木下元都議の報酬返還求める 地域政党が住民監査請求 [ひよこ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [MX]2021/12/02(木) 01:20:10.65ID:ClYADDtX9
https://www.sankei.com/article/20211201-W4ZN2CC5MJPFTCXHMJCXFD65QI/
2021/12/1 23:05


https://www.sankei.com/resizer/Thsxl4shwSl78dZ__NxCmFPseF8=/1200x0/filters:focal(1942x1103:1952x1113)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/3652642F3RMXXNSSLOHV2ZKOPA.jpg
都議辞職を表明、謝罪会見に臨む木下富美子東京都議=11月22日午後、東京都庁内(春名中撮影)

地域政党「自由を守る会」代表の上田令子都議らは1日、7月の東京都議選期間中に無免許運転で人身事故を起こし、都議を辞職した木下富美子氏(55)の議員報酬など計約490万円の返還と差し止めを求める住民監査請求を、都監査委員に行った。

上田氏らが要求しているのは、木下氏に支払われた7〜10月分の議員報酬計327万400円と、都民ファーストの会に交付された木下氏の政務活動費50万円の返還、今後支払われる予定の辞職日までの期末手当115万5882円の支給差し止め。

木下氏は自身のサイトで期末手当を全額寄付することを表明。これに対し、会見で上田氏らは「報酬を寄付したり、木下氏が議員を辞職して済む問題ではない。都財政が欠損した事に変わりない」として返還や差し止めを要求した。小池百合子知事についても「木下氏を辞めさせただけでは責任を全うしたことにはならない」と指摘した。

都監査事務局によると、監査結果は住民監査請求書の提出から60日以内に出されるという。

0002名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2021/12/02(木) 01:41:38.29ID:s7+82Jmr0


0003名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]2021/12/02(木) 02:04:25.29ID:TEeoYIyk0
口で言ってるだけで、木下は一銭も寄付なんてしてないだろ

0004名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/12/02(木) 02:11:28.32ID:68nasrXu0
寄付されたNPOが、実在してもそれはそれで不味いよね。

0005名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/12/02(木) 02:16:54.95ID:S+kn9hz/0
ロンダリングの可能性がゼロじゃないからな。

0006名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/12/02(木) 02:18:52.05ID:0B2Xc/Ro0
5回も免停食らって、なお無免許運転繰り返した挙句に轢き逃げする様なクズが、
馬鹿正直に全額寄付なんかするわけねーわ。

0007名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/12/02(木) 02:39:04.95ID:2zJffa9U0
あ〜〜そうか。木下って姓はそうらしいな。気が付かんかった。

0008名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2021/12/02(木) 02:39:56.17ID:rDbPYCLR0
本当に寄付したかどうか、それは己の私設団体ではないか、とか
一切調査されてないのもおかしな話。
政治家の暗部を抉り出す生贄としてコイツはふさわしい。

0009名無しさん@お腹いっぱい。 [HK]2021/12/02(木) 03:00:12.97ID:+tFBKd8K0
いいねどんどん追い込んでほしいよ

0010名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2021/12/02(木) 03:31:34.94ID:dz2YqTqP0
>>4
NPOが身内とかwww

維新はセコい事やりまくってるだろ

0011名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2021/12/02(木) 07:52:42.42ID:qEKNwEce0
遅いだろ
最初の議員報酬を渡した後で議論しとけよ
仕事してないのに払う必要無いだろ

0012名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2021/12/02(木) 08:57:34.68ID:68nasrXu0
>>10
自民の県連支部なんてのも、田舎だと個人議員の後援会と同義だったりするから。
この手法は自民が温め育ててきたもの。

0013名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2021/12/02(木) 10:09:48.09ID:xUGRSWGG0
はやく板橋来ないかな。みんな待ってるぜ。はよ、コイヤ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています