30(水) 14:40:32.84ID:LsaBTxufp
温泉の背中と尻の画像頼む
2025/04/30(水) 14:56:12.70ID:4xUjR1Io0
>>641
始発で行って終電で帰るという強行軍
新幹線代ケチらなければできるけどなかなかね
せっかく行くなら1泊2泊してじっくりとか考えてしまう関東民
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc6-Hf0p)
垢版 |
2025/04/30(水) 15:04:33.03ID:ZaAuCeJV0
観光地の描写に偏りすぎてキャラの掘り下げが足りてない気がするなあ
声オタからすれば旧知の日笠と佐藤だから年長キャラだねと言われても成立するが
全く知らない声優だったら他人と他人が旅行してる姿を見せられて終わってしまってる
主人公と師匠の馴れ初めをちゃんと描くべきだよ
師匠がコミケで売ってた薄い本がキッカケでアシに応募したとか
ありきたりの物語でもいいから何か絆めいたものがないと寂しい
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM6b-yItC)
垢版 |
2025/04/30(水) 15:10:52.04ID:M/3/sYuqM
>>398
松島の撮影禁止の寺はそこ通さないと難しかったろうな。
647風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0f-3+vo)
垢版 |
2025/04/30(水) 15:13:49.43ID:DvNGQtEn0
旅先の観光地やグルメの掘り下げもできていなければ、キャラの掘り下げもできていない。
2025/04/30(水) 15:38:54.29ID:H6Rf0wu10
>>643
>>276
2025/04/30(水) 15:39:49.82ID:H6Rf0wu10
しり旅特化でも全くかまわないぞ
2025/04/30(水) 15:41:34.12ID:zrNf6lvZ0
>>637
京都で4月中旬に宿とれなくて
大阪に行きたくなかったので結局ライブ終わってから
彦根まで移動することに
23時まわったわ

>>640
たぶんね

>>641
朝イチのバスでライブ見に行って
深夜バスで帰るのも可能
2025/04/30(水) 15:44:39.88ID:112UmxsO0
>>631
紅葉の時期に車で行ったら渋滞が中心部から京都南ICまで繋がってたな
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0f-3+vo)
垢版 |
2025/04/30(水) 15:57:50.46ID:DvNGQtEn0
>>631
滋賀あたりの駅前駐車場に停めて
JRで京都駅に行ってバスで回るのが吉


ただしバスが満員で乗れない可能性もw
2025/04/30(水) 17:24:39.43ID:Wje9C2cj0
京都って修学旅行でしか行ったことないけど
伏見稲荷大社ってあるの知らなかった
自由行動の候補先にもなかったはず
結構遠い?
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f760-C4Zp)
垢版 |
2025/04/30(水) 17:27:09.36ID:pim9BwGm0
>>653
遠い
655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0f-3+vo)
垢版 |
2025/04/30(水) 18:08:58.81ID:DvNGQtEn0
遠いし、京都市内には他にも多くの有名な観光地があるから
昔はそんなに有名な観光地ではなかった。
鳥居の写真がバズって一気に有名になった。
2025/04/30(水) 18:09:48.27ID:ccVjHqaQM
>>653
近いよw
京都駅から3駅くらいじゃなかった?
もう少しあったかもしれんが遠くはないだろう
もっとずっと行くと任天堂ミュージアムがあるがこれは遠い
2025/04/30(水) 18:14:13.32ID:u1unHyscH
廃線ヲタだと伏見のあたりはウロウロして楽しいんだけどな
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0f-3+vo)
垢版 |
2025/04/30(水) 18:33:23.17ID:DvNGQtEn0
JR奈良線は不便だから
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0f-3+vo)
垢版 |
2025/04/30(水) 18:34:54.32ID:DvNGQtEn0
市内観光は京都駅より北側がメインになるんで東福寺ですら遠く感じる。
2025/04/30(水) 18:36:41.90ID:Wje9C2cj0
伏見稲荷大社アニメ見てると軽く登山っぽいし修学旅行の自由行動には適さないと学校が判断したのかな
ググると自由行動で伏見稲荷大社行く人もいるみたいね
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0f-3+vo)
垢版 |
2025/04/30(水) 18:39:13.27ID:DvNGQtEn0
登山と言うか、1番上まで行くのは結構時間かかる。
自由行動だと時間制限あるからあまりお勧めじゃないのは確か。
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f760-C4Zp)
垢版 |
2025/04/30(水) 18:39:51.74ID:pim9BwGm0
>>660
なに、その伏見稲荷アニメって
2025/04/30(水) 18:48:42.11ID:Wje9C2cj0
>>662
すまん記憶が混同してたかも
ROMる
2025/04/30(水) 18:53:34.22ID:d+8ZRYSB0
いなり、こんこん、恋いろは。

10数年前に伏見稲荷のてっぺんまで登ったら野良猫が数匹いたんでちょっとテンション上がったけど外飼いが憚られる今のご時世ではもういなくなってるかもなー
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f26-3+vo)
垢版 |
2025/04/30(水) 18:55:59.59ID:1seZjB4b0
なにげに、温泉が毎回あって、尻も映るので、良い。
2025/04/30(水) 19:19:05.29ID:/iHbS9Y00
大空がクソガキじゃないアニメか
2025/04/30(水) 19:23:08.89ID:o6gnQW2jM
五等分の花嫁二期だったかな
一花が他の妹に変装して泥棒猫したとこ
2025/04/30(水) 19:30:08.78ID:112UmxsO0
>>658
今は複線化されてだいぶ便利になった
2025/04/30(水) 19:31:41.68ID:8MwEXmcV0
伏見稲荷大社のアニメと言えば僕ヤバだろ
2025/04/30(水) 19:31:59.85ID:5C7CrBko0
宇治の平等院鳳凰堂に比べれば市内の伏見稲荷なんて近いもんよ
2025/04/30(水) 19:35:41.41ID:JhmJDuH5M
冬姉ぇは汚え尻してそうで良いよな
2025/04/30(水) 19:36:45.08ID:KaUDuIEi0
>>655
昔は観光地ですら無かったな。
年に一度、初詣に行く所だわ。
2025/04/30(水) 19:37:04.08ID:3j4ATsYu0
>>659
東寺「・・・・」
2025/04/30(水) 19:42:38.65ID:4LG/vvUq0
ケツ丸出しって昨今のアニメ倫理で許されるんだな
他のアニメももっとケツ出せよ
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57ab-bJgp)
垢版 |
2025/04/30(水) 19:43:37.82ID:Mqv0Toq/0
疲れた癒される4月終わりか
2025/04/30(水) 19:45:19.35ID:112UmxsO0
>>674
ケツどころかもっと色々な所出してるアニメがあるけど
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57ab-bJgp)
垢版 |
2025/04/30(水) 19:57:13.72ID:Mqv0Toq/0
4月楽しかった
GW仕事だ
2025/04/30(水) 20:06:32.60ID:xQrhz4U0H
>>668
なにいってるんだよぅ
東海道「本線」の旧線だろ
奈良線と名神高速…
1000年の古都でわざわざ鉄道廃線とかざつだろー
2025/04/30(水) 20:09:14.16ID:mLdl6SSi0
けつ旅-That’s ケツ-に改名しろ
2025/04/30(水) 20:19:35.84ID:Uke7pnFI0
BBAのケツはいいからJKのケツを見せろ
2025/04/30(水) 20:25:01.86ID:PBIIA8a90
>>680
逆に言うなら、BBAだから見せられるのだろうな…
2025/04/30(水) 20:30:35.36ID:112UmxsO0
>>678
宇治まで完全複線化されたの去年だぞ
2025/04/30(水) 21:00:55.03ID:1UEZBVb10
>>673
年末のライブの合間に見に行ったら
テレビ局がクレーンやらなんやら持ち込んでて入れなくて
機材のステッカーから紅白の中継スタッフだと理解したことがあったな
2025/04/30(水) 21:13:17.45ID:M+bftURN0
>>679
ざつ-That’s rough-
2025/04/30(水) 21:13:56.05ID:M+bftURN0
>>665
ざつだな
2025/04/30(水) 21:14:43.15ID:M+bftURN0
>>668
一部複線
2025/04/30(水) 21:15:34.24ID:M+bftURN0
>>653
伏見を知らないのは小学校で落ちこぼれ
2025/04/30(水) 21:16:09.99ID:M+bftURN0
>>645
観光地に描写も雑
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ab-ko3M)
垢版 |
2025/04/30(水) 21:18:41.21ID:U0xI9DlE0
雑旅と言いいながら

ケツの割れ目は見せてくれるのに

陰毛 ケツ毛の処理は完璧
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ab-ko3M)
垢版 |
2025/04/30(水) 21:23:29.47ID:U0xI9DlE0
鬼畜師匠の右目
髪の毛で隠れて見えないはずなのに
髪の毛の上に ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2025/04/30(水) 21:24:17.87ID:112UmxsO0
>>686
全線複線化しなかったのは城陽奈良間は本数が減るから
2025/04/30(水) 22:31:12.23ID:X6+PnV/E0
>>644
紅葉シーズンの頃は関東から日帰りで京都行く人も結構いる、宿が取れないから
2025/04/30(水) 22:33:06.15ID:X6+PnV/E0
>>660
神社の裏手にある稲荷山に登らなければ別に大変じゃないよ
2025/05/01(木) 01:40:37.90ID:pUL2v3c10
>>623
ちと違うけど
京都というよりもう北陸のイメージ
京都観光っていうと南だけ
2025/05/01(木) 01:47:00.61ID:6uwX8uPTH
天橋立は京都市内観光とは別のルートの組み合わせで行く所だな
2025/05/01(木) 02:05:28.43ID:WtOFlArc0
あの一帯は丹後という別の国なのです
試しに京都市内で「京都は海があるんですよね」と尋ねてみてください
おかしなこと言わはる、京都に海なんかあらしまへんへと言われます
2025/05/01(木) 04:45:36.37ID:qxT48Jj7d
アニヲタの高校生が考えそうな薄っぺらな飲んべえキャラ
2025/05/01(木) 04:52:59.08ID:0hhn8ODr0
1話だかで飲んだくれてたやつか
いきなり現地いるのな
ペンネーム呼び身バレはいいんかね
伏見稲荷重軽石のあたりまでしか行ってないな 時間なかったのと遅くて閉められてた気がする
天の橋立か 特急で2時間とか遠いなあ
普通でも1時間しか変わらなくて半額だし
普通でいいよなあ まあよっぽど他に行くとこなくなってからしか行かないだろうな
またケツ出し
2025/05/01(木) 05:25:25.03ID:oCi5YCCS0
主人公Xperiaだよな?
同じの持ってるは
色も黒だし
XperiaEDもよす
2025/05/01(木) 05:28:56.21ID:P+ifqQam0
たまにアニメってAndroid使う女子いるよな
そしてなぜかXperia率高めという
2025/05/01(木) 05:51:06.94ID:GGdeW0f30
>>692
岐阜で泊まれよ
2025/05/01(木) 05:51:34.51ID:GGdeW0f30
>>695
何偉そうに
当然
2025/05/01(木) 05:53:07.15ID:GGdeW0f30
>>694
北陸?
意味不明
2025/05/01(木) 06:49:28.09ID:nHGJXho+0
>>696
クロネコかなにかで有名な丹後でしたっけ
2025/05/01(木) 06:50:18.88ID:nHGJXho+0
>>701
新幹線で岐阜に行くのは大変なんだよ
2025/05/01(木) 06:57:47.62ID:nHGJXho+0
>>703
県別表示のある日本地図
https://www.innervision.co.jp/innavi/image/japanmap.gif

滋賀の滋とあるあたりが
真の京都

日本海の海岸線は、ただ京都府という住所なだけ
2025/05/01(木) 07:16:53.85ID:uJXqlb780
福井も嶺南は関西だけどな
2025/05/01(木) 07:52:39.04ID:JBPDzZ1+0
そもそも京都とは洛中だけなんやでー
2025/05/01(木) 08:03:37.57ID:EYDuDtvl0
ほんま、市外の方は五月蠅おすなあ
2025/05/01(木) 08:17:18.52ID:nHGJXho+0
比叡山は滋賀県なのに
京都に擬態してるよね
2025/05/01(木) 08:18:18.12ID:fXpkTOUs0
ここまで見ていて、京都でありながら全く話題のわの字も出ないクソミドリ地域
一応山や川があって、岐阜もびっくりの古民家があってキャンプ場などあるのだか。

日本の内外問わず、「碁盤の目」にしか用が無い。
2025/05/01(木) 08:23:25.68ID:nHGJXho+0
>>711
聞いたことないが

そういうのはジモピーがキャンプに行くところで
知名度なくても問題ないだろ
2025/05/01(木) 08:34:09.04ID:RGXoD/6N0
>>709
お元気どすなぁ
714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbe-oa6x)
垢版 |
2025/05/01(木) 08:34:20.90ID:ckW/a4Y40
すごく好きなジャンル。話は面白いんだけど、背景に写真使ってるのがちょい気になる

しかしアニヲタに旅って合うのか?
聖地巡業が幅広過ぎて行かんだろw
2025/05/01(木) 08:38:52.62ID:uO0SYuSk0
>>705
岐阜羽島駅前にホテルが有る
2025/05/01(木) 08:40:23.24ID:uO0SYuSk0
>>714
お前趣味は一つだけなのか
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbe-oa6x)
垢版 |
2025/05/01(木) 08:46:36.77ID:ckW/a4Y40
>>716
ん?
割と多趣味な方だけど
なんの話かな?
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbe-oa6x)
垢版 |
2025/05/01(木) 08:58:05.50ID:ckW/a4Y40
>>716
あー悪い
夜勤明けで頭回らんかったわ
アニヲタで旅好きもいるだろって話か

皆無じゃないだろけど 少ないんじゃね?
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0f-3+vo)
垢版 |
2025/05/01(木) 09:04:09.57ID:RQakFd9F0
岐阜に泊まるくらいなら亀岡に
2025/05/01(木) 09:14:16.44ID:nHGJXho+0
>>715
そこからJR在来線にいくのが大変なんだよ
私鉄で岐阜駅に回らないとあかん
2025/05/01(木) 09:16:35.63ID:nHGJXho+0
>>714
見た人の100人に一人や、その地域のアニメファンが来訪すれば効果はでるんでは

メダリスト聖地近くだから
実際のスケートリンクみにいったら
同類がばしばし撮影してた
キャラ立て看撮影行列になってた
2025/05/01(木) 09:17:40.46ID:nHGJXho+0
>>720
(笠松競馬場がよく見えるルートだから、あのアニメファンなら大歓喜かな)
723 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 57ab-rPUD)
垢版 |
2025/05/01(木) 09:51:37.17ID:zOxgHRd70
ゆるキャン△より楽しいや
724 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイ 57ab-rPUD)
垢版 |
2025/05/01(木) 10:12:04.37ID:zOxgHRd70
眠くなってきた
また後で話そうな
2025/05/01(木) 10:21:45.38ID:/tjfy7wt0
滋賀の雄琴か岐阜の金津園か悩むところ
726 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 57ab-rPUD)
垢版 |
2025/05/01(木) 11:54:43.03ID:zOxgHRd70
あーめちゃくちゃ楽しかったです。
2025/05/01(木) 12:29:52.14ID:XO4QUKns0
公式の実写版ざつ旅にだれも触れない優しさw
2025/05/01(木) 13:05:54.92ID:24808MTvM
>>727
気付かなかったよ

2025年4月30日
キャスト番組:【前編】ざつ旅キャストが行く!ぶらりざつ旅道中を公開!
前編は鈴ヶ森ちか役月城日花 による一人旅!
行き先は、愛知県日間賀島!
どんな旅が待っているのかな?

出演 月城日花(鈴ヶ森ちか役)

ロケ制作協力 名鉄観光サービス

URL   https://www.youtube.com/watch?v=ZtgUPTbtvo4

後編は愛知県犬山市で月城日花と鈴代紗弓
2025/05/01(木) 13:32:49.78ID:Vw0+Yyew0
>>721
80年代以前の各ジャンルのオタクと言われる熱度の高い人たちは
能動的に動かないと何も得られなかったから
聖地巡礼にも貪欲だった
80年代前半の時点でコミケに20万人集まったのは首都圏の客だけじゃないからね
同じことは例えばライブオタやモタスポファンにも言えたけど
世間一般を誘導するメディアが嘲笑してきたのは
当時からメディアを独占していたやきうに
ビジター観戦の習慣が無かったことからも明らか

それが表面化&逆転したのはJリーグサポのアウェイツーリズムと
ライブフェスの増加と、オタクコンテンツの
特定の土地をモデルにするケースの増加と
それらの情報をまとめて拡散するネットの普及
2025/05/01(木) 13:35:54.21ID:eOWH5Ke10
>>719
亀岡なら早起きして霧のテラスかな
徒歩は辛そうだけど
2025/05/01(木) 13:39:49.51ID:Vw0+Yyew0
>>729の続き

オタクは聖地も熱意の反映の対象だから
オタク度の高いコンテンツの聖地のほうが息が長い
広島の竹原は朝ドラの舞台になったけど
放送が終わってひと月後にはすでに
数年前に放送したたまゆらの客ばかりに戻ってたし、
あまちゃんの舞台がいまでも飛び抜けて巡礼者がいるのがその証明

一方で震災以降SNSで多数派を偽装するシーライオニングの連中は
「とにかくコンテンツを潰すこと」が目的なので
(ワッチョイ bfbe-oa6x)みたいに的外れなイチャモンをつけてくるが
実際には真逆
2025/05/01(木) 13:45:15.38ID:Vw0+Yyew0
京都市内に泊まれない場合
移動手段として考えられるのはJRと近鉄と京阪と阪急で
近隣の都市としては奈良大津大阪神戸と
周辺のすこし小さい街

普通に考えたらネットの予約サイトで
そのなかの空きを探させるんだと思うし
そこから「自分の思いつかない街」が見つかるし
それがざつ要素になりうるはずなんだけど
この作品はそれを否定してるんだよな
2025/05/01(木) 13:50:54.98ID:GL09IPEE0
アニメ聖地88を選出しているアニメツーリズム協会にはカドカワが深く関わっているし(協会副理事長にカドカワチーフアニメオフィサーの菊池)
ざつ旅アニメ化もおそらくカドカワのアニメ聖地巡礼ビジネスの一環
2025/05/01(木) 14:10:56.63ID:GL09IPEE0
>>732
冬音がAパートの終わり際に「明日見たいところ(→天橋立)もあってその近くのお宿」と言ってるので
>奈良大津大阪神戸 は目的地から遠ざかるため残念ながら合理的な候補地ではないと思われる
2025/05/01(木) 14:11:40.93ID:2dqtIBgH0
>>733
それ海外は対象外なんだよね
2025/05/01(木) 14:15:52.60ID:zOxgHRd70
モデルとかいるのかな
2025/05/01(木) 14:16:29.36ID:GL09IPEE0
>>735
アニメツーリズム協会の理念が↓これなので
>私たちは、アニメに携わる全ての人に寄り添い、
アニメ業界と地域の発展を願いつつ、“世界から選ばれる地元と日本”に貢献します。
2025/05/01(木) 14:22:22.07ID:MB5F8meGM
>>733
原作からして角川だろ
2025/05/01(木) 15:34:10.11ID:P9O/E/qV0
>>720
意味不明
こだまに乗れ
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0f-3+vo)
垢版 |
2025/05/01(木) 16:01:41.01ID:RQakFd9F0
>>739
素直に米原に泊まれよ
2025/05/01(木) 16:03:40.66ID:aL8PJBec0
>>740
米原ってなにがあるの?
2025/05/01(木) 16:06:10.83ID:OQkFXTDg0
>>741
2025/05/01(木) 16:09:33.39ID:fXpkTOUs0
>>728
名鉄観光は最近表立ってパンフレット出していない感。
そんなもん売る暇があったら笠松売れとか?
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0f-3+vo)
垢版 |
2025/05/01(木) 16:17:42.25ID:RQakFd9F0
>>741
岐阜羽島よりはあるんじゃね
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7a3-8SS3)
垢版 |
2025/05/01(木) 16:24:51.74ID:fFbvofN80
>>744
彦根に住んでるが五十歩百歩ってとこだな
2025/05/01(木) 16:41:33.37ID:GaAUhuLdd
>>741
何も無い
2025/05/01(木) 16:51:25.91ID:IChzUS4/0
一人旅の回また来て欲しい。あと主人公は成人してた方が話の幅が広がったと思う
2025/05/01(木) 17:11:56.91ID:P9O/E/qV0
>>744
ねぇよ
2025/05/01(木) 17:12:32.67ID:P9O/E/qV0
>>741
ベスト電気と操車場
2025/05/01(木) 17:13:06.38ID:P9O/E/qV0
>>747
広がらない
作者を変えた方が広がる
2025/05/01(木) 17:14:17.63ID:NLXpa1Zg0
>>741
水まんじゅう。あれはいいものだよ。38℃くらいの炎天下を彷徨った後でよしずすだれのある茶屋の縁台に座って井戸水の水盤から引き揚げた水まんじゅうをいただく。
どこかで風鈴の音が聞こえる。空には大きな入道雲。虫取り網を持った子供たちが目の前を駆けていく。青々とした水田の上を風が渡っていく
ああ、自分が今この時この場所にいることが人生を生きる意味の一つだと心から感じる。大垣や米原はそういうところだ
2025/05/01(木) 17:14:41.14ID:GL09IPEE0
旅レポマンガなんて読みきれないほどあるから好きなの選んで読んだらいい
2025/05/01(木) 17:21:13.75ID:IChzUS4/0
>>750
このスレに居る意味なくね???
754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7761-6Wla)
垢版 |
2025/05/01(木) 17:46:54.00ID:WfvmEc7w0
ふらっと宇奈月駅と観光案内所行ってきたけど特に何もやってなくてさっさと帰ってきた
なにかやってるかと思ったのに
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc6-Hf0p)
垢版 |
2025/05/01(木) 17:46:55.49ID:KnDeSWRm0
>>727
>>728
垢抜けない感じが昔の声優みたいだ
出来れば地味子のままでいて欲しい
2025/05/01(木) 17:57:45.19ID:UZhOQuKX0
>>711
だって岐阜のほうが近いし
2025/05/01(木) 18:06:39.20ID:+fvoPYwWa
ニチカでちか役かと思ったらヒカなんかい。で、ヒカだからヒマカ島かよ。
2025/05/01(木) 18:08:11.22ID:JBPDzZ1+0
なんで岐阜ディスりになってはるんどすえー
2025/05/01(木) 18:10:26.69ID:+fvoPYwWa
>>751
水まんじゅうって大垣じゃないの。水の都、大垣。
2025/05/01(木) 18:14:28.41ID:0hhn8ODr0
18きっぷ亡きあと中部の旅行は
青空フリーパスがお得だな
土日の日帰りしか行けないのが辛いが
18きっぷは2日で7000円ならまだ使い道あるのに
2025/05/01(木) 18:15:51.89ID:Bg8H68ia0
腹減った
2025/05/01(木) 18:18:17.49ID:elNsfv8Q0
岐阜は夏に行くところ
2025/05/01(木) 18:22:37.27ID:JBPDzZ1+0
二期やらないと千葉には来ない感じか
2025/05/01(木) 18:28:20.27ID:R3ZaoFnj0
>>753
意味不明
2025/05/01(木) 18:29:59.05ID:+fvoPYwWa
名鉄アネックスっててんやがあるところか。あまり高そうではないな。
2025/05/01(木) 18:30:13.53ID:0hhn8ODr0
東京から千葉は旅なのか?
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fee-4SgW)
垢版 |
2025/05/01(木) 18:32:07.81ID:5+zGrUk80
実写は日間賀島と犬山か
愛知はその辺しか無いわな
豊橋は他のアニメの聖地になってるし
2025/05/01(木) 18:35:58.18ID:JBPDzZ1+0
>>766
遠くに行くのが旅ではない
近くても旅だと思えば旅なのである
2025/05/01(木) 18:38:03.42ID:KJOV3Dda0
>>766
外房ならめっちゃ旅情あるだろ
2025/05/01(木) 18:44:54.54ID:zOxgHRd70
GWも仕事糞つまんない
2025/05/01(木) 18:48:13.59ID:R3ZaoFnj0
>>752
レポにも作品にもなっていないからな
2025/05/01(木) 19:16:44.73ID:JBPDzZ1+0
千葉の犬吠埼に行くと映画のアレが見られるよ
2025/05/01(木) 19:25:22.00ID:fXpkTOUs0
アレ△
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d780-8SS3)
垢版 |
2025/05/01(木) 19:31:57.32ID:/tWRqVZP0
東京から千葉なんて成田空港と幕張メッセしか行かなかったけど
去年と今年は18きっぷで観光地っぽいとこ巡ってみた

今年の千葉旅
https://i.imgur.com/27C97ot.jpg
https://i.imgur.com/ywQj3w7.jpg
https://i.imgur.com/xLRaChr.jpg
https://i.imgur.com/NhJaH2n.jpg
https://i.imgur.com/RsIhqoi.jpg
https://i.imgur.com/sR5ZOTv.jpg
https://i.imgur.com/r62pVLO.jpg
https://i.imgur.com/NnSQKtD.jpg
2025/05/01(木) 19:34:07.98ID:frYtDu2X0
和田はいいトコだった
2025/05/01(木) 19:39:49.51ID:RYy4QVfHd
昔12都市を巡るギャルゲーがあってロケ地巡りをしようと思ったがすぐ挫折したな…
アニ○イト全国制覇も無理だった。
2025/05/01(木) 19:44:47.05ID:JBPDzZ1+0
無理だろw
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b760-v7c5)
垢版 |
2025/05/01(木) 19:51:03.26ID:ORcuqKVM0
>>741
近江鉄道あるしけいおん聖地の旧豊郷小学校にいける
2025/05/01(木) 19:57:55.65ID:JBPDzZ1+0
けいおん
なにもかも懐かしい
2025/05/01(木) 20:16:42.40ID:rE9MEOk40
ひよ✕しゅがは生徒会役員共ではないのか
2025/05/01(木) 20:36:06.70ID:UZhOQuKX0
>>762
今年初めて冬に行ったけど雪景色も良かったぞ
2025/05/01(木) 20:41:36.75ID:mh08F+vr0
ケッツジャーニーとして続けてほしい
2025/05/01(木) 21:13:15.15ID:uO0SYuSk0
>>778
米原ではないだろ
2025/05/01(木) 21:14:59.13ID:JBPDzZ1+0
米原から(乗り換えで)行ける
つまり日本全国どこからでも行けるってことよ
2025/05/01(木) 21:36:19.06ID:UZhOQuKX0
そのうち日本でも数少ない新幹線乗換駅になるんじゃないの
2025/05/01(木) 21:48:20.80ID:JBPDzZ1+0
東海道、上越、長野、山形、北陸に乗り換えれる東京駅というのがあってな
2025/05/01(木) 22:04:36.23ID:ncA6VGLk0
>>786
大宮は割と新幹線乗り換えに使われる
2025/05/01(木) 22:06:22.48ID:ulaG0CF3d
京都駅から天橋立まで2時間で行くのか
2025/05/01(木) 22:17:23.24ID:GL09IPEE0
天橋立に行ったのは翌日なので京都駅から宮津駅まで
天橋立駅は宮津駅の隣なので特急で10分ほどだけれども
2025/05/01(木) 22:17:33.32ID:UZhOQuKX0
>>786
それ一駅じゃん
2025/05/01(木) 22:19:45.11ID:p60H6gMA0
房総巡りはウマ娘3期でやったしなあ
2025/05/01(木) 22:42:45.93ID:uO0SYuSk0
>>785
ならない
2025/05/02(金) 01:25:50.92ID:GgoGL0bT0
京都市内と天橋立をセットで行く事はまずない
普通は京都市内だけで見どころが多すぎて終わる
2025/05/02(金) 01:29:38.43ID:BtoXdKmO0
夜着くようにするならあるでしょ
東京から連続で天橋立まで行くとケツが死ぬ
2025/05/02(金) 02:05:45.04ID:ILHQAJ9R0
>>793
そもそも今回京都市内(洛中)観光はスルーしてるんで
2025/05/02(金) 02:14:02.69ID:chafemZt0
清水寺も金閣寺も平等院もすっ飛ばして天の橋立行くやつなどそういない
特に若いやつだと 伏見稲荷京都駅の南だし
効率悪すぎ 南部行くなら平等院や醍醐寺あたりとセットで行くだろう あとは駅近辺と東寺やちょっと行った清水寺や三十三間堂あたりが効率的
2025/05/02(金) 02:36:11.45ID:HEa5PJ490
>>796
関東なら大抵中学高校で京都修学旅行行くでしょ
大人になって行くなら天の橋立だけでいいじゃん?
2025/05/02(金) 02:44:06.14ID:ILHQAJ9R0
伏見稲荷に行ったのも伏見の酒蔵に行くついでだったぽいし市内観光には興味無かったんでは
2025/05/02(金) 02:45:11.09ID:arNY+ATB0
三景がメインだからね
厳島は原作のネタでイケんのだろうかっていう
2025/05/02(金) 02:52:22.37ID:Z5JeuwdJ0
原作からして同じ流れとか?

声優さんの日間賀島ムービーで
原作には愛知県回ないと聞いて
しょぼーんしてます
2025/05/02(金) 05:43:43.85ID:UTf6CDsI0
これからのお楽しみだよ
2025/05/02(金) 06:25:17.49ID:7q1s7MKc0
>>798
伏見も市内
2025/05/02(金) 06:28:08.40ID:ILHQAJ9R0
>>802
酒を買うのが主目的で観光は二の次ってことよ
2025/05/02(金) 06:35:13.67ID:7q1s7MKc0
>>796
効率求めてどうする
ツアー旅行じゃないぞ
この作品は雑で低品質だが
お前は思考が雑過ぎる
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d799-8SS3)
垢版 |
2025/05/02(金) 06:39:16.50ID:JtAmAut80
>>762
真夏の多治見とか最高だよな。

気温が。
2025/05/02(金) 06:47:06.42ID:hC9hEsED0
>>793
それは重々わかるけども
全然京都じゃないとこに泊まってる時点でそれ関係なくない?
まるっきりおかしい奴にこいつは少しおかしいと言ってる感じ
少しじゃないからw
2025/05/02(金) 06:57:20.31ID:v5G5uYcF0
>>806
この作品はレベル低いのは事実だが
工程については京都駅はただの乗換駅と言うだけ
2025/05/02(金) 07:10:55.48ID:7q1s7MKc0
>>803
どういう切符買ったんだろうな
連続乗車券買っていたら面白いんだが
2025/05/02(金) 07:52:44.96ID:JEJK7tGgM
明日うちの親と旅行行くことになってんだが
四国から大阪で車だから片道7時間かかる
遠すぎて憂鬱
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-ko3M)
垢版 |
2025/05/02(金) 08:22:07.70ID:NhdktFgf0
万博楽しんできてください
2025/05/02(金) 08:28:48.74ID:lAw0yH/w0
四国でも僻地の高知の人かな
2025/05/02(金) 08:39:34.65ID:VJXdaYdF0
京都市中の日本旅館に宿泊したかったが、
どうしようもなく外国人・満室・極悪ボッタクリなので
丹後まで追いやられたものと思われる。

今や、そんな馬鹿なという位の行程でないと京都旅行なんか出来んどすえ
2025/05/02(金) 08:44:07.29ID:+fAMDyiH0
京都市じゅうの日本旅館に宿泊したかったのかと思ったぜw
2025/05/02(金) 08:59:06.97ID:9puJQX2z0
京都市内に宿取るなら大津草津や奈良あたりに取ったほうが安く済みそう
電車ですぐたし
2025/05/02(金) 09:34:10.39ID:v315k0zh0
>>805
体感気温はそれほどでは

観測ポイントが道路横で
熱反射してるんでねえ?
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f98-fmB8)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:02:29.50ID:Kiw4zV0H0
京都はマジ仕事で行く時もホテルとかないからなぁ
いつも大阪に泊まってる
2025/05/02(金) 11:02:59.39ID:B2CaSssJ0
>>802
京都市議会の中継とか見ていると、東西線の開通で山科(京都市山科区)から市内へのアクセスが楽になり、とか言っていたぞ
山科や伏見に対しては市内という認識はなさそうだ
2025/05/02(金) 11:29:01.73ID:lIvom8FkH
洛外だよね
819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc6-Hf0p)
垢版 |
2025/05/02(金) 11:42:39.87ID:cXJeDwYI0
monoと同クールなのがこの作品の不運だな
作者の力量差が比較出来てしまう
オリジナルと廉価版の差は埋め難い
あっちがガンダムだとしたらこっちはジムだし
2025/05/02(金) 11:52:22.01ID:arNY+ATB0
monoこそジム程度の作品やろこっちは境界線機みたいなもんよ
2025/05/02(金) 12:00:47.01ID:umkaJ7Xp0
ボールじゃね?
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b77b-8SS3)
垢版 |
2025/05/02(金) 12:01:32.19ID:C0ZLrWIu0
最近見たガンダムじゃジムもどきとガンダムが良い勝負だったけどな
2025/05/02(金) 12:03:35.59ID:D8WPNBhb0
monoはゆるキャンの聖地巡礼でドン引きしちゃって楽しめなくなった
ゆるキャンファン取り込めって編集から言われたのかね
2025/05/02(金) 12:06:36.63ID:v5G5uYcF0
>>819
ジムだって?
随分と評価しているんだな
2025/05/02(金) 12:08:32.96ID:AMFgaOtU0
あれゲルググだぞ
2025/05/02(金) 12:10:58.44ID:NYi1QgYZ0
>>819
セイバーフィッシュぐらいでも御の字だろ
2025/05/02(金) 12:13:39.89ID:BtoXdKmO0
こっちのほうが面白そう
828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d751-Nh0I)
垢版 |
2025/05/02(金) 12:18:00.92ID:Pz9HZwY30
>>819
ざつ旅の方が面白いわ
こっちの方がゆるキャン研究して作ってる
2025/05/02(金) 12:30:36.79ID:ILHQAJ9R0
アニメ化発表前に読んでた印象は
ざつ旅がジェネリックゆるキャン(キャンプ無し)で
monoがゆるキャンの余りmonoだった
どっちもアニメ化するとは思えなかったが
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-Ysdt)
垢版 |
2025/05/02(金) 12:38:26.35ID:0oYaFwQC0
>>825
えっ
2025/05/02(金) 12:52:54.46ID:GKtFxbSo0
>>800
名古屋飛ばし…
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f98-fmB8)
垢版 |
2025/05/02(金) 13:03:54.56ID:Kiw4zV0H0
16ビットセンセーションみたいなクオリティは期待できないけど扱う題材が好きでまぁまぁ見れるアニメ枠だな
2025/05/02(金) 13:06:34.99ID:BtoXdKmO0
旅するのが男だったら全く売れないけど女なら売れる
2025/05/02(金) 13:27:24.79ID:TZgnQtOMM
>>808
雑なんだから乗るたびにその都度買ったんでないの?
まあどうやって帰ったか知らんが京都までの往復は前もって買ってても問題ないし

てかネットで予約するにしてもすでに発券済みにしても
JRの乗車変更の融通はめっちゃ効きすぎてガバガバといっていいくらいだよね
たしか3日前からキャンセル料が高くなるけど最安のきっぷに変更すればキャンセル料取られずにその最安きっぷの代金負担だけで済むっていう裏技があるくらいだし
2025/05/02(金) 13:30:12.13ID:TZgnQtOMM
>>819
monoもそんなに絶賛するほどではないw
まあmonoのほうがツッコミどころを含めて面白味はある
こっちは旅番組と同じで何となく見る分には何の害もないけど
見たところでほとんど何も残らない
そこに行こうかなという気持ちが残るかどうかしかない
2025/05/02(金) 13:47:25.57ID:n3UQ5yE+0
伏見稲荷とか、福知山線、天橋立でお泊りはいいけど、
なぜか、観光の最寄り駅でもない京都駅がグランヴィアホテルとか描かれてて細かい
温泉なら女の子同士でおっぱいやアソコを触りあったりとかもっとえっちな展開でもよかった
2025/05/02(金) 13:49:11.66ID:v5G5uYcF0
>>836
福知山線?
2025/05/02(金) 14:07:43.58ID:BtoXdKmO0
>>836
男同士で温泉でtんこ触ったりしねえだろ夢見てんなよ
2025/05/02(金) 14:11:38.07ID:B2CaSssJ0
>>836
福知山線は尼崎
列車事故で有名
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc6-Hf0p)
垢版 |
2025/05/02(金) 14:21:54.16ID:cXJeDwYI0
>>838
カワイイ男の娘(CVは女)でそれをやるなら大歓迎なんだけどな
18禁でもそういうのがないのは何故なんだろう
2025/05/02(金) 14:23:22.10ID:ILHQAJ9R0
BLにあるんじゃない?しらんけど
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fad-gKZ5)
垢版 |
2025/05/02(金) 15:09:42.79ID:ade4LTQ40
>>832
最後のストーリーの失速無ければ途中までの勢いは凄かったなぁ

>>819
ざつ旅は旅行記
monoはファンタジー物
ジャンルが違う
2025/05/02(金) 15:23:33.67ID:ax797wOm0
>>840
https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%A6%E3%82%AD%28%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%8D%29
18禁でなくてもあるからな
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0f-3+vo)
垢版 |
2025/05/02(金) 15:37:15.45ID:hZzRvadY0
主人公の旅への想いが全く伝わってこないんだよなあ。
雑旅びが普通の旅とどう違う面白さがあるのかも伝わってこない。
2025/05/02(金) 15:55:29.18ID:ILHQAJ9R0
今のところマンガ執筆がままならないことからの逃避だから不毛なのはしかたない
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d751-Nh0I)
垢版 |
2025/05/02(金) 18:29:30.58ID:Pz9HZwY30
>>836
福知山線なんて乗って無いぞ
京都駅から嵯峨野線
2025/05/02(金) 18:31:00.84ID:BtoXdKmO0
雑感が無い
2025/05/02(金) 18:34:17.74ID:ntpKzC4A0
めっちゃツッコミ入ってるw
1週間前が事故から20年だってな
2025/05/02(金) 18:58:17.46ID:sTGSZaoo0
#5
久しぶりの一人旅は、栃木県の那須烏山市へ。
烏山線に乗車したちかは「滝駅」の名前に惹かれ途中下車をする。
無人駅なうえに次の電車は約2時間後 雨の中、「滝」探しにいくと、思いがけない出会いが……。
2025/05/02(金) 19:13:47.84ID:W9PthM0fd
>>833
たまにはガチムチのイケオジ達がやる日常アニメがあってもいいよな
意外と需要あるかもしれん
2025/05/02(金) 19:18:45.47ID:HuuMhYI60
逆に雑じゃない旅ってのはホテル予約して旅程も事前に組んだルート通りって感じなんかな
2025/05/02(金) 19:23:28.26ID:BtoXdKmO0
>>851
普通は旅先の時刻表確認して観光地の滞在時間も計算して行動する
2025/05/02(金) 19:30:38.64ID:VJXdaYdF0
りりーさんが速攻飛びつきそうなのしてはりますなあ

そうだ 京都で、飲もう。
https://souda-kyoto.jp/other/nomou/
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f6-VDOd)
垢版 |
2025/05/02(金) 19:33:48.23ID:pFyzsTTA0
正常な女なら男連れで旅しないと、いくら日本でも危険が危なすぎる
2025/05/02(金) 20:10:21.52ID:ILHQAJ9R0
>>833
非日常のロードムービー(比喩)だけど金カムに勝てる気がしない
100年以上前の時代設定でしかも移動手段が乏しい土地なのに巡礼者が絶えないという
2025/05/02(金) 20:25:51.51ID:GKtFxbSo0
>>852
基本的にライブやサッカーやモタスポの遠征旅行なんで
そのほかの時間は思いつきで動く
そのために龍安寺の石庭を3時間ぼけっと眺めてて
ライブに遅れそうになったこともあった
あんまり決めてないなあ
2025/05/02(金) 20:39:16.18ID:v5G5uYcF0
>>842
旅行記?
笑わせるなよ
2025/05/02(金) 20:39:48.94ID:v5G5uYcF0
>>846
平仄合わせろよ
2025/05/02(金) 20:51:01.78ID:BtoXdKmO0
旅でもみんな感性が違ってて
あかん戦争や
になってしまうな
2025/05/02(金) 21:26:05.63ID:twzaD3TA0
破茶滅茶な行程組んでるmonoの方が雑感あるな
2025/05/02(金) 21:37:57.47ID:5bCfUeqa0
尻がなくなったら荒れそうだな
2025/05/02(金) 21:43:15.25ID:+acAyM2c0
アニメとしての評価は著しく低いから
2025/05/02(金) 22:11:11.00ID:hC9hEsED0
>>860
あれは計画表がメチャクチャなだけで計画的だから…
まあ行き忘れたとか言ってる場所もあったけどさ
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-bz7B)
垢版 |
2025/05/02(金) 22:14:35.38ID:V3bqod930
ざつじゃないしブルジョワだろこっちは
2025/05/02(金) 22:16:15.51ID:5bCfUeqa0
雑なのは行き先の決定だけで後は手堅く道も外れてないな
2025/05/02(金) 22:24:29.65ID:v5G5uYcF0
>>865
雑ではないよ
単に低品質なだけ
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf48-8SS3)
垢版 |
2025/05/02(金) 22:51:27.38ID:6maS+UZx0
雑という予防線だから
ぱらのまの作者は電車と旅行好きなの知識や豊富さからも伝わるけど
ざつ旅は作者が主人公と同じで漫画のために旅を題材にしただけ感ある
なので行先が違うだけで内容はテンプレ
2025/05/02(金) 22:54:02.00ID:BtoXdKmO0
故事にいう可愛い娘には旅をさせろというやつですね
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f6-VDOd)
垢版 |
2025/05/02(金) 23:08:47.94ID:pFyzsTTA0
それを真に受けて、欧州に一人旅したJDがレイプされて殺されたやろ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-bz7B)
垢版 |
2025/05/02(金) 23:20:34.44ID:V3bqod930
ドバイ行ったバカ女なら自業自得だろ
2025/05/03(土) 00:05:26.02ID:OkF68bEh0
>>868
キャラ可愛くないやん
キャラデザすら雑
2025/05/03(土) 00:19:54.43ID:LFDNPZiO0
雑なキャラの感じがエロく感じる
おっさん向けアニメだなこれ
2025/05/03(土) 06:53:15.00ID:T0Q1nrW90
背中や尻にこだわりを感じる
2025/05/03(土) 07:12:18.64ID:OkF68bEh0
>>873
ストーリーと顔にこだわって欲しかった
2025/05/03(土) 07:59:31.96ID:dWJaI7VvH
1話に出てきたあの飲んだくれ
声が日笠だったからモブにしては豪華だなと思ってたら
レギュラーだったのか道理で
2025/05/03(土) 08:16:37.78ID:E9GtGaFG0
天空橋りり先生は世界3大りりのひとつだから
2025/05/03(土) 08:17:34.08ID:AFmyFlJ00
書店のアニメ化コミックコーナーに
名鉄観光チラシおいてあったわ
リッチなアニメファンさんが名鉄観光使うって旅立つのかもな
2025/05/03(土) 08:50:56.76ID:Ezx2p4ge0
名鉄観光ってフットワーク軽くて
なかなか細かい企画を提案してくるイメージがある
2025/05/03(土) 09:10:24.85ID:Pv2IrS7W0
主人公はケツ出さんのか?
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfe7-4LaE)
垢版 |
2025/05/03(土) 09:56:07.10ID:9pi3mQ/V0
やっと見たけどいいねぇ
今のところ黒部以外行ったことあるけど見ていて思い出が蘇ってくるし、一緒に旅に行った感覚になるね
ざつ旅ということなので前もって良さげなホテル予約しないのはちょっと勿体無い
各地の可愛いキーホルダー集めるのはやれば良かったと後悔した
2025/05/03(土) 10:44:51.22ID:SegUyM3I0
>>856
そうやって大枠を決めておいて部分的にフリータイムを設けるのは超普通の部類だろう
882 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 974c-nemG)
垢版 |
2025/05/03(土) 11:39:38.57ID:pbObrt+o0
もうアンチやめた
dogdaysの時もアンチ意見書き込んでつまらなくしたからな
GWだし素直に楽しもう
2025/05/03(土) 11:46:27.01ID:ZF5xrJ8a0
ふつう旅ってタイトルだとすごいしっくりくるな
2025/05/03(土) 11:59:49.97ID:9ZutKxie0
どこが普通なんだよw
ただ旅だったらわかるか?
無料じゃないじゃんってつっこまれるか?
2025/05/03(土) 12:01:27.71ID:yrVf/jku0
雑じゃなくてゆる旅だな
パクリになるからゆるが使えなかっただけで
いっそガチ旅にすればよかったのに
2025/05/03(土) 12:03:13.22ID:ijGxh7mQ0
雑って言うとノンシャラン的な意志を感じさせるけどそういうわけでもないしな
2025/05/03(土) 12:06:02.85ID:VWFQgzRW0
この作品ばかりじゃないけど水どう的な演出を狙ってあえてハプニングが起こりやすい進行にしていると思われる
2025/05/03(土) 12:08:07.16ID:H4JugU0m0
ざつの定義みたいなのに延々とこだわってるやつ発達障害ありそう
2025/05/03(土) 12:09:13.92ID:H4JugU0m0
まあアニメの内容がわりと虚無だからざつの定義とか言葉遊びの駄弁りくらいしか話すことないんだろうけど
2025/05/03(土) 12:25:03.48ID:9ZutKxie0
>>889
それはありまくる
作り方も雑だし
2025/05/03(土) 12:25:49.64ID:H4JugU0m0
>>890
それにしてもいつまでも言ってるのはガイジだけどな
2025/05/03(土) 12:27:53.66ID:9ZutKxie0
話すことないからアニメと関係ない地域ネタとか交通ネタでスレが伸びてるんだよな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf40-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 12:31:29.16ID:D/HHv67E0
漫画にする場合
悪天候も臨時休業も時間ギリギリも運良く宿泊確保も自由自在だからな
2025/05/03(土) 12:51:46.40ID:wLt8VJhB0
>>893
よくこんな雑な企画通したな
「ざつ」ではなく「雑」
>>888
火消しも雑
2025/05/03(土) 12:58:56.90ID:VWFQgzRW0
>>894
前にも書いたけど指摘が具体性を欠いていて雑
2025/05/03(土) 12:59:17.03ID:wLt8VJhB0
>>894
チャージマン研のような雑さ
2025/05/03(土) 12:59:58.63ID:9ZutKxie0
GWに飛び込みで宿がある観光地って不人気なのかな
って思われちゃうよね
2025/05/03(土) 13:00:04.08ID:wLt8VJhB0
でもカルト性がないのですぐに埋もれて消えゆく駄作
2025/05/03(土) 13:00:46.24ID:wLt8VJhB0
>>895
意味不明
火消し君
2025/05/03(土) 13:01:47.96ID:wLt8VJhB0
>>887
水道?
意味不明
隧道と言いたかった?
お前が雑すぎる
2025/05/03(土) 13:03:05.32ID:yrVf/jku0
タンゴ鉄道もあれ当日飛び乗って座れる電車じゃないだろ
2025/05/03(土) 13:03:10.52ID:vtDmGG2Y0
>>891
アニメと全く関係ない旅行や名物の話ばかり延々続けてる連中の方がよっぽどガイジ
2025/05/03(土) 13:04:20.59ID:ijGxh7mQ0
水曜どうでしょう、だろう
2025/05/03(土) 13:04:22.04ID:H4JugU0m0
火消しとか糖質こじらせてるのも本当に障害ありそうなのやめろ
2025/05/03(土) 13:05:03.16ID:wLt8VJhB0
>>904
2025/05/03(土) 13:06:18.30ID:wLt8VJhB0
>>901
ガラガラだから乗れるんじゃないか
本当に雑な作品だよな
2025/05/03(土) 13:06:52.71ID:KR0Ajxge0
腐っても京都。雑だろうが何だろうが見てしまう。

問題は次回「魅力ない県日本一」。
ここの良し悪しが分かれ目で、鬼門であると見る。
ここも静岡沼津よろしく我田引萌を進めたい県と地域ではあるものの、
いまいちアニメツーリズムと相性が悪い。
2025/05/03(土) 13:07:51.75ID:VWFQgzRW0
>>897
試しにるるぶトラベルでアニメに出てきた宮津・茶六本館を5/4大人3人1泊で検索したら一部屋空いてたわ
2025/05/03(土) 13:08:33.73ID:wLt8VJhB0
>>908
4月の話をされても
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fc6-Hf0p)
垢版 |
2025/05/03(土) 13:35:22.75ID:FZ6Kv1mZ0
アブノーマル旅というタイトルで薄い本作って欲しい
人目のつかない誰もいない場所を全裸で観光するとか
2025/05/03(土) 13:37:27.89ID:wLt8VJhB0
>>908
OTAと飛び込みを同列に語るあたり何も知らなさそう
>>910
北センチネル島
2025/05/03(土) 14:04:21.45ID:WVO+3dBF0
あんなに簡単に泊まる所確保できるなら苦労しないけどフィクションだしな
2025/05/03(土) 14:14:03.24ID:SegUyM3I0
OTAで空きがあれば飛び込みでも空きはある
飛び込みで空きがあってもOTAで空きがあるとは限らない
これが同列に見える奴いるのか
2025/05/03(土) 14:25:24.72ID:yrVf/jku0
otaってなに?
2025/05/03(土) 14:26:01.11ID:0ij9JKCt0
松島海岸駅
漫画では撤去される前の旧駅舎
アニメでは建築された新駅舎
漫画に登場してから、何年もたっているのを実感した
2025/05/03(土) 14:44:04.08ID:yrVf/jku0
瀬戸大橋も建て替えられたものだったんだよ
ΩΩΩ
2025/05/03(土) 14:54:44.26ID:SegUyM3I0
>>914
オンライン トラベル エージェント
じゃらんとか楽天トラベルみたいなネット上の旅行代理店のこと
2025/05/03(土) 15:01:42.29ID:yrVf/jku0
>>917
なるほどサンクス
2025/05/03(土) 16:42:01.63ID:NCjNy/sC0
一人旅で飛び込みで温泉宿探したら、3万の部屋しかなくて泣く泣く贅沢しちゃったことある

別なときには、二人旅で飛び込みで探したら、運悪く国体と重なって空きがなく、
従業員用の部屋を案内されたこともある

雑に手配すると思い出にはなるね
2025/05/03(土) 17:16:50.58ID:cV9MZ4tp0
このスレに居ると旅行知識が増える
>>913
ふーん、ブッキング対策でOTAとやらを先に締め切ってるのかな
2025/05/03(土) 17:41:36.56ID:TBoqXCjG0
大都市のホテルならものによるけど
24時近くでもネット予約できる
2025/05/03(土) 17:51:02.30ID:F6Z9WY0Z0
ざつ旅で、うっかりひかりに乗ってしまい東京まで行ってしまうところだった。早く気がついて途中で降りれてよかったw
2025/05/03(土) 18:20:28.62ID:wLt8VJhB0
>>912
フィクションだからこそこだわらないと
作品のあらゆる事が雑なんだよな
2025/05/03(土) 18:25:54.73ID:jD53MZqDH
>>919
この時期、空いてても10万円位する超高級宿しか残ってないとか当たり前だからね。
いくら雑旅と言っても都合が良すぎるわ。
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f02-fmB8)
垢版 |
2025/05/03(土) 18:29:35.67ID:PU4Monrq0
もう少しオタク旅とか個性があれば爪痕残せたのに
今のままだと情報がしょぼい雑るるぶだからな
2025/05/03(土) 18:38:11.45ID:6M07maBU0
>>923
ガバいよね
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc0-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 18:38:38.73ID:c9Z2o0090
各方面一万ちょいで行けるなんて東京すごいなと改めて思った
2025/05/03(土) 18:45:51.09ID:yrVf/jku0
高松「」
2025/05/03(土) 18:53:02.21ID:OkF68bEh0
>>913
意味不明
飛び込みは制限掛けるのが普通
2025/05/03(土) 18:55:34.27ID:co8/MKdn0
次行くであろう粟島も東京から15000くらいで行けるかな
なお時間は1日掛にかりなる模様
2025/05/03(土) 18:56:21.68ID:RTDYbrcU0
まさか米高騰すぎてうどん県大勝利する時が来るなんて思わなかったよ
2025/05/03(土) 19:10:33.61ID:OkF68bEh0
>>930
もう随分と行けなくなって久しい舳倉島
2025/05/03(土) 20:11:13.27ID:co8/MKdn0
石川の舳倉島、新潟の粟島、山形の飛島はザッツ離島でどれか一度は行って欲しいな
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d780-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 20:14:39.80ID:Y04rKL1P0
青ヶ島、薩摩硫黄島、悪石島をざつに周って欲しい
2025/05/03(土) 20:25:09.63ID:cV9MZ4tp0
>>931
ついに、うどん県さいたま県が脚光を浴びるトキ
2025/05/03(土) 20:30:23.54ID:ExZPvMem0
>>933
多分ネット局の地元に行くんだろうから可能性があるのは新潟だけ

その他は東京・栃木・青森・岩手・広島・愛知or岐阜or三重・鳥取or島根でそれぞれ1ヶ所
北海道や九州沖縄は行かないみたいだね
2025/05/03(土) 20:34:02.94ID:yrVf/jku0
関東民はうどんより蕎麦だろう
2025/05/03(土) 20:46:26.72ID:wLt8VJhB0
>>933
御蔵島でいいよ
で宿はありませんと
2025/05/03(土) 20:49:32.41ID:wLt8VJhB0
>>934
硫黄島はざつでも行けるが
トカラ列島はなぁ
2025/05/03(土) 20:51:01.20ID:wLt8VJhB0
>>934
青ヶ島はヘリでついてそのまま三宝港へ行き戻ればざつ
2025/05/03(土) 20:52:59.27ID:7mm4Y5A60
>>937
存外そうでもない。
武蔵野原はうどん地域であります。

>>935が言うとおり、最近埼玉はうどん県である事に気付いたらしい。
2025/05/03(土) 20:59:14.43ID:AFmyFlJ00
>>936
https://zatsutabi.com/assets/news/240924-3/a2.webp

その予想
どこまで当たった?
2025/05/03(土) 21:22:46.30ID:ExZPvMem0
>>942
読売テレビのエリアで京都の他に和歌山が入ってるのが意外なのと
MXのエリアは除外されてるだけで後は予想通りだね
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc0-8SS3)
垢版 |
2025/05/03(土) 21:34:15.62ID:c9Z2o0090
まぁ目的地まで一回のワープで済ませられる場所しか行かないよね
2025/05/03(土) 21:50:58.19ID:OkF68bEh0
>>944
ワープとは
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 21:53:59.81ID:nHBUhPzt0
JR四国
2025/05/03(土) 22:03:16.99ID:Wagy+TP50
>>937
蕎麦を食うのは江戸城の城下町だった東京下町の狭い範囲だけ。その他は基本的にうどんだ
ただし深大寺そば(東京調布)、くるみそば(埼玉秩父)、ニラ蕎麦(栃木)のように、蕎麦文化圏がポツポツとある
2025/05/03(土) 22:24:35.46ID:yrVf/jku0
上方の人間は蕎麦なんて下賎な食い物はくわねえって馬鹿にしてたんだよな江戸の人間をよぉ
2025/05/03(土) 22:26:52.75ID:AFmyFlJ00
>>947
簡単な、そばがきにして食べてたからな
今みたいにうどんそば両方いっぺんにやるとかもできんかった
2025/05/03(土) 22:28:05.81ID:AFmyFlJ00
>>948
そば打ちはスキルが必要
うどん打ちは体力がないとね
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-ko3M)
垢版 |
2025/05/03(土) 22:49:31.89ID:nHBUhPzt0
山梨ではそばう丼文化らしいな
2025/05/03(土) 22:52:59.49ID:AFmyFlJ00
950
ふんでたか
建ててくるよ
2025/05/03(土) 23:06:40.22ID:AFmyFlJ00
次スレ
ざつ旅-That's Journey- 第5旅
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1746280690/

アニメ1板では保守不要です
アニメ2に移ったらあっちでは保守8レスつけてください

エクステンデッドコマンドは3行で、直しました。残り1行だと見落としやすいので。

また、次回のスレではこうしてくれ要望ある人は
>>950 の未来レスの人にむけてなんぞ伝えてやってください
2025/05/04(日) 00:09:03.38ID:Ve1t6bZj0
>>951
うそに決まっとるないかい
2025/05/04(日) 01:09:13.06ID:d3HAEEMB0
>>913
飛び込みの客は素性が知れないから宿は嫌がるって聞いたけどな。
飛び込みでもOTAを通してなら素性は知れてる。
2025/05/04(日) 01:09:14.94ID:oTfy48WE0
どっかで見たモブだと思ったら罠ガールのキャラだったか
ニコ動のコメントで気付いた
2025/05/04(日) 03:34:39.28ID:DnAoXSs70
日本人が国内観光地離れ 京都など「混雑は嫌」、宿泊費高騰も逆風
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA012490R00C25A5000000/

会員限定記事なのでさわりのみだけど
旅モノが流行るのは現実で出かけにくい反動でもあるのかな
958風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 277d-onqQ)
垢版 |
2025/05/04(日) 05:23:54.27ID:rQ4uHy030
>>935
一人当たりの消費量が7倍差ついてんだから同じ土俵に立ってないぞ
2025/05/04(日) 05:50:46.51ID:wh2blx7E0
まだ日経読んでるおじさんいたのか
そりゃ京都は混んでるから国内旅行では行きたくないてアホでも分かるだろ(´・ω・`)
2025/05/04(日) 05:56:37.70ID:3WV1EzZS0
>>957
なんて言いながらGWなんか結局大混雑するんだけどな
2025/05/04(日) 06:00:14.42ID:DnAoXSs70
>>959
そっすね、それが上の方で繰り返し出ている「なんで京都市内を観光しないの?」って問いの答えっすね
2025/05/04(日) 06:47:11.69ID:rB93dmQu0
>>913
飛び込みでも空きはあるが安いとは限らない
2025/05/04(日) 07:16:29.19ID:LvnQEFq00
ホテルや旅館は無駄にサービス過剰過ぎるからシンプルで安いホテルが多量に建てばいいのに
さすれば泊まりやすいし全体の価格も下がるって思うが
既得権利で儲けてる地域だから諸々の反対で建てられないんかな
2025/05/04(日) 07:18:31.63ID:rB93dmQu0
>>963
そりゃあ単に高級なホテルのほうが利益でるからだろ
2025/05/04(日) 07:20:56.41ID:rB93dmQu0
>>963
あとそもそもそんなすぐにホテルはたたないしたてすぎてコロナで需要が蒸発したなんてこともあるからな
2025/05/04(日) 08:38:11.62ID:etlISxOh0
>>963
安いホテルでは儲からないんだよ
2025/05/04(日) 09:00:04.28ID:3+sd8bET0
>>963
それがカプセルホテルやドミトリーだろ
そういうんじゃなくもっと普通の個室をあてがえとかワガママ言いたいだけ?
2025/05/04(日) 09:01:01.27ID:aVKk0NIe0
>>963
三和ホテルおすすめ
2025/05/04(日) 09:08:29.10ID:G2quftVs0
>>965
ビジホチェーンは安定してるわけで
963はヒキニートが過ぎる
970 警備員[Lv.1] (ワッチョイ dfab-gb2H)
垢版 |
2025/05/04(日) 09:14:43.50ID:XCo4pPko0
やっぱり楽しいな
素直に楽しむよ
忙しくてうまる2期見れなかったし
2025/05/04(日) 09:19:53.42ID:UB6zcp6t0
この前TVでビジホがクオリティ高いって話も聞いたけど旅行でビジホは悲しいかな
素泊まりなら色々食べられそうだけど泊まる場所も大事にしたい?
2025/05/04(日) 09:21:21.11ID:LvnQEFq00
>>967
>>969
そういうの増えちまえってことなんだけども
景観云々で排除されるんじゃろ
2025/05/04(日) 09:31:12.29ID:etlISxOh0
>>972
景観条例のある地域に
わざわざビジホ建てないよ、、、
2025/05/04(日) 09:37:43.84ID:G2quftVs0
大都市だけでなくわりと小さなとこにもビジホチェーンは整備されまくってるだろ
価格帯の近いシティホテルのチェーンもあるし
2025/05/04(日) 10:02:03.45ID:rB93dmQu0
>>971
もちろん
そりゃあ遊びに行くんだから泊まるだけでネタになるような場所に泊まりたい
今度本当に昔は本当のお城として使われた建物泊まるし
2025/05/04(日) 10:04:59.73ID:3+sd8bET0
>>971
何が悲しいの?
食事?
大浴場がないと嫌?
観光が目的で宿は寝るだけと割り切れば予算は宿に使わなくてもいいだろう
あとたまに朝食が豪華なビジホもあるなw
2025/05/04(日) 10:06:39.69ID:JSw2tGUK0
地震のちょっと前に奥能登行ったときは七尾と輪島のビジホ使ったけど悪くなかったぞ
和倉温泉の総湯も良かった
朝早めに行動したいときは普通の旅館って不便なんだよな
2025/05/04(日) 10:12:25.07ID:DnAoXSs70
バンチKaiで連載してる旅マンガはスペシャリティやユニークなホテルに泊まることを目的として
非日常感を楽しむキャラが各回の主人公になってる
旅の目的と楽しみ方はそれぞれですな
2025/05/04(日) 10:12:27.05ID:G2quftVs0
>>977
インソムニア&スキローから花いろかな

京都に年数回通ってたころは
シティホテルもビジネスホテルも
旅館タイプのホテルも常宿みたいに使ってたけどどこも一長一短あったな
結局旅館タイプのホテルはコロナ前に全部潰れてしまってたが
他の都市にいくと旅館タイプは縛りが多くて不便になりがちかな
2025/05/04(日) 10:48:19.78ID:etlISxOh0
>>977
そうなんだ
ホテルの朝食は早かったり
頼まない安いプランもあるからか

>>978
よんでるけど、ホテル漫画でしょ
遠いところのホテルだと観光もしてる回があるだけで
2025/05/04(日) 10:51:16.22ID:2s5GFbDt0
>>977
事前に説明すればいいだけ
僻地の路線バス乗るためには旅館にも泊まり
早朝に出発しているが問題ない
2025/05/04(日) 10:56:11.82ID:UJMBCt0S0
この時期飛び込みで泊まれるのは曰く付き
普段は備品とかの物置だったりする
2025/05/04(日) 10:58:02.52ID:3+sd8bET0
予約サイト見てるとたまーに
窓がないから安くしてます的なプランあるけど
あれ本当は倉庫なのかなw
2025/05/04(日) 11:01:36.18ID:rB93dmQu0
>>983
元は従業員用の仮眠室だ
2025/05/04(日) 11:05:35.13ID:DnAoXSs70
アポカリプスホテルみたいに客が来るあてもないのに余計なベッドメイクしたり人員確保したりしないだろうから飛び込み客が受け入れられるかは運次第
2025/05/04(日) 11:06:01.70ID:G2quftVs0
>>981
モタスポ観戦なんかだと
朝6時前にはホテル出るけどな
2025/05/04(日) 11:06:44.43ID:rB93dmQu0
>>985
部屋の有償アップグレードたのめばいくらって教えてくれるところが大半だし多めにしてるとは思うよ
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92d3-dxXz)
垢版 |
2025/05/04(日) 11:12:19.85ID:c3/k9SPT0
>>963
ホテルは賃貸マンションよりもリスク取る不動産投資だから
そんな簡単な話しじゃないんだよね
2025/05/04(日) 11:12:27.48ID:13K1yK9hd
>>972
お前の都合で世の中回ってねえよ
2025/05/04(日) 11:13:21.33ID:2s5GFbDt0
>>986
5時台に宿を出るのは当たり前というぐらい珍しくないんだが
2025/05/04(日) 11:26:49.24ID:1XotBQ530
じゃあ俺は4時に宿出るわ
2025/05/04(日) 11:32:47.02ID:etlISxOh0
>>991
チェックインのときにそう伝えておいてね

連絡なくフロントにきても迷惑
2025/05/04(日) 11:35:17.61ID:2s5GFbDt0
>>991
「じゃぁ」が意味不明
2025/05/04(日) 11:57:11.96ID:rB93dmQu0
>>992
ベネチアでそれをチェックインで聞かれたらその時間はフロントしまってるから前日に支払いすませてって親切に教えてくれたな
995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 921a-4Cds)
垢版 |
2025/05/04(日) 12:55:42.27ID:AoboSioQ0
>>975
本来城は泊まるところじゃないんだけどねw
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef80-gJ0A)
垢版 |
2025/05/04(日) 12:59:38.26ID:yK0PBdSe0
>>975
復元天守だから本物の城ではないけど金持ちだなw
https://castlestay.ozucastle.com/reservation
2025/05/04(日) 13:03:25.30ID:2s5GFbDt0
>>996
経費で泊まる場所だな
2025/05/04(日) 13:13:47.02ID:r0eAr+Op0
>>996
海外の城だよ
一泊4万でスイー卜泊まれる
2025/05/04(日) 13:15:13.40ID:r0eAr+Op0
>>996
海外には本物のお城をホテルにしたところあるよ
そこに泊まるよ
2025/05/04(日) 13:24:58.63ID:UB6zcp6t0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 23時間 28分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況