【XboxOne】Ori and the Will of the Wisps

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvvv
タイトル:Ori and the Will of the Wisps
対応機種:XboxOne/PC
発売日:2020/3/11
価格:¥3,150 (税込)
公式:https://www.xbox.com/ja-JP/games/ori-will-of-the-wisps
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0340なまえをいれてください2022/02/15(火) 23:06:51.31ID:j/1kXKWN
ファミ通の記事読んだけど、連続性を言うなら周囲環境の情報がひと回り足りないって誰も制作陣は気づかなかったのかな。
OPにオリの同族の子のカットはほしかった(前作ラスト一瞬だけだからニブルへの心配で始終無駄に消耗させられた)し、
サイドクエでひとつくらい柳樹関連や穢れそのものを掘り下げる情報がほしかった。
ただ範囲と規模だけ広げて、深さを全く気にしないとこうなるのか。

前作でアクションに響いた層・ストーリーに響いた層を(結果的にだいぶ)遠ざける構成にしたら
そりゃ生贄英雄譚と虫耐性のあるキャラ好きと中間層のアクションゲーマーぐらいしか話題に上げにくくもなる。

0341なまえをいれてください2022/02/16(水) 00:49:59.74ID:tRJaseCr
打撃のボタン配置変わってるのにキーコンフィグ存在しないのロックだよな

0342なまえをいれてください2022/02/16(水) 00:59:20.79ID:G3ciqS27
慣れるしかない

0343なまえをいれてください2022/02/16(水) 07:25:32.34ID:i/HiNh3E
せっかく再会したオリとクゥがすぐ離されてその後一度も再々会できなかったのが残念
可哀想すぎて最後までモヤモヤ残った

0344なまえをいれてください2022/02/16(水) 11:40:27.78ID:/1GZaVsN
>>339
そう1作目のForestのこと
電撃イライラ棒みたいなトゲだらけの道を進むのばっかりでうんざりした
世界観を大事にするのは結構だけど、それがゲームとして面白いかは別なんだよな
ちなみにホルー山までは来ています
(マグマを避けつつ二つの足場をスイッチを切り替えて動かすのが面倒すぎた)
せめてクリアしてからこのゲームを総合的に評価したい

0345なまえをいれてください2022/02/17(木) 19:34:24.42ID:HrCmTfJe
ホロウナイト経験者から言わせればoriのトゲなど毛のようなものよ

0346なまえをいれてください2022/02/17(木) 19:50:56.69ID:VM3yzBdG
セレステ以下略

0347なまえをいれてください2022/02/17(木) 22:37:58.18ID:0UKN1Azb
オレは逆かな・・・
ホロウナイトはトゲをガマンできたけど、oriは割と耐えられない

0348なまえをいれてください2022/02/17(木) 22:54:40.23ID:rBREajYd
ホロウナイトも苦痛の道のトゲはoriとか目じゃないほど鬼畜だよ
俺は楽しかったけど

0349なまえをいれてください2022/02/19(土) 01:26:38.15ID:ueaqXdPs
ホロウナイトに手を出してみたけど
普段こういうのやってからForestに手を出す順序ならうんざりという視点も納得
Forestはエリア移動しても森・遺跡・活火山(すべて即死地盤前提)ぐらいにしか変わらんから、Wispsの方がエリア的ギミックの変化は豊富で楽しいかも

0350なまえをいれてください2022/02/19(土) 09:54:09.84ID:ygWu9x4e
え、そんな流れの話あった?
ホロウナイトは難易度比較の話でしか出て来てねーけど

0351なまえをいれてください2022/02/23(水) 01:57:20.01ID:MH2Daj/o
二作クリアしたから楽しい話したくてここに来たけど、お客様は神様を自分で言っちゃうゲーム先生様達ばかりでスレ見なきゃ良かった

0352なまえをいれてください2022/02/24(木) 00:20:42.18ID:XFHbAAVy
ほんまそれ
来月パッケージ版出るし純粋に楽しめたファン同士で語らいたい
日本でほぼ全く宣伝してないし元取れるほど日本にOriファンいないかもしれないのにパッケージ版出す決断してくれた関係者一同に心から感謝

0353なまえをいれてください2022/02/24(木) 07:56:41.03ID:LEv9rdTO
個人的にはもう出ないらしいが、Ori3を作って欲しい。メトロイドヴァニアだと自分としてはOri2が至高だと思ってるから。

0354なまえをいれてください2022/02/24(木) 18:11:02.38ID:JtyqU0u5
Ori3があっても今までのオリくんは木になってしまったしナル達も全員くたばってるしなぁ・・・

0355なまえをいれてください2022/02/24(木) 21:13:57.55ID:8nWFQQ0b
もうoriつくらんって言ってなかったっけ

0356なまえをいれてください2022/02/24(木) 22:49:56.10ID:XFHbAAVy
エンディングの描写的にオリの子供がいるのは確定だからそいつを主人公にしよう

アリシリーズ(オリの父主人公柳樹システム誕生秘話)
オリシリーズ(オリ主人公柳樹を守り継ぐ運命)
ハベリシリーズ(オリ息子柳樹との決別)
イマソカリシリーズ(オリ孫柳樹の復興)

0357なまえをいれてください2022/02/27(日) 19:37:42.07ID:3PADGjD3
森の空き地の再建って家族全員石化して終わりなの?
救いがないんだけど

0358なまえをいれてください2022/02/27(日) 19:40:07.61ID:3PADGjD3
>>357
スマソ
家族の再会だったわ

0359なまえをいれてください2022/02/27(日) 21:08:00.86ID:abFfDWpo
家族の所に・・・行かなくちゃ・・・

0360なまえをいれてください2022/02/27(日) 21:08:54.05ID:abFfDWpo
シュリークの人生も救いが無さ過ぎて辛い
てか2作目ってマジで誰一人として幸せになってなくないか?

0361なまえをいれてください2022/02/27(日) 23:05:18.12ID:3PADGjD3
一方精霊レースなんとかクリア(キーボードなので打撃で方向が8方向以上が正解だとキツイ)し、100%に

10秒台でクリアしてる人がトップ10に多数いるんだけどあれどうやってんの?

0362なまえをいれてください2022/02/28(月) 00:08:46.05ID:oh8HqYrW
知らんけどRTAには壁抜け部門があるらしいからそう言う事なんじゃないかね

0363なまえをいれてください2022/02/28(月) 08:06:44.60ID:wUhBKi0W
>>357
お祝いだ!ってセリフが今でも辛く残ってるわ

0364なまえをいれてください2022/02/28(月) 12:13:30.72ID:ci6C4TPK
>>362
結構バグあるっぽいね

意図せず壁裏に入ってしまったこと二回
戻ってこれずにタイトルまで戻った

昨日はクモだらけの地域で精霊レースのスタート地点の祠(?)がなくて困った
一周したら何故か復活してたが

0365なまえをいれてください2022/03/15(火) 02:20:42.43ID:pULut5Z1
ウィスプ放置してたけどクリアした
1作目よりは脱出パートのBGMが大人しかったし簡単過ぎたのか慣れすぎたのか初見でも1発クリアできてしまって物足りなさは感じたけどラスボス戦は熱かったな

0366なまえをいれてください2022/03/21(月) 13:41:17.48ID:f18l3vJn
インクウォーター沼地のトックの右にある長老樹に行けないんだけど、どうやっていくの?
精霊のかけらはあとこれだけなんだけど、、、

0367なまえをいれてください2022/03/21(月) 18:48:57.86ID:7+oIJ0b9
>>366
どれのこと言ってるのかよくわからんけど、闇黒の地下道あたりの長老樹?

 闇黒の地下道入れたなら楽譜を逆に演奏すればいい
なんとなく入れてしまっていたのなら背景の石柱の並びをよく眺めて天井から吊られてる青い花を鳴らすか、ぐぐるか

あるいはここの
https://www.b9msr3.com/oriwotw-sidequest/
穴の中へ を見るか

0368なまえをいれてください2022/03/21(月) 19:50:43.34ID:f18l3vJn
>>367
ありがとうございます!
逆に鳴らすのか…。トックのセリフが理解できてなかった。これでマップ全て100%になります。

0369なまえをいれてください2022/04/13(水) 00:03:12.45ID:r0qoMxCH
クリアして来た
1は親の子を想う心ってテーマに心打たれたが
2はラスボスやら主人公が報われない様に見えてむなしくなってしまった
炭になった家族の元へ帰ったモキとか見に行けないわ

0370なまえをいれてください2022/04/15(金) 14:40:04.44ID:JCc0R41P
>>369
安心してくれ
家族と一緒に無事固まってるよ

0371なまえをいれてください2022/06/07(火) 21:58:30.54ID:5vO1W511
2は鬱エンドだから好きじゃないわ
オリもシュリークもくたばっちゃったし特にシュリーク何の救いもなさすぎる・・・

0372なまえをいれてください2022/06/08(水) 09:00:29.15ID:x+8h9JPu
ざっと読んだけど2って好みが分かれる感じなのか
1クリアしたけどホルー山は達成感もあったけどイライラ棒の印象が強かったからアクションとかコントローラー操作上手くないと2は楽しめないんだろうか
ギンソウ樹は脳汁出て最高だったし戦闘要素追加はむしろ嬉しいから気になるな

0373なまえをいれてください2022/06/08(水) 09:23:11.87ID:9f16pqga
2は終わった時の余韻があるやつ
ラスボス戦は熱い

0374なまえをいれてください2022/06/16(木) 12:40:34.22ID:s1VHnZ89
結局2のオープニングが一番幸せな時期だったのがなんとも言えない

0375なまえをいれてください2022/07/22(金) 15:04:17.74ID:YoOsszUI
クウォルクの洞穴 祭壇
って、どこですか?

0376なまえをいれてください2022/07/24(日) 15:03:14.82ID:tX1vmpU0
今はじめてタイトル画面で2回も落ちたんだけど
初期起動でAボタン押して落ちて
導入部分終わってタイトル画面に戻ってまたAボタンで落ちた
XBOXSS。他のゲームは落ちてない

0377なまえをいれてください2022/07/24(日) 15:07:21.88ID:tX1vmpU0
>>86
それ単純に開発能力がないだけだろ
30万って3080とか?それで100%ってどう考えてもおかしい
PCはともかくなんでXBOXでも不安定なんだよ…

0378なまえをいれてください2022/07/24(日) 17:29:49.87ID:XER7GdQ5
1060でやってたけど処理落ちとか全くなかったけどな

0379なまえをいれてください2022/08/08(月) 03:07:04.84ID:7Iz1Mcv6
なんか久しぶりにやりたくなって一通り探索してたら記憶に無いチャージブロック見つけて、
もしやと思って以前断念した無印の全探索実績に挑戦したら無事取れたわ
ダンジョンの再入場出来ないしファストトラベル無いしでかなりきついのに意外と実績解除率あるのが不思議でならぬ

0380なまえをいれてください2022/12/27(火) 17:20:45.51ID:D+VwM1hY
大丈夫

0381なまえをいれてください2023/01/03(火) 12:06:08.18ID:EIy0skgR
年末年始に買ってクリア直前くらいまで進めたが湧水の森の空き地の殿堂の下にあるエナジーセルまで辿り着けん あそこどっから行くねん

0382なまえをいれてください2023/01/04(水) 16:12:01.43ID:Tmo+bISB
たぶん砂にドリルアタック

0383なまえをいれてください2023/02/01(水) 12:37:46.21ID:CYGShxUu
半月前に買ってようやくクリアしたけど、最初に出てきた犬って最後まで戦えない?
ストーリー的に倒さず終わってもいい相手ではあるけど

0384なまえをいれてください2023/02/01(水) 16:50:46.55ID:6JLML/HM
たぶん戦えない

0385なまえをいれてください2023/02/02(木) 23:52:26.91ID:+Om7C+n7
やっぱり無理か
次回作があるならもっとボス増やしてほしいな

0386なまえをいれてください2023/04/30(日) 10:59:31.21ID:gKd/ddIV
steam2本で1000円なので購入
1クリアして2の途中だけど面白いね
1は相当ハゲたけど2は大分遊びやすくなった感じする
何よりオリがかわいい
HDRオンにするとさらに光って妖精感増して良い
セールじゃなかったら出会ってなかったろうなぁ
感謝

0387なまえをいれてください2023/04/30(日) 13:01:50.49ID:+BmdoWVb
同じくセールでやってるんだけど精霊の星でバリケード裏から壊せるんだな
そういうギミックだと思って非正規で逆走して攻略してるとこ結構やっちゃったわ
砂漠の精霊開放してボスに追いかけられるとこで壁で進行不能になってからバグなのに気づいた

0388なまえをいれてください2023/04/30(日) 15:20:27.23ID:CnyKIMD4
へー、知らなかった

0389なまえをいれてください2023/04/30(日) 18:52:26.21ID:XvTBrOJL
2のラスボス戦は鳥肌立ったな…

0390なまえをいれてください2023/04/30(日) 22:07:29.53ID:+usNMmL/
鳥だけに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています