X

アポカリプスホテル 8人目のお客様

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/05/06(火) 16:10:58.37ID:qiWfm1RJ
人類がいなくなり、文明が崩壊した地球――銀座。
が──100年ぶりにやってきたお客様は、地球外生命体だった。
次々に訪れる彼らの目的は、宿泊か、侵略か、
はたまたどちらでもないのか……
『銀河楼』の威信をかけたヤチヨたちのおもてなしが、今、始まる──
――――――――――――
・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.5ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。
――――――――――――
●放映/配信日程  2025年4月8日より毎週火曜深夜1時34分日本テレビ他にて放送開始!
日本テレビ:4月8日(火)より毎週火曜25:34~
AT-X(CS):4月11日(金)より毎週金曜23:00~
リピート放送 毎週火曜11:00~、毎週木曜17:00~

・ABEMA・Lemino・アニメタイムズにて見放題最速配信
4月8日から毎週火曜日26:15~ 最速配信
ABEMA/Lemino/アニメタイムズ
4月11日から毎週金曜日26:15~ 順次配信
最新話 期間限定 無料配信
TVer/ニコニコ生放送/日テレ無料 他公式で確認してください

●関連URL
・番組公式サイト:https://apocalypse-hotel.jp/
・番組公式x:https://x.com/apo_hotel

●前スレ
アポカリプスホテル 7人目のお客様
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1746081478/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 16:15:45.40ID:DEmJyClj
●スタッフ
原案:ホテル銀河楼 管理部
監督:春藤 佳奈
キャラクター原案:竹本 泉「ねこめ〜わくシリーズ」「てけてけマイハート」「がーでん姉妹」
シリーズ構成・脚本:村越 繁「ゾンビランドサガ」「NINJA KAMUI」
キャラクターデザイン:横山 なつき
美術監督:本田 こうへい
色彩設計:砂子 美幸
3D監督:中野 祥典
撮影監督:岡ア 正春
編集:神宮司 由美
音楽:藤澤 慶昌
音響監督:飯田 里樹
音響制作:dugout
音楽制作協力:SCOOP MUSIC
アニメーション制作:CygamesPictures「勇気爆発バーンブレイバーン」「ウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉」
製作幹事:サイバーエージェント

●CAST
ヤチヨ:白砂 沙帆

オープニングテーマ ■『skirt』 - aiko
エンディングテーマ ■『カプセル』 - aiko
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 16:16:09.31ID:DEmJyClj
ネット登録無し無料配信
ABEMA 金曜無料開放
https://abema.tv/video/title/218-780
TVer 月曜無料開放
https://tver.jp/series/srzdwha12z
Lemino 登録すれば水曜から視聴可能
https://lemino.docomo.ne.jp/search/word/%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%97%E3%82%B9%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 16:16:32.12ID:DEmJyClj
ネット最速 水曜日に2回放送
火曜深夜 水曜02:15〜
見逃し放送 水曜21:00〜
ABEMAアニメチャンネル
https://abema.tv/now-on-air/abema-anime

Lemino >>3

一般無料開放 金曜深夜2時 土曜02:00〜以降
https://pbs.twimg.com/media/Gpt602-asAAMueo.jpg
あくまで以降なのでサイトによっては月曜や火曜なども
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 16:17:01.05ID:DEmJyClj
>>4 を詳しく
どこで見るか何時見るかは自由

公式サイト 各配信サイトリンクナビ
https://apocalypse-hotel.jp/onair/

※放送日時は予告なく変更となる可能性がございます
日本テレビ 毎週火曜25:34〜
AT-X(CS) 毎週金曜23:00〜 リピート放送 毎週火曜11:00〜、毎週木曜17:00〜

ABEMA・Lemino・アニメタイムズにて 見放題最速配信
毎週火曜日26:15〜 最速配信

※配信開始日・配信日時は編成の都合などにより変更となる場合がございます。予めご了承ください。
最新話 期間限定 無料配信
TVer ニコニコ生放送 日テレ無料

毎週金曜日26:15〜 順次配信 見放題配信
Amazon Prime Video AnimeFesta DMM TV
dアニメストア dアニメストア for Prime Video dアニメストア ニコニコ支店
FOD Hulu J:COM STREAM milplus 見放題パックプライム TELASA(見放題プラン) U-NEXT アニメ放題 バンダイチャンネル

レンタル配信
Amazon Video HAPPY!動画 J:COMオンデマンド milplus music.jp TELASA(レンタル)
Video Market Youtubeムービー&TV カンテレドーガ ニコニコチャンネル
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 16:17:25.36ID:DEmJyClj
次回予告OPEDPV公式ショート切り抜き
登録推奨
CyberAgent ANIME
https://www.youtube.com/@CyberAgent_ANIME/videos
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 16:17:55.21ID:DEmJyClj
第1話のご視聴ありがとうございました!
本日より毎話放送後に”ある日”のアポカリプスホテルを描いた「アポカリプスホテルぷすぷすぷす」を掲載いたします✨
https://pbs.twimg.com/media/Gn_8HOGacAASe6b.png

第2話のご視聴ありがとうございました!
「#アポカリプスホテルぷすぷすぷす」#2 公開✨
https://pbs.twimg.com/media/GokiyV0WsAAbFMv.png

第3話のご視聴ありがとうございました!
「#アポカリプスホテルぷすぷすぷす」#3 公開✨
https://pbs.twimg.com/media/GpIurU_a4AAlaWw.jpg

🌏 ━━‥
 「アポカリプスホテルぷすぷすぷす」#4
               ‥━━ 💫

第4話のご視聴ありがとうございました!
「#アポカリプスホテルぷすぷすぷす」#4 公開✨

画:#竹本泉
#アポカリプスホテル
https://pbs.twimg.com/media/GpuGhhDaYAI4YRJ.png
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 16:18:19.10ID:DEmJyClj
◆関連スレ

【アポカリプスホテル】ヤチヨはホテリエロボットかわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1744466133/

竹本泉
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1722165177/
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 16:18:37.98ID:DEmJyClj
アポカリプスホテルぷすぷす
https://storia.takeshobo.co.jp/manga/apo_hotel/

©1996-2025 ひまわりはうす / 竹本泉
http://www.himawarihouse.com/
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 16:19:06.16ID:DEmJyClj
アポカリプスホテル 第1話「ホテルに物語を」
=================================================
ようこそ、ホテル『銀河楼』へ。
私、当ホテルに勤めております、ホテリエロボットのヤチヨと申します。
皆様に最高の時間を過ごして頂けるよう、従業員一同、心よりお待ちしております。
が、待ち続けて100年が経ちました。しかし、私どもは決して準備に手を抜いたりはいたしません。
常にすべてを最高の状態に。浴室の備品一つに至るまで。
=================================================

アポカリプスホテル 第2話「伝統に革新と遊び心を」
=================================================
ホテリエロボットのヤチヨです。
『銀河楼』に約100年ぶりのお客様がいらっしゃいました。のですが……どうやら地球の方ではないようです。
地球外生命体のお客様は初めてですが、当ホテルの名を汚すわけにはまいりません。
ご満足いただけるよう精一杯つとめさせて頂きます。
伝統ある『銀河楼』のおもてなしならば、きっと大丈夫なはずです! きっと!
=================================================

アポカリプスホテル 第3話「笑顔は最高のインテリア」
=================================================
ホテリエロボットのヤチヨです。
地球外生命体のお客様がチェックアウトされました。
これを機に、地球人のお客様も戻ってきて頂けると嬉しいのですが……。
と、思って50年、ついに戻ってこられました! それもご家族で! 
これでようやくオーナーとの約束を果たすことができます!
地球人のお客様をお迎えする笑顔がつくれているか、鏡で確認してこなければ……!
=================================================
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 16:19:53.45ID:DEmJyClj
アポカリプスホテル 第4話「食と礼儀に文化あり」
=================================================
タヌキ星じ……ホテリエのポン子です!
『銀河楼』で働くことになりました! ウチ の家族しかお客様はいませんが、とっても楽しい職場です!
地球のホテルでは、その場所ならではの『特別な何か』があるとお客さんが喜んでくれると教わりました。
『何か』にはいろいろあるみたいだけど、ポン子にお手伝いできることないかなぁ……。お腹減ったなぁ……。
=================================================

アポカリプスホテル 第5話「限りある時間に惜しみないサービスを」
=================================================
ホテリエロボットのヤチヨです。
私ども『銀河楼』の従業員一同は、顧客満足度最高のホテルを目指すためにも、出来る限り速やかに、お客様のご要望にお応えしたいと思っております。
が……状況次第では、少しだけお時間を頂くこともございます。……少しだけというのはどの程度か、でございますか? それは――
=================================================
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 16:20:13.20ID:DEmJyClj
銀河楼十則
一、銀河一のホテルを目指して
二、食と礼儀に文化あり
三、お客様の人生に
        今日という栞を
肆、笑顔は最高のインテリア
五、おもてなしには
         うらもなし
六、伝統に革新と遊び心を
七、シーツの白さは心の白さ
八、限りある時間に
     惜しみないサービスを
玖、お辞儀は深く志は高く
十、ホテルに物語を
銀河楼惣支配人
      □□□□□
https://i.imgur.com/FFz4G4L.jpeg
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 16:21:30.08ID:DEmJyClj
【公式】「アポカリプスホテル」第1話『ホテルに物語を』期間限定本編配信
https://www.youtube.com/watch?v=Avq68URtsiM
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 16:21:49.35ID:DEmJyClj
声優が宇宙人説

TVアニメ「アポカリプスホテル」公式|毎週火曜深夜 放送・配信中!
@Apo_Hotel
第2話に登場した旅人宇宙人のセリフの音は、台本上に細かい指定がなく演じられた野津山幸宏さんが考えたものです。
https://pbs.twimg.com/media/GpCugSfbsAARXjO.jpg
どんな意味の言葉を喋っているのか、想像してみながら改めて第2話をご視聴してみてはいかがでしょうか?
#アポカリプスホテル
15風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 16:22:23.92ID:DEmJyClj
銀河楼十則とサブタイトルの対応@EP5
https://i.imgur.com/8EQ79tI.png
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 16:22:43.47ID:DEmJyClj
昭和SFが好き
aikoの歌が好き
竹本泉が好き
なによりも
https://i.imgur.com/urQiGDg.png
膝下丈にベルト式ローファーにストッキング

昨今の膝上丈どころかミニでパンツ見えてる上にニーソでハイヒールとかくそったれだから滅んでしまえと

ヤチヨさんには全世界の好きが詰まってる
17風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 16:23:11.32ID:DEmJyClj
aiko「skirt」
こんな星さよなら いつも苦しかったの
頑張った振りしたってちっとも楽しくない
だってさよなら2人の世界に邪魔は付き物
日々歳を重ねていく幸せをホウキで掃いた

夢中になって何もかも見えないなんて恥ずかしいと鼻で笑う
あなたはあたしの愛しい人ではもうありません

スカートは揺れる
じゃあまたね!


aiko「カプセル」
あなたに出逢ったら
毎日がとても短くなった
ちゃんとメイクも落としたし
下を向いても笑ってた

あたしの事忘れたかな
花は枯れて実を残して
心というものが産まれたの
どこに行ったの?
寂しいよりも逢いたくて
死にそう
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 16:23:46.93ID:DEmJyClj
aiko-『skirt』music video
https://www.youtube.com/watch?v=l7U6Qw34JN8

aiko「skirt」from Love Like Aloha vol.7(2024.8.30 サザンビーチちがさき)
https://www.youtube.com/watch?v=LchjkweVvBc

aiko-『カプセル』music video
ttps://www.youtube.com/watch?v=5w3wCTvSVhI
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 16:24:26.94ID:DEmJyClj
🌏━━━━━━🌏
第5話予告公開
🌏━━━━━━🌏

TVアニメ「#アポカリプスホテル」
第5話「限りある時間に惜しみないサービスを」WEB予告公開

🎞ナレーション
ヤチヨ(CV:#白砂沙帆)
ポン子(CV:#諸星すみれ)
フグリ(CV:#田村睦心)

📷先行カット・あらすじ
http://apocalypse-hotel.jp/#sec-story

TVアニメ「アポカリプスホテル」第5話 Web予告| 2025年5月6日 日本テレビ他にて放送
https://www.youtube.com/watch?v=kOw3AvhzSTc

アポカリプスホテル 第5話「限りある時間に惜しみないサービスを」
=================================================
ホテリエロボットのヤチヨです。
私ども『銀河楼』の従業員一同は、顧客満足度最高のホテルを目指すためにも、出来る限り速やかに、お客様のご要望にお応えしたいと思っております。
が……状況次第では、少しだけお時間を頂くこともございます。……少しだけというのはどの程度か、でございますか? それは――
=================================================
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 16:26:29.82ID:DEmJyClj
T8000
https://i.imgur.com/TNoh6Tv.jpeg
https://i.imgur.com/EmSA3Sw.jpeg
https://i.imgur.com/IaM666A.jpeg
https://i.imgur.com/84kuq2A.jpeg
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 16:27:07.38ID:DEmJyClj
>>1
1440人のお客様を目指して乙
22風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 16:31:30.49ID:DEmJyClj
>>20
https://i.imgur.com/ToQyKJU.jpeg
23風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 16:31:52.65ID:UgglO5wB
>>1
お父さん、よっぽどのことじゃないとヤチヨちゃん乙しないよぉ
2025/05/06(火) 16:35:43.37ID:brNjGNpV
>>1
スレに自分の匂いしないと乙着かないんで
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 16:43:17.01ID:DEmJyClj
第5話放送まであと1日✨

2025年5月6日(火)
深夜1時40分より放送開始!
※編成の都合により日本テレビでの第5話放送時間が変更されています。

ABEMA
火曜深夜 水曜02:15〜
見逃し放送 水曜21:00〜
2025/05/06(火) 16:45:31.82ID:ISsjIL7/
>>1
おつかりぷす
2025/05/06(火) 16:52:57.57ID:szqzbsLr
>>20 おつ
https://www.youtube.com/shorts/KvqUtJZ3erg
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 17:02:20.40ID:eH1vVCO/
タヌキ家族にブチ切れたときのヤチヨさん
叫ぶ表情が旧作アニメ版トライガンみがある
29風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 17:28:47.83ID:qNGq99i6
たとえ>>1乙であっても殴ります!
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 18:02:12.98ID:FlPygwWV
>>1 スレ建てロボさん、おつかれさまでした;;
2025/05/06(火) 20:35:12.91ID:XUnoVWhV
今夜はヤチヨさんリサイタル
伝説の花鳥風月が今
2025/05/06(火) 20:38:56.15ID:EtrnrGSU
自分の所はネット配信しかないから今何話まで行ったか忘れてきた…
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 20:44:12.71ID:x+DBFkcb
>>1
スレ立って4秒で乙
2025/05/06(火) 20:51:22.33ID:4hXlS82I
九星連絡会議って何?
2025/05/06(火) 20:53:15.58ID:5tokfrpz
G7的なやつでは
2025/05/06(火) 20:55:54.19ID:FnbcWHA5
ロボなのにクマってなんだよ
37風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 20:56:51.37ID:ICrvU2iK
ところでさ



ホテルのバーって歌えるスペースあんの?
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 21:05:20.59ID:BwRwTZDZ
>>37
バーラウンジにステージが付いてるとか?

しらんけど
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 21:06:55.46ID:Jo9c4l38
ヤチヨさんのカブトムシが聴けるな
2025/05/06(火) 21:09:40.11ID:+HC0hD7r
しょうらい~
2025/05/06(火) 21:11:00.90ID:poehXrvL
予告の背景、Bohemian Rhapsodyかな?
2025/05/06(火) 21:11:13.11ID:e2jJ6kes
それでは聴いてください
YACHIYOで『ヌデルンルン』
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 21:25:47.82ID:/OJhYWfJ
ぶっちゃけアイコの才能は枯れたと思う
オープニング曲とか全くいい曲に聞こえない
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 21:34:08.50ID:6kdIwExd
4話は劇場映画みたいな構成だったな
これが東京限定放送とかもったいねえわ
2025/05/06(火) 21:36:31.69ID:HEL1d9nd
スカートはヌ〜デル〜
2025/05/06(火) 21:55:20.90ID:qJfmvIdx
skirtは別にこの作品に合わせて書き下ろされたわけじゃなくて前からある曲なのね
2025/05/06(火) 21:55:45.15ID:40zjOiNQ
>>32
いまで全部見られるやん?
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 22:08:46.43ID:Cgm/Qy5+
スカートについてはいいか悪いかにハッキリ分かれてフツーって感想が全くないのが凄いですね
似たようなメロディの歌を聴いたことがないのでオリジナリティを称賛するか拒否するかというイデオロギーの対決にまで問題が発展してしまった
2025/05/06(火) 22:15:16.88ID:XUnoVWhV
skirtでやっとaiko好きになったぞ
2025/05/06(火) 22:20:53.86ID:ENE38jGC
正直アイコはどうでもいいな
OPアニメーションは好き
2025/05/06(火) 22:21:23.43ID:EtrnrGSU
やっぱ1話見てなかった…
今から4話見る
2025/05/06(火) 22:22:58.42ID:jgX4oVW0
自分はありきたりな歌に本当に飽き飽きしてたからskirtは久々にハマってよく聴いてる
53風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 22:25:54.03ID:4JR9Js9t
skirtはaiko好きからしても攻めた曲だと思うわ
そんな曲をアニメの主題歌にするのは驚いたね
コメディだけど何か不穏なこの作品に合ってるけども
54風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 22:27:03.90ID:H9cMO2lO
>>46
曲はサイピクとの共同企画だよーーaikoはOP/ED 担当で、収録時もこのアニメをイメージして歌ってる
https://ototoy.jp/news/121804
55風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 22:27:10.52ID:4JR9Js9t
skirtはaiko好きからしても攻めた曲だと思うそコメディだけど何か不穏なこの作品に合ってるけども
2025/05/06(火) 22:29:04.10ID:4hXlS82I
OP好きだな
ヤチヨダンス込みでだけど
2025/05/06(火) 22:31:10.38ID:jgX4oVW0
今日のヤチヨさんにはさよなら人類を歌ってほしいところ
58風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 22:32:06.57ID:4JR9Js9t
>>54
aikoの公式HPディスコグラフィーのカプセルのページみてもらったら分かるけど
skirtは元々あってカプセルは1コーラスできてたストックをアニメに合わせて膨らませて完成させたみたいよ
2025/05/06(火) 22:32:35.86ID:HJ6R3NDV
じゃあまたあああねええええええ
のとこでクルクル回転から華麗なステップに切り替わるとこのダンスとカメラワークがめっちゃ好き
あとヤチヨさんの足の太さのちょうどよさも好き
2025/05/06(火) 22:38:27.50ID:4hXlS82I
>>59
そこな
何回も観てしまう
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 23:08:22.50ID:H9cMO2lO
>>58
じゃあすくなくともskirt はこのアニメをイメージしたものじゃないのか
あの不協和音はファンもざわついてたはずだけど、それほどの変化がaikoにあったってこと?
2025/05/06(火) 23:12:53.56ID:brNjGNpV
細かい時系列は分からんが
aikoの曲からインスパイアされたアニメという可能性は?
63風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 23:19:25.54ID:4JR9Js9t
>>62
流石に製作間に合わないっしょ
アルバム残心残暑の中からアニメ側がskirtを選んでそれに合わせてOPの映像製作したんちゃうかな?(想像だが)
でEDもお願いします→カプセル完成
2025/05/06(火) 23:21:25.09ID:cDtxuwK8
アルバムの中のskirtもまったく同一の曲なん?
何故にあの曲を選んだのか・・・。
65風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 23:22:50.39ID:auiFDMz5
>>59
そう、そのあたり良いよね
できればヤチヨさんの全身を観たかったけど
2025/05/06(火) 23:22:59.99ID:+HC0hD7r
OP最初見たときはaikoの才能もとうとう枯れたのかと思ったもんだ
67風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 23:30:54.30ID:4JR9Js9t
aikoの「あの子の夢」って曲でも2:40くらいからわざとおもいっきり不協和音使ってるんだけど
skirtは曲の冒頭からそれをわざとやってるんよね
そりゃaiko知らない人はなんじゃこりゃってなるのは仕方ない
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 23:34:06.93ID:auiFDMz5
実際には似ていないだろうけど
シャドーハウスのOPぽさを感じて不気味良い
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/06(火) 23:34:51.06ID:H9cMO2lO
>>63
時系列としては、skirt を収録するアルバムを製作中にオファー、という流れみたいね(その「カプセル」のサイトみると)
タイミングが合ったというべきか

> アルバム『残心残暑』を作っている段階で『skirt』をオープニングに使っていただけることが決まったんです。
> その上で、ぜひエンディングもとおっしゃって頂き、そこで新たに曲を作らせていただくことにしたんです。
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 00:13:37.28ID:XLhnFug9
>>37
昔のホテル旅館のそういうところには歌えるステージがあったりしてたし
そこに芸人やバンドマンを呼んでのショーもやってた
それが良く見えるVIP席もあったしソファーで囲んだボックス席もあった

今はそういうホテルは少ないが
ちょっとカラオケ歌う程度の小さなステージがある場所はある
2025/05/07(水) 00:25:03.81ID:PB8d0Orj
大御所なんだしアニソンは後進に譲れとは思う
2025/05/07(水) 00:28:01.76ID:JI8QwM/e
キャラデザも変えるべきやな
73風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 00:47:22.47ID:Wo3iVRbs
レコーダー持ってなくて朝から仕事だけど、このアニメの為だけに夜更かしするゼ!
74風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 00:51:07.78ID:XLhnFug9
録画するし永久保存するしネットも見るし円盤も買うけど
日テレからABEMAの最速2周するぞ
75風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 00:53:57.88ID:J45gAU6+
タヌキ星人は変身が解けると見分けつかなくなるから顔に個別のトランプマーク付いてるのかもね

もしそうなら、オーナーの顔の★マークはストーリー上オリジナルのオーナーか、それ以外かを識別するものだったり?
76風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 01:02:35.11ID:XLhnFug9
オーナーの正体見たり
https://i.imgur.com/PBUGYUm.jpeg
2025/05/07(水) 01:05:29.02ID:N1KyE1pp
>>76
ノージュージャーマーさんはブラックホールか!
78 警備員[Lv.24]
垢版 |
2025/05/07(水) 01:22:33.80ID:TlPG9WOT
皆さんこんばんは!
大好評の実況を今日もしてくよ!!
開始時間はだいたい20分後!!!
40分ちょうどでは始まらないから今ならトイレ行けるよ!!!!
さあ、踏ん張って実況しよう!!!!!
2025/05/07(水) 01:26:31.93ID:Spr6VdCB
出先で福岡なんで見れない (´・ω・`)
80風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 01:32:31.35ID:XLhnFug9
酒とつまみ並べたんで後は3時までスレも閉じるわ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 01:38:55.83ID:dBiA0mVh
公式Xの画像見る限りヤチヨさん、熱唱してくれそうだね
2025/05/07(水) 01:44:04.67ID:rEp/i+kg
ありっまひょうごの、
♪ホテル ニューア
2025/05/07(水) 02:09:32.16ID:Y9YkTp0j
銀河楼蒸留所へようこそ
面白かった
2025/05/07(水) 02:10:04.60ID:MrOqPxtU
冒頭から計算して15+何年経過してるのか想像するのが怖い
2025/05/07(水) 02:10:18.80ID:gNiqlj/A
ええ話しやなぁ
タヌキ一家もいい味出してる
86風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 02:12:17.81ID:g4TQasO8
何で予告なしやねん
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 02:13:32.22ID:xAKcLfRH
長期熟成ウイスキーを試行錯誤して作ってるから、50年は経ったんちゃうか。
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 02:13:51.36ID:U6CC4aHl
ガキの癖に酒飲んでいいのかと思ったがみんな成人してたw
2025/05/07(水) 02:15:11.27ID:vo+4EXTc
1話でバーテンダーのことバーテンロボって呼んでたの
まあ些細なミスかって思ってたけど
こんな酒にこだわる話があるなら駄目だろう
2025/05/07(水) 02:15:20.71ID:YpJZlaew
オーナーの酒はスコッチか
お向かいの銀座三越が魔改造されてとんでもないことに
91 警備員[Lv.24]
垢版 |
2025/05/07(水) 02:15:50.93ID:TlPG9WOT
決めた
初飲酒はシングルノルトウイスキーにする
グラサンつける、マスクもする
2025/05/07(水) 02:16:12.90ID:7P2Z3RST
ここの書き込みで展開予測当たってるのいくつもありそうだねこれは。
2025/05/07(水) 02:17:18.28ID:GsO8Z6Yi
このための年齢設定だったかw

試飲のたびにわがままボディに切り替わってて笑うw
2025/05/07(水) 02:18:40.21ID:p1K9Ps6n
ドアマンロボのオーバーヒートは直ったのかな?
2025/05/07(水) 02:20:00.54ID:+5XUNuyi
宇宙人が人間っぽ過ぎるのがちょっと残念
その点サボテンマンは良かった
だからといってあんなのばっかじゃ話作るの難しいだろうけど
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 02:21:34.33ID:xAKcLfRH
しかし、井上和彦に不倫宇宙人やらせるとは。
2025/05/07(水) 02:21:38.38ID:XwKUEAib
>>95
ポン子たちのおかげで次に来るときは
もう言葉通じるだろうけどね
2025/05/07(水) 02:23:57.24ID:NVZWYXH9
タヌキ出てくる前の雰囲気が良かったてのも分かりつつタヌキ一家居なくなったらそれはそれで寂しいというジレンマ
2025/05/07(水) 02:25:31.22ID:gNiqlj/A
結局宇宙人と言っても生物の行動規則は一緒って事だろうな
タヌキ星人の言語は銀河標準語って事か
2025/05/07(水) 02:27:04.23ID:gNiqlj/A
>>98
それがホテルの醍醐味なんじゃない?
人間?交差点的なw
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 02:27:45.04ID:3NqsITS7
>>92
そりゃ片っ端から思いついたこと書き散らかしてればいくつかはかするだろう
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 02:30:09.48ID:/VGVImaK
フロントのポン子ちゃんアホ賢可愛かった!
2025/05/07(水) 02:30:48.56ID:7P2Z3RST
>>101
ここの書き込みが多いから成立する芸当ってとこだなぁ
104風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 02:30:52.54ID:J45gAU6+
銀座三越は銀河楼蒸留所に
https://i.imgur.com/tQpuViE.jpeg
https://i.imgur.com/UxFrSfM.jpeg

銀座三越屋上
https://i.imgur.com/D3mqiPE.jpeg
https://i.imgur.com/yRyjDQB.jpeg
105風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 02:31:40.39ID:/VGVImaK
ヤチヨさんは色っぽさの表情がちょっと違うなあと
体はエロかったけどね
あれなら普段のほうがその面でもまさってて
2025/05/07(水) 02:34:25.37ID:C3aAxNWS
>>96
うむぴったりだな
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 02:34:35.08ID:6TNrGK6y
最後に、待ってる人はいる?と聞かれた時の
首の傾け方はいろんな意味にとれそうで
考えると切なくなるね
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 02:36:39.90ID:6TNrGK6y
このホテル、人間以外はわりと来る
2025/05/07(水) 02:40:26.62ID:JI8QwM/e
いい話だったがヤチヨちゃんのわがままボディで集中できねえ
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 02:40:58.18ID:nPn/5f6z
今回の話見て確信したが
やっぱりどう考えてもヤチヨさんにセックス機能あるだろw
2025/05/07(水) 02:42:23.44ID:JI8QwM/e
しかしシングルモルトしかないバーではバーテンロボも腕を持て余しそうだな
2025/05/07(水) 02:44:13.09ID:Spr6VdCB
この話で少なくとも50年くらいは経ってるはずだよねえ。
宇宙人寿命長っ。
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 02:44:53.48ID:MK/jl+p1
タヌキの好感度爆下がりからの爆上がり回だった
2025/05/07(水) 02:44:54.54ID:xNkqxwA3
半径8キロにないなら池袋とか高円寺あたりで在庫あるんじゃないのか

つうか銀座新橋赤坂上野にないのか…
2025/05/07(水) 02:45:36.73ID:3NqsITS7
ワガママボディで笑ったけど最後なんかしっとりしてたな
毎回毎回テイスト変わるの面白い
116風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 02:45:50.66ID:MK/jl+p1
オーナーの人工衛星打ち上げて宣伝って夢


宇宙人の発想くさくね?
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 02:46:05.80ID:7TtWMvnw
タヌキ一家は最低でも15年は宿泊してるのか
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 02:46:10.52ID:J45gAU6+
ヤチヨさんの変身はキューティハニー?
2025/05/07(水) 02:47:35.13ID:6CikZE16
また長い一週間が始まるな
2025/05/07(水) 02:48:58.34ID:Zh+WDYaD
ばあさまとのお別れ回とかもいずれあるだろうな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 02:49:00.08ID:XLhnFug9
ぎんがぎんがぎんがぎんが
ぎんがぎんがぎんがぎんが
ぎんがぎんがぎんがぎんが
ぎんが

プリティボイスどころかセクシーボイスだよ
イナバウアーカラオケじゃなくて邪神変形だったよ
宇宙語とかでてきちゃったよ

温泉とかの色々な裏設定ごりごりあったけど
他が濃すぎてこんなのリピートするしかねぇよ
2025/05/07(水) 02:49:53.52ID:GsO8Z6Yi
ポン子ちゃん以外が手伝うのお客様にそんなことさせられませんみたいに断るかと思ったけど
タヌキにとっても酒は必要だから利害一致てことか
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 02:51:15.12ID:XLhnFug9
ヤチヨさんがハイオク仕様のワガママボディだてことはわかった
2025/05/07(水) 02:51:29.68ID:Lf66s4Cz
>>122
おれもいままでのヤチヨちゃんから断るかと思った。
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 02:51:54.21ID:xAKcLfRH
>>108
十数年間隔で
2025/05/07(水) 02:52:09.23ID:C3aAxNWS
>>110
温泉できたら入浴介助機能が解放されます
必要な機能ですね
127風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 02:53:05.65ID:qyVGHxZ0
今回はしっとりとした味わい深い回だった
毎回展開が読めないのがオリジナルの醍醐味だな
2025/05/07(水) 02:55:23.55ID:3NqsITS7
そして毎回映像が美しい
2025/05/07(水) 02:55:30.85ID:YpJZlaew
よく考えたらあのサイズのロボットがハイオクからエネルギーを得る機関を内蔵してるの凄いな
最終的には酒でもいいって
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 02:56:01.21ID:XLhnFug9
>>125
ウヰスキーの仕込みから換算して
15年物を出してくる時点で最低でも20年以上経ってる

このホテル50年周期でしか客来てないのかもしれん
2025/05/07(水) 02:56:30.40ID:JI8QwM/e
前回も遠征する時にハイオク缶持っていくべきだったな
2025/05/07(水) 02:57:04.03ID:JI8QwM/e
ノジュジャマさん宣伝してくれてて嬉しい
133風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 02:57:09.76ID:7TtWMvnw
>>122
ポン子以外はただの無銭飲食だからな
ポン子のよしみで仕事を手伝わせて貰ってるのが正解
2025/05/07(水) 02:58:08.31ID:gOHuuXfK
ABEMAのCM中の実況
50年物のaikoに笑った
2025/05/07(水) 02:59:34.44ID:F+RK2xFT
まさかヤチヨさんが歌わないとは予想外。
ウイスキーを作ったのも予想外。
北海道まで行って(アイラ島も行った?)ピートを掘りに行くとは予想外。
プロチオーネ一家が全面的に協力するとは予想外。
全部の予想を裏切られたわ。
来週の予測が全くできない。
来週も楽しみ。
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 02:59:58.10ID:dBiA0mVh
>>96>>106
触手宇宙人のキャラ紹介も酷いw 浮気と堂々と書いてあるね
2025/05/07(水) 03:00:15.36ID:JI8QwM/e
つうか宇宙語って異種族間共通語あるんか
さらっと設定開示しおって
2025/05/07(水) 03:00:15.93ID:n76G/vya
最終的には銀河一のリゾートホテル化するのかな
2025/05/07(水) 03:04:15.53ID:3NqsITS7
>>136
触手愛人でダメだったw
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 03:04:43.14ID:XLhnFug9
🌏 ━━‥
 「アポカリプスホテルぷすぷすぷす」#5
               ‥━━ 💫

第5話のご視聴ありがとうございました!
「#アポカリプスホテルぷすぷすぷす」#5 公開✨

画:#竹本泉
#アポカリプスホテル
https://pbs.twimg.com/media/GqSD1BhbAAEh7lI.png
141風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 03:08:18.78ID:XLhnFug9
◆触手愛人 (CV #新谷真弓)

まだまだ年若い雰囲気の触手を持った宇宙人。
浮気相手の触手宇宙人に連れられ『銀河楼』にやってくる。
甘え上手でどことなく計算高くも見えるが、その気持ちは純粋なもののようだ。
これからたくさんの経験を積み、お酒の味を覚える中で、いつの日か大人な雰囲気を纏うのだろう。
https://pbs.twimg.com/media/GqSDrtzbUAA3zrH.jpg

◆触手宇宙人 (CV #井上和彦)

どこか中年らしき雰囲気の触手を持った宇宙人。
浮気相手との逢瀬の場に『銀河楼』を選んだ。
余裕のある態度を見せてはいるが、欲望が高まるとまわりが目に入らなくなるようだ。
これまでたくさんの経験を積み、多くの酒を飲んできたと思われるが、真に立派な大人になれる日が来るかは謎である。
https://pbs.twimg.com/media/GqSDtT7bAAcDjVM.jpg
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 03:10:23.51ID:XLhnFug9
公式 デラックスヤチヨボディ
143風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 03:13:14.20ID:J45gAU6+
オトナになるってミンキーモモの変身能力か?
144風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 03:13:46.01ID:DxrQWk8k
>>104
三越の屋上にはじっさい畑があるんだよね
あと各ビルの屋上でミツバチ飼ってたりするし、自給自足への備えは万全w
2025/05/07(水) 03:15:27.54ID:OoWlNQEo
>>104
三越のライオンがタヌキにされてるの吹く
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 03:16:33.05ID:DxrQWk8k
>>84
それだけの歳月が流れてるのにだれも年とらないし、これ永遠に続くんじゃないかと思ったり
2025/05/07(水) 03:18:25.19ID:AJRUw/8r
宇宙空間を高速移動するとその乗り物の中だけは時間はゆっくり流れる
トップをねらえ!のラストみたいなやつ
だから地球で何百年経ってても宇宙に出てれば当時の人類〈オーナー)が戻ってくることは可能
って事なんだとおもう
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 03:22:06.40ID:XLhnFug9
>>147
ウラシマ効果な
衛星軌道のGPSですら数秒の誤差が出るので修正してる


たぬき共は地上でアレだが
ウヰスキー醸造に何十年かかって姿変わらず
平均寿命2000年くらいの種族じゃないのかこれ
149風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 03:23:14.93ID:XLhnFug9
ポン子が酒での一夜の過ちで産まれたことを知ってげんなりするところ大好き
2025/05/07(水) 03:25:40.72ID:Co3mkeDp
ラストの宇宙人のセリフにホロリときた(´・ω;`)
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 03:31:48.10ID:SpQNYyPZ
まああああああた一週間待つんかい予告はほぼ釣りだったなw
宇宙語ってゴリ押し設定でジャーマーさんとも話せるようになったなまた来るかな
今回の話の中でもチラっと出てたけどホテルを宣伝するために宇宙に出るんかな〜
銀河楼印の衛星を作って宣伝もしたい〜って
2025/05/07(水) 03:35:16.76ID:xNkqxwA3
>>130
宇宙の基本的なサイクルがそんなもんなのかもしれないんだぜ

ここまで自給自足の手段を獲得したとなると
生物学的な要素を除いて、あとは繁殖を獲得したら
もう新しい人類と言えるようになるのではないか
2025/05/07(水) 03:48:31.45ID:8JqvVmSo
これが駒田蒸留所ってやつか
ちゃんとフロアモルティングとかしたり比重計ったりしてるの本格的

不倫男宇宙人に井上和彦とかぴったりすぎて・・
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 03:58:51.82ID:XLhnFug9
ピートは北海道は釧路かサロベツだが
アイラ島はイギリス

時間間隔がわかんねーなもう
2025/05/07(水) 04:08:38.33ID:yFEArfBA
ウイスキーの製造になぞらえて「時間」そのものをテーマに話を進めてたのか
ビジュアル面も強力無比な仕上がりなのにこんな強度の高い脚本なら言うことないね
156風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 04:13:48.86ID:qXV5S/Sx
俺なら宇宙人男を古谷徹にしたかな
2025/05/07(水) 04:20:53.72ID:F+RK2xFT
ウイスキーって15年熟成したら美味しくなるって話でもないらしいんよね。
蒸留してアルコール度数を高めた原液を樽に入れて寝かせると、3年とか5年でピークを迎えてそれ以上熟成してもダメな樽が出てくるのでそれはピークで出荷して、
まだ熟成できる樽は水分が蒸発してくるので複数の樽をブレンドしながら空気を減らして(つまり本数を減らして)熟成を続け、
8年で脱落する樽、まだイケる樽、
10年で脱落する樽、まだイケる樽、
12年、15年、18年、20年、25年、30年までイケる樽はほとんど無い。
だから希少価値でとんでもないお値段。
そんな感じらしい。

どの樽が15年の熟成に耐えられるかはやってみないとわからないそうで、何とも効率が悪いというか運任せというか…
2025/05/07(水) 04:22:32.08ID:nyTUroGJ
これだけ時間を掛けられるなら
日本中探せばまだまだ酒はありそうな気がするけどな
まあ今回の話は銀河楼オリジナルのウィスキーを
作る話がやりたかったんだろうけど
2025/05/07(水) 04:23:35.63ID:+3rchmr2
>>95
ヘテロゲニア リンギスティコをおすすめしたい
ノージュージャーマ氏みたいなのと真剣に異文化交流やってる漫画
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 04:31:46.39ID:9XZUkXtl
>>158
今回、普通に近所の建物改造した事考えたら
普通にそこらに残っている酒を集めたりできるよな
2025/05/07(水) 04:32:45.77ID:YXZ4fm+M
たぬき(エルフ)じゃんw
162風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 04:33:44.02ID:XLhnFug9
>>157
樽熟成風味は30年が限界でその通りなんだが
さらに瓶詰め熟成という過程がある

これは飲んだ時の口当たり熟成なのだが
いわゆるまろやか熟成
科学的に言えば水とアルコールの親和
これはこれで安置で30年かかる

つまり手間で言えば理論上最高のウヰスキーは
60年かかる

ただし好みによる
163風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 05:34:48.39ID:1IlNhhW3
みんなで何年もかけてウイスキー作り
なんて心温まる話だったんだ
アポカリプスホテル名作
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 05:45:42.28ID:em03qACf
作中バンバン年が過ぎててワラタw
タヌキ一家もまさか労働力で役に立つとは思ってなかった
ヤチヨがあんなに稼動できるのは、実は夜な夜なエイリアンテクノロジーで
誰かが直してるのかもしれんねとチラッと思ったり

しかしタヌキの宇宙船って、北海道行く事も出来ないくらい壊れてるのか
旅雑誌で紹介されてる割には全然客こないのなw
165風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 05:48:57.18ID:AHW/2za1
薄い本が熱くなる燃料投下されてたな
166風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 06:07:59.32ID:SpQNYyPZ
絶対釣りなPVから想像した内容

・ネコ星人と地球で何かを探す回
・クソでか宇宙船で団体が来てお祭りやる回
・宣伝のために衛星を打ち上げる?ヤチヨさん大気圏回(恋愛回もここか?)
・ポン子選挙回
・恋愛回
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 06:08:23.27ID:WhRV5kHu
ワガママヤチヨを抱いてたろオーナー
セクサロイドにしなきゃあんな見た目のいいオンナにする必要ないもんな
他のロボットは人型じゃないのも裏付けとなる
168風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 06:10:26.80ID:K53vfTSH
オーナーがウイスキー飲む前に置き時計の短針を動かしたのは何か意味あったんかな
8時が終業時間だったとか?
2025/05/07(水) 06:21:01.98ID:yFEArfBA
勤務中は呑めないからってシャレじゃないの
まさか映画や小説かに元ネタがあるとか?
2025/05/07(水) 06:22:01.20ID:aRscNdbZ
>>162
クラスターで水とアルコールが云々は随分前に否定されている
水分子そんなに固まりっぱなしじゃない

環境によるけど、度数的にも40年超えると下がりすぎたり、樽の影響が出すぎて原酒のニュアンス消し飛んだりしがち
171風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 06:27:32.52ID:SpQNYyPZ
てかよく考えたら鳥貧民もう絶対命頂かれてるやん
172風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 06:42:17.45ID:em03qACf
>>171
寿命とっくに過ぎてるなw
何十代も後の子孫だ

しかしアルコールをどこからか調達してきたり
銀河楼の連中はもう法律に縛られてないんだな
まぁ法律を運用する人類が一人も生き残ってないんだから
守るべき法律もないんだろうけどw
その割にお金を要求したりするのは草だがw
ブツブツ交換で宇宙の何かよさげな物で払ってもらったりすりゃいいのにな
173風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 06:54:05.81ID:NhAQTo+S
銀河楼蒸留所へようこそだった
量を揃えないといけないだろうし日本酒も作った方が
174風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 06:56:25.83ID:nygGNA8n
>>156
じゃあオレは櫻井孝宏で。
2025/05/07(水) 07:10:56.77ID:7cTAKWCu
オーナーのウイスキー銘柄は何かな?
緑のボトルと言えば俺のなかではラフロイグなのだけれど
2025/05/07(水) 07:26:42.07ID:XeeIXTUO
ミミズハンバーグを銀河楼ウイスキーでいただこう
177風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 07:28:11.76ID:oBb7BTPX
最後にスライム女に出してたのが15年ものウィスキーだったけど
蒸溜所を建てたり失敗作作ったりの時間も含めるとウィスキー作りを
はじめてからその倍の30年ぐらいは普通に経ったのかな。
フリーレンよろしく冒頭で人類が旅立ってから〜年みたいな表示を
もらえると有り難いw
178 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/05/07(水) 07:41:59.04ID:XuaCcNse
最後15年もの出した場面ではヤチヨさんと宇宙人だけだったから分からないけど、今回も随分と時間経過したし、6話ではポン子少し成長してるかな。
2025/05/07(水) 07:42:32.14ID:OkEsQ+a5
OPの不協和音は置いておいてそもそもピッチ悪くね?
まああのオケでちゃんと歌うの難しいだろうけど
でもEDもピッチが悪いのが気になる
180風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 07:43:52.25ID:RmpyFNNB
人型ロボットでなぜヤチヨだけ壊れず持つんだろう、なんか理由ある特注なんかな?
181風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 07:48:02.51ID:E29QgQnZ
>>177
ポン子が熟成して色付くのを何回も見て不思議がれる位には………
182風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 07:50:57.44ID:19pqt4oZ
>>180
もしかしたらヤチヨのボディは何台もスペアがあるのかもしれない
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 07:51:00.72ID:qyVGHxZ0
新谷さんはこういう役ハマるな
2025/05/07(水) 07:56:22.84ID:Mvsh4yPR
あんなの不協和音に入らんよ
メタルやプログレでは普通、普通すぎてあんな安易な演奏なんて採用されんよ
もしかして上原ひろみ聞いて全部不協和音とかダサいこと言っちゃう口?
185風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 07:56:54.44ID:vGaUG4je
今回の話
最後のシーンに出したのが15年物だった事から推察すると施設の準備期間や失敗作や品種改良をしてた期間も考えると少なくともどう考えても30年以上は経ってるね
50年以上経っててもおかしくない

今回の描写からタヌキ星人は地球人より遥かに長寿な種なのが分かる
186風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 08:08:09.52ID:em03qACf
ポン子さんも100歳近くか
タヌキ星人はみんな長生きだな

銀座の一等地にあんな規模のホテル作るとなると
一体いくらかかるのやら・・・
2025/05/07(水) 08:18:00.70ID:oh9PxCdC
>>148
文明の進歩により寿命が伸びて死者が減った結果、縄張り争いが激しくなって母星がダメになったとかなのかもね
2025/05/07(水) 08:20:48.03ID:oh9PxCdC
>>157
山崎の55年とか、定価が300万円で、投機対象になって何千万円とかだっけ? とんでもねえなあ
2025/05/07(水) 08:23:24.58ID:nyTUroGJ
ノージュージャーマー氏の来訪から随分経ってる筈だけど
今頃になってそのレビュー見てやって来たのかカップル宇宙人は
宇宙人の時間感覚って凄い長いんだな
2025/05/07(水) 08:24:38.75ID:yFEArfBA
>>179
歌いやすいようにオルガンとかでダミーの伴奏つけて歌ってもらうことは多いよ
ピッチは機械的に矯正できるけど人間味もなくなるので使ってないのでは?
191風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 08:29:03.53ID:ur4xqnTj
人類なんだかんだ地球の許容量限界まで増えすぎての飢餓とか戦争まではいってないから、今はまだ平和よね
2025/05/07(水) 08:29:34.46
一話で何年経ったんだよ…

しかし、試飲する度にワガママボディになるのかw
2025/05/07(水) 08:29:44.89ID:5kuElmCA
>>190
昔から松田聖子は2回しか歌わないとか上手いと言われてる人の拘り伝説はいろいろあるけどピッチ外れてるのをそのままとか、裸の王女様状態なのかもしれんな(´・ω・`)
194風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 08:31:33.46ID:89yD81H+
>>179
わざと譜面通りには歌ってないからずれてはいる
なので好みじゃない人には合わないと思う
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 08:33:04.62ID:FyMH0l77
つまりあの触手




30年以上不倫してたってことか
196風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 08:35:21.99ID:ur4xqnTj
ポン子達あれだけ生きて学習ペース遅いなとみくびりたくなるけど、800歳くらいまで成長して順調に知識と知性身につけたらとんでもない賢者が誕生するな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 08:42:57.88ID:oJAAIQXm
正しいピッチで「歌ってみた」を自分でつべにでも上げて、プロの歌手のピッチを矯正してやるとでも息巻いたら、ちょっとは支持もえられるかもしれない
2025/05/07(水) 08:51:14.86ID:yFEArfBA
>>193
アナログでは録り直しとスイッチング以外の修正はできないので十分スゴいのでは
荒井由実の1stは10チャンネル以上でスイッチングしたので歌うのが苦痛だったとか
2025/05/07(水) 08:54:35.52ID:la7OovSi
もういいよaikoの話はw
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 08:58:17.72ID:SpQNYyPZ
>>197
デニュー時からブルーノートが血肉化してる歌手の曲をそんなことしたらマヌケだと思われるだけだよ
2025/05/07(水) 09:03:49.62ID:sblBcbSh
マヌケだからこそ是非やってほしいね
オタクの視野の狭さを象徴するエピソードになる
2025/05/07(水) 09:09:53.70ID:yFEArfBA
>>196
ゆっくり生きてるほうがいろんな見落としがなくなるから悪いことでもないかも
あんまり早く大人になるのも案外つまらないものでしょ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 09:13:41.35ID:XLhnFug9
アーお客様ーお客様ー忘れ物は御座いませんかー (ございません
忘れ物の保管期間は (三ヶ月
でもお客様のことは (一生忘れない
パリラ
銀河銀河銀河 銀河銀河銀河 銀河銀河銀河 銀河楼
銀河銀河銀河 銀河銀河銀河 銀河銀河銀河 銀河楼
よいしょー
2025/05/07(水) 09:29:24.38ID:uype5KYY
>>180
シティハンターのコルトパイソン357マグナム
見たいなもんだろ
2025/05/07(水) 09:52:20.83ID:QPARaUwV
タヌキ一家を邪魔者と言う人がチェックアウトされたエピソード
2025/05/07(水) 09:52:37.94ID:aPo+2aVS
しかしヤチヨさん高性能過ぎるな
どんだけ機能詰め込んてんだよ
2025/05/07(水) 10:15:22.36ID:F+RK2xFT
今までヤチヨさんに発情しないよう注意してたのだけど、アニメ側から迫って来るタイプ?
第5話は何回も唇💋プルンプルンになってたし、いったい全体視聴者をどうしたいんだ。
頼むからポン子ちゃんは癒やし枠で留まってくれ。
2025/05/07(水) 10:23:24.78ID:gBfyJpOM
ポン子15年たっても変わらんけど一体何年生きる設定なんだ
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 10:25:46.27ID:XLhnFug9
>175
https://i.imgur.com/ZKO2NK6.jpeg
SINGLE HIGHLAND MALT
SCOTCH WHISKY
 ollnóúd
42%vol TWENTY YEARS OLD 20
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 10:26:23.35ID:XLhnFug9
フォントは旧来の英文ゴシック
https://mimiemb.com/wp-content/uploads/Old-English-Font-690x-1.jpg
発音はアイルランド
そんな銘柄あるわけない

考察ってほどじゃないが
allnaud フランスでの人名アルノーの別表記人名で
元を正していけば独語Arnoldで英読みアーノルド

allnaudの英語での意味は 終末 all-naud

それだったら naud だけでコニャックだろとなるから
ollnóúd は多分造語
2025/05/07(水) 10:33:23.46ID:qOKSnXFm
opのダンスかわええ
212風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 10:36:51.46ID:U6CC4aHl
>>203
オーナー間違いなくホストクラブも経営してるな
2025/05/07(水) 10:42:01.20ID:B8hcL3de
>>205
タヌキから宇宙語を習得できたのはデカいね
今ならノージュージャーマ氏とも会話出来るのだろうか
214風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 10:42:31.13ID:XLhnFug9
>>212
ホストのコールだと思うだろ?
これ最初は応援団のコールが元で
これを飲み会で一気飲みコールに使われて
そこからキャバクラとオカマバーで流行って
そこからホストに伝わったっていう
けっこうな日本の伝統芸なんだぞ
2025/05/07(水) 10:44:25.89ID:+Q6raH5q
オーナーも宇宙船で亜光速で移動してたので相対論的に時間がいい感じに遅延して老紳士くらいの状態で戻ってくるといいなあ
2025/05/07(水) 10:45:06.49ID:yFEArfBA
>>203
あれ聞いて呪術廻戦の渋谷事変編で呪霊に乗客たちを吞み込ませるシーンを思い出した
2025/05/07(水) 10:45:58.77ID:QPARaUwV
>>213
あのミシュランガイドも入手出来たのかなぁ?
2025/05/07(水) 10:48:31.65ID:xNkqxwA3
>>183
25年くらい前にたしか松尾スズキから
「ナイロン100℃は他の劇団なら看板になれる女優を
何人も揃えててズルい」と言われてたなかでも
「新谷がいれば子役は今後20年は安泰」と言われるほどの才能だったからな

>>184
オタクは上原ひろみを知らなくてもしかたないとは思うけど
ProToolsの存在と効果を知らないのは不味いと思う

>>203
この合いの手を榊原良子にやらせる鬼演出
219風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 10:53:13.39ID:XLhnFug9
そういや声優一覧無かったなテンプレに

ヤチヨ:白砂沙帆
ポン子:諸星すみれ
ドアマンロボ:東地宏樹
環境チェックロボ:三木眞一郎
オーナー:木下浩之
ブンブク:チョー
マミ:本田貴子
フグリ:田村睦心
ムジナ:榊原良子
2025/05/07(水) 10:56:30.81ID:6rVGaA5l
グラスに注がれたウイスキーのカット見てると「ダンダンディダーンシュビドゥバー♪」ってメロディが頭に流れてきたわ
221風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 10:58:59.38ID:2xewaoUN
角瓶かってきた
2025/05/07(水) 10:59:01.58ID:yFEArfBA
>>217
あれってNewtonじゃなくってミシュランガイドなの?色は赤じゃなくて緑だけど
加えて文字が横書きなのにページが右開きなのも気になる…もしやアラビア語仕様?
2025/05/07(水) 10:59:37.43ID:F3ubyxwP
あれ?
紹介は友人からの口コミであって、ミシュラン的なレビューがどこかにあるわけじゃないよね?
2025/05/07(水) 11:03:21.34ID:aMbURaZ/
>>221
最近だと角よりスコッチのブレンデッドのほうが安い始末。
どうしてこうなった。
まあ、私はもっと安いブラックニッカとか飲んでますけど。
2025/05/07(水) 11:11:23.97ID:7cTAKWCu
デュワーズ12年がコスパ良くていいよね
3000円でわりと美味しい
2025/05/07(水) 11:15:25.92ID:2l3xYlvm
>>218
protoolsはサードパーティのプラグイン頼みになってるから機能的には今は他のDAWの方が進化しててprotoolsそのものはmix専用になってる感じ
logicでボーカル分離して簡単にピッチ修正してみたらやっぱりズレてるな
でも単独で聴くと直った感じがしてもあのオケに混ぜるとあんまり直った感じがしなかった
まあ俺なんかより100万倍耳がいいスタッフがついてるだろうからあれが最適解なんだろう
https://imonar.com/cCSMcwD.jpg
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 11:17:35.48ID:SpQNYyPZ
ずらして歌ってるんだからそりゃずれてるよ
2025/05/07(水) 11:18:32.79ID:LajJAkk6
このアニメずっと面白いのやばいな、糞回ですら面白いし
2025/05/07(水) 11:31:12.06ID:IWPhC5E5
なんか随分賑やかになっちゃったな
もっとアポカリプスがよかった
2025/05/07(水) 11:36:04.91ID:la7OovSi
>>229
少しわかる
2025/05/07(水) 11:41:38.63ID:Ea6ZVShH
>>228
終盤大きく動きそうな感じをさせて、でも最後の最後はやっぱりこの日々が続くのであった、みたいなのを予想
232風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 11:43:40.73ID:GBVeMj5i
タヌキ人の寿命気にしなくていいのね序盤で100年言ってたから100年経過後のウィスキーと思ったら15年だったからなんか安心したでもワガママボディは必要だっただろうか
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 11:46:06.41ID:XLhnFug9
あの樽の数見る限り
余裕で50年以上経ってるだろ
2025/05/07(水) 11:46:35.32ID:QMIe4f8L
触手愛人もキャピキャピした感じがなくなってたし人類の感覚でも数年は経ってる感じかな?
2025/05/07(水) 11:49:07.07ID:GsO8Z6Yi
ドアマンのネタはもう充分こすったのか
喋りもしなくなったw
2025/05/07(水) 11:50:03.27ID:7cTAKWCu
施設建設、麦の品種改良だけでまあ20年くらいはかかってるんじゃないかなあ
そっから熟成に入るわけだから50年経過はまあ妥当なところかもしれないね
237風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 11:54:49.63ID:89yD81H+
>>235
もしかしてドアマンロボさんもう喋れなく…
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 11:55:55.67ID:H6mUlU6/
>>235
休職間近なのかもしれない
2025/05/07(水) 11:55:59.10ID:CaNorAXX
今日喋ってなかった?
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 12:01:04.21ID:XLhnFug9
お客様です
って台詞あったろ
触手2名で
2025/05/07(水) 12:01:42.84ID:479bgOaM
15年熟成で15年は確実だけど
試行錯誤段階は数年で、全体で20年じゃないかな
2025/05/07(水) 12:02:08.49ID:yFEArfBA
>>235
ドアマンちゃんと応対できてると思ったら外は夜だよね
冷えてさえいればちゃんと動けるんだ
2025/05/07(水) 12:03:48.71ID:Y+r3OwtG
aikoさん音程が外れてるわけではないという話
「ノーマークのこの人がブルーノート、一番うまいと思うんですよ。上手いっていうか、血肉化しているの。もう身体に入っているっていうやつですね。そういう意味では本物のブルースシンガーとも言えると思うんですよ。OLさんがね、この人のことをカラオケで好き好きなんて歌おうと思っても、正確には歌えないと思うんです。エグいブルーノートが必ず曲の中に入っているんで。」

菊地成孔 本物のブルースシンガー・aikoを語る
https://miyearnzzlabo.com/archives/12133
2025/05/07(水) 12:04:00.71ID:aQXUs0Qg
オーナーの机の上に宇宙船っぽい模型があるね。竹本先生の描くロケットみたいなの。ちょっとかくかくしてるけど
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 12:04:01.44ID:89yD81H+
>>240
すまんセリフあったか
まだいけるなドアマンロボさん
2025/05/07(水) 12:07:39.15ID:Y+r3OwtG
ウィスキー造りに耐えうる上質な水ってどこから確保してるんだろう
2025/05/07(水) 12:09:11.93ID:6/mIfwGd
>>243
226だけどブルーノートの話じゃないよ
まあaikoの歌については殆んどの人がディスコードと歌のピッチがズレてるのの区別が付いてないだろうからこの話はここらで終わりにした方が良いと思う
2025/05/07(水) 12:09:49.78ID:B8hcL3de
そりゃ人類が居なくなって150年以上経ってれば川の水も綺麗になるんじゃないの
2025/05/07(水) 12:12:58.45ID:uype5KYY
隠し味はポン子の糞
2025/05/07(水) 12:13:15.62ID:Y+r3OwtG
ズレてるのがエラーだと考えるかどうかだな
2025/05/07(水) 12:17:21.74ID:+Q6raH5q
樽に使うオークも植林してそう
2025/05/07(水) 12:17:36.60ID:Ea6ZVShH
>>245
遠くで一言だと東地の無駄遣いや(´・ω・`)
2025/05/07(水) 12:18:54.43ID:QPARaUwV
>>246
玉川上水仕立て
2025/05/07(水) 12:20:37.97ID:F3ubyxwP
ヤチヨさんの口から流れ出るアレで作られる
2025/05/07(水) 12:22:04.77ID:GsO8Z6Yi
>>240
失敬セリフなしは前回だったか
まぁでも基本ヤチヨさんポン子ちゃんダゼちゃんの3人が中心で話動くから出番はあんまないわな
ましてドアマンロボは出歩かないどころかドアの側からすら動かないし
256風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 12:22:31.59ID:XNKY+GNN
>>217
ミシュラン元ネタなら覆面調査員が素顔晒すかな?

https://i.imgur.com/4ohMvgk.jpeg
ノージージャーマー氏は植物学者とかでNewtonみたいな科学雑誌っぽい本に載っていた氏の写真を見せるために取り出したのかと

https://i.imgur.com/KXsLO0Z.jpeg
手を組む写真って学者っぽいネタじゃね?
257風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 12:30:45.90ID:19pqt4oZ
単純にいい曲じゃないんだよ
俺らアニメ見てる豚なんだからもっとわかりやすい曲をオープニングに使えよ
監督のオナニーが酷い
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 12:33:27.08ID:XLhnFug9
おまえの好みで曲が気に入らないとか
それこそ知るかと
便所で手の平にでも書いてろ
2025/05/07(水) 12:34:02.66ID:GUcpo12W
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1744770507
あなたはまだ『アポカリプスホテル』を知らない!? キャストも驚く物語とセリフ回しーー第5話までのエピソードをヤチヨ役・白砂沙帆さん、ポン子役・諸星すみれさんが振り返る【インタビュー】
2025/05/07(水) 12:35:27.82ID:uype5KYY
skirtがガイジセンサー説好き
261風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 12:35:31.87ID:XLhnFug9
ヤチヨさんが宇宙語を覚えたってことは
データとして全てのロボットに共有されて対応可能になったってことで
ドアマンロボもハエ取りロボも宇宙語対応可能になってるのか
2025/05/07(水) 12:40:08.04ID:QPARaUwV
>>256
サイエンス誌omniみたいなw
旅行記とか探検記みたいな感じなんだろうと推測した

あ、地球と冥王星にマークが書かれてる
冥王星に何かあるのか!
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 12:40:56.83ID:ocOKO6qE
タヌキのガキも酒飲んでるのか
2025/05/07(水) 12:41:57.44ID:aMbURaZ/
>>262
冥王星には墓場が、、、
2025/05/07(水) 12:44:26.44ID:QPARaUwV
>>264
氷の墓標、迷いの星 orz
2025/05/07(水) 12:47:39.95ID:479bgOaM
>>256
地球にタヌキマークがあるので
地球にいる宇宙人はタヌキ星人だけかも
2025/05/07(水) 12:53:05.12ID:uiAj0W41
宇宙人文字の種類的にひらがなではなくアルファベットに対応してるのかな
2025/05/07(水) 12:56:41.01ID:NpI7+ZG5
>>256
なんで本みたいな形式なんだ?ここはキューブとかスレートとかモノリスとか?の王道にして欲しかったw
269風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 13:03:02.46ID:SpQNYyPZ
ジャーマー氏は地球の植物調査に来てたんか
頻繁に外出していつも泥だらけになってたよな
270風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 13:08:40.63ID:L/DdtL9B
あくまで触手は
友人から聞いた
なので
ノージュージャーマーの友人であり直接聞いてホテルを知った
その友人の説明を友人が雑誌?に写真付きで出ているのを見せた

つまりは雑誌記事に関しては地球の事が書いてあるわけではなく
頁左のタヌキマークっぽいのはタヌキ星の位置ではなかろうか
右下の地球っぽいのも大陸違う形だし地球に似たタヌキ星で
2025/05/07(水) 13:13:36.19ID:nyTUroGJ
触手愛人いかにもパリピって感じだったけど
再訪の時には随分落ち着いた感じになってたな
歳月は人(じゃないけど)を変える
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 13:13:55.65ID:FfNX89oo
>>269
地球を寄生する植物を巻いていた
それが砂ミミズ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 13:15:23.93ID:SpQNYyPZ
>>259
レギュラーキャラ増えるんか!猫星人なのか!?
>また、新たなレギュラーキャラクターが増えて作品の空気が変化する回もあります。
2025/05/07(水) 13:19:24.10ID:479bgOaM
地球語を話せるようになったノージュージャーマー氏
「300年前にあげた植物の種を植えてないの?
 あれがあれば地球の霊長類に悪性なウイルスは絶滅できるのに」
「地球人たちにも会ったけど地球のウイルス濃度が高いままなので
 帰れないそうだよ」
275風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 13:20:06.50ID:LLDqdFop
考えてみれば
宇宙をひょいひょい移動できる種族の寿命が短いわけないんだよな
2025/05/07(水) 13:20:32.80ID:gBfyJpOM
ヤチヨさんワガママボディまで手に入れてどうしようというんだ
唇もなまめかしくくなててそそる
2025/05/07(水) 13:20:50.10ID:yFEArfBA
>>256
ちょっと気になるのは冥王星が大きい気がするのと太陽の塔のようなマーク…
右下の青い天体も大陸の位置がどうも地球のそれかどうか怪しい
しかしいちばん怪しいのはノージュージャーマー氏の背後に本棚と書籍があること
22世紀半ばの宇宙でもオールドメディアは全盛ということなのかな?
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 13:22:04.33ID:nPn/5f6z
>>270
>雑誌?に写真付きで出ているのを見せた

あのシーン、宇宙にもこっちと同じ形態の「本」があるんかい!と思ったw
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 13:24:17.35ID:jxWBcpum
>>277
>>270

なんでもかんでも電子情報じゃないってことだろう
本の形体は宇宙でも同様に発展してたってだけで
2025/05/07(水) 13:25:01.91ID:zHMgNYcG
未開地の原住民の調度品並べて俺はこんな未開地にもいってきたんやデェと自慢してるだけ
281風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 13:27:30.28ID:7SmgSOnY
>>278
文字文明で文字を残すには紙状のものに行き着くだろうし
それをまとめるには本の形が便利すぎるんだよな
2025/05/07(水) 13:29:31.96ID:NtVYI2vK
まさか8人目のお客様スレとなったタイミングで
エイトマンネタのぷすぷすを読むことになるとは思わなかったwww
2025/05/07(水) 13:36:48.25ID:479bgOaM
4chan民の考察

>オーナーさん、何か夢はありますか?
>温泉を作りたいんです。
やちよさんが取り組んでいます。

>新しいメニューを考案したいんです。
やちよさんはワームでそれをやりました。

>宣伝用に銀河衛星を打ち上げたいんです
彼女は基本的にすでに宇宙人の旅行作家たちと宇宙宣伝をしていますが、これは後でビーコンを作るための伏線か何かでしょうか。

>ウイスキーを作りたいんです。
彼女は今エピソードでそれをやっています!

---------
銀河楼宣伝衛星打ち上げイベントがそのうちあるでしょう
PVでヤチヨさんが宇宙から帰還するのもこのエピソードのでしょう!
2025/05/07(水) 13:38:47.91ID:7cTAKWCu
でもまあ考えてみれば筆記の文化があることは二話時点でわかってたんだから本があるのは何も不思議ではないよね
2025/05/07(水) 13:38:56.63ID:F3ubyxwP
ミミズを持ち込んだと主張する人がいたけど、泊まったホテルを友人におすすめする人が
その星を滅ぼすような生物を持ち込むわけないよな
2025/05/07(水) 13:40:46.37ID:BP9wzmR9
>>226
オケのアレンジや譜割も不穏に作ってるからじゃない?

>>266
ノージュージャマー来訪時はまだタヌキは来てないんだよな…

>>281
書籍文化を捨てつつある今の日本はマジでヤバい
287風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 13:44:45.97ID:FfNX89oo
>>285
普通侵略入植するよね
ミミズは環境破壊兵器
2025/05/07(水) 13:46:51.74ID:yFEArfBA
>>285
ミミズ型の調査ロボットがいてもいいかもね
自分は紫色のジェルが環境調査用のナノマシンと思ってたけどミミズ型もアリかな
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 13:48:34.84ID:5bmMeLDZ
>>286
いや
書籍からデータに移行するのは正常な文明発展だろ
それまでは紙でしかできなかったのが文字をデータで記録できるようになっただけ

ただあくまで電子機器文明前提なので
そうじゃないものはプラスチック紙とか色々なものも世の中には出来てる
2025/05/07(水) 13:52:01.02ID:NpI7+ZG5
従業員ロボットの半数以上が休職中と言ってたな。
画面で稼働が確認できるのがヤチヨさん含め10台。倉庫に安置されてるのがざっと30台。画面に登場しないロボさんもいそうだな。
ヤチヨさんも営繕担当ロボさん達と言ってるし保全保守系の移動機能をもたないロボさんとかいそうな感じもする
2025/05/07(水) 14:03:45.80ID:oh9PxCdC
電子媒体はエネルギーがなければ情報の確認ができないし、データの長期保存性に関しても疑問符がつく状態なので、それを考えたら 宇宙人が紙状の記録媒体を使っているというのもおかしくはない気がするな
2025/05/07(水) 14:07:51.93ID:QPARaUwV
変質しなければ紙媒体最強w
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 14:09:27.89ID:M2y7GkSY
温泉掘り当て回はなんか最高潮に盛り上がりそうな気がする
てかたぬき長生きだなw
2025/05/07(水) 14:13:53.25ID:NpI7+ZG5
相手は不倫する為に恒星間をほいほい飛び回るレベルの科学力だもんな
2025/05/07(水) 14:16:07.00ID:479bgOaM
北海道までピートなんかるか?
釧路湿原あたり?
2025/05/07(水) 14:21:49.30ID:Ea6ZVShH
>>290
ヤチヨさんと同じフロント要員ロボが何体かいたと思われるけど100年保たずに休職になったとしたらヤチヨさんは脅威の長持ちやな
2025/05/07(水) 14:23:26.96ID:zHMgNYcG
ビート=泥炭だからな
おかげで北海道では稲は育たないと長年言われてたとか何とか
298風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 14:24:24.08ID:nPn/5f6z
>>280
未開地というか、生きている人類は存在しないから遺跡かなぁ
意思疎通のできるロボットの存在はどう考えればいいんだろ?
2025/05/07(水) 14:26:28.07ID:bVZ2d+xQ
ラストの締めがバーテンダー神のグラスかと思った
てかオーナーはあの時点で寿命尽きてんだろ
2025/05/07(水) 14:27:09.44ID:zHMgNYcG
遺跡=神殿を守る守り神的な何か
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 14:27:30.68ID:tExZtRek
>>295
釧路と石狩にサロベツ
寒くて腐らず湿地でそれなりに広くて農業に使い処なくて放置されてた泥沼じゃないと泥炭は出来ない
2025/05/07(水) 14:37:01.15ID:479bgOaM
タイムマシンが開発されるというオチではないか
2025/05/07(水) 14:42:06.74ID:479bgOaM
三越が蒸留所に改造された
2025/05/07(水) 15:01:43.75ID:mbUAeZhx
麦ってことはスコッチウイスキーやな
2025/05/07(水) 15:04:32.33ID:2+CrIhzL
宇宙人をもてなすために改良された機体なのかもな
2025/05/07(水) 15:04:57.07ID:TRzHayFf
>>293
宿泊費どうなっているんだ
7日間はとうに
2025/05/07(水) 15:07:00.00ID:pFlnnEOm
>>293
たぬかなに空目した
2025/05/07(水) 15:08:26.60ID:mbUAeZhx
銀座にあるような銀行なら数億円の現金あるだろ
案内してそこからぽっぽないないして支払うタヌキ
2025/05/07(水) 15:09:49.02ID:8F97Pfkj
しかしなんつーか
何で宇宙人が集まってくるようになるんだよ口コミで広まんのか?
って前に書いたけど一番どうでもいい予想が当たるのは草
2025/05/07(水) 15:11:26.48ID:MCwnz+Hu
たぬき一家うまいこと着地できたな
次の話でまたイライラ要素でてきてもおかしくない一家だが
2025/05/07(水) 15:14:34.74ID:tJAQ/c26
>>262
冥王星は準惑星じゃない世界だったんだ!
2025/05/07(水) 15:17:03.32ID:ToS2FfmH
もう地球人が戻ってくる、ってラストは無さそうだから
後はどうホッコリしたとこに着地させるかだよな
最後ヤチヨさんが壊れるけど父タヌキが直してくれてポン子号泣ってのに一億リラ
2025/05/07(水) 15:19:25.70ID:TRzHayFf
>>262
メーテルの死骸
2025/05/07(水) 15:21:25.02ID:yAUWuacm
お札って経年で酸化してボロボロにならないのかな
315風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 15:23:18.96ID:UkAEND1v
たぬきの置き物ってあるじゃん。
>「商売繁盛」と「金運アップ」の2つが挙げられます。たぬきは「他を抜く」という意味と語呂合わせがあり、店舗や会社に置くことで他店よりも抜きん出て商売が繁盛すると信じられています。

コレに繋がるんだろ
一、銀河一のホテルを目指して
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 15:24:07.89ID:5b1a1Fl2
意味のないドタバタ劇で疲れた
ストーリーに中身ないし一話で話詰んでる
終了
2025/05/07(水) 15:24:27.75ID:TRzHayFf
>>315
最終回のサブタイトルだろうな
2025/05/07(水) 15:25:10.58ID:TRzHayFf
>>314
それ以前にシーツがボロボロになっているだろう
ヤチヨも発狂
319風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 15:27:45.26ID:UkAEND1v
たぬきの置物(なんか違う
https://i.imgur.com/hHMOEek.jpeg
2025/05/07(水) 15:31:56.81ID:SaqKFTqh
ハイオク使用の内燃機関が積んであるならその排ガスはどこから排出されるのか
なるほどな
2025/05/07(水) 15:32:00.83ID:bVZ2d+xQ
アインシュタインの相対性理論を利用して、オーナーは年を取らずに帰還できるオチ?
2025/05/07(水) 15:47:29.72ID:479bgOaM
>>321
宇宙人のタイムマシンで災害発生前に行きノージュジャーマーの種をアマゾンに植えて
ウイルスが蔓延しない地球にするのだろう
2025/05/07(水) 15:48:36.07ID:+Q6raH5q
しかし現在の天文学的なタイムスケールから考えて忘れ物保管3ヶ月は短すぎる
30年はみないと
2025/05/07(水) 15:51:39.42ID:479bgOaM
地球にヤチオがいる状態で、時間をさかのぼれない
理由は宇宙空間における銀河系や太陽系のや地球の絶対位置が違うから
そこで、ヤチヨが宇宙人のタイムトラベルできる宇宙船に乗って
過去の太陽系の地球に行き、その宇宙船からパラシュートで地球に再突入して
ウイルスの根源を絶つ
2025/05/07(水) 15:55:20.83ID:TRzHayFf
>>324
過去は光でしかない
光速不変の原理により過去の光に追いつくことはできない
2025/05/07(水) 16:03:41.55ID:F+RK2xFT
ウイスキー詳しく無い人もいると思うので。

ピート(泥炭)ってのは、寒い地方で枯れた草が腐らずに沼の底で堆積されて炭になった奴ね。
寒い地域ではピートを乾燥させて燃料にする。

イギリスだとアイラ島でピートがたくさん取れるので、醗酵を止めて乾燥させるのにピートが使われる。
ピートにはヨード分?が多く含まれていて、ピートで材料を乾燥させると材料に正露丸みたいな匂いがつくよ。
だからアイラ島で作られたアイラ・モルトにら独特の匂い(正露丸臭)が付くよ。
試飲の時に「何か足りない」って言ってたのがそれ。
ラフロイグとかアードベッグとかボウモアあたりがアイラ・モルトの代表格だと思う。

あと、ポン子ちゃんはヤチヨさんが大好き。
これはガチ。
s://i.imgur.com/N6zc9EH.jpeg
2025/05/07(水) 16:07:32.23ID:F+RK2xFT
え、ちょっと待って。
支配人の名前、団三郎じゃないよね?
2025/05/07(水) 16:11:52.09ID:imbnsb9c
触手愛人ってまんまで草
2025/05/07(水) 16:20:22.91ID:gajSG99G
>>326
オーナーのウィスキーはアイラじゃなくてハイランドだよ
2025/05/07(水) 16:24:10.15ID:F+RK2xFT
>>329
マジか(笑)
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 16:44:53.80ID:PFXLaaxI
>>319
宇宙タヌキが着実に侵蝕してやがる
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 16:48:49.30ID:PFXLaaxI
>>330
>>209 210

んで
ollnóúd
じゃなくて
ollnóúa

どっちにしても造語だろうけど
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 16:52:46.21ID:mncJaxvj
>>319
三越はタヌキに乗っ取られました
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%B6%8A%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E5%83%8F
2025/05/07(水) 16:54:48.65ID:pFlnnEOm
たぬっ たぬっ
335風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 16:59:17.35ID:y3i15Xtf
甘いの大好きーとか言ってた触手が
数十年か百年かくらいしたら
ウヰスキーの味がわかる歳になってました

なんだろうこの この この
2025/05/07(水) 17:08:55.97ID:Ic8fBtys
>>326
でピートはタヌキの糞で代用できるの?
337風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 17:10:48.39ID:mncJaxvj
「触手の冷たい人は心が温かい」という慣用句、触手宇宙人のイチャコラ文化に由来したのか!?
338風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 17:12:05.60ID:3RqfxLyM
>>336
見た目以外無理
2025/05/07(水) 17:12:10.88ID:WSmySNAw
このアニメは、どんな層を狙って作ったのかさっぱりわからん
2025/05/07(水) 17:13:09.76ID:8F97Pfkj
とりあえずサボテン野郎はいい奴みたいだからヌデルばら撒いた可能性は限りなく0に近くなったな
2025/05/07(水) 17:14:47.69ID:QPARaUwV
>>321
帰ってきたら猫の国にw
2025/05/07(水) 17:15:39.99ID:nSWULOk2
>>340
ヤチヨに送った藻みたいなアメーバーみたいなのが何かの伏線だとは思うけどな
2025/05/07(水) 17:18:41.41ID:QPARaUwV
>>339
10代の尻の青い連中向けじゃないのは確実w
344風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 17:20:38.94ID:UPbmZRtC
ゴーン
2025/05/07(水) 17:38:13.56ID:XeeIXTUO
エクストラミッションはオーナーが地球を離れる際に追加してったんじゃないか説
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 17:40:28.69ID:EXOUkDCX
ポン子さんが可愛らしいだけの作品だな
癒やされるわ
2025/05/07(水) 17:55:16.21ID:xq3Wwzqu
オープニングの踊りが好き
振り付け師の方のインスタで踊ってるのをみたけど曲の途中からのしかみつけられんかった。曲全部踊ってるのがあれば教えてください。
いつか、わがままボディで踊ってるやつも見られたらいいな
348風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 18:00:10.75ID:MPkKOFgv
米作るアニメ思い出した
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 18:01:55.86ID:aCpc3EXD
最後、ヤチヨさんがバーに立っていた
締めの為の都合ともとれるが
ウイスキー作ってる間にバーテンロボさんが無期限休職してしまった可能性も………
2025/05/07(水) 18:03:48.76ID:3nquzmqI
ウィスキー出すだけだったらバーテンダーいらんしなあ。
2025/05/07(水) 18:05:10.62ID:Ea6ZVShH
てか話ができないバーテンロボさんってのはどうなの?
2025/05/07(水) 18:05:55.81ID:o5hd5Me6
ヤチヨ「ターミネート完了!」
353風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 18:10:34.56ID:vfg8m1ye
酒を飲む度にワガママボディするヤチヨさん

ワガママボディの動詞化
2025/05/07(水) 18:15:09.89ID:gajSG99G
ヤチヨさんは飲酒する度にボディが遥かにワガママする
そしてその飲酒を銀河楼は樽100個分ほど残している
この意味が分かるな?
2025/05/07(水) 18:16:04.87ID:xSztpMTd
ダバダバひさしぶり
ダバダバはわがままボディとともに
2025/05/07(水) 18:23:37.33ID:nyTUroGJ
何かこれ見たら美味いスコッチが飲みたくなったよ
ラフロイグは美味かったなあ…
2025/05/07(水) 18:26:47.28ID:xSztpMTd
うーんいい話だった
まあ採算取らなくても自給自足できてるから、ウィスキーの研究にすべて振り向けられる優雅な話ではある
2025/05/07(水) 18:41:32.80ID:JSuDMDHT
>>345
普通なら達成不可能なのばかりだから開発者の悪ふざけ説
359風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 18:45:07.59ID:94HqxtBc
Xが井上和彦祭りになってるなw
さすがパイプカット井上の名を持つだけある。
360風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 18:49:34.17ID:sVkcsPXj
>>235
触手星人が来店したときセリフがあったような
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 18:49:44.86ID:0iHBzPl/
ワガママボディ化って地味に技術レベル高くない?
ヤチヨさん宇宙人の作ったロボットじゃ
2025/05/07(水) 18:51:54.95ID:2Na0XG4D
ヤチヨさんの水着回が楽しみだな
2025/05/07(水) 18:56:06.55ID:xSztpMTd
ウィスキー3サイクルくらい醸造する間ずっとワガママボディだから、ヤチヨさん結構気に入ってたんか
2025/05/07(水) 19:00:01.46ID:479bgOaM
銀河一のホテルになりつつあるな
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 19:04:23.44ID:aCpc3EXD
>>361
要はエアバックらしいからそこまで高くない
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 19:08:03.46ID:xzRrJBwZ
ウイスキーを飲みたくなった。酒はストゼロがコスパ最強。いかに安く酔うかが全て
そんな世の中の風潮を吹き飛ばすアニメが唐突に現れた
スコッチウイスキーを再現するためにピートをスコットランドまで取りに行ったり麦の品種改良をしたり何度も試行錯誤して味と色と香りに拘る。容易いことではない
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 19:08:18.84ID:89yD81H+
>>358
イースターエッグだしそうだろうね
実際プログラムしたやつが生きてた間は達成されなかったわけだし
2025/05/07(水) 19:15:52.35ID:479bgOaM
ピートは北海道でとったのだろう
いや宇宙船使えばイギリスからも運べるかもしれんが
宇宙船は直らないんだろ?
2025/05/07(水) 19:17:11.22ID:xIuZnN3v
で温泉は?
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 19:17:56.25ID:w6buyfwa
他のアニメのスレとかにスタンプラリーの話題とかあってアポホテルは楽そうだなーって思ってたんだけど
北海道に行きだしたりPVでは宇宙漂ってたりで無理難題だったかもしれねぇ
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 19:20:59.17ID:BeMSYU7f
デラックスヤチヨボディ エアーヤチヨ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 19:21:07.18ID:nPn/5f6z
>>364
ホテルという概念を他の宇宙人も持っているかは怪しいけど
タヌキ星人や触手星人見てるとホテルって概念はありそうだなw
373風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 19:23:21.76ID:BeMSYU7f
一定以上での文明では出先での宿という概念はあるだろう
2025/05/07(水) 19:27:06.89ID:w0MEWq/a
イースター実績解除スタンプラリーはよ
375風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 19:27:47.76ID:nPn/5f6z
>>368
そういや、もう2,30年いるけど宇宙船直してる描写はないな
ストーリーの裏で直してるのかもしれないが
376風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 19:30:28.13ID:pjfdeXKr
本に載るほど有名っぽいノージュージャーマー氏と知り合いっぽい触手宇宙人もそれなりの有名人だったりするんだろうか
そこから更に口コミで宇宙人の客がどんどん増えてくとか?
2025/05/07(水) 19:31:53.35ID:9hYeLJ41
>>375
宇宙船が直っちゃったらポン子ちゃんがいなくなって寂しいだろ!
2025/05/07(水) 19:37:18.39ID:XeeIXTUO
宇宙版の地球の歩き方みたいなのがあるんだねー
379風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 19:41:08.07ID:BeMSYU7f
触手界の貴公子

別の名前が浮かんでしまった
380風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 19:44:58.04ID:sVkcsPXj
>>377
宇宙船が直っても大気圏内航行が限界でテストしながら世界旅行ってのをED見て思いついた
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 19:46:06.25ID:w6buyfwa
>>377
故郷はうんこだらけだし帰らない気がする
2025/05/07(水) 19:46:49.39ID:tp9PrOpe
さすがに数百年経てば土になるだろ
2025/05/07(水) 19:48:41.02ID:TAjtwQNx
何年掛かてるねん15年か たぬ子成長しないなドラえもん時空かよ
2025/05/07(水) 19:53:59.29ID:8JqvVmSo
>>383
オーナーのウイスキーの味に近いものができたと判断してから15年なので、
その前に結構経ってそう(泥炭掘りに行った組が帰るまでとか)
2025/05/07(水) 19:58:53.62ID:7cTAKWCu
おうおう、品種改良を甘く見とるんかも知れんけど一般的に10年とか15年とかかかるんやで!
2025/05/07(水) 20:00:49.32ID:OKZUbzNt
たぬき一家は来店時の見た目に化け続けてるので年取って見えないのかな
たぬき状態だと年取ってるのかも
2025/05/07(水) 20:03:50.57ID:bM0yBHPZ
銀座を掘削して温泉なんて湧くのかね
388風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 20:04:34.19ID:ToS2FfmH
500~1000年、もしくはそれ以上だと思うよタヌキ星人の寿命は
2025/05/07(水) 20:06:10.45ID:9hYeLJ41
>>387
加温前提であれば東京ならだいたい沸く。
珈琲色の温泉が。
2025/05/07(水) 20:06:31.56ID:zqDbqTRs
一体おれは何を見せられてるんだ?って回だった。
2025/05/07(水) 20:07:11.73ID:TJuHM0ZZ
確実に少数派だと思うが5話のたぬママ結構好きだわ
2025/05/07(水) 20:08:29.90ID:oh9PxCdC
>>386
言われてみればそうか
ポン子やふぐりがまるで成長しないので不思議に思っていたんだが、考えてみたら化けた後の姿だったんだな。
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 20:13:50.99ID:BeMSYU7f
>>391
レディコミやぞあれ
2025/05/07(水) 20:14:32.29ID:gNiqlj/A
タヌーかわええよw
https://i.imgur.com/pIwxFb8.jpeg
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 20:19:51.31ID:1y5FpWzD
そういえばタヌキ星人宇宙船が壊れて困ってるなら
今回来た触手星人に乗せてもらうか部品分けて貰えば良かったんじゃ…
言葉も通じるわけだし
396風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 20:20:34.19ID:0iHBzPl/
>>365
そういう仕組みなのね
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 20:22:48.44ID:89yD81H+
>>396
>>140参照
2025/05/07(水) 20:26:52.75ID:mmx+xYqQ
触手星人の中身豪華だな
3ヶ月前にイベントで会ったわ
399風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 20:27:54.27ID:sVkcsPXj
>>365
ぷすぷすぷすがソースか
公式がそう言うんだからそうなんだろうな
2025/05/07(水) 20:29:15.53ID:ztCA7Z1C
こりゃ大変だ!
コミケでヤチヨワガママボディコスプレを見に行かないと!
401風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 20:29:37.55ID:4oULYcGK
いったい今回で何年かかったんだよ
50年くらいかかってんじゃないの
2025/05/07(水) 20:32:26.56ID:mmx+xYqQ
つか水曜日帰宅してアニメ見るまでスレ開かないけどツベのまとめ動画サムネでネタバレくらった
あんなのイラン
2025/05/07(水) 20:42:36.30ID:9E3cpYGx
ホテル従業員は内規で20時まで飲酒禁止なのかな
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 20:45:44.95ID:nPn/5f6z
>>403
多分、オーナーの就業時間が20時まで
2025/05/07(水) 20:45:45.52ID:ISmI9Kxg
違うそうじゃないって感じのグッズ販売きたな
2025/05/07(水) 20:45:50.05ID:DQktsj99
>>395
タヌキ一家は故郷に帰りたいんじゃなくて
移民団だから
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 20:53:05.96ID:4oULYcGK
アニオリウイスキーとか売りそう
そういうのはサイゲはプロだからな
2025/05/07(水) 20:54:32.29ID:oh9PxCdC
銀河楼のメモ帳はちょっと欲しいなと思ったけど、わざわざ通販するほどではないかな
2025/05/07(水) 20:59:52.53ID:YpJZlaew
1/1スケール ヤチヨ

いつ販売されるのか
410風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 21:00:04.95ID:ih4mGqJh
試飲のシーンでヤチヨが毎回わがままボディになってるの芸こまで好きw
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 21:00:42.50ID:4oULYcGK
正直今回はDMMの映画、駒田蒸留所へようこそ見てる気分だった
2025/05/07(水) 21:01:22.05ID:mbUAeZhx
わがままボディ版のこれ早くして!
https://i.imgur.com/Y4chKVY.jpg
2025/05/07(水) 21:03:52.68ID:YXZ4fm+M
ポン子「そろそろアバター更新しないと」
2025/05/07(水) 21:06:24.85ID:3NqsITS7
シャンプーハットとかロゴ入りのスリッパとか質の良いアメニティ系のグッズ出してくれたら高くても欲しいんだが
アクキーアクスタいらんわ
2025/05/07(水) 21:10:42.20ID:YXZ4fm+M
ヤチヨさんヌードルストッパー
2025/05/07(水) 21:12:21.54ID:M8cGYypO
5話見た
面白かった
ワガママボディで茶噴いたわ
2025/05/07(水) 21:20:31.07ID:mCVjQOiO
ヤチヨ型湯沸かしポット
2025/05/07(水) 21:20:40.37ID:Mvsh4yPR
アニメ見てて久しぶりにワガママボディで声出たわw
2025/05/07(水) 21:22:33.63ID:Dj1Vhi1H
>>414
ロゴ入りスパッツに見えた
2025/05/07(水) 21:27:33.17ID:M8cGYypO
>>418
声でるよな
不意を突かれて笑ってしまったわ
実際に体型まで変わるし反則すぎる
2025/05/07(水) 21:33:14.27ID:nrH07beZ
ポン子は常識あるいい子だし他の家族も思いのほかちゃんとしてるんだよな
だからこそ初登場回だけやり直してほしい…
422風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 21:34:16.49ID:89yD81H+
価値観の違う者同士の歩み寄りなんだからこれでいいんよ
423風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 21:38:09.76ID:coUI8QDG
ヤバいずっと面白いし酒飲んで観てるとずっと涙出てくるなんだこれ
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 21:40:33.39ID:vfXUeA2y
やっと見れた
オーナーが出てくる回は全部いいね
2025/05/07(水) 21:57:29.38ID:gNiqlj/A
ギーンガ!ギンガ!
https://i.imgur.com/6Mw9Juw.jpeg
2025/05/07(水) 22:00:07.89ID:ygS7ZzQG
宇宙共通言語とかあるんだ・・・ってかヤチヨさんも喋れるのか・・・

一朝一夕では出来ないウィスキー作りは良いな
駒田蒸留所で学んだ
2025/05/07(水) 22:05:19.92ID:HEB4QRll
わがままボディワロタ
428風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 22:06:47.61ID:XXrezmNs
宇宙人のお客さんが日本語(翻訳音声)を喋るようになると何か違和感がある
ノージュージャーマー氏の存在感よ

>>426
宇宙脱出組が共通言語圏の文明に出会えていれば
ワンチャン助けてもらえているかもしれない…
2025/05/07(水) 22:08:47.64ID:JSuDMDHT
ウィスキーが完成して時計の針が進む演出いいね
2025/05/07(水) 22:16:21.85ID:k/Z9udK6
>>104
麦畑のある屋上の手前側にワイヤー張られてるけど資材運搬用のロープウェイをホテルと繋いでたりしてんのかな
2025/05/07(水) 22:25:33.21ID:3VSQDDx5
三越の大規模工事、そんな資材あるなら上水道なんとかしろやーと突っ込んでしまったw
北海道や沖縄行けるんならカメマル技研の工場行ってパーツ持ってきてーとかも思った。
2025/05/07(水) 22:25:51.04ID:F+RK2xFT
>>429
完全に真空で空気もチリもない空間だと、
水素原子の動きもわからないので、
もはやそこに時間があるともないとも言えない、
みたいな話は聞いたことがある。

ノージュージャーマー氏やプロチオーネ一家、
不倫触手が来るまでは、ヤチヨさんにとっては
時間が止まっていたと言えるのかもね。
(彼らが来て時計の針が動き出した)
2025/05/07(水) 22:34:29.87ID:F+RK2xFT
団三郎おじいちゃん、名前だけ出てきて姿も声も出てこないけど、ひょっとして支配人じゃね?
て事は、ポン子ちゃんは支配人の孫じゃね?
ポン子ちゃんは団三郎おじいちゃんに「銀河楼に行ったらヤチヨさんを手伝ってあげて」と頼まれてたんじゃね?
だからまっすぐ太陽系の地球の日本の銀座の銀座楼を目指してやってきたんじゃね?

だいたい地球人なら「銀河一のホテルをめざして」なんて言わんだろ、それを言うなら「世界一」だろJK。
アヤシイ…
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 22:38:56.63ID:dBiA0mVh
>>418>>420
謎光線で、いきなり変身後ではなく、変形?シーン?をしっかり見せるのが斬新w>ワガママボディ
無駄に身長も高くなるしw
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 22:39:26.29ID:nxD57gse
環境チェックロボさんが重要キャラすぎる
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 22:47:57.51ID:7WoPeWXB
意外に地に足がついた話だったな
ピートに最初思い至らなかったり、海を渡って掘りに行ったのは草だが

ホテルの評判聞いて地球外生命体の客が増えていけば
いつか謎のテクノロジーで無期限休養中のスタッフを修復できるかもしれない
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 22:49:12.26ID:uHtTZAfZ
>>421
いやホテルの酒を全部飲んでしまうのはかなりダメ
2025/05/07(水) 22:53:34.64ID:ygS7ZzQG
ヤチヨさんって人類が戻れるようにって現状を維持しようと頑張ってるけどオーナーの本当の願いってそこじゃなさそうよな

ロボット(異種族)ともわかりあえるってのがオーナーの理想としてありそうだからさ
今後も宇宙人たちを喜ばせられるような接客サービスしていくのが正解ルートかな
2025/05/07(水) 23:06:34.26ID:3VSQDDx5
ハビタブルゾーンにある地球の様な惑星は天の川銀河の中だけで400億あるらしい。
地球の人口が81億程度だからその5倍くらい。うちゅうおおきくて数が大杉。
なにか注目を引く事があるんだと思うな太陽系規模の異変とか。ノージュージャーマー氏もそれを調べにきたとか?
440風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 23:10:25.41ID:S9RHrrxY
嵐の中、あんな小舟で北海道まで渡ったら転覆必至だろ!
2025/05/07(水) 23:17:03.70ID:HEB4QRll
ヤチヨに変な機能仕込んだのは誰なんだ
442風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 23:17:05.87ID:d/4v3vw5
>>437
ホテルどころか半径8km以内の酒を全部飲んだ疑惑が
銀座からだと東と北は荒川の内側、西は代々木ぐらいの範囲。何千件の酒屋コンビニスーパーディスカウントショップがあるか見当も付かない
2025/05/07(水) 23:18:14.84ID:pFlnnEOm
>>441
そりゃ製作者だろう
2025/05/07(水) 23:23:38.35ID:WSmySNAw
異星人でもアルコールで酔えるんだ…
445風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 23:27:47.16ID:dBiA0mVh
>>442
1話の地球脱出期間中に暴動が起きたらしき表現があるので略奪行為等で店とかも荒らされてしまった可能性はあるかも
酒類も狙われそうだしなぁ(銀河楼はエージェン担当ロボ、ドアマンロボ等が居たので被害を受けなかったとかで)
2025/05/07(水) 23:30:39.10ID:pgO7ugos
人外未踏の設定なのに頑なまでに子供が飲酒しないとかわきが甘いぜよ
447風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/07(水) 23:51:22.43ID:FdjUHjxr
>>256
設定練りこんでるんだな
どうりでハチャメチャな内容でも面白いわけだ
2025/05/07(水) 23:51:57.61ID:z7XbFS9z
ポン子が登場時54歳で、それから酒造りしてる間に20~50年程度経ってるとして…
…つまりどういうことなんだぜ?
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 00:01:42.05ID:nSFFvpYN
金玉くんも20歳以上だから普通に飲めたって事
2025/05/08(木) 00:02:59.90ID:9ZcEescs
>>411
シングルモルトだから少し違うかと
駒田はブレンデッドで、火事で残った原酒から
伝統の味を再現みたいな、理解しにくい話だったから
2025/05/08(木) 00:05:30.33ID:dWn8HmQt
>>450
製造工程はいまいちわからなかったが
作品としては楽しめたな
オチはいまいちだったけど
いつまで弱小酒醸に肩入れしているんだか
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 00:18:30.61ID:aokQ4hY/
>>441
ゲームに仕込まれたイースターエッグとか調べるとおもろいよ
そのノリでしょ
にしては体の中に占めるイースターエッグ機能の割合がでかすぎんかとはと思うが
453風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 00:32:47.99ID:XhC6nw79
>>387
冷たい温泉は出るかもしれない
2025/05/08(木) 01:03:07.26ID:mGT6ap2C
>>453
丸の内かどっかで天然温泉ホテル開業ってニュースを見た記憶があるぞ
2025/05/08(木) 01:34:34.48ID:fFkr9NJk
もしかして:天然温泉ホテルリブマックスPREMIUM名古屋丸の内
2025/05/08(木) 02:08:43.30ID:Hi1SwlEj
飲み会の銀河楼コールもエクストラミッションでアンロックされたやつなのだろうかw
2025/05/08(木) 02:13:14.91ID:6A1mN0pk
温泉とか絶対いらんやろ
458風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 02:28:40.67ID:qQibJjJy
>>447
ウイルス?
碧い星?
正解するカド?
https://i.imgur.com/hOrjA2A.jpeg

月?
https://i.imgur.com/cJbQhQM.jpeg

単細胞生物?
正解するカド?
https://i.imgur.com/O29pl7j.jpeg

全部引っ掛けなのかそれとも??
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 02:33:26.39ID:qQibJjJy
ノージュージャーマー氏の置き土産?かも??
https://i.imgur.com/O29pl7j.jpeg
460風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 03:10:00.69ID:qQibJjJy
銀河楼蒸留所
https://i.imgur.com/X4VbsIH.jpeg

意味の無い水車はコレがモチーフか
https://thesinglemaltshop.com/wp-content/uploads/2020/02/Strathisla-Distillery.jpg
2025/05/08(木) 03:40:00.84ID:62OYlgw/
ロボットが稼働してるのは銀河楼だけじゃなさそうだけど
環境ロボ以外でないのかな
462風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 03:50:54.74ID:qQibJjJy
>>461
壊れた地下鉄の駅員ロボとかいたね
https://i.imgur.com/Eu4EKth.jpeg
2025/05/08(木) 03:58:26.02ID:rD+jkFGw
>>458
小説だけどプロジェクトヘイルメアリーに出てくる異星人にはこれ読めないだろうな。やっぱ出力形式を選べないとだめじゃんw
2025/05/08(木) 04:20:58.09ID:ie6lZxlM
>>461
もしいたらだぜーのロボが発見してそう
2025/05/08(木) 04:38:27.67ID:j9bdD18b
>>463
触手の出した本(宇宙版Newton?)はまるまる地球の特集号だったかも知れんね
紙媒体みたいなオールドメディアに出番があるか?と思ったけど意外と宇宙では
各種フォーマットのデータが入り組んでいて書籍の方が扱いやすいかも知れない
2025/05/08(木) 04:44:13.85ID:mp5TEEeI
ネタバレになるからタイトルは伏せるけど
宇宙人のありふれた日用品だと思われていた遺物が
記録媒体だと判明するまでに何十年もかかったって設定のSF小説がある
467風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 04:46:02.38ID:aOOW9fis
母タヌキがデコったスマホで自撮りしてたしな
あれ地球の拾ったのかね
2025/05/08(木) 05:02:47.83ID:rD+jkFGw
>>465
光を含むあらゆる種類の電磁波、超低音から超音波までの音、触覚、嗅覚、ありとあらゆる出力でお読みいただけます。全ては銀河の皆様の為に。
とかじゃねのw
2025/05/08(木) 05:28:08.63ID:IEoGIcgW
沸騰ポット
頭花火
プリティボイス
わがままボディ

お前らならあとなにを追加する?
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 05:30:13.73ID:O+stshcJ
今回のカップル浮気設定だったんだ
結婚なんて地球人の社会や国家が効率よく男女1:1につがいをあてがおうとして作り出した制度でしかないのに、宇宙規模の倫理にされるともにょる
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 05:31:28.66ID:O+stshcJ
>>467
電波こないのにと思ったけど、電力だけはあるからカメラ用か
472風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 05:33:00.64ID:O+stshcJ
>>452
他にどんなアチーブメントが隠されているのか一度じっくり調べないと
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 05:34:21.96ID:O+stshcJ
>>469
ロケットパンチと飛行機能と目が光る機能
小指の先から箸がでてくる機能
2025/05/08(木) 05:41:40.72ID:j9bdD18b
>>468
触ると味のする本なんてかなりオカルトになるけど…w
475風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 05:49:06.14ID:FNnb3HjU
たぬき星人どもの寿命が気になる
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 05:57:55.48ID:O+stshcJ
榊原ばあちゃんのお迎えが来てからが本番だ
それより俺のドアマンロボさんは健在か
2025/05/08(木) 06:01:16.81ID:j9bdD18b
たぬき星人どもズル賢いようなお調子者のような良くも悪くも人間くさいと思うな
小にくたらしいママタヌキもいなくなったらなったで凄く寂しくなる気がするねえ
2025/05/08(木) 06:11:03.96ID:JFf0akr3
>>469
炊飯機能
お腹が空くと怒りっぽくなるじゃないか
479風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 06:30:15.33ID:aOOW9fis
>>471
ホテル内部と周辺くらいならWi-Fi飛ばせるから
データ端末としてはあると便利なんだろう
アプリ次第で通話も可能だろうし
480風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 06:32:59.02ID:aOOW9fis
>>478
アンドロイドじゃないか
481風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 06:43:31.49ID:7nf4yQij
ドアマンロボさんクーラント液見つかったんかね
今回壊れなかったな
482風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 06:46:51.06ID:aokQ4hY/
>>481
夜だったからかもしれん
2025/05/08(木) 06:47:57.12ID:JFf0akr3
夜のドアマンロボ
2025/05/08(木) 06:56:15.95ID:FkZOt7aM
>>480
ガイノイドです
485風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 06:58:48.15ID:lA78zrkB
>>481
たぬきに修理してもらえばいいのにな
486風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 06:59:40.97ID:lA78zrkB
>>478
だまれロボット三等兵
487風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 06:59:59.69ID:UBVKyx6p
たぬき鍋やってほしい
2025/05/08(木) 07:12:47.27ID:JFf0akr3
>>486
ひどいじゃないですか;;
489風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 07:17:41.62ID:aOOW9fis
酔った母に一夜の過ちで出来たと告白される推定還暦の娘の心境を推察しなさい (配点:15点
2025/05/08(木) 07:35:05.11ID:IZl+Q6tb
>>489
知らんがな
2025/05/08(木) 08:02:01.55ID:Nu+zh8a+
期待しないで観たらめっちゃ面白いやんこのアニメ
でもOP聴くとなんかすげぇ不安になるんだがあれわざとあんな曲調にしてるんか?
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 08:17:55.87ID:IrJ5ZysU
侵略型宇宙人が来たら、ヤチヨさんは戦うのだろうか?
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 08:23:13.44ID:f2sKPZ5v
>>492
もうミミズ倒したじゃないか
494風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 08:26:59.82ID:aokQ4hY/
>>491
「aiko skirt 不協和音」なんかで検索すると曲についての解説なんかが出てくるよ
歌詞の内容に合わせて不穏な曲調にしてるとは思う
冒頭からからなんでマジかと最初はびびる
2025/05/08(木) 08:28:35.03ID:j9bdD18b
>>489
いちおう「大切な過ち」と言ってるので人生の大一番だったんじゃないでしょうか
2025/05/08(木) 08:48:55.41ID:6npEQIwA
>>495
あのセリフは不覚にもちょっとグッと来た(´・ω・`)
497風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 09:29:04.45ID:gXcIqyWC
>>492
タヌキも物理で躾けたし
2025/05/08(木) 10:32:07.99ID:9ZcEescs
繁殖するぞと大口叩いていたわりには全然増えてないし
子供も成長してない
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 10:34:13.50ID:Z9xrnsTK
不倫星人の持ってきた宇宙雑誌
竹本作品らしいアナログ文化なSF感があると同時に
宇宙に避難した組の地球人のその後との関連性も気になる
2025/05/08(木) 10:38:20.49ID:PRiYk+0X
歌詞の内容的に最後はオーナーや人間のこと諦めそう
2025/05/08(木) 10:41:40.15ID:Lc4Qmgje
そういや宇宙雑誌にタヌキマークが地球と思われる星に書かれていたらしいけどサボテン野郎が来た時はまだタヌキ来てなかったはずだよな
つーことはもっと昔からタヌキが地球に来ていてそれが宇宙に知れ渡っていたってことなのか?

タヌキ…オーナー…
2025/05/08(木) 10:46:13.49ID:5VG0AbXs
最低3種族はアルコールで酩酊するんやな
503風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 10:46:36.22ID:Z9xrnsTK
オーナーがそもそも地球人に化けて紛れ込んでたタヌキ星人だとしたら
そうするとホテルが銀河楼というネーミングだったり
ヤチヨさんだけやたら長持ちで頑丈だったり
宇宙人客を想定した隠し機能ミッションを搭載していたりする
オーバーテクノロジーぶりも頷けるんだよね
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 10:50:08.47ID:VrrANfgR
でもそうなるとオーナーだけ相当高性能な宇宙船使ってないとあれじゃないの(タヌキ星との往復してたなら)
ポン子家族は地球にたどり着くまでにかなりの年数かかってるっぽいし
それとも子ども作ったあとすぐババアと生き別れになってずっと地球に移り住んだんか?
2025/05/08(木) 10:56:27.59ID:6s8+Bv8i
でもタヌキ達は地球人の宇宙船を見つけるまで地球の事は知らなかったんでしょ?
2025/05/08(木) 11:19:48.17ID:x66NCIx6
>>501
支配人

ホテル

飯店(中国語でホテルの意)

めしや

メシヤ

救世主

え、支配人が人類を救う救世主ってこと?!?!?!?!
2025/05/08(木) 11:25:02.57ID:x66NCIx6
>>504
ブンブクもテメェの宇宙船を修理できてないし、
支配人も地球にたどり着いたは良いけど宇宙船を
修理できない不器用なブンブクと同レベルなのかも。
508風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 11:29:15.04ID:FfuvBNu2
間違いなく良作だけど世間の反応がいまいち盛り上がりに欠けるのはなんでなんだぜ
2025/05/08(木) 11:34:06.70ID:OTuf91bq
いいアニメなのになあ
もっと広まれ
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 11:37:17.89ID:VrrANfgR
>>507
まあ可能性はあるよなオーナー団三郎説
流石に世間狭すぎない?って思っちゃうけども

>>508
放送地域が少ないしネットでみるのも面倒だからじゃない?
Lemino登録したくないって人多いだろうしAbemaは初回逃すと遅れるし
2025/05/08(木) 11:41:44.11ID:vgUvx8pe
寝るわ仕事疲れた
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 11:43:17.59ID:B6juf8Cn
>>501
在来種の地球のタヌキをタヌキ星人と見間違えただけだったりしてw
2025/05/08(木) 11:56:22.10ID:j9bdD18b
わざわざマーク付きで雑誌に紹介されるってタヌキ星人は何者なのw
2025/05/08(木) 11:57:56.33ID:mEOQPO8N
2期やれるなら薬屋の枠にしてくれればブレイク期待
515風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 12:02:12.90ID:JpNnW07J
金払ってる?今までの客
516風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 12:08:00.39ID:aOOW9fis
地球上に存在しない何かとかを代金としておいていってる可能性
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 12:15:10.96ID:XhC6nw79
>>515
そばの銀行とかから金拾ってその金を払ってる
2025/05/08(木) 12:32:33.49ID:Y58w+OdS
>>515
ちゃんと見てから物申せ
2025/05/08(木) 12:34:52.16ID:PIwciU2o
最初の客以外は宿泊費を払ってる描写は無いな
2025/05/08(木) 12:39:20.76ID:OTuf91bq
たぬき働いたな
2025/05/08(木) 12:39:21.77ID:wdwwX3kH
>>516
宿泊費はいつもニコニコ現金払い(尻拭く紙にもならない奴)
他の物は受け付けないw
2025/05/08(木) 12:41:30.75ID:vZwrQkQX
2話で明らかに宿泊費以上の量の札束がカウンターの上にあったからそれを客に使わせてるんじゃないかと思ってる

いわゆる三店方式だなw
523風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 12:50:01.75ID:XhC6nw79
現金に価値がなくなってるけど現金で支払ってもらわないといけないという規則に縛られてる
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 12:55:50.24ID:ittScIeh
>>515
ノジューヤーマー氏が、近くにある廃墟から紙繊維の束を持ってけばタダで泊まれる支払いハックありのホテルとして紹介してるかもしれない
だから来る客が辺鄙でしょぼいところのホテルといいながらも泊まりにくる
2025/05/08(木) 12:56:54.89ID:k8gOckwo
宿泊料金の支払いとか宇宙人との言語のやりとりとか結構こだわってた割には簡単にスルーしちゃうのな。
元々大した意味は無かったって事だったんだろうけどあまり深読みしても肩透かし食らうだけだぞこのアニメ。
2025/05/08(木) 13:00:01.78ID:9ZcEescs
蒸留酒はもつかもしれんが
日本酒は150年経ったら酢になってるか腐ってるだろうな
ワインも150年ものは無いだろう
2025/05/08(木) 13:01:01.55ID:x66NCIx6
貨幣経済が崩壊してると言うか、
それを使う人間が存在しないにも関わらず、
お金の価値を信じて手順書通りにやり取りすることの
哀しさを表現するのは第2話で済ませてしまったので、
今更アニメーターのリソースと紙面を割くまでもない。

と云う事なんじゃないかな。
知らんけど。
2025/05/08(木) 13:01:45.26ID:wmeBjJsJ
勝手に深読みして失望する人いるよねw
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 13:02:50.46ID:ittScIeh
>>525
2話好きだけど、あれで12本はできないわな
530風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 13:02:57.22ID:PV/c0xYw
食材の採取とかは柔軟にやってる割に
支払いの方法が使えない通貨の現金のみってのは
ルールに縛られるロボットだからか
2025/05/08(木) 13:13:39.14ID:yf8w/I6x
Lemino最速あるのにdアニメ最速しないのなんかムカつく
アニメなんだからアニメ用プラットフォームで最速しろやw
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 13:13:40.27ID:3P05bGt+
>>525
というか、最初からカネがないのをアピールしてるのはなんとなく分かるじゃない
その解決が>>530 なわけだから、不条理SFとしてかなり秀逸だと思ったけど?
2025/05/08(木) 13:17:15.40ID:9Zqx6EzD
>>525
一話完結ものの楽しみ方ってそうじゃないだろう
534風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 13:17:58.22ID:3P05bGt+
>>529
ただ2話目であれをやったことで、脱落する人とそうでない人がはっきり分かれたように思う
その点では制作側も潔いというか
2025/05/08(木) 13:21:19.85ID:x66NCIx6
火曜日の夜は23時に布団に入って2時に起きてAbemaでリアタイしてLeminoで2周目しながら5ちゃんで感想を共有して寝て起きて仕事するおじさんだけど、
火曜日の23時🕚くらいに放送してくれたらありがたい。
あと、テレビ京都で放送してくれ録画したいねん。
頼むでホンマ🙏🙏🙏
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 13:28:34.20ID:aokQ4hY/
オリジナルアニメだしリアルタイム放送は深夜だし見る方法も少ない
一般層の盛り上がりに繋がりにくい要素が揃ってるんよなあ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 13:29:32.29ID:3P05bGt+
>>529
いずれにせよ毎回テイストは変えてくようだしねw 完パケしるようでPV1/2 もよくできてるし
この先どう転がろうと、根っこの部分は信頼できるオリアニが今期も出たな、とは思った
2025/05/08(木) 13:47:41.62ID:fFkr9NJk
話題的にはちょい早い時間のガンダムさんが全部持っていくからな
知る人ぞ知る隠れ宿みたいな感じになっとる
539風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 13:48:32.48ID:QYx/PaNi
>>495
でもちょい後に素面で旦那見ながら人生妥協も必要とか言ってるっていう
540風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 14:07:15.11ID:xEthN0mD
>>538
俺はガンダムのついでじゃなければ観てなかったな
541風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 14:13:01.78ID:xEthN0mD
>>523
この辺り、現金に価値がない事とか、かつてのシステムが崩壊してる事を
ヤチヨさんが分かっているかについて、ぷすぷす読んでると怪しくなってくるんだよな
ポストにハガキ入れてたり、ツケでホテルの消耗品発注する事考えてたり
ぷすぷすは原作ってわけじゃないけど
542風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 14:14:52.56ID:2Mn75h9W
ED曲、本当に短いな。
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 14:19:03.23ID:QYx/PaNi
>>541
分かってはいるけど他の精算手段が設定されてないんだろ
宇宙共通通貨なる物が出てきたら普通に対応しそうな柔軟さはあるが
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 14:32:34.19ID:3P05bGt+
>>543
まあでもAIだしねw いかにもヒトと同じような言動をするけど、中身はまったく違う構造なわけだし
現実にヒトの常識が通用しないという問題はあって、この作品がそこをどこまで考えてヤチヨを行動させてるか、だろうけど
2025/05/08(木) 14:36:07.96ID:2Youija4
宇宙人が客なら三原則も無視できるし
2025/05/08(木) 14:57:51.65ID:j9bdD18b
>>541
ヤチヨさんはオーナー(ないしその代理)が戻ってくるまで引継ぎをしてるだけでしょ
あくまでその時点までの体制を維持することが自己目的化してるので他は考えない
ただオーナーは「おまえのAIが思うままに振る舞えばいい」とも言ってはいたけど…
イースターエッグのオプションはAIにナンセンスなことをさせて考えを促すヒントなのかな
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 15:06:17.24ID:FE9u4vfM
ヤチヨちゃん酒飲む度にワガママボディになるのウケる
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 15:23:34.24ID:PGj9KAMm
ガンダムもホテルもどちらもこなさなきゃいけないのが幹部の辛いところだ
2025/05/08(木) 15:28:44.04ID:5VG0AbXs
ノジュジャマさんにミミズ料理出して勧められて酒飲んでついでにぶん殴ってたら口からお湯とプリティボイス出しながら頭から花火を燃やすわがままボディになってたんやな
2025/05/08(木) 15:29:38.72ID:v6TV/0bF
確か落ちてる札で泊まれるんだっけ?
2025/05/08(木) 15:35:26.38ID:fFkr9NJk
作中で「ヤチヨさん」と呼んでいるキャラがほぼいないにも関わらず
スレ内ではさん付けが定着している不思議
2025/05/08(木) 15:36:22.31ID:fFkr9NJk
いないってことはないか
呼ばれる機会が少ないだけ
2025/05/08(木) 15:41:45.17ID:5SDw9HOl
だってヤチヨさん製造されてから最低でも165年経ってるお婆さまだし
554風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 15:42:16.62ID:PGj9KAMm
ヤチヨちゃんってほど若くなさそうだもんな
34くらいっほい
555風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 15:43:30.29ID:xIgHrxd7
たぬき合流してから面白さが減ったんだがどうなんだこれ
竹本絵が動いてるってことで満点つける人向けということでいいのか?
2025/05/08(木) 15:43:49.09ID:abCR7yK+
そうか?
専門卒5年目
恋も仕事も全力投球!たまにドジもしちゃうけど!的なステレオタイプ女子っぽくない?
557風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 15:58:33.37ID:PV/c0xYw
ヤチヨが何歳くらいに見えるかは
その人の好みが反映されるんだろうなぁ
見ようによっては若作りの50代から
まだまだ働き盛りの30代半ば
新人の20代にも見えなくもない
558風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 16:07:38.28ID:QYx/PaNi
>>556
仕事にしか全力投球じゃないだろ
ナチュラルボーン社畜というか
2025/05/08(木) 16:13:16.84ID:txyQXwCm
自分は20代半ばくらいのイメージだったな
560風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 16:16:05.45ID:hqzhwtOF
>>551
アルファさんに引きずられてる説
2025/05/08(木) 16:21:08.19ID:2X2WXQ7b
ヤチヨさんの献身と愛に対する敬意だよ
2025/05/08(木) 16:23:14.06ID:tNMj8eTt
給与ゼロで何百年も働いてくれるんだから経営者にとっては夢の従業員だよな
2025/05/08(木) 16:46:51.21ID:98UWYb5d
ロボさんたちはホテルの設備じゃねーの?固定資産(償却資産)に税金かかってたとか?攻殻だとフェラーリより高価なお人形と言われてたから課税されてたら大変だったかもしれん
2025/05/08(木) 16:47:34.71ID:vXmVT7tn
>>479
Wi-Fiが近場でしか受信できないのは電波法の縛りがあるから
なのでアポカリプス世界じゃ妨害する電波も無いしちょっとした改造で広範囲に広げることはたやすい
2025/05/08(木) 16:50:13.94ID:vXmVT7tn
>>508
世間受けが良い美少女美少年が出ないから
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 16:50:16.01ID:ceF1b8aX
>>563
工具器具備品なら5年で償却終わって1円資産になるからへーきへーき。
2025/05/08(木) 16:54:59.16ID:62OYlgw/
あんなスライムみたいなのまで浮気するとは世も末だ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 16:56:39.21ID:3P05bGt+
>>545
まあでも地球外生命体=客とアップデートした時点で(それこそAIの赴くままにw)、ふつうに考えたら危害はくわえられないしね
じっさいパニくって暴挙に出るからこそ、>>259 のインタビューにあるようにその表現に苦労したわけだし
(たしかにただ毅然として「殴ります!」だったら、あのシーンは生きない)
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 17:00:03.30ID:3P05bGt+
>>557
ロリババアというカテゴリからすると、オネババアかな?(さらにロボっ娘というw)
2025/05/08(木) 17:08:34.47ID:5VG0AbXs
触手客チェックアウト後の部屋のベッド酷いことになってそう
2025/05/08(木) 17:21:49.08ID:x66NCIx6
まだ半分も行ってないけど、
アポカリプスホテルが終わったら寂しいな。
今からロストが怖い😰
572風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 17:25:47.88ID:uRllbtPJ
たぬき星人をインバウンドで来日した迷惑中国人に例えたやつ上手いな
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 17:26:30.59ID:IW2ohHuf
>>563
ヤチヨさんのフェラーリだと!?
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 17:39:45.41ID:OuKDv+1r
>>469
頭フットープリティボディ
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 17:40:20.97ID:ZvEf9sVl
ノージュージャーマー氏が二泊三日で16万円ならタヌキ星人一家が100年宿泊すると146億円?
これに歩いて行ける範囲の酒を全部飲んだバー代入れると300億越えるかも

最終的にはポン子さんのお給料と危険手当、ムジナ氏の出張手当やスタッフ修理手当、家族みんなの時間外手当で宿代はチャラになるのかも
576風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 17:46:12.34ID:OuKDv+1r
長期宿泊割引とか
リアルでもあるぞ
銀座の格は落ちるけど他に客もなし
いざとなれば銀行紙幣お客さんごっこでもいいし
そもそも人類脱出した時点で
紙紙幣の価値がゼロになってるのかも
取引もないし
ホテルロボットとしてはルール上指定された物が支払われればいいんだろう
2025/05/08(木) 18:11:35.59ID:txyQXwCm
猫星人、結構やばいやつかも
相変わらず予想を裏切ってくるなあ

https://x.com/Apo_Hotel/status/1920403534409052244
2025/05/08(木) 18:15:51.91ID:2X2WXQ7b
オーナーを忘れて猫星人と浮気だと
これは俺の脳が破壊されてしまうかもしれない
2025/05/08(木) 18:16:51.22ID:qoHhrL4l
予告ぶっ込んできたな
2025/05/08(木) 18:19:56.25ID:bcq6Wdl+
ウイスキーいい感じだけど何年かかったんだろう
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 18:20:51.79ID:Ny7Pp5Zd
>>557
長濱ねるが初めて出て来た時に、ついにあおいちゃんパニック実写化足り得る人材が出て来たと思った
そして今、アポカリプスホテルを実写化するにあたってヤチヨ役は長濱ねるしか考えられない
長濱ねる(26)なので、ヤチヨさんもそのくらいに違いない
582風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 18:22:42.16ID:3P05bGt+
>>577
予告はもう完全にフェイク動画になってるしね……(制作側がそっちの編集技術を向上させてどうするw)
2025/05/08(木) 18:29:25.35ID:BlCBngBu
次は恋話で草
2025/05/08(木) 18:33:49.11ID:mGT6ap2C
>>576
開け放たれた金庫から拾ってきた札で宿泊代を払って、開け放たれた金庫に預けに行ってるかもしれない
ウイスキー製造作業とでチャラかも

>>580
最低でも12年+施設建造年で15-20年以上は経ってるよな
2025/05/08(木) 18:36:09.76ID:bcq6Wdl+
>>584
苦労してたんだな
もっとかかってるかも知れないのか
凄いわ
2025/05/08(木) 18:37:06.82ID:6s8+Bv8i
次回もどんな話なのかさっぱり分からんw
2025/05/08(木) 18:42:57.00ID:mp5TEEeI
ヤチヨさんが素手で皿を洗ってるのが気になる
皿洗い担当ロボが休職したのかとか
洗剤やスポンジの在庫が切れたのかとか
指から洗剤が出るイースターエッグがあるのかとか
2025/05/08(木) 18:46:54.41ID:+zFvdyuY
銀河楼十則とサブタイトルの対応@EP6まで
https://i.imgur.com/SobJaG4.png
2025/05/08(木) 18:47:38.19ID:JFf0akr3
>>588
なんかグロ認定されてる
2025/05/08(木) 18:51:05.08ID:+zFvdyuY
>>589
ま?うちのchmateとsikiは大丈夫だたよ
2025/05/08(木) 18:54:42.46ID:bcq6Wdl+
>>589
うちのも大丈夫
2025/05/08(木) 18:56:36.08ID:+zFvdyuY
>>577
これ本当のチェックアウトなのかとか勘ぐってしまうなw
https://apocalypse-hotel.jp/wp/wp-content/uploads/2025/05/12143e9e817a972ccc00378725e7c8e0.jpg
2025/05/08(木) 19:04:06.13ID:rNUIzODy
pvに選挙やってる場面あるからまだ消えないだろ
2025/05/08(木) 19:10:05.76ID:IEoGIcgW
leminoで無料で見てたらすごく重かった気がする
2025/05/08(木) 19:11:07.08ID:5drH8LTP
>>587
バーテンロボさんは、炊事できないのかな
2025/05/08(木) 19:13:45.16ID:IEoGIcgW
皿洗いは食洗機とかないの?
2025/05/08(木) 19:14:34.24ID:laU/ryYW
ポン子一家チェックアウトって書いてあるけど即チェックインしそう
2025/05/08(木) 19:15:14.88ID:6s8+Bv8i
タヌキ一家はホテルをチェックアウトして近くに住むんだろうか
2025/05/08(木) 19:17:53.42ID:txyQXwCm
エンディングで描かれていたように世界一周旅行に出るのかもしれない
2025/05/08(木) 19:29:02.06ID:5drH8LTP
タヌキ、せっかくいいほうに向かってたのに、ガキのウンコ発言で台無し
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 19:33:11.95ID:80AqAtNj
次回は猫星人?を都内観光案内?>ヤチヨさん
2025/05/08(木) 19:33:17.97ID:W8pLT2jc
最終回あたりで侵略的な敵性宇宙人がやってくると予想
移民問題を宇宙人に例えて語るならこれは避けて通れない
2025/05/08(木) 19:34:14.85ID:x66NCIx6
>>577
とうとう来たか!
コイツ暴れん坊やのう!
どんなストーリーなんやろ?
まだ木曜日かぁ…(泣)
2025/05/08(木) 19:35:25.27ID:k8gOckwo
>>577
ちょっと両手ぶらり戦法入ってるしやさぐれ感がジョーっぽいな。
2025/05/08(木) 19:36:30.01ID:dt6tJ+F8
>>588
銀河一のホテルを目指して、はやっぱり最終回ちゃう?
2025/05/08(木) 19:36:35.55ID:QE1859NY
思ったより出番がなかった触手宇宙人
2025/05/08(木) 19:41:21.59ID:x66NCIx6
>>594
夜中にリアタイしたとき重かったね。
2025/05/08(木) 19:42:35.83ID:x66NCIx6
>>607
間違えた。
リアタイはAbemaやったわ。
失礼しました。
609風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 19:56:40.25ID:aokQ4hY/
予告謎やなあ
恋愛回は猫星人回だったんだな
地球見て回るみたいだけどなにかを探してるのかただのデートなのか
普通の話にはしてこないだろうし謎や
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 19:58:54.14ID:aokQ4hY/
ポン子家族はEDみたいに一旦旅に出るんかなあ
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 20:01:19.57ID:7nf4yQij
猫星人がホテル破壊してしばらく営業できないからプロチオーネ一家はしばらく避難する的な?
2025/05/08(木) 20:06:55.09ID:tcNhO4GZ
これからは客じゃない的な可能性も
明らかにぽんこちゃんの労働分では足りないことやらかしてるし
613風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 20:10:14.11ID:WhNCbFfg
>>557
エッチなゲームはいけないと思います

「さん」なんだよなぁ
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 20:12:09.04ID:WhNCbFfg
>>564
ホテル内部ではロボ同士の無線通信はしてるんだし
それなりの通信設備はあるだろうしな
2025/05/08(木) 20:14:33.10ID:j9bdD18b
第6話予告見たけどヤチヨさんはロボなので恋愛回っても猫宇宙人の空回りなのでは
いやイースターエッグ発動か?それよりパパタヌキいくら何でも可哀想な気がするが…
2025/05/08(木) 20:16:34.27ID:QE1859NY
タヌキは臆病でどんくさい生き物らしいから、猫にこられたらそりゃ逃げるよなあ…
2025/05/08(木) 20:18:54.72ID:xj2jV6BZ
大きくなあれ…
そしてヤチヨは膨らんだ
618風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 20:23:22.95ID:WhNCbFfg
🌏━━━━━━━🌏
  第6話予告公開
🌏━━━━━━━🌏

TVアニメ「#アポカリプスホテル」
第6話「おもてなしにはうらもなし」WEB予告公開

🎞ナレーション
ヤチヨ(CV:#白砂沙帆)
ポン子(CV:#諸星すみれ)
マミ(CV:#本田貴子)
ムジナ(CV:#榊󠄀原良子)

📷先行カット・あらすじ
http://apocalypse-hotel.jp/#sec-story


TVアニメ「アポカリプスホテル」第6話 Web予告| 2025年5月13日 日本テレビ他にて放送
https://www.youtube.com/watch?v=17FXB3zajoY

アポカリプスホテル 第6話「おもてなしにはうらもなし」
=================================================
ホテリエロボットのヤチヨです。
ホテルにお越し頂くお客様は、一泊から長期滞在まで、様々な形でのご利用をなさいます。ただ一つ共通しているのは、いつか必ずチェックアウトされるということ。ポン子さんのご家族も例外ではございません。それがホテルというものです。
そしてまた、新しいお客様がいらっしゃる。それが、ホテルというものなのです。
=================================================
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 20:26:11.83ID:DaIU8dg6
これは猫…なのか?
2025/05/08(木) 20:29:36.04ID:qNBenzyX
スペースダンディにこんなのいなかったっけ
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 20:30:30.46ID:aokQ4hY/
帽子はカエルでロボ形態になれるのはなんか装備してんのか
PVだと空も飛んでたしそのまま宇宙にもいけるのか?
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 20:33:28.06ID:3P05bGt+
>>583
恋の語かと思わせて、環境チェックロボがうさんくさく語り出すまでが鉄板
623風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 20:38:58.46ID:5FAROqch
>>621
パワードスーツ?ロボ型超小型宇宙船?わからんな
https://apocalypse-hotel.jp/wp/wp-content/uploads/2025/05/01d09c8d6cba12dd06e220f3f4b01741.jpg
2025/05/08(木) 20:39:48.63ID:xCAPbR5f
話も折り返しでだんだんキャラが減ってくるのかなぁ
2025/05/08(木) 20:40:02.03ID:71b9a1Ai
21エモンの方向性かと思って見てなかったが
つべに一話が有ったんで何の気なしに観たら

プラネタリアンのパk…
2025/05/08(木) 20:40:17.69ID:HZ06lTT3
青虫とサナギである
2025/05/08(木) 20:41:15.95ID:VPx3ISFV
とりあえず1話切りしないで3話までは見た方がいいなこれ
628風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 20:42:32.40ID:jokFjnY1
三毛猫か…多分害獣だな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 20:47:51.28ID:3P05bGt+
>>624
タヌキ一家はチェックアウトしてかりに世界一周でも、ワンカットですぐ戻ってきそうw
2025/05/08(木) 20:48:20.54ID:xj2jV6BZ
>>625
1話2話と3話からはまったく別物と思った方が良い
それでSFアニメと思ってた連中が違う違うとウザイのがこのスレ
631風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 20:54:14.02ID:aokQ4hY/
スペースダンディのが近い?
まあなんでもありよなもう
2025/05/08(木) 20:55:11.62ID:5drH8LTP
>>627
3話でタヌキ糞出てきて、1話の期待感がそがれるわ
2025/05/08(木) 20:57:02.83ID:VPx3ISFV
>>632
おれは今の路線好きだけど1、2話の神聖な感じは完全に消えたなw
2025/05/08(木) 21:01:10.86ID:5FAROqch
描き下ろしB2ポスターが気になる
https://x.com/Apo_Hotel/status/1920364022580588884
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 21:03:23.73ID:Z9xrnsTK
>>621
>>623
ロボの方は幻魔大戦のベガみがある
2025/05/08(木) 21:04:37.74ID:YbIdS/yr
1話切りしようとしてる時点でこのアニメ向いてないでしょ
2025/05/08(木) 21:06:43.28ID:QE1859NY
酒造り物語をぶっこんでくるぐらいだからなぁ…
2025/05/08(木) 21:08:37.60ID:hqlYSOqv
タヌキ糞とか言ってる時点で無教養なのが分かる
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 21:09:35.19ID:aokQ4hY/
【悲報】猫との縄張り争いに負け、たぬき出ていく
2025/05/08(木) 21:10:23.67ID:VPx3ISFV
全てのアニメは1話見て今後どうするか決めるでしょ普通
1話切りの対象にならないのは原作からファンの作品ぐらいだろ
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 21:13:11.84ID:XRkydUtk
アンシャーリーは1話半分で見るのやめたな
時間の無駄だった

他まぁ最初から見ようとも思わないが
2025/05/08(木) 21:14:32.76ID:xj2jV6BZ
>>631
スペース☆ダンディはカウボーイビバップ風かと思ったらギャグアニメで肩透かしくらった
最後まで見たけどw
2025/05/08(木) 21:24:43.16ID:fFkr9NJk
そういや有楽町マルイのポップストアはどうした
5月開催なのに続報がないとは
2025/05/08(木) 21:29:23.27ID:xCAPbR5f
>>633
寂しさを知るのがテーマの一つだろうからいったんはワイワイ賑やかにしないとね
2025/05/08(木) 21:31:41.18ID:TECiFZfu
ヤチヨがときめいてたり、ひとつひとつ人間っぽい感情に目覚めていくとか
キカイダー、ピノキオっぽいな
2025/05/08(木) 21:34:57.93ID:xj2jV6BZ
ポン子さん…やめて…ワタシこわい…ぽんコ…やめて…
2025/05/08(木) 21:38:01.38ID:71b9a1Ai
ぽんこつポン子懐かすうぃ…
2025/05/08(木) 21:39:59.10ID:j9bdD18b
>>640
高野文子の本の初代の帯に「?の数は歳の数。!の数は心の柔軟度。」ってあって
そんな感じで問いかけや発見がある作品が好みかな、第1話で予感があれば見続ける
649風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 21:41:10.66ID:VrrANfgR
ぽんこつポン子好きだったわ
あれはポン子がロボットだったなw
2025/05/08(木) 21:50:19.61ID:jmbIhzfv
そもそも猫なのかねあれ カエルや亀っぽくもあるんだが
651風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 21:51:23.68ID:c97Mtj4h
ヤチヨさんがポン子達に内緒でエッチなゲームに出てる...
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000091818
2025/05/08(木) 21:51:51.68ID:2cKZ01rC
これとムームー見る人結構被ってそうな感じする
害悪度ならタヌキよりあっちの方が上かもしれないが
2025/05/08(木) 21:57:37.89ID:vlnJ9WD6
体型変形機能までついてるスゴいやつ
と思ったけど、体積無視して射撃モードに変形するやつ既に出てたわ
2025/05/08(木) 21:58:39.45ID:mEOQPO8N
ムームーはあの千葉繁みたいなメガネ先輩以外は全く共感出来ない、、
2025/05/08(木) 22:09:13.30ID:Vdb/rL9m
ぽん子「ミストルティンキック!」
2025/05/08(木) 22:12:05.88ID:j9bdD18b
>>650
本体の猫以外は被り物の形態がコロコロ変わるっぽいね、中身は青年そのものって感じ
暴れ者で子供っぽいのが今までないキャラだけど個人的にはキザでイヤミに見えるw
657風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 22:15:57.98ID:+BrTrDD3
>>651
女子大生で合法でど根性ハメスター
2057年世界崩壊までの下積み長いな

まじかる☆クリっと依久乃ちゃん
光の戦士・陽向依久乃と月音愛菜美の二人は、悪の帝王ハメスターの野望を打ち砕くことができるのか!?
<ストーリー>
「陽向依久乃」と「月音愛菜美」はごく普通の女子大生!
ある日、世界の平和を司る栗スタルの妖精「セン」と「リズ」に出会って、
悪の帝王ハメスターから世界を守ってほしいって頼まれちゃった!

<システム>
■栗スタルを回収せよ!

<登場人物>
・陽向依久乃 (CV:涼本あきほ)
・月音愛菜美 (CV:白砂沙帆)
・セン  (CV:中野さいま)
・リズ  (CV:平井祥恵)
・ハメスター (CV:衣川里佳)
2025/05/08(木) 22:20:25.76ID:txyQXwCm
>>652
ムームーは3話ぐらいまで見てたけど、主人公がコミュ障すぎるのと恋敵?の女の性格が悪すぎて見るのをやめてしまったな
2025/05/08(木) 22:26:51.06ID:j9bdD18b
なんかYoutubeの第6話のWEB予告のキャプションでイヤなことが書いてるな
ビバップでエドが消えたときには殺伐とした気分になったけどまさかここでも…?
660風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 22:34:18.29ID:+BrTrDD3
推定年齢100歳超越したポン子がとうとう発情期に入ったということでよろしいな?
661風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 22:42:40.54ID:gddqS0aK
آپ کو بیوقوف ہونا چاہئے
662風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 22:56:37.24ID:Ny7Pp5Zd
次の次くらいにタヌキ一家から人類は滅んだこと知らされるのかねヤチヨさんは
最終回は宇宙人向けのホテルとして舵を切る、みたいな感じで大団円だと思うのだが
2025/05/08(木) 22:57:32.68ID:mEOQPO8N
終わり2話はヤチヨさん機能停止しちゃうの!?事件前後編とかじゃないかねと
664風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 22:58:23.19ID:LKpARyen
人類を創造するのだ
2025/05/08(木) 23:00:27.86ID:txyQXwCm
既出だけど、タヌキ星人が見つけたのは小型の宇宙船1隻だけだし、それで地球人が全滅したという結論にはならないでしょ
伝えられるのは、生きている地球人には会っていないということだけ
2025/05/08(木) 23:04:33.86ID:mp5TEEeI
ムームーはパワハラセクハラを受け入れてるヒロインが無理で2話切りした
2025/05/08(木) 23:18:29.59ID:fFkr9NJk
お客さまをお迎えするのではなく迎えにいく
この太陽系第3惑星地球 改め 惑星級ホテル 銀河楼 で

俺たちのホテルサービスはまだまだこれからだ!!
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 23:20:05.30ID:3P05bGt+
>>665
じっさいあの描写で人類絶滅と考えるのがよく分からないよね……
いずれにせよそれをヤチヨに伝えるのは保留になってるし、厳しい現実ではあるから、そこから話をどうもっていくんだろってのはある
2025/05/08(木) 23:22:29.95ID:QE1859NY
ヤチヨさんたちが機能停止するのと同時に、地球人類が帰ってくる、みたいなビターエンドかも…何の根拠もないが
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 23:33:31.20ID:Sy1DxkwS
オーナーを探しに宇宙に飛び立ったヤチヨは
気が遠くなるような時間をかけついにオーナーの宇宙船を見つけるもオーナーは既に亡くなっていた
オーナーの亡骸を抱えて地球に戻るも、自身の身体も限界となる
大気圏を落下するヤチヨがオーナーに語りかける
「オーナー、どこに落ちたいですか?」
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 23:34:35.05ID:U2MQSipN
わかってることは
ホテルという文明文化で人型に合わせた設備サービスが宇宙人でも共通の認識としてあること
地球脱出宇宙船の一つが漂流していること
ノージュージャーマー氏が何かの雑誌に写真付きで掲載されるくらいには著名人
触手は浮気カップル程度でも個人で宇宙旅行というか自家用車感覚で地球という田舎に来れる科学水準

次回の猫なのかカエルなのかタヌキの天敵なのか謎の宇宙人
672風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 23:39:47.76ID:QYx/PaNi
>>671
しかもそれぞれ個別で乗り付けてたからな、触手達
2025/05/08(木) 23:42:23.86ID:QE1859NY
触手宇宙人の女らしきほうが、ギャルから熟女へ変わるぐらいの時間は経過してたんだろうな
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 23:45:32.19ID:U2MQSipN
本筋が
ホテル経営として生き残り戦略
来る宇宙人の癖が無駄に強い
宇宙どうなってんだってぇか人類

これを毎回コミカルにSFで終末世界で
でも命令を忠実に実行しているロボットの生き様っていう
そういうアニメなんだが
タイムスケールがロボットで宇宙人で100年200年あたりまえで物事すすめるからたまに感覚バグる
2025/05/08(木) 23:47:42.11ID:6s8+Bv8i
>>672
あいつらは浮気してるから別々に来たんだよ
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/08(木) 23:50:16.97ID:U2MQSipN
その別々に
言うならちょっと隣の市県の離れたホテルに個別で自家用車で行くくらいの感覚で地球に遊びに来れてしまう
けっこうやべぇ科学水準なんだよ触手
ノージュージャーマー氏も
2025/05/08(木) 23:51:42.53ID:j9bdD18b
触手達が空から隕石みたいにやって来た時は東京23区の外側に着陸したみたいだけど
そこから銀座まで移動する方法が不明なのもちょっと関心があったりする
2025/05/09(金) 00:00:55.80ID:WiYJl25g
ノジュジャマさんは雑誌でホテルの宣伝したわけじゃなくて
それとは別にあくまで友達に個人的にお薦めしただけか
2025/05/09(金) 00:07:21.81ID:tdxwEAIP
まあ光年単位で離れてる太陽系外から来るんだからワープは標準装備なんだろうな
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 00:16:27.94ID:OI5irMom
酒が周囲半径8km圏内は探索済みという
これもけっこうやべぇ範囲で
銀座を中心に東は葛西やスカイツリーというか荒川まで
北も上野どころか田端巣鴨池袋
西は新宿もこえて中野初台三軒茶屋まで
南も品川のその崎鮫州まで
豊洲どころか台場新木場若州も全部

山手線は全てと周囲もけっこうな範囲で探索済みという

どれだけ酒類が残ってしたかは知らないが
これを飲み干した時点でこのタヌキすでに何十年ホテル滞在してたのか
2025/05/09(金) 00:19:52.38ID:K/kGuGBr
それもちょっと気になってた、温泉掘ってるヤチヨさん(しかも2人1組が前提)が
そんな範囲を調べるのはムリなのでどこかにまだ探索ロボが隠れているのだろうか?
2025/05/09(金) 00:30:56.74ID:tdxwEAIP
業務を中断してシャンプーハットを探しに行こうとした様に
手分けして探したんだろう
2025/05/09(金) 00:35:45.27ID:JwWXol9T
探索してたみんなは今休職者置き場におるのだろう……(´;ω;`)
2025/05/09(金) 00:36:07.94ID:9Yj30wOt
そいやドローンつかマルチローターなロボさんいないな。銀河楼の外部点検とかに使ってなかったのかそれとも墜落して無期限休職中か
2025/05/09(金) 00:38:46.10ID:tdxwEAIP
最初の数十年は人手も豊富だっただろうからな…
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 00:39:40.09ID:OI5irMom
銀座三越前交差点中心に半径8km
https://i.imgur.com/8yxR4X4.png
けっこうやべぇからなこの範囲

温泉は勝手に掘ってることが判明したが
掘るポイント別場所にしとけと誰か言ってやれ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 00:43:06.28ID:S2OpHQm8
温泉開発を勝手に実行しているわけだが
そうすると温泉掘削ロボは人類脱出後に用意されたわけで

どこからそのロボット持ってきた問題
688風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 00:43:33.10ID:4Jh6tISs
タヌキ一家が宿泊してから酒が減ってるから酒の探索に出たのはそれからと思うよ
689風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 00:44:22.19ID:4Jh6tISs
>>687
臨時雇用?
690風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 00:45:22.25ID:3ZEj8m+T
なんつうか、銀行の金パクらせたり
ナチュラルに周りの建物不法占拠したり
今回も厳密に言えば酒の密造やってたわけで
微妙に遵法精神は無いわけだが何で就労年齢だけ拘ってたんだか………
就業規則にわざわざ15歳以上あんのかな
691風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 00:46:51.35ID:OG/a0qon
>>668
あの描写がなくても滅亡してるのは自明の理だろ
今よりいくらか未来だけど、ワープ航法もないくらいのテクノロジー
どこか別の星に新天地を・・・も出来そうにない
まだ人類生息してるなら100年以上も地球を放置してないだろ、定期的に戻ってきて様子見する
それがないと言うことはつまり、そういうこと
2025/05/09(金) 00:47:08.86ID:JwWXol9T
緊急事態につきコンプライアンス規定を一時停止
2025/05/09(金) 00:47:59.19ID:9Yj30wOt
>>687
掘削ロボさんを使っていたところからスカウト(無断借用)
694風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 00:50:02.38ID:+/wAJUOT
ヤチヨどのがまた頭から花火を吹いておられるぞ

>>691
燃料ロケット使って脱出してる時点で火星まで100年くらい掛かりそうだ
宇宙スケールなら人類が地球を経ってから1秒前未満だぞ
695風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 00:52:20.45ID:4Jh6tISs
酒を飲まないとわがままボディになれないなら客を殴らないと頭花火が起動しないのか
給湯機能は常に使えそう
696風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 00:53:44.52ID:bc0Mj5/m
中卒採用は基本満15歳以上でちゃんと雇用法制限
ただし倫理上で義務教育があるので中学校を卒業してからってなってるが
日本国外からの就労者で満15歳であればその限りでは無くなるので
こんどは就労ビザにおける日本語検定や最低限の法を遵守できるかのテストがある
このテストが無政府状態の世界でAIとしては年齢だけが問題になる
それはホテル規則だから

この無政府状態においては土地管理なども一切無く
隣のビルだろうがそこに使用者が居なければ勝手に開発するし使っても問われる法が無い
紙幣もそれを保証する政府が無いので意味が無い
酒造もそれを犯罪に問う法執行が無い

ヤチヨさんはどこまでもホテル規則上既定されていることを守っているだけで
意味の無くなった法を守ってはいない
2025/05/09(金) 00:54:04.29ID:JwWXol9T
人類さんはカルダシェフ・スケールでタイプ2まで進んでから戻ってくるよ
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 00:59:05.20ID:bc0Mj5/m
なおポン子があのロリ姿に化けてるだけで
実は化けようと思えばワガママボディにも化けることができるっぽい >>ぷすぷす4話
あくまで地球人の家族構成を参考にあのサイズで合法ロリになってるだけ
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 00:59:14.42ID:L33uvx0m
>>651
てかヤチヨさん別名でエロASMRとかやってるよな
700風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:00:11.73ID:3ZEj8m+T
>>697
ダイソン球やられたら地球から我がんじゃねぇの
2025/05/09(金) 01:00:15.91ID:9Yj30wOt
>>691
こういうのの発展型を脱出用につくる。ダイダロス計画のやつ
https://www.bis-space.com/wp-content/uploads/2020/11/adrian-mann-ground.jpg
こいつは計画では光速の12%だせるらしい。・・・これは無人だけど
702風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:00:30.95ID:zsw5hAKS
>>691
> ワープ航法もないくらいのテクノロジー

だから希望があるわけじゃないw
つまり人類側は、ウラシマ効果もコールドスリープもあり得るんだから(ワープが可能ならそれはむしろ必要ない)

いっぽう異星人は、ワープすら日常って感じだよね(すくなくとも不倫で地球にやってくるような知性体にとっては)
なら、それら異なる文明が邂逅すればどうなるんだろって思うわけ
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:01:13.40ID:bc0Mj5/m
>>693
ソーラーパネル増設しまくって周囲も耕作しまくって
けっこうアクティブにホテル機能を維持することに邁進しまくってるよな
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:01:59.47ID:L33uvx0m
>>690
国がもうないんだろうし法律は守らなくていい設定にしてあるんちゃう
ホテルのルールはもちろん守るのでもはや紙くずとなっているがお金は必要
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:05:36.84ID:+/wAJUOT
国も人も法律が消滅し銀河楼十戒だけが残る…こわい話だろこれ
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:06:11.00ID:L33uvx0m
予告みたけど途中から猫星人の顔に傷あてが貼ってあるな
暴れまくるのをヤチヨさんのアッパーで黙らせるんかね
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:06:23.81ID:zsw5hAKS
>>691
補足すると、逆に人類がワープ航法を可能にしてたとすれば、そっちの方がヤバイよね
いつでも帰ってこれる/連絡もできるのに、音沙汰なしなんだから
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:08:30.93ID:OG/a0qon
>>702
つまり、からがかなりおかしいぞお前
コールドスリープの技術があるならロケットで宇宙にエクソダスする必要ないだろ
709風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:09:55.53ID:bc0Mj5/m
人類の居なくなった終末世界で
残った高機能高知性AIロボットは何をするだろうか

このプロットはすでにSFの古典だからなぁ
それをその方面のSF描きまくってる竹本泉でまさかのオリジナルでやるという
旧来SFファンが座りしょんべんしながら泣き出すくらいには実は奇跡のアニメだったりする
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:13:21.84ID:ZYPDApCB
人類が滅亡してるかどうかは
宇宙人と邂逅してるかどうかなんだろうが
宇宙タヌキや触手ならいいが他のヤバイのとあたってたら死滅してるくらいはありえるだろうな
711風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:16:10.23ID:zsw5hAKS
>>708
う〜ん……なぜそう思うんだろ?
(眠るのは交代制になるはずだし、全員が凍ったままならその方が危ないしね……
ウラシマ効果が加われば、眠ってない人も相応に年をとらなくなるわけだし)
2025/05/09(金) 01:18:14.21ID:JwWXol9T
次次回あたりで来訪する宇宙人が食事に地球人をリクエストしてきたりしてな
前に食べたけど非常に美味だったとか原産地の味が知りたいとかなんとか
713風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:20:13.79ID:OG/a0qon
>>711
何で宇宙に飛び出してコールドスリープする必然性があるの?
そこの説明してみなよ、頭悪過ぎ
2025/05/09(金) 01:21:34.65ID:ejVpMBoV
今回はウィスキー醸造編
でも、ドアマンは褒めてやれよ
この世界の時間の感覚がおかしい
というか、あのぽんぽこたぬきの家族は何年滞在しているんだろう
費用は葉っぱのお札かな
2025/05/09(金) 01:22:21.01ID:JwWXol9T
さすがにもう宇宙船治っただろ
治っててくれ
716風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:23:44.58ID:+/wAJUOT
北海道まで泥炭を取りに行くのに宇宙船使わなかったし…
2025/05/09(金) 01:25:29.53ID:yF+2ZWnl
ファイトのゴングが!
2025/05/09(金) 01:26:46.19ID:BzpEsnXc
宇宙船が治るまで宿泊したい というのがそもそも方便で
目的地は地球であり、ここから別の星に行くつもりはないのである
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:28:30.36ID:nFu5I4+9
なんかウラシマ効果を魔法のように考えてるのちらほらいるが
光速の99%で静止点を地球上としても7倍程度だからな?
かっとんでいく奴の時計が1時間進む間に地球上の時計は7時間進む程度

まぁだからなんとかワープ航法できんかなって
できた理論はエネルギー単位が太陽消滅レベルで現実的じゃないって頭悩ませてるわけで

なおコールドスリープも現状では無理なことがわかってる
冷凍保存と言われるが解凍しても脳細胞が保たない
そして肉体は重力影響で変質する
言ってしまえば冷凍焼けするし
うまくやっても熟成肉になる
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:29:56.64ID:nFu5I4+9
エンディング見ろよ

チェックアウトして他の国行ってくるだけだろ
2025/05/09(金) 01:30:47.98ID:pLeH8aj+
SF技術を現代の水準で語る奴ってバカっぽいよね
722風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:31:33.57ID:zsw5hAKS
>>713
どうも作品の内容を反映するのじゃなく、反論のための反論をしてるよね?
ここであなたの相手をすると迷惑になるから、やり取りは終わり
2025/05/09(金) 01:33:07.54ID:JwWXol9T
そろそろ暑くなってくるからベッドのシーツをコールドスリープ用にするかな
素材で結構体感温度変わるからオススメ
724風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:33:27.63ID:nFu5I4+9
SFだからこそ
2057年に人類は居なくなった
その根本で考えるわけよ

そこまでにヤチヨさんくらいのAIロボットできてたらいいなぁ
725風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:35:20.07ID:OG/a0qon
>>722
自ら言ってることすら説明できないヤツが迷惑になるからーで逃亡とか片腹痛いわ
2025/05/09(金) 01:35:36.93ID:JwWXol9T
今のAIの進歩速度だと人格は作れそうだけど湯沸かしや花火機能はオミットしないと厳しそう
2025/05/09(金) 01:37:35.58ID:IPYqoxU/
>>629
ポン子がタヌキ星に帰ると、諸星すみれがインタビューで後半の話もしていたのと矛盾する
2025/05/09(金) 01:38:10.37ID:9Yj30wOt
2157年+ウイスキー作って50年とすると2200年代、23世紀だ。ヤマトとかスタートレックの世紀だ。
第6話でどこまで年次が進むか。目指せ24世紀!
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:39:09.76ID:/yM930JF
AIの省エネ化と小型化だよな問題は
人間サイズにどうやって押し込めるか

自律歩行人型ロボットは厳しいかなぁ
四本足とか六本足ならできてるんだが
2025/05/09(金) 01:39:54.05ID:yF+2ZWnl
ファイトは不発だったのか
731風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:40:49.67ID:C0DdexJB
最初の100年でホテルロボットたちが脱落しまくったのに次の100年では脱落者0なのちょっとおかしくない?
ドアマンロボさんとか一話の時点ですぐにでもスクラップになりそうだったのに
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:42:25.43ID:+/wAJUOT
最終回のBパートは30000世紀からスタートします
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:43:49.37ID:/yM930JF
ちょっと面白いニュースが直近であった
もうちょっとがんばればヤチヨさんくらいまでいけるかもな

「人型ロボット」突然“暴走”人だかりに突進 ケースも
[2025/05/08 19:45]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000423702.html
2025/05/09(金) 01:44:05.59ID:JwWXol9T
そこは話の都合や
ハエトリさんいなくなったら悲しいから
735風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:45:23.32ID:zsw5hAKS
>>729
強化学習でのシミュレーションが可能になって、二足歩行自体はかなり現実的になってきたけどね
ヒト並みの効率化はハード面の進歩がないと厳しいだろうし

>>733
中国はやりたい放題だよねw
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:46:09.68ID:/yM930JF
>>731
サザエさんとかタラちゃん誕生とかアニメでやってるんだが
カツオとワカメが何も成長してないんやぞ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:47:36.93ID:+/wAJUOT
人は人のカタチに意味を見出してしまう潜在的なバグを抱えている
アナログハックって概念はもっと浸透しても良かった
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:47:46.71ID:Xv4P1eAF
たぬきファミリーの名前の元ネタはみんなタヌキに関係するものからきてるっぽいけど「マミ」だけはなんだかわからん
ブンブク、ムジナ、ポン子、ふぐりはわかるけど
2025/05/09(金) 01:47:54.10ID:okEAuvOp
倉庫のロボ達はただ故障したわけじゃないんだろう
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:48:12.38ID:4Jh6tISs
>>733
テスラのロボット見るとガワは出来てるように見える。上手く動作してるのを切り抜いてあるんだろうけど
あとはAIかな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:49:07.89ID:+/wAJUOT
この場合単純に腕の制御が暴走しただけだけって理解するのが普通だけど
人を襲って暴れているように見えてしまうという
742風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:49:20.62ID:/yM930JF
>>735
ドローンにしてもロボットにしても規制が無いからなぁ

日本でも同じような研究は昔流行ったけど
一般商品価値は無いけど軍用ならいけるなってなった途端に
いわゆる学術会議が戦争に使用される研究だと全部ぶち壊した
おかげでそれ全部アメリカに研究者ごと逃げた
結果として四足歩行軍用ロボットが出来た

馬鹿みたいな話だよな
2025/05/09(金) 01:50:49.80ID:JwWXol9T
>>738
まみあなと書いて狸穴と読むように
たぬきやむじなのことや
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:50:50.35ID:/yM930JF
>>738
狸と書いて「まみ」と読む
狸穴 まみあな
など
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:52:06.22ID:ldTXW8vb
東京観光かな?

https://i.imgur.com/5lF23W1.jpeg
https://i.imgur.com/sHjpjA9.jpeg

https://i.imgur.com/jpFpASP.jpeg
https://i.imgur.com/HBrXszY.jpeg

https://i.imgur.com/hs0Hs5W.jpeg
https://i.imgur.com/H4ObROz.jpeg

https://i.imgur.com/OADDP01.jpeg
https://i.imgur.com/wpDRIgc.jpeg
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:54:16.25ID:L33uvx0m
猫暴れる→ヤチヨパンチで大人しくさせる→ヤチヨさん猫に惚れられる→デート回
これや
747風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:54:41.90ID:/yM930JF
>>745
見つけてくるの早いなw

まぁ銀座から近所を観光案内するのが基本だろう
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:54:48.83ID:4Jh6tISs
>>741
クレーンで吊るされたのを転倒したと誤認してバランスを取ろうとしてるらしい
猫の首摘まれモードを実装して欲しい
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:55:02.27ID:3ZEj8m+T
>>731
ヤチヨさんはオーナーの代理の代理
最初、人型は8体、名前的に序列最下位?
なのにホテルの管理をしているという事は他の奴等が一気に休職に入った?
50年目辺りで営業は止めて施設や自分らを含めた設備の維持に努める派
と営業継続派で構想があった可能性
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:55:41.99ID:/yM930JF
つぅかこれ猫なのか?
頭のとどっちが本体なんだ
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:56:35.51ID:zsw5hAKS
>>742
日本は線形倒立振子の応用で世界に先行してたよね……いまとなっては……
ただ技術の進歩自体はいいことだし、いずれヤチヨのダンスまでいくんだろうね
752風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 01:59:36.17ID:/yM930JF
>>745
しかしこうして見ると今までのもそうだが
高層ビルのガラスは割れて無いのに
低層階やショーウィンドウは割れてる

つまり暴動や襲撃があったってこと
終末期に人が少なくなって脱出できない最底辺が暴れるだけ暴れたんだろうなやっぱり
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 02:01:20.48ID:/yM930JF
>>751
キャタピラやプロペラにスクリューの研究もぶち壊されたからなぁ
戦争利用できる研究はするなと

そんなこと50年もやってりゃ技術没落もするわ
2025/05/09(金) 02:02:50.30ID:cC6AJFQU
しぶっちぃ色って木の色?
755風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 02:11:57.70ID:/yM930JF
>>754
渋い色
ようは落ち着きのある淡い色
ウヰスキーの透き通る琥珀色もこの範疇で表現される
2025/05/09(金) 02:42:29.73ID:/NP+y8fh
>>745
いきとったんかい東京タワー。潮風にさらされるから5年or7年毎に塗装のやりなおしが必要らしいけど東京湾ちっちゃくなったから平気か?
2025/05/09(金) 02:47:07.42ID:9peqWQDx
唇がプルルンな表現の無い位に引きな絵なのに
わがままボディなのが分かる
前後の違いって何なんだろう
アニメーター凄い
2025/05/09(金) 03:03:55.00ID:8YoQ4XQ7
>>731
長期運用に耐えられないロボットから淘汰されていったと考えれば不思議は無い
2025/05/09(金) 03:21:41.70ID:8YoQ4XQ7
レーザービームでビルが切られるのは何かの作品になかった?
2025/05/09(金) 03:27:41.40ID:5cvPuGnm
>>673
あれ一晩の経験でじゃないんか
761風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 03:35:21.65ID:ldTXW8vb
>>759
シン・ゴジラとかだっけ?
https://i.imgur.com/5lF23W1.jpeg
ぶった斬られてる東京ミッドタウン日比谷の足元は日比谷ゴジラスクエアだし、それ系のネタ?


しらんけど
2025/05/09(金) 03:57:01.44ID:SlJgpKO2
先日のガメラ3で丸井のビルがレーザーで切られるシーン見た
2025/05/09(金) 04:36:18.05ID:79ldgMIb
長生きするのはある程度いいことだけど不幸でもある。ヤチオさんは事故憐憫の感情ないならまだいい
曽祖父は今のところ500万人くらいいる県内で一番の長生きの人だけど子孫多くて意識なくまるまでも楽しそうだった
764風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 04:53:04.91ID:LwGpqe3y
わけわからんが
500万人県内の対象は3つで
そこで最高齢で男性は現在3人で
過去20年くらいまでの記録は永遠に消えない

千葉県 6,284,480人
兵庫県 5,465,002人 谷垣 コ次(たにがき とくじ)さん 大正3年 11月8日生(109歳) 丹波市
北海道 5,224,614人 松久武雄 大正4年 芽室町
福岡県 5,135,214人 鴨崎孝輝 遠賀町 
静岡県 3,633,202人
2025/05/09(金) 05:25:45.63ID:79ldgMIb
わけわからんな、まあ

あげてくれたそのうちの一人におる。ちなみに三のんのうちの一人も曽祖父のイトコの親戚。まだ生きとっとんやね
2025/05/09(金) 05:44:01.73ID:K/kGuGBr
>>752
となるともちん銀河楼もブルジョワの宿として暴徒にロックオンされてしまい
ドアマンロボが笑いながらドアの代わりに人間を引き裂いたり営繕担当ロボさんが
頭部から硫化水素ガスや濃硫酸を浴びせて暴徒どもを赤く濁った液体にしたのだろうか
2025/05/09(金) 06:24:17.64ID:H5SKDFwE
>>712
星新一のショートショートで、コールドスリープしている地球人を宇宙人が冷凍食品と勘違いするというネタがあったな
2025/05/09(金) 06:29:01.57ID:H5SKDFwE
>>736
海外でもPeanutsとかは登場時点では赤ん坊だったライナスがいつの間にかチャーリーブラウンと同じくらいの背丈になって対等に会話していたりするからなあ
2025/05/09(金) 06:29:09.06ID:HWBL6uge
ポン子ちゃんに教わって宇宙語が話せるようになったのはフラグなんじゃないかな?
ノジュジャマ氏が帰って来てカプセルの説明を聞けるフラグ。
んで、カプセルを水に浸けたら植物が生えて謎の有害物質が消えて人類が住める状態になる。
しかし待てど暮らせど人類は帰ってこない。
そうか、宣伝が足りないんだ。

宣伝用の人工衛星🛰で銀河楼を宇宙に向けてアッピルしよう。
そうすれば訪問した宇宙人から人類の消息を何か聞けるかも。

とは無関係に、どっかのタイミングでポン子ちゃんのカミングアウト「ポン子は団三郎おじいちゃん(支配人)の孫。団三郎おじいちゃんは星になったけど、銀河楼の経営はポン子に託された。だからこれからも一緒に」。
実は支配人(の遺伝子🧬)は無事に地球🌏への帰還を果たしていた、的な妄想。

まあどうせ裏切られるし、どのくらい大幅に裏切られるか楽しみじゃわ。
まだ金曜かぁ…
2025/05/09(金) 06:30:31.67ID:H5SKDFwE
>>739
AIが持たなかった可能性もありそう
奉仕する対象がいないのに、延々と同じ作業を繰り返すことに精神が持たなかったとか
2025/05/09(金) 06:31:34.58ID:eE+nRMXJ
ウィスキーつくるのに何年かかった?
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 06:37:03.03ID:3ZEj8m+T
というか3話から5話序盤までは年単位で経過してないのかという
2025/05/09(金) 06:39:03.23ID:Ao1dRPqv
>>749
8000は通しnoじゃなくて型番だから
少なくとも女性型4体全部同じじゃないかね
2025/05/09(金) 06:39:16.13ID:K/kGuGBr
>>746
この説に一票
地球ではヤチヨさんこそが法律になるのだな
775風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 06:46:26.94ID:jIutTGQk
ワガママヤチヨたまらん
セックスの機能も搭載されてるよね?
776風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 07:06:16.08ID:RKvdzccA
aiko別に好きじゃなかったけどskirtは人生ベスト3に入る
50代でポルシェ沼にハマる感覚
2025/05/09(金) 07:13:52.40ID:2+Jyakj2
そいや実績解除というから単に自由に新機能が使えるようになるんだと思ってたけど
わがままボディ化は試飲のたびになってたんだよな
でも花火はノージュージャーマー氏以降発動してないからあれはヤチヨさんの意志でわがままボディになっていたということ
つまりヤチヨさんはエロい
2025/05/09(金) 07:19:25.66ID:79ldgMIb
俺の儚いセクサロイドを性的な目絵見るな
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 07:31:46.56ID:L33uvx0m
>>769
カプセル渡されてる時点で再開はないんじゃないかなって気はするな
もしくはあっても使用後じゃないかな
2025/05/09(金) 07:32:49.98ID:E0E0ZYaw
和光ビルとコラボして☺
781風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 08:02:39.04ID:ba2kou1w
>>766
ロボットが守ってるホテルなんて暴徒は近づかないだろ
あいつら基本的に無抵抗か自分に危害を加えられない相手にしかいかんだろうし
かといってホテルロボットは自分のホテルしか守らない
2025/05/09(金) 08:05:57.36ID:HWBL6uge
>>723
風邪ひくなよ。
2025/05/09(金) 08:09:56.23ID:HWBL6uge
>>731
バスタブ曲線
s://i.imgur.com/trycYCz.jpeg
2025/05/09(金) 08:11:45.21ID:Cw3KuOu8
skirtの歌詞がストーリーに則した内容だと仮定して、オーナーの意識を受け継ぐという呪縛から解放されるって終わり方なんじゃないか
785風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 08:11:47.60ID:ba2kou1w
>>771
蒸留所作って 最低数年
麦栽培はじめて 1年以上
収穫酒造発酵蒸留樽詰め 1年
樽熟成 最低数年
試飲
ピート採掘 銀座から北海道に徒歩で 1年以上
酒造から熟成まで繰り返し
試飲
麦品種改良 最低10年は無いと無理
酒造から熟成まで繰り返し
納得のいったものを樽熟成15年
触手が飲む

100年くらいまじでかかってる
2025/05/09(金) 08:14:00.20ID:CGAtRGME
麦栽培の土壌改良や全体のノウハウ蓄積もあるぜ、
2025/05/09(金) 08:14:22.58ID:tdxwEAIP
限りある時間とはいったい…
2025/05/09(金) 08:19:12.00ID:YAJ+oU+w
実はオーナーが団三郎でした。とかだったら正直しらける
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 08:23:27.65ID:yji3qWmO
>>784
skirtは元からあった曲
カプセルはアニメの内容知った上で作ってる
790風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 08:45:12.22ID:Gn67lSlf
酒造は神事と言うくらいに
昔から神頼みで一手一手積み重ねた歴史の結果だからなぁ
銀座の真ん中でいきなりウヰスキーを酒造しようというのが気が狂ってる
まだそれこそビールのほうが楽だったろうに

欧州ではビールやワインなど
アルコール度数が低い酒造で腐りやすかったのと
蒸留すれば発酵で多少不味くてもいいやってので
度数を高める蒸留がめっちゃ流行した
大航海時代に長い航海に持ち出すには蒸留酒がよかった

日本酒は酒造した時点で17度から22度という高い度数で作ってしまうし
むしろ飲みやすいように水で割って飲んでた
焼酎も諸説あるが少なくとも1500年代には泡盛もあったし米焼酎は造られてた
しかし流行らなかった
そこまで酒に保存性を求めなかったし長期熟成に日本酒原酒で耐えてしまった →味醂や酢
なのでアホみたいに地酒が造られて
実は世界でも類を見ない気の狂ったほど種類があるのが日本酒だったりする
しかも今でも新酒改良してやがって伝統の上に常に新しいものを積んでやがる
2025/05/09(金) 09:04:18.22ID:12KGSD8/
長文で知識披露乙です
2025/05/09(金) 09:09:03.16ID:SNyLbKjD
>>646
ディジィー
793風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 09:14:43.56ID:a3xEqQGS
ホテルの屋上菜園だけ?で
あの大量なウイスキーの材料になるだけの
大麦その他が栽培収穫できるのだろうか?
2025/05/09(金) 09:17:35.09ID:HWBL6uge
大麦畑は何処やろ?
特定班!お願いします🙇‍♂🙇🙇‍♀
s://i.imgur.com/SPWcLwv.jpeg
2025/05/09(金) 09:19:03.88ID:bi5IFz13
>>789
これアニメのプロジェクト立ち上がった方が先だろ
2025/05/09(金) 09:19:37.90ID:HWBL6uge
これも追加で。
s://i.imgur.com/KCEjjyE.jpeg
797風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 09:20:10.33ID:xnIc1dkQ
>>796
ここは銀座三越の屋上ってここで聞いた
2025/05/09(金) 09:30:29.83ID:IS6cXEut
ドアマンロボが外気に触れただけでオーバーヒートする灼熱の世界で麦は育つのか
799風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 09:33:24.73ID:L33uvx0m
>>795
aikoの公式ディスコグラフィーのシネマ/カプセルのページより抜粋

もうひとつの表題曲となるのは、現在放送中のTVアニメ『アポカリプスホテル』のエンディング主題歌「カプセル」。
オープニング主題歌となる「skirt」(アルバム「残心残暑」収録)と共に、同作の世界をaikoならではの色彩で彩っている。

「元々、アルバム『残心残暑』を作っている段階で『skirt』をオープニングに使っていただけることが決まったんです。
その上で、ぜひエンディングもとおっしゃって頂き、そこで新たに曲を作らせていただくことにしたんです。
そういう意味では『アポカリプスホテル』との出逢いがなければ、この曲は生まれなかったということなので、本当に感謝しています。」
2025/05/09(金) 09:33:55.10ID:FcAQd3PQ
>>796
>>104 参照
2025/05/09(金) 10:07:39.43ID:HWBL6uge
>>797,800
これ三越の屋上なのか!
もっと広いところかと思った(笑)
802風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 10:07:44.83ID:Gx7VmLNS
踊ってみた人が居ないの気になる、OPのダンスって超むずいのかな?
803風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 10:46:58.32ID:ldTXW8vb
>>794

>>104 の三越屋上写真、向って左側の壁と貯水槽を参照
804風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 10:56:51.22ID:xdDUPUAn
海底避難組はどうしたんだろ
地底に避難はしなかったのかな
2025/05/09(金) 11:27:05.32ID:REFT+OFt
>>746
ニャンコの左頬にヤチヨのクロスカウンターが入ったか。だが腕の包帯はなんだ?

>>750
ネコパンチって事でグローブしてるんじゃないのか?
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 11:39:37.93ID:Keht46Yj
ミッキーローク知ってる奴のがもう少ないだろw
2025/05/09(金) 11:46:00.47ID:6VZsdhdf
二話を視聴
ロックオンが狙い撃つのを見て
WALL・Eにはアレルヤ(の中の人)居たなと思った

久々にショートサーキットが観たくなった
2025/05/09(金) 11:49:42.50ID:RdKAMDhw
なんでたぬきなんだろって思ってたけどそう言うことか
確かにオーナーいなくても銀河一のホテルになっちゃいそう
オーナーが地球を出てたぬきが地球で過ごせるならオーナーはたぬきとは関係ないと思う
さらに言えばたぬきや他の地球外生命体は現状の地球で過ごせていけるってことは、地球人が戻って来れる環境になったらそれ以外の生命体はその地球では過ごせないとか
2025/05/09(金) 11:53:57.00ID:79ldgMIb
霊長類狙い撃ちのウイルスとかいってなかったっけ
なら鳥とかはそもそも関係ないし、霊長類いなくなって長い年月たったらウイルスのほうももうおらんかもね

まあ、現実的には普通はウイルスも細菌も寄生虫もいろいろ媒介するからある一種だっけってのはあんまりないけど
2025/05/09(金) 12:12:48.79ID:pymtET+E
自然宿主はシダ植物っぽいからなあ
というかダゼちゃん、いま地球が人間が生きていける環境なのか教えてくれんな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 12:17:59.89ID:Keht46Yj
ダゼちゃんが本当のこと言うとハエ取りさんに粛清されるから
812風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 12:51:17.33ID:uGeOY2Vc
>>809
ウイルスだとロケットで脱出しても地球の空気を持ち込んでる以上駄目だよね
ロケット乗り込んだ後に空気を入れ替えたとしても
ウイルスの緊急阻止には限界があるし
2025/05/09(金) 13:05:46.19ID:REFT+OFt
ぷすぷす更新来た。わがままボディーやちよが森の中で売春してる話しかと思った・・・
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 13:07:10.05ID:yp0mLdgT
猿も全滅してるという事を認識してないのかヤチヨさん
2025/05/09(金) 13:12:12.09ID:hLlGZhkU
蜂蜜は糖分高すぎて水で割らないとミードにならないのよ。
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 13:21:18.94ID:vrqpr8Ke
>>809
症状出てしまうのが霊長類だけなんじゃね
ウィルス的にも宿主を殺してしまうのは生存戦略的に好ましくないから
病原体となってしまう生物は最適な宿主とは言えん
817風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 13:22:25.77ID:yp0mLdgT
それは養蜂ミツバチの蜂蜜な
自然ミツバチやツチバチの蜂蜜はそこまで糖度高くないので
自然発酵することもある
それを発見したのが世界最古の酒とも言われる所以
木の洞にミツバチが巣を作って他の蜂に襲撃されて巣だけが残ってそれが発酵してとか確認されてる
蜂蜜を集めてほっとくと酒になるという
そりゃ古代人は崇め奉ったぽい
2025/05/09(金) 13:24:26.32ID:79ldgMIb
チンプくらいになると、自然発酵したアルコール含んだ果実に仲間で群がってることとか観察されてる

絶滅した霊長目ってどこまでの範囲なんだろう。キツネザルやロリスくらいまでいっちゃってたりしたらもう全滅やな
2025/05/09(金) 13:26:34.83ID:3+GrK+pt
霊長類をピンポイントで絶滅って明らかに意図されたものでは
820風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 13:31:27.15ID:yp0mLdgT
わざわざ霊長類って言ってるんだし「
全滅なんだろうな猿系は

シダ系植物が媒介とか
原始植物がそっちで進化変異したら余裕で人類くらい殲滅できだろうしなぁ
そもそも嫌気性細菌や他生物を酸素で焼き殺して殲滅して繁殖したのが今の植物だし
世界最大繁殖種である植物がウイルスを媒介したら動物なんざ殲滅されるわな
2025/05/09(金) 13:52:49.49ID:A3ehZkMi
ウイルスの様な謎の物質インフォルトゥーニウム
https://i.imgur.com/PcviIXg.jpg
822風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 14:07:40.18ID:3d6VipUm
人類を滅亡させる宇宙人の侵略攻撃の可能性あるな
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 14:38:46.78ID:4Jh6tISs
SCP-1150-JPのように植物が遺伝子を変化させずに地上を壊滅させる話も無くは無いらしい
2025/05/09(金) 14:39:17.90ID:FTnqydcR
試験管の中に入ってるアレなんなんや
2025/05/09(金) 14:52:32.80ID:6lCPd7eV
このスレでも偶に書かれるけど24億年前にも謎の物質w酸素を藻類が大量に吐き出し始めて酸素濃度が上がり
嫌気性生物の大虐殺が起きたと言われててそれの再来とかー
2025/05/09(金) 14:53:33.94ID:fnhXu7qr
>>824
遺伝情報じゃね?
軟体生物にはよくあること
827風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 14:54:31.22ID:vrqpr8Ke
DHMOは危険、ハッキリ分かんだね
2025/05/09(金) 15:00:10.15ID:HHi1lnlh
ネタが古い
829風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 15:10:42.69ID:BNDRH4k6
アポカリプスホテルのグッズが出るって案内が。
一応、期待されてたのか。
2025/05/09(金) 15:13:08.11ID:BzpEsnXc
誰かヤチヨさんの某パーツが古くて腐ってるって言った?
2025/05/09(金) 15:23:22.27ID:eGN7lUgG
銀河楼アメニティセット。当然シャンプーハットもある。でもすぐに売り切れてヤチヨさんと同じくシャンプーハットなしなしなしーが体験できるw
832風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 15:49:24.14ID:mX1B/3C4
>>821
異星人の侵略兵器だろう
2025/05/09(金) 15:55:40.97ID:dNyOM1zL
この世界ではコスモクリーナーをくれるイスカンダル人は現れないのか
2025/05/09(金) 16:14:22.64ID:ux3Y8vtw
>>827
酸性雨にも含まれてるらしいなDHMO
犯罪者を調べると例外なく体内にDHMOが検出されるらしいし
2025/05/09(金) 16:16:19.41ID:E0E0ZYaw
温泉が出なかったらヤチヨさんのお湯で頑張るしかないな
2025/05/09(金) 16:18:19.73ID:UIskUYFL
銀座いうても百年以上人間がいない環境ならそれはもう自然豊かな環境といってもええやろ
2025/05/09(金) 16:21:55.92ID:hACihiRE
まさか浜離宮まで歩く間に砂漠ができてるとはなあ
1駅分じゃないの
2025/05/09(金) 16:24:44.58ID:G10QKc9a
銀座線通って渋谷までシャンプーハット探しに行ったりしたんかな?
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 17:23:40.65ID:5ag6hXcd
この作品見て初めて竹本泉を検索したら66歳男性と知ってショックを受けたわ。
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 17:29:28.25ID:6dCrbl7r
>>835
これでヤチヨさんが湯を継ぎ足してくれるんだな
https://i.imgur.com/om7ezvj.jpeg

2時間で10万円までなら出すぞ
2025/05/09(金) 17:33:36.53ID:EXLyBcuR
おい

竹本ってもしかして




樽描くの下手じゃね?
2025/05/09(金) 17:33:40.90ID:i4DCT3Qr
驚愕の事実!!
2025/05/09(金) 17:35:12.44ID:1X+vAvXZ
やちよさん空気嫁みたいにエアーで膨らむのか…
2025/05/09(金) 17:43:59.41ID:BzpEsnXc
ぷすぷすの設定はアニメと同じとは限らない
矛盾してるようなものもあるし
キャラクター原案による2次創作みたいなものだと
2025/05/09(金) 17:43:59.94ID:NWY0/EZL
>>840
やちよ「入浴介助やマッサージは行いますが
スペシャルサービスは行いません」
846風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 17:48:23.26ID:3GlxRxNl
>>845
そこで恋に落ちれば問題ありませんよね?
2025/05/09(金) 17:51:29.95ID:8e9/0NmX
>>835
温泉がでても壁にヤチヨさんの石像彫って口からお湯が出るようにしてほしいな
2025/05/09(金) 18:31:02.16ID:79ldgMIb
やちよさんがいる料亭でちょんの間の恋に落ちたい
2025/05/09(金) 18:32:14.66ID:1frEg29j
もしかして熱湯機能で温泉作る伏線だったのか
2025/05/09(金) 18:38:59.52ID:ej7i4s1H
>>847
マーヤチヨw
2025/05/09(金) 18:42:20.21ID:ZRaLaEvX
>>846
感情ありませんので…
2025/05/09(金) 18:44:35.31ID:Cw3KuOu8
明日はNewtypeの発売日やで

https://x.com/antch/status/1920772678933234084?s=46
2025/05/09(金) 18:46:18.09ID:hLlGZhkU
OPもいいけど、EDのカプセルも切ない歌詞で好きだな。、
2025/05/09(金) 19:21:27.37ID:QDtlQySA
エッチなのはいけないと思います
2025/05/09(金) 19:23:26.72ID:hX+PfURA
オーナーとっくに死んでるだろうにわがままボディで待ってるヤチヨさん哀れ
856風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 19:49:58.22ID:PcZkar7a
夏はヤチヨさんの薄い本がでるのが楽しみだぜ!
2025/05/09(金) 19:52:41.20ID:HWBL6uge
今さらだけど、「ぽんちゃか」ってどゆ意味?

あと、公式ガイドブックを出して欲しい。
今すぐ予約を開始して、
最終回の放送日に発送して欲しい。
2025/05/09(金) 19:58:30.72ID:79ldgMIb
やちよさんは56億7千万年後の未来に弥勒菩薩になったのかもしれない…
2025/05/09(金) 20:02:12.05ID:TZM0fT4C
>>852
そうかこういう絵柄か。
てっきりわがままボディとノーマルボディのヤチヨさんが並んでという有り得ないシチュでポン子がビックリしてて、バックにはロボさんたちが並ぶ
とか妄想してたわ。いやたぶん買うけどw
2025/05/09(金) 20:03:15.71ID:bMin+1p4
ドアマンロボとか、とっくに耐久年数過ぎてる感があるのに良くもつな…
2025/05/09(金) 20:03:58.17ID:84h9hETH
マジレスすると56億年後の地球は太陽に飲み込まれて消滅している
2025/05/09(金) 20:16:07.83ID:IPYqoxU/
>>745
東急プラザ銀座をビームで切ったのか!!!
2025/05/09(金) 20:20:31.50ID:eQ8st/1i
>>631
掃除機は近いな
864風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 20:33:07.88ID:Cw3KuOu8
>>104
風力発電機が何機かあるけど、発電施設が描かれたのって初めて?
2025/05/09(金) 20:46:08.24ID:eQ8st/1i
>>104
1枚目たぬきのスフィンクスみたいなのがあるな
2025/05/09(金) 20:52:12.15ID:QDtlQySA
skirtすげぇ曲だな
テトラポッド超えたは
867風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 20:52:48.33ID:3GlxRxNl
>>858
一つだけ言っておくとそれだけ後に弥勒菩薩が何かになるんだけどな
2025/05/09(金) 20:59:06.78ID:YBDm1jUb
同僚ロボットが働いてた頃のやり取りの回想シーンとか流れたらしんみりしそう
ヤチヨさん仲良かった同僚とかいたんかな
869風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 21:01:01.36ID:L33uvx0m
>>857
よく考えたら意味わからんけどまあ騒いでるときに叫ぶ言葉なんだろうなって
870風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 21:07:04.92ID:4Jh6tISs
>>865
犬は天敵らしいけどライオンもそうなのかな?
2025/05/09(金) 21:20:27.95ID:IwDdzlng
>>862
多分手前のビルがヒューリックスクエア東京で切られたのは東京ミッドタウン日比谷らしい
けどそのカットだと2棟のビルが近すぎる気がする・・・
872風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 21:41:41.83ID:S366N62g
バーテンダー〜神のグラス〜はじめました
2025/05/09(金) 22:19:57.42ID:HWBL6uge
>>869
とりあえずポン子ちゃんが可愛いから、
まいっか(笑)
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 22:37:18.76ID:3GlxRxNl
ポン子さん、だろ?
お前の何個上だと思ったんだ
875風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 22:38:51.35ID:+/wAJUOT
でもお前こち亀の両さんより年上だろ
2025/05/09(金) 22:43:12.66ID:yF+2ZWnl
ヤチヨさんとか環境チェックロボ造れる技術レベルの人類が逃げるしかなかった謎の物質ってマジでSCPっぽいね〜
2025/05/09(金) 22:46:51.76ID:BzpEsnXc
ポン子
ポン子ちゃん
ポン子さん
ポン子さま
ポン子陛下
ポン子のババア
2025/05/09(金) 22:48:13.39ID:cC6AJFQU
>>864
銀河楼の屋上にソーラーパネル有り
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 22:51:12.08ID:3d6VipUm
>>874
で、でも俺らの生れた後の未来に生れてるから…
2025/05/09(金) 22:51:46.89ID:HWBL6uge
>>874
ポン子ちゃんと波平とワイ氏タメ(泣)
s://i.imgur.com/VTroagw.jpeg
881風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 23:02:19.38ID:3GlxRxNl
そこから今回何十年単位で経過してるからな?
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 23:06:32.08ID:vkPpbamg
最初のドアマンぶっかけの下りでも何年も経ってそうだなぁ
2025/05/09(金) 23:08:10.60ID:5cvPuGnm
>>839
まだ66歳なことに驚きだ
2025/05/09(金) 23:23:42.69ID:4ZGzv5b2
時間がどんどん進んで行くな
2025/05/09(金) 23:23:47.62ID:TSdG1dwm
狸一家いらないわ
2025/05/09(金) 23:25:42.48ID:bMin+1p4
オーナーが普通の地球人だったら、どうがんばっても寿命オーバー…
2025/05/09(金) 23:26:30.88ID:HWBL6uge
プロチオーネ一家こそ第2の主役でしょうが。
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 23:29:13.70ID:NbBvgqgG
波平54だったんだ
若い三世代だな
というか戦後だとまだ平均寿命長くなかったか
2025/05/09(金) 23:32:35.77ID:M5NuyFTD
>>886
そうだけど何かどんでん返しがある気がする

・オーナーは宇宙人だった
・そっくりな子孫が帰って来る
・冷凍睡眠でずっと眠っていた
・ロボットのボディに人格を移植した
2025/05/09(金) 23:44:05.68ID:9dFe0aSL
・・・と言う夢だったのさ
2025/05/09(金) 23:51:49.10ID:j1wBciM4
実際は霊長類だけに感染するウィルスなんて大嘘で
それに合わせた何とかワクチンとか治療薬や検査で体内に入れられた化学物質で短期間で絶滅して行ったんと違うか

2類という結核と同クラスの危険な病原菌・ウィルスが蔓延してる設定でも、ワクチン打ったらGotoTravelとかあまりにおかしかっただろ
この写真、全く同じ日の日本人の行動様式やで
https://i.imgur.com/8X5Sihq.png
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/09(金) 23:59:39.56ID:+/wAJUOT
劇中でウィルスと言ってるんだから今はウィルスでいいと思うよ
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 00:05:00.14ID:8WFyCrhx
例え製薬会社の陰謀が絡んでてもウイルス、良いね?
894風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 00:09:07.02ID:ogIu/a2I
>>889
宇宙で宇宙人と地球人が交流しているのなら宇宙人技術で遅老化不老化や長命化した可能性もあるね
895風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 00:24:25.50ID:nqbJMG6m
>>857
ドンチャカドンチャカドンチャン騒ぎ、のドをポに変えただけだろ
2025/05/10(土) 00:33:51.83ID:a/q0L4Vk
>>889
目元の赤い星形のアザ?気になるよな
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 00:44:23.08ID:+LIenwJ/
>>894
地球人類が敵宇宙人からの攻撃で地球から逃亡してたのなら宇宙に逃げても敵宇宙人に余計やられそう
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 01:30:43.70ID:1CsnIRMh
どこかの謎宇宙人の謎技術で死体から遺伝子とって復活された人類が帰ってくるんじゃない?
2025/05/10(土) 01:44:35.31ID:XCVZdj2V
敵とか侵略とかそういう殺伐とした話にはなってほしくないなあ
900風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 01:49:07.97ID:1CsnIRMh
コロニー落とし
2025/05/10(土) 01:54:12.00ID:2CtfStCP
宇宙人相手に和気藹々とホテル営業してる所に、野蛮な地球人が攻めて来るかもしれないと思うと震える
2025/05/10(土) 02:25:01.95ID:KPQ2cH//
いろいろある程度の事件はありつつゆったりと滅んでいく世界なんじゃね
ヤチヨさんはおくりびとで最後に彼女も尽きる
903風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 02:30:24.88ID:nRbE9qJH
長寿命の宇宙人が出ている以上もはやロボットの方が寿命が短いんよ
ロボットをどうやって復活するかそっち方面の話になりそうな予感
904風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 02:32:02.43ID:1CsnIRMh
そのうち壊れたロボットも宇宙人が修理するんじゃないの?
余計な改造を施すかもしれんが
2025/05/10(土) 02:49:45.61ID:hFEZWjW1
そういえば1話(2157年)の朝礼でヤチヨさん「昨日のホームページ閲覧数0件」と言ってたな。
稼働しているデータセンター、Webサーバー有るのか?ネットワークも生きてる部分があるのか?
なんか描写されないだけで色々維持されてる物あるのかもしれんな
2025/05/10(土) 02:59:23.45ID:KPQ2cH//
>>903
1987くらい?ウチの兄が中学受験に受かった時に親が買ってくれた9801VX、実家にそのままあったから30年ぶりくらいに起動させたら普通に起動して丁寧に保存してあったランス1とか動いたで。
兄は医者になったけどこの冬に亡くなった
2025/05/10(土) 03:02:11.06ID:UxMsNU21
>>839
わか!鳥山明とかと同じレジェンド枠やぞ
2025/05/10(土) 03:26:24.40ID:/Z6YSosK
桂正和先生もしげの秀一先生も還暦とっくに過ぎてるのにお尻に食い込むパンティー描いてるから大丈夫
909風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 03:29:39.46ID:0EhsPRns
つまんねえ
打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ
910風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 03:30:09.68ID:0EhsPRns
打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ
911風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 03:30:30.29ID:0EhsPRns
打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 03:31:21.39ID:0EhsPRns
クソつまんねえ
打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ打ち切れ
クソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメクソアニメ
2025/05/10(土) 03:34:13.86ID:KnqgJypt
もう終わりか? 根性無しが
2025/05/10(土) 03:35:45.64ID:uYTpvGK0
>>905
キャッシュ見ているだけでは
915風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 03:43:32.96ID:5Snj6FXd
>>907
でも誰もが知ってる代表作は無い様な・・・・
2025/05/10(土) 03:45:02.98ID:uYTpvGK0
>>915
そりゃな
一番知名度あるのはあおいちゃんパニックでは?
kcコミック懐かしい
2025/05/10(土) 03:53:47.02ID:eilFUMmM
>>905
ホテルのサイトを自社サーバでやってる可能性は低いから
インターネットおよびサービスの一部はまだ稼働しているのだろう
と思ったが発電所が稼働してないのに動くはずないよな
2025/05/10(土) 03:54:22.40ID:meP1k0Vv
>>914
アナリティクスみたいの使うだろうから日付とか時間とか出ると思う。サーバーに接続できないとたぶんエラー出るんじゃねの。使ったことないから確証はないす
2025/05/10(土) 03:57:36.82ID:meP1k0Vv
>>917
案外ロボさん達の最重要インフラだから発電所は勝手に稼働させ続けてるかもしれない説
2025/05/10(土) 03:59:14.27ID:GRQWSV4R
屋上のソーラーパネル…
2025/05/10(土) 04:01:58.44ID:eoy8btqr
ヤチヨ型のロボ売り出さないかな、まあ側だけでもいいので
わがままボディタイプでお願いします
922風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 04:08:27.07ID:pTtt0O3w
電気ポットの口にやちよさんぺたってしてくれるだけでいいから
2025/05/10(土) 04:08:34.31ID:uYTpvGK0
>>920
数年で壊れるやろ
ドアマンが壊れているのに
924風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 04:14:38.22ID:8WFyCrhx
建物一棟についてるパネルじゃメンテ費用か嵩むだけで
余った分の電気売って儲けるなんて夢のまた夢らしいな
2025/05/10(土) 04:21:01.35ID:meP1k0Vv
>>919
勝手にでもないかな?クジに外れたり健康上の理由で脱出できなかったり海底シェルターを選んだりとか、残された人々向けに発電所は稼働させたままかもしれん。作中の時代たぶん無人でも稼働できるんじゃねのかロボもいるし。燃料の補充は無理だろうから燃料補給いらない系のやつとか
2025/05/10(土) 04:26:33.94ID:JbaLSm3V
送電線も切れて誰も使ってないのに
頑張って発電所を維持してるロボット達もいるかも知れないな
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 04:28:30.48ID:pTtt0O3w
シーツを白く保つための洗剤
毎日無駄に作り続けている料理の調味料、砂糖、塩
日誌をつけるための文房具
建物

150年はもたんな
2025/05/10(土) 04:29:55.74ID:GRQWSV4R
宇宙移民出来る科学力で
ソーラーパネルの基準が現代レベルとか無理じゃね?
完全に機能してるからあんな綺麗なんだし

と云うことで電力はソーラーで取ってる
この話は終了
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 04:31:05.54ID:pTtt0O3w
霊長類の人類がちょっと宇宙に逃げたくらいで宇宙人来訪がはじまるし、ワームは住みつくし
リアリティレベルはそれくらいだと観念して、ヤチヨさんを愛でるのがいいな
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 04:48:31.28ID:aBO8xmRL
人類は生きているはず
だが純水な人類ではなく、テラフォーマーズみたいになってしまったオチ
2025/05/10(土) 04:53:17.45ID:JbaLSm3V
150年くらいじゃ大して変わんないでしょ人類
2025/05/10(土) 04:54:33.49ID:eoy8btqr
他の地域では宇宙人がコミュニティ作ってたりして、ここも一種のコミュニティではあるな
2025/05/10(土) 05:11:46.64ID:fGsZ+nKM
>>928
発電効率上がっても天候不順時の日照時間減少はどうにもならんから大規模蓄電設備が銀河楼の地下にあるのかも
934風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 06:31:04.98ID:czQ7zAy9
触手の声優がパイプカット井上で草wwwwwwwwwwwww
935風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 06:34:47.99ID:9UB2n6Hf
>>899
4話のミミズが一応いろんな星を滅ぼしてきた侵略者なんだが…
何故かヤチヨさんとポン子と環境チェックロボによって容易く退治されたが
2025/05/10(土) 07:10:02.04ID:bILhFwY5
たぬき一家割と積極的に働いててちょっと見直したけど出来の悪かったウイスキーは全部飲んだんだろうな
2025/05/10(土) 07:21:06.98ID:HbSk1DLm
単行本出るのかなあ ぷすぷす
2025/05/10(土) 07:36:08.18ID:KPQ2cH//
大円団な終わり方は絶対にしないだろうけど、切なくも美しい最期を迎えそう
2025/05/10(土) 07:39:54.67ID:nAZh+CEh
大団円な
2025/05/10(土) 07:41:16.78ID:KPQ2cH//
おうふ。素で間違えたわw なんで変換できたんだろう・・・
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 07:50:29.02ID:eNL/apni
触手愛人の人すげー演技上手いな
最初ド新人かと思ったが
942風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 07:55:18.27ID:+ymEwAJD
>>937
出るんじゃないかな
ぷすぷすぷすとあとがき付き
2025/05/10(土) 08:08:14.37ID:g3Da4Ulh
>>937
Amazonからメールが来て、ぷすぷすの単話版(1話のみ)がKindleに入ったと言ってきたな
できれば紙で欲しいし、後書きも読みたいのでスルーしたが
2025/05/10(土) 08:11:09.19ID:glAjJ27K
>>895
なるほど!
かわいい🩷
2025/05/10(土) 08:13:56.87ID:JbaLSm3V
>>935
それはミスリードかも知れない

ワームの繁殖で星が滅びるのか
荒廃した環境でワームが繁殖するのか
946風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 08:17:58.34ID:LxCxok/Z
ポン子の年齢的に寿命が人間の十倍弱あるとして、酒造りに数十年かかったなら子供達の見た目は変化しててもおかしくないと思うのだが、全然変わらんな
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 08:20:28.14ID:5CXTzTLn
>>946
人間の姿に「化けてる」ので見た目の年齢はあんま関係ないのよ
本来の狸フォームだとそんなに人間フォームほど体格差ないし
948風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 08:21:16.40ID:l4P4Ov+e
>>946
あの姿は地球人に変身してるだけだからな
最初に変身する時にイメージした姿から変わらないのだろう
949風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 08:35:48.68ID:El4B4QvV
ウイスキー回なのにお酒の話はあんまり出ないんだな
シングルモルトは熟成足りないとキツい
ここ数年のウイスキーの値上がりもキツい
ザ グレンリベット 12年は5年前3500円くらいだったのに今5000円
最近はシングル諦めてバスカーばっかりだ

本番の感想
最低15年経過してるのか
新谷さん久しぶりに聞いたなぁ
不倫相手のキャスティングわざとやってるだろw
今回を見てサントラ欲しくなった
950風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 08:40:51.43ID:DxM/hEdO
5000円出すならアードベッグ10年だ( ˘ω˘)ウムッ
2025/05/10(土) 08:40:54.57ID:3AiWHP3e
ヤチヨさんわがままボディになると声も微妙に艶が出てるの草なんだ
952風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 08:41:45.89ID:DxM/hEdO
すまん次スレ誰か頼む
2025/05/10(土) 08:45:55.01ID:X+0vtgDM
>>952
たてたでぇ
てんぷらよろすく!
954風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 08:53:25.99ID:9iMh9Z9m
乙乙
2025/05/10(土) 09:02:45.14ID:NxKmrG8S
>>953

テンプレ途中までしかいれらんかったので誰かあとよろしくお願いします
2025/05/10(土) 09:03:20.69ID:kQRWMrjU
>>899
アホな生命体がやたら攻撃的でも「まあアホだし、言ってもしゃーない」って思える。
日本語で会話できる程度の知的生命体であれば、平和共存できるならそうしたいね。

「知的生命体全てが敵で、害悪で、侵略者だ」ってアニメなら観たくない。
でも今のところはそんな雰囲気を感じない。
2025/05/10(土) 09:05:03.47ID:Pwtcvzrj
>>950
美味しい?
山崎と白州も高くなったよね
定価で買えるルートあって良かった
定価でも高いって聞くけど昔はもっと安かったの?
2025/05/10(土) 09:09:59.90ID:LspaPyOC
イオンのウィスキー飲んどけや!
2025/05/10(土) 09:12:03.43ID:45W6ZQr8
>>896
キャラデが66歳なら遊星仮面の影響かも
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 09:14:52.31ID:HSdc1SRA
もうウイスキーは転売商材だからなぁ
角とかトリス辺りは良心だけど
2025/05/10(土) 09:18:56.03ID:iXxQarJR
ポン子「そろそろアバター更新かな」
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 09:23:29.73ID:aBO8xmRL
山崎とか白州とか高いけど買えない値段でもないよね
963風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 09:23:57.84ID:+ymEwAJD
ポン子さん。猫や犬がダメならJKに変身してください。人間のお客さんはJKが大好きなのでおびきよ お迎えすることができます(キリッ

来週は猫回か。これで人間のお客さんがドバドバです
2025/05/10(土) 09:28:19.31ID:glAjJ27K
>>906
VXってハイレゾやんな?
金持ちやな。
お兄ちゃんご冥福(−人−)
2025/05/10(土) 09:29:52.64ID:w14dSbi0
>>906
過労死け?(-人-)ナムー
2025/05/10(土) 09:41:15.17ID:glAjJ27K
>>949
このアニメは水曜日にリアタイしてる人が多いので「フロアモルティングがー」「ピートがー」「アイラがスペイサイドがハイランドがー」
「水車の飾りはこの蒸溜所がモチーフ」と一巡して落ち着いたところやで。
まさかアポカリプスものSFアニメで1話まるまるウイスキー🥃話とはびっくりだよな。

ちなみにレミノに誕生日と郵便番号を登録するだけで水曜日から無料で1週間観られるで。
レミノは俺に3000円くらい宣伝広告費を支払うべきだと思う。
2025/05/10(土) 09:43:20.11ID:wKWmBdGw
>>962
7000円だしね
昔のすごく安い時代を知ってる人には高く感じるかも
2025/05/10(土) 09:47:50.81ID:glAjJ27K
>>967
いまは円安が進んだし、しゃーない。
あら?
関係ないか。
いや、あるわ。
たぶん外国人に買い負けてる。
ジャパニーズ・ウイスキーの評価が上がったしね。
そのうち水や米や魚も外国人に買い負けて日本人の口に入らなくなるかもね。
2025/05/10(土) 09:55:43.65ID:GfDOyTRh
レミーVSOP奢ってくれたけど
うまかったなぁ
普段はハーパーとかだが
2025/05/10(土) 10:04:26.18ID:W6g+/iOR
>>953
おつです

次スレ
アポカリプスホテル 9人目のお客様
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1746834305/
2025/05/10(土) 10:05:52.16ID:JmtUL2ki
酒蔵始めました
2025/05/10(土) 10:18:04.64ID:glAjJ27K
ポン子ちゃん達御一行様もチェックアウトするみたいだけど、PV2を見るとダゼちゃんに担ぎ込まれる2匹のポンポコさんが…
s://i.imgur.com/nApmlKc.png

それと、ウイスキー以外のお酒にも手を出すのか?
グラスの形状から推測するとワインっぽいけど。
s://i.imgur.com/AM1cj0a.png

そっか、出会いと別れの物語なのか。
内容的にも(絵柄に反して)やや大人向けの内容だったりするしね。
s://i.imgur.com/ANAhOod.png
s://i.imgur.com/YE8jvfH.png
s://i.imgur.com/H29SXsm.png

宇宙人と出会って、支配人とお別れするのかな。
あるいは視聴者がヤチヨさんとお別れするのかな?
悲しいな😭😭😭
2025/05/10(土) 10:33:58.76ID:Tvz4LoIV
今回もあっという間に見終わってしまった
演出がいいのかまったく退屈しない
2025/05/10(土) 10:43:05.57ID:wKWmBdGw
コラボウイスキー出ないかな
2025/05/10(土) 10:46:00.97ID:W6g+/iOR
誰かも書いてたけどアルコール(エタノール)を全ての異星人が飲用とできるとは限らないよな。
まあ辺鄙な地球くんだりまでほいほい行けるような異星人なら事前にチェックしてるだろうけど。
976風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 10:49:31.87ID:5CXTzTLn
ウイスキー 銀河 でググったら銀英伝と999のコラボパッケージのウイスキーが出たが、当然とはいえお高いのね
977風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 10:54:21.35ID:O8JfQDmz
売上とか気にせず趣味で何か作ってクオリティ追求するのいいなぁ
ロボと異星人の方が人間より生を謳歌してるなぁ
2025/05/10(土) 10:56:54.34ID:/Z6YSosK
天穂のサクナヒメは1クールかかってやっと満足のいく米が作れた
タヌキたちは1話でウィスキー作りあげた
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 10:58:12.06ID:l4P4Ov+e
>>978
一話といっても作中では明らかに数十年経ってるからなあ
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 10:59:04.57ID:O8JfQDmz
合法ロリたぬき
2025/05/10(土) 11:04:16.84ID:/Z6YSosK
ウヰスキー
2025/05/10(土) 11:13:53.65ID:bxpMnZ/Y
がお好きでしょ?
2025/05/10(土) 11:49:39.88ID:2EV/U4HR
OPでヤチヨさんの周りを他のロボがグルっと囲むとこ
他はみんなタイヤ移動で機動力あるけどドアマンだけ2足歩行だしどうみても機敏さはないよな
カット割りでごまかしてるけどw
2025/05/10(土) 11:50:53.12ID:+I0omuk3
辺境で密会する時点で大事にされるわけないよね
2025/05/10(土) 11:53:48.06ID:uYTpvGK0
>>928
ソーラーパネルは壊れる
2025/05/10(土) 11:54:39.45ID:uYTpvGK0
>>934
お前訴えられたら負けるぞ
2025/05/10(土) 12:04:37.01ID:0cKeqgRj
>>934
ちょっと悪意を感じる配役だよね
2025/05/10(土) 12:04:59.81ID:Y18I8tLR
>>928
地球脱出が緊急に迫られてる状態だから他そっちのけで星間航行の技術だけが急速に発達した世界なのかもしれん
ベセスダのスターフィールドがまさにそんな世界観だった
2025/05/10(土) 12:05:35.25ID:96P229Lf
ヤチヨさんの様な超高性能ロボを作れる技術力がある世界でリアルに当てはめてソーラーパネルは壊れるとか言ってもしょうがないだろ
壊れないもんは壊れないんだわ
2025/05/10(土) 12:28:53.23ID:glAjJ27K
>>979
ヤチヨさんは「100年待てば(酒に)溺れていただける」と言ってたね。
まあ100年より少し少ないくらいの年数(80年とか)かもね。
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 12:33:30.12ID:ZYrtHRt+
>>928
垂直軸型風車が立ってるシーンも
https://i.imgur.com/nnqdVHP.jpeg
https://i.imgur.com/D3mqiPE.jpeg
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 12:49:00.18ID:mZLMR9Gs
大麦栽培してるならビールも作ればいいのに
2025/05/10(土) 12:50:40.23ID:Tvz4LoIV
オーナーのスーツの着こなし
ダブルのジャケットのボタンの掛け方とか袖からちゃんとシャツが見えてたりとか
細かいところまで抜かり無く作画してあってすごい
2025/05/10(土) 12:56:20.62ID:xCfp06Z2
>>990
100年ってのはホテルのスタッフが今やってる別の作業が終わってから取り掛かれるという話であって
ウィスキー作りに100年って意味じゃないだろ
2025/05/10(土) 12:59:18.29ID:Ix8bNFG/
やっぱおもしれーな
目標があるっていいわ
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2025/05/10(土) 13:00:44.46ID:b4smc+1/
>>905
ウェブサーバとかはOSS が主流だし、TCP/IPのプロトコルもオープンだしね
AIなんだし、自分たちでコードを生成してルーティングからウェブサイトの構築までやっててもおかしくない
(それに意味があるかは別としてw)
2025/05/10(土) 13:02:24.13ID:W6g+/iOR
良く見るとこのこ男物の上着着てるな前合わせが右前だ。
https://i.imgur.com/8MYDwDA.png
2025/05/10(土) 13:06:37.41ID:H/+mcdBH
>>993
ヤチヨさんの着物も帛紗を帯に挟んでたりしてたしね
2025/05/10(土) 13:06:50.14ID:QsTy4Egy
銀河鉄道999
2025/05/10(土) 13:08:09.59ID:QsTy4Egy
1000年女王
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 20時間 57分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況