X



地獄先生ぬ~べ~ 5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/08/14(木) 19:55:03.97ID:MsIN/KVs0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

この世には、目には見えない闇の住民たちがいる──
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
テレビ朝日:7月2日より毎週水曜よる11:45~(初回は、よる11:15~2話連続1時間スペシャル)
BS朝日:7月5日より毎週土曜深夜1:00~

地上波放送終了後、ABEMA・U-NEXT・アニメ放題にて先行配信開始
7月5日(土)より毎週土曜深夜0時15分~各種配信サービスにて順次配信開始
他配信情報詳細→https://nube-anime.com/on-air/

◆関連サイト
公式サイト:https://nube-anime.com
公式Twitter(X):@nube_ani

◆前スレ
地獄先生ぬ~べ~ 4【罪人は首をKILL!】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1753502470/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/08/14(木) 19:56:14.22ID:MsIN/KVs0
◆スタッフ
原作:真倉 翔
漫画:岡野 剛(集英社刊)
監督:大石康之
助監督:山田史人
シリーズ構成:大草芳樹
キャラクターデザイン:芳山 優
サブキャラクターデザイン:高橋敦子
プロップデザイン:伊藤 依織子
妖怪デザイン:田中宏紀・きじまる
アクション監督:加々美 高浩・芳山 優
美術設定:平澤晃弘
美術監督:春日美波
色彩設計:野地弘納
3DCGディレクター:吉良柾成
画面設計:田村 仁
撮影監督:平本瑛子
編集:吉武将人
音響監督:名倉 靖
音響効果:森川永子・佐藤理緒
録音:椎原操志
音楽:EVAN CALL
アニメーション制作:スタジオKAI

◆主題歌
OP:「P0WER-悪霊退散-」-真天地開闢集団-ジグザグ
ED:「ひまわり」Chilli Beans.
2025/08/14(木) 19:56:33.21ID:MsIN/KVs0
◆キャスト
鵺野 鳴介:置鮎 龍太郎
立野 広:白石涼子
稲葉 郷子:洲崎 綾
細川 美樹:黒沢 ともよ
木村 克也:岩崎諒太
栗田 まこと:古城門 志帆
高橋 律子:遠藤 綾
ゆきめ:加隈亜衣
玉藻 京介:森川智之
人体模型:小林ゆう
はたもんば:黒田崇矢
2025/08/14(木) 22:23:50.09ID:GhGjwU4v0
玉藻は人見陰刀や奈落の声
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe3-g2lE)
垢版 |
2025/08/14(木) 23:45:14.29ID:THbwWWO9M
>>1
乙の手!
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe3-g2lE)
垢版 |
2025/08/14(木) 23:45:41.81ID:THbwWWO9M
旧アニメの身体測定
http://kiseinasioppai.blog.2nt.com/img/2016050218311356c.jpg/
http://kiseinasioppai.blog.2nt.com/img/201605021831153e2.jpg/
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe3-g2lE)
垢版 |
2025/08/14(木) 23:46:08.75ID:THbwWWO9M
この世に潜む悪しき魂
我らの弱い心に巣食う
悪霊退散!悪霊退散!悪霊退散!悪霊退散!
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe3-g2lE)
垢版 |
2025/08/14(木) 23:46:23.26ID:THbwWWO9M
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ   この世はわからないことが多すぎだろ…常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe3-g2lE)
垢版 |
2025/08/14(木) 23:48:09.34ID:THbwWWO9M
第8話『霊界通信機で大発明!』
https://nube-anime.com/episodes/1685/
10風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe3-g2lE)
垢版 |
2025/08/14(木) 23:49:33.54ID:THbwWWO9M
発明が大好きな品は、ジャンク品のタブレットを手に入れて以来、異様なほど発明にのめり込んでいた。
次々と生み出される発明品にはなぜか霊の気配 が宿り始める。
ついには「死んだ命を蘇らせる」と言い出し周囲は困惑する。
晶の手によって亡くなったはずのウサギ・シロがモニターに現れるが、それ は本当にシロなのだろうか…?
異変に気付いた鵺野が真相を探る。
11風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe3-g2lE)
垢版 |
2025/08/14(木) 23:50:50.20ID:THbwWWO9M
ミスった…晶が品に…

発明が大好きな晶は、ジャンク品のタブレットを手 に入れて以来、異様なほど発明にのめり込んでい た。
次々と生み出される発明品にはなぜか霊の気配が宿り始める。
ついには「死んだ命を蘇らせる」と言い出し周囲は困惑する。
晶の手によって亡くなったはずのウサギ・シロがモニターに現れるが、それ は本当にシロなのだろうか…?
異変に気付いた鵺野が真相を探る。
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe3-g2lE)
垢版 |
2025/08/14(木) 23:53:42.78ID:THbwWWO9M
ぱっと見まさかのアニオリかとも思ったけど、たぶん霊界と通信するアレですね
2025/08/14(木) 23:55:33.46ID:E8zxi07+a
OP糞歌だと思ってたけど癖になってきた
ゆきめ回はおもんなかった
女子供の作画は上手だけどぬーべーは漫画の方が格好いい
14風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe3-g2lE)
垢版 |
2025/08/15(金) 00:05:48.63ID:IwcDD0H+M
とりあえずのキャスト書いてない分

木村愛美:島袋美由利
てけてけ:きそひろこ
まことママ:浦和めぐみ
山口晶:藤原夏海
中島法子:東山奈央
菊池静:牧野由依
白戸秀一:高垣彩陽
金田勝:猪山翔志
2025/08/15(金) 01:08:45.10ID:n5b3qUVh0
次って晶の話だけど地蔵虐か?
そこら辺の記憶が曖昧
2025/08/15(金) 01:22:26.21ID:D6KCqfJA0
あらすじ見るに霊界通信
エジソン出るやつ
2025/08/15(金) 02:13:17.66ID:49QK4hMy0
教育実習の回想っぽいカットで永井豪作品に出てきそうな生徒がいた
2025/08/15(金) 02:15:52.61ID:IYf220e50
死んだはずのウサギがモニターに生きていたってとこでAIネタちょっと連想した
現実でも亡くなった人の顔や声をAIで再現して遺族と会話できるってなって物議かもしてるニュースあったし
19風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7668-g2lE)
垢版 |
2025/08/15(金) 02:37:22.52ID:EFrM2L1W0
流石に死んだペットをドローンにするような奴じゃなくて良かったでつね
2025/08/15(金) 12:17:08.74ID:5OZ1pMC90
賽の河原じゃなくこっちを先にやるのか
2025/08/15(金) 12:45:24.57ID:UeCEAQI20
ぬーべーなんでスノボなんてしてたんだ?
モテるためか?
2025/08/15(金) 13:13:38.61ID:19gHUm0DM
はたもん場って誰が管理してるんだろう?
潰そうとしたら祟りがあったのかな
それ以外で遺す意味がないよな
2025/08/15(金) 13:16:39.48ID:19gHUm0DM
てか金を拾ってしまったら100%死にますとまってならしつこいくらい注意書きがあるはずだし隣町の人も全員知ってるレベルだよな
まあやっぱりぬーべーってそういうとこつっこんじゃいけないお話だよな
2025/08/15(金) 13:30:30.97ID:PS+mmEAr0
100%死ぬなら金を拾ったこととの因果関係はあまり知られないんじゃないか
25風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-AD1v)
垢版 |
2025/08/15(金) 13:34:47.74ID:sEEDOiJ30
噂は噂でしかなく、本当に起きるかどうかなんて話は「当事者が生きていないと」伝わらないだろ

つまりそういうことだよ
2025/08/15(金) 13:46:03.56ID:19gHUm0DM
>>24>>25
まあそうか
本人だけじゃなく事情を知ってそうな周囲の人まで皆殺しだもんな
2025/08/15(金) 13:46:32.73ID:IYf220e50
美樹が昔話の体で語ってるから今ではあんまり近づかない方がいいくらいの認識だったんじゃね一応封印されてるし
まあカラスが破っちゃったんだが
2025/08/15(金) 15:30:57.74ID:4f/UcUYc0
ゆきめ人気はたかいけどゆきめが出る話は基本面白くないんだよな
で霊界通信なんて微妙なの選ぶなよ
豆言っとくと実際のエジソンは同業に嫌がらせとかするクズで本当に凄いのはコイル
2025/08/15(金) 15:37:01.28ID:PS+mmEAr0
コイル?
30風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff1-5/DZ)
垢版 |
2025/08/15(金) 15:54:02.73ID:HKnJ+yj/0
晶=発明だからだろ
美樹の時も「何故ろくろ首?他にホラーとかあったろ」って言われたてたけど
美樹=ろくろ首な特徴があるだろ

それらを理解してない人が多すぎる
2025/08/15(金) 16:16:08.76ID:4fgOeul/0
晶と言えば不運だな
賽の河原から憑いてきた鬼を除霊しても不運だったってオチだし
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b8a-6a3/)
垢版 |
2025/08/15(金) 17:48:42.14ID:IfrSI0if0
美樹は別にろくろ首になろうがならまいがどうでもいいけどな
トラブルメーカーってキャラさえ立ってればそれでいいわ
晶も別に少ない話数で出す必要あるキャラかといわれれば微妙
のろちゃんとか金田とか他に優先する奴はいる
2025/08/15(金) 17:48:45.06ID:b1zpwTG20
晶と言えば他には植物の感情を可視化する機械作っていたよな
2025/08/15(金) 17:53:01.69ID:KXPUWERq0
あとヒエロニムスマシン?だっけ
ぬ~べ~のキテレツよ
35風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3ba-8pmM)
垢版 |
2025/08/15(金) 17:54:27.21ID:7rCeL6WR0
自分の生徒には手を出させないが、自分が未成年に手を出した霊能力教師
36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b8a-6a3/)
垢版 |
2025/08/15(金) 17:57:39.63ID:IfrSI0if0
男を誘惑して氷漬けにする妖怪が16歳ってことは
16歳は男が誘惑される年齢ということだから仕方ない
37 ころころ [502] (ワッチョイ 5a4f-zidL)
垢版 |
2025/08/15(金) 18:07:27.03ID:tQ6R9qrA0
>>1 次スレ立て乙!オリジナルのぬ〜べ〜スレも宜しく!

【いでよ鬼の手!】 地獄先生ぬ〜べ〜 【鵺野鳴介】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1651156708/[懐かしアニメ平成]
38風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-nhxQ)
垢版 |
2025/08/15(金) 18:09:34.64ID:Sx3BeWM+0
前スレみたいに【】つけないの?
あれわりと好きだったんだが…
39風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-dBgL)
垢版 |
2025/08/15(金) 19:51:08.13ID:yCaILhKW0
立てたいなら970を踏めばいい
40風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b62b-NSAG)
垢版 |
2025/08/15(金) 20:06:51.46ID:OIIHjePN0
ゆきめとの出会いをオリジナルで掘り下げれば掘り下げるほど、ぬーべーが小学生くらいの幼い子に手を出すロリコン教師になってるの草生える

未成年には手を出さない、ゲゲゲの謎の水木の方が教師に向いてるんじゃない?
2025/08/15(金) 20:08:43.57ID:+cXtDe5e0
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-dfOp)
垢版 |
2025/08/15(金) 20:57:34.84ID:EUcOPbRZ0
https://news.yahoo.co.jp/articles/c11c6bfaa6194c2871a41cb7392a187a8d5dc30d


このサイト、思いっきりゆきめのCVを間違えててワロタ😂
記事書く前にちゃんと確認しろよ…。
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-dfOp)
垢版 |
2025/08/15(金) 21:12:33.16ID:EUcOPbRZ0
次回は霊界通信機の回みたいだけど粗筋や先行カットからするに反魂香の回(のろちゃんが死んだペットを生き返らせようとするお話)のエッセンスも盛り込まれていそうな気がする。

てかのろちゃんの主役回はやらないのかね。
のろちゃん主役回は結構良いエピソードが揃ってた印象あるんだが。
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb1-5/DZ)
垢版 |
2025/08/15(金) 21:28:47.31ID:HKnJ+yj/0
OVAで糸美&ゆきめ小麦肌の話を混ぜた話やったし次回の晶の話は反魂香の話も混ぜてるかもね

法子の話はメリーさんかくだんの話だと予想
2025/08/15(金) 21:40:07.78ID:bsf007gA0
時代設定が現代になったせいで猟師のジジイが平成後期になっても残存しているやばい感じの因習村の村民っぽくなって面白いな
しかしやはりと言うべきか漫画の1話をアニメの1話でやると冗長だな
漫画2話分を一気にやってもいいレベル
2025/08/15(金) 21:42:40.99ID:FZ4NWL7/0
ゆきめやいずなの気持ち、未だに分かってないのは

生徒でなくてぬ〜べ〜に見えるんだが…


まあ そういう行き違いもよくあるという事で
47風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb1-5/DZ)
垢版 |
2025/08/15(金) 21:51:51.68ID:HKnJ+yj/0
漫画の3〜4話をアニメ1話でやっても丁度良かったりするからな  

絶鬼が漫画6話くらいだったけどOVAでは40分
内容は改変されてるけど漫画とアニメでは尺がそれくらい違う
2025/08/15(金) 22:18:32.31ID:rwrmwYNd0
無印ぬ〜べ〜から3年後の霊媒師いずなのいずなちゃんは厳山の本性に気付くのが遅過ぎたな
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33b4-ZT7W)
垢版 |
2025/08/15(金) 23:46:55.18ID:W+46hwy70
ゆきめ可愛いけど全体的に絵柄はあんまり寄せてないよね今回
逃亡中の方が岡野絵に近いわ
2025/08/16(土) 01:44:51.01ID:xBzuZBG70
昔好きだった雪女のキャラちっとも可愛いと思えなかったわ
思い出は思い出のままの方がいいのがよくわかった
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-+vp4)
垢版 |
2025/08/16(土) 01:58:32.72ID:BEkkR/++0
のろちゃんは東山奈央なので扱いは良さそう
2025/08/16(土) 02:19:58.96ID:p7cx5OE80
>>40
妖怪だからセーフ
2025/08/16(土) 08:05:46.13ID:puDuiqsJ0
ダイの大冒険みたいに読み切り版と連載版の世界が同じものを除いて、アニメで読み切り版をやるって割と多い印象
ストップひばり君みたいに同じ作者の別な漫画からネタ持ってきたこともある
最近だと本当に小学生向け漫画で読者アンケート人気投票最下位だった読み切りを
深夜にやったぷにるはワロタ

読み切り版の話を全て整合性ガン無視で強引にミックスし、おまけに前回のあらすじまでつけて
常人が見ると頭崩壊するのがボーボボ1話目
2025/08/16(土) 08:06:06.22ID:puDuiqsJ0
誤爆。ごめん手が滑った
2025/08/16(土) 08:06:56.75ID:puDuiqsJ0
>>$5
でも1980年代末期でもあのジジイヤバイ人じゃないか
2025/08/16(土) 08:09:50.37ID:qmbHIPMw0
>>45
ゆきめが上京する時の列車、原作や旧アニメは当時っぽい平成の列車だけど新作はてけてけ回の使いまわしみたいな昭和っぽい汽車
スマホやタブレット出したりスキーがスノボになってるのに時代設定は一貫してないんだと思った
2025/08/16(土) 09:48:01.17ID:MQUzelpw0
昨日見たんだけどテケテケアホになっちゃってないか?
配信中に殺したら拡散し続けるから2度と成仏出来ないような
2025/08/16(土) 10:11:49.77ID:Er0qNw8T0
妖怪ならともかくああいう霊は特定の行動を繰り返すだけの存在なので、てけてけ側に自分の存在が有利不利になるなんて考える知能無いよ
2025/08/16(土) 10:22:53.22ID:KzqfSgfq0
abemaでなぜかてけてけ回の再生固まってアバンの途中までしか見てない
早く見ないと無料期間が終わるんだが
てけてけの呪いかよ
2025/08/16(土) 11:00:43.16ID:puDuiqsJ0
もう、聖闘士星矢関係者がお亡くなりになったせいで
新作のてけてけオチみたいな
「お前の後ろだ!」系のドッキリホラーがすべてフェニックス幻想拳思い出して困る
2025/08/16(土) 11:21:04.04ID:KzqfSgfq0
てけてけって有名だと思うけどなんでそんな名前になったの?
62風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a19-nhxQ)
垢版 |
2025/08/16(土) 11:27:27.93ID:+4cjx1qQ0
ダッシュババアが悪霊から善良な萌えキャラに変化したりするし
悪霊の定義は曖昧よな
2025/08/16(土) 11:38:37.35ID:kXPEyc1l0
>>61
両腕を使い移動する際に「テケテケ」という音がするため、この名で呼ばれるとされている
wikiより
2025/08/16(土) 11:46:06.28ID:puDuiqsJ0
>>62
脱線だし、悪霊じゃないけど、鬼太郎の座敷童が
5期で萌えキャラに改変されたのはいいとしても
原作っぽいハゲガキのキャラデザになった6期でも声優変わらなかったのは
流石に驚いた
2025/08/16(土) 13:04:32.09ID:KzqfSgfq0
>>62
ジェットババア
ターボババア
どれが正しいか知らんがここ100年以内に生まれたであろうことは容易にわかるネーミングけっこうすき
2025/08/16(土) 14:19:17.26ID:KzqfSgfq0
ぬーべー給食1人で2人前食ってるの?
2025/08/16(土) 14:41:01.37ID:NSduV6170
小学校の給食って数が決まっているもの以外は余って捨てるの多いから迷惑にはならんかな
白米とか汁物とか
校長は毒見で少し早い時間に食べるんだっけ
2025/08/16(土) 14:51:47.60ID:3OwxYezy0
>>60
後ろにフェニックスが抱きついてるよ
2025/08/16(土) 14:54:40.92ID:3OwxYezy0
>>57
恐怖の念が配信者に集中した結果てけてけも配信者の方に引き寄せられちゃったのかも
70風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ae9-P5ij)
垢版 |
2025/08/16(土) 15:16:43.25ID:oTF+ci9Z0
>>45
そう、間延びするから15分×2話でいいんだよな
とはいえそれやると声優のギャラが約2倍になるからいくらネトフリで予算潤沢でも無理ということなのか
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aee-P5ij)
垢版 |
2025/08/16(土) 16:36:02.23ID:PSMBVfGa0
>>67
うちの母校、欠席者のある日は余ったパンとかデザートを巡ってジャンケンバトルが白熱してたわ
2025/08/16(土) 16:41:38.75ID:+5EPYE750
旧作は一話30分でもテンポが悪いと思うことはほとんどなかったから演出と脚本に問題ありなのでは

てけてけ回はユーチューバーを出したりしてよかったけどコミカルな回はてきめんにテンポが悪い
2025/08/16(土) 16:53:48.39ID:EYUJaxd70
昔から原作漫画が1話完結型の漫画のアニメで30分で2話放送する場合大抵1話あたりのページ数が少ないからな
昔のハイスクール奇面組などのギャグ漫画は1話あたりのページ数が少なめだった
2025/08/16(土) 17:03:07.17ID:s9IQVhZs0
2クール✕2のうる星やつらですらほぼ毎回単発ネタの2本立てだったんだから
実は同じくらいの尺があるみたいな事情がないならこのアニメは単なる手抜きだよ
一本を引き伸ばす方が作るの楽だから
2025/08/16(土) 17:21:53.48ID:qmbHIPMw0
ぬ~べ~はギャグ要素もある学園ホラーだからうる星や奇面組と並べるのは違うと思う
テンポの悪さは制作陣の力量
2025/08/16(土) 17:27:05.93ID:KzqfSgfq0
クソ配信者はなんで正しい呪文とやらを言わなかったの?
原作では言ったけど効かなかったんだったと思うけど

めくらべも呪文言えば回避できるんだっけ?
2025/08/16(土) 17:29:46.63ID:vDMGThhO0
>>76
元々、自分で勝手に作った偽ワード詐欺なんだから、
そんなものが効く訳ないと本人が一番理解してるでしょ。
2025/08/16(土) 17:30:04.01ID:KRJHMUl+0
ぬ~べ~は給食が主食だから多少はね
夏休みとか長期の休みに入ると死にかける
2025/08/16(土) 17:40:44.17ID:EYUJaxd70
原作の不良はあの呪文で本当に追い払えると思ってたみたいだから
多分噂を広めはしたけど本人も最初は誰かに聞いたんだろうな
2025/08/16(土) 17:42:23.07ID:KzqfSgfq0
ネットにある呪文は嘘だって言ってたからググれば何かしらは出るんだろうに
なんでまことは調べなかったんだ?
あと廊下の電気つけろよ
81風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7668-g2lE)
垢版 |
2025/08/16(土) 17:51:33.18ID:lW85Q2HU0
スーッ…
2025/08/16(土) 18:23:38.97ID:KzqfSgfq0
やたらコンプラ配慮しまくってるからキンタマサルは出てこれないのかな?
2025/08/16(土) 19:27:33.33ID:oTF+ci9Z0
給食旨かったなー
ドライカレーがアホほど旨かったからレシピ教えてほしい
コラボカフェやるなら給食出るかもな
2025/08/16(土) 20:16:40.58ID:+ADMGuHA0
作画の乱れが酷くね?ゆきめも可愛くないしどうしちゃったの?
85風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b689-R8IL)
垢版 |
2025/08/16(土) 20:19:42.10ID:wfQK4pLX0
この前ジャンプラでやってた漫画のゆきめは可愛かったのに
キャラデザビミョー
2025/08/16(土) 20:36:51.25ID:s9IQVhZs0
最新の+という分かりやすいお手本があるのにスタッフのオナニー優先した結果や
2025/08/16(土) 22:07:23.68ID:TmgpyO/f0
いずなちゃんは一人っ子で美樹ちゃんは兄貴が居る妹でのろちゃんは弟が居る姉貴
2025/08/16(土) 23:26:34.30ID:nNFElzqy0
YAIBAなんてぬーべーより古い原作のアニメなのに作画すごい良いな
2025/08/17(日) 00:15:59.72ID:koknYTlB0
悪霊退散悪霊退散悪霊退散が癖になるよな
2025/08/17(日) 00:21:44.57ID:vdvfzCRV0
AメロとサビはそんなでもないけどBメロが好き
2025/08/17(日) 01:09:42.90ID:qVyWas4m0
ドーマンセーマン
2025/08/17(日) 01:09:52.74ID:bIx83DL70
>>71
おかわりは食べ終わった者からと言う暗黙の了解が小1の頃から存在した
結果早食いになった
93風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9338-oQkj)
垢版 |
2025/08/17(日) 01:17:13.29ID:2AVKGtHY0
ゆきめ回のED曲SPIRIT最高
https://youtu.be/FTwKZcNnBd0?si=091OL1p0Y7Kyga0N
2025/08/17(日) 01:36:45.95ID:jVxFgZUH0
>>89
同意
2025/08/17(日) 02:41:52.52ID:BFxNR3sC0
>>14
まことママ
旧作のまことの人やんw
96風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ee-Ymbz)
垢版 |
2025/08/17(日) 07:23:44.15ID:bHm6BJcF0
>>93
やっぱりこれよこれ
リメイク版のED味気なさ過ぎるわ
2025/08/17(日) 09:12:36.68ID:OzUDBqwU0
スタッフが原作の良さをまるでわかってないのだけはわかる
98風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3d4-3+Qq)
垢版 |
2025/08/17(日) 09:15:44.84ID:LjnR29nT0
アニメスタッフたちは鬼滅やリゼロや転スラで育ってる若者だから平成中期頃のぬ~べ~読んでないだろうし興味も愛着も無い気がしてくる
2025/08/17(日) 09:33:56.24ID:OzUDBqwU0
当時は読んでなくてもスタッフとして関わるなら読みこんで視聴者の望む事理解するのは当然だとは思うけど
2025/08/17(日) 11:01:22.67ID:2mhHkq2E0
美樹を分からせ縦パイズリ大量乳内射精で困惑させてやりたい

雌として自覚を持たせてあげたい
2025/08/17(日) 11:18:09.52ID:oYVOC32f0
白鳥由里→加隈亜衣は納得出来るな
102風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9339-1GGU)
垢版 |
2025/08/17(日) 11:36:27.19ID:V9AUG++x0
7話は良かったよ
ちゃんと整合性取れないんなら余計な改変しなきゃいいのに
2025/08/17(日) 11:41:59.91ID:Rwqi+EC10
旧版はあの適当タイアップガチャ時代でもいい主題歌引いてたね
B'zやラルクあたりは当時からアニメでもいい曲出してたし
2025/08/17(日) 12:05:56.78ID:OzUDBqwU0
90年代の主題歌はただのタイアップでアニメに合ってる合ってない関係ないのが多かったから
OPは合ってるの多いんだけどEDはそうじゃなくてただのタイアップってのが多かった
2025/08/17(日) 12:52:27.69ID:AM0dIdf30
ヤングマガジンの社長と酒と星の作者がずっと描いてるハーフサキュバスを拾ったってシリーズで
主人公の男性(通称ちゃちゃ)が雪女の孫で
この雪女(通称ばぁば)がなかなか悲劇的でな
106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-qfjR)
垢版 |
2025/08/17(日) 13:04:13.06ID:oLOZFp1b0
情報発信のしやすいネット社会のせいで3日間不眠不休で約30秒に1人のペースで1万人の元を訪れないといけないてけてけさん可哀想
107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3b4-F95I)
垢版 |
2025/08/17(日) 13:08:25.16ID:TSZcKVX10
ゆきめの流石に服装ダサすぎんか?
どういうコンセプトでああなるねん
2025/08/17(日) 13:11:45.95ID:LSoKFY3y0
>>106
サンタクロースと同じで手分けしているんじゃないかな
2025/08/17(日) 13:12:23.19ID:AM0dIdf30
てけてけに殺されたらてけてけになるシステムならイける
110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ee-Ymbz)
垢版 |
2025/08/17(日) 13:14:48.93ID:bHm6BJcF0
>>103
ミエチカとSPIRITは曲がカッコいいだけでなく作品の世界感にガッチリはまってるよな
SPIRITはゆきめのキャラソンにしてもいいくらい
111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39aa-3+Qq)
垢版 |
2025/08/17(日) 13:16:56.52ID:8drq7hdy0
てけてけは悪霊というか噂で現れる現象帯だから一度に日本や中国やアメリカで複数同時発生とか可能なんやろかね
2025/08/17(日) 13:43:24.32ID:+NJp8kVK0
今んとこマシなのがてけてけ回だけってのがもうね
あとは全部間延びでダレるかいらん改悪してるだけ
自分も正直惰性で見てるだけだしてけてけ回見たときは「この先も少し期待してもいいかも?」とは思ったけど
2025/08/17(日) 15:44:25.85ID:YdvOq54v0
災害を起こす雪ん子を撃つのは仕方ない事では?
2025/08/17(日) 15:48:37.87ID:YdvOq54v0
始末しないと村全滅する恐れすらあるのにぬ〜べ〜酷くないかと思ってしまった
115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ee-Ymbz)
垢版 |
2025/08/17(日) 16:02:09.54ID:bHm6BJcF0
熊問題に通じるところがあるな
2025/08/17(日) 16:11:21.67ID:NEDhoQmF0
助けたなら子供の頃から面倒見てやればよかったのだ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 415e-oQkj)
垢版 |
2025/08/17(日) 17:12:34.36ID:iCuK7ZPF0
>>114
可愛いは正義♥ぐへへ
118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41c1-dADQ)
垢版 |
2025/08/17(日) 17:35:08.00ID:ii2hGItg0
ヒグマみたいなもんだよね
猟師の言ってることは正しいんだけど可哀想に思う気持ちは分かる
2025/08/17(日) 17:49:28.90ID:Obye5zvQ0
雪女や雪男は熊の象徴なのかもな
2025/08/17(日) 18:30:56.07ID:+Fkatr6D0
でもそんなヒグマと匹敵する妖怪と将来結婚するぬ〜べ〜
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db68-ZOa9)
垢版 |
2025/08/17(日) 18:53:03.94ID:QySxBJWJ0
ヒグマに襲われると下半身がめちゃくちゃになるんだって
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93d2-1GGU)
垢版 |
2025/08/17(日) 19:34:58.56ID:V9AUG++x0
>>112
てけてけ回もまことがビビりなのになんでわざわざあんな動画見てるんだと思ったわ
漫画だと無理矢理話されてたんで分かるんだが
123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89e0-PbCd)
垢版 |
2025/08/17(日) 20:03:33.77ID:oC/EB89F0
結局エンディングの謎の女は誰なんだよ
124風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d39c-3+Qq)
垢版 |
2025/08/17(日) 20:19:23.50ID:LjnR29nT0
エンディングはゆきめっしょ
2025/08/17(日) 20:45:22.01ID:4vNeRyGh0
いずなちゃんは性格が良い子
126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ee-Ymbz)
垢版 |
2025/08/17(日) 21:00:58.99ID:bHm6BJcF0
>>119
冬の雪山にみだりに入るなっていう言い聞かせだな
2025/08/17(日) 21:06:21.35ID:e5+h8OY/0
次回はオチが原作通りならエジソンがタヒ者を蘇らせる発明してたことになるけど
晶が通信してた相手は偉人じゃなくて悪霊って改変もありそう
2025/08/17(日) 21:38:30.78ID:IsGXWKHW0
>>127
あーそれはあり得そう
個人的に途中の過程は多少変えてでもオチはそのままやって欲しいけどな
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89bf-PbCd)
垢版 |
2025/08/17(日) 22:03:48.28ID:oC/EB89F0
もう地蔵虐がプログラミングの講師して謎マシン作らせれば全て解決する
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8997-Jg7O)
垢版 |
2025/08/17(日) 22:22:34.41ID:cqpOO/VX0
もし問題のある発明を晶に指示してたのがエジソンだったって原作通りならクレームつける人がいそうだから個人的には改変されると予想→悪霊に
2025/08/17(日) 23:52:34.84ID:LSoKFY3y0
ゆきめ見たらニャル子をなんとなく思い出した
2025/08/18(月) 04:10:06.25ID:yxA8JmZT0
1 話の終わりに流れる壮大な曲は一体何なの?
そこらのハリウッド映画より壮大な曲だよね。

悪霊退散とかより、ずっとそっちが気になってるんだけども。
どこかで曲単体を買えたりしないのかな。
2025/08/18(月) 04:12:41.52ID:yxA8JmZT0
https://i.imgur.com/RsbhxFq.png
ネット配信だと違ったりするかもしれないから、一応。
この時の曲ね。
134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db68-ZOa9)
垢版 |
2025/08/18(月) 05:25:48.36ID:63WN5V/90
ラルクじゃねーか
135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a4-wJZx)
垢版 |
2025/08/18(月) 06:54:38.13ID:YU9y5+Yh0
雪ん子を殺すなと抗議の電話
136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb3-Ymbz)
垢版 |
2025/08/18(月) 07:37:20.20ID:mVZ4vXjkd
猛暑がヤバすぎるから誰か雪ん子連れてきて
2025/08/18(月) 07:51:01.68ID:j4Wco/tD0
雪ん子の命の方が危ないかもしれない
2025/08/18(月) 08:08:43.00ID:6QK5gUCm0
原作でも言われてたと思うけどぬーべーって色々人間離れしてて妖怪の域だよね
139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab7b-PasC)
垢版 |
2025/08/18(月) 08:16:41.36ID:ZLsxQSjd0
鬼の手の影響かもな
2025/08/18(月) 08:17:50.60ID:W5/6UwuG0
実は鬼なんだ
顔にはあと4つ目があるんだよ
2025/08/18(月) 09:00:17.93ID:lAKQxjDl0
>>140
あと月の呼吸も使えるんだよな。
ってか玉藻がお館様だから対立は変わらないな
142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 894e-eYpk)
垢版 |
2025/08/18(月) 11:53:47.39ID:FgLC3SZo0
ゆきめの声がロリすぎるだろ
2025/08/18(月) 11:57:29.50ID:W5/6UwuG0
加隈亜衣は甘ブリで河童
幽奈さんで酒呑童子
そして今回雪女
妖怪声優だな
2025/08/18(月) 12:16:16.65ID:1UEEbK5p0
新ゆきめ大不評だけど自分はそんなに嫌いじゃない
動いてて声がつくと可愛い
髪色もうちょっと薄めにして透明感出してほしいが
黒タートル+パンツで良かったのに何故あんなダサい服にした?
2025/08/18(月) 12:20:41.01ID:mKylzlCU0
大不評てことはないでしょ
単体で見たら十分かわいい
ぬ~べ~キャラとして見てしまうと違和感アリアリなだけだ
146風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 894e-eYpk)
垢版 |
2025/08/18(月) 12:35:33.40ID:FgLC3SZo0
>>143
ょぅι゛ょ声優だぞ?
147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b4-XqVy)
垢版 |
2025/08/18(月) 13:05:23.25ID:mXocpcDz0
>>138
落ちてる小銭のために壁の隙間にも潜るしな
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab7b-PasC)
垢版 |
2025/08/18(月) 14:15:09.34ID:ZLsxQSjd0
霊能力使えば儲けられそうなのに
子供の姿なってお一人様一つのカップ麺買おうとしてたよな
2025/08/18(月) 14:48:41.02ID:DpmfHIV90
父親を見てるからお金目的で霊能力は使わないって決めてるしな
一回霊能力で出る台が分かるって言ってパチンコ打ってバカ勝ちしてたけど直後に天罰くらってた。そうでなくても美奈子先生がいた時は美奈子先生が止めてたと思う
Oリングでもパチンコ台を判別してたが……Oリングはまぁセーフかな……
2025/08/18(月) 15:40:51.24ID:so8mvn8r0
>>130
さすがにそれはつまらなすぎるから明のじいちゃんにするかと
じいちゃんも発明好きで明の発明好きはじいちゃんから影響受けたとかアニオリ入れてな
151風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db68-ZOa9)
垢版 |
2025/08/18(月) 15:46:24.77ID:63WN5V/90
晶のじいちゃんはエジソンだった…?
2025/08/18(月) 15:53:58.36ID:ZQg8TFZZ0
毎回金欠病だけどカップ麺生活はコスパいいようで実は悪いことを誰か教えてやればいいのに
自炊できないせいもあるのだろうか
2025/08/18(月) 15:56:26.57ID:btrdgGXY0
カップ麺やコンビニ飯は却って高くつく
2025/08/18(月) 16:06:26.18ID:oONMdMndM
ゆきめ回の作画不安定だな
人によっては作画崩壊って言うかもしれんね
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 599f-qfjR)
垢版 |
2025/08/18(月) 16:08:29.18ID:sfLxJfdq0
律子先生もだったけどゆきめも声と動きついたらそれなりに慣れて案外見れる
ただ私服はダサすぎる
スキーだったのをスノボに変えたり、なんか無駄に変更入れてくるのがすっごい鼻につく
2025/08/18(月) 16:09:30.88ID:ibHUekqi0
月見そば食うと力が溢れてくる(´・ω・`)
2025/08/18(月) 16:22:06.03ID:lC3IaBrp0
ロリゆきめとぬ~べ~の会話を足したのは良い改変だと思う
ゆきめがぬ~べ~を好きになった説得力が増したしぬ~べ~が何よりも生徒を大切にしてるのが強調されてて良かった
2025/08/18(月) 17:15:16.84ID:HJv+Sq6E0
旧アニもなぜかゆきめ回の作画微妙なの多かったんだよな
玉藻回がいつも作画良かった
2025/08/18(月) 17:21:44.54ID:VtW8GUXW0
そもそも作画が良いと感じる回が今まで無いリメイク版
ゆきめ回が特に作画悪いとも思わない
ゆきめは人気キャラで作画の期待値が高くなるからそう思うだけじゃね?
160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 718a-F95I)
垢版 |
2025/08/18(月) 17:52:57.38ID:5yNuC0Yy0
毎度だけどゆきめとの戦闘シーンが冗長でなんの緊迫感もなかったな
原作は色仕掛け→抵抗しようとする鬼の手を凍らせるってスマートでゆきめの妖力の高さも描けてて良かったのに
戦闘シーン盛るにしてももっとあるだろうと
2025/08/18(月) 18:38:57.44ID:oONMdMndM
>>159
アバンの美樹が酷かったと思う
2025/08/18(月) 18:53:56.41ID:LJZ7nrgf0
もし次にジャンプオールスターゲームが出るならぬーべーと玉藻とゆきめの3人はプレイアブルにして欲しい
2025/08/18(月) 18:57:55.14ID:k9B9lVe60
>>155
あれはなんとなくカッコいいからで変更したようにしかみえない
あれでやっぱり制作陣はぬ〜べ〜のキャラや作品の良さを何も理解してなくて本当に上っ面なぞってるだけなんだと思ってしまった
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b1-Jp7O)
垢版 |
2025/08/18(月) 18:58:58.10ID:5U30Feq80
ゆきめの声優さん上手いな
声でシコれる
2025/08/18(月) 19:07:20.43ID:so8mvn8r0
>>164
お前が信者なだけだろ
2025/08/18(月) 19:26:54.73ID:j4Wco/tD0
>>153
栄養抜きに金の話だけするとコンビニ飯はまだしもカップ麺は安いのを選べばそんなに高くはつかないだろ
それと一人暮らしの自炊は材料が余りやすいので頭使ってかなり上手くやらないと言うほどコスパ良くない
自分も一人暮らしだけど昔と比べて安く手軽に作れる冷凍食品の類も増えてるし自炊するのは少なくなった
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d377-Jp7O)
垢版 |
2025/08/18(月) 19:29:53.11ID:5U30Feq80
ぬ~べ~はカップラーメンばかり食っているようだが毎日の学校の給食で栄養バランスそこそこ整えてるのよな
2025/08/18(月) 19:53:43.56ID:k9B9lVe60
まあたまには芋とかピザしのいでたりもしてるしさ…
2025/08/18(月) 19:54:24.55ID:LJZ7nrgf0
服のポケットに入れてあった財布が落ちてお札ごと裁断機で切っちゃったシーンあったな
あれは全然笑えなかった
2025/08/18(月) 20:15:07.94ID:btrdgGXY0
貧乏神回はもっと笑えなかったが
金以上に縁に恵まれているというオチはよかったからね
2025/08/18(月) 20:17:11.39ID:xo/vVgLA0
貧乏神回は笑えるだろ
足元に~絡みつく~
2025/08/18(月) 20:27:16.51ID:E9uGKdhf0
ルパンのEDパロ笑ったわ
2025/08/18(月) 20:57:27.77ID:JLxDQHfJ0
ゆきめの服笑っちゃった
意地でも体のラインが出るような服は描写したくないスタッフがいるのが改めてよくわかった
2025/08/18(月) 21:01:00.10ID:btrdgGXY0
体型コンプあるなら体型出ない服でいいし律子みたいに教師キャラの服が変えられるのはある程度仕方ないけど
アニメに出るような美少女はそういう服じゃなくていいんだよな
最早センス以前の問題なんだろう
2025/08/18(月) 21:28:38.93ID:JLxDQHfJ0
まあ一話から玉藻が出てた時点で何となく察してたけど
ぬ~べ~はエロ漫画じゃない!私達の青春なんだ!!っていう主張の強い腐ったBBAが何枚か噛んでるだろこれ
別に腐ってるのは良いけど自我出しすぎなんだわ
体のライン隠すにしてももうちょっとおしゃれで可愛くすればいいのにお洒落なんてしたことないババアがやってるからただダサい服でラインを隠すぐらいしかできないの終わってる
176風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3183-NIV1)
垢版 |
2025/08/18(月) 21:46:00.54ID:6tPtuwA10
基本的には郷子とかのろちゃんとか女キャラにしか興味がない

ところで3話目を見逃したんだけど、いつまで経っても郷子メインの話が来ないな
3話目って全員メインに見えるけど、実は郷子メインだった?
2025/08/18(月) 21:57:14.43ID:xJbwBCmo0
腐臭なんとなくわかる
OPのぬーべーの違和感とか
2025/08/18(月) 21:57:48.16ID:k9B9lVe60
郷子はクラスメイトたちのメイン回一通り終わったあとぬ〜べ〜との出会いをやる…に賭けよう
2025/08/18(月) 22:03:20.36ID:VtW8GUXW0
玉藻とぬ~べ~の同人ちょっと流行ってたけど玉藻に興味持てないまま今に至る
ぬ~べ~にはゆきめがいるのに玉藻とカプらせる腐女子の気持ちがわからん
2025/08/18(月) 22:03:31.54ID:qmxSGN0t0
ぬ〜べ〜の中の人が犬を演じたことがあるかな?
2025/08/18(月) 22:39:01.42ID:ZQg8TFZZ0
>>173
ダセー服装だと思ったがやっぱ昨今のジェンダー的なやつか
まあ確かに最近の若い子は体のラインがでない昭和平成初期に流行ってたようなダボダボ服着てるの多いけど
2025/08/18(月) 22:47:21.71ID:btrdgGXY0
原作が少年漫画スピンオフは青年漫画なのに女受け意識した服装とか却ってキモくね
原作初期とかは時代こそ感じるけど男性作者であってもスピンオフ含めて女性の服がダサいと思ったことないや

肩幅や身長気にしてたりウエスト太い奴が着るもんだよダボダボのクソダサ服なんて
2025/08/19(火) 00:05:26.45ID:KxX5DxuU0
声は旧版ほとんど覚えてないせいか違和感あまりなかったけど
髪色くらい原作に合わせられなかったのか

サウナで着てた水着?はそこまで悪くなかったけど私服はやっぱりダサい
何あのへんなズボン
2025/08/19(火) 00:25:19.82ID:EYvEdXMR0
やっと最新話見れたが今回も良い出来だったしやっぱ令和時代の技術でアニメ化してくれてありがてえ
まあ粘着荒らしのアホはまた難癖つけて醜態を晒してる臭いけどな
大体ウマ娘2期も3期も他のリブートも貶してた犯歴を自白して居座る老いぼれキツイわ
コイツが逆張りした作品は全て成功してるから敗北の歴史じゃん
ずっと負けてるのに腐臭を漂わせて蠢くってゾンビかよ
2025/08/19(火) 00:28:20.59ID:EYvEdXMR0
ザッとスレ読んだが原作ファン&新規アニメ勢の反応
原作を活かして作られた新作アニメを素直に楽しむ
旧アニメと比べても格段にリファインされたアニメから原作へ流入して趣味が広がる

孤独な難癖老害の反応
原作をエロ漫画と言い張り良さを否定し無理やり自演でアニメ叩く
人気作を筋違いに貶す理解力ゼロの自己主張をを反省会と呼称し己に反省も成長も無い

こんだけ生き物として差があるから後者の言葉は同類以外の人間に全く響かない
実際アニメ効果で原作が売れてる時点で再アニメ化成功証明は済んでる
放送の度に何でこんなの作ったんだと喚くならお前の親に言えよ人間の出来損ない
2025/08/19(火) 00:30:08.15ID:EYvEdXMR0
むしろ頭と性格とセンスが悪い老害に合わないって事は素晴らしい作品の証まであるわw
少なくとも普通の人間は合わないアニメを1ヶ月以上も見続けるほど暇でも異常でもないし
2025/08/19(火) 00:33:41.54ID:KxX5DxuU0
EDの英語部分のだいたいの和訳

I get strength from you
I like when you say "it's okay"
I can see it in your eyes
I'll be alright

あなたから力をもらってる
「大丈夫」って言ってくれるのが嬉しい
あなたの目を見ればわかるよ
大丈夫だよ

女の子が誰なのかのヒントにはならないな
2025/08/19(火) 00:47:11.51ID:+1TrJ6SD0
美樹はオサレなのに郷子雪女の私服はダサい
アニメで律子先生はかわいくなった
2025/08/19(火) 00:48:51.20ID:KxX5DxuU0
生徒たちは+基準だから昔と変わっててもダサくならずに済んでるんよ
ゆきめも出るけど私服まで出てない
2025/08/19(火) 00:56:42.06ID:+1TrJ6SD0
女の子では郷子が好きだけどアニメで美樹は人気出そうだなと思った
2025/08/19(火) 01:14:43.25ID:tIxTw0eC0
リメイク版だと広や郷子の影が薄いような気がしてしまう
良くも悪くも原作や旧アニよりも生徒たちがみんなクセの無い良い子な印象だわ
2025/08/19(火) 04:53:03.65ID:SOORlInd0
玉藻早く出すぎなのは確かに気になったが
だからといって毎回のように出るわけでもないんだったら
(出られても余計違うと思うが)
何のために早く出たのかわかんねーよな
あれ腐女子向けの掴みだっただけなんだな
193風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4151-pQj+)
垢版 |
2025/08/19(火) 07:36:35.36ID:FYYkslub0
リメイクの巨乳の美樹の胸がしぼんだ
いずなもミニスカート止めてジャージとかで出てきそうな気がする
2025/08/19(火) 07:47:35.92ID:SOORlInd0
>>161
これアバンじゃなくAパートの序盤だったね
ゆきめが学校くる前の部分
195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 718a-F95I)
垢版 |
2025/08/19(火) 07:48:32.40ID:7zX53QEs0
美樹はミニスカなのにゆきめはクソダサダボダボズボンなのマジで意味わからん
2025/08/19(火) 09:11:22.05ID:7qzmA5oG0
>>183
髪の色よりもあんな外側にはねていたかなって感じたな
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-lJPt)
垢版 |
2025/08/19(火) 09:29:06.03ID:zcZcT+D90
エロ絵でまともなのがAI生成しかない現実w
2025/08/19(火) 09:53:29.97ID:woXjt5UW0
生徒だけじゃなくて全体的にキャラの魅力が無くなってるしまあなんていうかスタッフの腕もやる気も無いんだろうなっていう内容
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59f6-knzB)
垢版 |
2025/08/19(火) 09:53:35.26ID:I0HO6fN80
生成AIのホラー話ってのも生まれそうな時代だよな
2025/08/19(火) 10:17:31.21ID:TLAOcJt40
AIの話は+でやりました
2025/08/19(火) 10:24:59.16ID:88u3YA+d0
生成AIってわけじゃないがなんなら無印でもやってる
202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 215a-Lj6k)
垢版 |
2025/08/19(火) 10:57:43.67ID:8Y5Wn5Rs0
序盤だからかもだが、ぬ~べ~って広達以外の生徒とこんなに関わり少なかったっけ?
なんか人気取りで一部の陽キャグループとだけ仲良い先生みたい
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3bc-Jp7O)
垢版 |
2025/08/19(火) 11:09:38.21ID:2ARwCWxP0
元々ぬ~べ~は一部の生徒にだけラーメン食わせに店に誘うような教師だったぞ
2025/08/19(火) 11:24:16.29ID:hozyddB/d
(霊的な)問題児が偏っているんだろう
あと妖怪絡まないとわりとダメ教師
2025/08/19(火) 13:32:15.69ID:BsCqUPdCM
ぬーべーはかなり多くのクラスメイトが最初から設定されてて
単なるモブかと思いきや中盤くらいになって初めて名前が出たり主役回になったキャラもいるよね
逆にキンタマサルなんか途中からほぼ出番なくなったんだっけか?
2025/08/19(火) 14:01:41.94ID:4klFVhv70
ぬーべーが貧乏なのは実は寄付とかに結構使ってるから
あと経文が意外と高いけど生徒以外も助ける時に妖怪に破られたりするけど無償だから自前で買い続けてる
なんて裏設定があってもおかしくない
207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM1d-ZOa9)
垢版 |
2025/08/19(火) 16:51:16.65ID:so+C1kKDM
旧アニメは原作だとほぼ出てこない(けど設定はある)生徒とか割と出てきていいゾ
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 718a-F95I)
垢版 |
2025/08/19(火) 17:28:07.43ID:7zX53QEs0
原作でもキンタマサルがぬーべーは広たちばかり贔屓してるって嘆いてたな
2025/08/19(火) 17:30:43.18ID:7qzmA5oG0
>>208
以津真天の時だったね
2025/08/19(火) 18:03:27.72ID:88u3YA+d0
どちらかというと広たちが他の生徒よりぬ~べ~に懐いてるってだけなんだがな
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 718a-F95I)
垢版 |
2025/08/19(火) 18:16:31.94ID:7zX53QEs0
広たちが贔屓されてるってのも
金田という目に見えた問題児に言わせてる上手いよな
読者がそこはかなく思ってたことを作中で指摘しつつも、いやそれお前が問題なだけやろってツッコミで帳消しにできるっていう
2025/08/19(火) 18:42:01.07ID:BsCqUPdCM
ぬーべーって自業自得の弁償とか単なる散財したことある?
原作読み終えて久しいけど記憶にないな
2025/08/19(火) 19:17:52.13ID:MHhML8TD0
ぬ〜べ〜の自業自得ならポルシェの話がそうなのかなと思う
運転下手なくせにモテるために身の丈に合わない高級車を5万で買ったけど霊がついててってやつ
2025/08/19(火) 19:33:29.93ID:SOORlInd0
>>213
運転下手なのは自業自得だけど5万でポルシェたった1度買って散財って言われるのか…
ニンテンドーswitch2も買えやしないなw
2025/08/19(火) 19:43:42.99ID:uok823iZ0
>>214
ぬーべーの普段の金欠ぶりと身の丈合わないのに買ったということを考えれば散財かもな
2025/08/19(火) 19:52:52.60ID:MHhML8TD0
>>214
その時の残高5万だったんよw
2025/08/19(火) 19:53:04.21ID:Zxfh+KJW0
ぬ〜べ〜の中の人が犬や百足を演じたことがあるかな?
2025/08/19(火) 20:00:43.98ID:SOORlInd0
ぬーべーの金欠で一番解せないのは
校舎の外側のなんか狭い足場にあるコイン(たしか100円)を取りに行く話
まずなんであそこに100円落ちてるか謎
(強風の日に屋上から落とした?工事の業者が落とした?一応あり得る)
そこに落ちてるコインをなんで発見できたかはマジで謎
ハシゴとか使わずそこに生身で行けるのがさらに謎
2025/08/19(火) 20:18:01.46ID:uok823iZ0
>>149
亀だけど鬼の手使えば大丈夫と金霊に五千万円提示したことあったな
割と簡単に欲に負けるw
2025/08/19(火) 21:20:09.76ID:MHhML8TD0
7巻読み返してたら子育て幽霊の話でうるっときてしまった
この母親の霊も絵的にはぬ〜べ〜屈指で凄まじかったけどてけてけとかちゃんちゃんことかメリーさんとかと違ってあまり話題にならないよね
2025/08/19(火) 21:25:03.62ID:PEKEo0d90
子育て幽霊って飴おばさんか
2025/08/19(火) 21:44:28.19ID:TLAOcJt40
あれってオリジナルじゃなくて実在する怪談や都市伝説なのね
2025/08/19(火) 21:49:19.20ID:uok823iZ0
ぬーべーは独自の解釈や設定を加えつつも元ネタは他の怪談や伝承からとってるものが多いんじゃないか?
その意味ではゲゲゲの鬼太郎と同じ
2025/08/19(火) 22:04:34.84ID:Zxfh+KJW0
いずなの声は松田颯水になりそう
2025/08/19(火) 22:19:50.39ID:SOORlInd0
ぬーべーって霊でも妖怪でもない話も多いよな
Aが怖かったわ
十文字は絶対アニメでやらないだろうなw
2025/08/20(水) 00:27:45.21ID:QD4uCk130
ぬ〜べ〜って幼少期は霊媒体質のせいで化け物呼ばわりされたりいじめられっ子だったのが中学生ぐらいになったら水泳全国大会5位とかとっていうほどアクティブになったと思われるけどいったいどのタイミングで脱いじめられっ子化したんだろうな?
美奈子先生が自分を守って死んだことで「もう自分を守ってくれる人はいないんだ強くならなきゃ!!」って思ったのかな?
227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d312-Jp7O)
垢版 |
2025/08/20(水) 02:25:50.73ID:qrELhNQL0
父親が屑化したことで憎しみから努力したんじゃないかな
2025/08/20(水) 04:57:57.25ID:YR+AX6fY0
寄生虫の話がエグかったな
2025/08/20(水) 05:38:53.88ID:ibhjzcZU0
旧アニメだとスタッフの方針で人間の悪人は出さなかったんだよな確か
2025/08/20(水) 10:29:30.34ID:M4bhu3qw0
広の母親の話やってほしいが、このスタッフじゃ余計な改変しそうだしやめたほうがいいかな
最後に広が本音言ってその後に母の魂が出て最後の言葉言って成仏するシーンが泣けるし
前世の記憶がなくなった女の子が心の奥底で広の事何か思ってたシーンもいいし
2025/08/20(水) 10:57:45.09ID:SaOZtkMy0
妻、小学生になる
っていう去年やってたアニメが完全に広母回みたいな設定だったな
2025/08/20(水) 12:23:05.36ID:sfqLG2di0
今の漫画ってベテラン漫画家が若い頃に1話か数話でテンポよくまとめてたネタを引き伸ばして薄くしたような作品が多いので
2025/08/20(水) 15:43:51.94ID:IUAh8EKX0
昔は長くても30巻台で纏めようとしてたからね
234風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 718a-F95I)
垢版 |
2025/08/20(水) 17:05:11.36ID:YB6NO18Y0
それだけジャンプのレベルが高かったからな
ぬーべークラスですら人気安定するまでは結構な苦労があったようだし
毎週毎週少しでも読者の反応が悪ければ容赦なく肩を叩かれるって危機感もあっただろう
2025/08/20(水) 17:10:07.39ID:W9bsdQ8Q0
でもドラゴンボールとか北斗の拳とか、
終わるべき所で終わらせずに引き延ばした漫画もあるけど
ドラゴンボールの作者は引き延ばされ過ぎて週刊連載嫌になったし、
北斗の拳の作者はラオウ戦後の話は覚えてないらしいし
2025/08/20(水) 17:25:19.94ID:ibhjzcZU0
シティーハンターは作者はもっと描きたかったのに終了告げられたんだよな確か
2025/08/20(水) 17:55:46.03ID:K5F9PKmv0
ぬ~べ~は最終的に編集長に「最近つまらないね、いつ終わろっか?」って言われたらしい
打ち切りではあるけど終わる時期を決めさせてくれただけでも温情だな
238風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3b0-Jp7O)
垢版 |
2025/08/20(水) 17:56:26.80ID:qrELhNQL0
ぬ~べ~完結後に作者が連載始めた未確認少年ゲドーだったかって新連載は劣化ぬ~べ~すぎてクソつまんなかったし、すぐに打ち切られた気がする
いつの時代もヒット作品を作るのは難しいものよな
2025/08/20(水) 17:59:48.26ID:sfqLG2di0
ぶっちゃけ両作者ともぬ~べ~シリーズ以外は大してヒットできてないし
真倉氏原作の吉原の未来さんは作画関係ない人だったけどそこそこ面白かったくらいかな
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8994-/mBo)
垢版 |
2025/08/20(水) 18:14:57.51ID:MgUHyTOU0
今の「鬼滅の刃」や「呪術廻戦」「ヒロアカ」なんかは良く悪くも今の時代で良かったよな

90〜2000代のジャンプ黄金期だったらずっと後ろで光なんか当たらなかっただろうからな。ぬ〜べ〜ですらネタ切れで停滞したらすぐに切られるレベルの時代
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39aa-Jp7O)
垢版 |
2025/08/20(水) 18:18:32.82ID:UOHd50sT0
シャーマンキングの作者とかは打ち切り宣告無視してやり続けて未完で一度終わらせたんだったっけか
2025/08/20(水) 18:25:59.27ID:Cqy5RQocM
>>235
北斗の最終話の締めは最高にカッコいいので結果的には良かった
アインとか名物キャラや熱くて死ぬぜ〜ないアルよなどパロられるようなネタも生まれたし
2025/08/20(水) 18:46:33.28ID:SaOZtkMy0
ぬーべーってエロ本読んだりシコってたりしたら全部憧れの美人の恩師に把握されてんだよな?
あれ読んでる当時からきついと思ったよな
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d308-Jp7O)
垢版 |
2025/08/20(水) 18:50:52.91ID:qrELhNQL0
ゆきめとの初夜を鬼に見られてて公開ショーされるのが可哀想だった
245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 718a-F95I)
垢版 |
2025/08/20(水) 18:59:08.98ID:YB6NO18Y0
ぬーべーって単行本の売り上げの割には世間の知名度高いよな
バリバリ看板張ってる作品でもないのに、当時からジャンプ読んでない人でも知ってる作品ってイメージあったわ
2025/08/20(水) 19:03:10.38ID:SaOZtkMy0
ところで霊とか妖怪とかって今どき子供とかに人気あるの?
テレビで心霊関係あんまりやらなくなって下火になったよね
妖怪ウォッチもまだ人気あるのか知らない
近年のゲゲゲとかアマビエとかはテレビが騒いでただけのイメージ
2025/08/20(水) 19:04:15.82ID:ibhjzcZU0
ぬ〜べ〜世代だけど漫画も旧アニメもリアルタイムでちゃんと見たことなかったが
親が勝ってきた鬼の手のオモチャ持ってたからそういう作品があることは知ってた
248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d308-Jp7O)
垢版 |
2025/08/20(水) 19:08:54.34ID:qrELhNQL0
当時ぬ~べ~人気それなりにあったけどゲーム化はしなかったんだったかな
2025/08/20(水) 19:21:20.98ID:rw7ZFNmM0
裏付けるデータは無いけどぬ〜べ〜はいわゆる普通の人気作というイメージだったな
人気、知名度共にそこそこあるが特別高いわけでもない
ただジャンプでそこそこなら普通に考えれば十分という
2025/08/20(水) 19:25:37.92ID:W9bsdQ8Q0
世間の知名度高いようには思えないなあ
バラエティ番組とかのアニメや声優特集とかで取り上げられた所見た事ないし
2025/08/20(水) 19:59:14.51ID:5jKbtf6G0
>>248
ゲームあるぞ
2025/08/20(水) 20:01:22.06ID:+Moi/xtd0
連載やアニメやってた当時の子供たちはだいたい知ってるイメージだったわ
あの頃の怪談ブームも手伝って
253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3183-NIV1)
垢版 |
2025/08/20(水) 20:09:05.27ID:UWEeSx580
次は晶か
この分だとそのうちのろちゃんも登場するな
東山奈央CVのろちゃん楽しみ
2025/08/20(水) 20:17:47.37ID:SaOZtkMy0
キーッ!のろちゃんのくせに!
2025/08/20(水) 21:05:46.37ID:fYGEbtvcM
ゆきめ回見たけど
やたら女に甘いなこいつはという感想しか出なかった
街めちゃくちゃなのにお咎めなしかよ
猟師のおじさんの言ってること本当で被害もあるのに一方的に雪女をかばうのはおかしいだろ…
2025/08/20(水) 21:17:07.76ID:HLqVtTYX0
まあ可愛いは正義なので
最初は人間の迷惑を顧みないド迷惑な妖怪だったのが徐々に人間みたいな感情が芽生えて成長してくのがゆきめの魅力でもある
紆余曲折あって肉体も生まれ変わって熱に強くなってくのは都合が良すぎるが
2025/08/20(水) 21:31:36.51ID:l6ZAvM/c0
女子供には妖怪や霊にすら甘いよ
2025/08/20(水) 21:51:21.23ID:L0zURU7s0
玉藻といずなは純粋な者同士だな
2025/08/20(水) 22:22:36.73ID:W9bsdQ8Q0
罪無き人々を殺しまくったピッコロやベジータを殺さなかった悟空みたいな感じかと思ったが、
それとは違うか
2025/08/20(水) 22:31:38.64ID:ibhjzcZU0
律子先生はあんな感じで自分が美人でスタイル良い自覚あるタイプなんだっけ
2025/08/20(水) 22:59:58.93ID:IUAh8EKX0
これ見よがしにずっと出席簿抱えておっぱいは絶対隠しますアピールしてるのほんとこじらせてるスタッフいると思う
2025/08/21(木) 00:12:26.94ID:JiBQQTaU0
のろちゃんの巨乳までナーフされてんのか・・・
劣化させられたおかげでのろちゃんより正義感の強い静ちゃんの方が可愛かったわ
263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db68-ZOa9)
垢版 |
2025/08/21(木) 00:12:54.33ID:CFN7X+Y90
リメイク初のエロシーン来たな…
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ab-9O8N)
垢版 |
2025/08/21(木) 00:13:10.31ID:QoT9l59g0
なんでこんな放送時間安定しないの
2025/08/21(木) 00:13:12.49ID:god5TzcW0
エジソンの優しさで晶にいろいろと教えてあげてただけなのに
なんであんな改変するかねえ…
266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d386-Jp7O)
垢版 |
2025/08/21(木) 00:13:16.59ID:awE5jgV20
エンディングのシルエットの女誰や??
ゆきめと律子先生は髪や体型が違う
2025/08/21(木) 00:13:27.37ID:JiBQQTaU0
律子先生が理不尽暴力教師にしかなってない
これのどこがヒロイン候補?
今のところ出番的にも郷子が完全にヒロインだな
268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db68-ZOa9)
垢版 |
2025/08/21(木) 00:13:47.87ID:CFN7X+Y90
原作は夢がある感じの終わりだったのにリメイクは悪霊化でモヤモヤエンドや…
2025/08/21(木) 00:14:56.42ID:JiBQQTaU0
ダイ大を除くリメイクアニメ大体旧アニメ以下・・・
2025/08/21(木) 00:14:59.51ID:qxChdpZL0
エジソンはまあアウトだったのかもしれんが
原作と逆方向なオチにするのはどうなんだ
2025/08/21(木) 00:15:17.01ID:6UmcczZKd
今回の明の発明回って原作にあったっけ?
今回はエジソンが出てくる霊界通信機の回かと思ってたら全然違った
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db68-ZOa9)
垢版 |
2025/08/21(木) 00:17:36.34ID:CFN7X+Y90
リメイクは原作の内容というか肝というか読者に伝えようとしていることを理解してるのかしてないのかオチ反対にしたら面白いんじゃねと思っているのか
2025/08/21(木) 00:22:27.59ID:god5TzcW0
怖い話ぽくしたいなら
ヒエロニムス=マシンの回やれば良かったのに
274風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89fb-knzB)
垢版 |
2025/08/21(木) 00:23:41.63ID:WYjoO0BR0
ぬ~べ~はホラー&バトルだけじゃなくて、月刊ムー的なオカルトミステリー要素もあるってことを知らない
ホラーだとしか思ってない層を狙った内容にしようとしてるのか
2025/08/21(木) 00:24:04.80ID:Ej67jvJH0
秀一が旧アニメだとソニックの人だったのが令和で女性声優になったから印象だいぶ変わった
2025/08/21(木) 00:36:08.28ID:rVezGtZV0
もはやつまらんアニオリ回に成り下がってた
2025/08/21(木) 00:38:08.06ID:6gKF1Tos0
うさぎが昇天していくときのろちゃんなんて言ってた?
2025/08/21(木) 00:54:12.64ID:52m87jhg0
SFやオカルトミステリーは主に昌と秀一の担当だから無理やりホラーにするんじゃなくて路線変えないんで欲しいんだけどなー
生徒の個性に合わせて路線変えることでバラエティある内容にしてたの理解できないんすかね
2025/08/21(木) 00:56:26.66ID:meRcWnwa0
次回9話だから9に因んで9月のレクイエムやらんかと思ったが仮にやるとしても最終話の方がいいか
あとは座敷童子とかぬ〜べ〜の鬼の手の異変くらいしか浮かばんけど公式Twitterで原作者が認めた何かしらのエロに関する内容も放送話にあるのかどうか
2025/08/21(木) 01:15:52.56ID:E+pGos+C0
際限の無い好奇心がダイナマイトや原爆を作ったみたいな話だった印象
ロボの頭が割れてモニターが出て来るのロボコップ2号ケインみたいだった
懐かしのバウリンガル
あとゴールネット突き破るのキャプ翼
2025/08/21(木) 01:18:39.60ID:Ej67jvJH0
あゆみは旧アニメに登場してても声優が付かず令和の方も今のところモブのままだから主演回やってほしいけどのっぺらぼうになる描写が難しいかね
2025/08/21(木) 01:29:36.62ID:XRn+abRi0
まだ響子の回やってないよね
2025/08/21(木) 01:33:26.66ID:wWdu5TS+0
今回の話は原作ではどんな話だったっけ
もう覚えてないや
284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-dJtz)
垢版 |
2025/08/21(木) 02:07:55.87ID:IPPunfr80
>>265
>>270
エジソンすらダメとは思わんかった・・・
柿を盗むラジコンやヒトラーの格好をする晶はさすがにカットされるとは思ったが、ここまで変更されるとはねぇー
2025/08/21(木) 02:09:56.38ID:/kwVhPlK0
まあ日和らず原作通りエジソン出してほしいとは思ったが原作の話は原作の話で最初から正体を明かさず晶の知的好奇心に漬け込んで
いろいろ吹き込んで結果として実際生徒たちを危険な目に合わせてんのに相手が世界的偉人なら強く出らないの見てそれでいいのか?ぬ〜べ〜…って感じでもにょった話だからどちらでもいいわ
まあ晶がこの話で確立して人気でるきっかけになった危ないマッドサイエンティストもどきってキャラまでナーフするぐらいなら素直に地蔵虐の話やっとけよって感じだが
286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-dJtz)
垢版 |
2025/08/21(木) 02:16:32.86ID:IPPunfr80
>>271
リサイクルショップで変な通信機器を購入し、正体不明の存在から送られてくる怪しげな設計図を基にクラスの連中を驚かせる道具や機械を作る話だから、おっしゃる通りの回かと
2025/08/21(木) 03:09:47.97ID:Ej67jvJH0
今回の話は原作116話と割と中盤だったりする
ぬ〜べ〜は基本1話完結方式だから1クールの時点でも後期の話をやる可能性もあるかもしれない
2025/08/21(木) 04:21:18.50ID:j/x21Ebk0
今のところあまり面白いエピソードはやってないな
やはり七人ミサキか反魂の術を早くやって欲しいところ
289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-dDGt)
垢版 |
2025/08/21(木) 04:27:55.25ID:thqkKvXb0
今回かなりアニオリ色強めだったな。
晶が霊達と交信してる時の不安を煽るようなBGMと言いビターエンド風味な結末と言い、世にも奇妙な物語っぽいお話だったような。

晶が自身の発明家としての矜持やポリシーを語る場面も良かったよ。
290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-dDGt)
垢版 |
2025/08/21(木) 04:33:35.67ID:thqkKvXb0
霊界通信機の回って原作だともっと淡々としたお話だった印象あるんだがなんかスケールの大きいお話にグレードアップしてたような。
「死者を冒涜してはいけない」なんてメッセージも籠められていたしね。

ついでに言えば原作に出て来るエジソンは悪意を持っていなかったのに対し、
今回出て来た科学者達の霊は危険思想の持ち主だったな。
2025/08/21(木) 06:13:29.95ID:Sux4qIW60
メイン以外の子どもたちもちゃんとセリフ付で出してくれたのは良かったな
この、まさるの手下モブもちゃんと描いてたよな

https://i.imgur.com/KJPGcqR.jpeg
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-dDGt)
垢版 |
2025/08/21(木) 06:27:22.70ID:thqkKvXb0
今までの回ではスポットが当たらなかった2軍メンバーの出番が多かったので満足したよ。
配膳ロボットでマウント取る秀一にはワロタ😂

…原作が連載された90年代には配膳ロボットなんてものはなかったはずなので、
秀一もしっかり現代風にアップデートされているんだなと感心したよ。
293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-dDGt)
垢版 |
2025/08/21(木) 06:30:21.87ID:thqkKvXb0
声のせいか晶は何となくやんちゃ感が増していたような気がする。
晶の中の人はアニメポケモンのウルトくんと同じ人だったかな。
あちらはワイルドでギラギラした感じの熱血少年なのに対し、
晶は落ち着いたインテリ少年なので真逆のタイプではあるけれども。
2025/08/21(木) 06:44:27.01ID:kvqXaOxF0
中の人は少年役が得意だがヤンチャ系だけじゃなく落ち着いたキャラもやる
295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-dDGt)
垢版 |
2025/08/21(木) 06:52:22.73ID:thqkKvXb0
晶は大人しそうな見た目に反して毒舌家な一面もあるし、
言葉遣いも時々ぶっきらぼうな感じになるのが面白いなと思っていたよ。
296風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-dDGt)
垢版 |
2025/08/21(木) 07:02:38.69ID:thqkKvXb0
最初はただ好奇心のままに手当たり次第に設計図を見て組み立てていた晶が自分の発明品がクラスメイトに危害を加えようとする場面を見て「発明とは誰かを不幸にするためのものではない」と言う真理に気付く展開はなかなか上手かったな。

…晶が善意でやったことがのろちゃんを傷付けるなんて因果な結末になるんじゃないかと思っていたんだが、
のろちゃん本人はそこまで気にしていなかったのは救いかも。
2025/08/21(木) 07:05:38.80ID:Zcjn7N520
残念だけどやっぱりエジソンはダメだったか
2025/08/21(木) 08:32:20.53ID:wOMyI3Jf0
もしかして「原作改変すれば原作ファンも新鮮な気持ちで観てくれる」なんて余計なこと考えながらアニメ作ってないよな
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41c9-3tYH)
垢版 |
2025/08/21(木) 09:23:25.06ID:HnZl2p2o0
きょうこの晶への君付けがすごい違和感あった
2025/08/21(木) 09:32:21.25ID:leYz2mnEd
原作ほぼ未読の俺はあの不穏な研究者の下りは楽しめたよ
出番はもうあれっきりなんかな
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71b9-qXxE)
垢版 |
2025/08/21(木) 09:33:30.09ID:14jLG6770
ワイ原作未読だけど白うさぎ飼いなのでシロちゃんが悪霊化しなくてホッとした
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9334-qfjR)
垢版 |
2025/08/21(木) 10:28:18.62ID:hc272WYk0
>>298
旧作と同じ映像だと新鮮味がない、くらいのことは思ってそう
でないとスキーをスノボにしたりキャラが派手にアクションする変なシーンをねじ込んだりしないだろう
2025/08/21(木) 10:29:46.87ID:zZRxPzBT0
>>301
ウサギ好きなら人食いモナリザ回は見ない方がいいな
変更されるだろうけど
2025/08/21(木) 11:06:23.29ID:jvJOE6ci0
人食いモナリザはトラウマになった読者相当いるだろうな
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7374-gem2)
垢版 |
2025/08/21(木) 11:06:54.46ID:7YLX+21K0
次回座敷わらしか
座敷わらしにお返しのために…ってことは生前のお話をやるのか?
306風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9aa-ttlT)
垢版 |
2025/08/21(木) 11:56:17.30ID:1EOrP/9X0
エジソンがアカンとしてもオリジナルの善良な発明家にしろよ
わざわざ悪い発明家にする必要性がマジでわからん
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b345-ozDl)
垢版 |
2025/08/21(木) 11:59:46.03ID:dE/971FQ0
映像見てうさぎが生き返ったって言ってるのは違和感
2025/08/21(木) 12:00:37.22ID:H0tisapR0
>>306
改変するなら普通に晶のご先祖様で良かったのにな。平賀源内的な発明家の
2025/08/21(木) 12:14:08.10ID:xMA5xZla0
応答せよ! 同志
2025/08/21(木) 12:19:30.42ID:yeA9/x2v0
エンディングの麦わら少女って文庫版見てないと元ネタわからんやつじゃん
まあワイは昨日読んでわかったからいいけど
2025/08/21(木) 12:25:51.94ID:KYG8QcAo0
つまりキテレツ大百科
312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7366-XuY4)
垢版 |
2025/08/21(木) 12:50:16.48ID:LmbgbE890
毎回シナリオおもしろいね
なんか事件が起きてぬーべーが解決!っていうフォーマットではあるけども
OPとEDって歌詞表示されてたっけ?今時の深夜アニメには珍しい
2025/08/21(木) 13:31:07.85ID:tNnmk/VHM
>>264
キー局アニメのせいだろ
キー局アニメは他の番組のせいで時間変わったりする
2025/08/21(木) 13:44:38.79ID:k80zNdIjM
令和最新版はホラー強めとか聞いてた気がするけど今んとこあんまり怖く感じないな
テケテケはちょっと怖かったけどやっぱ全体的にあんまり怖くない
日アサでやってそう感すらある
2025/08/21(木) 13:55:42.99ID:Zcjn7N520
個人的にはエジソン出なかったのは残念だけどエジソンがそれなら今回の改変はありかと思う
ただのオリジナル善良発明家では原作のオチが殆ど価値が無くなってしまうだろうし
晶のご先祖にするにしても上手く伏線を張っていないと唐突になってしまう
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8994-/mBo)
垢版 |
2025/08/21(木) 14:04:41.25ID:FuolBOwf0
>>314

1クールは玉藻、ゆきめ、各生徒の紹介だと思った方がいい
2クール以降が本番だと思う。この感じだと明らかに枠足りないから来年の夏からまたクールでやるかも
2025/08/21(木) 14:20:25.24ID:aGOBbwsD0
絵が綺麗過ぎんだよ
ぬーべーに限らず、他のホラー作品もそう
鬼太郎やダンダダンも全く怖くない
2025/08/21(木) 14:31:38.29ID:eVCLYRpS0
アニメだけじゃなく実写ホラーも昔の方が怖かった
世にも奇妙な物語とかほん怖とか
画質が綺麗になりすぎたのも怖さが軽減した原因なんだろうな
2025/08/21(木) 14:38:58.09ID:8mc3HpXh0
リングの呪のビデオも敢えて古臭い画質にすることで不気味さ増々だったよね
ガキの頃に見てマジ寝れんくらいトラウマだった
2025/08/21(木) 14:42:28.76ID:Zcjn7N520
>>317
個人的には鬼太郎にホラー的な怖さを感じたとなると2期まで遡らないと思い浮かばない
6期はまだ頑張ってた方だと思う
ぬーべーも原作に対するアニメならこんなものかと思う(旧アニメは殆ど見ていない)
自分はぬ〜べ〜はいわゆるホラー的な話よりのづちとかの方が怖かった
2025/08/21(木) 14:46:53.45ID:97gO8Ka20
昔は君らも子供だったってだけだよ。
試しに子供の頃に怖かったホラーコミック的なのを今読んでみたらいい。
微塵も怖くないどころか鼻で笑っちゃうから。
2025/08/21(木) 15:41:23.75ID:GE4c8d+x0
グロ系ホラーは未だに怖い
特にレディースコミックみたいな絵柄のグロホラーはキツい
ぬ~べ~はグロさはあんまり無い
てけてけは原作はグロくて怖かったけどこの前のてけてけ回はあまり怖くなかった
2025/08/21(木) 16:11:01.87ID:A1aN+8C0M
>>260
ぬーべーの恩師の姿を知って
なんて美しい…私にそっくり
って言ってたなw
2025/08/21(木) 16:25:49.09ID:kvqXaOxF0
>>320
鬼太郎は4期の時に放送中にセルからデジタルになってホラーさが薄れた印象
2025/08/21(木) 16:28:02.28ID:p+QLn1Uc0
ホラーは慣れちゃうからなぁ
もう昔のトイレに行くのも怖かった気持ちは帰ってこないんだ
2025/08/21(木) 16:28:15.61ID:V0l7x9Dw0
一話の霊的磁場がどうとかいう伏線にかけて今回の悪い発明家も後の展開の伏線にするくせえな
そうでもしないと「結局何だったの?」って話
あとのろちゃんあんな目にあってすぐ「さよならシロ……」なんて感傷に浸れるかよ
てか話の出来が全体的に幼稚園児〜小学校低学年向けのアニメになってる
原作も起承転結の承まではその位のレベルの話多いけどアニメは改悪のせいで結までつまんなくなってる
327風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-Lj6k)
垢版 |
2025/08/21(木) 16:30:06.09ID:e8xCfxEH0
>>321
もうおじさんだけど、子供の頃怖かった映画の学校の怪談に出てくる口裂け女とかリングの貞子とかいまだに怖いよ
特に貞子は、前に夜中テレビ付けたら目のアップのシーンがいきなり出てきて腰抜けたよ
2025/08/21(木) 16:45:56.13ID:p1bDrqX1M
ホラーじゃないがアニメ版はだしのゲンは今でもあんまり見たくないのう
あとジェノサイバーで子供達が重機関砲で掃射されるとこ
2025/08/21(木) 17:11:08.42ID:kvqXaOxF0
アニメ版のはだしのゲンって原作の敵役みたいなのがほぼカットされてるんだよな
それと主人公のゲンの兄貴2人が存在自体抹消され
2025/08/21(木) 18:01:15.29ID:FHj/EHh10
TVアニメ「地獄先生ぬ〜べ〜」第9話に座敷わらし役で竹達彩奈が出演
2025/08/21(木) 18:20:47.22ID:8mc3HpXh0
尚ほとんどセリフはない模様
2025/08/21(木) 18:43:39.46ID:RCFJmAmS0
座敷童子の誕生日会の話でもあるのか
お母さんご存命ならとっくに100歳超えてるだろうからお母さん自体出てこないか座敷童子の生きてた時代が戦後より後になりそう
いやめっちゃ長生きしてるかもしれないけど
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71ed-F95I)
垢版 |
2025/08/21(木) 18:51:41.36ID:gS1DrmKM0
怖さって展開がどうこうより
雰囲気が重要だからな
実際は明るい学校の話だったとしてもあえて薄暗くしたりカラスにギャアギャア鳴かせたり
ホラーってそういうことなのよ
旧アニメの次回予告とかあの雰囲気が欲しいのよ
2025/08/21(木) 18:53:13.07ID:god5TzcW0
最近の100歳元気な人も多いから大丈夫だろ(適当)
2025/08/21(木) 18:55:40.86ID:RCFJmAmS0
それか兄弟姉妹がいたことにして実家にはその子孫が住んでることにするとか
母親はあの世からぬ〜べ〜が呼び出すとして
336風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8955-knzB)
垢版 |
2025/08/21(木) 19:00:55.11ID:WYjoO0BR0
声優アピールするってことは座敷わらしを喋らせる気か?

1番あり得ない改悪になるんじゃないか?
2025/08/21(木) 19:18:57.72ID:zQdIBnxa0
座敷わらしは喋らないけど人間だった頃は喋ってたじゃろ
2025/08/21(木) 19:27:48.80ID:++tYexVt0
落ち度らしい落ち度もないのにスポットライトが当たると霊障で殺されかけることに定評のあるのろちゃん
道義的にまずいことをしたとか好奇心で首突っ込んだとか必要以上に怖がったとかなんもなく、
出くわした霊がいきなり殺しにくるから回避しようがない
339風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8993-/mBo)
垢版 |
2025/08/21(木) 19:28:00.53ID:FuolBOwf0
座敷童子の過去話やるんだろ
そこで人間だった頃の座敷童子は喋るし
妖怪になった後も効果音みたいなのは喋るんじゃね?
「ん?」とか「はぁ〜」みたいな
2025/08/21(木) 19:31:19.46ID:RCFJmAmS0
くすくす…って笑い声はあったよね
2025/08/21(木) 19:44:33.79ID:++tYexVt0
学校の怪談といわれると実写よりアニメ
一話完結のファミリー向けとして完成度高かったと思う
2025/08/21(木) 19:47:52.03ID:ACPIaWzB0
何でもかんでもダメならキンタマサルが存在自体ダメなのも頷けるw
名前がまずダメだし出番はいじめや暴力とか喧嘩絡みだもんな

別にあいつ自体の需要は全くないと思うけどぬーべーにはいたほうがいいと思うけどなw
ちびまる子ちゃんで不人気のキャラは全く出さなくていいかっていうとそんなことはないだろ
それと同じこと
343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d36d-Jp7O)
垢版 |
2025/08/21(木) 19:49:00.76ID:awE5jgV20
金田の舎弟の出っ歯のやつなんかは名前すらなかった気がする
2025/08/21(木) 21:57:51.49ID:zLbJessu0
エロないしウィッチウォッチの時間帯にやってもよかったな
花子くんとあわせで会談枠でさ
2025/08/21(木) 22:01:38.03ID:8mc3HpXh0
日米首脳会談枠
346風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db68-ZOa9)
垢版 |
2025/08/21(木) 22:01:44.71ID:CFN7X+Y90
今回はのろちゃんがエロかったと言えなくもない
2025/08/21(木) 22:05:00.85ID:NUcGk+jp0
美樹の兄貴の娘がNEOで登場したな
2025/08/21(木) 22:09:11.29ID:zLbJessu0
アキラは将来天空橋みたいになるんだろうな
349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bba-0v6t)
垢版 |
2025/08/22(金) 01:48:24.04ID:nPP4+fdn0
金田とあゆみの話やって欲しいなぁ
でもやらんだろうなぁただでさえやる話も単発ばかりで限られてるのに陽神の術出した所で後々出番のもらえる術でもないだろうし
2025/08/22(金) 03:18:43.28ID:wvAjwJIq0
また怖くない話か
お化けの作画下手だよな
漫画の方が迫力ある
351風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db68-ZOa9)
垢版 |
2025/08/22(金) 04:10:37.70ID:mMeDSVkX0
旧アニメの作画でてけてけやってたらアニメ史に残るレベルで怖かったかもしれん
2025/08/22(金) 04:55:51.59ID:3B780BHb0
今回も間延びしてたけど原作の脇役クラスメイトが多く出たり、晶の発明に対する心情を言わせたのは結構良かった
そしてやはりのろちゃんは可愛いな
2025/08/22(金) 05:03:40.67ID:3B780BHb0
書いた後思ったが今回は間延びというより、わかりやすい盛り上がり所がなかっただけか
まぁこういう回も悪くない
354風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73a7-4z6e)
垢版 |
2025/08/22(金) 08:42:48.16ID:+nubvQPp0
来週座敷わらしの話?のりこの話はいつ?
二期以降もやるんかな
2025/08/22(金) 12:09:11.07ID:DKfxaKBS0
>>339
座敷童子が母親(若い頃にした)と一緒にいる時に
幸せだぁ…って台詞(心の声?)はあった気がする
そうか座敷童子は戦争時代くらいの子か 最近やったから節子を思い出す
2025/08/22(金) 12:43:48.70ID:4dLwzLLha
旧アニメそんなできよかったのか
主題歌以外全然覚えてない
リメイクより再放送して欲しい
357風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f8-0v6t)
垢版 |
2025/08/22(金) 14:14:01.12ID:Y/yzy4hH0
旧アニもアニメ1話につき原作1話だったらしいが間延びしなかったのかな
2025/08/22(金) 16:05:38.92ID:3HXVIGrE0
ダイ大とからんまもそうだが
旧作アニメがエロ表現あるやつで海外で販売できなくなってるのを
今になって必死になってリメイクしてるんじゃないかと疑ってる
2025/08/22(金) 16:15:40.26ID:24vRvlH/0
ダイ大は無理に今の子供向けにも商売した結果
大きなお友達の反響はあってもグッズが売れなかったんだっけ
2025/08/22(金) 17:27:26.46ID:CA8Tjpy10
座敷童子で過去編やるとしたら母親も登場して旧アニメの声優が起用されないものか
2025/08/22(金) 17:32:25.39ID:Lk7Xseyx0
>>358
ただの安直な資産活用だよ。
そんな話だったらシャーマンキングだのるろうに剣心だの、リメイクの説明が付かない作品が多数挙げられる事になる。
2025/08/22(金) 17:44:51.57ID:h79vAK1jd
子どもの頃にリアルタイムで見て、大人になってからAbemaで久しぶりに見たけど、全然間延びしてる感じはなかったな
363風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMc5-ZOa9)
垢版 |
2025/08/22(金) 17:54:52.32ID:snU87YNhM
座敷わらしの話普通に作れば外れないと思う
広の母ちゃんの話ぐらい外れないと思う普通に作れば
364風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 411a-dADQ)
垢版 |
2025/08/22(金) 18:01:23.85ID:hhaDJI6l0
ぬーべーリメイクも今の子供が見てるか怪しい
そもそも深夜アニメだしなあ
2025/08/22(金) 20:05:54.43ID:zGTOKA2m0
配信で見られるアニメも多いけど今の子供はどれくらいアニメを見てるのかね
2025/08/22(金) 20:10:20.84ID:AEhfKiGt0
今の子はネット配信が主流だからリアルタイムで見なくても見逃し放送で何度も見れる
367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d183-NIV1)
垢版 |
2025/08/22(金) 20:40:07.57ID:Zh9RsMrm0
何でぬ〜べ〜って予告がないんだろ
前回あんなにのろちゃんが登場すると分かってたら録画してたわ
2025/08/22(金) 21:19:38.79ID:7Iv492KW0
ぬーべーに限らず、予告ないのがほとんどじゃね
最近のアニメは
2025/08/22(金) 21:22:57.31ID:zGTOKA2m0
テレビ放送時には予告なくても後でWEBで予告を流す場合は結構ある
370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-dDGt)
垢版 |
2025/08/22(金) 21:24:15.75ID:r/Yo0vxb0
今期は割と次回予告あるアニメが多い気がする。
自分が把握してる範囲だとぷにる、ダンダダン、おそ松さんには映像付きの次回予告あるし、
ぐらんぶるもED後の提供で次回の映像を流してるからあれが実質次回予告だし。
371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-dDGt)
垢版 |
2025/08/22(金) 21:29:31.17ID:r/Yo0vxb0
最近の深夜アニメで映像付きの次回予告あんまやらないのって製作が間に合っていないから、なんて事情でもあるんだろうか。

ぬ~べ~の旧アニメの次回予告は神秘的なBGMが印象的だったな。
あのBGMって本編じゃ使われてたかどうかは記憶にないけれども。
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-Ymbz)
垢版 |
2025/08/22(金) 21:33:36.06ID:00iB5p/8a
>>367
俺とりあえず初回から毎週録画セットしたわ
配信でも見れるけどCM飛ばせないのウザいしな
2025/08/22(金) 22:15:46.07ID:zK0w0LCV0
>>371
映像付き予告ってなかなかやらんよな
追い付いてないんだとずっと思ってたけど
さすがによほどカツカツで作画崩壊待ったなしレベルでなければダイジェスト的な数秒の切り抜きできる分くらいあるような気もする

つか次回予告自体はOPやEDとかと同じでその尺の分だけ本編を短くできるからリソース節約になるんだよね
個人的に意見としては予告が楽しいアニメも一部あるが基本的には要らんことのほうが多い
2025/08/22(金) 22:22:49.91ID:B6AjcNs40
無印ぬ〜べ〜から12年後の未来では晶は大学院生
2025/08/22(金) 23:05:25.41ID:lXSrZxH+0
ジークアクスが次回予告でサイコガンダム映したらXでバズってた
2025/08/22(金) 23:15:49.81ID:FxfEUEua0
週刊連載並みのギリギリカツカツなアニメ制作なんて今はそんな無いんじゃない
2025/08/23(土) 00:07:23.73ID:SnCcnVdd0
旧アニは
今週のサブタイトル読み上げ
アイキャッチ
次回予告

と何気に細かく尺割いてたから
そのぶん間延び感も無かったのかも
(単に作り手のセンスの差もありそうだが)
2025/08/23(土) 00:11:48.63ID:SnCcnVdd0
あと座敷わらしにはセリフ殆ど無いけど
座敷わらしの前世?の幸子にはそれなりに台詞はある
2025/08/23(土) 00:12:41.12ID:WGesVw5U0
間延びするくらいならアイキャッチと予告は入れた方がいいね
昔のニチアサみたいなクソ長アイキャッチじゃなくて普通の
足りない回だけけずりゃいいよね
2025/08/23(土) 00:18:24.86ID:SnCcnVdd0
今回の座敷わらしのキャラデザ見たけど、
なんか妙な違和感…何が違うんだ?と思ったら
まる子みたいにほっぺの赤みマークきっちりついてるんだな
別にいいけど
381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93c3-DKB9)
垢版 |
2025/08/23(土) 01:05:05.20ID:Ncsj9nWA0
座敷童って喋ったっけ?
2025/08/23(土) 01:19:08.70ID:WGesVw5U0
>>378の言う通り人間だった頃は台詞ある
2025/08/23(土) 02:43:30.32ID:rLMKqt4U0
>>367
テレビ版だと予告がなくて、ネット配信版だとあるみたいなパターンもあるね。

予告はどうでも良いけど ED の後に C パートがあったりなかったりするのはやめて欲しい。
ED 曲を聴かせて認知度を高める為の手法ではあるんだろうけど。
2025/08/23(土) 03:00:36.73ID:WGesVw5U0
るろ剣はタイトル予告だけだったけど一分くらいの長いWEB予告があった
2025/08/23(土) 03:53:39.75ID:s02aILnc0
>>165
いや、中の人の声は珍ポにくるよ
性的
2025/08/23(土) 06:37:11.64ID:d5QzqB9i0
旧作リメイクじゃなくNEOの新作アニメ製作するっていう選択肢なかったのか
2025/08/23(土) 08:14:01.38ID:e0kixAm30
まずNEOの知名度が低いので
2025/08/23(土) 08:17:30.87ID:rLMKqt4U0
>>386
むしろ全話新作の方が良かったよ。
「原作と違う」「原作ではこうなのに」「原作から劣化」「原作から変えるならこうすべき」
もう、こういう原作史上主義みたいな人達を見るのには辟易してるし。
2025/08/23(土) 08:19:31.87ID:FBzYo2e50
>>386
ワタルみたいな悲惨なことになるからやめてくれ
2025/08/23(土) 10:02:07.90ID:byGsmByNM
>>388
割と好評な新YAIBAですら改変すんな勢いるからな
391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3183-NIV1)
垢版 |
2025/08/23(土) 13:05:08.95ID:2BYeOy790
昔、いずなを主人公にしたスピンオフ漫画があったけど
あれをやっても客は付いて来ないのか
2025/08/23(土) 13:27:14.25ID:4G8Srejv0
原作はギャグだったが強気の改変でホラーぽくなってるな
アニメの尺に合わせて変えたみたいな印象があって前回ほどの冗長さは感じなかった
蘇生について否定的なことは言わなかったので反魂の儀の回やったりしないか
2025/08/23(土) 13:39:36.36ID:HhTxc82ya
晶の作画酷かったな
1クールだけなら短編は2話ずつ消化して欲しい
2025/08/23(土) 13:45:14.82ID:MOkId+3j0
分割2クールだっつーに
395風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5910-sk0S)
垢版 |
2025/08/23(土) 13:50:35.19ID:ypAaHoyu0
ゆきめクッッッソかわいくなったな
てか最強クラスじゃん...天候操作、無限に氷柱生成とか
2025/08/23(土) 14:00:00.39ID:4G8Srejv0
氷系能力者は噛ませ
397風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8936-knzB)
垢版 |
2025/08/23(土) 14:01:09.49ID:LPXnmiOF0
現代基準にするなら、ゆきめが人里に降りてくるなんて不可能よな
温暖化で何もしなくても即死
2025/08/23(土) 14:07:15.87ID:4G8Srejv0
山もリゾート地として開拓されて雪女も観光客に接客業してそう
2025/08/23(土) 14:16:30.40ID:EBor0C5M0
ゆきめも結婚後は敏腕女社長でビジネス大成功してるからな
他の雪女たちを更生させて働かせててもおかしくない
2025/08/23(土) 14:19:08.13ID:R8UWLL88M
>>396
空想科学読本で冷凍ビームは存在しないって言われてたな
2025/08/23(土) 16:49:02.80ID:tSCV/8qb0
話が進むごとにスレの勢いが落ちていく
てけてけのときは速かったけど
2025/08/23(土) 18:06:29.98ID:8g+vgzWAa
>>397
サウナよりはマシだから即死はしないだろw
2025/08/23(土) 18:13:17.88ID:HhTxc82ya
>>394
やったぜ
本当はダイみたいにじっくりやって欲しいけど
404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3d6-Jp7O)
垢版 |
2025/08/23(土) 18:21:27.65ID:srwds5tc0
るろうに剣心リメイクは序盤はそれなりに良かったのにアニオリてんこ盛りの後半の京都大火編だかが最悪だった
2025/08/23(土) 19:32:13.17ID:81MYZ+qf0
るろ剣は作者が失敗と認めてた雷十太の話をきちんと再構築した所は評価されてたな
2025/08/23(土) 20:35:01.78ID:rLMKqt4U0
>>404
自分は全く逆の評価をしてるけどね。

前と同じ事をやるんだったら観る必要もないし。
こと、るろうに剣心は旧作の楽曲を超えられないのが確定している以上、何をやったって旧作の劣化にしかならないんだし。
だったらオリジナル進行してもらった方が観る価値があるというもの。
407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73a7-4z6e)
垢版 |
2025/08/23(土) 20:37:12.65ID:elc88l2E0
2クール目で何の話やるんだろ
配信人気あるの?旧でしなかった話全部みたいわ
2025/08/23(土) 20:37:16.30ID:0zJb3lV10
こういうリメイクの価値の一つは旧アニメでやれなかった最終回をやれるかどうかだと思う
それについてはぬーべーもるろ剣もまだ分からないな
2025/08/23(土) 20:37:36.41ID:7ntv5Zfi0
リメイクって過去アニメをパクるわけにもいかないから同じような演出を回避するようにしているとかあるのかね
良かったところはインスパイアすればいいのにと思うのは大人の事情で厳しいか
2025/08/23(土) 20:38:03.98ID:0zJb3lV10
正確には最終章か
2025/08/23(土) 20:39:10.50ID:opHmsJyr0
眠鬼をアニメ化した瞬間に神アニメになれるのにな!
412風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3b4-F95I)
垢版 |
2025/08/23(土) 20:40:38.36ID:6XqTS6Se0
やべー、今回の回おもんなすぎる
シロ生き返らせる発明とかあれ意味わからんやんシロの映像流してただけやし
あれ原作もやったら実際に生き返ったけど内臓飛び出て死んだじゃなかったっけ?
ヌルいことしかできんならこの回選ぶなや、てかそもそもリメイクなんかするなや
2025/08/23(土) 20:41:24.60ID:7ntv5Zfi0
小人になる回(違ったけど)は掴まるところがなかったけどえっちだったと思います
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5910-sk0S)
垢版 |
2025/08/23(土) 20:42:34.42ID:ypAaHoyu0
>>413
小学生のときあのページで抜きまくった
2025/08/23(土) 20:49:17.86ID:Ei9NT4YV0
我永遠に氷をアイス
2025/08/23(土) 20:52:05.61ID:SnCcnVdd0
小人の回、とんだエロ回じゃねーかと思いながら読んだけど
結構良い話だよな
2025/08/23(土) 20:53:12.01ID:LNcCy/yu0
のろちゃん可愛いけど静も可愛い
2025/08/23(土) 21:06:52.97ID:yptgRNMT0
>>412
反魂香とかいう生臭坊主から貰った線香のやつじゃね
419風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5910-sk0S)
垢版 |
2025/08/23(土) 21:10:03.48ID:ypAaHoyu0
アキラが紙に謎の回路を書いてそれが凄い霊力を発する話かと思ったら違ったか
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-dDGt)
垢版 |
2025/08/23(土) 21:10:30.96ID:g/2CfmeR0
小人って確かホムンクルスの回だっけ。
あの回は「クローン技術に対する是非」がテーマだったし倫理観について切り込んだ、なかなか考えさせられるお話だったな。

広がガチで小さくなったと思わせておいて実は…みたいなミスリード展開も印象的だったよ。
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41ab-dDGt)
垢版 |
2025/08/23(土) 21:14:28.14ID:g/2CfmeR0
静の主役回はやらなさそうだな。
原作には1回だけ静の主役回あるけどあんま評判よくなかったらしいし。
…ああ言う他人に厳しく自分に甘いキャラって嫌われる傾向にあるから仕方ないね。

>>418
反魂香はいずなの私物だった希ガス。
2025/08/23(土) 21:21:29.58ID:0zJb3lV10
ただ小人2人であの後暮らしていくのも大変だろうな
2025/08/23(土) 21:24:16.61ID:7ntv5Zfi0
全裸の男女二人
何も起こらないはずもなく
2025/08/23(土) 22:05:27.21ID:BU5kpynK0
>>414
>>412のページで抜きまくったのかと思った
2025/08/23(土) 22:28:15.04ID:uQJPyBNO0
玉藻は「犬夜叉」の外道キャラと同じ声だな
426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db68-ZOa9)
垢版 |
2025/08/23(土) 22:29:41.13ID:ccYu8XUq0
シロが生き返ったあ♪のシーン冷静に見るとまるで意味不明だな
427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73c4-Los3)
垢版 |
2025/08/23(土) 23:53:58.66ID:3WTJegoC0
>>93
これ完全にゆきめのテーマ曲だよな
2025/08/24(日) 05:29:21.61ID:unak11RM0
間延び云々の話でちょっと思い出した事がある。
リメイクるろうに剣心のとある戦闘シーンについて、「旧作と比べて尺が短くされてつまらくなっている」という意見があったんだよ。
しかしながら実際に旧作と比べてみると、尺が短くされているどころか映像としては長かったという。
https://i.imgur.com/pbEK5tQ.png

全く同じシーンを描いているのに何が違うんだろうかってのは未だに自分も分からない。
でも、旧作の映像にはめっちゃ引き込まれてあっと言う間なのに、リメイク版だと「ふーん?ダラダラしてるね」って感じてしまう現実がある。

ぬ〜べ〜の旧作を自分は知らないんだけど、旧作の方が良かったと言ってる人達ってそういう感じなんだろうなと推測したよ。
2025/08/24(日) 05:36:04.82ID:unak11RM0
うーん、ちょっと矛盾してる事を言っているように感じられるかもだけど、
要はアニメって映像の見せ方で「スカスカ」「詰まってる」感が全然変わるんだなって事。
全く同じシーンを同じ尺で描いているにも関わらず、何でかそういう違いが生まれちゃうんだよね。
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dab-nvDJ)
垢版 |
2025/08/24(日) 05:51:27.33ID:3HAXI+mJ0
よく知らんけど思い出補正によるところも大きいんじゃね。
過去を神格化する、と言うのは人間のDNAに刻まれた本能のようなものだからね。
それこそるろ剣旧作のOPに「想い出はいつも奇麗だけど」なんて歌詞があるしな。
431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dab-nvDJ)
垢版 |
2025/08/24(日) 05:53:25.11ID:3HAXI+mJ0
るろ剣新作は京都大火~戦艦煉獄辺りの引き延ばしが深刻だったな。
本来なら2話くらいで終わる話を5話に引き延ばしていたし。

アニオリ地獄が終わって原作準拠のエピソードに突入したら滅茶苦茶面白くて感動した記憶。
2025/08/24(日) 06:02:00.04ID:unak11RM0
>>430
思い出補正という事ではないんだよ。
リメイクと共に手持ちの DVD で旧作も同時進行で視聴しなおしていたから。

そして該当話を今も観てみたんだけど、
旧作   : 30 話
リメイク : 23 話
やっぱり旧作の方がかっこよすぎる。

って、ぬ〜べ〜のスレッドで剣心の事をぐちゃぐちゃ言うのもあれなんだけどね。
自分は旧作のぬ〜べ〜 (及び原作漫画) を知らない事もあってか素直にこのアニメを楽しめてるんだよ。
ジークアクス大好きだったから、美樹の声がマチュっぽく聞こえると嬉しくなったりとかもあるw
2025/08/24(日) 06:39:55.45ID:/bo64bl60
エジソンは出なかったか晶回
434風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3e68-eWkt)
垢版 |
2025/08/24(日) 06:42:37.08ID:PpqngxAt0
エジソンに訴えられると思ったんだろうねハハ
435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dab-nvDJ)
垢版 |
2025/08/24(日) 06:50:50.14ID:3HAXI+mJ0
>>432
なるほどね。

ジークアクスは見たことないけど新アニメの美樹の中の人と言えばスキップとローファーやゆるキャン△のイメージが強いな。

そう言えばゆるキャン△界隈にも「過去を神格化して今を貶す」タイプの人種がいたような。
436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dab-nvDJ)
垢版 |
2025/08/24(日) 06:52:05.69ID:3HAXI+mJ0
>>433
>>434
原作に登場したエジソンがアニメでは名無しの科学者集団に差し替えられたのって、
実在の人物であるエジソンを悪役として運用することに抵抗があったからなんだろうか。
437風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1583-XB8M)
垢版 |
2025/08/24(日) 10:23:18.49ID:+fukFwC50
昔のぬ〜べ〜って96年の春から97年の春まで、つまり5クールやったんだな
普通4クール、1年とかだろうに
初めっから1年で終わると思ってたら「えっ!?2年目もやるの!?」と思ってたら
2年目1クールだけで終わって「あれ?もう終わり?」となった
何でこんなに中途半端?何か大人の事情でもあった?
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41b4-4lNk)
垢版 |
2025/08/24(日) 10:45:57.46ID:W80NlNfS0
子供向けアニメなのに、何で深夜枠なの?
2025/08/24(日) 10:51:15.11ID:2YZs46k2M
今は朝とかゴールデンタイムに枠が無いから消去法的な理由で深夜枠になったんだろう
深夜なんだからもうちょっと規制緩くてもいいんじゃねえかと思うが
2025/08/24(日) 10:55:05.32ID:NGxZoIsf0
無茶振り要求突きつけるクレーマー達が増えた今
晶回ならおとないさんでも面白かったかも
2025/08/24(日) 10:56:52.17ID:HFbfxLVj0
WEBアニメにした代わりに一切のカット改変しなかったタコピーは正しい判断
2025/08/24(日) 11:14:57.12ID:no/LheDZ0
晶の話こんなんだっけと思ったらやっぱ変わってたのか
2025/08/24(日) 11:55:15.59ID:bNTS3/2b0
我々は何処より来て何処にあり何処に行くや
クォヴァディスってやつか
444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddf2-qINS)
垢版 |
2025/08/24(日) 12:23:05.53ID:EEHnp5/r0
でも土曜日や日曜日の夕方とかに変な時間に放送すると左遷だの捨て枠だの文句言う人いるもんな。
2025/08/24(日) 12:29:26.55ID:ijh02+7s0
>>444
???「ぷにゃっ!?ボクは捨てられたんですか!?」
2025/08/24(日) 12:38:02.70ID:s3vipmb3M
要するに旧じゃないから気に入らんのだろ
2025/08/24(日) 12:59:21.79ID:bn1v6oMz0
>>438
エログロホラーのぬ〜べ〜が深夜になるのは当然だろ
まあほぼそれらが皆無だから不満なんだけど
448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad9d-igvo)
垢版 |
2025/08/24(日) 13:13:09.98ID:nC07mC420
なぜからんまと違ってエロ要素徹底排除されてるもんな
2025/08/24(日) 13:28:23.94ID:P8J6rZCj0
子供向けに作ってますって言いながらお行儀の良いアニメしか作れない奴は
子供向けじゃなくてPTAが許してくれるアニメ作ってるだけだから面白くない
2025/08/24(日) 13:34:26.22ID:NAXj44Z/0
やっぱ自業自得でも理不尽でも美樹が痛い目見るのはエロいよな
今回も話の流れとはいえノロちゃんがドレインされるのは解釈違いだろ
2025/08/24(日) 13:40:05.63ID:g2/Jmqsm0
ジャンプ+読んできたが克也以外も漂白されてんな
金田や大月先生はそのままであって欲しい
452風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad9d-igvo)
垢版 |
2025/08/24(日) 14:28:54.48ID:nC07mC420
改めて原作読み返してみたが律子先生がクソエロいな
玉藻が幻視の術で石川先生を律子先生に化けさせるシーンお茶吹いたwww
2025/08/24(日) 15:04:41.57ID:gmPngC4w0
あんなマニアックな風俗ばっかり行ってる汚いおっさんがよく校長になれたよな
2025/08/24(日) 15:29:04.67ID:ZLQpVpvP0
おぼろげに12660という数字が浮かんできたんです
2025/08/24(日) 15:42:53.04ID:NGxZoIsf0
127を書いたものだけど原作のオチが好きだっただけに当たってしまって非常に複雑
2025/08/24(日) 15:43:21.44ID:SkB1efLb0
ぬ~べ~飢饉になってドラマ版見てるんだが
こりゃ叩かれても仕方ないなw
同じマギーが脚本参加してる実写版だと笑うセールスマンはパロディコントとして割り切りやすかったから、楽しく見れたけど
こっちは割り切るの難しいw
2025/08/24(日) 15:50:10.66ID:unak11RM0
実写版の笑ゥせぇるすまんは何だかんだで面白かった。
1 話に難がありすぎるのがもったいないね。
2025/08/24(日) 15:53:15.24ID:NGxZoIsf0
それでもぬ〜べ〜の鞄が犠牲になる下りは原作みがあったし準レギュラー生徒たちの性格や立ち位置を一話で説明できてたのは良かった
459風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM65-eWkt)
垢版 |
2025/08/24(日) 16:06:51.22ID:ufWtX/GKM
>>127
関係者乙この先もそんな感じの改変あるでしょどんどん言ってくれよな
2025/08/24(日) 18:09:25.25ID:fv56wB9+0
ダンダダンは昔のクラシック音楽家のベートーヴェンやモーツァルトをまんま出してたのに
ぬ~べ~はエジソン出せなかったのか
2025/08/24(日) 18:20:01.29ID:xhXBaALp0
モナリザも出てこなかったしな
2025/08/24(日) 18:31:09.02ID:nrrZRAxK0
>>437
原作まだ連載中だったからあの終わり方じゃないかな。るろうに剣心も同じく原作連載中だったから風水のアニメオリジナルで旧作アニメ終わったし
2025/08/24(日) 18:46:22.14ID:D+zUSlJx0
昔のアニメは原作に追いついてアニオリで埋めてそれでも無理なやつは途中で終わるしかなかったんだよ
だから消化不良部分をやるためにリメイクするわけだがこのアニメは期待しないほうがいい
2025/08/24(日) 18:48:30.85ID:gmPngC4w0
期間の話なら旧アニメは予定通りに終わったよ
日数で見れば5クールだけど、wikiだと4クール扱いになってるのはなんでなんだろう。話数的には4クールだけど
当時はゴールデンタイムだと野球中継とかで休みになる機会も多かったし、補填って感じで話数でクール決めてたのかね
2025/08/24(日) 18:58:43.41ID:ZLQpVpvP0
エジソンやモナリザはどこに配慮してんの?
子孫からクレームが来るの?
2025/08/24(日) 19:07:34.53ID:NAXj44Z/0
過激なエジソニアンがおるんやろ
2025/08/24(日) 19:09:27.40ID:TIRTfAWQ0
しかし生き返ったってあれでいいのか
シロの姿がモニターに映ってるだけで身体は骨格を模してすらないロボなのに
2025/08/24(日) 19:16:41.70ID:SkB1efLb0
配慮なのか霊界通信機で炎上しそうと思って回避したのか、不気味にするためなのか
どういう理由でパラレルワールドの研究者にしたかわからないの同意
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6d5-W0Wb)
垢版 |
2025/08/24(日) 19:35:54.15ID:a3ZxUqVh0
改変するくらいならやるなよ
別に特別人気ある話でもないのに
タブレットってのもチャチいわ
ジャンク品の壊れたパソコンを自分で直したらなんか出てきたってのが原作だっただろ確か
2025/08/24(日) 19:48:37.99ID:YUXw/KUK0
なんのためにリメイクしたのか意味不明なアニメ
誰も得しない
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1583-XB8M)
垢版 |
2025/08/24(日) 20:04:24.99ID:q4bYKKee0
個人的にぬ〜ベ〜の生徒の名前を見ても違和感はない
でも「広」だの「まこと」だの「勝」だの「郷子」だの「法子」だの
Z世代とかいう、今どきのナウいヤングな世代の奴からしたら
このぬ〜ベ〜が過去作のリメイクだということを知らなくても
「何これ?異様に生徒名が古臭い これ絶対に過去作のリメイクだろ?」と気付く?
今どき「○子」なんて小学生いないよなぁ
2025/08/24(日) 20:16:27.59ID:D+zUSlJx0
過去作のリメイクだってバレたら何かまずいの?
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aee-igvo)
垢版 |
2025/08/24(日) 20:59:36.15ID:TJKCnOwg0
バレるも何もSNSで公式が言ってるし
2025/08/24(日) 21:13:07.65ID:YUXw/KUK0
小さな子もネットやる時代だから、調べりゃすぐわかるしな
2025/08/24(日) 21:39:59.93ID:35FzIO8M0
玉藻vsいずなも見たい
476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1583-XB8M)
垢版 |
2025/08/25(月) 01:02:24.12ID:ABH8ew/e0
>>472
いや、バレるとかそういう話じゃなくて
今どきのナウいヤングな奴からしたら生徒名に違和感ある?って話
2025/08/25(月) 01:10:31.18ID:+7Ieg1y/0
モナリザのモデルの人の身内が苦情言ってくるかもしれないぞ
2025/08/25(月) 01:12:42.61ID:L3bbTfVJ0
親や親族の名前なら十分ありうる名前だから
親居ない子じゃないならそこまで不思議に思わないんじゃない

別にそっから原作は古い作品なのかなって思っても何もおかしくも悪くもないけどさ
2025/08/25(月) 01:37:17.85ID:XCsbLQCq0
8話よく見たら一瞬だけニノキン映ってたのな
大人の事情でこのぬ〜べ〜だと出番あれだけなんやろなぁ…
2025/08/25(月) 01:54:21.25ID:+7Ieg1y/0
のろちゃんってセクシー女優になった未来と看護師になった未来でシュレディンガーの猫状態なんだっけ
観測されてないから確定してない
2025/08/25(月) 02:23:43.17ID:WFVnMzNl0
のろちゃんがセクシー女優になったのって美樹がついたウソなんじゃなかったっけ?
2025/08/25(月) 04:52:58.85ID:MxOGCO440
のろちゃんセクシー女優はまくらがえしのせいで郷子が迷い込んだぬーべーが廃人になってるパラレルワールドだよ
483風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6af3-fGSj)
垢版 |
2025/08/25(月) 05:33:18.92ID:qLlzFt830
のろちゃんが一番可愛い
出番少ないのが悲しい
484風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-igvo)
垢版 |
2025/08/25(月) 06:04:41.64ID:yhTTZ8hP0
響子がまくら返しで見た未来はまくら返しが見せた幻とかではなくどちらも存在はしてる平行世界
人生にたくさんある分岐(進学、仕事、恋愛その他)の選択でどの未来に進むか変わってくる
まくら返しで見たのはバッドエンドルート
2025/08/25(月) 11:27:50.98ID:KLN0MXxLd
>>477
赤外線か何かで下書きレベルまで解析した結果、
モナリザの顔って途中まではダヴィンチの自画像だったそうだから女のモデルはいなさそう
2025/08/25(月) 12:59:18.61ID:X6s5UV4r0
>>471
まあ何なら連載当時の時点で多少古臭さあったよ
広とか郷子なんか在学中いなかった
違う字でひろしはいたな
2025/08/25(月) 13:04:39.37ID:X6s5UV4r0
>>482
パラレルワールドでなおかつその世界の美樹がついた嘘なんだっけか
そしたら現実世界でセクシー女優になってる可能性あるってことじゃん
488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a595-H9Ui)
垢版 |
2025/08/25(月) 13:06:03.64ID:fefjULoz0
でも素質はあると思う
https://i.imgur.com/EMdGkGq.png
https://i.imgur.com/Fy9dX9H.png
2025/08/25(月) 13:07:22.11ID:X6s5UV4r0
それ池なんだよね
鯉いるし
490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-igvo)
垢版 |
2025/08/25(月) 14:13:22.03ID:GYrFCKEUa
ひろしなんてありふれた名前じゃん
しんのすけの親父もひろしだし
2025/08/25(月) 14:26:37.72ID:JjP6UsHo0
>>489
シュールすぎるw
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8583-XB8M)
垢版 |
2025/08/25(月) 18:07:45.78ID:ccZ3CrlA0
昔、美奈子先生の名前に違和感があった
ぬ〜べ〜の生徒ならまだしもぬ〜べ〜の先生が美奈子?
ぬ〜べ〜の時代が96年として美奈子先生の年齢は45くらい?
96年に美奈子なんて名前の40代がいただろうか
本田美奈子も永井美奈子もぬ〜べ〜と同世代だし
493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8583-XB8M)
垢版 |
2025/08/25(月) 18:12:27.35ID:ccZ3CrlA0
昔アニメ放送時に「美奈子」なんて言われたら
どうしてもセーラーヴィーナスを連想してしまってた
作者はど根性ガエルが好きで広も郷子も名前の由来はど根性ガエルらしいが、
美奈子先生の名前の由来はセーラーヴィーナスだったのだろうか、と思う
もしくは本田美奈子か永井美奈子か
2025/08/25(月) 18:25:26.79ID:dtoLpC0b0
本田美奈子だよ
文庫版で作者が語ってる

旧アニメだとナルトの綱手の人だったけど今だと誰が起用されるかな
495風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMa1-eWkt)
垢版 |
2025/08/25(月) 19:04:10.41ID:wuAJFnaVM
美奈子先生はマジでどスケベな声だった…悪ふざけの塊の絶鬼OVAとかすごかった
2025/08/25(月) 19:43:59.01ID:MVPI+god0
>>489
どんな場面だったか忘れてしまった
2025/08/25(月) 20:25:58.77ID:obl6znPc0
>>496
漫画の話数でいうと133話
精霊パウチというらしい
2025/08/25(月) 20:27:16.75ID:obl6znPc0
>>496
あっ、違うわ
スーパーアイドルの方がパウチ
499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dab-nvDJ)
垢版 |
2025/08/25(月) 20:36:09.73ID:DlexhlmP0
>>488
2枚目って確かすごろくしながらこの世に未練を残して死んだ霊達の願いを叶えてやるお話だっけ?

「死ぬ前に日本一周がしたかった」とかならわかるんだけど、
「死ぬ前に温泉に入りたかった」だの、
「死ぬ前にリンボーダンスがしたかった」だの、
やけにピンポイント過ぎる願いが多くてワロタよ🤣
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dab-nvDJ)
垢版 |
2025/08/25(月) 20:39:34.81ID:DlexhlmP0
すごろくのお話はアニメ化しなさそうだな。
割としょうもない内容のネタ回だったし。

…偽物とは言え酔って仏様を殴るぬ~べ~の破天荒っぷりとか、一応見所はあるけれども。
2025/08/25(月) 21:03:46.01ID:X6s5UV4r0
モロにジュマンジのパロディーだからなw
エジソンがだめでこれができるってことないだろ
2025/08/25(月) 21:08:26.77ID:GRFlXDC/0
そういえば ひろしと郷子ってご無沙汰してますな

今週は大人じゃないんだ? w
2025/08/25(月) 22:11:12.31ID:izol81wc0
ヤン・カイルンの声は鈴村健一が合う
504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-5CtZ)
垢版 |
2025/08/25(月) 22:56:09.17ID:dLyhhf5m0
>>495
美奈子先生に旧作の律子やってた根谷さん辺り来たら胸熱だな
置鮎が続投してる以上それクラスの先輩声優じゃないとしっくり来ないしね
2025/08/25(月) 22:58:49.92ID:I6Ft68Rk0
記憶と全然違うからほとんどアニオリだったんだろうけど
静の出番と台詞が増えてたことくらいしか褒めるとこが思いつかなかった
2025/08/26(火) 00:52:58.64ID:RUimVynZM
原作はしらんけどドラえもんみたいな回だったな
全然怖くないからもっとホラー感強くして欲しいけど
2025/08/26(火) 04:31:49.96ID:gfFAhHrS0
晶回改悪されてんね
2025/08/26(火) 05:29:26.37ID:/+uRa6Dc0
愛河 里花子とか?
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-W0Wb)
垢版 |
2025/08/26(火) 06:07:57.04ID:kNzT5Zp10
えー、まず今回の話ね
原作だと晶が壊れたパソコンから発明して
最初は現実でもギリありえそうなラインだったものが
どんどん現実離れした明らかにおかしいものになっていく
そしてクラスメイトも読者もあれ、これヤバいやつじゃ?ってなっていく、ここをどう上手いこと描写するかがこの物語のキモなんだよね
原作だと悪霊の仕業か?でもそこまで悪意のある発明でもないし?ってのをエジソンである意味スカしたオチを持ってきたわけだけど
だからこそ前述の引きが大事になるわけ
アニメにはそこの描写にセンスが感じられずお決まりの無駄アクションシーンをメインに描いちゃってるからもうナンセンスなのよね
2025/08/26(火) 07:15:57.08ID:IJK2ZAe80
話改悪もあれだけどリメイク系はDB改やドラえもんの頃から思ってたけどBGMが全く耳に残らないどうしても比べてしまう
ゲームとかでもリメイク作品でBGMが劣化してると気になるしやっぱ音って大事なんだと改めて思った
2025/08/26(火) 07:19:54.50ID:Jlo+jUGj0
DB改の
とっくせんたいっ
とっくせんたいっ♪
は良かっただろ
512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c673-H9Ui)
垢版 |
2025/08/26(火) 07:33:34.68ID:O3w39En10
今週はこれぞぬ~べ~って感じのコメディよりの話で面白かった
ただ晶天才1号は原作のフォルムが良かったなぁ
現代的なフォルムは不気味さに欠ける
2025/08/26(火) 08:07:11.48ID:/+uRa6Dc0
別に「だからやるな」ってわけじゃないけど
こうしてどこのスレでも批判の方が勢いが強いから
5ちゃんって人がいなくなったんだろうな
2025/08/26(火) 08:32:24.02ID:Kd78VkOF0
>>513
どこのスレッドでもという事もないよ。
前期だとシンデレラグレイやアポカリプスホテル、ウォッチウォッチ、
今期だと Dr.STONE、瑠璃の宝石スレッドなんかは和やかな感じ。

前期で徹底して酷かったのはアン・シャーリー。
要はこれもここと同じく原作と違う! (原作というか昔の旧作アニメ) と発狂していた人達のせい。
そういう人達は意地でも新しい物は認めようとしないから。
2025/08/26(火) 08:33:14.46ID:Kd78VkOF0
ウィッチウォッチ
(なんか変な学習されてウォッチウォッチになっちゃうんだよね)
2025/08/26(火) 09:21:19.15ID:8Zw0Eb9o0
>>512
原作だと晶天才1号見てぬ〜べ〜が「ガンダムですか?」って言うんだよな。
中の人的にエレガント閣下やコーヒー好き砂漠の虎演じているけど
2025/08/26(火) 09:31:35.25ID:CfeSm+y90
広が乗ってたのがガッデスってガンダムで
玉藻はガンダムヴァサーゴだったかな
2025/08/26(火) 10:20:43.09ID:Pu61PYoB0
>>513
ぶっちゃけ他のSNSも何も変わらん
人が多い所に流れていくイナゴが多いだけだ
519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aca-W6gz)
垢版 |
2025/08/26(火) 11:13:20.08ID:hNwD3ldV0
今回は生き返った発言だけ意味が分からんかったな
2025/08/26(火) 12:49:30.55ID:5h0psj+aM
>>513
前から気になってたけど5ちゃんは批判的な人が多いな
別のアニメの話だけどXでは肯定的な人が多くて5ちゃんは批判的な人が多かった
521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ad6-qINS)
垢版 |
2025/08/26(火) 13:04:18.20ID:wZWw2Uxx0
再アニメ化って基本的に評価が厳しいよな…あの大成功したダイの大冒険(2020年版)ですら古参から否定的な意見が多かったし…
2025/08/26(火) 13:05:54.89ID:hDf7rkZVM
YAIBAなら絶賛されてるのにぃ(ニチャァ
とか言われてたりもするけどその割には活躍がカットされてるだのオリジナル挟むんじゃねえだの割と文句垂れ流されてる
これ老害が邪魔してるだけじゃんね
2025/08/26(火) 13:06:08.74ID:k0gv/46v0
俺の時代は良かった
って思いたいってのもあるのかもしれない
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be4c-rxjE)
垢版 |
2025/08/26(火) 13:20:02.32ID:UQGZYzCO0
秀一が出ていて思い出したけど餓鬼魂回はやらないのかな
原作読んだ時気持ち悪かったから印象に残ってる
2025/08/26(火) 13:25:45.81ID:rhGJzPeld
旧アニメも原作との乖離というかアニオリ描写は激しかった
話のオチを変えたりはしなかったけど
526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c673-H9Ui)
垢版 |
2025/08/26(火) 13:28:35.54ID:O3w39En10
古参ファンってクオリティより絶対原作準拠ってイメージある
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-W0Wb)
垢版 |
2025/08/26(火) 13:31:33.79ID:kNzT5Zp10
というか、ロクな勝算もビジョンもないならわざわざ改変するなって話
わかりやすく言うで?原作より面白くできる自信がある奴だけ改変をしろってこと
2025/08/26(火) 13:32:42.48ID:oPvwCNt0M
原作だとたしかゴミ捨て場にあるパソコン拾ってくるんだっけ?
法的に解釈したら窃盗にあたるから改変w
ジャンク屋はいくらジャンクでもタダでいいなんてめったに言わんぞ
客寄せのための期間限定キャンペーンで特定のものが大量にあるからタダでいいとか
何か買った人はご自由にどうぞということはあるけど
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aa7-qVnr)
垢版 |
2025/08/26(火) 13:49:01.53ID:6FHK4htG0
>>524
あれめちゃくちゃ気持ち悪かったわ
2025/08/26(火) 14:27:46.75ID:TcIEEEow0
ワイは旧作アニメ未登場の可愛い妖怪が出演してくれれば何でもいいです
眠鬼とか速魚とか蛤女房とか濡れ女子とかウレ子とか
531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c673-H9Ui)
垢版 |
2025/08/26(火) 14:30:06.87ID:O3w39En10
俺は夢々ちゃん!
2025/08/26(火) 14:30:47.09ID:Jz4DWTc60
なんかスレ見れば見るほど不安なんだけど最初に玉藻出したのってただ人気キャラで釣ろうってだけだったのかな…
このペースじゃ絶対に覇鬼との和解まで行かないと思うが
2025/08/26(火) 14:37:53.24ID:p/QN0dbP0
玉藻関連だけで1クール作れそうなくらい味方になるまでの関連話多いからな
このペースだといつの間にか仲間になってたとかでも驚かんわ
2025/08/26(火) 14:38:11.49ID:obJSnUoR0
>>524
ガチホラー路線のアニメやるなら餓鬼もやれよって話だわな あれ捨てられたカビの生えたパンも食べてたっけ
あと気持ち悪い話なら宇宙人もどきが犬を殺して内臓を食ってた話 まぁアニメじゃ無理か
535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c673-H9Ui)
垢版 |
2025/08/26(火) 14:39:18.02ID:O3w39En10
玉藻と共闘はやっぱり霊霧魚かね
それとも絶鬼までお預けか?
2025/08/26(火) 15:13:34.63ID:+UPgYeEMd
濡れ女と雨ガッパ着た磁力女とサキュバスと人間のハーフの子が可愛かったからアニメで見たい
2025/08/26(火) 15:27:07.53ID:I0xb9vfm0
濡れ女にはもれなくデブキモオタが付いてくるから絵面がちょっと
八百比丘尼さんの方が良い
538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe6a-x1oZ)
垢版 |
2025/08/26(火) 16:37:29.91ID:Dd5rus7J0
美奈子先生の声は旧リツコ先生の人と予想
2025/08/26(火) 16:54:01.65ID:6nthUIqD0
>>532
そもそも原作連載当時は玉藻を出したら女性人気はあったけど本来の小学生読者の人気が急落して連載打ち切りの危機になって
玉藻編終わったら当分出さないことにしてどうにか人気を回復させたって経緯あるからなあ
2025/08/26(火) 17:08:01.21ID:kss1Z0T+0
晶回は元が大しておもろないから改変が素直に楽しめた
2025/08/26(火) 17:20:59.26ID:/OjucoFt0
Aはさすがにやるよねきっと
2025/08/26(火) 17:30:45.92ID:/OjucoFt0
モナリザも見たかったけどエジソンがダメならこちらも無理かな
2025/08/26(火) 18:04:41.57ID:txqq7N2/0
初回に出てきた眼鏡のおっさんの絵
あれがてっきり人食いになると思ってたんだけどそうではなかったようだ
2025/08/26(火) 19:34:40.79ID:WLEDFt/y0
東映特撮だったらモナ・リザの代わりに女装した関を有名な音楽家扱いすればできたのに
アニメだったら許諾いただいてモナ・リザの代わりに荒木先生かな
2025/08/26(火) 22:11:56.85ID:PiCZc6Dj0
眠鬼の声優は大野柚布子が合う
546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d11-y/mi)
垢版 |
2025/08/26(火) 22:38:02.55ID:4Dz74hyg0
眠鬼は花澤香菜が良いと思う
547風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6af0-CsaF)
垢版 |
2025/08/26(火) 22:58:08.67ID:9pvjHwfu0
今の所面白かったのは「てけてけ」だけだな
まぁ他の話は原作でも大した話じゃ無いしキャラ紹介みたいな感じ

2クールからが本番だな
いずなや速目とかちゃんと出してくれそう

でもこれだと中途半端になるから3.4クールやるよなこれ絶対
2クール終わる時に告知されるっぽい
2025/08/27(水) 01:34:34.25ID:QKtIonDq0
OPに九尾の部下がちゃっかりいるのは九尾回までやるつもりなのかただのサービスなのか
549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c60d-vX17)
垢版 |
2025/08/27(水) 01:52:23.48ID:K19JoiBm0
>>534
旧作だと犬の解体だけ場面無しで濁して放送したけどな
2025/08/27(水) 03:00:32.60ID:kdrDnVwR0
間延びしてるんだよなぁ
これなら1回の放送で2話構成にしてほしかった
あと克也のキャラが原作と全然違う
2025/08/27(水) 04:00:49.13ID:GGheQutJ0
>>550
引き伸ばし感が凄くて
メリハリが無いんだよね
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dab-nvDJ)
垢版 |
2025/08/27(水) 04:22:36.44ID:qYB/Mop80
>>520
「斜に構えて何かを批判する俺カッケー」

…みたいな心理でも働いてるのかね。
5ちゃん民て基本的に何でも否定から入る人が多いような。
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dab-nvDJ)
垢版 |
2025/08/27(水) 04:24:36.49ID:qYB/Mop80
大野柚布子って人はどちらかと言えば控えめで内向的な性格のキャラが多い気がするし、
眠鬼のようなアクティブなキャラは似合わなそうな気がする。

ざーさんは汚い声も出せるので眠鬼に似合うかも知れないね。
2025/08/27(水) 05:19:27.27ID:pfKeMeH70
>>520
Xで批判したらフォロー切られたり迂闊な発言できないだけでしょ
2025/08/27(水) 05:52:41.81ID:Pkhx+xf90
5ちゃんなら「場」に行けば人がいて批判意見に反応してくれるけど
Xだと本当にウザがられたら誰も反応せず虚空にボールを放るが如くですよ
2025/08/27(水) 08:23:56.15ID:vOzVHf0o0
ぶっちゃけどこのSNSも変わらんから5ちゃんは5ちゃんは言ってる奴の見識が浅いだけ
2025/08/27(水) 08:35:25.87ID:ZnSGIrzl0
男児アニメよりNHK朝ドラの年配が集う5ちゃんで言っても説得力無い
2025/08/27(水) 08:53:32.15ID:vOzVHf0o0
年齢関係なくねw
ずれてますよ
2025/08/27(水) 10:57:49.15ID:8p1rzMDV0
半匿名か匿名かの違いだけ
2025/08/27(水) 11:01:46.20ID:8p1rzMDV0
>>552
5ちゃん民を批判する俺かっけー
561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d66f-H9Ui)
垢版 |
2025/08/27(水) 12:10:27.69ID:rE4hToGt0
全然なくていいんだけどゆきめが一時期居なくなるくだりカットされそう
2025/08/27(水) 12:29:48.94ID:8woJf5QC0
5ちゃんは局所的だからいいけど、
おもしろい VS おもしろくない みたいな争いで規模がでかいと
エコーチェンバー働いちゃって台風みたくなっちゃってるし、view数少ないポストでも燃えてしまうこともあるしな
愚痴はいたり、こっそり感想言いたいだけなら5ちゃんの方が気楽
2025/08/27(水) 12:31:12.63ID:8woJf5QC0
5ちゃんの場合、一人エコーチェンバーもいるな。同じ事言うばかりの奴
プリキュアスレで見かける寮の人とか
2025/08/27(水) 12:34:49.39ID:lYefdWj40
・原作ガー
・旧作ガー

この手のスレッドでいつも思うけど、今作が気に入らないなら一生そっちみてればいいじゃんって思うよ。

このスレッドは好評回の時には好意的な意見が出るからマシだけど、
過去作と比較して叩く事だけが目的になっちゃったような人が居座るとどうにもならなくなる。
2025/08/27(水) 12:37:47.02ID:OHyN97v60
旧作も「芸能人は歯が命」みたいな当時のCMネタ入れたりなかなか酷いところはひどい
2025/08/27(水) 12:38:15.17ID:nr5WzzUF0
>>549
ああ旧作でやってたのか
犬解体シーンは放送なし、やっぱりその時代でも流せないよな
昔でもOVAでも眠鬼回は放送できなかったらな
眠鬼回だけOVAなら高くても売れると思うがw
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d66f-H9Ui)
垢版 |
2025/08/27(水) 12:40:20.42ID:rE4hToGt0
ぬ~べ~は流行りに敏感だから読み返すと当時何が流行ってたのか分かるの面白い
NEOもそう
2025/08/27(水) 12:43:55.67ID:FZAX1VBuM
原作も旧作アニメも全くみてないけど新ぬ~べ~は普通に楽しく観てるな
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a7d-fGSj)
垢版 |
2025/08/27(水) 12:55:34.72ID:VL5p4nuu0
数年前に無職転生みたいで未成年のセックスシーンやれる事思えば、ぬ~べ~アニメ化で放送出来ない話はないやろ
2025/08/27(水) 12:58:33.41ID:8p1rzMDV0
時事ネタ多かったけどネオのケントがドリフ知ってるのはちょっと無理あるだろと思ってた
571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d66f-H9Ui)
垢版 |
2025/08/27(水) 13:04:27.77ID:rE4hToGt0
このシーンとか当時始まったばかりのちびまる子ちゃんをネタにしてるんだろ?
なんか感慨深いよね
https://i.imgur.com/cHtyVul.jpeg
2025/08/27(水) 13:06:45.13ID:rWsE2mwMM
>>570
ドリフが終わったあとに産まれた世代だけど
再放送みたいなやつとか特番でそれなりに見る機会はあったけどなあ
573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41f4-vX17)
垢版 |
2025/08/27(水) 13:11:23.50ID:H5y46sOG0
ドリフならずっとBSで再放送してるべさ
2025/08/27(水) 15:45:09.09ID:+KBs9mH40
>>566
そもそも解体する場面あんまり必要ないからな
ぬーべーって原作はやけに犬の扱いが悪かった記憶
2025/08/27(水) 17:15:08.70ID:BVAjkHKQ0
原作の犬解体シーンでうどんが少し苦手になった思い出
2025/08/27(水) 17:22:56.45ID:v5jmjfxX0
webムーで原作と作者のインタビューあるけどエンディングの少女について回答をぼかしてるのはやっぱりあの子なんだろうね
2025/08/27(水) 17:59:27.06ID:0d5YpCCeM
>>565
ジョジョと星矢はのりピー語を採り入れていた
テンテン君は背景にエヴァキャラがいた
あとマガジンの漫画で昇龍拳や鉄山靠を真似る場面があったり
基本ギャグ漫画は時事ネタの宝庫やな
2025/08/27(水) 22:16:06.95ID:bQAtKpDG0
いずなの声は松田颯水が良い
2025/08/27(水) 23:18:14.90ID:nr5WzzUF0
>>577
ぬ~べ~原作でも絶鬼の絵でエヴァの背景文字のスタイルまんまやってたり、そもそも絶鬼がカヲル君意識したような音楽のクラシックで攻撃したり
それ以前にゆきめとスケートペアでいやーんな感じのパロディやってたり作者エヴァ好きだよな 当時流行ってた時か
580風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-5U0V)
垢版 |
2025/08/28(木) 00:17:51.95ID:bo/tyyDn0
今週のいいじゃん
581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a3b-20zd)
垢版 |
2025/08/28(木) 00:20:39.01ID:Bjpw1yVX0
座敷童子の話は初登場と過去話の原作2話をまとめてきたね
座敷童子可愛いし切ない話だし今週は良き
2025/08/28(木) 00:21:57.20ID:C+V8LWCg0
座敷童子が良い子過ぎ可愛かった!!
春子ちゃん。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
健気な幼女の声を竹達が演じてるとはたまげたな
普段のイメージと違って新鮮で
2025/08/28(木) 00:22:22.94ID:S+RSE4C10
回ごとの出来のムラは何なんだ…思い入れの差なのか?
今回のは原作でも良くできてて人気の回だから
しょぼちんにするほうが難しいわな
とはいえ、2つのエピソードをうまくまとめて改変したと思う
100歳のばあさんを幽体離脱させるのは大丈夫なのかと思ったが
2025/08/28(木) 00:23:36.12ID:HKcGynhB0
ふう、婆ちゃんも一緒に成仏させるのかと思ったぜ
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-5U0V)
垢版 |
2025/08/28(木) 00:23:38.38ID:bo/tyyDn0
やっぱ原作2話消費のがいいんじゃねえの
2025/08/28(木) 00:24:27.75ID:S+RSE4C10
そして晶の不遇に泣いた
静好きが紛れ込んでるのか?
587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a3b-20zd)
垢版 |
2025/08/28(木) 00:24:52.81ID:Bjpw1yVX0
>>583
多分だけど2話だから上手くまとめられるんだと思う 
原作1話をアニメにすると尺の関係で改変や引き伸ばしでグダグダになるんだと思われ
588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-vX17)
垢版 |
2025/08/28(木) 00:28:08.43ID:7fP2/Opb0
>>583
もう既にあの世に半分、足突っ込んでるようなもんだろ
2025/08/28(木) 00:28:21.32ID:S+RSE4C10
>>587
てけてけはうまく補完してまとめててたのに対し
前後編のはたもんばは
えらくひどい出来になってたけどなぁ
2025/08/28(木) 00:29:06.20ID:Ap43R+0Q0
100歳超えてたら流石にちと刺激がキツい魂ぶっこ抜きはできなかったか
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a3b-20zd)
垢版 |
2025/08/28(木) 00:29:41.82ID:Bjpw1yVX0
座敷童子の初登場の話はアニメでやると前半パートだけで終わると分かり少し尺が余る事も分かった

やっぱ原作1話はアニメ30分で2話やっていいわ
2025/08/28(木) 00:32:36.06ID:gOy4/nW60
やはり2話を一つにまとめたくらいで尺はちょうど良いな
今回は座敷童子でまとめたからできたが 普通の短編でもやってみても良い
世にも奇妙な物語みたいな感じになりそう
2025/08/28(木) 00:34:26.07ID:S+RSE4C10
玉藻の回とかはまとめてもいいかもな
玉藻再登場と霊霧魚
玉藻のためにかたつむりを集めてた女の子の回と南雲明彦の回とか
まあ無いかなw
全く違う性質やキャラの話を
ドラえもんやクレしんみたく30分で2話構成でやるのは
ちょっと危険だと思う
2025/08/28(木) 00:36:10.30ID:S+RSE4C10
とりあえずとっとと郷子メイン回をだな…
595風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a3b-20zd)
垢版 |
2025/08/28(木) 00:36:58.68ID:Bjpw1yVX0
>>589
てけてけは上手く出来てたけど全てがそうじゃない
はたもんばは改変はあったけど基本的流れで引き伸ばしはないぞ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-BCU9)
垢版 |
2025/08/28(木) 00:38:01.89ID:bo/tyyDn0
そういえばはたもんばって原作2回分だったわ
597風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1ab-BCU9)
垢版 |
2025/08/28(木) 00:38:25.24ID:bo/tyyDn0
>>594
こうなるとワンクール目最後とかになりそう
2025/08/28(木) 00:39:48.22ID:gOy4/nW60
>>594
一反木綿見たいよね
599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-vX17)
垢版 |
2025/08/28(木) 00:43:42.23ID:7fP2/Opb0
>>598
入院してるガキがめっちゃ叩かれそうだな
2025/08/28(木) 00:49:41.39ID:gOy4/nW60
>>599
それ以前に女子小学生がほぼ全裸だからNGなんだろうが アニメだとすごい肌面積だろうな
セーラムーンバリの変身シーンをやってくれたら許すが…
2025/08/28(木) 00:50:55.33ID:S+RSE4C10
郷子だと無難に守護霊交代とか赤いちゃんちゃんことかだと思う
あと郷子と広の回になっちゃうけど
プリクラとかミクロ化広もいいね
602風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a3b-20zd)
垢版 |
2025/08/28(木) 00:53:56.37ID:Bjpw1yVX0
響子だと狐憑きぬ〜べ〜との過去話回もありそうだな
守護霊交代、狐憑き、ちゃんちゃんこのどれかだろうな
2025/08/28(木) 01:04:08.81ID:PB7Loe0a0
二口女とかも好きだけどホラー度高めなのはちゃんちゃんこだろうな
2025/08/28(木) 01:24:03.78ID:8PDE0Foc0
今週の話原作と大筋変えずに時代に合わせて年齢を100超えにしてもお婆さんを生前の座敷童(春子)の母として出してくれたのはよかったわ
ただ100過ぎた老人が一人住まいは無理だってことでお手伝いさんいるのはいいんだがちょっと出しゃばりすぎというか少なくとも春子の思い出はお婆さん自身に語ってもらいたかった…
それがあるとなしじゃ春子に出会えた時の感動の度合いが違ってくると思うんだ…
2025/08/28(木) 01:25:01.71ID:jszjklb70
座敷童はノーパンなのか
あと別の家に行くと元の家は没落しないのか
今回は没落するほどの幸運ではなかったのでセーフなのか
606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a3b-20zd)
垢版 |
2025/08/28(木) 01:35:46.09ID:Bjpw1yVX0
来週は秀一か
しかも餓鬼魂の話じゃなくて九十九神の話っぽいな
2025/08/28(木) 01:42:26.85ID:HEqNpkKq0
次回秀一とかどこで知ってるの
608風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a529-W6gz)
垢版 |
2025/08/28(木) 01:48:59.15ID:5kDgzC5k0
テレビの番組表
2025/08/28(木) 01:49:00.46ID:S+RSE4C10
九十九神とアクションバトルするような謎の改変されませんように
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-thh7)
垢版 |
2025/08/28(木) 02:11:47.49ID:ICzXhaEL0
公式Xに座敷わらし回のアフレコでスタジオKAIからの差し入れが塩せんべいだったって書いてあるな
611風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b9-oohY)
垢版 |
2025/08/28(木) 02:43:20.43ID:CfjF0nw30
>>590
おばあさんが苦しむシーンはカットしてもいいけど当時の服装に着替えた場面を無くしたのは少し残念
あと、チケットを貰った事が信じられずに心にも無いセリフを言ってしまうぬーべーと律子のコミカルなやり取りの改変も必要があったのか疑問
ついでにトラックから落下する建築資材がビルの足場に変えられ、それらから広を守るシーンも座敷わらしっぽくない念動力で押し返すような演出に変えられていたのも微妙だなぁー
2025/08/28(木) 03:21:34.79ID:/LDr7ole0
婆さんは15,16歳で子供産んだのか
そこから子供作らず1人で生きてきたのかの
2025/08/28(木) 04:18:22.22ID:kjwVk/xt0
何だこの可愛らしさ満開の回は、良いねー
614風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dab-0NUE)
垢版 |
2025/08/28(木) 04:28:20.30ID:QZMNJvKn0
かなり原作再現度の高いお話だったような。
今までと違って原作のエピソードを2つ消化したのでテンポが良かった気もするね。

座敷わらし、アニメで声が付くとかわいさが倍増していたな。
座敷わらしは人懐っこいイメージあったんだが初期の頃はシャイだったっけ。
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dab-0NUE)
垢版 |
2025/08/28(木) 04:33:16.72ID:QZMNJvKn0
後半のお話は原作でもなかなか感動したのでアニメでも見れて良かったよ😊
バトル、ホラー、ギャグだけでなくこう言うほっこりするお話があるのもぬ~べ~の利点だよな。

今週の回は思い遣りだとか周囲の人のために尽くす利他精神の大切さについて切り込んでいたし教訓的なお話だったな。
座敷わらし、マジ健気でいい子じゃね。
616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41e5-rKTE)
垢版 |
2025/08/28(木) 07:24:51.48ID:tuJz7Wsl0
やばい、元ネタ忘れてたからめちゃめちゃ泣けたわ…
617風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-vX17)
垢版 |
2025/08/28(木) 08:09:23.66ID:7fP2/Opb0
しかし、怖いだけじゃない話OKなのなら、余計に前回のやすいホラー改編いらんかったな
2025/08/28(木) 08:39:59.75ID:QLYXCWCC0
座敷童は鬼太郎5期と6期の座敷童のインパクトが強すぎる
普通ぬ~べ~みたいに作り直すと声優ってほとんど変わるじゃん
5期と6期は座敷童の声優は広橋さんのままなんだけど、
鬼太郎5期は幼女なのに、6期は原作準拠のハゲ
原作キャラ同じとはいえキャラデザが異次元級に別物なのに演者が同じって他に知らん
2025/08/28(木) 08:53:42.30ID:Xd7xsUIeM
座敷童子は鬼灯で上書きされてしまった
2025/08/28(木) 09:19:19.83ID:X7hGOaPI0
>>606-609
子供の頃に使っていた傘のお化けのやつで最後にゴミ処理場行ったら秀一が他のお化け達に対して「みんな家に来い」って言うんだよな
621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa11-kNMm)
垢版 |
2025/08/28(木) 09:39:01.02ID:5/HH0XV6a
原作だとのちに座敷童とゆきめが対決するよな
2025/08/28(木) 09:47:15.84ID:nAXZgzeE0
>>621
どんな?
セクシー水着対決とか?
2025/08/28(木) 10:06:03.11ID:NjC1toSq0
>>622
善意で座敷童を助けようとしたゆきめだが攻撃されたと誤解した座敷童がゆきめに災難ばかり与える話
この回の座敷童はあんまり好きじゃないゆきめが普通に可哀想で
624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4e-oohY)
垢版 |
2025/08/28(木) 10:20:40.23ID:B4EpOw+HM
>>612
100歳を超えているとしか言及されていなかったけど生前の春子が広や郷子と同じ10歳前後だとすると、やっぱり15、16歳で産んだ事になるのかな?
当時でも十代での結婚や出産は稀で20代半ばが平均だったそうだから、それに合わせたら婆さんの年齢は115歳前後になってしまうなw
2025/08/28(木) 10:23:01.66ID:wKCi991x0
ええ回だった
座敷わらしかわいい
2025/08/28(木) 10:32:00.57ID:CSPztcNGa
おばあちゃん幽体離脱させちゃったらそのまま成仏するのかと思った
627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-jwJZ)
垢版 |
2025/08/28(木) 10:56:45.82ID:9ZqRrBcx0
デメリットなしの幸運欲しすぎる
2025/08/28(木) 12:27:25.23ID:hdVhayMX0
池田音奈と星野陽葵ってキャストの位置からぬ〜べ〜クラスの生徒だろうけど
ベストおしゃれガールのシーンに映ってた二つ結びの子とヘアバンドの子かな

あと広の隣に座ってたポニーテールの子って原作だと心霊写真回の交通事故で亡くなった子の生前だと噂されてた子では
2025/08/28(木) 12:33:05.35ID:ihGwfkBK0
>>623
そんなんだったっけ
ゆきめのウエイトレス姿しか記憶になかった
2025/08/28(木) 12:34:46.93ID:9VAMPxzK0
>>629
ゆきめが座敷わらしとぬ~べ~追ってバイトウェイトレスとしてレストランだかに侵入したからだと思う
2025/08/28(木) 12:38:25.25ID:Dk/G3aus0
>>627
あの心霊写真の霊女の子だったのか
てっきり男子だとばかり
2025/08/28(木) 12:39:49.91ID:Dk/G3aus0
間違えてごめん>>628へのレスでした
2025/08/28(木) 12:56:53.16ID:gOy4/nW60
座敷童子は3回しか原作には出てないとか言うけどもっと出てるイメージがある
文化祭には出てたよね
634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b0-ln9/)
垢版 |
2025/08/28(木) 12:59:19.32ID:iUW/rcE+0
座敷わらしの対象を幸福にするって能力は宝くじとか競馬も当たるのか気になる
ただ当たったりするなら事柄の改変とかになりそうで能力の範囲がおそろしく広くなりそうでやってることが一人の妖怪レベルからすると飛び抜けすぎてそう
2025/08/28(木) 13:17:06.62ID:kjwVk/xt0
宝くじで1億円当たった人の末路 - Google 検索
https://www.google.com/search?q=%E5%AE%9D%E3%81%8F%E3%81%98%E3%81%A71%E5%84%84%E5%86%86%E5%BD%93%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BA%BA%E3%81%AE%E6%9C%AB%E8%B7%AF
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6d1-gRW0)
垢版 |
2025/08/28(木) 13:21:21.50ID:qD14BsQ80
座敷わらしですらデメリットなしの幸運くれるのに寂れた祠の神様さぁ…
2025/08/28(木) 13:27:53.81ID:D4qO94J20
むしろ神様なんて昔からデメリットも見返りも無しに何かしてくれることは滅多に無いイメージ
ところで座敷わらしの力で広が80点とれたとかは幸運とかそういう問題なのか?
638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-FILJ)
垢版 |
2025/08/28(木) 13:28:43.88ID:+t1N/Zk00
サンデー連載の場合、ラブコメ要素が強くなり、ぬ~べ~と律子先生が恋愛関係になる。
マガジン連載の場合、ぬ~べ~の教え子に悪ガキもしくは不良生徒が登場したり、教え子の救出の失敗で死亡していく。
チャンピオン連載の場合、エログロ要素が強くなり、お色気要素やグロテスクな描写が多くなる。
639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-FILJ)
垢版 |
2025/08/28(木) 13:30:05.14ID:+t1N/Zk00
座敷わらしの力で広は満点ではなく高得点
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-FILJ)
垢版 |
2025/08/28(木) 13:30:20.21ID:+t1N/Zk00
他は満点
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 292b-N1GD)
垢版 |
2025/08/28(木) 13:38:08.31ID:Q+3Q+Jvn0
広が100点取ったことってあったっけ?
0点〇〇回記念と揶揄されたのは覚えてるんだが
642風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-FILJ)
垢版 |
2025/08/28(木) 13:40:47.47ID:+t1N/Zk00
広が最も馬鹿である
2025/08/28(木) 13:58:25.52ID:Ku0VNIyV0
>>636
ぬ〜べ〜にはないけど座敷童はいなくなるとその家が滅びるぞ
2025/08/28(木) 14:01:58.89ID:gOy4/nW60
ぬらりひょんって家に来ると幸運あったりするっけ?
ワシは誰じゃ?って悪戯して回るだけ?
2025/08/28(木) 14:07:32.13ID:D4qO94J20
ぬらりひょんは鬼太郎の宿敵にして妖怪達の首領

というのは置いといてぬらりひょんが幸運をもたらすというのは伝承含め他作品でもあまり見た覚え無いな
646風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-FILJ)
垢版 |
2025/08/28(木) 14:11:02.74ID:+t1N/Zk00
広はバカテスのクラスだとFクラス行き
2025/08/28(木) 14:24:08.67ID:9VAMPxzK0
まことも勉強嫌いな設定だけど実際の成績はヒロシよりマシっぽいな
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a09-lCZ4)
垢版 |
2025/08/28(木) 14:38:07.11ID:7eesDiFZ0
ただただ座敷わらしがかわいい回
2025/08/28(木) 15:16:08.45ID:hdVhayMX0
>>631
原作の最終話でぬ〜べ〜が生徒達を思い出すシーンと文庫版20巻の表紙でポニーテールの子だけいないから消去法で心霊写真の子と同じ子ではとジャンプラのコメントにあった
心霊写真回では目玉が飛び出た骸骨でグロい容姿だけどぬ〜べ〜に寄り添いながらよく見ると頬を染めてるのも女の子説が囁かれてるけど真相は原作作者のみぞ知るところかも
2025/08/28(木) 15:43:47.37ID:rInDxL1x0
昨日のがいままでで一番よかった
リメイクやるならこういうのでいいんだよ
それをわけわからん改悪ばっかするからどんどん視聴者離れていった
シリーズ構成もやっぱり悪いしせっかく昨日凄いよかったのにもうとっくに視聴切ってる人多いよもったいない
2025/08/28(木) 15:49:16.06ID:rInDxL1x0
原作エピソード二つ上手く組み合わせたからいつもの間延びダレもしなかった
こういうのでいいんだよ
あと介護士がシスプリ桑谷夏子で驚いた
演技力不足で30過ぎると仕事なくなる声優の一人と思ってたが上手かった
2025/08/28(木) 16:53:55.48ID:ex9nZVK/0
鬼の手でufoキャッチャーの景品を盗るシーンはコンプラ的にええの?
2025/08/28(木) 16:55:13.88ID:kEZt+TBv0
未遂だし鬼の手の能力を分かりやすく試しただけだから…
2025/08/28(木) 16:57:28.91ID:JJzrJHi40
座敷わらしちゃん可愛ええな(´∀`)
2025/08/28(木) 16:59:43.56ID:KFoRfE+AM
NEOかなんかで鬼の手だと物体すり抜けるから水道管の修理とか出来るみたいな小話あったような気がする
2025/08/28(木) 17:23:09.59ID:rInDxL1x0
時代的に食品ロスもあるから秀一なら餓鬼魂がいいのになぜ
2025/08/28(木) 17:27:36.12ID:D4qO94J20
>>653
普通なら通報されてもおかしくないレベルのことやってる気もするけどな
犯罪として証明するのは難しいかもしれんが
658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 292b-N1GD)
垢版 |
2025/08/28(木) 17:28:37.98ID:Q+3Q+Jvn0
陽神の術の時もクレーンゲームに鬼の手突っ込んでたよね
2025/08/28(木) 17:31:01.75ID:S+RSE4C10
>>656
男子中学生の半裸とか
カビ生えたパンをゴミ箱から漁って食べたりとか
ヘビの標本食べるシーンとか
てめえのキンタマ食うぞ発言とか
共喰いシーンがちょっと
2025/08/28(木) 17:33:21.19ID:S+RSE4C10
中学生じゃねえや小学生だった
だから九十九神の回の秀一の
SM折檻シーンも当たり前のようにカットされるだろう
2025/08/28(木) 17:58:52.37ID:kEZt+TBv0
餓鬼魂は今の時代ちょっと危ないから封印でいいと思う
例えば外国の貧しい人たちを妖怪として見てる!とか言われそう
2025/08/28(木) 18:01:56.90ID:WH/dGIun0
TVアニメ「地獄先生ぬ〜べ〜」第10話「百鬼夜行」に、傘の妖怪役で広橋涼が出演
2025/08/28(木) 18:45:40.40ID:S+RSE4C10
原作者は結構アニメに要望出したらしいね
玉藻は初めから医者設定にしてくれとか
(あとこのインタビュー読む限りやっぱり2クールで終わらせるつもりなのかも)
https://web-mu.jp/column/60049/
2025/08/28(木) 18:53:17.19ID:kjwVk/xt0
>>663
このスレッドで文句を書かれていた事象がことごとく否定されているのが面白い。
2025/08/28(木) 18:56:28.11ID:D4qO94J20
>>663
リスペクトに溢れてるのかw
怪は見たことないからよく知らないが普通の人気作ではあっても大ヒット作というほどでもなかったのに
作者そのまま主人公も替えずにいくつもタイトル変えた新シリーズが出てるのはなかなか凄いな
2025/08/28(木) 19:01:15.95ID:kEZt+TBv0
別に玉藻は最初から医者設定でも何の問題も無いからな。そこに文句言ってた奴の気持ちが分からん
2025/08/28(木) 19:32:47.03ID:mw3ZlOhK0
ぬーべーを見てガチ泣きするとは…。(´;ω;`)
今日だけは本来の箇所から涙が出ますた(´;ω;`)ノ
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3583-BVU1)
垢版 |
2025/08/28(木) 19:34:48.47ID:Ym2vlvYy0
普通にいい話だった
おばあちゃんが子供を何歳で生んだのかが気になる

婆ちゃん 100歳を超える
戦争 80年前
座敷わらしが死んだ年齢 写真が七五三だとすると6歳か8歳くらい?
669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2909-ln9/)
垢版 |
2025/08/28(木) 19:35:38.69ID:iUW/rcE+0
戦時中の話は韓国とかからすると座敷わらしの過去はイライラするだろうなとは思った
670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3583-BVU1)
垢版 |
2025/08/28(木) 19:35:49.94ID:Ym2vlvYy0
あとは子供が犯罪するのはアウトだけどぬ〜べ〜が窃盗しかけるのはOKなんだなって
自分は全然アリだからいいんだけど
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2909-ln9/)
垢版 |
2025/08/28(木) 19:37:26.09ID:iUW/rcE+0
火垂るの墓もそうだが被害者面するなとは感じる
2025/08/28(木) 19:38:13.65ID:znnmUYTD0
ぬ~べ~は揉めるおっぱいは揉んで嘘除霊したりするからな
2025/08/28(木) 19:51:29.23ID:ihGwfkBK0
ゆきめエピソードは死亡〜記憶完全回復までをごっそり削って最初から最後まで生きてたことにすれば
かなりの話数を圧縮できるけど他話のぬーべー回想も削除しなければならないから結構大工事になるか
674風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-thh7)
垢版 |
2025/08/28(木) 20:24:38.17ID:ICzXhaEL0
反魂と七人ミサキの回は見たいな
ぬーべーでもどうしようもなかった
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2920-20zd)
垢版 |
2025/08/28(木) 20:56:26.03ID:Bjpw1yVX0
>>663
EDの女の子は秋山恵で決定か...目の演出からメリーさんだと思ってた俺の敗北

2クールで終わらせるなら全てが中途半端に終わりそう
このリメイクで一体何がしたかったんだ?
2025/08/28(木) 21:03:36.34ID:D4qO94J20
秋山恵というのは文庫版収録の話に出てくるのか
自分は見た覚え無いな
不安は分かるけど何がしたかったのかというのは終わってからでいいだろう
677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ac3-ln9/)
垢版 |
2025/08/28(木) 21:06:31.40ID:iUW/rcE+0
エンディング秋山恵ってキャラといわれてもマイナーすぎてさっぱりわからん
エンディング失敗だわ
678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3583-BVU1)
垢版 |
2025/08/28(木) 21:20:18.78ID:Ym2vlvYy0
秋山恵自分も知らなかったんでこれで読んだよ
ジャンププラスのアプリからなら無料コインで読めるよ
コインはジャンケンしたり読むとコインもらえる漫画あるからすぐ貯まる
https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028724007
679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3583-BVU1)
垢版 |
2025/08/28(木) 21:21:49.47ID:Ym2vlvYy0
>>678はPCのブラウザじゃなくてスマホのジャンププラスアプリの話なんでそっちで読んでくれ
ぬーべーの53話の次にある番外編ね
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ac3-ln9/)
垢版 |
2025/08/28(木) 21:31:44.77ID:iUW/rcE+0
>>678
ありがとう読んできたわ!
バッドエンドなのか
2025/08/28(木) 21:36:44.89ID:D4qO94J20
>>678
ありがとう
まだ成仏してないのね
2025/08/28(木) 21:48:48.03ID:D9eLDmCp0
成仏はしてるでしょ
時期的にお盆かお彼岸で一日だけ帰ってきてるだけじゃないの
2025/08/28(木) 22:09:27.38ID:T0KyX0gE0
虐めっ子だった金田は無印ぬ〜べ〜から12年後はトラック運転手になったな
684風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9aa-ln9/)
垢版 |
2025/08/28(木) 22:16:01.77ID:xAolzBf+0
大人になっても、ずんだもん口調で履歴も転落人生な奴は泣けた
2025/08/28(木) 22:19:05.87ID:D9eLDmCp0
金田は出産もしたしな
686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2920-20zd)
垢版 |
2025/08/28(木) 22:36:55.31ID:Bjpw1yVX0
金田が出産というパワーワードいつ見ても笑うわ
687風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3583-BVU1)
垢版 |
2025/08/28(木) 22:46:16.63ID:Ym2vlvYy0
>>682
お盆で帰って来てるんだな
2025/08/28(木) 22:54:06.46ID:kyU3etSw0
「座敷わらし」って妖怪、
これ実際は発達障害、ダウン症、精神疾患みたいなガイジが生まれたら間引いていた時代に
外に出すこともできず、ずっと家の中で育ててきた裕福な家庭に生まれたガイジ説って言われてるよな
 
座敷わらしが家に出たら家が栄える、は後付けで
実際は家が裕福な家庭でしか育てることができない子供なんだってな
日本古来の言い伝えって色々と「いわくつき」があって面白いよな
2025/08/28(木) 22:59:10.80ID:9VAMPxzK0
いずなの方だと黒髪塚みたいな遊郭絡みの妖怪も出てきたね
2025/08/28(木) 23:30:42.11ID:hdVhayMX0
ひまわりの少女はメリーさんではと言う声もちらほら見るが
YouTubeで秋山恵と予想してる人のコメントに公式がいいねしてるのが答えかと
そもそも原作のメリーさん体型が割と幼女だし
2025/08/28(木) 23:42:07.32ID:D9eLDmCp0
メリーさんだとしてもEDに起用は謎がすぎるだろ
確かに境遇はぬ~べ~と同じだったけど
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2920-20zd)
垢版 |
2025/08/28(木) 23:46:00.58ID:Bjpw1yVX0
あれ公式じゃないけどな
アニメ専門チャンネルで公式から許可貰って配信してる所
だからそこまで詳細を知っているのかは微妙
693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2920-20zd)
垢版 |
2025/08/28(木) 23:48:38.45ID:Bjpw1yVX0
文庫版持ってて読んでる俺ですら秋山恵なんて忘れてたのにすぐに気づいてる人達はすげぇわ
2025/08/29(金) 00:45:59.24ID:Qo/0Wc6V0
わりと最近マンガ図書館Zで読んだから あの文庫の少女かなと最初に思ったが
まず文庫版限定の話だから、視聴者の9割は知らないと思うんだよね
2025/08/29(金) 01:33:59.99ID:et9ByiQu0
>>694
電子版は文庫版ベースだし9割知らないってことはないと思う
2025/08/29(金) 02:35:17.27ID:28IChfoz0
>>652
漫画だと掴んだ景品が筐体のガラスを通り抜けないので取れない、だった気がする(穴に落とせばいいのだが)
手袋もだが任意の物には干渉できるのでスタンド状態やな
2025/08/29(金) 09:35:15.96ID:QpplDrub0
ドラマみたけどちょろっとしかでてないからドラマ版座敷童がどんな子か忘れたよ
お歯黒のエピソード。当初は一緒にしようとしてたけど
脚本会議を重ねるうちに、座敷童の出番削ったのに役者が決まっちゃったせいで
チョイ出ししちゃったとかかしら
698風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d62-e+8E)
垢版 |
2025/08/29(金) 12:21:23.28ID:LUfs6dig0
幽体離脱した時に死ぬだろ…って思ったけど原作には老人にはちときついってギャグが差し込まれてた
699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a09-lCZ4)
垢版 |
2025/08/29(金) 15:59:27.44ID:S2zOPiGe0
>>670
今のマンガは殺し屋はOKだけど喫煙はNGって基準がよくわからん
2025/08/29(金) 16:04:40.00ID:ILZ1LIB90
喫煙のほうがより身近たからだと思うけど
2025/08/29(金) 16:09:03.92ID:ILZ1LIB90
誤字ったから再レス
生まれつき暗殺一家の子供とか学校で超生物の暗殺依頼されたなんて日本で普通に生きてりゃあり得ないシチュエーションたけど
タバコは現実に存在するから今でもまずい扱いなんじゃないの、今は未成年だと簡単に購入しづらくはなってるけどさ
2025/08/29(金) 16:36:50.30ID:WQ6hcJOW0
主人公か主人公の仲間が殺し屋の漫画って多いよね
703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3583-BVU1)
垢版 |
2025/08/29(金) 18:37:14.63ID:0DQQWQL70
>>699
殺し屋もだしヤクザも多いよな
意味分からんわ
704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21d1-ln9/)
垢版 |
2025/08/29(金) 18:49:37.22ID:dgtGP0fw0
ジョジョのアニメは主人公のタバコが真っ黒にぼかしてたのは草
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f6-o+bl)
垢版 |
2025/08/29(金) 18:51:51.66ID:jKZPRW6I0
日本って昔から「死」をひとつの「ギャグ表現」として使ってきた割とどうかしてる文化があるよね

そういうのが今だに影響してるんだろうね
706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21d1-ln9/)
垢版 |
2025/08/29(金) 18:58:43.28ID:dgtGP0fw0
アニメは平成の頃はしずかちゃんも乳首描かれてた
ビデオテープに残ってて子供の頃にシコりまくった
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5a9-x1oZ)
垢版 |
2025/08/29(金) 19:57:44.76ID:nj6ypK0G0
ぬーべー
708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H39-EM/e)
垢版 |
2025/08/29(金) 21:38:34.72ID:FL+jaM+HH
ウサギ死んだのって発明品のせい?
法子も寿命縮んだままなのか?
2025/08/29(金) 21:53:34.41ID:Ld8gsPin0
いずなは摩緒と同じ霊媒師
2025/08/29(金) 21:57:32.67ID:0Moog+m90
>>708
バウリンガルみたいなのは死因には関係ないでしょ。
2025/08/30(土) 08:46:15.25ID:4MwFGU6a0
殺しはOKで煙草、未成年の飲酒がダメなのは「子供がやりそう度」基準やろ
作品の影響で煙草や飲酒をやる子は出てきても、サカモトデイズ見て殺人しだす子はそうはいないだろうし
2025/08/30(土) 09:24:00.72ID:8dDFicIe0
そういうんじゃなくて、こういう動きがあるからだよ。
ざっくり言えば、あらゆる企業はイメージ戦略として「当社はタバコという悪を排除しています」というポーズを見せたい訳。

そして将来的に何がその時の悪とみなされるかなんて誰にも分からない。
酒だったりするかもしれないし口紅だったりするかもしれないし、猫を飼う事だったりするかもしれない。

たばこの広告、販売促進、後援活動の禁止
https://healthprom.jadecom.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/07/factsheet2021_09.pdf
2025/08/30(土) 13:04:36.78ID:IknhmlAm0
Aパートで座敷わらしやってBパートで貧乏神やってたらギャップで笑ってたと思う
2025/08/30(土) 14:01:19.23ID:YKdKxYVe0
>>705
別に「日本」特有の「文化」ではなくない?
アメリカのカートゥーンとかで割とあるでしょ
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a55a-o+bl)
垢版 |
2025/08/30(土) 14:03:11.07ID:bzKG3trw0
>>714
トムジェリの形態変化に代表される「何故それで死なない?」のパターンも多い気がする
2025/08/30(土) 14:04:03.17ID:IknhmlAm0
ハピツリは死んでないかもしれない
717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41d4-kvz8)
垢版 |
2025/08/30(土) 14:09:57.02ID:CdCRKMVq0
タブレットは原作ではなんだったの?
流石に当時からあるわけないよね
718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41d4-kvz8)
垢版 |
2025/08/30(土) 14:10:17.06ID:CdCRKMVq0
タブレットの妖怪のことでふ
719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a55a-o+bl)
垢版 |
2025/08/30(土) 14:24:05.51ID:bzKG3trw0
>>717
変な形の謎の装置
720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41d4-kvz8)
垢版 |
2025/08/30(土) 14:32:34.56ID:CdCRKMVq0
ジャンクの青箱ってめちゃくちゃハードオフなんだが原作当時にハードオフってあったっけ?
配膳ロボは原作に近いものが描かれていたなら作者すごいんだけど
2025/08/30(土) 14:34:09.07ID:8dDFicIe0
仮にあったとして、無料で持ち帰って良い青箱なんて見た事がない。
2025/08/30(土) 14:41:57.34ID:d0eQeQBc0
タブレットはオフラインのはずなのに、次々に設計図がダウンロードされてくることに
晶が疑問に思わないはずがない
2025/08/30(土) 15:02:22.18ID:RWDqkib20
疑問に思う前に取り憑かれたんじゃない
2025/08/30(土) 15:20:39.66ID:v0EFJyPT0
>>716
ハピツリみたいにトゥーンでも死オチで次の話蘇るって珍しいよな。致死量のダメージ受けても次の場面で全回復するけど
日本だとギャラクシーエンジェルが散々やりつくした感あって、
過去改変でギャラクシーエンジェルの存在そのものが消えるオチまである
けどシリーズ構成的にはドラゴンボール文化の延長戦上にありそう。

死をギャグとして扱う作品の古典はなんだろ。ググったらバカボンのパパでもやってるのね
2025/08/30(土) 15:24:33.23ID:RWDqkib20
ディズニーとかもそれ死ぬだろって状況でも死なない不条理ギャグ多いね

ぬ~べ~の場合、シリアスギャグ問わず死ぬだろって重傷負ってもいつも生きてるから段々生徒たちから妖怪疑惑かかるようになるw
2025/08/30(土) 15:31:13.97ID:v0EFJyPT0
>>725
同時期のジャンプで、ツッコミでたいてい致死量のダメージ受けるスーパースターマンいたな
あいつ最終的にヒーリングファクター持ちにされてしれッと増殖してワロタ
727風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-FILJ)
垢版 |
2025/08/30(土) 15:46:01.70ID:xwXyXSR80
もしも、地獄先生ぬ~べ~が
サンデー連載の場合、ラブコメ要素が強くなり、ぬ~べ~と律子先生が恋愛関係になって、更にゆきめが加わり三角関係になる。
マガジン連載の場合、ぬ~べ~の教え子に悪ガキもしくは不良生徒が登場したり、救出の失敗で教え子が死亡していく。
チャンピオン連載の場合、エログロ要素が強くなり、お色気要素やグロテスクな描写が多くなる。
2025/08/30(土) 15:48:58.31ID:Dj0q1L8V0
関係ないけどスペースダンディもそういう不条理ギャグ死とかよくやってたけど
実は本当に死んでいた…っていう怖いタネ明かしあったな
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4184-OXUD)
垢版 |
2025/08/30(土) 16:38:19.47ID:GBjg9VMM0
ぬーべーに見えた
https://i.imgur.com/8jSfizD.jpeg
730風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a32-ln9/)
垢版 |
2025/08/30(土) 16:52:50.40ID:z7qt5wF70
え、ぬ~べ~じゃないのか?
2025/08/30(土) 16:55:47.93ID:RWDqkib20
CLAMP絵に見えるけど
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21b7-4hEK)
垢版 |
2025/08/30(土) 17:19:02.62ID:R9GeJ75R0
ともだちんこに見えた
733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6db9-FILJ)
垢版 |
2025/08/30(土) 17:41:06.47ID:xwXyXSR80
CLAMPがぬ~べ~を描いたら女性向けに変わる
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a508-9v6Y)
垢版 |
2025/08/30(土) 18:04:12.59ID:VdA+q04w0
>>729
友だちんこに見えたわ
2025/08/30(土) 18:16:58.86ID:IknhmlAm0
ホリックとクロスオーバーしないか
736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2947-9yLP)
垢版 |
2025/08/30(土) 18:54:27.45ID:TYi048MB0
>>730
・ホモに好かれてる
・バケモノに惚れられる体質
・女教師に惚れていた
ぬ〜べ〜やん
2025/08/30(土) 19:01:17.34ID:v0EFJyPT0
CLAMPがぬ~べ~描いたら承太郎と花京院が子供作ってるんじゃないの?
承太郎が人気投票10位以内になるジャンプ作品があるからそれくらいしそう
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be5c-c55U)
垢版 |
2025/08/30(土) 20:28:19.70ID:WZwcwdp/0
座敷童いい話だった
2025/08/30(土) 20:37:10.89ID:piLgbf+60
今のところこのスレで評判が良さそうなのはてけてけと座敷わらし回か
740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a45-px4q)
垢版 |
2025/08/30(土) 22:10:34.40ID:saqWNQcV0
竹達と座敷わらし回
2025/08/30(土) 22:46:00.43ID:I/OaeRwJ0
原作では座敷童子は50年前に死んだ春子の霊
2025/08/30(土) 23:07:54.92ID:RS+NvMLz0
現代向けにアレンジはしつつも基本は原作に忠実なのに
晶回だけオチを別物に変えたのがわからん
2025/08/31(日) 01:08:12.00ID:giOscs2H0
>>714
サウスパーク思い出した
シンプソンズもブラックジョーク結構あるね
2025/08/31(日) 01:13:20.34ID:giOscs2H0
日本だと北斗のザコの断末魔やドリフの葬式コント
あと花田少年史のハミ玉死を
745風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-p9A7)
垢版 |
2025/08/31(日) 05:06:01.23ID:iUUllg0Q0
>>717
原作だとこんな感じのモニターだった。
新アニメだと電器屋でタダで譲り受けてたけど原作だと骨董品店にあった謎の装置を2000円で買ったっぽい。


https://i.imgur.com/tBUz1W4.png
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-p9A7)
垢版 |
2025/08/31(日) 05:08:12.74ID:iUUllg0Q0
次回は付喪神のお話なんだっけ。
あれもなかなかいいお話だったので楽しみだな😊

…てか霊界通信機回と座敷わらし回の2週連続で秀一がサブリミナル効果みたいな形でちょくちょく登場してたのは秀一主役回やる布石だったんだろうか。
2025/08/31(日) 06:53:01.20ID:b3zyLgFm0
座敷童子の話は初登場と過去話の2話をまとめたか
748風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f8e-nsRa)
垢版 |
2025/08/31(日) 06:59:22.50ID:cEwrkerT0
美樹がエロすぎるな
749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f3c-/120)
垢版 |
2025/08/31(日) 07:54:36.45ID:7X5O7FPG0
座敷童子の初登場と正体判明って原作だとめっちゃ巻数離れてた気がする
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-p9A7)
垢版 |
2025/08/31(日) 07:57:55.80ID:iUUllg0Q0
座敷わらしがゆきめに腹立てて嫌がらせする回はやらないのかな。
…ぬ~べ~を巡るゆきめと律子先生の三角関係展開を予感させる重要回ではあるものの、
もしこの話をアニメ化したら座敷わらしに対してヘイトを持つ視聴者が現れるだろうな。
751風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-p9A7)
垢版 |
2025/08/31(日) 08:01:41.33ID:iUUllg0Q0
座敷わらしって終盤のヤン・カイルン編にも登場しなかったっけ。
ヤン・カイルンに攻撃されて傷付いた妖怪達の中の1人、みたいな立ち位置だったし見せ場は殆ど無かったけど。

玉藻に治療される時に服を脱がされる場面とかあったような。
2025/08/31(日) 08:16:31.05ID:WMjONEbl0
対妖怪に厳しいだけやろ
人間に対しては一貫して有益な行動しかしてない
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-XhAo)
垢版 |
2025/08/31(日) 08:44:10.89ID:GeD39b8f0
律子先生からのチケットを破かず返してたのだけはいい改編だと思った
2025/08/31(日) 09:00:20.17ID:Or8cetd00
座敷わらしって結構出番あったイメージだけどゆきめ回も入れると三回しかメイン話無いんだよね。三回も、とも取れるが
あとは不良たちを懲らしめるために見せた幻だったり、上でもある中国の奴に傷つけられたり数コマの出番
でもぬ~べ~のマスコットキャラとしての立ち位置なのは間違いない
2025/08/31(日) 09:01:13.10ID:9abxyHks0
>>750
この回の座敷童は普通にひどいからな
ゆきめが可哀想で
まあそういう「たまに全然話が通じず理不尽なことしてくる」のが妖怪ってもんだが
756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1f-54n1)
垢版 |
2025/08/31(日) 09:06:32.46ID:ytyt/pcV0
>>745
いかにも昭和な見た目だけどこのままの方がよかったなぁ
あのタブレットは改悪が過ぎると思う
2025/08/31(日) 09:20:35.04ID:Or8cetd00
座敷わらしは良くも悪くも子供の妖怪だから、人の話を聞かないのもまぁご愛嬌ということで
本人にしてみれば寝てる時に同じ妖怪に攻撃されたってなるのも無理ないと思うし
758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f3c-/120)
垢版 |
2025/08/31(日) 09:24:45.76ID:7X5O7FPG0
座敷童子って喋りそうで一言も喋らんよな
2025/08/31(日) 10:04:11.40ID:oU0eNiGd0
ぬ〜べ〜が鬼の手使ってクレーンゲームの商品取るシーンやれるなら、
はたもんば回で賽銭泥棒も放送出来ただろうに、なんでやらなかった
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a8-nuAI)
垢版 |
2025/08/31(日) 10:10:19.57ID:8MMm6D3n0
原作で鬼の手の代わりに猫の手にされる回あったが、あれって妖怪の手を医療治療につかえてくのよな
妖怪は封印して手足のない障害の代用品的な感覚で使えたら素晴らしいのだがな
2025/08/31(日) 10:13:15.47ID:eb7FxSh40
妖怪の意思は無視の方向で
2025/08/31(日) 10:17:44.83ID:H492o3ih0
>>759
ギャグで済む場面かどうかかな
2025/08/31(日) 10:23:50.54ID:Or8cetd00
そもそも鬼の手でクレーンゲームやる描写は全然別の回だったんだけどな……。原作は霊能力でパチンコの当たり台を判別してた
まぁ今の時代パチンコの方が厳しいか
2025/08/31(日) 10:23:54.95ID:oU0eNiGd0
旧アニメでまこと役だった人がリメイクでまことの母役なのはなんかいい
うる星やつらリメイクであたる役だった人があたるの父役に、ラム役だった人がラムの母役やるのと同じような感じでいい
2025/08/31(日) 11:01:22.00ID:JQV3nCfQ0
座敷わらしになった子の母は年齢の割に元気じゃねえの
親子じゃなくて姉妹の方がまだわかったんだが
2025/08/31(日) 11:02:57.47ID:9hW+cans0
>>759
賽銭泥棒は現実に何人も逮捕者が出ている事案だから。
一方、謎の腕でクレーンゲームの商品を盗ったなんて事案は一件もない。

いつまでもぐちゃぐちゃその話してるけど、そんな描写どうでも良いと思うんだけど。
2025/08/31(日) 11:20:20.48ID:eb7FxSh40
戦争世代がまだギリギリ存命だから出来る力技みたいな所ある
あと5年遅かったらまず無理だった
2025/08/31(日) 11:31:53.30ID:JQV3nCfQ0
ドラえもんの白ゆりのような女の子って原作のままだとわさドラになった時点でとっくに時代錯誤だったのに
のび助が戦争で疎開した設定のままやってたことあったが
サザエさんみたいにわかって時代錯誤したのかと思えば、同じく戦争絡みのエピなゾウとおじさんは時代に合わせて改変してた
あれは白ゆり回がやっぱおかしかったせいか
769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff1f-54n1)
垢版 |
2025/08/31(日) 11:40:45.87ID:ytyt/pcV0
美樹役が天才女児アイドル役で有名なことくらいしか知らなかった
2025/08/31(日) 11:57:12.80ID:fFlTcbRe0
>>766
むしろ実際に逮捕者出てる犯罪だからこそやるべきだがな 教訓の話として
2025/08/31(日) 12:08:19.23ID:d0NaQvT10
>>764
留美子作品は前作ヒロインや主人公の声優が次作の何かしらで出るのが定番だからね
あかね→桔梗とか
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-XhAo)
垢版 |
2025/08/31(日) 13:07:38.33ID:GeD39b8f0
>>759
そもそもあのシーン自体霊能力でパチンコ不正したシーンの改編じゃない?
パチンコ不正を差し替えることで頭いっぱいだったんじゃないかな
2025/08/31(日) 13:13:58.18ID:H492o3ih0
>>772
どちらかと言えば鬼の手で中の物を掴めても外には取り出せないというシーンの改変かと思った
今回鬼の手を使えばクレーンゲームでも不正可能だと証明されてしまったけどなw
774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fa9-54n1)
垢版 |
2025/08/31(日) 13:50:24.77ID:coCT66lS0
令和の小学生にも左手だけ手袋したぬ~べ~キッズが増えたりするかな?
昭和キッズにはめちゃくちゃたくさんいたが
2025/08/31(日) 13:54:53.38ID:Or8cetd00
昭和キッズはどちらかというと穴あきグローブじゃないの
2025/08/31(日) 15:58:06.34ID:qmaTAH500
座敷わらしの話泣いたわ
2025/08/31(日) 16:47:07.08ID:njHTjNCL0
座敷わらしで 俺 号泣
いやもうボロボロ泣いたわ
778風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bc-a5FW)
垢版 |
2025/08/31(日) 17:45:10.11ID:mPGpE/a90
拾った小銭使うのは咎めるくせに自分はUFOキャッチャーで不正しようとするぬーべーの倫理観意味不明すぎて草
779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff65-P3Uo)
垢版 |
2025/08/31(日) 18:20:44.83ID:0r1PrwnB0
克也の方は妹のために知り合い探した結果だったけど
ぬーべーの方はそういう前提もなく完全に我欲だしな
このスタッフに話の整合性求めるのは無理だと確信した
2025/08/31(日) 19:02:18.52ID:oEzJmRZb0
子供の教育のために正論を説く
言ってる大人はそこまで完璧じゃない

別に今作に限らずぬ〜べ〜ってそんな人じゃなかった?
2025/08/31(日) 19:13:19.79ID:fZ/kpptx0
むしろアニメはクレーンゲームなだけマシ。原作はパチンコで爆出ししてた
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 832e-nuAI)
垢版 |
2025/08/31(日) 19:15:50.96ID:8MMm6D3n0
世間には子どもには横断歩道をわたる時は手を上げて左右確認して渡りましょう
とか行っといて、本人は横断歩道どころか三車線道路を堂々と車が行き交う中渡ってく大人という名の屑が一定数いるからね

ぬ~べ~も生徒の見本にならなきゃいけないから偉そうなこと言うが日常生活では屑なのよ
2025/08/31(日) 19:18:50.26ID:H492o3ih0
霊能力でパチンコの終了台を当てるのは犯罪では無いだろうからな・・・
ギャグ描写にそんなに拘らなくてもいいとは思うけどな
2025/08/31(日) 19:28:48.05ID:TXaK9jdI0
はたもんばで余計な台詞入れたのがまずかったね
2025/08/31(日) 19:46:34.95ID:VO7OuNHI0
ぬ〜べ〜は鬼の手でクレーンゲームの商品を窃盗未遂してたな
2025/08/31(日) 20:07:15.61ID:TXaK9jdI0
あれは虫に寄生された広をどうやって助けるか考えてたらついやってしまったやつだよね
2025/08/31(日) 20:17:42.78ID:TXaK9jdI0
やっぱり原作2話分をAパートBパートでやった方がダレなくてちょうどいいね
こういう感動回って自分が年取ったことを実感してしまうけど座敷わらしの話だけは今も昔もサラダせんべいが食いたくなるのだけは変わらない
しかし彼女の食事風景って普通の人からは食べ物が空中に消えてくように見えてるんだろうか
788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3cc-PJR1)
垢版 |
2025/08/31(日) 21:08:11.82ID:eJUOKWrH0
うる星やつらの三宅しのぶが座敷わらし
と作中で言われてたけど、ヤッパ似てるわ
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f76-54n1)
垢版 |
2025/08/31(日) 21:22:53.13ID:ytyt/pcV0
座敷わらしいい話だった
僕の家にも来てくれないかな?グヘヘ
僕を幸せにする為に一緒にヤッてくれるだけでいいからね
2025/08/31(日) 21:35:42.56ID:VO7OuNHI0
いずなが初登場した話でもぬ〜べ〜はクレーンゲームの商品を鬼の手で窃盗未遂してたな
791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr07-4MZ1)
垢版 |
2025/08/31(日) 22:03:43.33ID:gSEvp9Yur
何でこの板のやつって
アニメキャラをフルネームで言うの?
同じ人?
2025/08/31(日) 22:16:45.73ID:sNGzoFLv0
クレーンゲーもパチンコもぼったくりの糞商売だし
泣き寝入りせずズルにはズルで対抗するのが賢い消費者ってもんよ
2025/08/31(日) 22:49:22.40ID:/KpKM0Li0
どっちもやらないのが賢い消費者だぞ特にパチンコ
2025/08/31(日) 22:54:52.14ID:H492o3ih0
子供の頃から大人になったらパチンコをやりたいと思ってたけど
いざやってみたらそれほどでもない上にやり方がよく分からず更に店内がうるさくて2回くらいしか行かなかった思い出
ぬ〜べ〜みたいに霊能力で勝ちまくれればはまるかもしれないけどなw
2025/08/31(日) 23:09:59.54ID:fFlTcbRe0
ぬ~べ~はOリングのパチンコやダウジングの埋蔵金や霊能力の競馬予想で
やろうと思えばいつでも大金持ちになれるからなw
お金目的には使いたくないから自重してるけど
2025/08/31(日) 23:17:01.96ID:H492o3ih0
でも時々欲の皮を突っ張らせる
金霊に5千万円提示したりとか
2025/08/31(日) 23:28:14.87ID:uoAR45BM0
ぬ~べ~が貧乏なのは生徒や妖怪の仕業による学校の損害もぬ~べ~の給料から差っ引かれてたから
2025/08/31(日) 23:36:31.67ID:IlXC4sOn0
生徒が暴れて破損したとされる学校の設備等の修繕費って生徒の保護者には請求行かないのか?
2025/08/31(日) 23:40:09.88ID:H492o3ih0
ぬーべーの貧乏がそれが原因なのに校長が分かってないのおかしくないか?
2025/08/31(日) 23:58:59.33ID:3vDJ8McY0
生徒が学校の物を壊してしまったら、生徒が明らかに悪意を持って物を壊してやろう誰かを苦しめてやろうと思ってたわけじゃないなら、生徒にお金を請求はしないもんだよ
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-nuAI)
垢版 |
2025/09/01(月) 00:04:05.01ID:a2EU+umW0
各生徒の親が保険とかやってなくて、生徒が学校の美品を壊しても生徒たち全てが学校加入の保険に加入してあるはずだぞ
はるか昔、俺が子供の頃に学校のガラス窓破壊したが学校保険とやらで実質無料で直された
教師から怒鳴られまくったほうがキツかった
2025/09/01(月) 00:05:43.07ID:QhehSzcy0
じゃあぬ~べ~が自腹切って支払ってるのはおかしいのでは??
2025/09/01(月) 00:06:41.33ID:Zs7ewe/e0
うん、おかしいよ
漫画だからね
2025/09/01(月) 00:09:11.84ID:qUnnYKtW0
>>801
子供にとっては大抵親が修繕費を払ったかどうかと関係無く怒鳴られまくる方がきついんじゃないか
2025/09/01(月) 00:43:20.44ID:g/rZNsK30
原作はギャグ+オカルトホラーで、ギャグ部分に関してはついでにとんちんかんみたいな方向性だからね。
ぬ〜べ〜が修繕費なんかを自腹で支払うってのは、「失敗しました」「じゃあ全額あなたが弁償ね」「トホホー」みたいなお約束ギャグ。
だから、ギャグ部分がオミットされている今作だと自腹部分に違和感を感じる人もいるのかもね。
2025/09/01(月) 01:00:55.98ID:QhehSzcy0
ギャグ部分がオミットされてるから非現実的な部分に違和感覚えるのは確かにそうかも
子供の頃に原作とアニメ見てた時はそういうの気にしなかったけど令和になって大人になってから見ると妙に気になる
2025/09/01(月) 07:10:01.10ID:HdUiRvtZ0
ぬ〜べ〜がやったことを校長は信じることはできても教委とかに説明することはできないから内々に隠してるんじゃないかな
で、自腹
2025/09/01(月) 07:16:13.22ID:qUnnYKtW0
校長が時々ぬ〜べ〜に給料何に使ってるんだとツッコんでたな
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc1-54n1)
垢版 |
2025/09/01(月) 09:13:12.22ID:QWIuNdBW0
座敷わらしの春子ちゃんって蛍だよなw
死因も多分栄養失調…
810風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc1-54n1)
垢版 |
2025/09/01(月) 09:13:45.33ID:QWIuNdBW0
端折りすぎた
〇 蛍の墓の節子
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 438c-z/M5)
垢版 |
2025/09/01(月) 15:45:05.08ID:gmNCalvR0
全然違うだろ
節子は戦災孤児だけど春子は母親に看取れられてる
2025/09/01(月) 17:56:49.97ID:1zIlcxv+0
みんなアニメに「現実性」を求めるからね
現実なら、街に(日本に)これだけ妖怪いて悪さもするなら警察とか政府が対策に乗り出してるレベルだよな
813風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc1-54n1)
垢版 |
2025/09/01(月) 18:08:33.00ID:QWIuNdBW0
座敷わらしならいくらでも居てくれていいな
12~14くらいの美少女座敷わらしがうちのワンルームに居たら毎日仕事から帰宅するのが楽しくて仕方ない
814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-nuAI)
垢版 |
2025/09/01(月) 18:11:21.15ID:a2EU+umW0
そういえば、ぬ~べ~のぬらりひょんはブサイクだが以前にジャンプで連載してたぬらりひょんの孫のはイケメンだったな
815風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8326-BxQT)
垢版 |
2025/09/01(月) 18:11:31.59ID:VbjcVtGL0
懐かしい
816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fc4-ew1k)
垢版 |
2025/09/01(月) 18:17:42.95ID:zA2j2PoA0
>>813
今日はケーキ買ってきたぞーみたいなやつか

いや、それもう家族もてよ
2025/09/01(月) 18:29:18.48ID:g/rZNsK30
ゲゲゲの鬼太郎の座敷童子は男の子な上に見た目微妙とか思ったら、ちゃっかり 5 期目で美少女化してたんだね。
818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-54n1)
垢版 |
2025/09/01(月) 18:30:01.65ID:defj/hoUH
結婚できないのに家族持てよって(´;ω;`)
2025/09/01(月) 22:43:55.68ID:lR4lH/UZ0
>>808
実はボロボロの祠復興しようとしたり色々あるんだよね
大半ぶっ壊したもの弁償させられてるからだろうけど
2025/09/01(月) 23:01:54.10ID:4uWZWYV70
賽銭箱の前で500円拾った克也にはやってはいけないことと指導してたぬ~べ~がクレーンゲームで不正して景品ゲットしようとしてたのはやめてほしかった
ギャグとして描写するなら手が筐体から抜けなくなるとか、おかしが全部倒れて大惨事になるとか痛め目に合ってれば受け入れられたが、店員さんに見られていたというのはオチというか仕打ちが弱くてリアルになってしまった
2025/09/01(月) 23:14:24.14ID:jKFmDrqQ0
美樹も路上の1000円をネコババしてた気がする
2025/09/02(火) 02:53:56.82ID:gWAxVWYm0
>>814
妖怪ウォッチにも
2025/09/02(火) 07:09:48.24ID:AXvB+vld0
>>768
ものによるんだと思う
白ゆりの女の子は、「幼少時代の父親の初恋相手が息子」ってギャグが肝なせいで
現代風に改変するとしたら、父親の幼少時の大幅な作り直しが必要になって大変だろうし
わさドラ2週目3週目だとチャレンジしそうな気もするが
脱線による脱線だけど、わさドラだと、「あべこべ惑星」の二週目がたしか原作改変最低限版だったはず
原作のオチの後の大山アニオリが有名すぎて、ドラえもんエピソードで一番原作そのままやられるとガッカリする話だと思う
2025/09/02(火) 07:17:47.43ID:AXvB+vld0
>>817
6期見た目微妙な男の子に戻したのに、幼女化した5期と同じ声優と聞いてビックリしたわ
2025/09/02(火) 11:52:57.53ID:IZgip/mM0
大人にストレスを与えない聞き分けの良い子供しか出てこないアニメってなんかきもちわりいな
826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fc4-ew1k)
垢版 |
2025/09/02(火) 12:13:59.05ID:I2dPZIxi0
でもまぁクソガキが叩かれる時代だからなぁ
2025/09/02(火) 12:29:06.64ID:RQufKj7P0
>>824
へー、また男の子に戻ったんだね。
6 期目はまだ観てないからその内に。

>>825-826
銀河鉄道 999 のスレッドで、主人公である星野鉄郎の言動を叩く声が妙に多いのはそういう事かな。
2025/09/02(火) 15:47:41.04ID:E2Y9en4L0
座敷わらし以外改悪ばかりでジョジョ総選挙エピソードのほうが楽しみになってしまった
2025/09/02(火) 17:09:49.95ID:0XdgoCgZ0
僕も鵺野先生とひろしや京子達と一緒に遊びたい…

集英社の事が好きになってきたぜ!!

先生も生徒もだいぶ昔より、レベルを上げたじゃないか。 やるな

何かタマモだけ相変わらずのようだが?
2025/09/02(火) 17:12:45.43ID:nlWi294w0
るろ剣はオリジナルちょいちょい挟んでるけどぬ~べ~見た後だと意外と堅実だったのかなって
まあ和月が監修して追加したからそらそうか
2025/09/02(火) 19:18:03.15ID:oqqPOxEv0
ぬーべーはるろ剣と違い2クールという制限があるし1話完結型でもあるし
作中が明治というかなり昔でもないし色々条件が違うから一概に比べられないとは思う
2025/09/02(火) 21:32:00.58ID:KoDX+Jwn0
律子先生のメイン回まだ?
可愛いし誕生日俺と同じだから贔屓してる
833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-nuAI)
垢版 |
2025/09/02(火) 21:34:17.87ID:KxVB6HdI0
今作は律子先生ちょこちょこ毎回少しでも出してるからメイン回は確実にありそう
2025/09/02(火) 21:35:54.16ID:oqqPOxEv0
アニメでやりそうな律子先生メイン回は何があったかな?
2025/09/02(火) 21:56:46.13ID:l4NzWgsC0
>>834
しょうけら回やってほしいわ
ぬーべーの事を意識するきっかけになる重要な話だしね
2025/09/02(火) 22:05:27.42ID:9CXKB1QO0
そういや和尚出てこないのか?
837風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fc4-ew1k)
垢版 |
2025/09/02(火) 22:06:05.20ID:I2dPZIxi0
>>830
るろ剣は尺たっぷり使い過ぎてる
封神演義に半分くらい分けてやれ
2025/09/02(火) 22:17:38.35ID:3+LX2g1d0
「ぬら孫」の座敷童子も女の子だな
2025/09/02(火) 22:29:49.32ID:PT8SJrig0
座敷わらし良かった
なんで2話を上手いこと結合するこのクオリティを今までできなかったのか
2025/09/02(火) 22:32:24.58ID:oqqPOxEv0
2つを融合させられる話というのは限られるだろうからな
はたもんばみたいな元々原作で2話構成の話でもあれだし
2025/09/03(水) 00:48:35.36ID:/+YtJsmT0
物理的に不可能な動きとかって
本来は晶のセリフだと思うんだが原作でも克也のモノローグなんだよな
あえてのミスマッチを狙ったギャグなのかな?
実際晶が言うより面白いかもわからんけど
この作品自体キャラの人格よりも話のご都合とかギャグの展開とかのほうが優先されがちだよね
842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f08-ecHr)
垢版 |
2025/09/03(水) 01:05:57.60ID:hYcGLCSE0
キャスト名前見て驚いた
あんな台詞少ない端役に竹達彩奈かよ
かつては主役何本も演じてきたのに落ちたなあ
おっぱいだけでは昨今の声優業界厳しいか
安野希世乃は昔から脇役に名を連ねる
2025/09/03(水) 01:10:34.21ID:RHw0O1BD0
>>841
そうか?
克也って案外やべえことはやべえって言える理性的なキャラだぞ
844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f3d-54n1)
垢版 |
2025/09/03(水) 07:57:53.31ID:4t2U6HeY0
鬼太郎の座敷わらしワロタ
https://pbs.twimg.com/media/ENfhIBwUcAAGkMv.jpg

https://pbs.twimg.com/media/ENfhH3uUwAE0gwP.jpg
2025/09/03(水) 08:01:54.03ID:h32WfbZ00
ハタ坊?
2025/09/03(水) 08:14:32.95ID:+vma3fLe0
>>844
ゲゲゲの鬼太郎の座敷わらしは原作や他の期と比べると5期の方が特殊だからな
847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fc4-ew1k)
垢版 |
2025/09/03(水) 10:00:49.45ID:hkfu4YaD0
>>845
ちび太だろ
2025/09/03(水) 11:58:46.13ID:zigkqsQV0
ED曲のアーティストPVもホラー仕立てなんだな
彼女が吸血鬼で監視カメラに映ってない

曲自体はthe brilliant greenぽくも聞こえてちょっと懐かしみ
2025/09/03(水) 20:07:11.92ID:xHu88rzg0
>>846
でも声優同じなんだよな
猫娘は声優違うのに
2025/09/03(水) 20:16:47.28ID:9mTTg1VM0
>>849
ゲゲゲの鬼太郎は1〜6期で同じメインキャラを同じ声優が複数回担当したことが結構あるけどねこ娘は全期違うんだな
2025/09/03(水) 21:51:39.63ID:Ytas942n0
「ゲゲゲの鬼太郎」のぬらりひょんと「ぬら孫」のぬらりひょんは刀剣を持ってるな
2025/09/04(木) 00:17:47.31ID:hRpRPY4x0
時間あったから始めてリアタイしたけど今回変な改変も無かったし良かったな
割とよく出来てた
2025/09/04(木) 00:18:25.20ID:5EoF8pHD0
広から郷子のパンツ絶対見えてたよね
美樹ら含め怪異に慣れた生徒達になってるのが笑ったわ
2025/09/04(木) 00:19:35.29ID:MxixToNw0
秀一の回想エピを付け足したのは良かったと思った
広と郷子はついてこなくてもいいと思ったけど
で、郷子のメイン回はいつなんだよ
2025/09/04(木) 00:19:35.57ID:5EoF8pHD0
律子先生の暴力ネタ毎週入れてくるのがな・・・
これでヒロインと思ったり好きになる視聴者なんているのか?
2025/09/04(木) 00:22:04.36ID:5EoF8pHD0
JSのエロ回なんてもう諦めてるから郷子回とゆきめリターンズぐらいしか期待してない
2025/09/04(木) 00:23:11.18ID:iP/ouH9O0
次回、玉藻再登場か
2025/09/04(木) 00:23:38.11ID:5EoF8pHD0
>>854
広=準主人公
郷子=物語ヒロイン
2025/09/04(木) 00:28:26.90ID:y6Wi3lGT0
ちょっと良い話だったけどニチアサ感が増々になってる
2025/09/04(木) 00:34:15.65ID:hRpRPY4x0
>>856
なんかその流れで郷子回って言うと花子さんの下り思い出すから辞めろ
2025/09/04(木) 00:34:49.28ID:hRpRPY4x0
いやあれ漏らしたの広か…
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaf-nwRB)
垢版 |
2025/09/04(木) 00:41:14.39ID:ux0EGJNX0
今週の百鬼夜行はほぼ原作通りだったな
次週は玉藻再登場か
まだ金田、法子、静、響子のエピソード残ってるが
12.13話だから無理だな全ては
2クール以降に持ち越しか
863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaf-nwRB)
垢版 |
2025/09/04(木) 00:44:38.62ID:ux0EGJNX0
なんか2クール以降にまとめてホラー話が来そうな予感
2025/09/04(木) 00:46:32.44ID:MxixToNw0
金田と静はメイン回はやらないんじゃないかな…
2025/09/04(木) 00:50:37.65ID:iP/ouH9O0
玉藻再登場という事は寝肥り回やるって事か
866風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaf-nwRB)
垢版 |
2025/09/04(木) 00:51:44.15ID:ux0EGJNX0
>>864
え?なんで?この2人だけやらない根拠は
2025/09/04(木) 01:01:13.26ID:5EoF8pHD0
法子回や静回も見たいな
2025/09/04(木) 01:21:12.56ID:RPaDtLAQ0
自分の息子にさん付けって丸尾君の母様みたいだ
見た目は素晴らしい
2025/09/04(木) 01:27:40.44ID:iP/ouH9O0
晶、のろちゃん、静、金田などの準レギュラー生徒も何だかんだで出番がある辺り旧アニメの時よりもマシな扱いになってると思う
2025/09/04(木) 01:30:56.97ID:MxixToNw0
>>866
静回は原作でも1話しかないし、それもあんまり出来が良くない
金田回だと以津真天かあゆみの回かなと思うけど
以津真天は動物の死骸ポイポイシーンがショッキングすぎる
あゆみ回はぬーべーの陽神の術紹介回としてやる可能性は多少はあるけど
2025/09/04(木) 01:34:59.25ID:iP/ouH9O0
次回で11話と1クール目もそろそろ終わりが近いけど
という事は9月に終わるとしたらあの話もまさにちょうどいいタイミングか
座敷童子の過去回も恐らく狙ってただろうし
2025/09/04(木) 01:35:57.52ID:MxixToNw0
来週が玉藻医者編なら
寝肥りの回と、カタツムリを集めてる女の子の回をまとめてやってほしい
873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffaf-nwRB)
垢版 |
2025/09/04(木) 01:43:03.29ID:ux0EGJNX0
>>870
静は他の生徒の話が静に変わる可能性もあるかも
静だけやらないなんて虐めみたいな事はないと思う
金田はいつまで以外にもやみ子さんとかある
874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73a4-Qh2T)
垢版 |
2025/09/04(木) 02:06:49.97ID:nJa4EdON0
どっちも倫理的にアウト
https://i.imgur.com/fVUfSVW.jpeg
https://i.imgur.com/pou3U3u.jpeg
2025/09/04(木) 02:17:45.21ID:iP/ouH9O0
>>872
後者は手術シーン確実に改変されそう
876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf75-B057)
垢版 |
2025/09/04(木) 02:42:16.16ID:XdypOJg10
いずなは今期は出ないのか
ルーズソックスと携帯はどうなるのか
2025/09/04(木) 02:48:18.42ID:3l5hVK5C0
>>832>>835
昔は何とも思わなかったけど今はぬ〜べ〜の女性キャラの中で一番か二番くらいに好き
怖がりなのに風間くんを助けるべく消火器片手にしょうけらに挑もうとしたのはかっこよかった
童守小の先生たちって教育者として立派だよね
2025/09/04(木) 02:56:38.27ID:3l5hVK5C0
>>876
ルーズソックスはまた戻ってきてるみたいだから大丈夫
>>836
和尚は令和ぬ〜べ〜には無理かも…どうしても出さなきゃいけないキャラじゃないし
ああでもそしたら速魚も出られなくなるのか
879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-p9A7)
垢版 |
2025/09/04(木) 03:35:41.30ID:zRNq+pzp0
今週の回、原作の時点で好きなお話なのでアニメでも見れて満足したよ😊
何となくノスタルジックな雰囲気だったような。

先週に引き続き良い話風のほっこりするエピソードだったけど…少しビターエンドな幕引きだったな。
捨てられる道具達の悲哀について触れていたし。
880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-p9A7)
垢版 |
2025/09/04(木) 03:52:40.42ID:zRNq+pzp0
ラストの秀一が傘に対する未練や執着心を断ち切って前に進もうと決意する場面は良いアニオリだったな。
悲しいお別れを経験することで子供から大人になっていく…、みたいなテーマが感じられたと言うか、
通過儀礼のようなものなんだなと思えたからね。
2025/09/04(木) 04:44:39.22ID:rsN3wDqSH
百鬼夜行って別に付喪神だけに限ってなかったような
文字通りあらゆる魑魅魍魎が夜行するんじゃなかったっけ
882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-p9A7)
垢版 |
2025/09/04(木) 06:23:11.47ID:zRNq+pzp0
付喪神達、アニメで祭囃子のようなBGMや飛び跳ねる時のSEが追加されたことで原作以上にコミカルさが増していたような気がする。
付喪神が行進する時のわちゃわちゃ感と言い、実にアニメ映えするエピソードをチョイスしたな。
883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd1f-p9A7)
垢版 |
2025/09/04(木) 06:33:55.39ID:2oxViBbId
今週の回って何気に完成度高いよな。
道具に対する愛着が薄れた現代人の姿を風刺しつつ、
最初はものを大切にしなかった秀一が改心する過程を通して「ものを大切にしようね」と言う教訓を伝えていたし。

…てかこう言う回見ると迂闊にものを捨てられなくなるな…。
884風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93e5-ihJe)
垢版 |
2025/09/04(木) 11:34:36.91ID:2Mx1upmo0
a3ab-p9A7 コイツマジで幾度となくアニメスレにあらわれて何度もレスしてるけど
喋り方がマジでキモいから連投やめてくれ
2025/09/04(木) 13:11:23.83ID:tllgMTMU0
地獄先生ぬ~べ~怪一巻

シリーズ増えすぎw
2025/09/04(木) 13:36:04.91ID:rnBwtxvU0
子供の頃の自分だったらあんな目や手足がついた古道具がたくさん飛び回ってたら怖がってパニックになるだろうな
今でもか
2025/09/04(木) 13:36:38.12ID:Jg7I89R40
玉藻再登場まで10話とか長すぎだろw
やっぱシリーズ構成おかしいわ
早く赤いちゃんちゃんことメリーさんとチャプクロと枕返しと鬼の手誕生の秘密とレクイエムやれや
888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73d7-nuAI)
垢版 |
2025/09/04(木) 16:26:57.43ID:xiYvxL9N0
今作は律子先生のシコリティ高くてたまらん
原作は律子先生は目が昆虫みたいでキモいので無理
2025/09/04(木) 16:27:54.34ID:Dqok89xd0
>>885
過去に出した妖怪ネタを忘れててうっかり新しく出してしまうって事はないんだろうか
2025/09/04(木) 16:46:19.87ID:Jg7I89R40
玉藻一応opにもいるけど今さら出てこられても新規に「あぁいたなあそんな人」と思われて終わりそう
期間空けるのは7話位までが限界でしょ
まぁ新規がまだ継続してたらの話だが
2025/09/04(木) 17:24:31.71ID:hRpRPY4x0
>>874
にしてもめちゃくちゃだわ草
いい時代だほんと
892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2362-A0va)
垢版 |
2025/09/04(木) 17:48:16.95ID:MlLjajo/0
ここ最近の回は普通に面白いな
893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa2-NRvb)
垢版 |
2025/09/04(木) 17:49:09.11ID:59gNYIO50
最近作画怪しいな
2025/09/04(木) 18:00:18.55ID:iP/ouH9O0
原作の玉藻は81話振りの登場だったのにたった数週ほど空いただけでそんなにあれこれ言う事ではないかと
それならゆきめが今期でもう1回登場するかどうかも微妙なところではあるが
2025/09/04(木) 18:05:35.95ID:D0i/R6H+0
ゆきめ殆ど出さないのは悪手だと思う
このスレではゆきめファンあまりいなさそうだけど
ゆきめとぬ~べ~が進展してくの新アニメで見たいファン多いんじゃ?
作中1番人気高いであろうメインヒロインなんだから
2025/09/04(木) 18:18:53.10ID:y6Wi3lGT0
分割2シーズンじゃ生徒回絡めながらメインも回すのはキツそう
最低でも3シーズンは無いとさらなるオリジナル展開で酷え事になる可能性
897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-nuAI)
垢版 |
2025/09/04(木) 18:25:30.87ID:6+3q1a8f0
七人ミサキとかやってほしいが、はたもんばショボーンだったし厳しいかな
最新話や先週のみたいにほのぼの系やらせたほうが上手く作れてそうな気はする
898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa1-nwRB)
垢版 |
2025/09/04(木) 18:25:37.83ID:ux0EGJNX0
>>895
多分次の12話目でゆきめ出てくると思うよ
でラストの13話目で9月のレクイエムで締めると思う
899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa1-nwRB)
垢版 |
2025/09/04(木) 18:35:13.83ID:ux0EGJNX0
>>896
多分2クール終わったら3.4クールの発表くるでしょ
制作側が「まだ詳細は言えないけど原作者に○○な展開やってもいいか?」みたいな眠鬼を示唆するような事呟いたらしいし
2025/09/04(木) 18:42:18.76ID:rnBwtxvU0
ぬーべーが2クールというのはソース何だっけ?
2025/09/04(木) 18:44:17.80ID:tllgMTMU0
>>889
似たようなのが出ることはあるけど知る限りうっかり被った感じのはないな
単なる再登場か、わかっててセルフオマージュしてるみたいなのはいずな含めたシリーズ全体にちらほらある
座敷わらしに似た力を持った毛羽毛現がいずなに出たりね

怪は生徒がタイムスリップして昔の怪談や事件に巻き込まれるという内容みたい
2025/09/04(木) 18:55:47.96ID:hRpRPY4x0
怪は買う気しなかったな…
またすぐネタ切れしてSみたいになるし
2025/09/04(木) 19:33:33.97ID:MxixToNw0
怪人Aと7人ミサキと赤いちゃんちゃんこは絶対アニメ化してほしい
アカシックレコードと反魂の術と
竜宮童子と赤ん坊を育てる幽霊も見たいけど
全部やってたら4クールなんてレベルじゃなくなるんだよなあ
2025/09/04(木) 19:38:10.16ID:Jg7I89R40
>>895
観たくないよそんなの
ゆきめの話面白くないやん
そんなんよりホラーに振った話やらんで何のための深夜なんだと
2025/09/04(木) 19:39:24.48ID:x4jHlDYz0
いずなの声は松田颯水が合う
2025/09/04(木) 19:44:41.97ID:hRpRPY4x0
>>904
なんでもかんでもホラー推しゃいいってもんでもないだろ
ここの制作なんならハートフルな方が向いてそうだし
2025/09/04(木) 19:55:16.26ID:D0i/R6H+0
>>904
世間的にはゆきめ嫌いは少数派
人気キャラ出さないのは致命的
今時は本格ホラーやっても大して注目されんしな
2025/09/04(木) 20:00:12.44ID:MxixToNw0
ゆきめ回はほとんど旧アニでアニメ化されてるから
コーヒー牛乳飲んで褐色化回とか
プロポーズ回とか結婚式回とかやってくれればあとは別に…
そこまでに至る経緯として、火事回とか
リア充切り裂き魔回とかゆきめ死す!とかもあるだろうけど
(ゆきめ死す回は旧アニの作画が非常に残念だったからリメイクはしてほしい)
2025/09/04(木) 20:01:50.07ID:y6Wi3lGT0
イズナは永瀬アンナになりそうな予感
数年前までリアル学生だったし
演技力の無駄遣いな気もするけど
2025/09/04(木) 20:05:34.39ID:iP/ouH9O0
玉藻再登場回は火輪尾と霊霧魚の初期回みたいだが原作後期に登場した石蕗丸も登場するのか
2025/09/04(木) 20:13:13.10ID:D0i/R6H+0
>>908
いくら旧アニでやったとはいえ色々飛ばしまくってプロポーズと結婚式回だけやるのはマズいだろ
新規勢おいてけぼりでポカーンとなるわ
912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ff6-nuAI)
垢版 |
2025/09/04(木) 20:25:04.49ID:xiYvxL9N0
ゆきめに種付けピストンしてぇ
913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ff6-nuAI)
垢版 |
2025/09/04(木) 20:33:38.48ID:xiYvxL9N0
原作よりもぬ~べ~弱体化どうにかならんのか
生徒連れ回して一晩騒ぐとかも人として終わってるよ
親御さんに連絡したからだいじょうぶなわけねぇだろ
2025/09/04(木) 21:48:00.07ID:B4Bq4VSa0
そんな事より ヤフーなどに勤めたいなー

変化球癖つくと色々 やりづらくなる

最近は加齢のせいかストレート出せなくて…。
2025/09/04(木) 21:59:09.95ID:Dqok89xd0
>>901
これだけ描いて被らないなんてすごいな
ちゃんと管理してるんだね
毛羽毛現知らなくて調べてみたら狆かシーズーみたいなやつで草
>>910
OPのみのファンサだと思ってたからアニオリ展開で初期の話に登場する可能性は考えてなかった
動いて喋る石蕗丸見たいからその改変は期待したい
916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a391-Qh2T)
垢版 |
2025/09/04(木) 21:59:44.00ID:Onn9Iaky0
初のバズりチャンスで盛り上がりそう
https://i.imgur.com/FzgXZTk.jpeg
2025/09/04(木) 23:12:08.86ID:MT9O8xPs0
>>916
かわいい女の子キャラかと思ったら少年orz
2025/09/04(木) 23:13:03.59ID:Pch8RqE70
今回、雨雨降れ降れの歌がクドすぎて最後の方はミュートにしたわ
2025/09/04(木) 23:25:55.43ID:ug1t15tEM
生徒のフリマで10円にまで値切るぬーべーやべぇな…
傘のやつに生徒が連れて行かれてるのに本人に説明もせずに勿体ぶってるのも何かなあ
2025/09/04(木) 23:29:30.43ID:rnBwtxvU0
>>916
誰かなかなか分からなかった
2025/09/04(木) 23:41:46.32ID:BHrGBunF0
>>916
石蕗丸?九尾の狐の回に出てたっけ
2025/09/04(木) 23:53:47.64ID:Dqok89xd0
>>916
本編にも出るのか!しかしお目々くりくりだなw
2025/09/04(木) 23:59:37.99ID:hRpRPY4x0
>>913
はぁ…?
元々そういう流れなんだけど…
2025/09/05(金) 00:00:53.41ID:OdYLg7IJ0
>>916
マジで?
え?九尾の狐回やるのかだとしたらむっちゃ嬉しい
925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8360-nuAI)
垢版 |
2025/09/05(金) 00:15:09.47ID:DwSwYcTD0
>>923
一晩騒ぎ散らすのが元々原作とかそんなんいわれてもどうでもいいんだが
ぬ~べ~が教師なのに屑なのが糞だと言ってるんだよ
原作からして特定の生徒にだけ飯奢ったりする贔屓カスなのも大嫌い
あと鬼の手の弱体化もイライラする
926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8360-nuAI)
垢版 |
2025/09/05(金) 00:18:15.39ID:DwSwYcTD0
今作ははたもんば改変してる暇あるなら、ぬ~べ~の教師としての屑っぷりも視聴してるキッズに悪影響あるから変更しとけよと
927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8360-nuAI)
垢版 |
2025/09/05(金) 00:20:41.18ID:DwSwYcTD0
一晩家に帰らず外で騒いでも

親子さんには連絡してるから大丈夫だぞ(^^)
じゃねーよ
大丈夫なわけねーだろ
2025/09/05(金) 00:23:15.03ID:MhoBlhyQ0
霊霧魚の回やるのか…
てっきりDr.玉藻編かと思っていたのに…
929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa1-nwRB)
垢版 |
2025/09/05(金) 00:52:26.08ID:cRq3QvF70
この話から石蕗丸出すのか...
美少年だから腐女子受け狙ってるのか
930風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff23-Ytis)
垢版 |
2025/09/05(金) 00:56:54.28ID:X90dv/Pe0
自分もゆきめ嫌い
昔から嫌いだったけど、リメイク観てやっぱり嫌いだと思った
押しかけ女房嫌いなんだよね
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff23-Ytis)
垢版 |
2025/09/05(金) 01:01:41.31ID:X90dv/Pe0
昔はぬーべーって理想の先生だと思ってたけど、リメイクで見返して見ると、未成年には手を出すわ、親しい陽キャラとばかりつるんで、ソイツらだけにラーメン奢ったりしてて良い教師じゃないなと思った
2025/09/05(金) 01:08:24.45ID:KPYhXKIu0
そんな細かいこと気にするならこの作品に向いてない
メインヒロイン嫌いなら観てて苦痛なだけだろ
2025/09/05(金) 01:11:07.90ID:KQ7eYJF/0
>>904
> 何のための深夜なんだ

そりゃ単に放送枠が安いってだけの話では。
23:45 〜 がそこまで安いかは知らないけど。
2025/09/05(金) 01:15:26.97ID:ztGGx4b+M
わいもゆきめはいまいちな…
男作者の願望が詰まったヒロインなんだろうなとは思うが
ロリに手を出すおっさんの構図がな
2025/09/05(金) 01:17:17.13ID:KPYhXKIu0
ここのスレ住民ちょっと世間とズレてんだな
人気キャラはアンチも多いだけかもしれないが
936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f73-nuAI)
垢版 |
2025/09/05(金) 01:17:47.22ID:DwSwYcTD0
ゆきめはシコれるから好き
2025/09/05(金) 01:19:43.45ID:KPYhXKIu0
むしろゆきめは女人気の方が高いキャラだと思うが
男はリツコ先生とかいずなとかのろちゃんとかの方が好きなんじゃ?
938風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff23-Ytis)
垢版 |
2025/09/05(金) 01:22:24.42ID:X90dv/Pe0
>>932
ゆきめはメインヒロインじゃないだろ
人気で主人公の嫁になっただけの元ゲストキャラ
ドラゴンボールで例えば、チチがメインヒロインだと言い張ってるようなもの

強いて言うなら前世から因縁があって、続編でも副担任として常にぬーべーと一緒にいる郷子が物語のメインヒロインだよ
ぬーべーは恋愛漫画じゃなくて妖怪から生徒を守る学園ホラー物だろ
939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff23-Ytis)
垢版 |
2025/09/05(金) 01:29:46.73ID:X90dv/Pe0
ドラゴンボールのチチも、悟空は当時全くその気なかったのに結婚の約束忘れた!ってギャーギャーうるさくて嫌いだったな
そういうのを一途だって言うのが多数派なんだろうけど

らんまのあかねとかゆきめもそうだけど、昔はそういうヒロイン流行ってたんだろうな
2025/09/05(金) 01:29:59.70ID:KPYhXKIu0
それおまえの主観だろとしか
主人公の嫁かつ最終話で結婚式挙げたんだから普通にメインヒロインだろ
郷子も別の種類のメインヒロインだが
941風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff23-Ytis)
垢版 |
2025/09/05(金) 01:33:07.73ID:X90dv/Pe0
ゆきめとのやり取りって、好き好きアピールして困惑、寒さで凍るとかお決まりパターンだから

分割2クールしかない貴重な尺をそればかりに使わないで欲しい
美奈子先生とかいずなとか色々あるやろ
2025/09/05(金) 01:33:57.93ID:nQCUbmVz0
反魂と濡れ女が見られればいいかな
2025/09/05(金) 01:37:38.24ID:iS16ClZwM
なろう主人公がハーレム築いてるのと同じようなものだと思ってる
944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff23-Ytis)
垢版 |
2025/09/05(金) 01:37:40.07ID:X90dv/Pe0
>>940
NARUTOのヒナタも主人公の嫁で結婚式挙げたけど
NARUTOのヒロインは誰かって聞かれたら、世間一般は普通にサクラで、ガチでヒナタって答える奴いないだろ
2025/09/05(金) 01:38:51.85ID:KPYhXKIu0
ラブコメ回を適度に入れて世間の興味を持続させないとますます盛り下がる
人気ヒロイン出さないのは世間のウケ悪いの明白だろ
女キャラで1番人気あるのゆきめなんだから
2025/09/05(金) 01:39:28.40ID:OdYLg7IJ0
なんかやべえ奴しかいないけどなんなのこのスレ…
原作と違うとかって愚痴言うスレだったはずなのになんかただのぬ~べ~そのもののアンチスレみたくなってきてんじゃん…
947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff23-Ytis)
垢版 |
2025/09/05(金) 01:45:27.03ID:X90dv/Pe0
ぬーべーの生徒でファーストキスをした郷子
ぬーべーの恩師である美奈子先生
ぬーべーを好きで結婚したゆきめ
ぬーべーの好きな人だったリツコ先生
ぬーべーの弟子的ないずな

ゆきめはぬーべーを取り巻く女の内の一人でしかねーよ
結婚した=メインヒロインってどんだけ恋愛漫画主観で見てんだよ
2025/09/05(金) 02:53:14.57ID:nQCUbmVz0
一円で売ってるやつ全部買って転売したい
2025/09/05(金) 02:59:04.86ID:Bvy8cO3W0
>>946
>原作と違うとかって愚痴言うスレだったはず
愚痴専門スレってわけでもない
いまのところリメイク愚痴スレ化してるのは懐アニ平成板のスレ
2025/09/05(金) 03:39:29.34ID:o9buatNP0
せっかくの深夜なんだしクソ怖いのやってほしい気持ちはわかる
心温まる話もたまにやるから印象に残るわけだし
951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9358-VOea)
垢版 |
2025/09/05(金) 04:11:50.16ID:ge7bRgbK0
19時台に放送してた旧アニメの方が不気味で怖いというね
30年も前だから色々変わるのは仕方ないけどさ
2025/09/05(金) 07:35:15.72ID:BCfQO0pe0
昔と違い深夜アニメが増えている近年ではそういうことをやる時間帯というわけでもないからな
953風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fa7-R/Yp)
垢版 |
2025/09/05(金) 08:59:13.92ID:uN9OMdz60
11 12話はタマモで1クール目は終わり?
2025/09/05(金) 11:07:23.49ID:63d3Vw4Q0
え、こんな後半になって今さら火輪尾の術やるの?
2025/09/05(金) 11:36:30.46ID:dSg8fsnb0
>>954
玉藻が初回2話一挙放送以来の出番だからな
2025/09/05(金) 13:49:52.42ID:OdYLg7IJ0
>>954
言うて後半クールあるから…
石蕗丸出る辺り精神崩壊して九尾の狐に尻尾貰うとこまでやるんだろうし
957風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fc9-J4nI)
垢版 |
2025/09/05(金) 13:59:39.25ID:fJ94tFH20
ユキメと乳繰り合う前に
クラスメンバーとの日常を描く方が先だろ
それかホラー
ユキメとイチャコラする余裕が尺に無い
2025/09/05(金) 14:03:53.30ID:jQebsLVC0
>>956
九尾見たいけどやるかな?
数えてないけど玉藻とユキメなどのイベント関係だけで結構話数消費しそうだな
959風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fc9-J4nI)
垢版 |
2025/09/05(金) 14:04:48.86ID:fJ94tFH20
律子先生を削った事で
恋愛模様も更に薄くなったし
ユキメはどーすんだかな
960風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8fc9-J4nI)
垢版 |
2025/09/05(金) 14:15:21.91ID:fJ94tFH20
今更、ぬ〜べ〜に心が動いた律子先生の
負けヒロインの切ない顔も描けないし、
恋愛ドラマもスカスカ
ユキメの扱いどーすんだろ
2025/09/05(金) 14:30:35.97ID:VoLDhmi00
ゆきめの死と復活、律子も惚れて三角関係ゴタゴタみたいなのはこの作品のラブコメ部分の重要なプロセスだからな
律子関連は確かに削れるんだけどやはり薄っぺらくはなる
962風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-A2x3)
垢版 |
2025/09/05(金) 14:48:35.50ID:lPdTcKDh0
変に配慮するから変な潔癖症が寄ってくるんだよ
エログロ犯罪ホラーガッツリやってそういう漫画アニメって明示しとけ
2025/09/05(金) 14:57:42.15ID:Bvy8cO3W0
ゆきめの死自体がなくなる世界線もあるかもしれない
元々は原作者の迷走から生まれた死亡と復活劇だからオミットされるやもしれん
ゆきめと律子の対決は律奈子回に凝縮される可能性も
2025/09/05(金) 15:10:29.85ID:Tltc7Wz80
マジでアニメ話数足りないな…
ゆきめはぬ〜べ〜に片想いする美少女妖怪って位置づけのまま終わってもおかしくない
あと石蕗丸女性声優がやるんだね良かった
ぬ〜べ〜は顔と声が合わないってのだけは今のところないな
2025/09/05(金) 15:34:46.22ID:jypYZse50
濡れ女はヲタ全盛の時代的にもやったほうがウケるだろうな
つかレムギョやるならそれこそアニオリで晶メインでやればよい
その分あんな微妙な霊界通信機回を他の話のアニメ化に回せたのに
966風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-nuAI)
垢版 |
2025/09/05(金) 16:23:27.20ID:mG/+xkYb0
話数足りない連呼してるが余ったら余ったでるろうに剣心リメイクの京都大火編から煉獄篇みたくダラダラ牛歩なうえに展開もめちゃくちゃなるだけ
部下は拳銃持ってるのに肝心の銃使いが武器なくて花束で何度も殴りかかってくるとか呆れたわ
967風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-nuAI)
垢版 |
2025/09/05(金) 16:30:55.83ID:mG/+xkYb0
元々原作ぬ~べ~自体が全体で言うとそこまで面白いようなわけじゃないから糞回カットしてくれるから話が少ないくらいでちょうどいい
968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a39c-nwRB)
垢版 |
2025/09/05(金) 16:34:55.69ID:cRq3QvF70
ぬ〜べ〜は幸いるろうに剣心みたいな他の作品と違って単発話が多いからな

つまらない話をカットして面白い話だけでまとめてくれればアニメは良作になる可能性が高い。ただ2クールは少なすぎるから3.4クールくらいやってくれれば
2025/09/05(金) 16:47:44.97ID:nQhjJzxQ0
ぬ~べ~はその単発話が面白いんだから、一応ストーリーの軸になってるゆきめ、玉藻、鬼関連の話だけやっても面白くないよ。単発話の積み重ねの上にその三つがあるわけで
2025/09/05(金) 16:51:45.31ID:VoLDhmi00
長期しかも週刊連載似対応しようと思ったら単発だけじゃきついので縦軸は必要
2025/09/05(金) 17:04:21.61ID:OdYLg7IJ0
座敷童子回今見たけどこれNEOから逆輸入だっけ?
無印になかったような
2025/09/05(金) 17:06:26.95ID:OdYLg7IJ0
いや普通に載ってたっぽいわすまん…
2025/09/05(金) 17:08:23.48ID:tqjEcVF8M
無印にも座敷童子回あったけど細かい所は変わってるから
多分neo要素も入って(?)そう錯覚してるのでは
974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a39c-nwRB)
垢版 |
2025/09/05(金) 17:11:09.44ID:cRq3QvF70
いやその単発話で重要なのはゆきめと玉藻くらいだろ...
ゆきめとぬ〜べ〜の関係と玉藻の人間の愛を理解する話
あとは単発でも問題ない話ばかり
2025/09/05(金) 17:27:34.37ID:VoLDhmi00
踏んでしまったけど立てられないので980さんお願いします
2025/09/05(金) 19:47:56.04ID:gcJazcW80
連載時のぬ〜べ〜って玉藻関係とかが受けなくて怪談とかメインにしたら受けるようになったんだっけ
2025/09/05(金) 20:58:07.63ID:KPYhXKIu0
ファンサの為にもゆきめと玉藻は多めに出した方がいいと思う
リメイクは純粋に話が面白い回だけでは駄目
アニメって結局キャラ萌えで観てる層が多いから
この前の最強ジャンプの付録もぬ~べ~ゆきめ玉藻だからキャラ人気だとこのへんが上位なんだろ今も
2025/09/05(金) 21:49:06.61ID:rmJb51hS0
石蕗丸は明神弥彦の声だな
979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f68-9jpI)
垢版 |
2025/09/05(金) 22:46:38.17ID:Km43hTx60
弥彦ってカツオだよな
って旧美樹じゃんそれってYO!
980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f68-9jpI)
垢版 |
2025/09/05(金) 22:47:06.88ID:Km43hTx60
つかここでレム魚っすか
2025/09/05(金) 22:47:57.52ID:KQ7eYJF/0
Filmmarks
https://filmarks.com/animes/4517/6110

ぬ〜べ〜 / ぬ〜べ〜 だと出ない
ぬーべー なら出る。

前者しか検索できないのもそれはそれで不便極まりなさそうだけど、
意図的に波ダッシュや全角チルダを ー に置き変えて登録してあるんだね。
982風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f68-9jpI)
垢版 |
2025/09/05(金) 22:48:34.06ID:Km43hTx60
石蕗丸くん出てくるの九尾の話からじゃなくてこうやってちょくちょく出していくつもりなのかな
983風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f68-9jpI)
垢版 |
2025/09/05(金) 22:54:06.47ID:Km43hTx60
あれ…踏んでる…?一応試してみまつ
984風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f68-9jpI)
垢版 |
2025/09/05(金) 23:02:07.24ID:Km43hTx60
立てました
玉藻再登場なのでスレタイおまけです何なりとお使いください

地獄先生ぬ~べ~6 【火輪尾の術!】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1757080642/
985風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f68-9jpI)
垢版 |
2025/09/05(金) 23:05:58.58ID:Km43hTx60
昔からぬからべからでぬ~べ~に変換してる…もう意地でも続ける
2025/09/05(金) 23:10:41.21ID:KQ7eYJF/0
>>985
このスレッドを初めて見た時、随分真面目な人 (というか表記にこだわる人) が多いんだなって思った。
普通、5ch なんて「わかりゃいい」でぬーべーと書きそうなのに、みんなちゃんとぬ〜べ〜って書いているから。
987風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f68-9jpI)
垢版 |
2025/09/05(金) 23:28:33.19ID:Km43hTx60
普通の会話で書くならぬーべーでも良いと思うよ自分は気にしない
でもやっぱり公式表記に合わせたいかなってぬ~べ~の方がぬ~べ~感ある気がするし
988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1367-nuAI)
垢版 |
2025/09/06(土) 00:08:37.93ID:niLpBUho0
>>984
乙!
989風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03aa-A1Mt)
垢版 |
2025/09/06(土) 00:30:14.85ID:trMz0d9J0
またキッショいスレタイかよ
ほんと自己顕示欲の塊みたいな気持ち悪さだな
990風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff96-9fyt)
垢版 |
2025/09/06(土) 08:37:23.49ID:EwKd4FTs0
>>944
どちらもヒロインだけど、どちらかといえばサクラよりヒナタだろ
991風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff96-9fyt)
垢版 |
2025/09/06(土) 08:44:33.19ID:EwKd4FTs0
>>984
乙!良いスレタイだ
992風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fe2-8smZ)
垢版 |
2025/09/06(土) 09:28:24.03ID:5esHLFrg0
>>984
立て乙

EDの件だけど、ぬーべーアニメタイアップ曲だよな🤔
歌詞が「揺れる~Tシャツ」っておかしくね?と毎回思う
ぬーべーは「Yシャツ」だと思うんだけど
2025/09/06(土) 13:48:23.65ID:1YW/JmFu0
>>989
余裕のねぇ奴…
これ位でキレてて生きづらくない?
2025/09/06(土) 14:57:56.08ID:bpfsHnoQ0
>>986
PCでもスマホでも「ぬーべー」を変換すると一発で「ぬ〜べ〜」になるから結構賢いw
2025/09/06(土) 15:04:43.74ID:X+XphNqu0
>>994
自分はオフライン利用の ATOK だからそうはならないんだけど、
MS-IME や Google IME だとそんな感じなのかな?

ぬーべー → ぬ〜べ〜 で辞書登録しちゃえばいいんだけどね。
思い立ったら吉日で今そうしといたw
996風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f0c-kgbi)
垢版 |
2025/09/06(土) 15:25:09.73ID:dQVCtqpK0
なんで座敷童回でケーキ作ったガキの一番左のケーキがおっぱいの形してることが話題にならないのか不思議でなりません
997風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM47-9jpI)
垢版 |
2025/09/06(土) 15:33:49.19ID:NPVZNxIHM
>>994
え!?本当だ…今の変換は賢いな…俺はなんて面倒臭いことを…
998風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3aa-nuAI)
垢版 |
2025/09/06(土) 15:35:16.88ID:CMAsgoNm0
ぬ~べ~
って普通に変換てきるから楽よな
2025/09/06(土) 15:38:21.33ID:fBsylfm/0
こっちはでない
1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b355-ITfx)
垢版 |
2025/09/06(土) 15:50:50.89ID:ZF3N10uw0
1000鬼姫
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 19時間 55分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。