日本勢、判断難しく サハリン資源開発―米欧相次ぎ撤退、継続に逆風 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★ [ニダ]2022/03/03(木) 09:15:20.73ID:1CuiV7mE9
 ロシアによるウクライナ侵攻を受け、米欧の資源メジャーが極東サハリン沖の石油・天然ガス開発事業からの撤退を相次いで決めた。事業は日本のエネルギー安全保障上、重要なプロジェクトと位置付けられ、政府や企業が深く関与している。しかし、米欧がロシアに対する強力な経済制裁を打ち出す中、日本の関与継続に逆風が強まっており、日本勢は難しい判断を迫られている。

 米石油大手エクソンモービルは1日、主に石油を生産する「サハリン1」から撤退すると発表した。サハリン1は、日本の官民出資会社サハリン石油ガス開発(東京)が3割の権益を保有。同社には経済産業省が50%出資し、伊藤忠商事や石油資源開発、丸紅なども出資者に名を連ねる。エクソンの撤退について、サハリン石油ガス開発は「情報収集中で、今後対応を検討する」と話す。
 資源の乏しい日本は、原油の大半を中東からの輸入に依存している。「サハリン1は調達先を分散できる重要な権益。簡単に撤退はできない」(資源エネルギー庁幹部)のが実情だ。
 三井物産が12.5%、三菱商事が10%を出資する石油・天然ガス開発事業「サハリン2」からは、英石油大手シェルが撤退を表明した。サハリン2の天然ガス生産量の6割が日本向けで、東京ガスの場合、輸入量の1割弱に相当。購入量の約半分をサハリン産が占める広島ガスは「経済制裁などで影響が出ることを懸念している」(広報)という。エネルギーの安定供給に支障を来せば、地方経済に影響が広がる懸念もある。
 三井物産の安永竜夫会長は2日、東京都内で記者団に、ロシアでのエネルギー事業について「継続するかどうかも含め政府と協議している」と語った。ウクライナへの連帯を示しつつ、エネルギーの安定調達も求められる中、日本のサハリンプロジェクトへの関与は窮地に立たされている。

時事通信 2022年03月03日07時15分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022030201276&;g=eco

0002名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]2022/03/03(木) 09:16:38.96ID:lJ+7dMP40
物産も商事も恥を知れよ

0003名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/03/03(木) 09:20:27.50ID:d8/78QMv0
さくっと事業停止にできないのかな

0004名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/03/03(木) 09:21:44.38ID:RjjLsRU10
結果がどうなるかはともかく
とにかく判断が遅い

0005名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2022/03/03(木) 09:21:56.31ID:B5S5+o7k0
イランに続いてまたか。
欧米に邪魔されるよね。

0006名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/03/03(木) 09:22:25.22ID:Avsck3/S0
破壊して撤退するべきだよ。

0007名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/03/03(木) 09:23:04.94ID:0D+SN3b90
「継続するかどうかも含め政府と協議している」が
全てだわな。政府主導の事業だから(-_-;)。

0008名無しさん@お腹いっぱい。 [EG]2022/03/03(木) 09:24:23.83ID:QHJSRYDi0
ロシアのLNGに頼ってるドイツが疲弊しても
日本のエネルギー政策が頓挫しても
アメリカは全く困らなくてむしろ思うつぼ

0009名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/03/03(木) 09:27:07.92ID:LtggU6aw0
サハリンごともらえばいいだけでしょ

0010名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]2022/03/03(木) 09:28:01.60ID:Sf5M//E40
日本が手を引いたら中国や韓国が
すぐに手を出してくるんだろうな

0011名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]2022/03/03(木) 09:31:25.39ID:fYQRCou00
また大損害だ
これで何回目だ

0012名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/03/03(木) 09:32:14.21ID:grtsLa+t0
露をさんざ痛みつけた後によりよい条件で再契約すればヨシ

0013名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/03/03(木) 09:33:59.70ID:5ZllgjN/0
撤退せず、停止でいい。その後 日本が独占
他国の資本を入れないこと
地元民とのパイプは持ち続けることが肝心
しばらく、お別れ晩餐会もいいかも。

0014名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2022/03/03(木) 09:41:20.84ID:BMPhQAiW0
献上するつもりでやってんだよ、日本企業側はハナから
広告費用だと思って

0015名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]2022/03/03(木) 09:43:14.55ID:smt5wBwy0
>>1
敵国に与した報い
撤退するべし

0016名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/03/03(木) 09:49:52.72ID:A7NOcfrR0
何度も裏切られてるのに
本当に馬鹿な奴等だ

0017名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/03/03(木) 09:49:53.22ID:5ZllgjN/0
サハリン州は日本が受けるよ。
地元民や安全保障をどうするかを考えて置くべき。

0018名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/03/03(木) 09:54:09.82ID:5ZllgjN/0
コンスタンチン君
今、何しているのかな?

0019名無しさん@お腹いっぱい。 [IL]2022/03/03(木) 09:56:36.72ID:JGbEaEY50
どうなる
どうする
あと40兆円ひつようなら
降りろ

0020名無しさん@お腹いっぱい。 [SE]2022/03/03(木) 09:56:47.97ID:z1caBHLn0
どういうことを天秤にかけて考えればいいのかわからんけど
制裁の貢献が不十分ということはないと思うんだよね
ロシアの外貨準備の数兆円を凍結

嘘付きロシアに気を使う必要も皆無
在日ロシア大使館のツイッターも不愉快だしね
ロシアが国際社会に復帰するとき強気に交渉すればいい

なのでお金の計算だけで決めたらいいと思う

0021名無しさん@お腹いっぱい。 [IL]2022/03/03(木) 09:58:02.94ID:JGbEaEY50

0022名無しさん@お腹いっぱい。 [IL]2022/03/03(木) 10:00:09.18ID:JGbEaEY50

0023名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/03/03(木) 10:04:49.89ID:I3y41AJA0
ドイツもノルドストリーム2の承認手続きを停止しただけで事業の中止を決定したわけじゃないからな

0024名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]2022/03/03(木) 10:40:09.97ID:6b2kTLdu0
サハリン2でまだ懲りてないのかよ?
北方領土を餌にすれば何でも食いついてくると思ってる連中なんぞ相手にすんな!

0025名無しさん@お腹いっぱい。 [AN]2022/03/04(金) 14:07:08.55ID:lBKYXCtY0
経済界の重鎮から 中国を利するだけだから 慎重にという声も上がって
いるが もともと今の体制のロシアとは 組むべきではなかった。

0026名無しさん@お腹いっぱい。 [AN]2022/03/04(金) 14:09:16.30ID:lBKYXCtY0
マジ 韓国より先に ロシアがデフォルトするとは思わなかった。

0027名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]2022/04/05(火) 06:57:37.27ID:bU9GKus40
日本は中国ロシアの植民地になる予定だから

0028名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2022/04/09(土) 18:06:03.85ID:+hWrJl2+0
AIの活用で、日本は変えられる、JDSC
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
例えば、シニアマーケティングのゆこゆこ、DM等による販促サポートサービスへ JDSCのAIを導入。複数の実証実験においてCVRが平均2.4倍に。
https://jdsc.ai/news/news-964/

MISSION:この国は変えられる。日本は、アップグレードできる。AIの活用の活用がキーです 加藤 エルテス 聡志
2022年 テンバガー候補 JDSC 4418 (旧 日本データサイエンス研究所)
AI分野の成長は、まだ始まったばかり。今後のAI分野の成長、楽しみです
https://jdsc.ai/mission/

://www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html
米中対立激化なら20年代後半にもマイナス成長の可能性
2021/12/07 公益社団法人 日本経済研究センター

://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC130YI0T10C22A3000000/
ソフトバンク、全社員1.8万人にAI・統計スキル習得求める 2022年3月27日 日経

AI通信@ 今、投資対象として「AI」をどう見るか? 日興證券
://www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html
AI関連企業の成長物語はまだ始まったばかり
官民の積極的な取り組みが加速するAI

0029名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ]2022/04/11(月) 14:41:35.22ID:XDyOI2Dg0
age

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています