今期アニメ総合スレ 2896

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/08(木) 02:33:08.53ID:22+vBx4C
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2022春)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-2/
(2022夏)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-3/
http://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2895
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1662451000/

0952風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 20:52:19.07ID:busuQwtD
どうやら小説の単巻のみで比較しても
小説版リコリスは今年発売のオーバーロードの最新刊には負けてるぽいか

0953風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 20:53:19.15ID:cKmdFEwB
ハサウェイの次はやっぱりF90かな

0954風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 20:54:09.38ID:ev5M6yGe
2010年代中盤辺りに糞ロボアニメを量産し過ぎて客を飽きさせたのは痛かった
嫌悪感を持った世代はそうそう変わらん

0955風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 20:54:28.60ID:busuQwtD
>>949
男性中心である海外配信を考えたら、
もう腐女子向けガンダムにするわけにはいかないんだろう

(もっとも腐女子向けガンダムであったはずの
ガンダムW、ガンダムSEED、ガンダム00が海外受けしているが)

0956風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 20:55:11.22ID:cKmdFEwB
>>954
せやろ?
リアタイで見ててすごい思ったわそれ

0957風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 20:57:00.59ID:q0p7kuwW
M3 ~ソノ黒キ鋼~

0958風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:02:46.28ID:busuQwtD
>>954
具体的に何のことか分からないなー
2010年代半ばのロボットアニメといえば以下あたりかね

ガンダムビルドファイターズトライ(2014)
クロスアンジェ(2014)
ガンダムオルフェンズ(2015)
マクロスデルタ(2016)
シュヴァルツェスマーケン(2016)

どれもそんなに悪くないと思うが何がいけなかったのか?

0959風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:03:39.37ID:cKmdFEwB
UCの頃からサナリィやブッホの機体が出てるというのはそういうことだと思うのだが…

0960風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:03:50.31ID:vlvZfSAI
糞異世界アニメが量産されてるからもう嫌悪感持たれて終わるな
角川、左舷賄賂薄いぞ

0961風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:05:25.68ID:hSdVW3Zg
>>918
前回10位のやつって何だったんだろ

0962風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:07:34.74ID:CuP1/DtM
>>913
ミドリちゃんのメイド服姿ええな
おっぱいでかいから好き

0963風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:10:59.19ID:5AYJPrNC
>>954
レガリアのことか?

>>957
レガリア全話脚本してM3にも参加してた戦犯がいましてね・・・そいつ縦の勇者二期でも全話書いてましてね

0964風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:11:23.15ID:q0p7kuwW
アルジェヴォルン

0965風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:12:31.70ID:ZOd7VIqg
ダブルオーは腐を狙っていたけれど男も楽しめた
ネタ要素もそこそこあったよね

0966風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:12:59.63ID:CuP1/DtM
メガトン級ムサシ好きだったのに人気ないの悲しいわ
秋は楽しみにしてる

0967風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:13:10.11ID:q0p7kuwW
コメット・ルシファー

0968風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:13:15.83ID:busuQwtD
>>951
自分はそうは見ないかな

キッズ向けロボットアニメなら近年でも
シンカリオン、SDガンダムワールド、ガンダムビルドダイバーズなど成功例はあるが
マニア向けロボットアニメの成功例がSSSSグリッドマン(2019)を最後にない
円盤時代の終焉と共に、マニア向けロボットアニメが終わってしまった

元々、ライト層受けの悪いロボットアニメは
ライト層受けが重要な配信時代になって生き残るのが厳しくなってる
ライト層受けが良好で配信時代の寵児たる、なろう系の方が遥かに優位に立ってる

0969風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:14:51.01ID:kZ9Ayga2
アニメじゃないけどフロントミッションやアーマードコアとかもいつの間にか消えたな

0970風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:15:10.63ID:Ih5EfZQJ
主人公がブサイクすぎるのがつれぇ例のガンダム
銀髪よりあいつ選ぶ奴いるの?

0971風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:15:45.88ID:AuOgiGn+
進撃の巨人も、生体ロボ枠らしいからなw

0972風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:16:07.27ID:9Ued8I/5
今時はなろう主人公みたいなのがロボット以上の破壊力を生身で出すから
じゃあ別にわざわざロボット乗る必要ないよねとなってロボアニメが斜陽

0973風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:17:39.14ID:fCLXZdX+
>>967
OP曲だけ無駄によかった記憶

0974風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:18:00.53ID:29vvGXvD
>>969
フロントミッションよりFFサガのソシャゲ
アーマードコアよりソウルシリーズの方が儲かる
リソースの割り振りが変わっただけよ

0975風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:18:07.72ID:5AYJPrNC
メガトン級ムサシに比べたらクロムクロもダーリンインザフランキスも残念脚本だよな

0976風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:18:14.81ID:busuQwtD
>>913
自分は逆かなあ
よふかしは、どんどん女性ヘイトが激しくなってきて見づらくなっている

「女は嘘つき!」
「女の考えるデートコースなど退屈!」
「恋愛脳ギャルにはなりたくない!」
「承認欲求モンスター女に迷惑をかけられた!」

0977風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:18:58.03ID:cKmdFEwB
ブブキ・ブランキ
ダーリン・イン・ザ・フランキス
キャプテン・アース

まだまだあった気がする

0978風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:20:38.69ID:busuQwtD
>>972
ガンダム0080監督の言葉
「でかいブリキの箱の中に入ってパンチふるって何が楽しいんだろう」

昔から「生身で直接戦う楽しさ」を好む人の方が多数派だったと思うし
だからロボットアニメは低視聴率だったんだろ
直接戦うジャンプアニメの方が高視聴率なのも昔からだ

0979風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:21:00.36ID:5AYJPrNC
ある程度読者を獲得したなろう原作ものに比べて、それ以上にクソ脚本になりがちなんだよオリジナルロボアニメって

0980風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:21:00.89ID:CuP1/DtM
>>975
境界戦機のこと忘れるなよ

0981風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:23:07.42ID:29vvGXvD
かといってロボが主題のなろうアニメ
ナイツ&マジックとか乙女ゲーのモブとかは
ロボアニメに求められるものを満たしてない

0982風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:24:23.31ID:fCLXZdX+
https://youtu.be/_cYkpih_nDE

これだこれ
曲だけはすこ

0983風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:25:14.89ID:busuQwtD
>>979
そろそろなろう系の実力を認めるべきなんだと思う
webで読者獲得競争で磨かれた、なろう系のライト層受けの実力に
ほとんどのアニメスタッフ、漫画家、ラノベ作家は対抗できてないのだ

0984風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:25:20.53ID:9Ued8I/5
この流れなら言える

グランベルム

0985風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:26:45.28ID:hSdVW3Zg
じゃあサクガンで

0986風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:26:49.53ID:Ih5EfZQJ
何がライト層受けだよ
なろうアニメなんて映画クソ弱いじゃねえか
このすばの興収とか知らんのか

0987風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:28:25.95ID:AuOgiGn+
進撃の巨人はうまくやってなぁと思うよ

そのまま自分を巨大化させるわけじゃなくて
巨大化させつつ、自分を操作させるわけだから

0988風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:29:20.65ID:AuOgiGn+
うまくやったなぁだった・・・

0989風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:29:54.05ID:ev5M6yGe
アイドルアニメも量産したけど結局ライブシーンは制作ガチャ次第なので能力無ければ見抜かれて壊滅していったね

0990風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:30:51.19ID:cKmdFEwB
マジェプリ
ヴヴヴ

0991風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:33:10.25ID:zbxWFbeD
セカンドシーズンが四年後はちょっと遅すぎるわ
進撃の中学校とか行って調子乗ってる間に旬が過ぎた

でもきめつ中学校とかやれると流行りそうなのが悔しい

0992風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:36:53.88ID:Ih5EfZQJ
ライブシーンとか以前にキャラが薄いのばかりアイドルアニメって
シャインポストも地味

0993風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:40:46.81ID:4KUrGZiz
>>992
シャインポストはアイドル達個々の個人的な問題に焦点当てすぎてアイドルものとして重要なアイドルキャラクターの魅力が足りない

0994風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:44:41.35ID:vlvZfSAI
ガンダムをトラックで轢いて異世界に転生させて
学校に入学させてアイドルグループとして売り出す
角川とサンライズが手を組めばできるから賄賂よこせ歴彦

0995風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:44:57.95ID:QOitDzBe
録画してたはたらく魔王様見てるけどなんか違うね
こういうの求めてないのに
期待してたのに凄くつまらんかった
視聴者が求めるものと乖離があるの制作側も気付いてそうなのに
作りながら方向転換できないんだろうか

0996風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:45:00.68ID:9Ued8I/5
>>989
リステ音楽少女級の安物すぎるアイドルアニメ最近見てねえな

0997風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:46:33.53ID:5AYJPrNC
>>995
はたまおはなろうアニメ監督でも一番下のやつ引いたからな、星1 チート魔術師のやつ

0998風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:48:14.01ID:29vvGXvD
はたまおは一期がアスリードであんなに上手くいったのが奇跡だった
すぐ続きやるしか成功ルートはなかった

0999風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:49:22.77ID:vxNWzHBZ
>>993
ゆきねたんの魅力に極振りだから問題ないです
最初から存在感が半端なかった

1000風の谷の名無しさん@実況は実況板で2022/09/09(金) 21:49:30.23ID:CuP1/DtM
ハナビちゃん覇権

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 19時間 16分 22秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。