【THE TIME,】第6波きても東京「1日370人」予測 安住アナ「(でも)気を緩めると...」 [ひよこ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [US]2021/11/25(木) 13:15:16.00ID:Iifn0AF+9
https://www.j-cast.com/tv/2021/11/25425653.html
2021年11月25日11時47分



年末年始に新型コロナウイルス感染の第6波が警戒されているが、襲来しても東京の感染者は少なく、1日にわずか370人という意外な予測が発表された。名古屋工業大の平田晃正教授が「過去の流行周期」「ワクチン接種状況」「人流の変化」「大型休暇」などを勘案してAI 予測したものだ。

司会の安住紳一郎は「平田教授のAI予測は、第5波以降の減少を的中させて注目されています。予測では、第6波がどう流行するか具体的に公開されています」。

https://www.j-cast.com/tv/assets_c/2021/11/tv_20211125114245-thumb-autox380-213929.jpg
ワクチン接種状況も勘案し…



 欧州や韓国との違いは?
それによると、感染の急減は11月4日(2021年)が底で、いまは徐々に増え始める時期に入っていて、12月30日に一気に増え、来年1月13日に370人でピークを迎える。そこからまた減りはじめ、100人前後が続くとシミュレーションしている。東京のきのう11月24日の感染者は5人だから、370人でも多いが、第5波最多の5908人と比べると、流行ともいえないほど少ない。

それにしても、欧州や韓国は過去最悪の感染状況になっているのに、世界で日本だけがなぜ急減しているのか。「専門家3人に聞きました」(安住)。国際医療福祉大の松本哲哉主任教授は「ウイルスが増殖できないようなコピーミスされた自壊説はあり得ます」、東京歯科大の寺嶋毅教授は「日本はワクチン接種が遅かったので、まだ効果が維持されている」、東邦大の小林寅・教授は「島国なので水際対策が働いている」という理由を挙げている。

安住「ただ、(370人という予測は)感染防護策が効いているという前提です。気を緩めると、こんな程度ではすみません」

緊急事態宣言が解除されてからは、繁華街は夜遅くまで酔客で盛り上がり、観光地は大混雑。これではとても370人で抑えられそうもない。

(カズキ)

0002名無しさん@お腹いっぱい。 [NL]2021/11/25(木) 13:16:38.19ID:1JoSqGNk0
出たよ気の緩み
関係ないから

0003名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/11/25(木) 13:19:47.23ID:XvEyRIsl0
こいつらの予測が当たった事など無い

0004名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/11/25(木) 13:20:12.51ID:+kw4YxxV0
数万人死ぬとか言ってたあいつはどうしたんだ?

0005名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]2021/11/25(木) 14:05:22.04ID:b4XMx3/V0
人流が問題なのだから
海外からの流入を拡大させるような今どき
二週間後は370人でも
その先はぐっと増えてゆくだろうな

0006名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]2021/11/25(木) 15:54:25.43ID:gQZgyFiY0
東京をナパーム弾で焼き払えってか?

0007名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/11/27(土) 10:17:02.87ID:DpHVXpHv0
【新型コロナ】「ニューデルタプラス」出現 第6波は12月〜1月が要注意 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1635406601/

【コロナ】WHO、新変異型「オミクロン」と命名 警戒最大に [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1637961025/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています