公務員からスタートアップ転職、2年で4倍 現場志向強く [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★ [TW]2023/07/15(土) 06:09:45.86ID:ps0b+DBy9
チャートは語る

公務員からスタートアップ企業に転じる人が増えている。2022年度の転職数は2年前の4倍となり、転職先の3割を占めるまでになった。終身雇用を捨て、医療や脱炭素など社会の課題解決の場として新たな「公僕」を目指す人が多い。主要国はスタートアップの育成を競っている。官と新興企業をつなぐ人材移動の輪ができれば日本の成長力の底上げにもなる。

「役人時代は実際の事業に関われず物足りなかった。当事者として社会課...(以下有料版で、残り1733文字)

日本経済新聞 2023年7月15日 5:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC200DW0Q3A620C2000000/

0002名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]2023/07/15(土) 06:18:29.21ID:H4IcCdiI0
現場思考?

世の中舐めてる記事だな

0003名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]2023/07/15(土) 06:51:13.63ID:qhawy2x50
日経w

0004名無しさん@お腹いっぱい。 [US]2023/07/15(土) 09:24:08.51ID:MVQlaOhg0
【日経】ついに『地方公務員』ですら応募者がいなくなってしまうwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/c/livegalileo/1687346305/

【悲報】国「すまん、公務員試験の倍率過去最低だわ」若者の公務員離れが深刻に………………………。
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653394098/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています