X

今期アニメ総合スレ 3640

1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fa1-NMKh)
垢版 |
2025/04/28(月) 08:59:29.16ID:mlMVEVRB0
!extend::vvvvv:::donguri=0/3
!extend::vvvvv:::donguri=0/3
!extend::vvvvv:::donguri=0/3
!extend::vvvvv:::donguri=0/3
!extend::vvvvv:::donguri=0/3
↑スレ立て時、3行以上行頭にコピペすること。

今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
ネタバレは禁止です。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
ワッチョイ設定以外(IDのみ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません

(2025春)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2025-2/

前スレ
今期アニメ総合スレ 3639
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1745633367/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2c-VlwA)
垢版 |
2025/04/29(火) 00:42:53.01ID:waHUG8T/0
>>291
同業と付き合ってるんだろ?
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 971b-ko3M)
垢版 |
2025/04/29(火) 00:43:16.93ID:A62fJFCt0
なぜ遊戯王初期3部作は人気なのか
共通してるのはキャラが良い
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 973e-Zwii)
垢版 |
2025/04/29(火) 00:44:29.42ID:Em3qmscQ0
ぶっちゃけると雑旅はちょうどいい
ヴィジランテはアメコミ臭がキツくて絵柄でアウトの人も多いと思う
鬼人は大江戸鬼退治物と言えばだいたいどんなものかわかるでしょ。時代劇
どっちもターゲット層がめちゃ狭いと思うよ
2025/04/29(火) 00:45:57.59ID:O0aeYrQM0
>>303
時代劇好きで鬼人は面白いし好きだけど各々主観があるからね
こんなとこまで来て語るのがユルユルの日常が好きな人が多いとそうなるだけだよ
みんな静かに楽しんでる
308風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf75-Nh+M)
垢版 |
2025/04/29(火) 00:47:32.48ID:VZuk5FCm0
>>305
キャラが皆高校生だからな
ゼアルが人気落ちたのは中学生にしたから
アークファイブは内容
2025/04/29(火) 00:48:06.49ID:VZuk5FCm0
遊戯王やポケモン見てると未だにアニメ人気のガンダムってすげーよな
まあ、鉄血のオルフェンズ辺りは酷かったらしいが
310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f72-QphG)
垢版 |
2025/04/29(火) 00:50:28.92ID:6n6p5q/M0
>>309
どっちも子供向けから抜け出せなかった結果やろ
ただでさえ少子化してるのに内容まで劣化してたらオワコンになるのは必然
2025/04/29(火) 00:52:51.10ID:r50EbHKz0
>>306>>307
まあ要するに生活に疲れててアニメに面白さを求めなくなってる人が増えてんだろうね
面白いってある意味で精神力持ってかれて疲れるから

なろうやハーレムや日常系はぬるい風呂みたいなもんだからそれに浸かって何も考えずにボーッとしてたいだけなんだろうな
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-BvZJ)
垢版 |
2025/04/29(火) 00:53:37.09ID:p0N2zERT0
東映版遊戯王ってそういえば円盤化されないよな
実質封印作品扱いされてるんだっけか
2025/04/29(火) 00:57:31.02ID:O0aeYrQM0
>>311
面白いのは求めてるけど原作枯渇とオリジナルが当たらないからね
なろう転生モノ多いし既視感アニメ乱立してるから
自分で面白いと思うのを楽しむしか無い
なろう好きだから今のところはまだ何とかなってるけどラブコメアニメは酷すぎて見てないな
前期の100カノくらい飛んでるのは好き
2025/04/29(火) 00:59:02.99ID:V7ePKunp0
ゴリラ加護令嬢4話

・引き続き「イケメンの魅力を強調する」「女性同士の関係が敵対的」と
 普通の女性向けぽくなりガッカリ
・「舞踏会でゴリラの背後霊」だけで俺の笑いを取るのは評価する
・「ヒロインがおしゃれをして綺麗になることで評価される」
 「自分に意地悪する女だろうと傷つけないようにするヒロイン」
 など陰キャ女性作者ではあまり見かけないパターンは評価する
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5797-bJgp)
垢版 |
2025/04/29(火) 01:04:58.70ID:n1989FS70
>>291
趣味に生きるとか言ってるし、する気ないんじゃないの
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 971b-ko3M)
垢版 |
2025/04/29(火) 01:07:08.53ID:A62fJFCt0
ゼアルは子供向けと思ったらベクターって真ゲスいるし
子供に見せたらダメなやつ
2025/04/29(火) 01:08:20.16ID:r50EbHKz0
>>313
原作そのものは枯渇してないと思う、有名作品が枯渇してるだけで
作品数が多すぎるから有名原作作品じゃないとどんなに面白くてもそもそも見てもらえないんだろう

そうなると題名だけで内容が分かる(しかもだいたい全部同じ)なろうはとりあえず見るので、なろうが増えてく悪循環になってる
2025/04/29(火) 01:14:31.14ID:T2xixu6H0
コテコテの異世界転生なろうは見るのやめてるけどぬるい日常系は好きだから見てる
あずまんが大王の頃からずっと好き
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f82-3+vo)
垢版 |
2025/04/29(火) 01:17:33.42ID:eXx2DEJF0
グローバル化で外がないから異世界は必然でしょー
その新しい環境に適応していくためにも女の子は必須
320風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f82-3+vo)
垢版 |
2025/04/29(火) 01:18:21.46ID:eXx2DEJF0
いったん戻るが、もう彼女たちなしにはいられないので、日常でも作品とともに
そしてまた新たな世界へ
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f82-3+vo)
垢版 |
2025/04/29(火) 01:22:51.47ID:eXx2DEJF0
そもそも二次元の女の子自体が、(剣と魔法でなくても)異世界からの存在ともいえるわけだから
ざつ旅などは日常モノかつ(現代)異世界モノともいえるんじゃないかな
だから全部楽しいよ
2025/04/29(火) 01:30:53.90ID:ygR0bAyy0
ジークアクスもラザロもあと9話しか無いからそろそろ盛り上がって欲しい
今のところ3話まるまる無難な出来で覇権には程遠い
323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-3+vo)
垢版 |
2025/04/29(火) 01:31:40.26ID:eXx2DEJF0
必然=見るべきじゃなく作られるのがね

夏に少女と宝探しも異世界!
2025/04/29(火) 01:47:35.92ID:x6S+bBvH0
さまぽけ黒髪少女と宝探し青春してんなー 久々にやりたくなったわw
2025/04/29(火) 01:52:22.63ID:hjDdWhRS0
飯ウマしをdアニメストアニコ動支店で一気見してきた
深夜に見るべきでは無かった

と、言うわけで深夜に近所の吉野家行ってきました
◯牛皿ファミリーパック4人前版を1パック
◯ねぎだく皿
◯お新香
◯家で炊いた白飯コシヒカリ

これでガッツリ自家製の吉野家牛丼作りますた
(゚д゚)ウマー!!!
2025/04/29(火) 02:04:23.53ID:zM8G2CQFd
ざつ旅
一応若い女の子が旅行してるのに全然楽しさが伝わらないんだよな
よくあるおばさん連中が旅してる観光番組にしか見えない
この辺の演出とかはゆるキャンは上手かったと思う
2025/04/29(火) 02:11:45.72ID:xLEAFikC0
Steamで25% OFF:GINKA
https://store.steampowered.com/app/2536840/GINKA/
2025/04/29(火) 02:12:26.85ID:KKmk7UA6a
>>326
ざつ旅
悪いとは思わないが
確かに旅のワクワク感、きゃっきゃ感はないな

速歩きで観光スポットを巡っている感覚なんよ
キャラが旅している情報は不足してないが
視聴者が脳内補完しないといけないモノがある
2025/04/29(火) 02:13:51.67ID:r50EbHKz0
>>326
おばさんというか作者のおっさんの旅行記をJDに置き換えただけでしょ
実況で「尻を出してても作者のおっさんが透けて見えて興奮しない」とか言われてて草だった
2025/04/29(火) 02:18:47.16ID:V7ePKunp0
>>259
シンドいけど、そうしないと理解できないから仕方ないね
ジークアクスだと以下みたいな誤認をしてしまう

1stテレビ版しか知らない「フラナガンの顔がおかしい」
1st劇場版しか知らない 「シャリアブルって誰?」
1st小説版を知らない  「なんでシャリアブルがドムに乗るんだよ?」
オリジンを知らない    「RX-78-01ってなんだよー」
記録全集を知らない   「コワルは1stにいないキャラ」
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf29-uHAL)
垢版 |
2025/04/29(火) 02:30:52.73ID:6Cs7hKg90
コンパス3話まで見たけど
原作やってないからよくわからなくてあんまり面白くない
でも4話は水着回だからその回は見ようと思う
2025/04/29(火) 02:32:49.92ID:V7ePKunp0
サマポケ4話

・見る気がなかったがなんとなく視聴
・せっかく巨乳美少女がいるのに「主人公がヌードになるだけ」
 「巨乳美少女の幼女時代が長い」に唖然
・やはりロリコン系らしく巨乳美少女のエッチシーンに後ろ向きに見える
・「ロリコンなのに巨乳キャラを出すので無理が出る」という点では
 同じ関西系の甘神さんと似てる
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17a0-qRki)
垢版 |
2025/04/29(火) 02:34:38.42ID:udM2wNM90
2クールアニメはどれ?
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17a0-qRki)
垢版 |
2025/04/29(火) 02:37:56.39ID:udM2wNM90
>>314
元々原作が女性向けなろう小説だから
女性視点の話になるのは当たり前
2025/04/29(火) 02:59:16.84ID:l0Q7XquO0
ラブコメ枠は阿波連さんが頭2つぐらい抜けてるな
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff52-r3Q0)
垢版 |
2025/04/29(火) 03:08:07.98ID:z9kMwpsr0
>>292
原作も挿絵なしでラノベというより一般文芸として出版されてるから合う合わないは多いだろうなとは思う
2025/04/29(火) 03:28:41.17ID:zZFjjSy50
>>333
機動戦士Gundam GQuuuuuuX
2025/04/29(火) 03:38:07.42ID:V7ePKunp0
阿波連さん2期3話

・前回の原作シャッフルが大変だったのでなんとなく敬遠してたが
 気を取り直して再開
・相変わらず原作シャッフルが激しくてキツイ
・相変わらず一夫一妻度強めな話が中国向けすぎる
・おねショタはGJ

阿波連さん 2期4話

・プリパラぽいものから、ワッチャプリマジぽいものになる流れワラタ
・阿波連弟がセンターの阿波連シスターズワラタ
・しかし中国当局が嫌う女装男子で大丈夫か?
2025/04/29(火) 03:41:48.23ID:V7ePKunp0
>>334
その当たり前が序盤にはなかったと思うね
序盤はヒロインのゴリラパワーによるギャグが中心だったと思う
2025/04/29(火) 03:42:40.87ID:V7ePKunp0
>>337
ジークアクスは1クールのように聞きましたけど?

『ガンダム』ジークアクスは「全12話」展開判明と話題
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fa2901dd0e6acb3385c4570c42cd3fe50a6589b
341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b729-HCw+)
垢版 |
2025/04/29(火) 04:21:17.04ID:C7bHoeOP0
>>326
観光ガイドって感じ
342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f4a-ko3M)
垢版 |
2025/04/29(火) 04:52:36.72ID:zD8Ek+JO0
サマポケ見始めたけどキャラデがPoROみたいでかなりのクソ絵だな
2025/04/29(火) 05:01:30.90ID:2KINJj8Q0
ガンダムは0話にするべき内容を3話分も尺消費したんだからもう無理だろ
2025/04/29(火) 05:35:49.19ID:mLmM2gze0
ざつ旅
旅以外の要素も生きてたか、しかし酔っぱらいと一緒に旅なんて絶対嫌だなw
グルメ旅系バラエティ番組とやってることが同じだから退屈

ヴィジランテ
POPちゃんの出番が少ねぇな・・・来週は多そうだが
AFOも出てきたしそろそろ波乱の展開くるかな
2025/04/29(火) 05:42:10.86ID:mLmM2gze0
>>268
在日中華の馬鹿臭い書き込みが増えたな
アポホテルで煽られたの効きすぎだろw
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM5b-6bHF)
垢版 |
2025/04/29(火) 05:57:34.10ID:ygpwsUK+M
大手出版の漫画雑誌だとアニメ化したとき権利関係とか出版社の縛りが面倒くさいんだろうな。なろうやカクヨムのほうがやりやすいのは分かる
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9d-YYUX)
垢版 |
2025/04/29(火) 06:15:50.62ID:L6v44iOu0
にんころは視聴者に説明しないで映像見せて、よく考えるとすごく怖いってなるのがすごいな
2025/04/29(火) 06:36:06.75ID:MdFomjor0
WIND BREAKER Season 2 4話

先輩の教え
いかにもマガジンらしいに人情話
ジャンプとマガジンの違いはここ
子供達にはこういう人情話はわかりづらい
だからジャンプ>マガジンなのである

鬼滅が無限列車映画で煉獄さんの人情話を描いた
大ヒットした流れで子供たちにもこういう話が理解できるようになっているかもしれない
このアニメはそういう潮流を意識したものになっている

もっと宣伝すればもっと流行るアニメだと思う
宣伝量がジャンプとは圧倒的に違うことを指摘したい
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-BvZJ)
垢版 |
2025/04/29(火) 06:47:04.08ID:p0N2zERT0
来期はばっとがーるで横浜銀蝿のブーム再来になるんかねw
今期はムームーでさよなら人類だし
2025/04/29(火) 06:48:40.07ID:r50EbHKz0
九龍でもさよなら人類歌ってたな
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1710-qRki)
垢版 |
2025/04/29(火) 06:58:39.98ID:udM2wNM90
>>339
タイトルに令嬢ってついてたら女性向けなろうと考えるといいよ
352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff59-3+vo)
垢版 |
2025/04/29(火) 07:00:07.16ID:5j6M2x410
つか1話のラストのイケメンの搭乗のさせかたで女性向けって分かるでしょゴリラ
2025/04/29(火) 07:01:31.41ID:i7W9mQhL0
姫様拷問の時間です
2026年1月放送決定

https://x.com/himesama_goumon/status/1916870027065635280
2025/04/29(火) 07:07:11.52ID:G2MTyWMc0
出オチなのなにまだやるのか、二期なんていらないだろ
355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1710-qRki)
垢版 |
2025/04/29(火) 07:07:35.45ID:udM2wNM90
そもそも内容で考えても第一話の時点で学園物で女性主人公が女生徒たちに囲まれて責め立てられてるような描写があり女目線の作品なのは明らかだよね
356風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff59-3+vo)
垢版 |
2025/04/29(火) 07:14:30.33ID:5j6M2x410
最近は男も女も獲得したいって作品増えてきたからそういう嗅覚マヒしてるやつ多いのかもね
2025/04/29(火) 07:27:21.38ID:4ktFiRkI0
似たような傾向の作品がアニメ化されて、自分が読んでるこっちがアニメ化なればいいのにと思うことが
2025/04/29(火) 07:29:24.02ID:MdFomjor0
片田舎のおっさん、剣聖になる4話

1話から指摘しているが、おっさん趣味全開のアニメ

おっさんは考えるんだな
こんな美少女に囲まれたい、で頼られたい、でイチャワチャして、で講釈を語りたい
でてくる美少女が全員谷間付きの巨乳です。これもおっさん趣味だな
最後訳アリ美少女が出てきた。これもおっさん趣味
こういう道に外れたような少女を助けたい、で講釈語ってやりたい

おっさんおっさんおっさん趣味全開なんだけど、これって表向き、外面のおっさんの姿なんだわ
実際のおっさんって基本エロいからな。
朝起きて一番最初にみるのがAV動画だったりする
一発シコって抜いて会社にいって外面全開みたいな感じ

エロ成分がもうちょっと欲しい感じはする
ファーストガンダムでランバ・ラルがおっさんの究極の姿
ダンディーで仕事もできる。葉巻を吸いながらしっかり女の肩を抱いて椅子に座ってる
かっこいいんです、まじで
おっさんのかっこよさとは何か?弟子の美少女たちとああだこうだやってるが外面だけで深みがもっと欲しい
2025/04/29(火) 07:34:34.07ID:xVrSwx210
おじさん達の考え「こんな俺達でも幼女の時に洗脳しとけばモテる」
メダリスト、片田舎
2025/04/29(火) 07:50:36.52ID:i7W9mQhL0
>>333
鬼人とウィッチウォッチとToBe
炎炎とシングレは分割
あとムームーはまだ話数不明
2025/04/29(火) 07:56:00.21ID:O0aeYrQM0
>>359
幼女に近付いたら通報されるから無理です
2025/04/29(火) 08:01:14.19ID:9UU1h8+M0
ヴィジランテは安定して面白いな
ごちゃごちゃしてるヒロアカより全然良いと思うわ
2025/04/29(火) 08:12:30.57ID:G2MTyWMc0
シングレはこれからどんどん面白くなっていくのが分かってるから安心して見れるけど
ジークアクスは一番面白いところが終って、話題性を維持できるか不安しかない

にんころは、ざーさんがこうやって、先輩後輩を葬ってきたんだなって思えて笑える
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ffb-ko3M)
垢版 |
2025/04/29(火) 08:12:34.69ID:54GYmn980
昔は高校卒業と同時に担任と結婚みたいなのも現実で割とあったようで
2000年前後は指導員と教え子みたいな作品が流行ってた
その派生でヤンキー女と警官バージョンなんかもあった

なろうで多い指導員と教え子が古いなって感じるのはこのせい
2025/04/29(火) 08:13:09.41ID:iPta6i3B0
>>353
まほあこやブレイバーンやダンジョン飯にもかなわなかったのにまだやるのか  
あのコンビだからゴールデンカムイまでの繋ぎのつもりか?
2025/04/29(火) 08:15:09.74ID:MdFomjor0
スラ300 4話

1期に比べると2段階3段階レベルが落ちてます。非常に残念です
1期がよすぎたのかもしれない
神作と言える1期だっただけに、2期は普通でこれでもいいのかもしれない

1期では前半、全裸焼肉回があった。驚きの面白さでびっくりしたものである
今期はまだエロがない。エロを上手く使って面白くできることが一流のアニメだと言える
エロを見せるには技術的なことよりも経験が大事
スラ300、2期は制作会社が変わっている。このことが2期イマイチの結果だろう

悠木の声も変わってる印象。全体的にBBA声になっている
1期ではもっと明るくお姉さんっぽいトーンあった
そっから裏の心の声がギャグそのものの声で一瞬で笑い包まれたものである
声の落差が少なくBBAがただしゃべってるだけの印象
非常に残念としかいいようながない
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d783-WPoB)
垢版 |
2025/04/29(火) 08:16:39.10ID:qajIbzET0
農家編ときはどうしようかと思ったけどな
金儲けじゃなくて原作が好きで作りたくて作ってるのは伝わってきたけど
最後のポッと出のオッサンの死でお涙頂戴も無理があった
2025/04/29(火) 08:21:08.76ID:qxh23Ph+0
流石のジャンプだな
配信権高く売れるから2期早いねー
大手のアニメ会社じゃ後回しになるラインだけど中規模ならやはりウマウマ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-tNPG)
垢版 |
2025/04/29(火) 08:24:35.14ID:iyBgy0Hmd
>>359
いやネタバレになるから言わんがメダリストはお前が思うようにならんのだ
2025/04/29(火) 08:28:02.46ID:Czuvwzcl0
サマポケ、数年間放置してた巾着がやたら綺麗なのが気になる
階梯は階段じゃなくてハシゴだろう
KEYアニメの中ではかなり問題なく見れるレベルではあるな
ケツにかき氷ぶっかける様な神展開はまだないけど
2025/04/29(火) 08:32:44.24ID:jzwSBnH20
サマーポケッツKeyなのに空気だよな
よくも悪くも神様になった日は話題だったのにな
2025/04/29(火) 08:34:40.78ID:jzwSBnH20
リトバスのアニメとか京アニじゃなくても人気だったし、やっぱりブランドが落ちちゃったのがよくわかる
ヘブバンは人気だけど、皆あれをKeyと思ってない節がある
2025/04/29(火) 08:41:08.68ID:Czuvwzcl0
>>363
ざーさんは本渡ちゃんの時も遠野ひかるの時も全力で潰す気で後乗りして来たけどどっちも生き残って五等分で纏めて潰そうとしたけど不人気キャラポジションが定着してしばらくババ専に追いやられてたからな
久しぶりの化物語で息吹き返して全力で主役級取りに来てるけど、ざーさんはこうやって定期的にヨゴレに落ちる周期がある
変ラボとか家電男子とか脇役と呼ぶのも烏滸がましい悲惨なポジだった時期もある
2025/04/29(火) 08:47:13.95ID:v9QipYVQd
ざつ旅
日笠佐藤と言えばけいおんコンビ
日笠キャラ所構わず酒飲みってアル中じゃねーか
個人的に歩きながら缶アルコール飲んでるヤツアル中判定としてみてる
2025/04/29(火) 08:51:51.35ID:MdFomjor0
男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)4話

友情と愛情との違いは何か?
その辺が描かれるのかと思って視聴しているが、もう単なるラブコメだろって話
友情がないんです。どこにいった友情?

男女の仲で友情ってあるのか?愛情とかエロしかないだろって思うんだが
その辺どういくか興味あるんだが全然タイトルどうりなっていない
よく見るとサブタイトルに(いや、しないっ!!)ってカッコつきであるんだが
これだとタイトル詐欺っていうかやるなら最近流行りの長いタイトルでやったらどうかって話

「男女の友情って成立するかしないか色々やってみたけどどうやら友情って成立しないみたいなやっぱ男女の仲って愛情とエロだよねってアニメ」

こんな感じの長いタイトルのほうがわかりやすいだろ
一言で言えばわかりにくいんです。わかりにくいアニメ。
わかりやすく伝えるのもアニメの役割だから。原作の読み込みをもっと強化してもらいたい
友情と愛情の違いはエロがあるかないかだろう
こいつとオマンコしたいって思う女に対して愛情わくだろ。オマンコしなくてもいい女には友情
女も一緒、チンコ入れてほしいか、入れてほしくないのか、その辺の違いだわ

わかりやすく描いてもらいたい
2025/04/29(火) 08:54:57.25ID:Czuvwzcl0
>>371
神なっ日は匂わせぶりな伏線全部放置して「クソゲープレイしたら治った」は酷過ぎた
祖父が必死に治そうとしてる孫を両親が顔も見たくないからって政府に売っぱらって存在自体忘れてたって、これ途中まで絶対なんか理由考えてただろ
だーまえが垢消して逃亡する直前までは
スズキヒロトがフェンリル倒した話とか色々繋がってると思ったんだけどな
クラスメートの女キャラが医学部に進むとか、アシュラが「ここは俺に任せて先に行け!」とか言ったのとか
それっぽいピースが散りばめられてたのに結局パズルは完成せずに記憶に残ったのは麻雀回とやきう回だけ
ここまで出来の悪い投げ出しendはそうそうない
2025/04/29(火) 08:57:29.24ID:Czuvwzcl0
>>375
友情とか言う以前に顔だけが最高で性格が最悪な女とか男女関係なく無理
あそこまで酷い演出思い付く監督って、絶対なんか問題抱えてるだろ
原作者に対する恨みの念しか感じない
2025/04/29(火) 08:59:14.97ID:iPta6i3B0
>>374
マナーのいいきくりって感じ
きらら系で酒好きキャラ出せばハズレがないってのはグビ姉でわかるし
2025/04/29(火) 09:05:03.19ID:2gvVUFGiM
ざーさんは最近脇ばっかりだったのに急に3つも主役級っておかしいよなあ?
2025/04/29(火) 09:07:23.40ID:IGDzTUXP0
まあぬるぽだからな
2025/04/29(火) 09:07:57.98ID:jzwSBnH20
花澤といえばにんころは見てる人には評判良いけど、売れそうにないんだよね
話題になってないし
流石にシャフトの復活は無理か
2025/04/29(火) 09:08:23.64ID:9UU1h8+M0
サマポケはまだ導入編で本格的に話動いてないからな
2クールらしいし焦る必要はない
2025/04/29(火) 09:14:02.52ID:2gvVUFGiM
>>382
今見てる時点でなにも起こる気配もないし見続ける理由がない
384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-BL5Y)
垢版 |
2025/04/29(火) 09:14:51.04ID:ZXPRZwrh0
ざつ旅
あんなに酒飲みながら観光してフラフラにならないんだろうか
2025/04/29(火) 09:15:21.12ID:Czuvwzcl0
>>378
亜人ちゃんの時は「ただの日笠じゃねーか」って言われるぐらい酒飲みキャラのイメージ定着してんだがな
現実には「てへぺろ」を流行らせた第一人者として歴史の教科書に載ってもおかしくない人物なんだけどな
386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d783-WPoB)
垢版 |
2025/04/29(火) 09:17:11.95ID:qajIbzET0
花澤は仕事を選んてないのがプロ
意識高い声優が増えてる中で偉い
2025/04/29(火) 09:22:49.60ID:C5tJIw120
ボソボソ喋るのって誰でもできると思ったけど花澤は下手だな
2025/04/29(火) 09:22:59.66ID:HrvCzVQU0
ざーさんは昔のことは忘れてなさそうだからな
それが無差別に繋がってんじゃねーか
2025/04/29(火) 09:24:03.19ID:y9nQn52Ad
>>377
原作通りじゃないの?
2025/04/29(火) 09:26:47.62ID:jzwSBnH20
サマーポケッツこれから言うけど、遅いんだよね
原作改変してでも面白くなるようなところまで進めないとな
なろうは1話でチート能力得て無双するんだしな
2025/04/29(火) 09:27:53.52ID:2gvVUFGiM
まくらなのかと思うレベルだけど99%そんなことはないだろう
でもざーさんを使うことのメリットが急に出てきたと言うこと
2025/04/29(火) 09:28:43.04ID:MdFomjor0
俺は星間国家の悪徳領主!4話

これは相当の良作ギャグアニメです。
見る人が見ればわかると思うが大爆笑必死のアニメ

途中、ロボットのピストン運動、ワロタ
その前にロボットが乳もみ手つきをやるんだが、指が1本1本動いている
エロいって言うか変態と言うかもう爆笑ですわ

師匠ってやつが面白い、これぞおっさんですわ。はるかにおっさんしている
この女ドストライクだわーーとか、おっさんって日頃会社いても女が入ってきたらチラ見してこんな感じだからな

最後の戦闘シーンもガンダムと銀河英雄伝説をコラボしたようなやつ
おっさんの夢が詰まった戦闘シーン、最後ロケットパンチ、普通のやつだったが
これがおっぱいロケットパンチだったらもう2025年最高の神回になったと思う
アニメ的には星間国家>>片田舎おっさん
こういう評価出来る人が本当のアニメ通ではないだろうか
2025/04/29(火) 09:31:46.96ID:yxbgAfSr0
サマポケ2クールなんか
めちゃ空気なのにびっくり
394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f8-+YsL)
垢版 |
2025/04/29(火) 09:33:08.93ID:Xo1YSRGE0
>>333
2クールはサマポケ、鬼人幻灯抄、ムームー
2025/04/29(火) 09:42:37.67ID:2gvVUFGiM
>>394
3つとも無理がある気がするけど
2025/04/29(火) 09:44:08.29ID:iPta6i3B0
>>385
日笠はざーさんなみに仕事選ばなすぎだからキャラ安定せんしな
ここ数年のまた日笠かーってのには笑うどころか呆れたわ
2025/04/29(火) 09:54:48.03ID:Czuvwzcl0
>>389
原作が雑だったとしても突然振り回した腕にネックレスが当たってそれをゆっくり踏み付ける演出は脳みそ使ってる気配が皆無だった
これは売り物として通用するレベルではない
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 779b-xJLD)
垢版 |
2025/04/29(火) 09:56:26.97ID:Jq0BdTzn0
トレンドに入るぐらいだから人気あんじゃねサマポケ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 971b-ko3M)
垢版 |
2025/04/29(火) 09:57:22.34ID:A62fJFCt0
男女は原作がキチガイなんだからアニメが悪いとは言えん
2025/04/29(火) 10:00:54.99ID:Czuvwzcl0
>>387
誰でも出来ると言うかざーさんが編み出した手法を次々と新人が真似し始めてジェネリックざーさんと呼ばれる若手層が量産された結果
上田麗奈が有名だが、アサルトリリィの遠野ひかるは完全にざーさん超えの完全上位互換
不遇職でひかるがメインヒロイン勝ち取った時も当然潰しに来た
2025/04/29(火) 10:01:04.58ID:Y5os66hr0
男女の成立は設定がファンタジーレベルだけど友達以上恋人未満の男女の葛藤を割とリアルに描写できてはいるから凡作以上良作未満
2025/04/29(火) 10:01:28.43ID:l0Q7XquO0
ナツ殿がかわいいんだが
2025/04/29(火) 10:03:35.74ID:U1vYQqbR0
サマポケは何も起こらない日常アニメなら見たんだが
こっからSF要素満載で〇〇ルートとか出てくるらしいから見るの止めた
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況