「受けて立ちます」 トヨタ・豊田章男社長の「Zには負けませんから」無茶振りに応える各メーカーの反応をまとめた動画が話題に [ひよこ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ ★ [ニダ]2022/01/16(日) 22:44:12.53ID:f35O/nQL9
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2201/16/news032.html
2022年01月16日 15時00分 公開
[鈴木伊玖馬,ねとらぼ]

 2022年1月14日から16日にかけて、千葉・幕張メッセで行われているカスタムカーの祭典「東京オートサロン2022」。そのオンラインカンファレンスで、トヨタ自動車の豊田章男社長が発した一言から始めった無茶振りリレーが話題になっています。

 昨今の事情を鑑みて、現地だけでなくオンライン上でも行われたプレスカンファレンス。事の発端となったのは、TOYOTA GAZOO Racingのプレスカンファレンスに出演した“モリゾウ”こと、トヨタ自動車の豊田章男社長が日産自動車を名指しで放った言葉です。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2201/16/ikuma-toyota-mutyaburi-relay-002.jpg
この豊田社長の「Zには負けませんから!」がまさかの自体に……!(画像はTwitterより)

 カンファレンスが終わりを迎える頃に、次に実施されるプレスカンファレンスが日産自動車だと知った豊田社長。すると「日産の皆さん。Zには負けませんから!」と発言。日産がオートサロンで発表した新型「フェアレディZ」に正面から挑戦状を叩きつけます。

 すると、続いて行われた日産のプレスカンファレンスで、日産自動車の内田誠社長が反応。「絶対に頑張りますね! 我々も負けないです」と応えました。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2201/16/ikuma-toyota-mutyaburi-relay-003.jpg
日産のプレスカンファレンスの様子(画像はTwitterより)

 日産に続いて、SUBARUが行った会見では「新型Z、素晴らしかったですね。新型BRZも負けてはいられません」と発言があり、さらにはホンダのプレスカンファレンスでも「(SUBARUに対して)今年もモータースポーツで熱い戦いを繰り広げていきたい」とコメントしました。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2201/16/ikuma-toyota-mutyaburi-relay-004.jpg
SUBARUのプレスカンファレンスの様子(画像はTwitterより)

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2201/16/ikuma-toyota-mutyaburi-relay-005.jpg
ホンダのプレスカンファレンスのでもこのことに言及(画像はTwitterより)

 「Zには負けませんから」をきっかけに、各メーカーがライバル同士でバチバチに火花を飛ばし合う様子は、見ていた人から「楽しみになってくるなぁ」「メーカーの枠を超えてのバトンリレー、素敵でした」などの感想が寄せられていました。

 また日産の公式Twitterアカウントが反応したほか、スーパーGTの日産系チームで総監督を務めた柿元邦彦さんも、Twitterで「モリゾウさん! とても僭越なことですが、受けて立ちます」と呟いています。

0002名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]2022/01/16(日) 22:51:11.29ID:znl8iIkq0
スバル360でええわ

0003名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]2022/01/16(日) 22:51:59.11ID:IW8IbcHd0
こーいうプロレスは好きだw
モリゾーが一生懸命日本の自動車業界を盛り上げようとしてる。
ホンダもマツダも食い付いて来い。

0004名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/01/16(日) 22:59:32.49ID:cAyMBiaW0
ジェリドみたいな運命をたどる予感

0005名無しさん@お腹いっぱい。 [CO]2022/01/16(日) 23:06:53.20ID:B09Vvb930
先代86よりノートeパワーの方が100k加速速いという知りたくない情報

0006名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/01/16(日) 23:07:07.49ID:x3TBymua0
ヤンキーらしさが足らん

0007名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/01/16(日) 23:20:53.76ID:aff7aKWu0
絶空調

0008名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]2022/01/16(日) 23:43:31.84ID:/zfUTEJu0
レースでヨトタがZに勝った験しがあったのかい?

0009名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]2022/01/16(日) 23:49:37.53ID:4fDqVnlR0
その場のトップが勢いに乗って言ったの?
それとも
てめーらさっさといい返し文句つくれや!って
奴隷たちが泣きながらセリフを作ったの?

その場のトップの勢いで言ったならまぁ
風邪通しがいい感じに見えるけど
そういうのって往々にして後が大変で
自殺者が何人出るかって感じだよね?

0010名無しさん@お腹いっぱい。 [VN]2022/01/17(月) 00:37:30.81ID:N11+lFDQ0
オツムまで訛り切ってる田吾作はオスだろうがメスだろうが紳士淑女なんてなれるわけなかろ

0011名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]2022/01/17(月) 00:56:56.04ID:z6L4fhlk0
生涯童貞ご老人?
紳士淑女は寝ても覚めても生殖のことを考えているもんだよw
直接的には口に出さないだけでw

0012名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]2022/01/17(月) 01:22:35.23ID:TPYS0YNV0
マツダw

0013名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]2022/01/17(月) 01:30:31.13ID:JwfNH/IC0
ヤマハに頼まなきゃまともなエンジン造れないじゃん
足周りもフニャフニャだし

0014名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/01/17(月) 03:03:30.17ID:5DDONk/n0
GRヤリスのエンジンを×2にして、直6だと面白そうだ
ガッツのあるモリゾウに、期待する楽しみ

>>13
その足回りだけど、低速で左右にユラユラしているのはトヨタが多い
新型ランクルの試乗記事でも、そんな事が書かれていた
何だろうね? 遺伝かな?

0015名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/01/17(月) 04:19:24.91ID:ROnFTkAg0
これはトヨタの社長からのエールだよ、粋だね。

0016名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/01/17(月) 04:32:42.67ID:XPfAwKNB0
>>5
動力ロスが電気自動車の方が無いから、それを考慮しなければ電気自動車の走り出しに勝てるエンジン車は無いと思うが?

0017名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/01/17(月) 06:30:15.45ID:Q+JTO7qJ0
あんなスープラ出すようじゃ無理無理w

0018名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]2022/01/17(月) 06:32:26.12ID:PTVt1xRb0
あんな訳の分からないスープラ出した時点でトヨタの負け

0019名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/01/17(月) 06:51:43.40ID:hC08qE/U0
>>5
最大トルクと車重を見ればわかる。
86 212N-m 1210kg
note epower 254N-m 1210kg

0020名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2022/01/17(月) 08:17:44.91ID:RmJwz5dN0
いや、だからこその発言でしょ。
「オレ達もスポーツ部門もっと頑張る!!」ていってるのでは?

0021名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]2022/01/17(月) 11:55:33.03ID:m90iBYxt0
トヨタのフラッグシップて何?

0022名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/01/18(火) 19:58:27.58ID:9yVWXdjm0
>>21
今純粋なトヨタ内製の車ならGRヤリスしかないよね、一昔前ならLFAだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています