X



俺は星間国家の悪徳領主! part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/27(日) 11:43:47.81ID:P9cbjVcv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
悪徳領主になって、好き勝手に生きてやる!
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――

●放送/配信日程  2025年4月5日(土)より
ABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネット『ANiMAZiNG!!!』
2025年4月5日(土)より毎週土曜日26:00〜
AT-X:2025年4月8日(火)より毎週火曜日21:30〜
2025年4月10日(木)より毎週木曜日9:30〜※リピート放送
2025年4月14日(月)より毎週月曜日15:30〜※リピート放送

・先行配信
2025年4月5日(土)26:30より
ABEMA、dアニメストア、dアニメストアニコニコ支店、dアニメストアfor Prime Video
2025年4月9日(水)12:00より
TVer一斉配信2025年4月7日(月)26:30より ほか

●関連URL
・番組公式サイト:https://seikankokka-anime.com/
・番組公式X:https://x.com/akutoku_ryoushu
・コミックガルド:https://comic-gardo.com/episode/3269754496561191129
・ピッコマ:https://piccoma.com/web/product/76203

●前スレ
俺は星間国家の悪徳領主! part3
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1744841200/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-ooSB)
垢版 |
2025/05/04(日) 23:07:10.23ID:H/mQbYzZ0
なんで惑星の具体的な発展を描写して来なかったのかと思ったが
最初から今回でやるためのタメだったのね
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f771-0urV)
垢版 |
2025/05/04(日) 23:14:29.17ID:27efmsBD0
>>652
一閃は何かしらエフェクト無いとわかりにくいかもしれないけど、1話では振った剣はビームサーベルみたいになってたけど、斬られた方は一瞬の光の軌跡と切断されてズレていく戦艦と言う表現も出来てた
しかしOPの一閃がビームみたいになってるの考えると期待は出来ないか
2025/05/04(日) 23:21:09.24ID:OAx8Nq140
もしかして安士って歴史変えてない?
とんでもなく重要人物?
2025/05/04(日) 23:23:00.85ID:qfVAKm6p0
一閃流の真髄は
鞘から抜くところを見せずに遠くのものがスパッと切れてる
2025/05/04(日) 23:30:57.42ID:K+WNoIT40
天城すら凄い達人な可能性も否定出来ないと言ってるから演技力は凄いんだろうな師匠
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-ooSB)
垢版 |
2025/05/04(日) 23:31:43.73ID:H/mQbYzZ0
あの師匠、世界が違えば役者になってた時空もあるんだろうな
2025/05/04(日) 23:53:04.73ID:fW61V8/20
正直領主としての活動は酒場での一般人の会話くらいでしか触れられてないから堅物軍人送り込めば悪徳領主に対して反乱起こすに違いないって子安のセリフがイマイチピンと来ない
663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-ooSB)
垢版 |
2025/05/05(月) 00:04:18.14ID:E4l3B6BO0
それは子安じゃなくて主人公のムーブがズレてることを利用したギャグだから
特にツッコミどころではない
2025/05/05(月) 00:04:55.95ID:3Th+XzRY0
>>662
原作では案内人がリアムの心を覗いていて
領地が安定してきたから悪徳領主らしく領民から絞り取るか、美女集めてハーレム作るのも良いかなーとか考えてた

それで案内人はならば真面目な軍人たちを集めてやろうって力を使うことに
665風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-ooSB)
垢版 |
2025/05/05(月) 00:06:35.39ID:E4l3B6BO0
どこまで無能カット&改変続けてんだよ…
2025/05/05(月) 00:31:48.40ID:twzAxRA40
>>663
悪徳とか善良とか以前にそもそも領主らしい活動してる様子があまり描写されとらんからなぁ、という話

>>664
それならまぁ理解できるw
2025/05/05(月) 00:40:03.02ID:AjbIR/xg0
ありがとう!案内人がようやく見れた。子安の怪演も良かった
案内人には感謝し続けないといけないからね
2025/05/05(月) 00:45:12.48ID:kzfYfcUA0
やっと原作の雰囲気出てきたな
余計な改変の精算してどうなるか
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1274-znC8)
垢版 |
2025/05/05(月) 00:59:34.71ID:l6aKiTs10
>>586
最近のHPのノートはこの位置だな
2025/05/05(月) 01:11:40.17ID:MKsGDzjY0
子安パート要らんなあ
原作ファンはこれが面白く感じるのか
2025/05/05(月) 01:22:21.84ID:gQK1wgrm0
>>670
どれだよ
パソコンの電源消されるとかはいらんぞ

安士を送り込んだのに、とかはあとから言うんじゃなくって
通常通りに見せたほうがよかったろうな
2025/05/05(月) 01:35:11.15ID:FToBdA7o0
おっさんがおっさんをスーハースーハーしてるのが最高にキモかった
2025/05/05(月) 01:47:07.85ID:8wk4VjPS0
今の所、案内人のシーンはかなりアニオリが多い
原作の案内人は割り箸上手く割れなかったとか、ゲーム中に電源切られたなんてレベルの不幸は相手にしない
2025/05/05(月) 02:02:59.63ID:GlxGCBDn0
5話もアニオリ多いなぁ
戦艦コンペとか師匠の趣味とかいつもの案内人の件とか
原作忠実にやれっていう訳じゃないけどちょっとやりすぎな気がする
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9241-pSf8)
垢版 |
2025/05/05(月) 02:10:11.72ID:AVhYb2L60
元嫁もっと出せや
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-ooSB)
垢版 |
2025/05/05(月) 02:18:48.44ID:E4l3B6BO0
>>672
おっさんのキスは別のアニメだよ

戦隊大失格 ×3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1719765677/
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 522f-HM9a)
垢版 |
2025/05/05(月) 02:34:08.72ID:LXmj8qSR0
よくこれだけで30分にしたな
2025/05/05(月) 05:34:42.23ID:drxEYfZm0
もうそろそろインチキ師匠は退場してほしい
2025/05/05(月) 05:45:34.39ID:bt33riVP0
師匠はずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと関わるよ
2025/05/05(月) 06:00:21.39ID:IqGhnMp40
息子も出てくるのかよ
しかも文武両道?
どうやったらあのクズからそんな子供が???
2025/05/05(月) 06:32:53.27ID:hBVYHuGo0
偉大な師匠を悪く言うとリアムが怒るぞw
2025/05/05(月) 07:23:25.35ID:IqGhnMp40
やすしって、戦闘適正F、師範適正SSRなのか?
他国にとって脅威でしか無いだろ
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e6b9-w2I4)
垢版 |
2025/05/05(月) 07:28:49.52ID:3C2n0ZRD0
戦艦の居住性というパラメータはクルーの士気・継戦能力にかかわるので
第三兵器工場のセールスポイントもあながち間違いではない。
ただし過度にラグジュアリー()である必要は無いが。

本来なら模擬戦なりコンペしてるはず・・なんだけどさー
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9619-gJ0A)
垢版 |
2025/05/05(月) 07:45:52.90ID:kdppSQZb0
EDの天城はカワイイけど、完全にキャラ崩壊w
2025/05/05(月) 07:48:01.13ID:HRQX/AIe0
原作じゃ省略してたりぼかしてるところを補完してるからね
尺稼ぎに
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f771-0urV)
垢版 |
2025/05/05(月) 08:06:18.66ID:9qFRndvZ0
1話からして失敗してる描き方を補完とは言いたくないなw
2025/05/05(月) 08:13:09.60ID:e/erdIFj0
見た目と内装にこだわるあまり性能が悪すぎるってんならともかく
第三のは性能的にも第七よりちょびっとだけ劣る程度だからなぁ
優秀
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d65a-5RKp)
垢版 |
2025/05/05(月) 08:18:55.29ID:SZ2ocZ7s0
人工知能とかいう人の悪意がいくらでも入り込めそうなもんは信じてるの謎だよな
2025/05/05(月) 08:21:38.95ID:e/erdIFj0
>>682
師範としてもメチャクチャやってたろ
それで強くなったリアムのほうがおかしいw
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f771-0urV)
垢版 |
2025/05/05(月) 08:25:09.52ID:9qFRndvZ0
>>688
人間が作ったものだから不完全だろうとは言ってる、その上で人間よりは信用出来るというだけで
2025/05/05(月) 08:35:17.89ID:LQfT8uBg0
>>684
天城がもし人間だったら…というIFストーリーなので問題なし!
2025/05/05(月) 08:43:59.05ID:hUWMDY620
ルクシオンもそうだけど、感情ないねんさんが感情持ってしまう瞬間が尊いのに、感情出しまくりなのはどうかと思うんだけどな
まあ、ほとんどの視聴者にはエロければどうでもいいんだろうけどね
古くはミスタースポックから続く伝統的なポジションなのに
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-L+Lu)
垢版 |
2025/05/05(月) 08:44:26.76ID:+TBXeTSG0
>>682
ネタバレになるからあれだけどその通りだから似たような展開がかなーり先にあるよ
2025/05/05(月) 08:50:47.00ID:e/erdIFj0
まぁそれも案内人のチカラがあればこそだが
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e336-pSf8)
垢版 |
2025/05/05(月) 09:05:54.55ID:Zvub98wj0
帝国の技術将校が管理してる工廠で作られた兵器をコンペに掛けるってなんか変だよな
2025/05/05(月) 09:11:22.51ID:MOpCOCaJ0
一応、新型戦艦のエンジンはヤマトの波動エンジンだった
2025/05/05(月) 09:11:37.90ID:e/erdIFj0
帝国所属の工場ではあるが
売れなきゃニアスたちの給料下がるってな仕組みらしい
会社のような性質はある
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 728e-7e/0)
垢版 |
2025/05/05(月) 09:31:07.28ID:pE82umN00
>>691
それは本編でやるなとか言われるタイプのIFですな
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 728e-7e/0)
垢版 |
2025/05/05(月) 09:34:40.80ID:pE82umN00
>>695
完全に国営企業と言えるのは第一だけで他は半官半民みたいなもんですな
国が株式握ってるけど経営自体はそんな口出さずに各企業任せみたいな
2025/05/05(月) 09:41:48.14ID:QJVTSEGX0
>>695
人気投票みたいなコンペは変だがコンペ自体は普通にあるやろ
701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d65a-5RKp)
垢版 |
2025/05/05(月) 09:44:44.57ID:SZ2ocZ7s0
星間国家なんだから自前の兵器工場ぐらい持っとけよ
2025/05/05(月) 09:49:39.22ID:e/erdIFj0
>>701
リアムの領地内だけでって意味か? あくまで辺境だしな
つーか星間国家といって
「星間国家アルグランド帝国」って意味だが
2025/05/05(月) 10:05:58.03ID:3axoix7E0
他国に売って良いのかと思ったが
主人公一応帝国内の領主なんかな
2025/05/05(月) 10:06:06.38ID:WgDsHNQn0
>>688
その為のメイドロボ三原則では?
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b58-kPdz)
垢版 |
2025/05/05(月) 10:06:38.94ID:iUZRcIfw0
ソビエトでもMiGとスホーイでコンペ的なのあったからな
2025/05/05(月) 10:09:46.00ID:e/erdIFj0
>>703
そう帝国内の伯爵
しかし祖父と父がめちゃくちゃやってたので評価が低く
あまり強力な兵器は持てないって制限中だな
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 728e-7e/0)
垢版 |
2025/05/05(月) 10:26:12.69ID:pE82umN00
世界背景の説明はアニメでもちょこちょこ出てはいるんだが規模感が全く説明されないからわかりにくいんだよな
主人公は巨大星間国家である帝国の貴族で1つの開発済惑星と多数の未開発惑星を所持する辺境の伯爵
クリスティアナは主人公の領地の比較的近くにある小国家連合の一国家(規模的には主人公の領地と同等以下)の王女
2025/05/05(月) 10:35:08.26ID:e/erdIFj0
小説家になろうweb版は銀河ひとつってやりすぎぃ!だったw

>バンフィールド伯爵家。
>星間国家アルグランド帝国――アルバレイト王朝。
>そんな帝国で、銀河一つを支配する伯爵家に跡取りとして生まれた。

書籍からは惑星ひとつ
さらに開発すればいいから太陽系……恒星系?が領地ってとこか
2025/05/05(月) 10:45:12.51ID:RRRPUj0B0
負の感情を吸いたいならサッカーのスタジアム行けばいいのに
3-0から逆転されたり残り5分で追いつかれてJ1昇格逃したり美味そうなの吸えそう
2025/05/05(月) 10:50:09.50ID:xHvXG0vM0
>>676
案内人が安士から吸ってたシーンのことだろう

>>709
まぁ案内人が世界を渡るときにも力を消費するから
収支のバランス次第かな
2025/05/05(月) 10:50:17.90ID:8wk4VjPS0
アニメではなんか日常のアンラッキーみたいなので喜んでるけど、本来は前世リアムみたいなレベルでなきゃ満足しないはずなんだよな
2025/05/05(月) 10:51:41.51ID:O1o+xTwy0
>>703
帝国で武器開発して領主たちに売って、領主たちはお互いに争ってる?
なんかどういう世界なのかよくわからんわ
2025/05/05(月) 10:56:48.01ID:XERFTFYB0
帝国外の敵だったり海賊を追い払うための武器だけど
内部抗争は黙認って感じじゃない?
2025/05/05(月) 10:56:54.44ID:3Th+XzRY0
>>712
アニメ1話のこと?アニオリだからどう想定した未来なのか分からん
2025/05/05(月) 10:59:16.92ID:aZI38RWu0
>>712
「帝」を「米」とか「中」とかに入れ替えるだけでまんま現代社会だぞ
2025/05/05(月) 10:59:40.55ID:mZj0SZ+M0
>>715
キン肉マンだろ
2025/05/05(月) 11:01:27.49ID:e/erdIFj0
>>711
いちおー元妻と娘のその後を眺めてニタニタしてたり
ほかにも案内人みずから手を出して不幸にさせたってひとらから吸収してたが
どのくらいの不幸かはわからんが

まぁ箸がうまく割れなかった程度はナイか……
別の箸つかえよw
スタバのもまだ食えるかあれ
蓋についてたあと床に落としたならまだしも
2025/05/05(月) 11:01:30.79ID:MKsGDzjY0
不幸が糧というなら主人公に蹂躙させて不幸な人間を大量発生させる方が良いだろうと単純に思ってしまう
子安がなんで"主人公"の不幸に拘泥するのかよく分からんね
2025/05/05(月) 11:03:15.96ID:e/erdIFj0
>>718
案内人がかかわって不幸にさせた個人からでないといけない
2025/05/05(月) 11:07:24.75ID:RRRPUj0B0
>>712
アナハイム「なんて酷い」
721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 728e-7e/0)
垢版 |
2025/05/05(月) 11:11:27.27ID:pE82umN00
>>718
味の好みとかあるんじゃないか
ジャンクフード大食いみたいなのは好まないんだろう
2025/05/05(月) 11:16:18.43ID:MKsGDzjY0
>>719
主人公の敵にどんどん関わっていけばいいのでは
実際そうなってるし
723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9243-258i)
垢版 |
2025/05/05(月) 11:28:00.52ID:LRoUvKTk0
>>718
途中からリアムとの縁が強くなり過ぎて
リアムと関わりのある不幸からしかエネルギーを
得られないみたいな適当適定が入ってたような

お遊び作品なんで設定はガバガバだよ
2025/05/05(月) 11:37:16.17ID:3Th+XzRY0
>>722
ストーリー進めばそうなるぞ。リアムを滅ぼすためにリアムを怨むやつから吸収したり、力を貸すとか

アニメの段階は自分が手がけたリアムって料理を仕上げて食べる余裕があるだけだな
2025/05/05(月) 11:38:47.38ID:e/erdIFj0
力を貸す時点で案内人は消耗する
それでもリアムが勝つ!
ありがとーう!
ぐはっ

の天丼よ
2025/05/05(月) 11:40:41.23ID:HRQX/AIe0
リアムの感謝が案内人にダメージを負わせてからがスタート
2025/05/05(月) 11:42:00.43ID:8wk4VjPS0
そのあたりはガバガバというか、最初から自分の手でどん底まで落とす事に愉悦を感じる存在だとは描かれてたろう
別にリアム以外の不幸でもいいし、実際リアム以外の人間の不幸から力を得てる所は原作でも描かれてる
ただ案内人はこれから恨みつらみでリアムに執着していくようになるだけで
728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e70-5RKp)
垢版 |
2025/05/05(月) 11:48:31.90ID:Rwglog390
騙された間抜けなだけの主人公なんぞよりももっと不幸な奴いくらでもいそうだがな
2025/05/05(月) 11:52:30.92ID:aZI38RWu0
案内人は別に世界一の不運者に取り憑くわけでもないから
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb6-XtOP)
垢版 |
2025/05/05(月) 11:55:38.11ID:khzL2bNW0
>>718
元々前世の続きでリアムを不幸にして楽しもうとしてた
だからリアムを借金まみれの没落貴族に転生させたし、リアムが悪徳領主を目指すとなったら領民の不幸と不満、そこからの革命とかも期待してた、最終的にはリアムが処刑とかされたら良いなとかも考えてた
2025/05/05(月) 11:57:25.60ID:e/erdIFj0
「世界一不幸なつもりか?お前程度の不幸はいくらでもいるのに」
みたいには案内人みずから言ってたよな
しかしさいしょから不幸なんではダメ
前世男は案内人が干渉しなければ幸せなままだったというのが大きい
2025/05/05(月) 12:00:53.34ID:MKsGDzjY0
>>730
その流れは別に見てたら分かる
よくわからないのはなぜリアムだけ転生先まで追いかけて行ってさらに追い打ちをかけるほど執着しているのかってこと
自分に感謝してくるような厄介なリアムより楽なのいっぱいいるだろってね
2025/05/05(月) 12:06:44.37ID:xHvXG0vM0
比較的にティスティだったからおかわり…続きを用意してさらに楽しむつもり
感謝はその時点ではわからない
とくにリアムしか転生してないわけでもなく定番の手口だな

>それにしても――転生と聞けば喜ぶ愚か者ばかり。いい時代になりましたね。ちょっと甘い台詞を言えば、みんな簡単に騙される」
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 728e-7e/0)
垢版 |
2025/05/05(月) 12:11:27.79ID:pE82umN00
>>732
そだね、メタ的には案内人はただのそういう役でしかない
ただ原作から見えてくる存在のあり方等から考えると案内人の本来の活動世界は今の星間国家世界
出張した現代地球で良さそうな魂を見つけたのでこっちに招いたという見方が妥当
……アニメじゃ案内人の不幸テイスティが何故か現代地球ばっかりだけどな
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb6-XtOP)
垢版 |
2025/05/05(月) 12:18:04.32ID:khzL2bNW0
>>732
それは単純に「だけ」じゃないから
領地が発展するのに気付いて驚いたのも、他の不幸な人間で楽しんで来たから暫く見てなかった
本来はテイスティとかやってないで世界を渡って不幸を撒き散らして、本気なら戦争すら起こせる存在だから
2025/05/05(月) 12:20:38.14ID:xHvXG0vM0
>>734
>案内人の本来の活動世界は今の星間国家世界

アニメでもいろんな転生先を選択肢にだしてたが
全部の世界でいけたんじゃね?
2025/05/05(月) 12:23:28.78ID:Tn6PX+qM0
まあなろうだからその辺はご都合としか言いようがないと思うが
ワープと重力制御はできるけど貴金属は作れませんの世界だし
2025/05/05(月) 12:27:55.33ID:OIps5CDSd
おっさん死んだ時に案内人が去るシーンで金色のケモノいたけどあれ考察されたの?めっちゃ敵対心もってそうだったが一緒に扉に入っちゃった
739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 728e-7e/0)
垢版 |
2025/05/05(月) 12:29:36.03ID:pE82umN00
>>736
あれ全部星間国家世界のどこかの惑星の可能性がですね
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b5a-Nls9)
垢版 |
2025/05/05(月) 12:34:41.96ID:ILBNUs/C0
夜の生活は断っていたけどって・・・結婚したのに童貞だったの?前世の主人公
ダークギャザリングの托卵皆殺しの結婚式くらいに酷くね?
2025/05/05(月) 12:36:08.49ID:8wk4VjPS0
>>728
まさしく騙されて不幸になる間抜けの泣きっ面を拝むのが大好きなんだよあいつは
2025/05/05(月) 12:39:20.63ID:e/erdIFj0
>>738
アニメでまだ言ってないっけ

>>739
案内人がそれぞれ違う異世界ということを
ウソで言う必要もないと思うが

>>740
いちおー娘は実の娘と思っていただから
初期にはヤってたろう
その後に断られるようになった
2025/05/05(月) 12:44:49.72ID:BPnbqBkW0
1話ピークかこれ
2025/05/05(月) 12:52:11.30ID:N9qB8cwS0
一話はゴミやったやろ?
2025/05/05(月) 12:52:19.20ID:TRth88sN0
1話みたいなのがいい人はそうだろう
2025/05/05(月) 12:55:52.64ID:3Th+XzRY0
>>728
妻と上司は案内人に干渉されて行動してたから
主人公は餌として目を付けられた時点で詰んでた不幸だぞ
その後、転生させてしゃぶり尽くそうとした案内人が反撃もらうカタルシスだから
2025/05/05(月) 13:18:09.76ID:nNasyKOb0
>>507
それな。
2025/05/05(月) 13:35:20.31ID:1C3gqMl20
一閃は魔力の刃で斬る攻撃だから刀は斬撃を飛ばすイメージを補強する為のものでしかない
つまり実際に鞘から抜き放たなくても刀を振ったイメージが強固なものであれば斬撃は可能
それこそが一閃の奥義であり到達点なのだ・・・という勘違い
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e307-O6Dl)
垢版 |
2025/05/05(月) 13:39:41.96ID:Nx4BHljk0
ニアスさんの色仕掛けない方のが魅力的に感じたのは何故だろw

>>742
そういえば夫婦でも夜の営みを妻が拒否して無理に行ったら不合意性行為で処罰されるんだっけ?
リアルニュースの報道で無理矢理子沢山にされて結果的に離婚→シングルマザーの話は酷かったが
結果的に少子高齢化の加速を促すだけだったのかな金と価値観と互いの好みもあるけど
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bde-09ZJ)
垢版 |
2025/05/05(月) 14:17:39.40ID:v/6qJ4NL0
早く姫様の変わり果てた姿をご披露しろ
2025/05/05(月) 14:27:11.50ID:RtxYhOa90
コミカライズはフードかぶった目玉(目玉以外は黒塗り)が数コマ出るだけ
2025/05/05(月) 15:35:44.29ID:IQOm2WoI0
吊り目垂れ目どんな容姿も選べるメイドロボに脳味噌移植できれば、まあ何とか復活と言えなくもない
2025/05/05(月) 18:40:10.54ID:FmXidLHi0
1話の義娘が気になってしょうがない
アニオリが多いなら早く再登場させるべき
2025/05/05(月) 19:17:22.74ID:3axoix7E0
どうせ帝国と戦争になって独立するんだろうなあ その後帝国倒して支配者にもなるんだろう
今回フラグ立ててたしな
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9660-Qs0X)
垢版 |
2025/05/05(月) 19:21:37.96ID:4yKPWifE0
姫様発狂しないの?
2025/05/05(月) 19:43:12.07ID:I2LIZrfr0
貧乏国だと言ってたのに、戦艦が1万隻もあるのには笑う
使える戦艦も2000隻もあるのにも笑う
貧乏国と言っても規模が違いすぎて、全然貧乏国ぽくないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況