!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください
国内外のクリエイターたちがタッグを組み、迫力のアクションと、緻密なドラマを描く。
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――
●放映/配信日程 2025年4月6日(日)夜11時45分よりテレ東系ほかにて放送開始
テレビ東京 2025年04月06日より夜11:45 ~
テレビ大阪 2025年04月06日より夜11:45 ~
テレビ愛知 2025年04月06日より夜11:45 ~
テレビ北海道 2025年04月06日より夜11:45 ~
テレビせとうち 2025年04月06日より夜11:45 ~
TVQ九州放送 2025年04月06日より夜11:45 ~
アニマックス 2025年05月10日より夜10:00 ~
※リピート放送:2025年5月11日(日)08:30〜
・配信 2025年4月6日(日)夜12時15分よりU-NEXT、DMM TV、アニメ放題にて最速配信開始
見放題配信
2025年04月06日 夜12:15 〜 U-NEXT DMM TV アニメ放題
無料配信
2025年04月09日 夜9:30 〜 ABEMA
2025年04月09日 夜11:30 〜 ニコニコ生放送 ほか
●関連URL
・番組公式サイト:https://lazarus.aniplex.co.jp/
・公式𝕏:https://x.com/lazarus_jp
●前スレ
LAZARUS ラザロ #3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1744848416/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
LAZARUS ラザロ #4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e11-ss2G)
2025/04/25(金) 13:07:45.42ID:rg17/i9b0604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd0-VDOd)
2025/05/03(土) 01:09:57.67ID:KyP/0JjZ0 アラアラって言ってるけどまだ粗かどうかもわからないものも多いからね
ここで散々突っ込まれてから後の話でしれっと解説されるようなケースも多い
ここで散々突っ込まれてから後の話でしれっと解説されるようなケースも多い
605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fdf-oyHQ)
2025/05/03(土) 01:18:20.07ID:Lhn7Ko8r0 >アラアラって言ってるけどまだ粗かどうかもわからないものも多いからね
そう、みんな判断が早すぎると思う
俺なんか5話が楽しみでしょうがないw
そう、みんな判断が早すぎると思う
俺なんか5話が楽しみでしょうがないw
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-5rsl)
2025/05/03(土) 01:24:19.02ID:Cyd7PWea0 >>592
エヴァ見て素晴らしい作品だった庵野はクリエーターとして有能だって感想持って
ダンバインとかターンエーガンダム見てこれ糞だったな富野とか駄目じゃんって思ったわけか
なんか皮肉じゃなくてあなたの年齢が若すぎてまともな判断できてないんじゃねって思う
たぶん多くの人はその逆の感想持つと思う
エヴァ見て素晴らしい作品だった庵野はクリエーターとして有能だって感想持って
ダンバインとかターンエーガンダム見てこれ糞だったな富野とか駄目じゃんって思ったわけか
なんか皮肉じゃなくてあなたの年齢が若すぎてまともな判断できてないんじゃねって思う
たぶん多くの人はその逆の感想持つと思う
607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-5rsl)
2025/05/03(土) 01:28:38.95ID:Cyd7PWea0 ガンダムがガンダムオタクにしか刺さらないってのは確かにあると思うけど
そのガンダムオタクってエヴァ全部見た人の何倍も居ると思うからナンセンスじゃねってのもあるな
ガンダムがオタクだけのものだってならエヴァなんかその数倍ニッチだぞ
そのガンダムオタクってエヴァ全部見た人の何倍も居ると思うからナンセンスじゃねってのもあるな
ガンダムがオタクだけのものだってならエヴァなんかその数倍ニッチだぞ
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-vjyB)
2025/05/03(土) 01:37:06.88ID:tiCjGC7/0 ハプナキメてる世界でもこうやってもレスバするんやろか
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fdf-3+vo)
2025/05/03(土) 01:56:08.48ID:/eeWitDp0 >>606
岡田斗司夫もそうだけど、ほとんどの老人は自分がロートル人間だってことに気付くことは出来ないね
マジンガーZやガンダムが至高のまま人生を終える
認知の歪みの一種
ハリウッドの監督は80才超えてもロートル化せずに、面白い情報がどんどん増えた若い世代にも通用する作品を作れるのはさすがエンタメ最高峰の世界で生きてきただけあるわ
岡田斗司夫もそうだけど、ほとんどの老人は自分がロートル人間だってことに気付くことは出来ないね
マジンガーZやガンダムが至高のまま人生を終える
認知の歪みの一種
ハリウッドの監督は80才超えてもロートル化せずに、面白い情報がどんどん増えた若い世代にも通用する作品を作れるのはさすがエンタメ最高峰の世界で生きてきただけあるわ
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbf-LkZa)
2025/05/03(土) 02:01:00.31ID:z7/2QLDd0 >>544
うちうせんかんヤマトでも毎回カウントしてますね
うちうせんかんヤマトでも毎回カウントしてますね
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-5rsl)
2025/05/03(土) 02:08:26.85ID:Cyd7PWea0 >>609
いや具体的にエヴァが素晴らしくてガンダムが糞だと説明できない負け惜しみにしか聞こえんぞw
80過ぎてうんぬんのハリウッド監督なんて全然知らんわ。まさかクリントイーストウッドなんてギャグ言わないよな
いや具体的にエヴァが素晴らしくてガンダムが糞だと説明できない負け惜しみにしか聞こえんぞw
80過ぎてうんぬんのハリウッド監督なんて全然知らんわ。まさかクリントイーストウッドなんてギャグ言わないよな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fdf-3+vo)
2025/05/03(土) 02:21:40.29ID:/eeWitDp0 >>611
クリントイーストウッドを馬鹿にするガンダムオタクのほうがギャグめいた存在だと思う
クリントイーストウッドを馬鹿にするガンダムオタクのほうがギャグめいた存在だと思う
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-5rsl)
2025/05/03(土) 02:26:06.34ID:Cyd7PWea0 まあ説明できないっていうより保険かけたくて自分の意見言えないんだよな
自分がやってるような漠然とした揚げ足取りを相手にもされるって思い込んでるから
この人はなんか一貫して「若い世代にも通用する」みたいな幻想を好むんだろうな
イーストウッド映画が若い人に受けてるなんて事実まるでないし
自分がやってるような漠然とした揚げ足取りを相手にもされるって思い込んでるから
この人はなんか一貫して「若い世代にも通用する」みたいな幻想を好むんだろうな
イーストウッド映画が若い人に受けてるなんて事実まるでないし
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-5rsl)
2025/05/03(土) 02:28:17.07ID:Cyd7PWea0 で百歩譲ってイーストウッド映画が若い人に受けまくってるとしても
80過ぎの~がハリウッドで一般的なことでもなんでもないしなw 言ってることが詭弁そのものだよw
80過ぎの~がハリウッドで一般的なことでもなんでもないしなw 言ってることが詭弁そのものだよw
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-X7KY)
2025/05/03(土) 02:31:26.97ID:RQEeU5xa0616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-Ta8n)
2025/05/03(土) 02:33:32.59ID:mu71D7t6a >>603
ここから人がいなくなる
ここから人がいなくなる
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9790-d/1t)
2025/05/03(土) 03:00:47.08ID:iruq/ir/0 ネガティブな意見を聞きたくない奴は褒めちぎるスレ立てて凄い凄いだけ言ってりゃいいのに
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a2-IPYD)
2025/05/03(土) 03:07:44.15ID:Yogu8fqn0 ネガティブな意見じゃなくて、精神異常者の独り言なんよ。
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fe9-JzpU)
2025/05/03(土) 03:09:40.42ID:M0wBDCB10 そうそう、
ハプナは薬じゃなくて遠隔操作爆弾かもしれんしアラでもなんでもない
ハプナは薬じゃなくて遠隔操作爆弾かもしれんしアラでもなんでもない
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fdf-oyHQ)
2025/05/03(土) 03:16:27.08ID:Lhn7Ko8r0 話の大筋の流れが見えてきた気がする
4話のラストで動物実験中とおぼしき猿が死んだけど死因はハプナだろうか?
猿が閉じ込められていたケージは3年どころか1週間すら入れることを想定して
なくて、どちらかというと即効性のある薬の投与実験に見える
信じるか信じないかは、あなた次第です
4話のラストで動物実験中とおぼしき猿が死んだけど死因はハプナだろうか?
猿が閉じ込められていたケージは3年どころか1週間すら入れることを想定して
なくて、どちらかというと即効性のある薬の投与実験に見える
信じるか信じないかは、あなた次第です
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-bJgp)
2025/05/03(土) 03:58:08.95ID:QAPg27TDd お前らがアンチスレ立てて移動しろよ頭ハプナかよ
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7707-Jr8T)
2025/05/03(土) 04:03:09.37ID:65+uPGJj0 三年で死ねるなら三年生きてくだけの貯え作るだけ働いて
積んだアニメとマンガとゲームこなしながら死にてぇ
積んだアニメとマンガとゲームこなしながら死にてぇ
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-WPoB)
2025/05/03(土) 04:04:34.52ID:FuZgrfZ20 なんか荒れてるなあラザロ本編は盛り上がらんし皆イライラしてる
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-X7KY)
2025/05/03(土) 04:05:16.62ID:RQEeU5xa0625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77c4-8SS3)
2025/05/03(土) 04:09:30.15ID:k/tgXMx+0 わくわくチ○チ○の略かもしれない
626風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b77c-8SS3)
2025/05/03(土) 04:11:24.44ID:6dEZ2LU70 >>622
ノストラダムスの大予言というのがあってな、1999年にはお前さんのような若者がたくさん居たんじゃ
ノストラダムスの大予言というのがあってな、1999年にはお前さんのような若者がたくさん居たんじゃ
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7734-47ml)
2025/05/03(土) 04:17:02.84ID:DwEIoVLD0 >>624
しかもこれさあ
「ハプナがウイルスってことを一部の人間は知ってるけど一般向けには隠されてる」っていう話でもないんだよな
なぜならスキナーは一般人全員に向けた動画で「突然変異」と言ってしまってるから
馬鹿が作ってるアニメだよほんとに
しかもこれさあ
「ハプナがウイルスってことを一部の人間は知ってるけど一般向けには隠されてる」っていう話でもないんだよな
なぜならスキナーは一般人全員に向けた動画で「突然変異」と言ってしまってるから
馬鹿が作ってるアニメだよほんとに
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-X7KY)
2025/05/03(土) 04:18:44.19ID:RQEeU5xa0 そりゃ英語字幕担当者もワクチンってワードを隠蔽するわなという
ワクチンって言葉使ったのって一回しか記憶にないけど
別にあの人医療従事者とかでもないよな
別にあの人医療従事者とかでもないよな
630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-X7KY)
2025/05/03(土) 04:51:26.67ID:RQEeU5xa0631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f22-8SS3)
2025/05/03(土) 04:52:05.51ID:3B2ih5u+0 バクシン、な
632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d74d-JzpU)
2025/05/03(土) 05:53:39.02ID:b3PETn9A0 あの猿はハプナで死んじゃった、ハプナは本当に殺人ドラッグなんだと視聴者は思うだろうし、全く関係ない引っかけだとしたら、それはそれで視聴者が納得のいく展開をしっかり見せないと荒れそう
633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7785-VDOd)
2025/05/03(土) 06:28:22.97ID:67PlDKCo0634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-VK9R)
2025/05/03(土) 06:41:31.83ID:3mytuN2A0 3年間も体内にとどまって後に効果を発揮するとかありえん!
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-bkcv)
2025/05/03(土) 07:10:55.43ID:27qqajfD0 好き嫌いは別にどう表現してもいいと思うけど何処の誰かもわからん奴が実績ある奴をたいした事ないみたいに言ってんのは香ばしすぎるわ…
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 777e-KK8w)
2025/05/03(土) 08:01:56.88ID:eaiNUGGy0 叩いてる人はハプナのリアリティに不満な人が多いっぽいけど
あんなもんただの舞台装置なんだからこだわるのは時間と精神の無駄だと思う
ガンダム見ながらあの機動性は物理的にあり得ないつってる感じ
あんなもんただの舞台装置なんだからこだわるのは時間と精神の無駄だと思う
ガンダム見ながらあの機動性は物理的にあり得ないつってる感じ
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 970f-GGs2)
2025/05/03(土) 08:06:09.44ID:OGO/Oq780 >>633
コロナのパンデミックなんて誰も想像していない状況だったしな
コロナのパンデミックなんて誰も想像していない状況だったしな
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 773d-jr1S)
2025/05/03(土) 08:15:52.93ID:BKytazyK0 ハプナという架空の薬を核にしてるのに突っ込むのは野暮かもしれん
ただそれが引き起こす〇〇日後から始まる大量死に対して人としての反応がおかしいんだよ
ただそれが引き起こす〇〇日後から始まる大量死に対して人としての反応がおかしいんだよ
壮大な嘘だろうと根拠なく受け取るのも
どこかの誰かがなんとかしてくれるだろうと考えるのも
おかしい話じゃない
どこかの誰かがなんとかしてくれるだろうと考えるのも
おかしい話じゃない
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77d4-BD4i)
2025/05/03(土) 08:19:16.60ID:uDvcRNub0 なかなか薬作った人捕まえらんないね
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57e6-8SS3)
2025/05/03(土) 08:22:23.48ID:DGslCpeD0 みんな本気にしてないんかね
パニックが起きないように政府がコントロールしているのかもしれない
パニックが起きないように政府がコントロールしているのかもしれない
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-X7KY)
2025/05/03(土) 08:33:22.83ID:RQEeU5xa0644風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7734-47ml)
2025/05/03(土) 08:35:35.14ID:DwEIoVLD0 ハプナの毒がウイルスってことはみんな知ってるの?
一部の人しか知らないの?
↑
これに答えられないでしょ擁護してる人ですら
考え無しにアニメ作るのやめろよって思う
やるならちゃんとやれ
仕事で金貰ってアニメ作ってこれって恥ずかしくないのか
一部の人しか知らないの?
↑
これに答えられないでしょ擁護してる人ですら
考え無しにアニメ作るのやめろよって思う
やるならちゃんとやれ
仕事で金貰ってアニメ作ってこれって恥ずかしくないのか
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-X7KY)
2025/05/03(土) 08:36:10.48ID:RQEeU5xa0646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7734-47ml)
2025/05/03(土) 08:44:46.63ID:DwEIoVLD0 スキナーがいなくなっても販売するのは製薬会社だろう?
製薬会社が丸ごと夜逃げするわけではあるまい
製薬会社が丸ごと夜逃げするわけではあるまい
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-X7KY)
2025/05/03(土) 08:50:02.86ID:RQEeU5xa0「少なくとも、ハプナが世の中に行き渡って人類の大半が1回以上飲むまでの間、スキナー博士は善良な偉人を演じていなければならない」
スキナーはメディアにガンガン露出してハプナの普及を促進しないといけない
失踪なんて論外だし、失踪してる暇もない
これが分からないやつってサリーアン課題も分からないんじゃないか?
自分でない他者はどう考えるか、他者からどう見えるかという推測ができない人
https://i.imgur.com/vVY3DKI.jpg
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7734-47ml)
2025/05/03(土) 08:51:05.89ID:DwEIoVLD0 >>647
ああ子供か
ああ子供か
650風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7771-47ml)
2025/05/03(土) 08:52:32.27ID:kV9eNwW60651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5700-47ml)
2025/05/03(土) 08:55:10.37ID:+rt/o/DC0 なんでハプナが発売されたのが3年前で
かつスキナーが3年間失踪してたなんてめちゃくちゃな設定にしたんだろうな
どうしても3年間失踪させる必要があったならハプナの時限を6年にして
失踪の前に3年間かけてハプナを浸透させたってことにすればよかったのに
まぁどうせ何も考えてないんだろうな監督
かつスキナーが3年間失踪してたなんてめちゃくちゃな設定にしたんだろうな
どうしても3年間失踪させる必要があったならハプナの時限を6年にして
失踪の前に3年間かけてハプナを浸透させたってことにすればよかったのに
まぁどうせ何も考えてないんだろうな監督
652風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-X7KY)
2025/05/03(土) 08:56:53.81ID:RQEeU5xa0 >>651
それやっても治験10年の間にハプナ死者が大量発生するという最も致命的なガバガバは埋められない
それやっても治験10年の間にハプナ死者が大量発生するという最も致命的なガバガバは埋められない
イコール暴落ねえ
スキナー博士の薬だからで買いたがった奴がそれだけいたんですかね
ガキだからわかんねえや
スキナー博士の薬だからで買いたがった奴がそれだけいたんですかね
ガキだからわかんねえや
654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b8-47ml)
2025/05/03(土) 09:00:36.33ID:XVEitmgd0655風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-X7KY)
2025/05/03(土) 09:05:47.93ID:RQEeU5xa0 >>653
ほらみんなが何の話してるか理解できてない
お前障害あるぞ
「スキナー博士の薬だからハプナは売れた」 なんて話は誰もしてない お前しかしてない
「画期的な奇跡の薬って言われてたけど発売と同時に発明者が失踪した薬は誰も買わない」 って話をしてる
分かる?
子供でも分かると思うが
ほらみんなが何の話してるか理解できてない
お前障害あるぞ
「スキナー博士の薬だからハプナは売れた」 なんて話は誰もしてない お前しかしてない
「画期的な奇跡の薬って言われてたけど発売と同時に発明者が失踪した薬は誰も買わない」 って話をしてる
分かる?
子供でも分かると思うが
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f49-47ml)
2025/05/03(土) 09:11:10.83ID:jELDh93w0 >>655を人から説明してもらわなきゃ分からない子は本当に発達障害だと思うよ
煽りとかじゃなくて普通に
煽りとかじゃなくて普通に
なんでそんなに息せき切って人格否定するのかもわかんねえや
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76f-47ml)
2025/05/03(土) 09:21:43.30ID:/WOodXSE0 ましてスキナー博士はノーベル賞3回取ってる世界一の有名人
失踪を隠蔽するなんて不可能
そもそもの設定がバカすぎて好意的解釈で穴を埋めることも出来ない
ノーベル賞3回だぞ?
それが新薬発売と同時に失踪だぞ?
どうするんだよこのクソバカ脚本書いたやつ責任取れ
失踪を隠蔽するなんて不可能
そもそもの設定がバカすぎて好意的解釈で穴を埋めることも出来ない
ノーベル賞3回だぞ?
それが新薬発売と同時に失踪だぞ?
どうするんだよこのクソバカ脚本書いたやつ責任取れ
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-X7KY)
2025/05/03(土) 09:22:29.42ID:RQEeU5xa0 >>657
人格否定してるんじゃない 障害があるという自覚を持て、病識を持てと言ってる
人格否定してるんじゃない 障害があるという自覚を持て、病識を持てと言ってる
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fe9-JzpU)
2025/05/03(土) 09:36:22.01ID:M0wBDCB10661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fdf-oyHQ)
2025/05/03(土) 09:41:46.37ID:Lhn7Ko8r0 >>658
もっと一度作品を信じてみてはどうだろうか?
その上でバカと思えるような設定を無理くり整合性がとれるように
考察すると案外ちゃんと考えられていたんだなとなるようなストーリーの
真実にたどり着くこともある
こういうのの考察はだから面白いんだけどな
もっと一度作品を信じてみてはどうだろうか?
その上でバカと思えるような設定を無理くり整合性がとれるように
考察すると案外ちゃんと考えられていたんだなとなるようなストーリーの
真実にたどり着くこともある
こういうのの考察はだから面白いんだけどな
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 973e-rfCL)
2025/05/03(土) 09:51:41.53ID:IWnoFgcP0 >>624
なぜワクチンて書いたら破綻するん?
なぜワクチンて書いたら破綻するん?
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-X7KY)
2025/05/03(土) 10:04:22.04ID:RQEeU5xa0 >>660
ナベシンの「実績」なんて今やゴミの山じゃないですか クソアニメ作ったのは本人だから自業自得だし
ナベシンの「実績」なんて今やゴミの山じゃないですか クソアニメ作ったのは本人だから自業自得だし
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-X7KY)
2025/05/03(土) 10:06:01.52ID:RQEeU5xa0 >>662
逆に聞くけど4話時点でハプナによる死を回避する手段がワクチンであることを知ってるのは誰と誰と誰?
逆に聞くけど4話時点でハプナによる死を回避する手段がワクチンであることを知ってるのは誰と誰と誰?
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-X7KY)
2025/05/03(土) 10:07:19.79ID:RQEeU5xa0667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b755-47ml)
2025/05/03(土) 10:14:07.59ID:FtAknKQK0668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc7-47ml)
2025/05/03(土) 10:17:12.46ID:1J35B9Bq0669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-X7KY)
2025/05/03(土) 10:20:00.88ID:RQEeU5xa0 ハプナに仕込まれた罠はウイルスだって判明してる、けど実はそれだけじゃない
1話の時点で「具体的にどんなウイルスなのか」までとっくに解析されて判明してる
そうじゃなかったら「ワクチン開発には時間がかかる」なんてセリフは絶対に出て来ないからな
1話の時点で「具体的にどんなウイルスなのか」までとっくに解析されて判明してる
そうじゃなかったら「ワクチン開発には時間がかかる」なんてセリフは絶対に出て来ないからな
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-5rsl)
2025/05/03(土) 10:20:13.55ID:Cyd7PWea0 アニメの感想なんてラーメン屋の感想言ってるのと変わらんのにそれをわかってないのも香ばしいよな
こちとら素人だしラーメンなんかイチから作ったことなくても普通に感想言ってるわ
こちとら素人だしラーメンなんかイチから作ったことなくても普通に感想言ってるわ
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-vjyB)
2025/05/03(土) 10:23:57.33ID:tiCjGC7/0 ビバップだけの一発屋にそんな高いハードルを課してもしょうがないじゃない……
スペダンは行きずりの少女をダンデイが助けて
ほのかな恋心が芽生えた末別れるっていう
カリ城やりたいんだろうなって監督回が多くて興味深かった
ナベシン監督回は動きや絵面のイメージは凄いのに
脚本が中学生が考えたみたいだった
ほのかな恋心が芽生えた末別れるっていう
カリ城やりたいんだろうなって監督回が多くて興味深かった
ナベシン監督回は動きや絵面のイメージは凄いのに
脚本が中学生が考えたみたいだった
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-5rsl)
2025/05/03(土) 10:28:38.35ID:Cyd7PWea0 実際ここまでストーリー設定がいい加減だと
他がどんなに良くてもまともな評価はされないよな
あっと驚くラストが…っての狙うしか無いような流れだろうし
おそらく誰も納得しないオチにしかならないと思う
他がどんなに良くてもまともな評価はされないよな
あっと驚くラストが…っての狙うしか無いような流れだろうし
おそらく誰も納得しないオチにしかならないと思う
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-vjyB)
2025/05/03(土) 10:32:12.29ID:tiCjGC7/0 それもキャ路駐で望み薄なのはわかっとるから
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b703-PIGA)
2025/05/03(土) 10:52:42.70ID:LMoNdlHI0 暖簾に腕押しだ、無駄なことしないでNGしとけ。
どんだけ歩み寄っても救えない奴はいる。
どんだけ歩み寄っても救えない奴はいる。
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57e5-l9J2)
2025/05/03(土) 11:26:47.49ID:B6GZrTET0 好みに合わない映像作品を見続けるのはただの時間の無駄だからさっさと視聴切って家族と触れ合う時間に当てた方が良いよ
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-6mqI)
2025/05/03(土) 11:35:01.21ID:GPshx/4n0 大好きなアニメを作ったクリエイターの最期を看取るのだ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f01-JzpU)
2025/05/03(土) 11:37:54.55ID:M0wBDCB10 バカが作ってるアニメというなら
バカが作ってるアニメを毎回見るバカになる
バカが作ってるアニメを毎回見るバカになる
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f01-JzpU)
2025/05/03(土) 11:41:21.37ID:M0wBDCB10 アニメの感想を言うのはラーメン屋で感想言ってるのと変わらないというなら
このスレはラーメンの味の文句をラーメン屋で言ってるようなもの
他の客がいる中で大声でしつこく何回も同じ文句をつけているようなもの
このスレはラーメンの味の文句をラーメン屋で言ってるようなもの
他の客がいる中で大声でしつこく何回も同じ文句をつけているようなもの
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f09-3+vo)
2025/05/03(土) 11:55:05.83ID:SegUyM3I0 まさか専ブラでアニメ見てるのか
681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f4d-3+vo)
2025/05/03(土) 11:56:54.78ID:/eeWitDp0 エヴァがそうだが、面白ければ意味不明なところが多くても面白いんだよ
ビバップもエヴァをマネして過去とか目とか思わせぶりの手法使ってたけど面白かったから面白かった
意味不明なだけで面白くなかったのが『ガサラキ』
宮崎駿も庵野に影響されて意味不明な演出や設定が増えて、さらに面白さが減っていってだんだん客離れが起きていった
ビバップもエヴァをマネして過去とか目とか思わせぶりの手法使ってたけど面白かったから面白かった
意味不明なだけで面白くなかったのが『ガサラキ』
宮崎駿も庵野に影響されて意味不明な演出や設定が増えて、さらに面白さが減っていってだんだん客離れが起きていった
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-5rsl)
2025/05/03(土) 12:12:45.63ID:Cyd7PWea0 「ラーメン屋で感想言ってるのと変わらない」んじゃなくて
「ラーメン屋の感想言ってるのと変わらん」って書いてあるだろマジでアレなんだな
なんでここがラーメン作ってるラーメン屋の内部そのものなんだよ
理解力が限界突破しすぎだろw
「ラーメン屋の感想言ってるのと変わらん」って書いてあるだろマジでアレなんだな
