X

機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) #25

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb29-DRAF)
垢版 |
2025/04/29(火) 07:53:33.72ID:1G7OLOUM0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立て時は文頭に3行以上重ねてコピペして下さい

ガンダムシリーズ最新作

––––注意事項––––
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
––––––––––––––––

★TV放送情報 TVシリーズ25年4月8日より毎週火曜24時29分から日テレ系30局ネットで放送
4月8日より毎週火曜24時29分から日テレ系30局ネットで放送
4月12日より毎週土曜19時からBS11で放送

☆配信情報 4月9日より毎週水曜午前1時(TV放送終了直後)からPrime Videoで国内最速配信
4月9日より毎週水曜午前1時(TV放送終了直後)からPrime Videoで国内最速配信
4月13日より毎週日曜22時から順次配信開始
ABEMA Lemino
ほか 4月11日より毎週金曜22時から順次配信開始

■公式サイト:https://www.gundam.info/feature/gquuuuuux/
□公式X(旧Twitter):@g_gquuuuuux

▽前スレ
機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) #24
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1745743645/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/29(火) 07:54:42.15ID:ZZz8S6jX0
■CAST
監督:鶴巻和哉 シリーズ構成:榎戸洋司
キャラクターデザイン:竹 メカニカルデザイン:山下いくと
アニメーションキャラクターデザインキャラクター総作画監督:池田由美/小堀史絵
アニメーションメカニカルデザインメカニカル総作画監督:金 世俊
原作:富野由悠季/矢立 肇 脚本:榎戸洋司/庵野秀明
デザインワークス:渭原敏明/前田真宏/阿部慎吾/松原秀典/射尾卓弥/井関修一/高倉武史/
絵を描くPETER/網/mebae(PONCOTAN)/稲田 航/ミズノシンヤ/大村祐介/出渕 裕/増田朋子/林 絢雯/庵野秀明/鶴巻和哉/
美術設定:加藤 浩(ととにゃん) コンセプトアート:上田 創
画コンテ:鶴巻和哉/庵野秀明/前田真宏/谷田部透湖/and more
演出:鶴巻和哉/小松田大全/谷田部透湖/and more キャラクター作画監督:松原秀典/中村真由美/井関修一/and more
メカニカル作画監督:阿部慎吾/浅野 元/and more ディティールワークス:渭原敏明/田中達也
動画検査:村田康人/and more デジタル動画検査:彼末真由子(スタジオエイトカラーズ)/三浦綾華/中野江美
色彩設計:井上あきこ(Wish) 色指定・検査:久島早映子(Wish)/岡本ひろみ(Wish)
特殊効果:イノイエシン 美術監督:加藤 浩(ととにゃん) 美術監督補佐:後藤千尋(ととにゃん)
CGI監督:鈴木貴志 CGIアニメーションディレクター:岩里昌則/森本シグマ
CGIモデリングディレクター:若月薪太郎/楠戸亮介
CGIテクニカルディレクター:熊谷春助 CGIアートディレクター:小林浩康
グラフィックデザインディレクター:座間香代子 ビジュアルデベロップメントディレクター:千合洋輔
撮影監督:塩川智幸(T2 studio) 撮影アドバイザー:福士 享(T2 studio)
特技監督:矢辺洋章 ルックデベロップメント:平林奈々恵/三木陽子
編集:辻󠄀田恵美 音楽:照井順政/蓮尾理之/and more
音響監督・整音:山田 陽(サウンドチーム・ドンファン) 音響効果:山谷尚人(サウンドボックス) 主・プロデューサー:杉谷勇樹
エグゼクティブ・プロデューサー:小形尚弘 プロデューサー:笠井圭介
制作デスク・設定制作:田中隼人 デジタル制作デスク藤原滉平
制作:スタジオカラー/サンライズ 製作:バンダイナムコ/フィルムワークス
2025/04/29(火) 07:54:57.62ID:ZZz8S6jX0
■キャスト
アマテ・ユズリハ(マチュ):黒沢ともよ
ニャアン:石川由依
シュウジ・イトウ :土屋神葉
シャリア・ブル :川田紳司
シャア・アズナブル:新 祐樹
エグザベ・オリベ :山下誠一郎
コモリ・ハーコート :藤田 茜
アンキー:伊瀬茉莉也
ジェジー :徳本恭敏
ナブ :千葉翔也
ケーン :永野由祐
ハロ :釘宮理恵
ポメラニアン:越後屋コースケ
デニム :後藤光祐
ドレン :武田太一

□主題歌
OP:米津玄師「Plazma」
ED:星街すいせい「もうどうなってもいいや」
2025/04/29(火) 07:55:53.07ID:ZZz8S6jX0
以下 マブぃ
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d792-SD3h)
垢版 |
2025/04/29(火) 09:26:56.77ID:OvcG5QSo0
マチュは確か、地球に行きたいんだよね
行くんかな
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3a-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 09:27:17.14ID:vu7Zq8pR0
現時点で「ファーストのIF」って事でしか機能していない

3話使って、なおだ

映画から抜け出す4話目で自立できるか決まるだろうが、望みは薄そうなんだよなぁ、、
2025/04/29(火) 09:27:42.73ID:YJsUX8ao0
>>1

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1745743645/94
前スレ 94他

> あのスタジオだから…
当然っちゃ当然だが、カラーか…

庵野さんが監督だったら、終盤どうなるか未だに懸念があるから、そういう意味ではまだ良かったかもw
2025/04/29(火) 09:33:17.41ID:TEmBq0gj0
最近シムス中尉ネタで盛り上がっていることもあって
もう15年以上は見ていなかったエピソード「ニュータイプ、シャリア・ブル」を久々に見た
細かい内容すっかり忘れていたが、シャリア・ブルはAパートにはほとんど出てこないし
Bパートでガンダムを少し苦しめるが意外とアッサリやられるのに拍子抜け
シムス中尉もあんまり出番なしでシャリア・ブルと一緒に死んでしまう
A~Bパートにかけてララァの出番の方が多いのにちょっと驚いた
2025/04/29(火) 09:36:00.76ID:nlKDn2wW0
運命の4話
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3a-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 09:42:47.72ID:vu7Zq8pR0
立ち止まらずに歩いていればじゃなくて、立ち止まらされた、が、正解だよなw
偶然や運命じゃない誰かに仕組まれた世界

ここでOPは作品と剥離してるんだわ

スタッフに騙されたんかぁ、、米津、、
いいようにミスリード延々タレ流しを晒されるのは屈辱だろうて^ ^
2025/04/29(火) 09:55:37.40ID:5lgxI0Xd0
>>8
劇場版でカットされるくらいだし
まあジークアクスと一番違うのはシャリアの年齢だな
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d792-SD3h)
垢版 |
2025/04/29(火) 09:57:44.77ID:OvcG5QSo0
ヒートホークのくだり、マチュの演技変だよな
意図的にザクを誘導したはずの見せ方なのに、とっさにアドリブでヒートホークぶつけたみたいな
2025/04/29(火) 09:57:56.44ID:/4ki9ydOM
エグザべがザビエルだって今頃知った
綴り見るまで全然気づかなかった
現代でいうところのハビエル君だな
2025/04/29(火) 10:02:08.32ID:/4ki9ydOM
アンキーがシムスでサイコミュ関係の技術者で多分シャリアブルの元嫁かと想像してるが、ハロの内部にもNTかサイコミュ作動を察知する技術が何か入ってそうだ
2025/04/29(火) 10:03:11.48ID:RafNZ8kP0
>>12
ヒートホークは体当たりされた時に吹っ飛んでたのに
その位置に意図的に誘導してるような流れには見えんかったよな
ヒートホークはもう遥か彼方じゃね?とか思ったし
2025/04/29(火) 10:03:38.44ID:tuMM84D20
小説ではシャアの相棒
シャリアのキャラはTVとはちがいジークアクスのシャリアに近い
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-nPMj)
垢版 |
2025/04/29(火) 10:06:52.66ID:JyNTwADi0
>>8
ジークアクスののシャリア・ブルは小説版のシャリア・ブルだから
小説版だとララァはすぐに退場してシャリアがシャアの相棒でアムロと互角に戦うし
2025/04/29(火) 10:15:33.99ID:VOLilai40
>>15
戦闘シーンの描写下手すぎるよな、何が起こってるのか
位置関係もさっぱりわからん
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-4Js7)
垢版 |
2025/04/29(火) 10:18:10.91ID:hML92ZEv0
シャリアとブラウ・ブロてスタッフとかに意外と人気あるんかな
ソシャゲのリメイクバトルシーンなんて滅茶苦茶気合入ってたし
2025/04/29(火) 10:18:32.69ID:Rm6pg6VQ0
シャリアブルは私の母になってくれたかもしれない男性だ?
2025/04/29(火) 10:20:47.20ID:j+f/5XSw0
ギレンでもスペック優遇されてた気がする
2025/04/29(火) 10:22:35.87ID:5lgxI0Xd0
ニュータイプでもあっさり死ぬってことを教えてくれたシャリア・ブル
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3a-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 10:23:33.04ID:vu7Zq8pR0
>>17
小説版とか嘘やろ、やめとけw

ファーストなぞったIF風の世界に見えるが「シャリアブルだけが全くの別人」なんだよ
完全カラーオリジナルが1匹紛れ込んでる
だから特異点はカラーシャリアであり、実際の物語はカラーシャリアの物語
マチュとか所詮狂言回し、そういう話じゃねぇの?
2025/04/29(火) 10:26:45.10ID:A5z8uLR60
まあ3話のシャリアブル見てるとパトレイバーの後藤さんっぽいよな
2025/04/29(火) 10:27:29.24ID:j/+l1YS20
>>15
物理的に飛ばされたヒートホークの位置をNT能力で把握して
ヒートホークの漂流速度より速く移動して誘い込んだ。
ヒートホークは「飛んできた」んじゃなく
マチュがヒートホークの漂流位置に後続ザクを突っ込ませたの。
だからエグザベが「どこまで見えてるんだ!?」って驚いた訳で。
つか台詞で説明されてる通りなんだから
素直にそれを前提に考えればわかると思うんだが。
26風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 10:28:41.70ID:D9pm2Dc/0
ゲーム業界もアニメ業界もつまらん物しか作らなくなったな
売れているがつまらない作品ってのがここ数年多すぎる
よく分からん世の中になったな
それとも俺がズレたのか
27風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d792-SD3h)
垢版 |
2025/04/29(火) 10:29:30.84ID:OvcG5QSo0
>>22
初代だと紳士なキャラっぽかったよな
ギレンの命令でキシリアの元に行ったけど、そこのおばちゃんとブラウ・ブロのテストして、やばくなった途端「逃げろ!」みたいなこと言ってくれて死んだ
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3a-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 10:35:54.99ID:vu7Zq8pR0
シャリアと言う名前で見た目と中身をイジるんじゃなくて、
シャリアと同位置の木星からのオリキャラをドンと据えるとか、
せめて髪色を変えるとかしなかった時点で志が低いと思わざろうえないんだよなぁ

そういうところで寄生虫というか偽物臭をさせるのがペラく感じるのよね
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f07-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 10:38:29.11ID:Nz7nPX7K0
>>15
ヒートホークの場所を感知するワンカットが入ってる
ながら見とか倍速再生で見てるから理解できないんじゃね?
2025/04/29(火) 10:40:35.73ID:RafNZ8kP0
>>29
赤いバックになってるとこか、分かりにくいな
2025/04/29(火) 10:41:44.04ID:9qAKEkXV0
つまり今後はエグザベとシャリアが
もうぜんぶあの子ひとりでいんじゃないかなと解説すると
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77ac-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 10:44:41.19ID:8jGe9bgh0
やはりいくら才能があっても初陣だと操作や索敵、どう動くべきか?
に色々戸惑ってしまうんだな。これが普通であろう
初見で躊躇なく動かしてたアムロの異常性が今更ながら引き立つ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8d-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 10:47:20.84ID:4Us9LL9G0
飛び出して行け劇場版の彼方
ようやく先が見れる
34風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d792-SD3h)
垢版 |
2025/04/29(火) 10:48:08.28ID:OvcG5QSo0
挟み撃ちになってるから、普通に見るとジークアクスより早くザクが移動して回り込んでないとおかしい感じがする
初期の位置関係と各機体の動線が分からないから、どうにでもなるのかもしれないけど
2025/04/29(火) 10:52:16.21ID:kmliawC/0
>>32
オリジンの前半しか見てないからアレだけどシャア超人ってレベルじゃねーぞっていうくらいにすごいのに1stやその後どうしてああなるのか不思議
それでも十分すごいんだろうけど
アムロ凄すぎなの?
2025/04/29(火) 10:53:43.79ID:htgfD0DD0
マチュが武器を探してるシーンも各機体がそれぞれ映されてて位置関係はよくわからないんだよな
機体に刺さるほどの速度で飛んでる斧に追い付いて相手には見えない角度で誘導(先回り?)して当てるっていう具体的な動きが想像しにくいってのはある
そこらへんシームレスに見せてくれてたらちょっと違っただろうな
2025/04/29(火) 10:54:03.08ID:9qAKEkXV0
クラバって視聴者がいる設定だけどさ
毎回、シャリアとエグザベが解説するの?
すごいマヴとか言ってたけど
それはどうかと思うわ
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-ufwt)
垢版 |
2025/04/29(火) 10:54:19.99ID:+/SMuf2Nd
>>28
つまるところ最初はファーストイフでもなんでもなかったか、ビギニング部分はなかったかのどちらかなんだと思う
緑のおじさんもシャリア・ブルじゃなかったんだろう
それを無理やり庵野がシンガンダムやりたくて絡んできたんだろ
2025/04/29(火) 10:55:24.08ID:RafNZ8kP0
>>34
トマホークは吹き飛ばされた時に勢いよく飛んで行きすぎなんよな
(ゲッタートマホークかよと思ったw)
勢いが無ければ追い抜いて誘い込んだという解釈もできるけど
そうなると綺麗に頭吹き飛ばせないだろうし
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-4Js7)
垢版 |
2025/04/29(火) 10:57:52.67ID:hML92ZEv0
なんかエヴァの索敵出来ない使徒との戦闘やトップでスミスが
いつの間にか死んでた時みたいな演出が好きだよね庵野一派は
視聴者的には動き速すぎて内容が印象に残りづらいから微妙か
2025/04/29(火) 11:00:53.43ID:bqZnnPVn0
エグザベくんジークアクスに執心して苦労する未来しか見えんな
ジェリドみたいになるなよ
2025/04/29(火) 11:01:29.32ID:tuMM84D20
>>38
鶴巻がシャリアの話をやりたいファーストパラレルやりたいと庵野に依頼だぞ
2025/04/29(火) 11:03:10.50ID:9qAKEkXV0
発想はブーメランなんだろうけど宇宙じゃそうならんやろでああなったと思ってる
軌道を読んでとかいってるけど直線にしか飛ばねえけど
2025/04/29(火) 11:03:49.04ID:QUbi30y1a
路頭に迷ったムラサメ研の方々やアナハイムの方々がどんな生活をしてるのか、私気になります
2025/04/29(火) 11:05:31.10ID:kX/6OXsm0
物理法則がマチュに都合のいいようにねじ曲がった
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f07-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:05:36.75ID:Nz7nPX7K0
>>26
年取ると感受性が落ちるのと過去の価値観の更新ができなくなるからそう感じやすいらしい
今まで見た事ないジャンルの本とか映画を観て鍛えろ
2025/04/29(火) 11:06:03.09ID:j/+l1YS20
>>43
無重力下だって重心はあるんだから
等速直線運動のみにはならんのでは?
2025/04/29(火) 11:06:24.48ID:/YyZaZgQ0
連邦のNT 研究は天パの存在あってのものだから白い軽キャノンのパイロットがどこまで戦果あげてたかだな
2025/04/29(火) 11:06:42.16ID:XK7Lo+9c0
>>46
映画は世界が狭いから
ジジイ化が悪化するぞ
2025/04/29(火) 11:06:53.52ID:tuMM84D20
クラバは映画館でもああならんだろとなったシーンでつまらなかったな
暗いしぐるぐるで意味がわからなかった
クラバはさっさとやめてシュウジとマチュが地球にいくやマチュがジオンに入るとかいろいろやってほしい
2025/04/29(火) 11:07:35.77ID:RafNZ8kP0
>>47
でも空気抵抗はないからブーメランのように戻ってはこないぞ?
2025/04/29(火) 11:08:11.94ID:lr6vFqee0
>>41
エグザベ「マチュ?女の名前なのに(胸見て)なんだ男か」
2025/04/29(火) 11:08:36.14ID:9qAKEkXV0
おっと、さすがに物理法則の基本からレスしないとならんのはカンベン
2025/04/29(火) 11:08:41.43ID:Rm6pg6VQ0
地球に行ったら身分を隠して庶民として働くドズルの姿がくらいやってほしい
2025/04/29(火) 11:08:45.58ID:tuMM84D20
>>51
ぐるぐる回るだけだよな
2025/04/29(火) 11:09:07.71ID:awAe+D1D0
そのうちスパロボに出るんだろうけど、あまりにも狂犬&向こう水すぎて使い勝手悪いね主人公
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172e-kjHS)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:09:35.08ID:DgCb4+WQ0
まあでもチームのボスがアムロなのはほぼ確やろ?ハロいるもんな
2025/04/29(火) 11:10:45.01ID:tuMM84D20
>>56
あっちの方が強そうで動くキャラは使いやすいぞ
59風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d792-SD3h)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:11:33.35ID:OvcG5QSo0
宇宙で戦闘するならモビルスーツは真っ黒に塗るのが定石だろうけど、作劇上やれんわな
2025/04/29(火) 11:11:35.24ID:/IU11Zl20
>>54
ドズルさんザビ家ではお話通じそうな感じなのにいないのは残念
2025/04/29(火) 11:11:38.82ID:l9Dy2Tw5d
二人でフォローし合うのが
如何にも画期的な戦法であるかの様に語られてたけどMS戦って
一年戦争時点でも3~4体を基本単位として戦うのがデフォよな?
まさかわざわざ一人先行させて囮にするとかいう
無茶苦茶な部分を指してマブとか言ってたのか?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3a-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:12:45.59ID:vu7Zq8pR0
>>42
シャリアを消去上書きのオリキャラ捩じ込んでIFを作るであって、シャリアの話じゃないんだよな
そのオリキャラのためにシャアもまた別人にされている
そこをミスリードさせる意図がわからないよな
2025/04/29(火) 11:13:23.74ID:mVcPM7As0
ニュートン力とケプラー運動的に考えて
円錐曲線を描くことになってるけど実際には描かないらしい
というか重力の影響がないはずだからニュートン力の法則に従うはず
計算式に微分積分とか出てくるので理解はできない
2025/04/29(火) 11:13:33.22ID:RafNZ8kP0
>>59
真っ黒にすると隠密性は上がっても放熱性の問題が出るんでないの?
2025/04/29(火) 11:14:14.05ID:nlKDn2wW0
>>26
つまらんのは当たり前
アニメもゲームもおっさんは卒業しろよw
ってのが一般的な考え方
2025/04/29(火) 11:14:22.15ID:Rm6pg6VQ0
宇宙で音がしてる世界で何言ってもな
2025/04/29(火) 11:14:23.34ID:D4Ru6C5a0
トマホークはあのくらい勢いがないと刺さらないだろうし、そのトマホークが一度は画面奥に飛んで行ったシーンがあったのにわざわざまた不自然に画面手前側へ吹っ飛んでいく画角違いな違和感のあるクローズアップのされ方をした時点でこれを利用する気なんだな、というのは割と鈍い自分でも初見で気付いた

それよりこういう回転している武器を当てようとするときにいつも思うのは、刃が逆側向きのタイミングで当たって運悪く刺さりませんでしたってことがまずないよなぁ
まあアニメだからと言われたらそうなんでしょうけど
2025/04/29(火) 11:14:33.84ID:DwXBYruF0
カラーの連中アムロ嫌いなので出ないだろ
鶴巻はハロ嫌いで本当は出す気なかったのに
ハロ出せって言われて渋々出したらしいし
2025/04/29(火) 11:14:52.52ID:tuMM84D20
>>61
3話のマチュとシュウジはマチュが動き回りフォローをするシュウジでマチュは足手まといだった
本物のマヴ?となったな
赤いガンダムに武器がないのは痛い
2025/04/29(火) 11:15:03.17ID:/IU11Zl20
>>64
すごいホカホカしてそう
熱いのか
2025/04/29(火) 11:17:10.35ID:wdbBbz+B0
ガンドフォーマットや阿頼耶識システムみたいな
マチュも実は‥な展開はやめてほしい
ガンダム主人公の母親ってろくな人居たイメージないしなぁ
2025/04/29(火) 11:17:11.00ID:mVcPM7As0
ガンダムの諸元を調べるの面倒くさいけど
電力の半分が熱になると仮定すると温度がヤバいことになりそう
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3a-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:17:43.78ID:vu7Zq8pR0
あとさ、マチュは逆立ちして水に落ちるんじゃなくて、キャラ的に援交くらいしていて欲しかったよね、、
現状にそこはかとない不満がある
健康な肉体と健康とは言えない精神、抑え込んでいる肉欲をようやくクランバトルで昇華か??
ニュータイプ、他者の理解とか肉体を他人と交えた後から始めろってw

その点、娼婦ララァと童貞アムロのすれ違いはリアルだった
Zでカミーユが精神崩壊したのも新訳でのラストの改変もな
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d792-SD3h)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:17:47.53ID:OvcG5QSo0
>>64
宇宙って-270度だがどうなのだろう?
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172e-kjHS)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:18:38.03ID:DgCb4+WQ0
マチュはバスターマシンやろ
そのうちガンダム捨てて素手ゴロでザク破壊するよ
2025/04/29(火) 11:18:43.18ID:9qAKEkXV0
赤ザクが斧の飛んで行った方向のさらに向こうの空域に全力ダッシュして
もどって斧直撃コースとらないとああならん
ジークアクスが主体でおびき寄せとか無理なんよ
全機同一方向とかならわかるけど
まあ一回しかやらんし雰囲気で押し通す!って演出だからそんなもんやろと
2025/04/29(火) 11:22:10.53ID:RafNZ8kP0
>>74
太陽が当たってるときは100〜120度超えるともあるな
地球の裏だとマイナス120度
2025/04/29(火) 11:23:02.20ID:mVcPM7As0
身も蓋もないことをいうと斧を追い越す加速に使うエネルギーで
ザクの顔面ぶん殴ったほうが効率は良さそう
2025/04/29(火) 11:24:04.25ID:/IU11Zl20
>>74
陽の当たる場所と当たらない場所ですごい温度差がある
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d792-SD3h)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:25:03.79ID:OvcG5QSo0
宇宙ムズいな
なんちゃってSFで良し
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-EbYj)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:26:09.54ID:0E7Sc2GfM
相対速度だからゆっくり飛んでる斧に
3機のMSが超高速で接近してぶつかった
82 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 9ffe-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:27:58.77ID:Nz7nPX7K0
>>66
スピルバーグ「オレの宇宙では鳴るんだよッ!」
2025/04/29(火) 11:28:38.98ID:mVcPM7As0
無理やりSFっぽくするならミノフスキー粒子が散布された空間では
物体が移動する時の抗力で粒子が圧縮されて極小のメガ粒子が発生し
放射状に運動エネルギーを発生させるとか?
2025/04/29(火) 11:29:03.40ID:XYLSh0bda
プチモビで格闘した方が盛り上がりそうな気がしてきた(合法にして会場作ればだけど)
2025/04/29(火) 11:30:19.16ID:YJsUX8ao0
>>75
アンドロイドでもなければ、巨大化したりもしない
2025/04/29(火) 11:31:39.41ID:6lmeJXa00
>>82
節子そっちの髭監督やない…
2025/04/29(火) 11:34:24.25ID:/YyZaZgQ0
宇宙空間でニアミスしたときに衝撃波で揺れたりする方が変なんだけどな
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d792-SD3h)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:34:32.38ID:OvcG5QSo0
ストパン2期で宇宙でサーニャとエイラは頭をくっつけて骨伝導で喋ってたな
2025/04/29(火) 11:34:32.90ID:HPATL0ZA0
「宇宙って自由ですか?」精神だから、何があっても問題ない
2025/04/29(火) 11:35:27.04ID:kX/6OXsm0
世界の方が応えてくれるんだから空間くらい捻じ曲げてくれるよね
2025/04/29(火) 11:38:11.64ID:XYLSh0bda
宇宙でクラクション鳴らしてる時点で科学的考察なんかトイレに流して下さい
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8d-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:39:03.41ID:4Us9LL9G0
トップをねらえみたいにエーテル宇宙論の可能性も
2025/04/29(火) 11:40:23.47ID:wcwKym7i0
>>85
ほなら流派東方不敗で
2025/04/29(火) 11:41:06.74ID:/YyZaZgQ0
窓ガラスの振動をレーザー照射で読み取って盗聴できるから逆にレーザー照射で音を伝える事も可能だな
2025/04/29(火) 11:41:30.99ID:wcwKym7i0
>>87
ミノ粉が充満してて音もそれで伝わるんやで
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77e1-aUlx)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:44:31.71ID:W3ixskky0
>>28
>>38

https://i.imgur.com/Yb7LgP3.jpeg
97風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57ab-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:47:46.87ID:6hDAXwgT0
アムロがガンダムに乗らなかった世界だろ
キシリアが正統ジオンを立ち上げそうだ
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3a-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:48:59.39ID:vu7Zq8pR0
>>94
小説ガンダムのアムロは敵味方なく戦場全体の人々にメッセージを送った全方位レーザー通信により位置特定、狙撃されて死んだ
2025/04/29(火) 11:49:09.48ID:Rm6pg6VQ0
そんな餃子の王将と大阪王将みたいな
100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 770b-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:49:38.11ID:4+UtDG7o0
>>97
キシリアって実はいいやつなのかな?
実の兄を56したのはちょっとアレだけど
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7711-S9vh)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:51:26.83ID:QZP/P3LL0
>>84
連邦の内乱を引き起こすあの男が来るからやめろ…
と思ったけど連邦軍は分裂してないから大丈夫か
2025/04/29(火) 11:52:40.09ID:RafNZ8kP0
>>98
おのれルロイギリアム
103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3a-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:53:01.15ID:vu7Zq8pR0
>>96
何が言いたいんだ?
自分の言葉で紡げよ、カスw
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8d-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:53:34.60ID:4Us9LL9G0
キシリアは父殺しが許せなかったのと邪魔になれば自分も消されるって危機感から5656しちゃっただけでシャアを信用しちゃうぐらい甘い人よ
2025/04/29(火) 11:54:15.63ID:htgfD0DD0
>>94
最近教皇選挙を見ましたね?
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57ab-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:55:43.72ID:6hDAXwgT0
>>100
キシリアは自分の正義を貫きたいだけじゃないの
だから自分の考えと異なる存在は許さない
2025/04/29(火) 11:56:52.36ID:lBoX7bVv0
>>104
ミネバ様の件でシャア激怒案件だったけどな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b74d-n7f0)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:57:18.18ID:unf2m7qo0
>>100
いやないでしょ
ザビ家四兄妹で一番権力欲が強いのはキシリア
いつもレーザーライフル持ち歩いてるし
隙あらばあれで・・・だよ
父殺しがなくったってギレンを殺してた
109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17e2-ksMZ)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:57:31.52ID:WeVmYr1o0
>>100
父親殺した奴に愛想が尽きても別におかしくないんだよな
2025/04/29(火) 11:57:52.47ID:VOLilai40
>>72
空気に放熱しないからな、大変なことになる
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-4F77)
垢版 |
2025/04/29(火) 11:59:05.18ID:TIYDpDZWd
そういえばシャアってなんでドズルの娘を大事にしてたん
仇じゃないのん
2025/04/29(火) 11:59:39.76ID:9qAKEkXV0
>>111
ロリコンだからさ
2025/04/29(火) 12:00:11.72ID:Rm6pg6VQ0
やっぱり(おそらく)連邦から賠償金取れてないのが経済的に痛いなあ
2025/04/29(火) 12:00:17.42ID:kX/6OXsm0
本日は魔女さんがどんな非業の死を遂げるのか楽しみです
2025/04/29(火) 12:01:21.28ID:K2TesJsz0
今日だったか、曜日感覚がわからなくなってきた
2025/04/29(火) 12:02:18.40ID:Rm6pg6VQ0
一般人は明日は学校か職場だからリアタイで観れないのキツいわねー
2025/04/29(火) 12:10:32.75ID:wbLtNASG0
シュウジはもっと稼げる仕事あると思う
https://pbs.twimg.com/media/Gpoay45bsAAuz7w.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gpoa4XkasAAklc8.jpg
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-ufwt)
垢版 |
2025/04/29(火) 12:12:11.11ID:+/SMuf2Nd
>>115
曜日で言うなら明日だよ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-4F77)
垢版 |
2025/04/29(火) 12:12:20.00ID:TIYDpDZWd
海外で放送してないのか盛り上がってないね
2025/04/29(火) 12:12:21.35ID:nlKDn2wW0
マチュみたいなお嬢様学校育ちがホストに引っかかるってあるあるよねぇ
2025/04/29(火) 12:12:41.53ID:VOLilai40
ヒートホークなんかどう考えても余裕で戦闘エリア外まで吹っ飛んで行っただろうにな。何処かでスイングバイでもしてこないとあんな位置に飛んでるはずがねえ
2025/04/29(火) 12:13:20.87ID:VOLilai40
>>117
ワロタ
2025/04/29(火) 12:13:23.37ID:nlKDn2wW0
>>121
サイコブーメランなんで!
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf46-cyg5)
垢版 |
2025/04/29(火) 12:13:47.29ID:xBGaAKhO0
木星帰りっていう言葉によって成立するキャラクター性もしゃぶり倒したハズだったよな
2025/04/29(火) 12:15:11.14ID:t32uxmOO0
>>116
俺なんかビデオのリモコン無くして予約録画できない(泣)
2025/04/29(火) 12:15:21.19ID:RafNZ8kP0
>>119
アマプラで独占配信ぐらいみたい(ベトナムは除く)
2025/04/29(火) 12:15:40.75ID:9qAKEkXV0
質量の小さい斧にぶち当たったザクがのけぞるとかね
のけぞったのがポーズだけだとしたらジークアクスに激突する
激突しないとしたら交差して通り過ぎる
どっちかしかないけどどっちにもなってない

結論的には機動戦士ガンダムとはベツノモノとして見ればみんな楽しめるだよ
2025/04/29(火) 12:16:00.26ID:t32uxmOO0
>>117
くぎゅの声で再生される不倫現場
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf46-cyg5)
垢版 |
2025/04/29(火) 12:16:51.39ID:xBGaAKhO0
女子校処女まんこがキラキライキにはまるのはしかたないの
2025/04/29(火) 12:16:52.69ID:VwaZU5fa0
シュウジなら親子丼も可能だな
2025/04/29(火) 12:18:28.55ID:kX/6OXsm0
>>117
親子丼だね
2025/04/29(火) 12:19:25.36ID:kX/6OXsm0
マチュの秘められた性欲が解放される
2025/04/29(火) 12:19:45.31ID:htgfD0DD0
>>113
日露戦争みたいなもんやな
まず間違いなく賠償金なんてとれてない
2025/04/29(火) 12:20:32.20ID:MzndZyrP0
>>82
スピルバーグとルーカスの区別ぐらいつけろや
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff91-aeU+)
垢版 |
2025/04/29(火) 12:21:02.55ID:7ZNOJaeN0
セックスって、自由ですか?
2025/04/29(火) 12:21:31.46ID:4qdZlcJG0
>>125
マチュなら行方不明のリモコンを探すのも楽勝なのにね
(ニュータイプの無駄遣い)
2025/04/29(火) 12:22:49.93ID:VwaZU5fa0
賠償金が重すぎるとドイツみたいになるしな
138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-GgkM)
垢版 |
2025/04/29(火) 12:25:29.70ID:4Us9LL9G0
>>121
吹っ飛んだ斧よりMSの方が速ければ回り込める
2025/04/29(火) 12:29:45.16ID:tuMM84D20
>>111
シャアはガルマを殺してから悔いていたから
ララァハマーンレコアナナイクェスシャアは常に女を利用したが
利用せず守ったのはセイラとミネバだけ
2025/04/29(火) 12:31:24.46ID:lr6vFqee0
偽物扱いされたミネバ様どうなったの
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf46-cyg5)
垢版 |
2025/04/29(火) 12:31:57.88ID:xBGaAKhO0
ガンダムが言ってないのにキスしちゃうんでしょ?ほんと不潔…
2025/04/29(火) 12:34:46.96ID:tuMM84D20
>>140
さあ…保護されたと思うが
2025/04/29(火) 12:35:16.37ID:Fa5rkl2L0
>>139
キシリアに言っていたアレ、本心だったのかな
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8d-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 12:35:26.95ID:4Us9LL9G0
>>139
シャア自身が表舞台に立たずに済むようにミネバも利用する気だったのかもしれない
シャアは理想家の側面もあるので偽ミネバを見てイラっとしたのだろう
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf46-cyg5)
垢版 |
2025/04/29(火) 12:35:45.51ID:xBGaAKhO0
ザビ家はもう最終回まで出てきません!
2025/04/29(火) 12:36:05.16ID:0HnB0Wgn0
>>127
ファーストのあのキャラどうなった、こいつは実はあのキャラじゃないか、
と言ってる爺だけしか楽しんでるようにしかに見えないが…
2025/04/29(火) 12:36:13.96ID:VOLilai40
>>138
剣術物で少し前に上に投げた武器が敵の上に降ってくるってアレ
宇宙空間でやりたいんだろうけどまぁムリがあるよねって感じ
2025/04/29(火) 12:38:22.76ID:mVcPM7As0
もしガルマに娘ができてたらなんかいつもお小遣いくれる
普段なにしてるかわからないおじさんになってたのだろうか
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf46-cyg5)
垢版 |
2025/04/29(火) 12:39:48.98ID:xBGaAKhO0
ガルマは登山で遭難して死にます
2025/04/29(火) 12:40:57.03ID:0HnB0Wgn0
もうmonoみたいにファーストキャラ片っ端からモブでカメオ出演させて詮索を終わらせろよ
2025/04/29(火) 12:41:14.96ID:6lmeJXa00
>>148
ガルマは私の義父になってくれる筈だった男だ
2025/04/29(火) 12:42:16.31ID:tuMM84D20
>>151
ロリコン…
153風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf46-cyg5)
垢版 |
2025/04/29(火) 12:42:43.18ID:xBGaAKhO0
9話の見どころは
大佐、ここに居たんですねイキ
2025/04/29(火) 12:44:13.02ID:VOLilai40
ええいあと12時間か、マチュを見せろマチュの戦いぶりを
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf46-cyg5)
垢版 |
2025/04/29(火) 12:44:28.97ID:xBGaAKhO0
4話のコケシは連邦の人?
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 12:44:44.72ID:D9pm2Dc/0
>>65
一般的ってのは凡人つまり大衆つまりマスってことだろ
そんなのに左右されるから民主主義がクソなんだぞ
2025/04/29(火) 12:45:02.16ID:Fa5rkl2L0
>>150
キラキラピキューン連発、ミハルの暗号にカムラン登場
ゲップが出そう
158風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7711-S9vh)
垢版 |
2025/04/29(火) 12:45:55.46ID:QZP/P3LL0
>>117
男塾ネタなのかなwww
https://i.imgur.com/beOXjWs.png
159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5718-JyVk)
垢版 |
2025/04/29(火) 12:46:41.93ID:1N3HaA150
>>158
エロ漫画は?
2025/04/29(火) 12:47:00.76ID:mVcPM7As0
ニャアンがジオンのスパイの符号使ってるってことは
クランバトルの黒幕がジオン軍ってことなんじゃないの?
2025/04/29(火) 12:47:13.97ID:4qdZlcJG0
>>155
12時間後には判るさ
2025/04/29(火) 12:47:51.05ID:XN2QpVDA0
マブってNT同士が足らないとこを補うためって話なら複座式のブラウブロが最適解なのではないのか
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 12:48:16.93ID:D9pm2Dc/0
寧ろ今作は若い奴は見てないだろ
オッサン連中が二分して良い悪い言ってる印象
若い奴は水星の方が面白く見れたと思うわ
特に2話なんか若い奴からしたらどうでもいいくだりだしな
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3a-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 12:48:51.71ID:vu7Zq8pR0
>>121
そもそもヒートホークは反対側に吹っ飛ばないんだよ
反対側に飛ぶように見えるのは相対的な位置、より早く吹っ飛ぶガンダム視点の問題
手を離れたホークは蹴られた方向、つまり機体の方向にゆっくり動いてる
OK?理解できる?
ホークに速度はない、浮いて回ってるくらいに考えてもいい
そこに高速で突っ込んできたザク、自分からぶつかって上手いこと刺さったw、そういう話
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 12:49:29.76ID:D9pm2Dc/0
そもそも2話なんかオッサンの連中からしても「おまえの趣味でガンダム作ってんじゃねーよ」って言いたくなった奴多いだろ
二次創作って言われて当然だわ
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7711-S9vh)
垢版 |
2025/04/29(火) 12:49:44.15ID:QZP/P3LL0
>>159
八竜を何故か消して最後のコマのセリフがエロ本だの数学書だのと書き換えられてるけど
これが本来のネタだぞ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a1-dXa0)
垢版 |
2025/04/29(火) 12:50:10.01ID:iDAE+X910
マチュがハマーンだとするとその内「俗物が」とか言い出すん?
2025/04/29(火) 12:51:57.56ID:mVcPM7As0
ママに遠くの塾に通わされてバイトしたいとゴネるハマーン様とか絶対嫌だ
2025/04/29(火) 12:52:11.35ID:nlKDn2wW0
>>163
アムロが出ない1stはおもんないなと思った
ビギニングはシャアがガンダム乗るとこだけ笑えた
2025/04/29(火) 12:52:14.57ID:VwaZU5fa0
地球に行けばガルマイセリナやアムロ母とかに会うこともあるのでは
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3a-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 12:52:25.27ID:vu7Zq8pR0
おかしいのは高速でホークに突っ込んでくるザクの方向と距離
位置的にホーク位置より下に下に降りたガンダムから意味不明に上に上に上がりすぎるくらい大回りして挟み撃ちにするルートと戦略がおかしすぎる
2025/04/29(火) 12:52:36.76ID:Q/1Ohp8K0
マチュ達を見たいのに2話丸々シャアに使ったり
戦闘してても定期的にシャリアブル映したり
シャリアブルのイケオジ描写ちょいちょい挟んだり
爺しか求めてないただのファンサービスみたいなのが多すぎてな

何十年もアナザーに上から目線で文句ばっか言ってたファーストお爺ちゃん達の求めてたものが
こんなただファンサしてるおじさんアイドルアニメだったなんてしょうもなさすぎる
2025/04/29(火) 12:53:14.37ID:VDrdwiO80
Zで、セイラがベルトーチカの役割したり
逆シャアで、セイラがアムロの子を妊娠したら、
後々の宇宙世紀作品やクアクスにも
影響出てたろうなあ
2025/04/29(火) 12:53:54.08ID:lr6vFqee0
アラサーOLハマーン様の話する?
2025/04/29(火) 12:54:32.57ID:YJsUX8ao0
>>105
コンクラーベと聞くと毎回"根比べ"に脳内変換されて困る
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7711-S9vh)
垢版 |
2025/04/29(火) 12:54:52.01ID:QZP/P3LL0
>>167
大した役者だったよ、ニャアン
ニャアン…私と来てくれれば・・・・

とか
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf46-cyg5)
垢版 |
2025/04/29(火) 12:54:58.38ID:xBGaAKhO0
地球の状況ってどうなってんの
マチルダさんとか部下の若いオスと不倫ばっかしてんのか
178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 12:55:46.97ID:D9pm2Dc/0
>>177
おまえそんなことしか考えられんの?
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf46-cyg5)
垢版 |
2025/04/29(火) 12:56:41.44ID:xBGaAKhO0
じゃあ大きい話して
2025/04/29(火) 12:56:53.36ID:b1VhKUUZ0
マチュの胸
2025/04/29(火) 12:57:18.12ID:VwaZU5fa0
>>177
婚約者のウッディ大尉がいるのに
2025/04/29(火) 12:57:23.70ID:1+xEj2nX0
>>163
水星に大多数の若いファン層いたとも思えん
若い層もいないわけではないが、それはどのガンダム作品でも同じだと思う
ジークアクスは映画見た時には若い男女もそこそこいた
映画一週目に見たときはおっさん率高かったが
2025/04/29(火) 12:58:25.52ID:xLEAFikC0
>>177
マチルダはまだ婚約中で結婚してないから不倫やないやろ
2025/04/29(火) 13:00:59.61ID:xCkp0ajx0
魔女とマチュの二人でシュウジを取り合う痴女の戦争やろう
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:01:11.17ID:D9pm2Dc/0
>>182
ネットの反響を見ると若い連中が多かったように思えるが
オッサンからは軒並みNOを叩きつけられたが
2025/04/29(火) 13:01:55.35ID:tuMM84D20
ガンダムってオッサン層ばかりで女キャラはそこまで重視してないと思う
クェスがうぜーといわれていたし
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b2-jgCj)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:03:50.37ID:r5z1Cy030
>>182
水星の新規は若い層で半分言われてたぞ
188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf46-cyg5)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:04:08.50ID:xBGaAKhO0
ホワイトベースいないし6年経ってんでしょ
マチルダさん、、
2025/04/29(火) 13:04:21.21ID:mVcPM7As0
逆シャアは1988年なのでおじちゃんもまだ若いだろ
190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-4F77)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:04:46.48ID:TIYDpDZWd
ジェリドが何度もタイムリープして辿り着いた世界線なのやもしれない

https://i.imgur.com/tjzOWgB.jpg
https://i.imgur.com/lH6PoJ7.jpg
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b2-jgCj)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:04:48.93ID:r5z1Cy030
鉄血の時
https://i.imgur.com/tB7hEw5.png

水星の時
https://i.imgur.com/rkB3aGf.png
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8d-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:05:16.94ID:4Us9LL9G0
マチュもクエスっぽいけどオッサンにウゼーって言われるんかな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f04-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:05:48.64ID:uS92Jwzn0
>>172
ファーストifという設定にするだけで大量のガンダムおじさんを釣り上げることができたので企画としては大成功
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:06:01.81ID:D9pm2Dc/0
>>186
クエスがウザいって言われていたのはオッサンが若い頃に見た感想であって今オッサンがクエスうざい言ってるのは若い頃の感想を言ってるだけにすぎず、実際のところ今ではガンダムに出てグル憎まれ若者キャラをウザいと思ってるオッサンは童貞以外の妖精化したオッサン以外いないと思った方がいい
ちなみにこのタイプは自分のコミュ力のなさやブサイクさや清潔感をガン無視して生きてきたくせにクリスマスが憎いとかクリスマスなくなれとか40過ぎても言ってる女にもてなくてこじらせた馬鹿である
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b2-jgCj)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:07:08.60ID:r5z1Cy030
2007年の時
https://i.imgur.com/TSzkR7Q.jpeg
2025/04/29(火) 13:07:17.70ID:1+xEj2nX0
>>185
若い連中ってどう判断すんだよ
オジサンでも心は若いまま成長しないのもいるし
逆もしかり
2025/04/29(火) 13:07:45.18ID:0aiMUDc10
>>189
もう四半世紀過ぎてますよ
198風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7711-S9vh)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:08:02.66ID:QZP/P3LL0
>>190
カミーユってそんな昭和のヤンキーをひどくしたようなやつだったっけ?
2025/04/29(火) 13:08:08.87ID:mVcPM7As0
2007年がほぼ20年前か……
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b2-jgCj)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:08:27.99ID:r5z1Cy030
水星の時が9100人
鉄血の時が2700人
2007年の時が8600人

これを見ると23%も取れてる水星は新規獲得はマジで成功してる
201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf46-cyg5)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:08:56.10ID:xBGaAKhO0
>>191
すごいな
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:09:28.36ID:D9pm2Dc/0
>>196
それは確かに言える
ネットの反響と言っても、アニメアイコンにして文章も若者に似せて巧みにオッサンを隠してる中年もいるからな
2025/04/29(火) 13:09:53.36ID:s2IRD37v0
>>133
終戦協定じゃなくて単なる休戦だからね
ジオンは財政破綻とかしてもう戦闘継続無理だったんだろうかと
休戦後モビルスーツを民間にまで売ってるから
2025/04/29(火) 13:10:38.27ID:1+xEj2nX0
おじさんでも始めて見たガンダムは水星ってのもわんさかいるであろう
2025/04/29(火) 13:10:56.00ID:j+f/5XSw0
>>198
女顔と女の名前をいじられない限り割と常識的な少年よ
2025/04/29(火) 13:12:58.46ID:VwaZU5fa0
新規若者獲得で言えば種が圧倒的なのでは
2025/04/29(火) 13:13:16.46ID:Fa5rkl2L0
>>205
MS強奪して、尋問していたポリスに機銃を撃つ程度にはイカれていますが
ジェリド以外にも殴りかかっていたと思う
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7711-S9vh)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:14:01.75ID:QZP/P3LL0
>>203
ジオンはザビ家で政争してそうだけど連邦はどうなんだろうね
「やっぱ地球に人間はいらないよね」
ってジャミトフとブレックスが手を組んだりとかなwwww
まぁないけど
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:14:15.26ID:D9pm2Dc/0
ユニコーン層も多いだろ
15年前だぞ
15歳が今30歳だ
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f5-6c9O)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:14:24.53ID:4Z+MieqA0
水星始まる前は女性主人公で学園ものとかガンダムじゃないとおっさんが叩いているとネットニュースにもなってたしな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f760-C4Zp)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:14:29.52ID:HK083Tnw0
>>183
戦争に勝ったら結婚するんだ、みたいな感じだっけ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f04-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:14:48.16ID:uS92Jwzn0
種は女子人気だから客層が違う
2025/04/29(火) 13:16:08.65ID:WWaXHNds0
>>210
やっぱりダメだったなになった
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf46-cyg5)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:16:08.82ID:xBGaAKhO0
杜王町にいけ
2025/04/29(火) 13:17:01.41ID:RafNZ8kP0
>>210
そろそろ始まる漫画は水星からガンダム(てかモビルスーツ)省いた学園ものなのがまた…w
216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:17:02.18ID:D9pm2Dc/0
ユニコーン層がオッサンと意思疎通できる最後のガンダムファン層かもしれない
ユニコーン以降で本格的ガンダム作品はハサウェイだが、ハサウェイは映画のみだし一作目が地味だから若者人気はないと俺は見る
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7782-gjpz)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:17:13.52ID:rkuihaEf0
竹のメインビジュアルみて不安になった通りの展開になってるよ今んとこね(・ω・`)
218風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf21-O84R)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:17:17.05ID:ljQa3v9/0
水星から入った人は
ジークアクスも見れると思う
宇宙世紀要素は知らなくてもシャアが凄い伝説の人って事だけ知ってれば
ジークアクス本編は問題ないしな
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf46-cyg5)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:17:27.16ID:xBGaAKhO0
スペースノイドがどうこうとか人類がどうこうなんて方便でももう言ってなさそう
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7b2-jgCj)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:17:31.29ID:r5z1Cy030
2007年(回答8600人)
https://i.imgur.com/nyX3IHL.jpeg

1st=58%
seed&destiny=14%
gwx08=10%

2017年(回答2700人)
https://i.imgur.com/Wq2LISy.png

1stZZZV=56%
種種死OOage=27%
gwx∀=11%

2025年(回答9100人)
https://i.imgur.com/PynT9DH.png

seedシリーズ=25%
水星=23%
1st=19%
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-FC42)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:17:51.14ID:5I8iIj4G0
>>203
戦争が終わったら戦時体制で大量に作った兵器を売り払うのは普通だぞ
222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8d-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:18:29.33ID:4Us9LL9G0
>>198
そういうネタだよ
なおジェリドはなんとかしてその場に行かないことが正解…のはず
223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf46-cyg5)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:19:07.39ID:xBGaAKhO0
進駐軍払い下げのジープアクス
224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf21-O84R)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:19:32.42ID:ljQa3v9/0
>>206
あの時代は宇宙世紀ファンもまだ若いから
ガンダム自体が若者が入りやすいコンテンツだった
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf46-cyg5)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:20:03.37ID:xBGaAKhO0
米津にいじられてるのはジェリド
2025/04/29(火) 13:20:18.73ID:/EfR4Z7j0
>>210
学園モノやるならしっかり学園モノやれよって思う…
2025/04/29(火) 13:20:23.99ID:WWaXHNds0
>>217
ソドンクルーはデザインは良かったよ
2025/04/29(火) 13:21:03.88ID:1+xEj2nX0
>>210
同じおじさんでも色々種類あるだろ
ぶちギレてたのは宇宙世紀主義ガノタおじさん
水星最高してるのは萌えアニメ好きなおじさん
それぞれ違って素敵やん
229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7711-S9vh)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:21:11.59ID:QZP/P3LL0
>>213
まだガンダムが今ほど溢れていない20世紀だった頃はガンダムと全く関係ない
ロボットアニメにぐじゃぐじゃ噛みついてた
そんな連中が年を取って今度はスピンオフに噛みつく

噛みつく対象が変わっただけで本質は一緒どころかよりひどい
230風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f760-C4Zp)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:21:40.27ID:HK083Tnw0
>>221
日本軍の村田銃なんかも猟師に払い下げられて北海道で熊駆除に活躍したらしいからな
231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:22:02.92ID:D9pm2Dc/0
>>228
水星に萌え要素なんてなかったろ
見てないだろおまえ
2025/04/29(火) 13:22:04.49ID:VwaZU5fa0
ロボットモノで学園モノでバトルモノってそれスタドラだよ
同じ榎戸だし
2025/04/29(火) 13:22:17.09ID:WWaXHNds0
>>226
学園ものとしてもつまらなかったね
2025/04/29(火) 13:23:30.13ID:RafNZ8kP0
>>221
P-51とかB29は残ってた燃料の分しか値がつかなかったって話も聞いたw
2025/04/29(火) 13:23:35.21ID:/EfR4Z7j0
>>233
つーか全てが中途半端だったな…
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5718-JyVk)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:23:56.11ID:1N3HaA150
停戦後戦争するしか能が無い最低野郎共が食い詰めた結果町中で払い下げの兵器でショーバトルをやるように
それを見たずる賢いやつが軍警とかも抱き込みながら興行として…あれ??
2025/04/29(火) 13:24:23.16ID:xLEAFikC0
水星の魔女はグエルやニカ、チュチュは普通にキャラ萌え勢に人気あったぞ
萌え要素とは違うかもしれんが
2025/04/29(火) 13:24:25.65ID:WWaXHNds0
>>231
主人公がお母さんと泣き負けたギャン泣き 
メインヒロインがヒステリー暴力で可愛い女キャラがいないのがな
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:24:55.45ID:D9pm2Dc/0
結局戦争をやらないからオジに叩かれるんだけどな
巻き込まれ若者、戦争、宇宙、地上、コロニー、NT、サイコフレーム、これらの基礎を疎かにしなければ学園モノでもオジは何とか見れるんだと思う
オジからしてもアムロやシャアはもういいと思ってるから強く出さなくてもいい
2025/04/29(火) 13:25:12.63ID:lr6vFqee0
>>190
こっちは優しい世界線
https://i.imgur.com/jvKOWF7.jpeg
2025/04/29(火) 13:26:58.94ID:BaKkDrYn0
楽しみすぎて夜しかねられない
2025/04/29(火) 13:29:01.39ID:1+xEj2nX0
>>231
最初は御三家との少女漫画展開しつつスレミオの百合が主軸
男やおっさんキャラより美少女キャラクターがメイン
ガンダム最終回に存在ごと消える
萌え要素も有り
素敵やん
243風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:29:52.21ID:D9pm2Dc/0
てか正にウクロシで戦争やってんだから戦争モノやれって思うんだがな
ロシアはお隣さんだぞ地理も知らんのか?
逆シャアのシーンでシャトルの修理の時に「戦争やってんだよ」ってシーンは凄くリアルだった
多分このリアルさを理解できない人が多いと思うけど、例えば大和の最後の海戦も海から見れば広大な一部分で局地的に戦艦と戦闘機が交錯して爆発しただけの状況なわけ
それを遠くから観測すると「戦争やってるわ」となるのよ
この感覚は昔の農民が山の上から武士の戦を見て「やっとるのお」と言ってるのと同じ
分かりにくいと思うんだが
2025/04/29(火) 13:30:33.33ID:0ol88f6f0
https://i.imgur.com/Fd5WQc4.jpeg
庵野的にテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった

それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった

カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった

ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ

そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだという事を明かさなかった

マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!と言われまくって庵野とスタジオカラー終了 ←今ここ
2025/04/29(火) 13:30:56.21ID:mjsCC3XK0
水星の時も思ったけどモビルスーツのセキュリティってガバガバ過ぎるよな
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf46-cyg5)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:31:21.04ID:xBGaAKhO0
マチュはいつ悩むの、はよ悩んで欲しい
2025/04/29(火) 13:32:01.94ID:1+xEj2nX0
>>242
ちょっと書き間違えた
×ガンダム最終回に存在ごと消える
○最終回にガンダムという機体は存在ごと消える
2025/04/29(火) 13:32:41.12ID:RafNZ8kP0
>>245
軍用機にセキュリティなんて付けないのが当たり前や
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf21-O84R)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:33:53.80ID:ljQa3v9/0
戦争をテーマにして今売れてるのは
キングダムくらいだからな
原先生に新たなガンダム脚本描いてもらえば
良いかも
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5718-JyVk)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:33:56.67ID:1N3HaA150
核弾頭つんだ?
2025/04/29(火) 13:34:39.31ID:lr6vFqee0
>>250
おう、今積んだから昼飯行こうぜ
2025/04/29(火) 13:35:34.46ID:VwaZU5fa0
自衛隊には代わりに車両警戒って任務の人がいるな
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:35:50.92ID:D9pm2Dc/0
>>249
アニメの作り手側は売れる売れないを考えるのは当然だがそこで庵野の名前を使えば売れるって考え方が嫌だわ
254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8d-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:40:51.49ID:4Us9LL9G0
MSのセキュリティがガバいのは初代からだよ
255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f760-C4Zp)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:41:24.25ID:HK083Tnw0
いまみたいにアニメが短いクールで終わるのだと戦争物をしっかり作るのは難しいだろうな
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:41:28.96ID:D9pm2Dc/0
俺らが思ってるよりも水星の人気がなかったのかもしれないよな
だから庵野の名前を使ってガンダム人気の火を消さないようにした
だが、ジクアクは賛否両論真っ二つってのが現状だと思うが
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-nPMj)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:42:06.85ID:JyNTwADi0
>>245
個人認証とかつけたりセキュリティがちがちにすると
奇襲とか受けて本人がいないとかになっていざって時に出撃できなくなるし
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-4F77)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:43:27.19ID:TIYDpDZWd
>>246
悩まないキャラでいくよ

https://i.imgur.com/OxgSFSg.jpeg
259風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:44:04.25ID:D9pm2Dc/0
>>255
とするとGガン路線が一番良いと思うんだが、水星といいジクアクといいその素地はありながらもキッチリと前面に出してこないよな
2025/04/29(火) 13:44:48.21ID:Q/1Ohp8K0
水星は恋愛描写がそこそこ多かったからロボに興味が無い女子でも見られたし普通に人気だよ
枯れた爺に限って恋愛描写見るとイライラするからそこを否定しがちになるけど
10代のキャラの行動原理として一番共感できる部分だからね
2025/04/29(火) 13:45:58.81ID:RafNZ8kP0
>>257
そういやVガンだと敵にガンダムを奪われてウッソもゾロを奪い返してって話もあったな
2025/04/29(火) 13:47:09.49ID:Rm6pg6VQ0
やはり宇宙世紀でもあと50年くらい経つと『ジオンのコロニー落としはなかった』とか言い出す若いのが出てくるんだろうか。
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf21-O84R)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:47:54.44ID:ljQa3v9/0
>>256
水星はその時にバズれば良いやって感じだったから
Xで盛り上がったからあれはあれで成功だと思う
ガンダムはSEEDやジークアクスで映画で成功
ちょっとした波が来てる感じはある
2025/04/29(火) 13:48:44.37ID:RafNZ8kP0
>>262
シドニー周辺無くなってるし50年では風化しないやろw
265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:49:23.42ID:D9pm2Dc/0
女子って部分では今作はダメだな
女子は寧ろ忌避するだろう
2025/04/29(火) 13:50:24.37ID:VwaZU5fa0
>>265
シャリアブル人気
2025/04/29(火) 13:50:30.59ID:Rm6pg6VQ0
>>264
落としたのは連邦、とかただの事故とか
2025/04/29(火) 13:51:04.66ID:5hj9OzztM
横山光輝生誕90周年記念
『ジャイアントロボ THE ANIMATION』と外伝『銀鈴』全10話を
4月29日にABEMAで初配信&無料一挙放送
2025/04/29(火) 13:51:10.50ID:o5NlBtsB0
謎や引き、伏線で話題を途絶えさせない手法は昔から有効だし考察とかで話題にもなるけど
そればっかりは流石に飽きるしうんざり
2025/04/29(火) 13:51:16.60ID:qBd9POVU0
よくわかんないけどなんかヨシ!
2025/04/29(火) 13:51:29.87ID:Q/1Ohp8K0
シャリアブルがどっかのババアと恋愛でもするんならともかく
酒飲みながらJK眺めてるだけだし傍目から見たら割とキモいよ
2025/04/29(火) 13:52:01.49ID:RafNZ8kP0
>>268
そろそろ見返そうと思ってたのでありがたい
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f07-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:52:22.10ID:Nz7nPX7K0
>>74
月の地表面は昼間110度 夜間は-170度
白っぽいレゴリスでもそんなんだから黒いとどうなるか
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:52:44.10ID:D9pm2Dc/0
いや、ここで女子人気を語っても議論にならんな
女に縁のない奴しかいないからここは
2025/04/29(火) 13:53:57.72ID:6lmeJXa00
>>265
水星は初っ端イケメンパラダイスだったからな
ルアーの食いつきが違いますよ
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5718-JyVk)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:54:14.80ID:1N3HaA150
バンナムの方針が新しいガンダムに代わるコンテンツ作りから新規顧客(主に欧米)に既存ガンダムを売る土壌を開拓に転換したタイミングやから庵野の丸パクリも認められた感はある
2025/04/29(火) 13:54:36.09ID:Q/1Ohp8K0
もっといえばシャリアブルはいい年して大佐大佐言ってるのも結構キツいし
あれが良いと思うのは腐ってる人か似たような目線の爺だけだろね
2025/04/29(火) 13:54:38.90ID:rwKtkZCl0
>>268
BD持ってるんでー
2025/04/29(火) 13:55:20.85ID:1+xEj2nX0
>>265
映画館に行ってみ
俺最近またジクアクの映画見に行ったら半分は女性だったから
これマジだぞ
むしろ水星より女性率は高そうだな
なんでそんな女性に受けてるのかは不明だけどな
280風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f07-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:55:57.46ID:Nz7nPX7K0
>>74
空気と重力があるから対流で物質の熱が速く奪われるけど、無重力かつ空気が無い宇宙は自己放熱のみになってなかなか冷めない
魔法瓶に包まれてると思えばいい
2025/04/29(火) 13:56:48.28ID:nlKDn2wW0
>>275
水星くらいは女人気ないとどうしても盛り上がらんよね
次はw種路線のイケメンガンダムターンだと思うけど
282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:56:53.95ID:D9pm2Dc/0
>>279
それこそ水星からの流れなんじゃないか
見たあとにガッカリパターンだろうな
2025/04/29(火) 13:57:39.11ID:zZFjjSy50
>>1,3

■キャスト
アマテ・ユズリハ(マチュ):黒沢ともよ
ニャアン:石川由依
シュウジ・イトウ :土屋神葉
シャリア・ブル :川田紳司
シャア・アズナブル:新 祐樹
エグザベ・オリベ :山下誠一郎
コモリ・ハーコート :藤田 茜
アンキー:伊瀬茉莉也
ジェジー :徳本恭敏
ナブ :千葉翔也
ケーン :永野由祐
ハロ :釘宮理恵
ポメラニアン:越後屋コースケ
デニム :後藤光祐
ドレン :武田太一

□主題歌
OP:米津玄師「Plazma」
ED:星街すいせい「もうどうなってもいいや」
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f5-6c9O)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:58:13.60ID:4Z+MieqA0
ファーストではジオン公国と連邦軍は総人口の半数を死に至らしめたと言ってるから
ジオンの一方的な虐殺ではなく戦争の結果だと認識してたな
2025/04/29(火) 13:58:20.00ID:MzndZyrP0
軍警ってMP?
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:58:50.63ID:D9pm2Dc/0
女を主人公にするなら女に脚本を書かせた方がいいと思うんだが
メカデザインも女にやらせた方がいい
ジクアクも水星もガンダムとして見ると微妙なデザインだし女にガンダムをデザインさせてもいいだろう
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3a-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 13:58:54.17ID:vu7Zq8pR0
>>282
わろた
ありえるから怖い^ ^
2025/04/29(火) 13:59:57.33ID:Q/1Ohp8K0
女に脚本書かせると「硬派」という建前の元にホモを描きだす鉄血みたいなパティーンになることもあるのがね
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 14:00:38.64ID:D9pm2Dc/0
男の物語の作り方ってのは俯瞰的なんだよ
女の作家は各登場人物の主観を書くわけ
2025/04/29(火) 14:01:46.04ID:1+xEj2nX0
>>281
水星に女人気はないだろ
2025/04/29(火) 14:01:52.02ID:nlKDn2wW0
女はロボに興味ないからデザイナーもいないし
キャラが大事だから水星が受けたわけで
WやSEEDもそう
2025/04/29(火) 14:03:15.41ID:4ktFiRkI0
人類が増えすぎた丸いお菓子の名前で争ってから半世紀が過ぎようとしていた
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf46-cyg5)
垢版 |
2025/04/29(火) 14:04:06.78ID:xBGaAKhO0
警察予備隊みたいな?
294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 14:06:05.25ID:D9pm2Dc/0
女がガンダムの脚本を書くと相当面白くなるぞ
人間関係がグッチャグチャになる
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b74a-fmB8)
垢版 |
2025/04/29(火) 14:06:48.27ID:gUnkpiBZ0
幼女戦記の同志カルロ・ゼンに脚本を書いてもらえ
ガンダムの世界観に合うか知らんけどハートフルで平和な軍事なものになりそう
2025/04/29(火) 14:07:05.97ID:6UahVIqa0
>>293
MP(憲兵)ではなく「軍警」となっているところからするとそっちなんだろう
>警察予備隊
2025/04/29(火) 14:07:31.60ID:VwaZU5fa0
>>294
鉄血は面白かったですか?
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8d-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 14:07:58.87ID:4Us9LL9G0
鉄血のことですか
最後にパンパンされるのがラスタル様だったら因果応報がきれいに収まってたのに惜しい
2025/04/29(火) 14:10:30.76ID:2X7tM/TJp
鉄血はなあ・・さすがに錦の御旗だけで勝てると思ってたってのはなあ
2025/04/29(火) 14:10:35.04ID:Q/1Ohp8K0
巨乳のキャラを無慈悲に殺したりして「THE腐女子脚本」って感じである意味面白かった
糞だけど
2025/04/29(火) 14:11:03.22ID:wQfhXTHP0
鉄血叩きに誘導とは汚いな!
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 14:11:29.60ID:D9pm2Dc/0
>>297
それに関して正直に書き込むと危険だから書き込めん
2025/04/29(火) 14:12:50.66ID:vudLqFO/0
種は確かに人間関係ぐちゃぐちゃだったけど鉄血はそうでもないな
304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 14:12:54.86ID:D9pm2Dc/0
辻村深月辺りに本を書いてもらうといい
女のグチャグチャしたところをこれでもかと書いてもらうといい
2025/04/29(火) 14:14:19.56ID:lr6vFqee0
水星はエランとシャディク人気で女ファン多かった記憶
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3a-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 14:14:43.41ID:vu7Zq8pR0
>>290
突出してないだけで腐を含めた女子はそれなりにいただろ
あえての「それくらいは」ってニュアンスすら汲み取れないとかニュータイプの物語見るのやめたらw

ジークアクスに水星並に女子が付くのか、、今の所、目はなさそう
2025/04/29(火) 14:15:02.29ID:VwaZU5fa0
鉄血はオルガと三日月が敵対関係になって欲しかった
2025/04/29(火) 14:16:46.02ID:wQfhXTHP0
種の昼ドラは見習うべきエンタメだったな
2025/04/29(火) 14:17:04.93ID:Ps6+Ovqa0
鉄血の2期はご都合感凄かったからなギャラルホルン勢に都合がよすぎる展開
ミカがとどめ差さずに見逃したりと鉄火団らしくない行動も多く違和感ありまくってたし
それで何かを間違えたわけでもないのにターニングポイントらしきものもなく最初から詰んでる話
任侠ものによくある最後は大派閥のやくざか警察に全員殺されたりしょっ引かれて組が潰れる
みたいな話にしたかったのだろうけどどれもダダ滑りで未だにネタにされるほどだし
2025/04/29(火) 14:17:08.08ID:lr6vFqee0
>>286
レイアースみたいになっちゃう
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f07-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 14:18:48.80ID:Nz7nPX7K0
女性メカデザイナーって思い浮かばんな
2025/04/29(火) 14:19:01.13ID:WWaXHNds0
>>306
水星に女いないだろ
313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 14:19:04.23ID:D9pm2Dc/0
一般女子がジークアクスを見ると
「何この手キモッ!」
「何こいつ匂い嗅ぐなキモッ!」
この2点でもう無理だろ
人物キャラに対して妙に拘ってるメカ作画も一般女子からするとゴチャゴチャなだけに見えるかもしれんな
細かく言うとジークアクスの鍬形って湾曲してんのよな後ろに
そういう立体的なデザインも一般女子の感性にフィットしないだろう
2025/04/29(火) 14:20:21.19ID:MzndZyrP0
>>18
>戦闘シーンの描写下手すぎるよな、何が起こってるのか
>位置関係もさっぱりわからん

これは確かに。
ガチャガチャカットを切り替えて「スピード感出してるつもり」な感じ。

位置関係もわけわからんから先に飛んだ斧の軌道に誘導したのもご都合主義にしか思えん
2025/04/29(火) 14:21:11.77ID:2X7tM/TJp
シャディクって人気あったの?プラモめっちゃ売れ残ってなかった?人気なのグエルと4号くらい違う?
2025/04/29(火) 14:21:12.21ID:wQfhXTHP0
水星は序盤女人気で盛り上がったけど
ジークアクスは今のところ無風過ぎるな
エグザべ君いつ活躍するんだ
317風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f760-C4Zp)
垢版 |
2025/04/29(火) 14:21:47.08ID:HK083Tnw0
鉄血って見たことないのだが面白いのか?
2025/04/29(火) 14:21:49.44ID:j/+l1YS20
メカを掛ける女性なら沢山居るだろうが
デザインできるとなるとさすがに人材が狭すぎると思うぞ。
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8d-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 14:22:37.10ID:4Us9LL9G0
女性のメカデザイナーっているのかな?
レイアースはメカと言うより大きな鎧よね
2025/04/29(火) 14:22:59.89ID:vudLqFO/0
>>317
ネタ的には面白い
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8d-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 14:23:44.02ID:4Us9LL9G0
鉄血は終盤展開で大量にアンチ化するぐらいそこまでは割と面白い
個人の意見ですが
2025/04/29(火) 14:25:04.33ID:VwaZU5fa0
>メカデザイナーの女性として著名なのは、明貴美加氏です。彼女は「MS少女」シリーズで多くの作品を制作しており、そのメカニックデザインと美少女キャラクターの融合が人気です。

AIはしれっと嘘をつく
2025/04/29(火) 14:25:37.63ID:1+xEj2nX0
>>306
水星も途中までは女性ファンもいたと思うが正直今はいなさそうな気がするがな
それに水星にどの位女性ファンいたとか比率でてんの?
たしかSEEDは放送当時男女比でてたよな?
あと水星に腐女子がそんなついてるとも思えんな
まだXでの反応みるにジークアクスのほうがシャアとシャリアブルで腐女子ついてそう
俺は水星はスレミオでおっさんに人気あったと思ってるから
2025/04/29(火) 14:25:55.89ID:j/+l1YS20
>>318
変換ミスった。
「描ける」な。
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 14:26:24.30ID:D9pm2Dc/0
例えば、2話でザクがしゃがんだ時にわざわざ膝関節の構造を見せつけるかのような構図になってたけど、アレを見て一瞬で喜べるのが男ってもんよ
女で喜べるのは極一部しかいないだろう
ジクアクは女にはウケんよ
2025/04/29(火) 14:27:25.48ID:wQfhXTHP0
>>317
7話までアンチ少なかったと考えると序盤はジークアクスより面白いかもしれない
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf46-cyg5)
垢版 |
2025/04/29(火) 14:28:56.88ID:xBGaAKhO0
狂気の赤ちゃん型MS
328風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b741-jgCj)
垢版 |
2025/04/29(火) 14:29:37.88ID:r5z1Cy030
>>323
小形pが男女比7:3言ってた
新規も半分若い層なんやと

https://mantan-web.jp/article/20240119dog00m200088000c.html
>ガンダムシリーズファンの男性、女性の比率は9:1くらいなのですが、『水星の魔女』は7:3くらいで、新規ファン層も半分くらいは若者でした。
2025/04/29(火) 14:29:56.03ID:ivyhQ3140
>>317
1期は文句なく面白いだろ
水星なんか足元にも及ばん
2025/04/29(火) 14:31:30.48ID:zZFjjSy50
明貴美加
@mikaakitaka
メカデザインやイラストレーターをしています。Xは広報メインです。ガンダムエースにて「MSG」連載中。「ヤマトよ永遠に REBEL3199」大阪・関西万博「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」「戦隊大失格」参加しています。日本漫画家協会会員。よろしくお願いいたします
starblazers-yamato.net/index.html
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-nPMj)
垢版 |
2025/04/29(火) 14:31:40.98ID:JyNTwADi0
鉄血は最初から鉄華団が滅ぶ物語だと分かって見るのと
主人公だから大勝利するんだと思って見るので感想が全く違ってくると思う
そこら辺は主人公が最後に負けて終わる種運命も一緒だけど
2025/04/29(火) 14:32:23.46ID:1+xEj2nX0
>>316
無風ってなんで判断するんだ?
ジークアクスの映画また最近見たが見に来てる人半分女性だったぞ
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f760-C4Zp)
垢版 |
2025/04/29(火) 14:32:52.34ID:HK083Tnw0
ここのみんなの意見を参考にすると鉄血は最初の方は面白いみたいだな
試しに最終話を見てみる事にする
334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f07-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 14:33:16.05ID:Nz7nPX7K0
水星は意識して少女マンガ風味にしてただろ
ドジっ子の転入生
いきなり学園一のお嬢様と知り合う
学園内決闘ルール
2025/04/29(火) 14:33:24.73ID:wQfhXTHP0
>>332
仮に映画見たとしてテレビで全く盛り上がってないじゃないの
ここも人いないし
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 14:33:38.71ID:D9pm2Dc/0
あと、「絵」という観点から見るとジクアクの絵は最近の流行りの絵とは似通っていないんだよ
水星の女キャラはギリッギリで最近の絵の流行りに被っていた
ここら辺は俺は詳しくは分からんから説明できんが、絵師と言われる連中は説明できると思うレベルだと思われる
2025/04/29(火) 14:34:01.17ID:lr6vFqee0
>>332
今のネット界隈はフェミが騒いでない=無風で良い事だぞ
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3a-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 14:36:18.30ID:vu7Zq8pR0
>>323
ちょっと調べてみるとと腐女子ってより真っ当なカップリング層だったようだな

ちなみにpixivでは、
グエル・ジェターク 5,075作品
エラン・ケレス 3,584作品
ラウダ・ニール1,252作品
シャディク・ゼネリ1,189作品

スレミオ(スレッタミオリネ)9,096作品
グエスレ(グエルスレッタ)2,077作品
エラスレ (エランスレッタ)1,572作品
2025/04/29(火) 14:36:22.66ID:1+xEj2nX0
>>328
出てるんだサンクス
SEEDも違う記事で男女比同じ位と言っていたよ
水星はやっぱ男性比率高いな
2025/04/29(火) 14:36:27.92ID:zZFjjSy50
>>333
いきなり最終回とか理解出来ずに終わりそうww
2025/04/29(火) 14:38:17.82ID:wQfhXTHP0
>>339
女性と若者がガンダムにしては多いって言ってるのにお前おもしろいなw
2025/04/29(火) 14:38:44.46ID:Ps6+Ovqa0
水星はクリフハンガーノルマでもあるのかってぐらいどの回も終わり間際に急展開!
みたいなことするけど次の回の前半には凄いあっさりこじんまり終わる
半話ずらしての尻すぼみエピソードばかりだったのがなぁ
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b741-jgCj)
垢版 |
2025/04/29(火) 14:39:05.09ID:r5z1Cy030
>>335
話題性はあるぞ
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b741-jgCj)
垢版 |
2025/04/29(火) 14:40:01.66ID:r5z1Cy030
>>339
ほとんどのガンダムが男のが多いし、種も水星も多い方だぞ
2025/04/29(火) 14:42:41.63ID:1+xEj2nX0
でも若者か違うかってどうやって調べてるんだろうな疑問だ
2025/04/29(火) 14:42:59.06ID:wQfhXTHP0
水星は00と同じくらいだね
SEEDは6:4くらいって出てたな
ジークアクスは水星勢が残ってればよくて8:2くらいか
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc0-QaK1)
垢版 |
2025/04/29(火) 14:44:11.13ID:0aQn+Ry50
??普通に流れ早いだろ
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3a-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 14:45:21.88ID:vu7Zq8pR0
>>328
ジークアクスはどう考えても9:1のほうやろね、、
女キャラも古臭いおっさんの考えた少女臭しかないもんよ
2025/04/29(火) 14:47:53.10ID:4ktFiRkI0
ジェットストリームアタックの号令をかけたのが誰かわかると聞いてジークアクスを見ました
2025/04/29(火) 14:48:49.29ID:+dtYYZjB0
ガンダムは男性向けコンテンツだから女オタ人気は特に考慮しなくていい筈
副次的な人気が後からついてくる程度でいい
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3a-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 14:48:52.15ID:vu7Zq8pR0
>>346
00は7:3くらいだったのか
SEED並にいると思ってたけど意外だな
2025/04/29(火) 14:49:43.11ID:1+xEj2nX0
>>346
SEEDのほうが水星より女性比率高いよな
それには納得
格好いいキャラ多数&ヒロインのラクスも可愛いもんな
2025/04/29(火) 14:50:28.83ID:/EfR4Z7j0
>>351
00は腐向けなこと多くて、普通のカップリングは弱かったからな
2025/04/29(火) 14:51:18.52ID:tuMM84D20
ジークアクスは人気あるから別に気にしないでよくね
興行収入34億いっているのに
2025/04/29(火) 14:53:48.42ID:wQfhXTHP0
>>352
それは当たり前よ
SEEDは当時腐女子アニメって叩かれてたけど実際は6割男性ファンですよって話
2025/04/29(火) 14:54:47.26ID:wQfhXTHP0
>>351
なんかSEED見て女ウケ狙ったら思ったより男人気になってしまったみたいよ
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc0-QaK1)
垢版 |
2025/04/29(火) 14:54:57.35ID:0aQn+Ry50
でも多分金落としてるのは圧倒的に女な気がする
358風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1f-rbYb)
垢版 |
2025/04/29(火) 14:55:31.64ID:hwIpTj400
>>354
言うて3話相当の掴みの部分だけだからね
ここが評判良かったのに失速していったアニメも少なくは無いぞ
4話からがどうなるか
2025/04/29(火) 14:56:47.69ID:9qAKEkXV0
[NGName:97e7-xJLD]
この人1レス目から水星がーでしょ
触らんほうがよいかと
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3a-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 14:58:10.69ID:vu7Zq8pR0
>>352
オタク女=腐女子ってイメージあるが、考えてみればノーマルカップリングの方が多いわな
少女漫画恋愛漫画と腐コミックの市場がそのまま支持層の差なわけで訳で

オタク女性狙うなら素直にカッコいい男そして男女の恋愛なんだって目からウロコだわw
2025/04/29(火) 14:59:21.78ID:/EfR4Z7j0
ちょっと古いけどまどマギとかガルパンとかは3話で一気に視聴のハートを掴んでた気がする
そうでなければやっぱ1話で掴んで、そのままの勢いで突っ走らないとキツいわな
ジークアクスは2話で冷や水ぶっ掛けられた感じある
2025/04/29(火) 15:00:19.01ID:tuMM84D20
2話の方が人気高いだろ
2025/04/29(火) 15:00:46.52ID:wQfhXTHP0
>>354
映画はすごい数字残しました
だけどそれ1stおじさんが食いついただけで
テレビシリーズに反映されてなくないか?って心配してるだけ
4話が面白ければ盛り上がるんじゃないの
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3a-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:01:15.81ID:vu7Zq8pR0
>>356
>>360みたいなことやね
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f04-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:01:44.43ID:uS92Jwzn0
Seed脚本は監督の嫁
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf46-cyg5)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:02:34.50ID:xBGaAKhO0
こけしちゃんをどう動かすかに作品の成否がかかっている、、、
2025/04/29(火) 15:02:58.46ID:Ps6+Ovqa0
腐にも色々いるけどホモホモしい露骨なものじゃかくてノーマルだけど男同士の友情もあるよって作品で
男同士を薄い本でくっつけたがるのが好きなんじゃないの?
百合アニメなのに竿役おじさんをねじ込もうとする変態みたいな
2025/04/29(火) 15:03:17.32ID:/EfR4Z7j0
>>362
物語として繋がりが悪いんよ
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:03:49.70ID:D9pm2Dc/0
>>361
若い連中からすると冷水だしオッサン連中からしても喜んだオッサン半分とくだらねーことに話を割くなってオッサンに二分されてると思うわ
つまりマイナスが多いってことだな
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:05:01.54ID:D9pm2Dc/0
>>368
初代を知らん若い奴からすると何が始まった?って感じだろうな
貧乏揺すりしながら見てる図が想像つくわ
2025/04/29(火) 15:06:50.78ID:1+xEj2nX0
>>359
ジークアクススレなのにここで水星人気主張してジークアクス悪く言ってる奴らに何も言われなくねーよ
水星凄いしたいなら水星スレで頼むからしてくれよな
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:06:52.75ID:D9pm2Dc/0
タイパ言われてる時代に2話はありえんし、タイパとかくだらないと思ってる俺からしても2話は普通に必要ないと思ったわ
勝手にやりすぎだろと
2025/04/29(火) 15:07:43.14ID:Ps6+Ovqa0
2話はここが分岐点です。ってはっきりわかるような話ならねじ込んでも納得もするけど
ファーストの演出パクリ構図がやりたいのかガンキャノンにショルダータックルさせたり
ファーストに存在しないビーム砲撃たせたりでもう歴史関係無いじゃんって状態なのがねぇ
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b70e-jgCj)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:08:04.09ID:r5z1Cy030
>>357
ガンプラメインなんだからどうみても男やろ

>>362
ポスト数は65万→35万→15万で半減していってるけど、先行部分であることが原因の可能性あるのでこれからの推移でわかる
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc0-QaK1)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:08:27.35ID:0aQn+Ry50
アンチスレに行けばいいのに
ってのはある
不毛だなw
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3a-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:09:32.31ID:vu7Zq8pR0
映画あっての4話目なんだけど、
なんか「本編」の流れというか正直、おもしろさや勢いは感じられないんだよな
2話目でぶつ切りされた違和感は映画観た自分にもある
377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-FC42)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:10:09.68ID:5I8iIj4G0
3話のクラバは誰か三次元図で位置関係描いてくれてる奇特な人いないかな
2025/04/29(火) 15:10:14.44ID:/EfR4Z7j0
>>370
カラーの雰囲気に惹きつけられて楽しみにしてたら、次の週では仮面付けた知らないおっさんの無双見せられるんだもんな
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:10:17.93ID:D9pm2Dc/0
もう少し突っ込んで言うと、2話を喜んで見るには【懐かしさ】が必要なわけよ
ところが、昨今ではABEMAで何度もガンダムをやってるしプライムビデオでも見れるし、SNSでも何度も擦られたネタでもあるから、オッサンからしても「飽きてるわ」になってるわけ
これがネットが発達してない、または黎明期だったら2話は賞賛されてたはず
時代を分かってないんよなジクアクのクリエイターは
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8d-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:11:16.56ID:4Us9LL9G0
アンチスレだと反応してもらえないから本スレに出張してくるんですよ
2025/04/29(火) 15:11:25.40ID:1+xEj2nX0
>>371
ごめん。よく見たらあんたはちゃんとジークアクスの話題してたな
それ以外で沸いてくるジークアクスsageてる水星ファンに向けてな
2025/04/29(火) 15:12:37.21ID:tuMM84D20
ジークアクスは興行収入的に成功
話題としても他のアニメより高い
小説は重刷とニュースになったしそれでよくね
2話が人気ありシャリアが人気でグッズ売れているのに
383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b70e-jgCj)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:13:11.11ID:r5z1Cy030
心配しなくても今期は協力なライバルもおらんから独走で走り抜けられる
2025/04/29(火) 15:13:12.88ID:wQfhXTHP0
>>376
単純に映画観てるから映画の方が構成良くて面白かったなって感想
だからやっと4話見れて面白ければ評価は上がる
2025/04/29(火) 15:14:17.88ID:mNAtyHHx0
>>273
月のアルベドは0.07
かなり黒っぽい
白く見えるのは周りとの対比
2025/04/29(火) 15:14:31.92ID:1+xEj2nX0
>>381
レス間違え
381のことは>>359に向けてな
387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b70e-jgCj)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:15:03.39ID:r5z1Cy030
個人的にシャアの話入れるなら3話のが良かった気はする
2025/04/29(火) 15:15:30.33ID:Fa5rkl2L0
>>348
おっさんはこういうキャラデザ苦手では?
安彦や美樹本で育ってきているだろうし

>>349
永遠の謎だな
389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:16:10.56ID:D9pm2Dc/0
四話が山田だな
四話で全てが決まると言っていい
四話で切るかを判断しようと思ってる奴はかなり多いだろう
俺もその一人だ
2025/04/29(火) 15:17:37.31ID:/EfR4Z7j0
>>387
絶対キリはそっちの方が良いよね
2025/04/29(火) 15:18:28.97ID:wQfhXTHP0
>>387
ジークアクス2話やってから1stの話した方がおさまり良かったかもね
3話切り気にしすぎたとか
392風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97bd-aUlx)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:18:32.92ID:lGFpt9He0
>>103
自分の知らない情報を出されて「ムキー」としてるやつ
2025/04/29(火) 15:19:14.80ID:VwaZU5fa0
>>389
32回も書き込む程の中毒者がそう簡単に切れるのか
2025/04/29(火) 15:19:16.62ID:tuMM84D20
クラバの話は面白くないのがなあ
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:19:46.56ID:D9pm2Dc/0
今作の評価に関してはエヴァが好きって奴も混じってるから中々に性質が悪いんよな
それに混じってホロの箱推し勢も混じってる
まぁ俺もホロライブ大好きだけど
2025/04/29(火) 15:20:53.75ID:Ps6+Ovqa0
ってかもうちょっとマチュの深堀ってかキャラに魅力のある話でデコレーションしてくれって思う
今のところノリでMS盗んで暴れてキラキラが見たいって言うクレイジーサイコでしかないのがなぁ
2025/04/29(火) 15:21:22.43ID:j+f/5XSw0
>>394
サイコミュの実験の隠れ蓑とかそういうのも無さそうだしなぁ
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:22:58.06ID:D9pm2Dc/0
>>393
ガンダムだからな
てか今はモンハンがやることなくてスカスカだし、ゲームもやるもんないし、本も海底二万里をちびちび読んでるだけだし、ガンプラの模写もしてるけどそんなに時間かけてないし、アニメも追っかけてるのないしだからその隙間に入り込んでるだけだわジクアクは
実際やることあって忙しかったら3話を見てる途中で切ってたと思うw
これはマジw
2025/04/29(火) 15:24:13.00ID:Rm6pg6VQ0
最終回いきなり実写になる危険性もまだあるよな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:25:38.60ID:D9pm2Dc/0
>>399
マチュの後ろから俺の毛深いモッサモサの脚が現れてホールドしたら面白いのにな
2025/04/29(火) 15:25:56.96ID:/EfR4Z7j0
シャアの話を1話に持ってくる択も考えたけど、それやると1話切りが激増しそうなんだよな…
と、なると初回放送の枠を拡大して1〜3話を一気にやっちゃった方が良かったんじゃね?とも思った
2025/04/29(火) 15:26:03.09ID:xBa//TQOH
>>388
美樹本ってたがみよしひさのー…
403風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:26:35.45ID:D9pm2Dc/0
>>401
それは有りだな
2025/04/29(火) 15:26:59.83ID:/EfR4Z7j0
>>399
おめでとうおめでとうおめでとさんの可能性も…
2025/04/29(火) 15:27:44.46ID:Hxcv2DWj0
水星の学園嫁バトルよりは確実に虚無そう>クラバト
406風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f760-C4Zp)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:28:15.94ID:HK083Tnw0
とりあえず鉄血のオルフェンズの最終話みた
主人公達が騒乱を起こし退治される事で平和になったという話
ガンダムを正義だと思っていた人から受け入れられないのは理解できた

ジークアクスでは流石にそこまで逆転はないだろうね
2025/04/29(火) 15:28:52.47ID:tuMM84D20
>>405
嫁とか虚無じゃん
あれこそ全部いらないものだし
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:28:55.65ID:D9pm2Dc/0
結局水星もジクアクもGガンみたいにしたらよかったんだわ
まぁ水星をGガンにしたら女の人気は取れなかったと思うが
2025/04/29(火) 15:30:52.68ID:tuMM84D20
>>406
マチュが悪役になる可能性もあるんじゃね
2025/04/29(火) 15:31:34.31ID:wQfhXTHP0
>>399
庵野じゃなくて鶴巻監督だからって
やるかもしれない…
2025/04/29(火) 15:32:12.11ID:D4Ru6C5a0
鶴巻は劇場版に対して「このままの形でテレビ版になることはない」と言ってたけど、ほんのちょっとだけ手間をかけて流れ自体は映画と同じで良かったんだよ

例えば1話冒頭は主人公の顔見せとして適当に走ってるマチュを立ち止まらせて意味ありげに空でも仰がせて画面転換→if一年戦争編突入

どうせ劇場版のif一年戦争は30分/話の尺には収まらないし実際最後はナレーションにしたんだから開幕5秒くらい↑みたいなパートを差し込んでもなんら支障はない
1話ジークアクス本編→2話if一年戦争→3話ジークアクス本編なんて、わざわざ流れをブッた切る意味が分からない
2025/04/29(火) 15:33:11.67ID:1+xEj2nX0
>>408
いい加減水星スレ行ってくんないかな
水星大好きなのはわかったからさ
GガンはGガンでジークアクスはジークアクスでいいとこあるんで
2025/04/29(火) 15:34:23.86ID:j+f/5XSw0
>>406
正義云々より話の都合で無理矢理アホになるキャラばっかなのが受け入れ難かったんだろ
2025/04/29(火) 15:35:03.31ID:XN2QpVDA0
アニメ作品でアニメ否定は天才秋元がもうやっとる
2025/04/29(火) 15:35:05.08ID:QwicJT0p0
>>408
百合のラブラブ天驚拳はオレは大喜びだが女子がどう見るかはわからんな
2025/04/29(火) 15:35:11.16ID:inLMXs+H0
>>399
大丈夫やろ・・・
25話すぎたあたりからずっと白い線だけの画面を2話続けて見せられても
耐え抜いた視聴者が居るから余裕余裕。
2025/04/29(火) 15:35:28.76ID:9qAKEkXV0
話数が少ないとしたら、そろそろふわっとしたラスボスの気配を示してくれないと
視聴継続がつらいわな
2025/04/29(火) 15:36:47.43ID:inLMXs+H0
>>409
マチュのカテジナ化あったら冨野っぽくておもしろい
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8d-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:37:13.01ID:4Us9LL9G0
>>406
最終話だけ見るとそういう感想になるか
では今度は最初から見直してみよう
え?こいつが最後正義面してんの?ってなるから
2025/04/29(火) 15:37:38.14ID:tuMM84D20
>>411
流れが悪いなとは思う
一年戦争も中途半端になってしまった
2025/04/29(火) 15:38:54.60ID:j/+l1YS20
>>411
1話で主役モビルスーツが活躍しないのは
バンナムが許さないって事くらいわからんの?
2025/04/29(火) 15:39:51.16ID:Fa5rkl2L0
>>396
今のところこれが一番の問題だよなぁ
2025/04/29(火) 15:41:32.74ID:9qAKEkXV0
>>421
でも、赤いガンダムも主役機でしょ
そもそもΖガンダムの時点でそうなってないわけで
ガンダム自体が出てこないとかはNGだろうけど
2025/04/29(火) 15:41:34.87ID:xLEAFikC0
>>411
11歳のマチュが意味ありげに空を見上げてもなんかコロニーの空では最近軍の輸送機が良く飛んでるなあ~とかにはならないし難しいな
2025/04/29(火) 15:42:31.25ID:D4Ru6C5a0
>>421
SEED1話のよっこいしょって起き上がるだけのストライクを主役モビルスーツの活躍っていうの?
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7aa-jgCj)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:43:55.99ID:r5z1Cy030
>>411
2話で過去編やるなら、マチュ移してからの回想でも良かったな
2025/04/29(火) 15:43:56.80ID:VOLilai40
>>164
かしこい。これなら確かに筋が通る
が、、あの映像からは全然わからんわw
2025/04/29(火) 15:45:14.88ID:j/+l1YS20
>>423
だからそんなのはメインスポンサーのバンナムが判断する事だっての。
赤いガンダムも主役機だなんて理屈は通らないんだよ。
2025/04/29(火) 15:46:33.47ID:9qAKEkXV0
>>428
ゼータの例も書いたけど理解できなかったかな
で、おまえバンダイなの?
2025/04/29(火) 15:46:59.22ID:D4Ru6C5a0
>>424
書き方が悪かったか
例えで出したのはif一年戦争当時じゃなくてジークアクス本編時点のJKマチュ
空を見上げて実際に見える物を映すんじゃなくてそこを通り越して過去に繋げる演出とかあるでしょ?
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3a-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:47:07.49ID:vu7Zq8pR0
>>392
なんの意味もねぇんだよ、カスw
432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:47:28.22ID:D9pm2Dc/0
>>417
確かにそうだな
最終話までの綱が欲しいな
433900 (ワッチョイ 7f2d-5WY8)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:48:29.48ID:q5Gjn2wS0
なんで2時間枠抑えなかったん???って声は当初からずっとあるよな
サンライズにもバンダイにも、これは2時間枠でやらなきゃ駄目ですよって感じた人は多分たくさんいたんじゃないのか
2025/04/29(火) 15:48:32.23ID:mVcPM7As0
SEEDのストライクが起動する時のBGMかっこいいじゃん
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f07-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:49:30.56ID:Nz7nPX7K0
結局「謎の超エネルギー現象の発動」で危機を回避できました、バンザイっ!で説明も解釈もなく終わるんだろ?
日本のアニメはSFじゃないって言われる所以だよ
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3a-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:51:20.40ID:vu7Zq8pR0
>>388
世代によるでしょ、、
フリクリの2000年世代がオッさんではないと?
安彦美樹本世代はお爺ちゃんだよ、、
2025/04/29(火) 15:58:05.89ID:XK7Lo+9c0
>>435
進撃の巨人はSFだとか持ち上げてた奴らあれで満足なんかね?
蒸気だの座標だのなんだの抜かして関係なく終わったな
2025/04/29(火) 15:59:17.64ID:Rm6pg6VQ0
さすがに進撃とか唐突に出すなよ
2025/04/29(火) 16:01:27.51ID:/EfR4Z7j0
ジークアクスのキャラデザってやっぱ海外ウケを強く意識してるんかね?
日本とかアジアの若者ウケを狙うならどっちかっつーと今なら水星路線のキャラデザだよね?
2025/04/29(火) 16:02:59.19ID:xLEAFikC0
世界中で人気のポケモンの竹なら間違いないだろう~というのはまあ理解できる
2025/04/29(火) 16:05:06.06ID:Hxcv2DWj0
>>411
2話の最初と最後でうまくフォロー出来なかったのかなとは思うよな
いきなり別作品始まったようにしか見えなかったし
2025/04/29(火) 16:05:43.41ID:Hxcv2DWj0
>>407
まだ登場人物の心理的意味付けはちゃんと出来てたよ
2025/04/29(火) 16:05:46.74ID:t32uxmOO0
>>136
探して欲しいものよ(泣)
2025/04/29(火) 16:06:00.34ID:XK7Lo+9c0
>>438
何にでも身内を褒めては言い逃げしていく創価在日チョンを潰したいからね
何度も出てくるぞ別人のフリして
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 16:06:14.72ID:D9pm2Dc/0
>>439
このデザインが海外でウケるとは思わんけどなぁ
2025/04/29(火) 16:06:18.52ID:t32uxmOO0
>>137
紙幣を大量に印刷して支払うのか?(笑)
2025/04/29(火) 16:09:08.60ID:Hxcv2DWj0
>>445
ポケモン様だぞ
2025/04/29(火) 16:10:09.25ID:t32uxmOO0
>>177
中の人の話かと思った
2025/04/29(火) 16:10:31.18ID:wQfhXTHP0
>>421
水星はテレビ最初の放送はプロローグでルブリスしか出てないけどな
2025/04/29(火) 16:10:54.53ID:QwicJT0p0
海外って中国は水星は百合だから放送できてないとか言ってなかったっけ?
451風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3a-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 16:14:58.91ID:vu7Zq8pR0
>>377
いま図は描けなくてスマン
>>>164にも書いたが、いっそヒートホークは固定点(A)くらいに考えてここでは整理してみる

ザクとガンダムは体当たりでA→→Bに飛んでく、Bで赤いガンダムがマチュをキャッチリリースで減速させる、マチュはB→→C
Bでシュウジはザクの挟撃に蹴られて→C’(軸ずれ)
マチュはCから↓に逃げザク2体が追う↓D地点で(どうしたらいい、ヒートホーク!)

A→→→B→→C
・・・・・・↓
・・・・・・↓
・・・・・・ ↓
・・・・・・ ↓
・・・・・・ D

Dから弧を描きながら上昇、Aに向かうガンダム、追うザク1機
Aのヒートホークを挟んで正面にワープして迫るザク1機w
マチュ上昇によりA点のヒートホークを超え急停止逆噴射正面ザクとの相対速度方向を合わせ下降、機体の影からA点のヒートホーク!マチュを追ってきたザクをシュウジがハンマー、マチュがそれをヒートホークで仕留める

位置はこんなもんだがいろいろとおかしい
ザクワープの他にも、急停止逆噴射が無くても(斧が動いていて)、機体はぴとっと停止するのが気持ち悪い、斧の軌道?がキモなのに慣性とか全く考えていない世界

これを参考に整合性のある斧の軌道を導き出せるかな??
2025/04/29(火) 16:16:00.54ID:t32uxmOO0
>>241
じゃあ観れないなww
2025/04/29(火) 16:17:41.52ID:t32uxmOO0
>>244
そうなの?
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3a-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 16:20:34.37ID:vu7Zq8pR0
>>393
俺も4話で切るかどうかだぞ
後で纏めて見ると思うがリアルタイムで追うかどうかね

>>411
他の人も言ってたけどIFは3話目が無難だったかなぁ、、
455風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77e1-aUlx)
垢版 |
2025/04/29(火) 16:32:54.38ID:W3ixskky0
>>431
いろいろ書き込んで自分はモノシリ~、と息巻いてるけど、制作陣は結構シャリア・ブルありきだからねぇ。
それを認められないなんて。
そりゃ人に出された情報は「認めたくないもの」か。
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff31-koa4)
垢版 |
2025/04/29(火) 16:33:52.57ID:pAkFRvY/0
>>164
映像見直したけど
閃光クラッカーの後タックルを受けてホークがブンブンブンとまるで空気中を飛んでいくかのような風切り音と共に回転して離れていく
仮に宇宙空間に風があるとしてジークアクス視点だと自分が飛ばされて風を受けるからホークの音なんか聴こえないし
だとするとあの風切り音はカメラ視点で入った音ということになってカメラからホークが遠ざかっていく演出になる

そしてマチュの武器無くしたセリフの後ザク-ジークアクス-ザクの縦の構図で加速中のジークアクスの「背後から」ホークがジークアクスを追い越す形で突っ込んできて
ジークアクスが軸ずらしで避けてザクに当たる
これはホークがその場で回転してるだけじゃ起こらないと思う
2025/04/29(火) 16:35:15.82ID:Q/1Ohp8K0
ジオンが勝ちました、何故かというとシャアがガンダムパクったからです

って言う設定が別に一切無くてもこのアニメは成立するからそもそもifとかいらんのだわ
2025/04/29(火) 16:35:52.26ID:xLEAFikC0
>>456
ジークアクスはエーテル宇宙世界か
2025/04/29(火) 16:36:07.32ID:BaKkDrYn0
アムロさえガンダムに乗せなければいいのだよ
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f760-C4Zp)
垢版 |
2025/04/29(火) 16:37:02.30ID:HK083Tnw0
結局にところ第二次ソロモン海戦は引き分け?
ルナツーが落とせたからジオン有利の休戦?
2025/04/29(火) 16:37:33.83ID:XK7Lo+9c0
>>451
俺はずっとおかしいと思ってるよ
映画3回見に行ったけどな

なんかわかったフリして「マチュが軌道を読んだ!」とか言ってるやつ多すぎるよな
2025/04/29(火) 16:41:50.22ID:Hxcv2DWj0
>>457
だからif部分は映画特典みたいな扱いで本編ではやらないと思ってた人も
それなりに居たんだよな
463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3a-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 16:42:28.29ID:vu7Zq8pR0
>>456
>>451も考慮して考えてな
はるか前に飛んでった斧がジークアクス軸ずれで同方向に追い越すのがそもそもあり得ないんだわ
少なくとも斧のスピードはジークアクスより遅い、また斧が追い越すためにはジーアクスは逆噴射が必要
ここくらは共通理解にしたいところだね
2025/04/29(火) 16:44:14.50ID:BaKkDrYn0
実はヒートホークは遠隔操作なんだよ
ΩΩΩ
2025/04/29(火) 16:44:33.05ID:mVcPM7As0
>>457
別にアナザーな世界観でザクでボクシングするアニメでもいいもんな
2025/04/29(火) 16:45:50.79ID:bMiI+y3s0
>>460
第2次ソロモン会戦はグラナダ落下を阻止したのだからジオンの圧倒的勝利w
1年戦争全体なら、ジオン寄りの痛み分けだろう。

ジオンのみならずサイド6も連邦から独立したのだから、開戦時の目標を達成してジオンの勝利と言える。
ただ、連邦が敗北して解体されたわけでも連邦軍を解散したわけでもなく賠償金の支払いも無さげだから、
ジオンの勝利といっても痛み分けに近い。
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f760-C4Zp)
垢版 |
2025/04/29(火) 16:46:11.74ID:HK083Tnw0
斧がスペースコロニーを周回して帰ってきたのかもと思ったが、あり得ないな
468風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7dc-QaK1)
垢版 |
2025/04/29(火) 16:46:33.01ID:QpJPb1uN0
シュウジが画面外で掴んで投げたとかかもしれんだろ
2025/04/29(火) 16:47:06.50ID:mVcPM7As0
逆にスペースコロニー周回してくれたほうが僅かながら円錐軌道の説得力が上がる
2025/04/29(火) 16:47:48.88ID:t32uxmOO0
>>464
アイスラッガーかよww
2025/04/29(火) 16:48:11.02ID:XK7Lo+9c0
>>464
サイコミュアックス
それはあってもおかしくない
漫画だし
2025/04/29(火) 16:48:13.75ID:t32uxmOO0
>>468
その方が自然かもね
2025/04/29(火) 16:49:12.84ID:XK7Lo+9c0
>>468
もうこれでいいや
2025/04/29(火) 16:49:14.63ID:t32uxmOO0
ΩΩΩ←これはどういう意味なの?
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7dc-QaK1)
垢版 |
2025/04/29(火) 16:49:30.75ID:QpJPb1uN0
んー斧の速度は全然遅くてモビルスーツたちが無駄な軌道をグルングルン回ってれば全然あり得そうだけどな?
2025/04/29(火) 16:49:31.65ID:p97t5+Jh0
軍警ザクをやっつけたいとか小遣いを稼ぎたいってだけでモビルスーツで戦うとか
ちょ、マテュよ
2025/04/29(火) 16:50:57.69ID:wQfhXTHP0
空間を見せるのが下手でアックスの軌道も考えてない作品なんだろう
カラーのアクションにはあまり期待しないほうがいいが4話見れば確信できると思う
478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8d-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 16:51:31.10ID:4Us9LL9G0
>>451
無重力だし斧は等速直線運動するだけかと
見直してみたけどジークアクスは弧を描きながら加速して斧を追い越してぶつけたように見える
挟み撃ちしようとしてたザクを斧の軌道上に誘い込んで正面衝突させた形ね
2025/04/29(火) 16:51:51.29ID:XK7Lo+9c0
アニメとか普段見ねえから
作った奴らはちゃんと位置関係考えてんだろと謎の信頼をしながら見てしまったけど
やっぱ無理なんだよこれ
2025/04/29(火) 16:51:58.64ID:6hky/ZwX0
やっぱり新日本プロレスの親会社・株式会社ブシロードの木谷高明会長が言う通り
「すべてのジャンルはマニア(ポタク)が潰す」
だな。ガンダムも例外ではない
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f15-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 16:52:34.58ID:rfZRhqMA0
シュウジの動きが見えないのは意図的にやってたと思うが
それをもっとまちゅのセリフで印象付けつつ
実は隠れて暗躍してましたって答え合わせを戦闘後にやる
そこで実はヒートホーク回収して投げてましたって見せる溶かしてりゃ
ああなるほどこれが2体目は奇襲に使う正しいmav戦術練って見せられたんじゃね?
2025/04/29(火) 16:52:52.09ID:Z6s0tlUT0
>>478
結構な時間経ってたのに追い越してるのすごい違和感あった
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3a-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 16:57:10.92ID:vu7Zq8pR0
>>478
話にならないw
斧の等速モーメントはどこから得られる?
君が手にアイスを持ってました
車に撥ねられました
アイスは反対方向に飛んでいくのかw
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf46-cyg5)
垢版 |
2025/04/29(火) 16:57:40.03ID:xBGaAKhO0
赤いガンダムのナゾ
地球に向かう向かう
あと9回で物語やるにしても舞台変わりそうにないしこじんまりと収まりそう
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff31-koa4)
垢版 |
2025/04/29(火) 16:58:02.01ID:pAkFRvY/0
>>463
ジークアクスが逆噴射で減速すると映像内に映るはず
そうじゃなく加速維持しながら横にずれてる避け方に見えるわ
んで「ヒートホークどっから飛んできた!?」「まさか軌道を読んで誘い込んだのか」のセリフ
この言い方からしてホークはあらぬ方向から飛んで来たと見るのが適切な、深い考察の要らない雰囲気アニメだと思う
下手すりゃニュータイプの力でホークを呼び寄せた超能力バトルまであるわ
2025/04/29(火) 16:59:00.56ID:XK7Lo+9c0
それよりもアックス刺して抜けなくなるほうがちゃんとしてていいわな
俺のアイスクライミング動画盗んでるんだろうけど
2025/04/29(火) 16:59:34.74ID:wQfhXTHP0
>>485
サイコミュで変なオーラ纏わせた斧にすれば
それだけでマチュのNT能力すげえにできる
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf46-cyg5)
垢版 |
2025/04/29(火) 17:00:44.11ID:xBGaAKhO0
シンエヴァみたいにやればよかったじゃん?
2025/04/29(火) 17:00:49.76ID:+/SMuf2Nd
>>474
↓これをAA化したもの
https://i.imgur.com/87y8TAe.jpeg
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3a-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 17:01:38.04ID:vu7Zq8pR0
一部の人、、
飛んでく斧にジークアクスが追いついて追い越す
更に斧が加速してジークアクスを追い越す?
夢でも見てりゅ??

まぁ、超能力バトルならありえるし、シュウジが投げたもギリあるかもな
2025/04/29(火) 17:02:51.54ID:JUvTGglcd
すべての謎は1期終わってから出るムックかしらんで解説される
それまでにスタッフは皆がなっとくする状況説明を考えてくれるよ

ΩΩΩ<な、なんだってー!?
2025/04/29(火) 17:03:55.16ID:4ktFiRkI0
水路でのこんにちはお急ぎですか?からの約1分強が監督の原画だったのね
2025/04/29(火) 17:04:29.53ID:t32uxmOO0
>>481
正論かつ最も解りやすい解説だが
誤変換が残念でなない(笑)
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17e2-ksMZ)
垢版 |
2025/04/29(火) 17:04:31.89ID:WeVmYr1o0
Cファンネルに対抗してA(アックス)ファンネルで勝負だマチュ!
2025/04/29(火) 17:04:44.40ID:Fa5rkl2L0
謎にアックスが後方からクルクルドカーンするのはまあ良いけれど、もっと戦闘シーンを見やすく、格好良いカメラワークにしてくれ
あと、背景を黄色や赤にしないでくれ
2025/04/29(火) 17:04:48.53ID:XK7Lo+9c0
最近のこういう職業の人は3Dで考えるのに慣れていて得意っつー話を聞いたが
嘘だな
はったりぶっこいてるだけ
2025/04/29(火) 17:04:56.32ID:t32uxmOO0
>>482
実は一瞬だったのだよ
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7dc-QaK1)
垢版 |
2025/04/29(火) 17:05:28.83ID:QpJPb1uN0
そんな深く考えんでもやっぱりとっとと追い越して斧の進行方向と水平になる軸軌道で行ったり来たりバトルしてればあり得るのでは
2025/04/29(火) 17:05:32.45ID:Rm6pg6VQ0
次々くらいのグランバの相手がビグザムの2人組とかなら面白いかも。
2025/04/29(火) 17:06:08.98ID:t32uxmOO0
>>489
ありがとう
世間はガンダム(作品)以上に進化してるのだな
2025/04/29(火) 17:06:19.88ID:XK7Lo+9c0
任意の場所にキラキラ時空を生成
アックスをキラキラ時空で歪めながら
スイングバイすることで
都合のいい方向に飛ばせる
502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f760-C4Zp)
垢版 |
2025/04/29(火) 17:07:37.95ID:HK083Tnw0
>>499
流石に隠せる場所が無いと思う
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-4F77)
垢版 |
2025/04/29(火) 17:09:21.50ID:TIYDpDZWd
あと9話でゼクノバが起きてジークアクスが終わりシン・ガンダムが始まる
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f04-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 17:12:19.26ID:uS92Jwzn0
>>475
その場合、体当たりのダメージがもっと大きくないとおかしくなる
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1f-rbYb)
垢版 |
2025/04/29(火) 17:12:45.98ID:hwIpTj400
>>475
ありそうだけど
アニメ見てるとそう見えないのは今度は表現作品としてどうかって問題がね
2025/04/29(火) 17:13:37.49ID:mVcPM7As0
ヒートホークの刃からメガ粒子が発生しているという解釈でどうか
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3a-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 17:13:45.87ID:vu7Zq8pR0
斧一つとっても、そのレベルの視聴でお願いしまーすwって感じなんだよなぁ

運命の4話、まぁ楽しみに待ちましょうや
2025/04/29(火) 17:15:25.89ID:VOLilai40
三体のオメガサイコミュかもしれんw
ΩΩΩ
2025/04/29(火) 17:16:58.86ID:XK7Lo+9c0
斧ビット
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-QaK1)
垢版 |
2025/04/29(火) 17:18:57.57ID:w0vp+pTj0
ダメージの多寡に関しては打撃の瞬間に偶然含めたスラスター回避のうまさでいくらでも変わるでいいんじゃねーの
2025/04/29(火) 17:23:58.38ID:mVcPM7As0
エアリアルはこうか
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 17:30:28.48ID:D9pm2Dc/0
四話が山田
これは揺るぎないマスの意志なりね
2025/04/29(火) 17:33:17.60ID:Z6s0tlUT0
半分くらい映画でやった所でしょこれ
514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 17:37:36.25ID:D9pm2Dc/0
ジークアクス、蓋を開けてみたらラプラスの箱だった
みたいにならないといいけどな!!
言いたいことが分かるかね!?
箱。そこに何かしらの謎の箱があると、人は想像せずにいられない。
例え箱の中が空っぽでも、うんちが入っているだけでも、人は箱の中を知らない限り想像せずにはいられない。
それが見る側の考察(虚)でたり、作り手側からすると安易なテクニックでもある。
ちなみに、この技法はフロムゲーではフレーバーテキストと呼ばれている。
キミらがその謎に踊らされないように願っているよ!!
( `・Д・)ク
2025/04/29(火) 17:40:34.21ID:Rm6pg6VQ0
実は全部アムロに岩に押し付けられているときのシャアが見ている夢だったエンド
2025/04/29(火) 17:45:35.82ID:6u/hezhRH
マシュマーセロのバラの謎が解き明かされると聞いて
2025/04/29(火) 17:46:12.04ID:h18xJgIra
夢オチとか仮想世界オチだったらあれそー
518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-ufwt)
垢版 |
2025/04/29(火) 17:47:17.51ID:M/RkxL2sd
>>517
夢オチは逆に気になるけどなw誰のどういう流れの夢なのか
2025/04/29(火) 17:47:41.21ID:DwXBYruF0
米津が爆笑したという話で嫌な予感しかしない
OP曲もあんま力入れてないし
520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 17:57:56.00ID:D9pm2Dc/0
思い出してみたまえよ?
エヴァに中身があったかね?
そこにはモチーフがあり、そして結果と繋がっている
例えばあの十字架の光、並ぶ十字架達、モチーフは明らか、何を現しているのもか明らかだが、それを繋ぐ中身があったかね?
仮に俺がシリアスな漫画を描いたとして、シリアスな漫画なのに敵を倒した瞬間に黄色い煙と屁の音がすると設定したとしよう
そこに中身があるのかね?
ない
俺はそう設定しただけで、中身はない
ただ、敵が死ぬと黄色煙と屁の音が出るだけだ(シリアスな漫画なのに)
だがキミらは考察するだろう
箱の中身の考察が止められない
愚かだ
人間は愚かなりよ!!
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 17:59:19.00ID:D9pm2Dc/0
目覚めよアニオタ!!
今すぐ箱の中身の想像を止めるんだ!!
そこに中身はない!!
あったとしても、それは創造者しか分からない!!
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄!!!
2025/04/29(火) 17:59:57.59ID:6u/hezhRH
コロ助が言う分には仕方ないよなー
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-4F77)
垢版 |
2025/04/29(火) 18:00:40.90ID:TIYDpDZWd
ラストは岡田斗司夫夢オチエンド
2025/04/29(火) 18:00:55.66ID:Rm6pg6VQ0
休みだからって40書き込みは流石にヒく
2025/04/29(火) 18:03:46.28ID:6hky/ZwX0
この人平日に100以上書き込みをしていた記憶が・・・・・・(遠い目
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d774-ksMZ)
垢版 |
2025/04/29(火) 18:06:21.28ID:t3yLrUwO0
還暦迎えたおじいちゃんなんでしょ
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 18:06:42.27ID:D9pm2Dc/0
現実から逃げるな
箱の中身はないんだ
528風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 18:07:53.78ID:D9pm2Dc/0
(スト6やりながら書き込みです)
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f07-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 18:08:38.40ID:Nz7nPX7K0
>>461
いや軌道を見切ったってワンカット入ってるやん
見てないのか理解できないだけだろ
2025/04/29(火) 18:15:36.75ID:XK7Lo+9c0
>>529
斧見てるけどね
その位置関係がすでにおかしい
お前は何がわかって理解したフリしてんの?w
2025/04/29(火) 18:21:25.74ID:t32uxmOO0
>>519
前作のパクリみたいな曲だもんな
2025/04/29(火) 18:23:02.38ID:nXiDkP+X0
あの戦闘をテキトウなモデルでいいから3Dで再現して誰か(公式でも良いけど)解説してほしいな(他力
533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff31-koa4)
垢版 |
2025/04/29(火) 18:26:31.14ID:pAkFRvY/0
単純に無駄数書いてるのは荒らしと同じだからNG入れるか
2025/04/29(火) 18:30:39.36ID:Z6s0tlUT0
>>519
あの曲フルで聴くと同じフレーズ繰り返し過ぎで鬱陶しくなってくるんだよな
2025/04/29(火) 18:31:04.59ID:dadaF0cl0
>>532
自分も分からないから俯瞰視点から見てみたくはある。そしたらみんな納得できるんだろうし。
2025/04/29(火) 18:33:08.34ID:Fa5rkl2L0
>>532
考えるだけ時間の無駄だと思うがなぁ…
2025/04/29(火) 18:36:53.38ID:/YyZaZgQ0
最初に蹴り飛ばした方向がたまたまコロニーの太陽との間の公転方向と反対のベクトルだったとか
2025/04/29(火) 18:39:08.75ID:Rm6pg6VQ0
キン肉マンとか男塾とか理屈考えてもしょーがないだろ
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7705-ksMZ)
垢版 |
2025/04/29(火) 18:41:00.67ID:IB9oEJRf0
実は赤ガンが斧投げ返してたのかもしれない

じゃあそれが分かるカット入れろよと言われたらそれまでだが
2025/04/29(火) 18:42:00.58ID:agcvPqTR0
米津はチェンソーマンとかメダリストの曲が良すぎてな
541900 (ワッチョイ 7f2d-5WY8)
垢版 |
2025/04/29(火) 18:43:34.86ID:q5Gjn2wS0
その通り、こまけぇこたぁいいんだよ
俺が今日買ったラブコメコミックだってなぁ、前世が女の野武士で仕えていた主と共に現代に転生してきたって設定で、さすがの俺も女の・・・野武士???と脳が理解を拒んだが、気にしないで楽しむ事にしたわ
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1722-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 18:44:41.23ID:/3eLisN50
こけし でるのか
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ad-ksMZ)
垢版 |
2025/04/29(火) 18:45:12.67ID:fmN9eGpH0
一発のビームでダブルキルみたいなお洒落なNT技巧描写がやりたかったのは分かるので頑張ってくれカラー
2025/04/29(火) 18:48:23.00ID:/YyZaZgQ0
結構考えると面白いな
例えばコロニーからジャイアントストロングエントリーした軍警のザクはもしそのまま加速も減速もしないと仮定した場合コロニーの回転に置いていかれながら離れていき地球や月の引力を無視すれば(元からラグランジュポイントにコロニーがあると仮定できるので)コロニーの質量が持つ引力と平衡する位置でコロニーを回る軌道をとるようになるんだろうし
2025/04/29(火) 18:52:01.64ID:htgfD0DD0
斧を抜こうとしてるマチュに襲いかかるザクの下方からシュウジがハンマーぶつけてんだよね
赤ガンダムが斧投げたとしたらやっぱどういう軌道で飛んできたんだ?という謎が残る
2025/04/29(火) 18:56:15.68ID:4ktFiRkI0
この先に何があるのと聞かれてニャアンと答えてそれが名前だと判断する
よく考えたらおかしい会話だ
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1720-kjHS)
垢版 |
2025/04/29(火) 18:57:32.31ID:DgCb4+WQ0
アスペ怖い
2025/04/29(火) 19:00:55.43ID:Z6s0tlUT0
取り敢えずマチュだけでなくシュウジもこんなお遊びバトルで苦労する程度のパイロットでしか無いんだよな
レベル低い戦いになりそうだ
2025/04/29(火) 19:01:41.50ID:htgfD0DD0
>>544
お察しのとおり各サイドはラグランジュポイントに建造されてるよ
2025/04/29(火) 19:02:00.15ID:bUJ2e3WO0
ってかクラバトだけで終わんないよな?おじさんと地球に行かせなきゃなんないし
2025/04/29(火) 19:03:16.07ID:s2IRD37v0
クランバトルは地下格闘大会みたいな雰囲気出したいんだろうけど、いかんせんモビルスーツがデカすぎてカチッとハマってない感じ。
ボトムズのATくらいの小サイズなら、この辺スピード感とか出そうだけど
2025/04/29(火) 19:03:21.11ID:tFjcRYYwd
>>546
えと…?
ニャアン
だから会話になってるよ
2025/04/29(火) 19:03:50.91ID:inLMXs+H0
まぁたご都合アニメ相手に斧の起動がどうたらみたいな検証してる暇人おるんか・・・
ストーリーの大半が気合いと根性だけで進行し、
日々消費されるだけのエンターテイメント作品として楽しめばいいのに。
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f38-QaK1)
垢版 |
2025/04/29(火) 19:05:04.83ID:oNy4Wvdj0
あれは質問しようとしてまず相手の名前を出そうとしてそういえば名前聞いてなかったなとマチュが思ったことを察して名乗ったんだよ
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d770-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 19:09:27.05ID:D9pm2Dc/0
>>553
結局中身のない箱なわけだしな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-4F77)
垢版 |
2025/04/29(火) 19:10:22.72ID:TIYDpDZWd
フリクリみたいなノリのなんかよくわかんないけどわかったってなるアニメやろ?
2025/04/29(火) 19:11:55.51ID:htgfD0DD0
この先何があるの ええと…(ニャアンの方を見る)
ニャアン
意外とかわいい名前

だから察しが良ければわかるといえばわかる
でも名前を聞こうとしてるとすぐに察するニャアンも、相手の返事が名前だとすぐにわかるマチュもニュータイプならではの会話なのかもしれない
俺なら咄嗟になんて?って聞き返してしまうだろう
2025/04/29(火) 19:12:20.62ID:xkOoAWiA0
>>189
言うても37年経ってるしな
2025/04/29(火) 19:14:19.96ID:bUJ2e3WO0
種見てた世代ももうオッサンだぞ
2025/04/29(火) 19:16:48.32ID:agcvPqTR0
高校時代にリアルタイムで種見てたおれがもう40だぞw
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f38-QaK1)
垢版 |
2025/04/29(火) 19:18:16.31ID:oNy4Wvdj0
全盛期世代は見てて当然と言う感覚があるが現代じゃネットミームとしては聞くがファーストはもう流石に古典で実際には見てないと言う方が主流の世代だと思うんだよね
だから見てる前提で作るのは無理がある
2025/04/29(火) 19:19:48.03ID:/YyZaZgQ0
>>553
それはそれとして宇宙空間におけるMSの戦闘が成立するとした時それがどんな動きになるだろうかを考えるのはちょっと面白いw
2025/04/29(火) 19:23:50.24ID:mVcPM7As0
細かいこと言い出すと正面で向かい合った時に
的が小さい戦闘機や戦車の方がモビルスーツより強いことになるしな
2025/04/29(火) 19:23:59.10ID:htgfD0DD0
マチュがなんかやらかしてマチュママがアドレセンスに出てたご両親みたいにならなきゃいいけど
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f04-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 19:36:37.20ID:uS92Jwzn0
>>561
今のオタクにエヴァをリアルタイムで見てた奴らなんていないだろうからな
2025/04/29(火) 19:38:21.84ID:BaKkDrYn0
えっ
2025/04/29(火) 19:39:02.19ID:agcvPqTR0
エヴァも見てたぞ
その後の彼氏彼女の事情こそが庵野の最高傑作(終盤以外
2025/04/29(火) 19:40:23.22ID:bUJ2e3WO0
アスカ登場からゼルエル戦辺りまではテンポよくて好きだったわエヴァ
2025/04/29(火) 19:40:33.38ID:o5NlBtsB0
サイド6では飲み屋でクランバトル見ながら盛り上がるのも当たり前な光景なんだろうな
シャリアとエグザべが居た結構上品なバーでも中継しているのは意外かな
2025/04/29(火) 19:40:56.11ID:VwaZU5fa0
カレカノ終盤は監督降りてたしな
その代わり今トリガーでやってる当時の若手達の実験の場に
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f760-C4Zp)
垢版 |
2025/04/29(火) 19:43:46.56ID:HK083Tnw0
>>569
違法なのに中継が普通に見られるなんてヘン
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f38-QaK1)
垢版 |
2025/04/29(火) 19:44:15.83ID:oNy4Wvdj0
カレカノのオープニングとかその後のアニメでパクられすぎとは思った
2025/04/29(火) 19:45:16.91ID:Fa5rkl2L0
>>567
カレカノは原作ありきで演出面での才能発揮かな
2025/04/29(火) 19:46:19.97ID:vtuAtjEd0
殺人の禁忌が全くない主人公なんなの
2025/04/29(火) 19:48:03.61ID:vudLqFO/0
>>574
多分まだそこまで頭が回ってない
一歩間違えば相手は死ぬという事に
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d732-LWqw)
垢版 |
2025/04/29(火) 19:49:09.08ID:jD4E3J5h0
カイジ的なアニメか
2025/04/29(火) 19:52:41.77ID:VOLilai40
>>568
いつも途中まで面白いんだよ・・庵野
2025/04/29(火) 19:54:35.62ID:BaKkDrYn0
ナディアは最後は面白かったぞ
島はクソだったが
2025/04/29(火) 19:56:36.18ID:vudLqFO/0
>>578
島編はラストの為に犠牲になったのだ
2025/04/29(火) 19:56:50.96ID:t32uxmOO0
>>567
あの終盤は一体何があったんだ?
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f04-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 19:58:25.59ID:uS92Jwzn0
>>578
島編担当は樋口監督
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 973e-Zwii)
垢版 |
2025/04/29(火) 19:59:43.54ID:Em3qmscQ0
シュウジは早いとこ何とかした方がいい
今世間でシュウジ構文って呼ばれてるのご存知?○○、とガンダムが言っている。これ
小泉構文のパロだがこれ絶対悪用されるよ。轢き逃げした犯人が「逃げろ、とガンダムが言っていた」とか言い出すよ。てか全ての責任をガンダムが背負うことになる
2025/04/29(火) 20:00:08.44ID:Fa5rkl2L0
>>574
犯罪にも躊躇が無い
2025/04/29(火) 20:00:41.45ID:t32uxmOO0
>>567
>>570
DVDの特典映像に女性声優のインタビュー(?)が収録されてたのだが
その中に芥川賞作家の本谷有希子の映像もある
他の若手声優達が「庵野さんだ、キャー!」とか騒いでる中で
ひとりだけ冷めたリアクションだったので起用したんだとか?
2025/04/29(火) 20:00:47.18ID:Rm6pg6VQ0
トップをねらえは最後まで面白かったろ!
2025/04/29(火) 20:01:07.96ID:vudLqFO/0
>>580
>庵野監督が編集した第14話の総集編がテレビ東京に納品を拒否されてしまい、怒った庵野監督は監督を降板。

16話の監督クレジットはプロデューサーの佐藤裕紀との共同で「あんのひであき」名義、17話以降は「アンノヒデアキ」名義となっている。

さらに、原作のストックが放映途中で追いついてしまったため、終盤はほとんどが静止画演出となり、総集編も追加され、ほとんどぶつ切りの形で終了。
2025/04/29(火) 20:02:25.81ID:t32uxmOO0
>>573
原作はよく出来てたね
挿入劇の上演許可申請が白泉社に殺到して
その後脚本をムックに添付してリリースしてた

全巻持ってたけど売却して後悔ちう(泣)
2025/04/29(火) 20:03:49.67ID:t32uxmOO0
>>586
そんなんだ
なんで総集編を拒否られたんだろ?
589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f760-C4Zp)
垢版 |
2025/04/29(火) 20:04:15.46ID:HK083Tnw0
あとまだ4時間もあるのか
暇だ
2025/04/29(火) 20:04:52.35ID:divz/4Bo0
マチュぐらいに、ほぼ感覚だけでガンダムを動かしちゃった人
過去の作品に居たかな、
と考えたけど最近の作品に居た。

「ろうそくみたいで きれいだね」の人
2025/04/29(火) 20:06:16.49ID:t32uxmOO0
>>582
多分取調室で刑事にグーで殴られると思う
法改正か何かで取り調べ中は取調室の扉を開放してるんだけど
それでも殴られると思う

少なくとも精神障害者だとは思ってくれない
2025/04/29(火) 20:06:25.41ID:yCMjqWeU0
シャリアブルが「マスター」って一言声をかけただけで意をくんだように中継を映してくれる。
サイド6のバーにジオン軍人のシャリアブルが繁く通っている常連客とは思いにくいので
もしかするとサイド6内でバーに偽装して諜報活動しているキシリア配下の諜報部の店なのかも
2025/04/29(火) 20:07:18.76ID:o5NlBtsB0
上手くいった作品は制作状況が恵まれていたからでは、
時間や金、人材が十分揃っててやりたい事が出来る環境、期限や予算がオーバーしても才能と作品の出来で許されてる

押井守監督は予算と納期を守る事で信頼されてたそうだ、配分は滅茶苦茶だが
実写パトレイバーも撮影で作った実物大イングラムとレイバーキャリアは今でもイベントで大人気
2025/04/29(火) 20:07:47.06ID:t32uxmOO0
>>590
しかも歴代最年少で操縦して、最終的にキーホルダーに出世したんだよね
2025/04/29(火) 20:08:19.94ID:l3Ys0e6V0
>>590
MS使ったバトルとか頭部破壊で勝ちとか、なんであれの二番煎じにしちゃったのか理解に苦しむ
596900 (ワッチョイ 7f2d-5WY8)
垢版 |
2025/04/29(火) 20:09:06.38ID:q5Gjn2wS0
>>567
彼氏彼女の事情なー・・・
少女漫画大好きと言ってた割には、少女漫画の真骨頂である細かい心情のうつろいの表現とか、まるで庵野には向いてなかったな
2025/04/29(火) 20:11:30.89ID:l3Ys0e6V0
公式サイト、ブラウザがFirefoxだと固まるのって俺だけ?
598風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf61-ksMZ)
垢版 |
2025/04/29(火) 20:12:25.31ID:5f9YzA6g0
おじいちゃんは戦争!👴命のやり取り!👴と1st焼き回しが見たいだけだけど時流的にそんなもん望まれてないからだろ
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff18-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 20:16:25.71ID:fYSeH3KK0
>>557
ニャアンの本名は可愛くないのだろうか
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b718-ko3M)
垢版 |
2025/04/29(火) 20:18:16.73ID:VDrdwiO80
連邦側の状況も、今回説明されるかな?
2025/04/29(火) 20:18:19.88ID:Hxcv2DWj0
>>595
企画が被り過ぎだよな
走り出したのはこっちが先なんだっけ
2025/04/29(火) 20:18:33.08ID:t32uxmOO0
>>599
ニャアンって本名じゃないの?
本名だと思ってたブヒ
603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9769-ksMZ)
垢版 |
2025/04/29(火) 20:20:47.52ID:nBAGSxxk0
>>445
お前の古い感性で今の何が分かるの?
2025/04/29(火) 20:21:18.74ID:VwaZU5fa0
ニャアンもマチュみたいに本名由来のあだ名なのでは
2025/04/29(火) 20:23:58.62ID:Hxcv2DWj0
ニャアンは源氏名
2025/04/29(火) 20:24:37.17ID:aW0OAPwC0
ポメラニアンズの面々とニャアンは偽名だと思うけどなぁ。
2025/04/29(火) 20:25:13.87ID:Hxcv2DWj0
>>598
・まさに戦争だった1stと地続きにしたのはジークアクス側じゃね?
・戦争以外の形で物語に推進力を与えられてないから言われてるんじゃね?
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9769-ksMZ)
垢版 |
2025/04/29(火) 20:26:38.35ID:nBAGSxxk0
>>457
初のカラー製ガンダムだから手堅くジジイにも忖度したかったんだろうな
流石に過去シリーズのキャラこれ以上しゃしゃり出てくるなら萎えるけど今のところ良い塩梅なんじゃない
2025/04/29(火) 20:28:42.04ID:Hxcv2DWj0
庵野パートがなくて1話と3話だけの状態だったらただの微妙アニメなんで
今のところは合って良かったな
2025/04/29(火) 20:29:20.66ID:Rm6pg6VQ0
まずジオンって独立した後のビジョンあったの?
2025/04/29(火) 20:33:25.19ID:tFjcRYYwd
水星の時は学園物になる前とか色々リークあったけど
ジークアクスは全然でてこないね
サンライズじゃなくてカラーだから漏れないのかな
612風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f15-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 20:34:11.15ID:rfZRhqMA0
>>597
みれんね
スクロールできない
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f15-8SS3)
垢版 |
2025/04/29(火) 20:35:06.88ID:rfZRhqMA0
>>611
しょっぱなからいきなりイタリア語で強烈なネタバレかましたやん
2025/04/29(火) 20:36:30.03ID:YL9G6DER0
実は永井一郎さんの後継は
かの銀河万丈さんが引き受けている。
やっぱオープニングは

あえていおう!
人類がっ!宇宙に移民し始めてすでに半世紀っ!
諸君!この新天地で人は子産み育て死んでいった!
なぜか!ry

ジオンは諸君らの力を欲しているっ!!
ジークジオンッ!
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf11-8nv8)
垢版 |
2025/04/29(火) 20:36:57.66ID:mJxslCK90
ジオンは自治国家だったから独立も常に視野に入れてたんじゃねぇの
宇宙世紀の地球圏時代は木星のヘリウム頼みだからな
地球連邦が権力持ち続ける方が不自然なんだよな
木星船団が非政府組織とはいえ結局スペースノイド側だろ
2025/04/29(火) 20:38:00.95ID:tFjcRYYwd
>>613
それ映画前でしょ?
そこがピークになってしまったな
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f71-ko3M)
垢版 |
2025/04/29(火) 20:38:18.75ID:0N4ZZmQ10
荒木が演出やるってことは

 カラーサンライズ の次は 進撃のスタッフと組んでガンダム作るとかの展開もあるのかな。
2025/04/29(火) 20:39:42.94ID:tFjcRYYwd
あー忘れてた
荒木哲郎なら演出は凄いかもな4話
勝負回か
2025/04/29(火) 20:42:09.27ID:YL9G6DER0
ところで
ギレン総帥の声優さんは
もちろん銀河万丈氏だよね?
2025/04/29(火) 20:45:29.27ID:aW0OAPwC0
>>619
声優全員変わってるのに
なぜギレンだけ変わらないと思えるんだ?
出るかどうかそもそも不明だが。
621900 (ワッチョイ 7f2d-5WY8)
垢版 |
2025/04/29(火) 20:46:43.96ID:q5Gjn2wS0
へあ?4話荒木哲郎???
今現在テレビアニメじゃ最高クラスの演出家やん
2025/04/29(火) 20:52:43.01ID:Q/1Ohp8K0
>>609
微妙になってるのは内容と全然関係ない懐古要素を挟んだ分だけメインキャラの描写が遅れてるせいだから
そうとも限らないと思うなあ
2025/04/29(火) 20:53:36.17ID:M/RkxL2sd
>>611
いや海外サイトではいろいろでてるよ
今日の分についても、おかっぱちゃんの名前がMillyで、ジムもどきの名前がGelugoogなのがリークされてる
2025/04/29(火) 20:54:28.26ID:Hxcv2DWj0
4話で作品の方向性が決まりそうだね(遅い)
2025/04/29(火) 20:55:05.04ID:tFjcRYYwd
>>623
え?ジムがゲルググってどゆことよ
2025/04/29(火) 20:56:01.72ID:Hxcv2DWj0
>>622
1st要素挟んだのもあるけど、そもそもの問題として本編に無駄な描写が多すぎだと思う
2025/04/29(火) 20:58:56.18ID:aW0OAPwC0
>>625
ジオニックがガンダムからのリバースエンジニアリングで開発した次期MSだから
ゲルググの名を関してるって事では。
2025/04/29(火) 20:59:14.18ID:HeXzeHnJ0
>>582
刑事「俺がガンダムだ」
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1707-ksMZ)
垢版 |
2025/04/29(火) 20:59:41.52ID:ax3FVQaX0
早く4話見て鶴巻信じて良かった~!ってなりたい

なるよな?
2025/04/29(火) 20:59:48.77ID:aW0OAPwC0
>>627
×関してる
○冠してる
2025/04/29(火) 21:00:19.40ID:bMiI+y3s0
>>614
HUNTER×HUNTERのネテロ会長の中の人の後釜がギレン総帥というのは断じて認めない!

いや、マジでずっこけたぞw
2025/04/29(火) 21:01:35.51ID:htgfD0DD0
明日朝起きたらジークアクスの新作見れるんやな
楽しみや
2025/04/29(火) 21:01:44.21ID:BvPJnuSl0
そろそろ目が覚めた?
オリジナルをパクってきてトレスするしか能無いのが庵野秀明だよ

お前らって本当に真希波・マリ・イラストリアスが惣流・キョウコ・ツェッペリンだと気付かなかったの?
マリは新キャラじゃなく旧作にもいたキャラ
そのキャラを再構築して鶴巻に丸投げしてただけ
https://i.imgur.com/Ts3b84b.jpeg
2025/04/29(火) 21:02:51.36ID:Q/1Ohp8K0
>>626
いや2話を丸々無駄にしたのは幾らなんでもでかすぎるわ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f38-QaK1)
垢版 |
2025/04/29(火) 21:04:18.96ID:oNy4Wvdj0
その話はだいぶ前から漏れてたがいかにもジムなのにゲルググってどう言うことなんだろうな?
あのジムっぽい奴が開発競争に勝ったガンダム系機体ってことで正史ではゲルググの名を与えられた機体に取って代わったみたいな話?
2025/04/29(火) 21:06:37.54ID:VVhJU1Gc0
>>629
3話が十二分に面白いと思うが
2025/04/29(火) 21:08:21.37ID:s2IRD37v0
ゲルググの頭文字のGはガンダムのGって事なんかな
正史で同じような事やったハイザックはジオン系技術者が三味線ひいたのか残念な出来だったけど
これも見た目からはポンコツに見えるw
2025/04/29(火) 21:08:31.16ID:XK7Lo+9c0
>>623
その情報多分ガチだな
俺の身の回りの人がキャラにされてるから
森木さんに似たキャラがミリーはそのまんま
確実に正しい
2025/04/29(火) 21:09:12.55ID:9qAKEkXV0
>>485
フォースかよ
2025/04/29(火) 21:10:01.01ID:YL9G6DER0
>>620
いやいや、演説は銀河万丈氏でしかなしえないでそw
2025/04/29(火) 21:10:20.24ID:XK7Lo+9c0
話がでかくなって
カラー壊滅を望むよ
ほんとクソダニどもが
2025/04/29(火) 21:10:25.42ID:9qAKEkXV0
バレのミってまさかミのイのミなのかね知らんけど
2025/04/29(火) 21:10:27.97ID:RafNZ8kP0
>>640
若本の演説もええぞw
2025/04/29(火) 21:10:36.03ID:NCMeKzht0
>>635
ジオニックの新型の名前は決まってて
高機動型ザクからの発展がガンダムの技術導入したのに変わったってだけじゃね
645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f07-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 21:10:57.83ID:Nz7nPX7K0
>>597
webサイト作成を生業としてる者だけど、正直会社ではFirefoxでの動作確認はしない
マイナーブラウザ扱いだよ
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-ufwt)
垢版 |
2025/04/29(火) 21:11:31.80ID:12TOAHEUd
>>635
トミノメモだと正史と名前が一致しないものがあるから、それを発展させて「だったらジクアス世界における順番的にはこれがゲルググだってことにしよう」という遊びだろう
2025/04/29(火) 21:11:38.54ID:YL9G6DER0
>>643
まさかジーンが総帥なのか!
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5718-JyVk)
垢版 |
2025/04/29(火) 21:13:26.30ID:1N3HaA150
バンダイ的には青いすいせい専用ザクとか出してくるんやろか
2025/04/29(火) 21:14:00.45ID:h18xJgIra
シャアはこれまでも何人か違う人がやってた事あるけど
まだギレンは銀河さんしかやったこと無いもんな
2025/04/29(火) 21:14:13.89ID:YL9G6DER0
蒼いといえば死神か
青い巨星だろうが!
2025/04/29(火) 21:17:01.22ID:RafNZ8kP0
>>647
そういや劇場版ジーンは若本だったなw
2025/04/29(火) 21:20:22.28ID:Hxcv2DWj0
>>634
いやで話が繋がってないが
本編も描写しようとしてる要素とキャラ多過ぎて未整理な印象が強い
水星は1話でクラバト相当やったよね
2025/04/29(火) 21:25:30.31ID:YL9G6DER0
>>651
テレビ版はワッケイン司令が兼任してたけどな
2025/04/29(火) 21:25:51.99ID:Q/1Ohp8K0
>>652
意味もなくファースト絡めなければ使えた尺が丸々一話分無くなっちゃったからねえ
2025/04/29(火) 21:26:57.47ID:YL9G6DER0
2話のファースト要素が
われらオッサン共をひきつけた要因ではある・・・
あれなければ無視してたわw
2025/04/29(火) 21:29:22.36ID:DwXBYruF0
1話で済めばいいながな
ゼクノバ絡みでどうせもう1話は潰れるだろ
2025/04/29(火) 21:29:27.31ID:YL9G6DER0
われらオッサン共をなめるな!
グッズなぞ!われらオッサン共、管理職の給与が量産の暁には

大人買いで殲滅してくれるわ!
2025/04/29(火) 21:31:00.79ID:h18xJgIra
>>656
これまでの歴史でもっとやってくれてもいいぞ
0083辺りに連邦残党がなんか事件起こしたことにしていいんじゃないかな!
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b755-jgCj)
垢版 |
2025/04/29(火) 21:31:18.58ID:r5z1Cy030
まあなんにせよ今日からのを注目やろ
ジークアクスは完パケだから途中で路線変更もないし、鶴巻のやりたいことやってるわけだし

これが成果出せないなら鶴巻の作風が合わんかったんや
2025/04/29(火) 21:31:37.77ID:RafNZ8kP0
>>655
スレも眺めるだけで終わってたかもね
水星スレはキチガイも多かったからたまに見にいくぐらいだった
実況はしてたけどw
2025/04/29(火) 21:31:58.51ID:Abmt4KtGa
今夜がヤマだ
2025/04/29(火) 21:32:05.59ID:Hxcv2DWj0
>>654
既に本編で2話使ってるんだからその言い訳は通用しないよ
1st挿入と本編のシナリオどっちも問題がある
2025/04/29(火) 21:32:53.48ID:Hxcv2DWj0
>>659
そもそも鶴巻自体があんまり面白くないのはそう
2025/04/29(火) 21:33:40.12ID:Q/1Ohp8K0
>>662
一話丸々無駄にしておいて知ったこっちゃないって頭庵野かよ
2025/04/29(火) 21:34:13.76ID:tFjcRYYwd
>>655
でも1st要素は映画だけで充分じゃね?
ガノタはみんな映画いくから34億なわけで
テレビで1stの話いらなかったんじゃないかな
2025/04/29(火) 21:34:58.97ID:YL9G6DER0
>>658
連邦の残党が
ジム改→ジムカス→ジムクゥエル→ガンダムTR→ガンダムmk2

ってやってくれるのかな?
2025/04/29(火) 21:35:40.14ID:Hxcv2DWj0
>>664
言い負かされて発狂するのやめようよ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf3a-ksMZ)
垢版 |
2025/04/29(火) 21:36:36.54ID:ZorT5aZR0
レス数多いの指摘されたからわざわざID変えて連レスしてる還暦スト6おじいちゃん仕草でバレバレなのよ
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 21:36:54.77ID:D9pm2Dc/0
>>661
そう
四話が奈山田やで
2025/04/29(火) 21:37:12.65ID:RafNZ8kP0
>>665
映画行ってないぞ、先行上映と聞いてたので
資料集にも興味なかったし
2025/04/29(火) 21:37:20.18ID:Q/1Ohp8K0
>>667

二話を完全に無駄にしてることを何も取り繕えてないお前やろ
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 21:37:48.76ID:D9pm2Dc/0
>>668
ワイはスト6やってからTwitch見て飯食って今はホロライブ見てるんだがwww
2025/04/29(火) 21:38:45.06ID:tFjcRYYwd
>>670
映画いかないガノタがジークアクスのお客さんになるとは思えないな
なら新規離れた2話はいらなかったかな
2025/04/29(火) 21:39:35.56ID:bUJ2e3WO0
まあ1話と3話に2話分の内容あるかって言ったら無いだから4話でどれだけ魅せれるかが大事
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf3a-ksMZ)
垢版 |
2025/04/29(火) 21:41:00.39ID:ZorT5aZR0
>>672
還暦ジジイホロ豚でもあるのかよ
きちぃ~
2025/04/29(火) 21:41:03.87ID:RafNZ8kP0
>>673
まぁ今のところ GQuuuuuuXの客になる予定はないな
∀までは散々使ったが
2025/04/29(火) 21:41:17.43ID:YL9G6DER0
セイラさんは当然公式2代目の
潘めぐみさんだよね?だよね?

ララァはORGINで戦争前にシャアが拾ってたので
担当声優は

まさかの潘恵子さん?
やっぱり2代目早見沙織さん?
2025/04/29(火) 21:42:09.59ID:2KINJj8Q0
遂に審判の日が来たか
あの予告でもう駄目そうな雰囲気しか漂ってないけど良い意味で裏切ってくれるかね
2025/04/29(火) 21:43:46.88ID:tFjcRYYwd
>>678
初お披露目の大事な4話で
荒木哲郎演出ならワンチャンあるかもな
2025/04/29(火) 21:45:07.86ID:RafNZ8kP0
>>679
演出だけ凄くても荒木sugeeeeになるだけでは?
やはりちゃんとした脚本にしてくれんと
2025/04/29(火) 21:45:38.30ID:Hxcv2DWj0
>>671
俺は2話の無駄も含めて指摘してる立場 >>662 なんだけど
お前は「問題は2話の1st要素だけ」って主張したいならレッテル貼りに走らずに
頭使って反論考えないと駄目だよ
2025/04/29(火) 21:45:41.15ID:Abmt4KtGa
>>678
ニュータイプの修羅場が見れるぞ
2025/04/29(火) 21:47:49.67ID:ZZz8S6jX0
>>402
子供ながらに軽シンすげーと思ってたけどブリッジ3人娘が当時まんまパクりとは解らなかったw
確かに今思えば、薫、エリ、ちっこいジト目

なるほどねありがとう
2025/04/29(火) 21:47:58.63ID:OvcG5QSo0
早見沙織いらねー
なにやっても同じ
2025/04/29(火) 21:49:00.55ID:zZFjjSy50
プラズマダンス@Gundam GQuuuuuuX

https://youtu.be/lHufFpWFT8Y
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf33-ksMZ)
垢版 |
2025/04/29(火) 21:51:29.14ID:UTE+W5fF0
クラバトやるならそれでもいいんだよな
戦争じゃなくてもクラバト通してマチュなりの成長キッチリ描いてくれれば
2025/04/29(火) 21:55:45.69ID:mVcPM7As0
2話は例外として1話3話で大した説明してないから
アニメは別に4話から始まっても良かったのかもしれない
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-4Js7)
垢版 |
2025/04/29(火) 21:58:47.00ID:hML92ZEv0
なんか先行上映でトクワンやデッパ出たらしいがマジなら見てみたかったわ
2025/04/29(火) 21:59:13.99ID:BTElgJ8Sa
>>686
それだけやりたいなら新作としてやれという話になるからな
ガンダムの二次創作として作ることを選んだ時点でその設定や舞台を活かせているかという点も評価ポイントになる
2025/04/29(火) 22:01:44.53ID:Hxcv2DWj0
ジークアクスの1話と3話も普通にめちゃくちゃ情報量多いんだけど
マチュ視点のストーリーの立ち上げに必要なストーリーかというとそうじゃない
この辺の取捨選択の下手さ・・・というか、ストーリーより設定と絵的な映えを優先する性癖が
スロースタートに見せてる原因だと思う
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f760-C4Zp)
垢版 |
2025/04/29(火) 22:01:53.24ID:HK083Tnw0
>>688
第二次ソロモン海戦でコンペイトウへの侵入作戦をしていた
2025/04/29(火) 22:03:08.41ID:1+xEj2nX0
>>673
1stガノタがジークアクス映画見に行ってないわけないだろ
見に行ってない1stガノタも中にはもちろんいるだろうが
2025/04/29(火) 22:03:13.68ID:tuMM84D20
正直クラバって面白くないからなあ
金ないの?
じゃクラバでようよというメイン3人に共感しにくい
2025/04/29(火) 22:03:13.99ID:Q/1Ohp8K0
>>681
全く意味のないただの懐古に一話分丸々尺を割いてたら
その分やらなきゃいけない部分が出来なくなるっていう日本語の意味が理解できないんだね
可哀想になってきた
2025/04/29(火) 22:03:39.46ID:ZZz8S6jX0
たがみが
アムロ、はろ、フラウ、マチルダ、ハヤトをコンクリーミキサーでかき混ぜてぶちまけたら…


女性にもてない(と思い込んでいる)主人公青木電(デン)が、自分の理想の女性をパソコンによって組み上げるというお話。

彼は愛用のパソコンに“ランダム(任意)”という愛称を付けています。愛車はスズキのGN50。彼の家の横には、石田基(もとい)という幼馴染の同級生が住んでいます。基は電に恋心を抱いているのですが、電は彼の親友高貫(たかぬき)が基に惚れている事を知ります。

そんな時、街で見かけた絶世の美女野間由美子に一目惚れした電は、一度きりしか会ったことのない由美子にのめり込みます。しかし彼女を追って大阪に行った電は、告白する前に失恋を知ります。
失意の中、たまたま大阪で会った基の親友理恵と関係を持ってしまいます。理恵は基が電を好きな事を知っているのですが、自身の心に素直な行動をとったのです。

戻った電は、“ランダム”を頭脳にしたボディを作り、由美子とそっくりなロボットYUMiKOを造ろうと考えます。
https://livedoor.blogimg.jp/matchiro/imgs/a/2/a2bef847.jpg
https://acrosstheuniverse.blog.jp/archives/635630.html
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 177a-ksMZ)
垢版 |
2025/04/29(火) 22:03:59.39ID:ilzVIqJk0
>>690
エヴァもそうだったし庵野の影響でそうなったカラーの体質かもな
みんな庵野フォロワーみたいな部分もあるしあの会社
2025/04/29(火) 22:06:02.83ID:Q/1Ohp8K0
何が一番不必要で無駄な事なのかで考えるとどう考えても2話なんだけどね
2025/04/29(火) 22:06:19.74ID:L8YQCFQ80
そろそろ本気出してもらいたいよこのアニメ
2025/04/29(火) 22:06:24.93ID:tuMM84D20
>>694
それってジークアクスは2話もあるのに何もできてないということじゃね
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77fd-ksMZ)
垢版 |
2025/04/29(火) 22:06:32.63ID:5IFFrKyM0
>>694
あんまりアニメの長期シリーズ見ない人って尺の全体のバランス掴めない人よく見るな
まあこれは1クールだけども
2025/04/29(火) 22:09:32.94ID:Hxcv2DWj0
>>694
レス先ですでに置き論破されてる論点をループさせて何がしたいのかわからん
2話に問題があったとしても1話と3話に問題がなかった事にはならないよ
2025/04/29(火) 22:10:03.17ID:ZZz8S6jX0
あと何年たてば自作アンドロイドを組める時代になれますか?w
https://stat.ameba.jp/user_images/20220526/07/watercolor3104/d8/2c/j/o0816120615123414540.jpg
703900 (ワッチョイ 7f2d-5WY8)
垢版 |
2025/04/29(火) 22:10:59.43ID:q5Gjn2wS0
>>690
そこは普通にカラーの特徴って事でいいんじゃないか
今時設定に凝りまくるスタジオって他にあんまり無いしな
ただ、もうテレビエヴァの時代とは違うんだから終盤なんも回収しないで散らかしっぱなしはさすがにカンベンだが
2025/04/29(火) 22:11:13.09ID:Q/1Ohp8K0
>>701
自分で論破って言えば良いと思ってる人かあつくづく可哀想
お前自身が必要無いストーリーの話してるんだから2話がどれだけ不必要かわかるだろ
ここまでで一番不必要で最も意味の無いことに尺使ってるの庵野がやりたかっただけの二話だよ
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f0e-QphG)
垢版 |
2025/04/29(火) 22:11:57.72ID:6n6p5q/M0
>>693
三人とも変人やから会話がおかしいんだよな
まともな奴呼んでこい
2025/04/29(火) 22:12:16.01ID:ZZz8S6jX0
あと2時間弱で(参考:千円弱は千円ちょっとではない)上堕が始まる

上田と女DEEP【睡眠の悩み】/機動戦士Gundam GQuuuuuuX🈑
日本は寝不足大国!眠れない寝付けない…不眠に悪夢…睡眠の悩みを一挙解決!/[24:29〜]機動戦士Gundam GQuuuuuuX ガンダム ジークアクス

4月29日 火曜 23:59 -0:59 日テレ1
2025/04/29(火) 22:13:33.90ID:Hxcv2DWj0
エヴァは1話で使途倒してないけど
「エヴァに乗れるのは綾波とシンジだけ」「使徒に負ければ人類は滅亡する」
をはっきり描いてるから1話としては問題ないんだ
1stガンダムも同様(エヴァがガンダムを下敷きにしてるから当然なんだけど)

ジークアクスはそのへんが3話目でもはっきりしないのが問題なんだよね
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-ksMZ)
垢版 |
2025/04/29(火) 22:13:47.77ID:bPSYfn9d0
ジジイは「ビギニングの続きが見たいんじゃ~!」の一点張りだから論掛けになる

この人達マチュなんかどうでもいいですからね
2025/04/29(火) 22:14:35.29ID:ZZz8S6jX0
実況スレの早漏ガチキチは頭どうなってんだ?
光り輝く不毛なのか
2025/04/29(火) 22:15:49.82ID:mVcPM7As0
刃牙みたいに主人公がランキングトップになってる状態で初めて
後から詳細を回想させても良かった
2025/04/29(火) 22:16:10.56ID:Hxcv2DWj0
>>704
レス先で論破されてる論点をループさせるなって言ったよな
お前は「問題は2話の1st要素だけ」って主張したいならレッテル貼りに走らずに
頭使って反論考えないと駄目だよ
2025/04/29(火) 22:16:23.45ID:CR7aO3WK0
>>705
ポメラニアンズで死ぬぞって止めていた人くらいかな
まともなのは
2025/04/29(火) 22:17:05.25ID:CR7aO3WK0
>>694
カラーに言いなよ
2025/04/29(火) 22:17:15.49ID:ZZz8S6jX0
マチュリダダンだダダダさ~~~ん!!!
2025/04/29(火) 22:17:17.51ID:9xrcvTM1a
>>705
ニュータイプ的な会話についていけない視聴者は置いていくぞ
2025/04/29(火) 22:17:49.44ID:tuMM84D20
>>705
コモリみたいに何いってんの?めちゃくちゃですよ!とかいうキャラがいないのきつい
2025/04/29(火) 22:18:15.59ID:ZZz8S6jX0
ポメラニーでプラスチックな絞殺死体(交際したい)
2025/04/29(火) 22:19:17.68ID:xLEAFikC0
>>690
いや、その設定が今のところ全然作り込まれてる感じがしないんだが
極めて高価であろうMSを武装できないようにして民間に払い下げ、非合法なMS血統競技も厳しく取り締まってる感じじゃない
普通の少年?であろうシュウジはどうやって整備してるのか、維持するだけでも凄い費用がかかるだろうに

アンキー達はもともと真っ当な技術者・整備士だった可能性もあるが
2025/04/29(火) 22:19:22.55ID:ZZz8S6jX0
あまりにニュータイプすぎる会話はぼけ老人の会話と対して変わらんよw
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-ksMZ)
垢版 |
2025/04/29(火) 22:20:48.77ID:vSEtfG3wa
>>719
視聴者の大半がボケ老人なんだから問題ないんじゃ?
2025/04/29(火) 22:21:02.83ID:mVcPM7As0
ジークアクスは設定の作り込みというか特撮感が全然ないよね
ドラマじゃなくてあくまで絵が動いてる感じ
2025/04/29(火) 22:21:38.01ID:ZNSQwPHM0
>>707
お前ホントに何も理解してなかったんだな
「エヴァ(母親)に乗れるのはシンジ(息子)だけ」
「綾波レイの正体はエヴァンゲリオンそのもの」
2025/04/29(火) 22:22:00.44ID:ZZz8S6jX0
エヴァでどっかの神話をちりばめて
じい・クアクスで大和神話をちりばめてきたわけだが
どうなるかいろんな意味で楽しみ
2025/04/29(火) 22:22:40.87ID:ZZz8S6jX0
>>720
あれあれ?おじいちゃんさっきもボケ倒してたでショー?
2025/04/29(火) 22:22:51.82ID:Hxcv2DWj0
>>718
>アンキー達はもともと真っ当な技術者・整備士だった可能性もあるが
ここは掘り下げ入りそうだから不安視してないなぁ

主要三人に軍、ジャンク屋の視点があって背景設定も複雑だからまあ面倒臭い事してるよね
2025/04/29(火) 22:23:03.95ID:Q/1Ohp8K0
>>711
お前が日本語理解できてないから同じ話してんだろ
おさるさんかな
2025/04/29(火) 22:23:34.85ID:Hxcv2DWj0
>>721
まさに絵を動かしたい人が作品作ってる感じが強い
鶴巻らしさといえば鶴巻らしさ
2025/04/29(火) 22:23:50.32ID:XK7Lo+9c0
>>712
俺に似てるやつな
2025/04/29(火) 22:24:21.63ID:9xrcvTM1a
>>723
カラーの神話要素なんて目眩ましだともうみんな分かってるだろ
2025/04/29(火) 22:24:24.07ID:XK7Lo+9c0
>>727
昔からパクりチョンって感じなん?
2025/04/29(火) 22:24:49.42ID:ZZz8S6jX0
>>729
MAVc
2025/04/29(火) 22:24:52.15ID:Hxcv2DWj0
>>726
お前は「問題は2話の1st要素だけ」って主張したいならレッテル貼りに走らずに
頭使って反論考えないと駄目だよ
お前がちゃんと反論出来るようになるまで何度も言ってあげるね
2025/04/29(火) 22:29:03.04ID:ZZz8S6jX0
ひどいパクりだとこんな感じ

おりじなる
イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
    -=≡ ∩ 彡⌒ミ ∩
 -=≡   .ヽ(´・ω・`) /
-=≡     (    /
 -=≡   (   ⌒)
  -=≡  し  し'

ぱくり
ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
               ∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=-
               .ヽ(´・ω・`) /   ≡=-
                 \   )      ≡=-
                 (⌒   )   ≡=-
                 し   し' ≡=-
2025/04/29(火) 22:30:44.69ID:ZZz8S6jX0
マブ(ほんもの、おりじなる)をうまいこと練り上げてテカ(写す)ると
オマージュとかに昇華しますよ?w
735900 (ワッチョイ 7f2d-5WY8)
垢版 |
2025/04/29(火) 22:32:39.07ID:q5Gjn2wS0
つうか二話の部分て、俺は劇場版見てないから知らんが一番盛り上がるのがシャアVSセイラなんだろ?
そこやらないなら、まあテレビ版で二話入れてきた意味は確かにあんまり無いかもな
2025/04/29(火) 22:34:22.98ID:RafNZ8kP0
>>735
既存ガノタを引っ掛けるためのフックとして必要やったろ
その結果がイマイチ盛り上がらんことになってしまってるが
2025/04/29(火) 22:36:25.17ID:Hxcv2DWj0
地味に「ニュータイプ」とか「サイコミュ」なんかも新規相手にはちゃんと説明しなきゃ伝わらない要素なので
かなり設定解説のカロリーは高い作品だと思うわ
2025/04/29(火) 22:40:04.61ID:sWNBU4nba
>>737
今後地球に行った時もコロニー落としの影響でなんとかかんとかみたい
TV初見はなにそれ聞いてないみたいなのがサラッと出てきそう
2025/04/29(火) 22:40:44.86ID:Q/1Ohp8K0
>>732
無駄な事に一話分丸々尺を割いてるのがここまでの構成で一番クソな部分だって最初から言ってんだけど全然理解できてなくて草
脳みそ終わってるね
やっぱり可哀想
2025/04/29(火) 22:43:12.88ID:tuMM84D20
劇場版みたいにビギニング→ジークアクスじゃないと分かりにくい
1話びっくりするほど意味がわからず中途半端で終わり
2話ファーストで1話に続く
3話は会話がとびとびで理解しにくいメインキャラになっていた
4話でどうなるのかな?
2025/04/29(火) 22:44:14.30ID:CR7aO3WK0
狂犬の様な主人公がクソ
しょっちゅうキラキラしているし
2025/04/29(火) 22:44:36.47ID:XK7Lo+9c0
ずっと1話2話ループしてるやついるだろうな
2話見たら1話に続くって
アスペルガーが出られないやつ
2025/04/29(火) 22:45:06.53ID:XK7Lo+9c0
ループループうるさいからループもんだろこれ
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d783-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 22:47:38.32ID:D9pm2Dc/0
四話が山田やで!!!!
2025/04/29(火) 22:47:52.19ID:ZZz8S6jX0
タケミッチ「そうだよ、認めたくないものだな
2025/04/29(火) 22:48:28.92ID:Hxcv2DWj0
>>739
>2話に問題があったとしても1話と3話に問題がなかった事にはならないよ
置き論破成立してるけどどうする?
2025/04/29(火) 22:48:31.07ID:ZZz8S6jX0
デーモンをキルする前提のシステムみたいなのだw
2025/04/29(火) 22:48:46.69ID:U/YknLDu0
ファースト見ないと判らんだろって所を理解したけりゃ
ファースト見て予習しとけやってスタンスでしょ
そもそもファーストに若い世代を呼び込むための作品だし
上手くいくかは知らんけど作中丁寧に説明される事は無いだろう
2025/04/29(火) 22:53:01.84ID:ZZz8S6jX0
結局、はいはいマヴぃ
つまりキシリアさんがかわいくないと成立しないのだ
俺はわかってしまった
2025/04/29(火) 22:56:22.70ID:Hxcv2DWj0
>>746
まぁ確かに1話と3話の構成ももうちょい整理できたとは思うよ
ただ2話が丸々IFネタに振り切ってたのはシリーズ導入としては
やっぱ異様だったと思うし、そこを強く問題視するスタンスは変わらねえわ
2025/04/29(火) 22:58:54.66ID:QqZv2pdJ0
>>737
そういうのは設定集で調べたり色々考察したりするもんだ
そんでニュータイプの解釈は諸説あって一スタジオの解釈で説明しきれるわけではない
2025/04/29(火) 22:59:44.46ID:mVcPM7As0
1979 ガンダム
1981 劇場版
2015 オリジンOVA

ニュータイプだのサイコミュだのを自習しろというには
ちょっと作品が古すぎるのはある
2025/04/29(火) 23:02:35.12ID:EU1Ju8qf0
今のところ大きな目標がないから進んでいるのか分からないな
とりあえずスマホと密輸品の代金は支払えただろうけど
2025/04/29(火) 23:03:35.91ID:tuMM84D20
戦争じゃなく冷戦
ベトナム戦争やキューバ危機みたいな展開はあるかなみたいなもんだろう
クラバはさっさと終わってほしいが
2025/04/29(火) 23:04:16.56ID:RafNZ8kP0
>>754
作品規模的にはベルリンの壁ぐらいが精一杯では?
2025/04/29(火) 23:09:03.34ID:HPATL0ZA0
特別映像のチラ見せだと、4話の時点でスマホ割れたまま
それに意味があるのか無いのかは、実際に観てみないと分からぬ
2025/04/29(火) 23:13:57.82ID:inLMXs+H0
>>722
おまえが理解してねえよハゲ
つかエヴァが完結して何年もたつというのにいまだにこんな嘘をつく奴いるんだな・・・

×「エヴァ(母親)に乗れるのはシンジ(息子)だけ」
○「初号機の中にいるユイさんがブチギレるからシンジを乗せてる」だけ(TV5話でケンスケとトウジも乗った)

×「綾波レイの正体はエヴァンゲリオンそのもの」
○「綾波はリリスの魂をユイクローンにぶちこんだ存在」

これだろうが
2025/04/29(火) 23:16:35.17ID:9qAKEkXV0
4話が山田、毎週上田
2025/04/29(火) 23:19:07.40ID:bUJ2e3WO0
エヴァを理解してるかじゃなくて1話の時点でこの物語は何が敵で主人公が何故戦わなきゃならないかを描ききれてるかって話じゃね
2025/04/29(火) 23:19:43.88ID:ca6gDiwEd
マヴって呼称がしょうもなさ過ぎてキツい
流行らそうとしてんのかこれ
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d783-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 23:25:39.65ID:D9pm2Dc/0
>>760
脚本は誰や!?
2025/04/29(火) 23:28:17.84ID:x9+oYPOGa
二人は激マブ
763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3a-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 23:28:43.59ID:vu7Zq8pR0
>>752
ニュータイプもサイコミュも予習させるものじゃないだろ

サイコミュは脳波コントロール
宇宙環境下は脳活性の変容をもたらす可能性、それが認めらた人間をニュータイプとする
だいたいジークアクス作中でのニュータイプ、各陣営や部署でそれぞれどのように定義されてるのかも不明だろ?

それは作中でわかるように示す必要がある

それができなで意味不明なら作品が失敗してる-ゴミ脚本ってだけの話だ
2025/04/29(火) 23:31:01.48ID:ZZz8S6jX0
作りても真面目にふざけてるし、見てる側もふざけてる
真面目に見ると多分つまらない
だからこんなぐちぐちとごちゃごちゃしつこいネタが増えるw
2025/04/29(火) 23:33:51.90ID:kX/6OXsm0
あと一時間じゃん
ようやく映画の続きが見られるな
2025/04/29(火) 23:35:47.67ID:ZZz8S6jX0
あと1時間弱か
上田めえええええええ
2025/04/29(火) 23:38:23.01ID:oYOa33Y70
僚機とかエレメントとかロッテとか言われても味気無いじゃあないですか
マブのほうがマブいッスよ
2025/04/29(火) 23:38:45.29ID:RafNZ8kP0
みんな上田をわざわざ見てんの?w
他のアニメ見てりゃええのに
2025/04/29(火) 23:40:20.13ID:Hxcv2DWj0
ジークアクスが暴走してS2機関を取り込むまであと1時間か
2025/04/29(火) 23:40:53.21ID:ZZz8S6jX0
歴史探偵みてアラームセットsるんだ、
でもあれなんだ
2025/04/29(火) 23:41:46.94ID:ZZz8S6jX0
チまるも面白いっていうけどうーん
2025/04/29(火) 23:42:39.16ID:ZZz8S6jX0
眠くなってきた
始まったら起こして( ˘ω˘)スヤァ
773風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3a-FBhq)
垢版 |
2025/04/29(火) 23:44:10.46ID:vu7Zq8pR0
>>764
オナニー祭りに乗るか乗らないか、それがカラーだからなw
順調にそのレールを走ってしまった、ジークアクス

4話でつまんねーと思ったら切る^ ^
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97aa-+A61)
垢版 |
2025/04/29(火) 23:47:30.72ID:9zoAqnYU0
今週の上田、出るぞっ
2025/04/29(火) 23:50:05.71ID:ca6gDiwEd
つか上田って誰よ
2025/04/29(火) 23:52:39.29ID:oYOa33Y70
抱き合わせでも別にいいんだけどスレで上田連呼されるのはうんざりするな
777900 (ワッチョイ 7f2d-5WY8)
垢版 |
2025/04/29(火) 23:53:40.52ID:q5Gjn2wS0
上田麗奈の番組ならまだ許された
2025/04/29(火) 23:53:50.26ID:kX/6OXsm0
ようやく知らない話が見れると思うとわくわくしてきた
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d783-GcGq)
垢版 |
2025/04/29(火) 23:54:22.94ID:D9pm2Dc/0
真面目な話、マブは冷めるよな
2025/04/29(火) 23:56:42.65ID:kX/6OXsm0
魔女にはマチュをボコボコにしてわからせてほしいです
調子乗ってるから
2025/04/29(火) 23:57:35.91ID:Hxcv2DWj0
ちょっとおっぱい大きいからって
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97bf-ksMZ)
垢版 |
2025/04/29(火) 23:59:31.59ID:fmN9eGpH0
オレはあのおかっぱちゃんのおっぱいが大きいにベットするぜ
2025/04/29(火) 23:59:45.84ID:QqZv2pdJ0
上田にも迷惑だろうがまあ視聴率上田の方がいい現実もあるしな
2025/04/30(水) 00:01:29.08ID:nOYRW/NU0
今のところは上田の方が面白いのも悪い
2025/04/30(水) 00:01:42.04ID:gw83sXOT0
お前が選ばれた存在(おっぱい)でないことを証明してやる!
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f6-enz2)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:05:19.64ID:MGFkA7Oi0
これの何が面白いんだよ
2025/04/30(水) 00:08:39.07ID:OIuMtDe50
魔女のパイズリでイカされるシュウジ
マチュ「イカないでよ、シュウジ!」
2025/04/30(水) 00:09:33.14ID:4UVgjkw+0
今週つまんなかったら切るかも
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f6-enz2)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:11:04.45ID:MGFkA7Oi0
おいいつ始まるんだよ
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f07-FBhq)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:14:05.13ID:Gyxi0Gaz0
>>788
これ切ったら他に見るもんないだろ
ラザロくらい?
2025/04/30(水) 00:16:00.64ID:AOF22pNk0
アポカリプスホテル見ろ
792風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f30-jW+i)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:16:26.98ID:lBgDnr+t0
今週の上田普通の内容だな
2025/04/30(水) 00:16:41.64ID:ZxzoDew+d
>>788
今週はコナンにおける前編みたいなもんだと思うんだが、きるのか?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f07-FBhq)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:16:50.21ID:Gyxi0Gaz0
観てるわそれ
2025/04/30(水) 00:18:04.33ID:i5qdCI9T0
>>790
むしろラザロを先に切ったなあ
元々ビバップみたいなアニメに興味薄いのもあるが
2025/04/30(水) 00:18:10.23ID:MREYOIUq0
そろそろ目が覚めた?
オリジナルをパクってきてトレスするしか能が無かったのが庵野秀明だよ

お前らって本当に真希波・マリ・イラストリアスが惣流・キョウコ・ツェッペリンだと気付かなかったの?
マリは新キャラじゃなく旧作にもいたキャラ
そのキャラを再構築して鶴巻に丸投げしてただけ
https://i.imgur.com/irkIrKP.jpg
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-nvma)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:19:05.33ID:coDTHwTM0
今週もクランバトルなんか?
初代しか観たことない俺にとってバトルは1番つまんないな
ガンダムって戦争物だと思ってた
2025/04/30(水) 00:21:07.22ID:tcJibMJP0
何か裏のテレ朝の番組も上田のと似たようなのやってんな深夜ってコアなお笑い番組やってるイメージだったけどつまんなくなったな
2025/04/30(水) 00:21:20.48ID:AOF22pNk0
何か目的があるならまだしも
今のところ成り行き闇バイトだから物語の軸になってないんだよね
800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f07-FBhq)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:22:40.86ID:Gyxi0Gaz0
>>795
わかる
ビバップは好きだけどラザロはビバップの追加話?ってくらい雰囲気が同じで新作観てる気がしない
高品質であることはわかるけど、それだけ感を感じる
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-iNF7)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:24:51.41ID:9dnWrPCRd
遂に4話
2025/04/30(水) 00:25:36.23ID:ZxzoDew+d
くるぞ!
2025/04/30(水) 00:25:54.17ID:OIuMtDe50
緊張する
2025/04/30(水) 00:28:22.32ID:7QS09bI20
米津玄師はまだ一応34のはずなのに
どうして還暦前後じみたツイートをするんだ?
激務で脳が損傷しているのか?
2025/04/30(水) 00:28:25.91ID:ZxzoDew+d
きたーーー!
2025/04/30(水) 00:29:38.24ID:ZxzoDew+d
アバンなしか
2025/04/30(水) 00:29:49.01ID:nOYRW/NU0
いつの間にか始まってた
808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f07-FBhq)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:30:03.55ID:Gyxi0Gaz0
来た
2025/04/30(水) 00:30:05.42ID:ER9dJGPE0
やっとはじまった。一気にスレ消化しそうやな
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f3a-FBhq)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:30:52.44ID:SsZf8ZvI0
はじまったな

立ち止まらずに歩いていればじゃなくて、立ち止まらされた、が、正解だよなw
偶然や運命じゃない誰かに仕組まれた世界w
2025/04/30(水) 00:30:57.60ID:ER9dJGPE0
シュウジ「あったかくして寝ろよ!と上田が言っている」
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf91-ko3M)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:31:02.09ID:/bPvXMqx0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/04/30(水) 00:31:55.19ID:AOF22pNk0
動画止まったかと思ったわ
2025/04/30(水) 00:32:19.78ID:S0/ts2eD0
4勝目か

結構展開早いね
2025/04/30(水) 00:35:01.65ID:S0/ts2eD0
地球にいくのか
2025/04/30(水) 00:35:18.07ID:AOF22pNk0
ニャアンが普通に友達面してる
2025/04/30(水) 00:36:14.61ID:ZxzoDew+d
展開はっや
まあそうなるよな
2025/04/30(水) 00:37:07.66ID:AOF22pNk0
エロい女!!!!
2025/04/30(水) 00:37:09.98ID:ZxzoDew+d
スガイ?
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7797-8SS3)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:37:46.54ID:Sfu8xF900
1話飛んだようだ
2025/04/30(水) 00:38:37.07ID:AOF22pNk0
展開ばっさり早いし外堀埋まったしマチュの暫定的目標も設定された
いい感じでは
2025/04/30(水) 00:39:11.25ID:S0/ts2eD0
100機こえの撃墜王

アムロ超えてるやんけ
2025/04/30(水) 00:41:37.87ID:nOYRW/NU0
モスク・ハンやん
2025/04/30(水) 00:42:30.61ID:OIuMtDe50
よく布団の上で逆立ちできるな
825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f07-FBhq)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:42:35.23ID:Gyxi0Gaz0
ななチキ食いてぇ
2025/04/30(水) 00:42:37.94ID:S0/ts2eD0
ここ本スレか?

勢いないな
2025/04/30(水) 00:42:41.30ID:dat4ZG+g0
魔女さん見た目女の子なのに男みたいな戦意持ってるのがいいね
2025/04/30(水) 00:43:18.70ID:ZxzoDew+d
>>826
そりゃ放送中は実況スレにきまってんだろ
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f15-8SS3)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:43:40.26ID:/0u3243/0
お母さんってのが意外だった
830風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7797-8SS3)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:43:41.42ID:Sfu8xF900
部隊がサイド6ならフラナガン機関あるのになぜ
2025/04/30(水) 00:43:59.46ID:DOZwfXPi0
後ろの、サングラスのおっさんは、
連邦軍の、技術者 アムロ・レイかw
2025/04/30(水) 00:44:52.53ID:ZxzoDew+d
やっぱゲルググだったね
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8d-8SS3)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:44:53.81ID:qjobtCRn0
ゲルググかよ
2025/04/30(水) 00:45:04.41ID:S0/ts2eD0
ゲルググなのに


ジムぽいな
2025/04/30(水) 00:45:08.99ID:DOZwfXPi0
CM前の、後ろの、
サングラスのおっさんは、
連邦軍の、
技術者 アムロ・レイかw
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8d-8SS3)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:46:24.23ID:qjobtCRn0
まさかのマグネットコーティング
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f07-FBhq)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:46:52.72ID:Gyxi0Gaz0
モスクハン来たー
838風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbf-EbYj)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:48:33.63ID:t7LKyAtaM
立体機動装置
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57d9-UX6H)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:50:28.41ID:pXyA4VHw0
コロニーに墓場なんてあるんか
2025/04/30(水) 00:51:09.17ID:G4SnGEfl0
ララァ空間的な奴
2025/04/30(水) 00:51:58.47ID:f54biD9h0
ばりつまんねー
2025/04/30(水) 00:52:15.75ID:dat4ZG+g0
ララ音w
2025/04/30(水) 00:52:28.28ID:ZxzoDew+d
うーん、引きが無理やりすぎる
2025/04/30(水) 00:52:44.66ID:nOYRW/NU0
たぶん死ぬなと思ったら、本当に殺したし、独白ばかりでつまらんよコレ
2025/04/30(水) 00:52:54.23ID:LA2eeCq90
これ全話通して2話が一番面白かったってことになりそうでかなりこわいんだが
ガンダムでエヴァやりたかったのかな
2025/04/30(水) 00:53:49.96ID:ZxzoDew+d
これ6話か7話くらいでやることだろ
2025/04/30(水) 00:53:54.06ID:G4SnGEfl0
人妻さんの殺意が凄かった
2025/04/30(水) 00:54:05.86ID:WBwJgOX/0
すごく進んだみたいだな。
どようびまでがまん。
2025/04/30(水) 00:54:16.28ID:VlYMagCY0
連邦が負けても私は負けておりませぬ
850風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f30-jW+i)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:54:19.55ID:lBgDnr+t0
マチュさん今日なんかした?
2025/04/30(水) 00:54:33.66ID:OuFR7Hsb0
どうすんだよこれ?
シン仮面ライダー以下だろ
2025/04/30(水) 00:54:33.89ID:tsbedbNC0
対戦なんだから水星みたいにヌルいんだろうなぁ…
と思ったら子持ちの女が死んだ…
辛ぁ
2025/04/30(水) 00:54:34.82ID:EfyGYeKT0
展開が早いけど、同時にむっちゃ面白かった
チーコさん半端ない強さだった
854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8d-8SS3)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:54:38.33ID:qjobtCRn0
シュウジ糞強かったのね
そのシュウジとサイコミュなしで引き分けたエグザベくん
855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d734-6bHF)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:54:46.78ID:fbflbrwm0
どうみてもジムなゲルググこりゃ商品名隠すわ
2025/04/30(水) 00:54:56.53ID:nOYRW/NU0
とりあえず人殺しに引いた方がいいんじゃないかな
2025/04/30(水) 00:54:57.42ID:bHLI3Tge0
普通に殺していいんだな
2025/04/30(水) 00:54:59.80ID:f6tZqfZc0
まぁ先に殺そうとしたのは人妻だが
859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-awIK)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:55:12.58ID:ufNeuxUO0
唐突に殺すショックな展開にすれば喜ぶと思ってないか
2025/04/30(水) 00:55:14.18ID:Q2jDJoc30
カムランに続いてモスク・ハンまで出すのかよ…どこまで1stパロディ続けるんだ
2025/04/30(水) 00:55:14.90ID:/AJU8wH90
自慢できるほど詳しくはないけどあの魔女って多分モデルになった人物はいないよね?
と思ったらなんと一話退場しちゃった
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d732-LWqw)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:55:16.79ID:+XCNIHsh0
カイジだったな
2025/04/30(水) 00:55:20.80ID:WSZLWeL/0
なんか面白さがわからん
殺された後に精神で会話みたいなのしてるけど何を納得したのあの女は
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-BOwL)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:55:24.72ID:1Ol2j/3N0
いやぁ良いねぇ
ちゃんとヤったのは
2025/04/30(水) 00:55:24.84ID:DOZwfXPi0
>1 🇷🇺🇮🇷🇰🇵🇲🇲枢軸 
ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 
大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏
ユーラブリカ三大陸合衆国圏
🇨🇳赤豚


「🇺🇸🇬🇧🇯🇵🇰🇷
クアッド圏 統合経済連合圏  
ノーザンコンドミニアム圏 世界文明浄化連盟圏 UPWC 🇮🇳海軍は、
二個 空母機動部隊 同時統合運用開始。」
「アップル工場の、🇮🇳移転、
ここら、ペタ ムカつくアル!」

「🇷🇺🇮🇷🇰🇵🇲🇲枢軸 ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏
ユーラブリカ三大陸合衆国圏🇵🇰覆面テロリスト、
やれえ!」
    ↓

🇷🇺🇮🇷🇰🇵🇲🇲枢軸 ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 
大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏
ユーラブリカ三大陸合衆国圏圏🇵🇰 覆面テロ団
「はい、一週間前、
カシミールで、
休暇中の、🇮🇳海軍将校夫妻、🇮🇳有力不動産業者含む、
観光客ら26人を大量に、射殺しました、〇ラーアクバル!」
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bff9-eTUk)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:55:28.38ID:PSBb+yFn0
普通に戦闘おもろかった
2025/04/30(水) 00:55:31.73ID:dat4ZG+g0
魔女死んじゃったなんですか・・・これ
マチュ空気シュウジ無双つまんねー
868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37e0-AsGU)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:55:37.22ID:xU+c9l3t0
あー登場キャラみんな倫理観壊れてくアニメね…
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-XhvM)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:55:37.68ID:jYpvCW710
魔女さん1週で退場かよ
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-WoeG)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:55:40.89ID:+3GhQQaQ0
この糞つまらん脚本誰が書いたんだ?
2025/04/30(水) 00:55:43.23ID:cNZqXMwy0
あれゲルググなのかジムかと思った
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5e-ko3M)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:55:43.31ID:Gpb6QZ1K0
ひでぇ話だったな…何が面白いのこれ?
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b775-wpwR)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:55:43.94ID:8C8ak3NZ0
賞金稼ぎのバトルで当たり前に死ぬとか普通参加者おらんだろ
2025/04/30(水) 00:55:47.02ID:i5qdCI9T0
>>848
目的らしきものは出来たけど話は進んでないやろ
クラバで終わったし
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b76e-RDCF)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:55:52.62ID:WRYxI6pM0
まさかの一話限定キャラ&ゲルググだった
2025/04/30(水) 00:56:06.66ID:VjZRUeDV0
進撃風味だったなー
2025/04/30(水) 00:56:06.77ID:LA2eeCq90
絵コンテと演出が荒木だっただけに迫力はあった
話は意味わからない
2025/04/30(水) 00:56:08.41ID:y5c7Y0lJ0
ジムじゃなくてゲルググなの!?
2025/04/30(水) 00:56:20.78ID:tNtfXhD10
よし!
これだよこれ。
ゲストキャラ一話切り!
2025/04/30(水) 00:56:21.50ID:AOF22pNk0
ワイヤー戦術面白かったわ
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f45-EyQ2)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:56:22.45ID:hty6NhqH0
今のところ完全な失敗作に見えるけどまともな話になるのかね
2025/04/30(水) 00:56:23.19ID:b9kwCUUo0
マチュ見てるだけってそこはマチュが魔女を倒せよ
2025/04/30(水) 00:56:27.02ID:ZxzoDew+d
せめて前後編にしろよ、なんの思い入れもわかんわ
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77f6-enz2)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:56:29.54ID:MGFkA7Oi0
荒木かよ
だから立体機動装置ライクだったのか
2025/04/30(水) 00:56:30.91ID:AgbHbpSA0
ニュータイプの共鳴するだけのカマセだったなんてね
886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7797-8SS3)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:56:33.64ID:Sfu8xF900
主人公シュウジのほうがよかったんじゃないの
887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-jH72)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:56:35.42ID:nHsH31yO0
モスクハン博士が出てきて「うおー」となったが
「光る宇宙」だからその前に出てきたってことか
2025/04/30(水) 00:56:38.82ID:tsbedbNC0
つーかどの辺りがゲルググだったんだろう…
共通点がわからん
2025/04/30(水) 00:56:40.80ID:OuFR7Hsb0
どうする?
バンダイ?
サンライズ?
もうパチンコ台として売っぱらって損切りできればいい感じ?
2025/04/30(水) 00:56:49.00ID:WSZLWeL/0
水星と同じで終わればピタッと盛り上がりも終わりそう
各SNSや掲示板でスレ立ても業者に頼んでるんじゃないかなこれ
2025/04/30(水) 00:56:52.93ID:i5qdCI9T0
>>870
全話榎戸だっつの(庵野担当回は除く)
2025/04/30(水) 00:56:53.40ID:USsmWRvU0
すごい薄っぺらい作品だなあ
とりあえずマチュに全く好感が持てない
スレッタダシにしてグエルで話作ってた頃と変わってないじゃん
2025/04/30(水) 00:57:04.45ID:tNtfXhD10
そして当て馬のレッドショルダー
2025/04/30(水) 00:57:07.14ID:LA2eeCq90
これ水星かと思ったけどGのレコンギスタとかAgeに近いな
2025/04/30(水) 00:57:08.72ID:IBr4bvTc0
みんな普通にテレビあるんやな
俺はないからアマプラの配信待ちや
2025/04/30(水) 00:57:09.03ID:OIuMtDe50
ニャアンジークアクス乗るんか!
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-XhvM)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:57:10.70ID:jYpvCW710
黒い三連星wwwwww
2025/04/30(水) 00:57:10.66ID:13Wz2PJ90
2クールあったらもう少し長生きできたかなあ
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b748-M+WJ)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:57:11.76ID:LqAHG38K0
なんでこんなシュウジシュウジ言ってるの
そこまでマチュが入れ込む理由がわからない
2025/04/30(水) 00:57:12.46ID:EfyGYeKT0
予告的に、次回ニャアンがジークアクス乗るのか?
901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b70f-hFO+)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:57:14.63ID:CnkDs8My0
黒い三連星キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b76e-RDCF)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:57:20.37ID:WRYxI6pM0
モスクハンの次は黒い三連星かよ
2025/04/30(水) 00:57:22.60ID:S0/ts2eD0
次は

黒い三連星か
2025/04/30(水) 00:57:22.86ID:dat4ZG+g0
ガンダムバトルで殺し合い普通に受け入れててワロタ
905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f07-FBhq)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:57:23.56ID:Gyxi0Gaz0
来週はドムか
906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8d-8SS3)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:57:23.87ID:qjobtCRn0
黒い二連星ですか?
2025/04/30(水) 00:57:25.21ID:UPdiegOOa
クラバだけやって終わった
なかなか話が進まないな
2025/04/30(水) 00:57:27.03ID:P//9Qkwr0
ガンダムファイト国際条約はなかった
フックであんな機動できるんか
予告にドムっぽいのが
でもゲルググがアレだったしな
2025/04/30(水) 00:57:29.68ID:VjZRUeDV0
次は二連星かー
2025/04/30(水) 00:57:34.61ID:HDQKljrO0
マチュやばいな
魔女の死亡を「仕方ない」と受け入れたよ
未知の領域に手を伸ばすためには母親でもなんでも犠牲にしそう
2025/04/30(水) 00:57:37.57ID:bbkCUyWB0
魔女はヤバかったがシュウジは本当にヤバかった
ニャアンはキラキラって人殺ししたいのか?
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff0-DpeR)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:57:41.28ID:LFTTRPIy0
あかんわ……展開詰めすぎて水星ショック再びかもしれん
2025/04/30(水) 00:57:43.09ID:94GF9Uqa0
なんか求めてたのと違う
2025/04/30(水) 00:57:49.87ID:VlYMagCY0
ニャアンもういらないでしょ
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6f-8SS3)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:57:51.94ID:+n3V8gdj0
なんやこのシナリオ、つまんねえ
思わせぶりなセリフ繰り返してれば人気が出るとでも思ってんの?
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37e0-AsGU)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:58:00.93ID:xU+c9l3t0
2戦目から頭部破壊ルールお構いなしとか崩すのはえーだろ
2025/04/30(水) 00:58:02.03ID:MwraZWom0
をい、どうするよこれ……的な気分で一杯なんだがほんとどうすりゃいいんだ。

しかし20分アニメとしてみると濃度あるな。
OVAの作りだよねこれ。。
918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-BOwL)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:58:02.42ID:1Ol2j/3N0
これマチュ偽物だろ
919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc7-MQzK)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:58:06.41ID:CVIWqEz40
ガンダムだから見てるけどマジで何も面白くねえな
何だよあの女 種死の最終話で議長と一緒に死んだバカ女思い出したわ
2025/04/30(水) 00:58:09.40ID:y5c7Y0lJ0
ぼうや…
https://x.com/period_yoooou11/status/1917246801410949303?t=-8P46s9IdBWf-muuWRpZOw&s=19
921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f3-MpH9)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:58:15.18ID:yA3hBlxr0
>>830
フラナガン機関は17バンチにあって、SF(少し不思議)な大事故を起こしてコロニーへし折れて数百万人近い死人を出して、グラナダへ移転。
1年戦争は、ガス流したり核ブチ込んだりしてるので、それと比べたらまぁ些細な事故です。と、ウソ設定を。
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f15-8SS3)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:58:20.75ID:/0u3243/0
ほぼ開き直ってきたな
最初っからそっちですってやってて良かったのに
2025/04/30(水) 00:58:26.51ID:UPdiegOOa
>>916
マチュ「もーうシュウジ駄目じゃない頭部を破壊するってルールだったでしょ」
2025/04/30(水) 00:58:29.07ID:ZxzoDew+d
>>915
ほんとうに弦巻のだめなとこがでてる
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff91-aeU+)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:58:32.40ID:DmEamATk0
このアニメ、最終回までに全員くびちょんぱでちみどろで死ぬんような気がしてきたわ笑
2025/04/30(水) 00:58:36.32ID:i5qdCI9T0
>>916
しれっと3試合消化してたやんw
2025/04/30(水) 00:58:41.18ID:tNtfXhD10
マッシュがいない…。
2025/04/30(水) 00:58:51.83ID:HDQKljrO0
次回黒の2連星か
おとなしくケイマにカカるかな
2025/04/30(水) 00:58:54.12ID:bHLI3Tge0
名前ゲルググにする必要あったのか
既存ファンびっくりさせたいだけじゃん
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f760-C4Zp)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:59:00.12ID:pim9BwGm0
殺す理由なんてあったの
2025/04/30(水) 00:59:00.92ID:bbkCUyWB0
マチュは殺しを受け入れたとかヤバすぎがだろ
932風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d732-LWqw)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:59:01.09ID:+XCNIHsh0
ガンダリウム合金とはあんなに物理に弱いのか
2025/04/30(水) 00:59:01.09ID:dat4ZG+g0
戦争でヒーローになる女主人公が観たいんだけどなあ
2025/04/30(水) 00:59:03.12ID:ASGS2BMma
3話カムラン
4話モスク・ハン
5話三連星

毎回1stのキャラ出てくるっぽいな、これは盛り上がるわ
2025/04/30(水) 00:59:03.91ID:LA2eeCq90
話だな話がわけわからねぇ
脚本だけどうにかしてくれ
迫力はあるから勿体なさがすごい
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b748-M+WJ)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:59:15.54ID:LqAHG38K0
>>910
なんでそんな領域に行こうとしてるのか納得がいかん
2025/04/30(水) 00:59:18.21ID:13Wz2PJ90
相手はわかるけどシュウジはなんで相手56したんや
938900 (ワッチョイ 7f2d-5WY8)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:59:18.73ID:Wsucf2Yo0
さすがに荒木哲郎演出だけあって見応えある画だった
三話の何やってんだかわからんかった戦闘とは雲泥の差だ
2025/04/30(水) 00:59:23.75ID:OcxUc4FuM
こっちで逝くと正史に戻るんだろ
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8d-8SS3)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:59:27.81ID:qjobtCRn0
悪いなマッシュ
MAV戦術は二人用なんだ
2025/04/30(水) 00:59:29.23ID:Pl+eigat0
キャラ掘り下げずにやるから意味がわからんことになるのよ
2025/04/30(水) 00:59:31.82ID:Q2jDJoc30
>>934
馬鹿みたいだよ
943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff0-DpeR)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:59:38.30ID:LFTTRPIy0
ファースト使ったオナニーやん
これじゃ宇宙世紀おじがキレるのもわかってきた
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hbb-vEFX)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:59:38.97ID:luj0M5vqH
面白い
945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37e0-AsGU)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:59:39.83ID:xU+c9l3t0
ブラウブロ→キケロガみたいな無駄なズラしやりたがるよな
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17c0-KOEc)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:59:43.71ID:h6Pp8mCK0
>>915
それな

てかあの精神感応?スゴくヘタなエヴァみを感じて気持ち悪かったんだが
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc7-MQzK)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:59:43.96ID:CVIWqEz40
>>925
鉄血くらい派手に主人公達死んだ方が面白そうだなw
2025/04/30(水) 00:59:46.02ID:G5nmk1W90
モスクハン出てきてくれないかなと思ってたらこんな形で登場するとは
ジオンに引き抜きとかはされなかったんだな
2025/04/30(水) 00:59:46.20ID:OIuMtDe50
>>937
魔女も満足そうやったしなんかあるんやろ
2025/04/30(水) 00:59:46.65ID:V+jfClyw0
ゲルググ返して
2025/04/30(水) 00:59:48.14ID:oUfAA3Nh0
とりあえずバトル重視なら見れるな
ビルドファイターズ亜種だわ
2025/04/30(水) 00:59:49.41ID:DOZwfXPi0
>1 🇷🇺🇮🇷🇰🇵🇲🇲枢軸 
ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 
大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏
ユーラブリカ三大陸合衆国圏
🇨🇳赤豚

「🇺🇸🇬🇧🇯🇵🇰🇷
クアッド圏 統合経済連合圏  
ノーザンコンドミニアム圏 世界文明浄化連盟圏 UPWC 🇮🇳海軍は、
二個 空母機動部隊 同時統合運用開始。」
「アップル工場の、🇮🇳移転、
ここら、
チョー ムカつくアル!」

「🇷🇺🇮🇷🇰🇵🇲🇲枢軸 ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏
ユーラブリカ三大陸合衆国圏🇵🇰覆面テロリスト、
やれえ!」
    ↓

🇷🇺🇮🇷🇰🇵🇲🇲枢軸 ユニオン圏 エルジア圏 
汎大陸同盟機構圏 
大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏
ユーラブリカ三大陸合衆国圏圏🇵🇰 覆面テロ団
「はい、一週間前、カシミールで、
休暇中の、🇮🇳海軍将校夫妻、🇮🇳有力不動産業者含む、
観光客ら26人を大量に、射殺しました、〇ラーアクバル!」
2025/04/30(水) 00:59:57.21ID:S0/ts2eD0
>>925

マジで


イデオンパターンかもしれないなwww
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f67-O84R)
垢版 |
2025/04/30(水) 01:00:04.59ID:3ex5MuUu0
人が死ぬ=重い
みたいな考えの人いるな
955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b748-M+WJ)
垢版 |
2025/04/30(水) 01:00:13.41ID:LqAHG38K0
なんかみんなの行動原理がわからないからストレスだなあ
956風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b76e-RDCF)
垢版 |
2025/04/30(水) 01:00:14.99ID:WRYxI6pM0
クラバやる前から死ぬぞと言われたし実際やってみてコレ死ぬわって覚悟も出来てるだろ
ショックはあっても仕方ないで割り切るしかない
2025/04/30(水) 01:00:21.37ID:BJ+Ii05q0
>>929
ガンダムのリバースエンジニアリング云々が承認されたから、ゲルググはガンダムベースになるってことでしょ
2025/04/30(水) 01:00:28.51ID:OIuMtDe50
この感じだとマチュも割とあっさり人殺しそう
2025/04/30(水) 01:00:38.00ID:HDQKljrO0
コックピッド破壊は戦車道にもとる
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-1B7c)
垢版 |
2025/04/30(水) 01:00:38.58ID:X3peP8GG0
なんか 展開が早くて 急展開もすぐ来るから ダイジェスト版 見てる気分がする
実は俺に知らないところで一度本編はやったんだろ?
961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbf-EbYj)
垢版 |
2025/04/30(水) 01:00:47.67ID:hO6zCpdEM
NT-Dが発動した
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 175c-FBhq)
垢版 |
2025/04/30(水) 01:00:50.82ID:rPw+krvP0
これゼクノバやキラキラ空間が人類保管計画みたいのだったら笑うわ
2025/04/30(水) 01:00:51.28ID:ASGS2BMma
>>958
シュウジに近づく為に殺らなきゃ
2025/04/30(水) 01:00:54.37ID:Q2jDJoc30
>>958
既に殺している可能性大
965風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8d-8SS3)
垢版 |
2025/04/30(水) 01:00:56.19ID:qjobtCRn0
>>937
こいつは56しても良い奴だ、とガンダムが言っている
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f07-FBhq)
垢版 |
2025/04/30(水) 01:01:00.46ID:Gyxi0Gaz0
さぁアマプラで復習だ
2025/04/30(水) 01:01:01.84ID:112UmxsO0
ジムみたいなゲルググはジオンの技術にガンダムの技術が加わったらああなった感じなのかな
2025/04/30(水) 01:01:04.21ID:MwraZWom0
>>937
手加減する余裕はなかったってことかな?
あるいはこれまでも同じようにk戦ってるんだけどこれまではたまたま相手が死ななかっただけ(それ以前の段階で勝ててるから)か。
2025/04/30(水) 01:01:04.91ID:fFUpzFzx0
人妻が回想シーンで死亡フラグ立てたと思ったら即回収したな
2025/04/30(水) 01:01:09.36ID:kHSHm6fJ0
誰だよこれアニメ化しようって言ったやつ
庵野のバーターにするにしてももうちょっとマシなのもってこいよ
2025/04/30(水) 01:01:09.76ID:kGvP7eTC0
歴代最低とか言ってる奴は鉄血や水星を知らないのかな?
2025/04/30(水) 01:01:11.07ID:y5c7Y0lJ0
あの頃のガイナックス感ある
https://i.imgur.com/LbtgOQ5.jpeg
973900 (ワッチョイ 7f2d-5WY8)
垢版 |
2025/04/30(水) 01:01:14.63ID:Wsucf2Yo0
お、来週やっとニャアン回か
2025/04/30(水) 01:01:16.07ID:ukJK3m030
チンチン…チンチン…
チンチンホスィ...
975風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-BOwL)
垢版 |
2025/04/30(水) 01:01:18.98ID:1Ol2j/3N0
マチュはもうキラキラ中毒だから止まらないよ
依存症ってそういうもんだろ
2025/04/30(水) 01:01:27.10ID:LA2eeCq90
これが水星より上は流石に無理がある
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5733-tYU2)
垢版 |
2025/04/30(水) 01:01:27.97ID:b8UZRf/L0
暗いストーリーにはならないような発言してたのに
2025/04/30(水) 01:01:33.29ID:HDQKljrO0
>>936
ニュータイプの素養はあるが
動機はただの思春期なのが透けて見える
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b748-M+WJ)
垢版 |
2025/04/30(水) 01:01:35.75ID:LqAHG38K0
>>963
なんでそんなシュウジに近づきたいんかな
運命の出逢い?キラキラ
2025/04/30(水) 01:01:38.30ID:ZxzoDew+d
>>971
水星のがはるかに見応えあったわ
981風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc7-MQzK)
垢版 |
2025/04/30(水) 01:01:39.81ID:CVIWqEz40
>>971
今の所水星より遥かに酷いんだが大丈夫か?
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b76e-RDCF)
垢版 |
2025/04/30(水) 01:01:40.20ID:WRYxI6pM0
>>937
生き続けたら執念に取り憑かれたまま
そこから解放してやったんだろ
2025/04/30(水) 01:01:40.33ID:BJ+Ii05q0
次回はニャアンがジークアクス乗るのかな
2025/04/30(水) 01:01:47.74ID:ASGS2BMma
>>972
鼻の穴が気になるなぁ
2025/04/30(水) 01:01:49.09ID:N7CDMPMO0
めっちゃ水星の魔女の決闘みたいな感じやろってハナホジでみてたらなんで頭飛ばさずに胸さすんだよばかかよ!
バカしゅうじ!
2025/04/30(水) 01:01:51.01ID:fFUpzFzx0
つーかクラバトで死者出したら罰則とかあるんじゃないのかね
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-8SS3)
垢版 |
2025/04/30(水) 01:01:51.62ID:cVkaCTgq0
連邦トップエースで人妻子持ちなのに戦争でもないこんなことで死ぬとか馬鹿だけどそれをしちゃうのが人の業なんだな
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37e0-AsGU)
垢版 |
2025/04/30(水) 01:01:52.17ID:xU+c9l3t0
4話にして鉄血みたいに感情移入出来ないタイプの主人公サイドっぽいな…
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-jH72)
垢版 |
2025/04/30(水) 01:02:01.67ID:nHsH31yO0
>>957
リックディアス的なポジションの機体をゲルググと称してるのかなと思った
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b0-FBhq)
垢版 |
2025/04/30(水) 01:02:02.75ID:iel6rygT0
マグネットコーティングあんな感じなんだな
そりゃシャアも勝てねえわ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17d4-YYUX)
垢版 |
2025/04/30(水) 01:02:06.91ID:dmnF/GO/0
正直面白い
2025/04/30(水) 01:02:07.10ID:bbkCUyWB0
>>973
ニャアンも人殺ししたいってさ
993風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 975b-8SS3)
垢版 |
2025/04/30(水) 01:02:07.63ID:XZU75+wv0
>>971
水星ずっと大人気だったじゃん
2025/04/30(水) 01:02:10.35ID:3jbtzOHm0
>>936
世間知らずのお嬢さんが毎日平和でつまんなーいって不良のたまり場に顔出す流れだろ

んでどっかで自分は取り返しのつかないことをやってしまったと後悔するわけだが
目の前で子持ちの人妻が死んで後悔しないならもうどうしようもないな
2025/04/30(水) 01:02:14.45ID:a9QsJw850
ジークアクスってu多すぎない?
2025/04/30(水) 01:02:21.34ID:N6gcAkBZ0
水星より面白い
2025/04/30(水) 01:02:23.19ID:VlYMagCY0
連邦のエースがゲルググ乗る流れがよくわからん
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b748-M+WJ)
垢版 |
2025/04/30(水) 01:02:24.55ID:LqAHG38K0
鼻の穴はミサトさんっぽい
2025/04/30(水) 01:02:26.12ID:zrjcZVff0
ファーストでもララァとアムロの接点はサイド6の一時だけだったし
そういう点ではマチュと魔女の接点と大差ないわけだが、
なんか事態の重さに大差があるんだよなぁ
まあパロディとはそうした物と言ってしまえばそれまでだが
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-xJLD)
垢版 |
2025/04/30(水) 01:02:28.04ID:6B31j7zT0
旦那も子供もいる主婦が命懸けで敵討ちに執着てありえな過ぎてなあ
結果遺族に不幸しか残してねえし
おまいらついていけてんの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 8分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況