なんでここがラーメン作ってるラーメン屋の内部そのものなんだよ
理解力が限界突破しすぎだろw
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf65-l8sy)
2025/05/03(土) 12:43:21.29ID:vwvtytSB0 人間には創作の過渡期ってのがあってアニメ業界、特に70年代アニメ観て育ったクリエイターが才能発揮出来たのが90年代後半だったのだろう
同じようなものを求めても年齢的にもデジタル全盛の環境的にも厳しいだろう
同じようなものを求めても年齢的にもデジタル全盛の環境的にも厳しいだろう
685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff0-oyHQ)
2025/05/03(土) 12:44:19.22ID:Lhn7Ko8r0 特効薬をワクチンと言っていいかchatGPTに聞いてみたらこんな答えが返ってきた
口語では「ワクチンで治る」といった表現を見かけることもありますが、正確には
ワクチンは治療薬ではなく予防薬です。医療・科学の文脈では、特効薬とワクチンを
混同しないことが重要です。
つまり、発症を予防する為の薬はワクチンと言えなくもない
寧ろスキナーが特効薬と言ってる方が間違いな気さえする
口語では「ワクチンで治る」といった表現を見かけることもありますが、正確には
ワクチンは治療薬ではなく予防薬です。医療・科学の文脈では、特効薬とワクチンを
混同しないことが重要です。
つまり、発症を予防する為の薬はワクチンと言えなくもない
寧ろスキナーが特効薬と言ってる方が間違いな気さえする
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d74d-JzpU)
2025/05/03(土) 12:55:24.70ID:b3PETn9A0 4話のアクセル君の空中蹴りはチャドが撮影したアクションじゃないかもなって思ってた時期が私にもありました
https://x.com/lazarus_jp/status/1918500764093419525?s=46&t=A7lSph_vWo6OPyGnGh-s_Q
https://x.com/lazarus_jp/status/1918500764093419525?s=46&t=A7lSph_vWo6OPyGnGh-s_Q
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f4c-JzpU)
2025/05/03(土) 13:46:33.66ID:M0wBDCB10 >>682
ここが公衆便所というなら公衆便所を汚したりトイレットペーパーを散らかしたりするやつってことになる。毎回
ここが公衆便所というなら公衆便所を汚したりトイレットペーパーを散らかしたりするやつってことになる。毎回
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57e6-8SS3)
2025/05/03(土) 13:50:32.05ID:DGslCpeD0689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f4c-JzpU)
2025/05/03(土) 13:54:59.28ID:M0wBDCB10 公衆便所はラーメン屋の文句を言う場所ではない
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f4d-3+vo)
2025/05/03(土) 14:08:40.95ID:/eeWitDp0 >>684
今の創作活動は漫画やショート動画のように、どこにも属さずに一人で完成させるソロクリエーションが主流の時代
ショート動画は斬新さと面白さ、コスパ、多様性が旧来の創作物に比べて圧倒的に優れていて、ティックトックなどのショート動画を観て育った世代とそうでない古い世代では面白いものに対する感度や引き出しにかなりの差があるだろう
ショート動画の才能があるクリエイターが2時間や1クールのスケールの作品を作れるかというとそうではないだろう
小説という創作物なんかはもう何十年も前から「面白くない」、「めんどくさい」という理由でマンガに負けてオワコンになってる
名作扱いされてるものが実は「面白くない」、「過大評価」だってことがバレてきてる時代でもある
今の創作活動は漫画やショート動画のように、どこにも属さずに一人で完成させるソロクリエーションが主流の時代
ショート動画は斬新さと面白さ、コスパ、多様性が旧来の創作物に比べて圧倒的に優れていて、ティックトックなどのショート動画を観て育った世代とそうでない古い世代では面白いものに対する感度や引き出しにかなりの差があるだろう
ショート動画の才能があるクリエイターが2時間や1クールのスケールの作品を作れるかというとそうではないだろう
小説という創作物なんかはもう何十年も前から「面白くない」、「めんどくさい」という理由でマンガに負けてオワコンになってる
名作扱いされてるものが実は「面白くない」、「過大評価」だってことがバレてきてる時代でもある
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a2-IPYD)
2025/05/03(土) 14:16:41.91ID:Yogu8fqn0 でも逆にな~、実写を下敷きにしたアクションは結局実写アクション映画を超えられないしな~。
どっちかっつーとナルト的な誇張されたアニメアクションのほうが好みだがこの作品には合わんね
どっちかっつーとナルト的な誇張されたアニメアクションのほうが好みだがこの作品には合わんね
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f09-3+vo)
2025/05/03(土) 14:38:59.56ID:SegUyM3I0 実写は超えられるでしょ
実写ベースの3DCGだと厳しいが
実写ベースの3DCGだと厳しいが
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f78-47ml)
2025/05/03(土) 14:52:23.69ID:1hPSc3Na0 実写を超えられるかどうか、なんて高度な話に辿り着けてる作品じゃないけどなこれ
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-nPMj)
2025/05/03(土) 15:04:21.76ID:Zqprn7jp0 アクション以外褒める所がない(話の筋が本当にどうでもいい)
アニメって空気なんだなって、はっきり分かるアニメ
アニメって空気なんだなって、はっきり分かるアニメ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b736-PIGA)
2025/05/03(土) 16:07:38.03ID:LMoNdlHI0 (きっといろんなスレに識者ぶった書き込みして嫌われんやろな)
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-vjyB)
2025/05/03(土) 16:35:36.71ID:tiCjGC7/0 つまりスキナーはラーメン屋ってこと…!?
697風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17a9-X4vM)
2025/05/03(土) 16:39:07.74ID:tmuwFdVQ0698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b79d-8SS3)
2025/05/03(土) 16:54:23.16ID:6dEZ2LU70 はいはい、構う人はちゃんとアンカーつけてねー
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-xJLD)
2025/05/03(土) 17:05:00.13ID:qHzIj8e70 三話の花は伏線?謎のまま?
ホモじゃないけどリーランドくん見るのが目的になっている
ホモじゃないけどリーランドくん見るのが目的になっている
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-GGs2)
2025/05/03(土) 18:06:45.21ID:MKeDdNTya わざわざラーメン屋で例え話を言っても例え話になってないしそもそも例え話をする意味が無い
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 575f-f/Wq)
2025/05/03(土) 18:49:04.90ID:pE1sRZzx0 なんかキャラジブリっぽいなと思って見てたらメーヴェ出てきてワロス
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b72a-8SS3)
2025/05/03(土) 19:26:12.91ID:nsWFovGv0 スレの流れすっかり遅くなっちゃって
何人脱落したんだろう
何人脱落したんだろう
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b736-PIGA)
2025/05/03(土) 19:31:34.17ID:LMoNdlHI0 まぁセンチメンタルをくすぶられる風景と飾らないキャクターとたまにキメるかっこいいセリフのアクセントに美味そうな飯と興味を惹かれる文化を織り交ぜてあるもん は大概見ちゃうな、俺は単純だから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「小泉氏就任で価格下がったのでない」 備蓄米でJA全農長野が声明 [少考さん★]
- 【兵庫】「お金払えないなら体で払えよ」終電を逃した15歳の女子中学生に車内でみだらな行為の疑い 大商大野球部員を逮捕 7連覇の強豪 [ぐれ★]
- 「また転売ヤーの仕業か…」「企業も対策してよ」日に日にヘイトが集まる“転売ヤー”は、なぜ日本で爆増したのか? [ぐれ★]
- 【サッカー】佐野海舟の選出に森保監督「再チャレンジする道を家族として与えるほうがいいのではないかと」 ★2 [久太郎★]
- 万博で大量発生「ユスリカ」に飲食店が悲鳴「もう深刻…床にもたくさんで汚くなっている」 [バイト歴50年★]
- 【大相撲】大の里 記録尽くめ4度目賜杯!戦後最速の横綱昇進確実 13日目V10年ぶり、日本出身貴以来29年ぶり [渋柿の木★]
- 年金法改正によって、氷河期世代のもらえる年金は減ります。今国会でその改正案が通ります [805596214]
- 小泉進次郎農林水産大臣「米5キロは2000円代だ!」米農家「かなり凹んだ。5キロ2000円代じゃ家族を養えない」 [931948549]
- 大阪万博「助けて!駐車場代金を半額にしたのに予約が1割も埋まってないの!🙀」 [931948549]
- 自民党の持ちネタ「いやー、妻に叱られましてね」発動wwwwwwwwwwwwwwwwwww [425744418]
- ホロライブ、チキン冷めちゃったネタを揶揄した絵師に法的措置、絵師「全力で戦います」 [918862327]
- うぉうぉーーいえあーわぁお!!🖕🏡🖕