PS5を7万円でゲーミングPCを自作する部品構成Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください2022/10/26(水) 12:03:16.34ID:x5kbRUTp
現在の最新部品で同等品を自作する
Ryzen5 4500 16000円
AMD RX6600 30000円
DDR4 16GB 5000円
SSD 512GB 5000円
マザーボード 8000円
ケース 3000円
500W電源 5000円
SteamOS 0円
72000円

0064なまえをいれてください2022/10/27(木) 16:37:13.56ID:7rOVa195
>>58
いまどきPS5買おうって層でスマホ持ってない奴なんかいるの?

>>59
VCだけならPS4から本体の機能で出来るんだが分かってて書いてるの?

>>62
PSに編集ソフトあるんだが
スマホに転送する必要すらない

0065なまえをいれてください2022/10/27(木) 16:37:16.17ID:1Iaw6YY7
>>59
そうだよ
PCでゲームしてたときもまずフルスクリーンでゲームしてたし
ながらなら君が言うようにスマホでいい
5chもパソコンから書き込んでるの?w

>>61
デスクトップはノートの代わりにならんよ
オフィスとネットを出張先で使うから全く代替出来ません

0066なまえをいれてください2022/10/27(木) 16:42:56.22ID:dLHq6wuk
ていうかPSでなにが出来るかさえ把握してないのにこんなクソスレ立ててたのかよ

0067なまえをいれてください2022/10/27(木) 16:47:37.82ID:/7bDRIgt
>>62
プレステ持ってないエアプのくせにプレステ下げに必死なのは何で?

0068なまえをいれてください2022/10/27(木) 16:50:23.42ID:1Iaw6YY7
まず10年前と比べてPCの価値が下がってることを認識すべき
PCなんてオフィスとかプログラム動かすときくらいしか使わない
昔はそれこそブラウジングするためだけにデスクトップ立ち上げるのが普通だったが。ノートもクソ遅かったしな

0069なまえをいれてください2022/10/27(木) 16:54:09.01ID:DuEh3DnA
ゲーミングノートならゲーミングデスクトップよりさらに安いゾ

0070なまえをいれてください2022/10/27(木) 16:54:19.71ID:HQDZL9ZJ
>>64
お前の友達は全員プレステ4を持っているのか?

0071なまえをいれてください2022/10/27(木) 17:06:47.60ID:vqjljK49
>>70
横レスだが、持ってない奴は持ってる奴の所に遊びに行けばいんじゃね?
PCだと1人1台が基本で金かかるよな。家に遊びに行っても一緒に遊べないゲームタイトルがほとんど
で、お前の友達は全員ゲーミングPC持ってんのか?

0072なまえをいれてください2022/10/27(木) 17:11:21.21ID:1Iaw6YY7
>>69
そりゃ同じモデルナンバーでも性能全然違うしなw
壊れやすいし重いしデカいしいらねーよ

0073なまえをいれてください2022/10/27(木) 17:12:11.87ID:6DQUHMnG
>>70
何言ってんのか意味不明だが当然PS5でもVC出来るぞ
PS4の頃から出来たという意味で書いてたんだが
もちろん動画の編集やアップロードもだ
配信だって何も買い足さずに出来る
逆になんでそんな事も知らずにクソスレ立てたん?

0074なまえをいれてください2022/10/27(木) 17:15:04.23ID:HQDZL9ZJ
>>71
遊びに行くっていうのは論点が違うし
遊びに行ける距離ばかりではないだろう
そういえば友達全員ゲーミング PC 持ってるな
スイッチしか持ってない友達いないのか?

0075なまえをいれてください2022/10/27(木) 17:15:23.62ID:JnucfvOx
ゲーミングノートはコスパ良すぎて反則だわ
デスクトップに例えたらゲーミングモニタ+キーボード+UPS+スピーカー+場合によってはwebカメラまで付いてくるし
しょっちゅうセールしてるしな
もちろんゲーム機とは比較にならない

0076なまえをいれてください2022/10/27(木) 17:16:23.39ID:HQDZL9ZJ
>>73
プレステで編集するぐらいだったら
スマホでやった方がいいんじゃないか

0077なまえをいれてください2022/10/27(木) 17:20:20.60ID:WcwqLRKx
>>76
そりゃどっちがいいかは人によるんじゃないの
そもそも動画アップロードなんて限られた人しかやらんし
もちろんPCでやった方が編集部には凝れるけどそれをもって必要とは思わんな

それでもう一度聞くがなんでろくに知識もないのにクソスレ立てたの?
スト5スレでPCの構成書けって言われた時みたいに逃げ続ける気か?

0078なまえをいれてください2022/10/27(木) 17:20:36.02ID:TANES8zw
>>74
そもそも論点ずらしまくってる自分のレスを見返せよw

0079なまえをいれてください2022/10/27(木) 17:24:10.88ID:HQDZL9ZJ
なんか粘着が単発スレばっかり書いてるな

0080なまえをいれてください2022/10/27(木) 17:24:55.61ID:TANES8zw
>>76
お前プレステ持ってないのに何で偉そうに意見してんだよw
どうしてもプレステ下げたい感がすごい

0081なまえをいれてください2022/10/27(木) 17:28:34.82ID:TANES8zw
>>79
レス乞食のくせにリプ否定とかもう矛盾だらけだなw

0082なまえをいれてください2022/10/27(木) 17:29:44.10ID:HQDZL9ZJ

0083なまえをいれてください2022/10/27(木) 17:29:50.02ID:HQDZL9ZJ

0084なまえをいれてください2022/10/27(木) 17:41:02.59ID:zil0ZTsM
>>79
単発がとかいうならワッチョイ付けてスレ立てろよ
こっちだって好きでID変えてんじゃないんだよ
勝手に変わるから仕方ないだろ

0085なまえをいれてください2022/10/27(木) 18:00:38.37ID:mDGVEiT2
パソコンはゲーム機を再現できるもののゲーム機とパソコンは根本的に違う物だってこと早めに理解してくれると助かるんだがね若干一名が何か言ってるが

0086なまえをいれてください2022/10/27(木) 18:19:37.33ID:bP0t14VD
>>74
リアルで遊べないっていうゲーミングPCの欠点はCS機とゲーミングPCの大きな特徴の違いだからかなり重要な論点だろ
それを論点ずらしだと拒否するのは返答に困って逃げてるようにしか見えないわ

0087なまえをいれてください2022/10/27(木) 20:47:29.31ID:HQDZL9ZJ
>>86
ゲーミング PC はリアルで遊べる

0088なまえをいれてください2022/10/27(木) 21:19:31.13ID:nWQ5Yorm
今のところゲーミング(ノート)パソコンはゲーム機の上位互換だし別に良いんじゃね?
家電としてゲーム機一台ポッキリは不可能だがパソコン一台ポッキリは可能だしね

0089なまえをいれてください2022/10/27(木) 21:53:04.62ID:bP0t14VD
>>87
ちょっと何言ってるかわかんない

0090なまえをいれてください2022/10/27(木) 21:55:40.21ID:OF9J04ie
リアルで遊ぶって言うがps5も画面分割して友達とプレイってイメージないぞ
スイッチはその辺よく配慮されてるが…

0091なまえをいれてください2022/10/27(木) 21:59:11.31ID:bP0t14VD
>>90
今話してんのはそういう遊び方の話じゃないんだよね>71

0092なまえをいれてください2022/10/27(木) 22:00:55.66ID:OF9J04ie
71にはそういう遊び方が書かれてるんだがどうなってんだ?

0093なまえをいれてください2022/10/27(木) 22:02:20.91ID:0sA+ik+H
ゲーミングノート→12万
もうスレの主旨が変わっちゃってるなw
新しくスレ立て直せば?

0094なまえをいれてください2022/10/27(木) 22:04:29.04ID:bP0t14VD
>>92
なんで隣にいるのに画面分割する必要あるんだ?

0095なまえをいれてください2022/10/27(木) 22:05:58.76ID:OF9J04ie
それって人数分のモニター用意しろってこと?

0096なまえをいれてください2022/10/27(木) 22:08:45.08ID:bP0t14VD
>>95
は?プレステ持ってない人を家に呼んで一緒に遊べるって話なんだが

0097なまえをいれてください2022/10/27(木) 22:16:01.81ID:DuEh3DnA
1P画面と2P…3P…画面に分けるゲームを全員一緒に遊ぶ
一人用ゲームを交代しながらプレイする
なんか噛み合ってないがこういう話?

0098なまえをいれてください2022/10/27(木) 23:25:45.46ID:HQDZL9ZJ
>>97
俺もそう理解した

0099なまえをいれてください2022/10/28(金) 07:01:45.50ID:Bca4DT5w
パワプロみたいな一つのテレビでわちゃわちゃやるやつの話だろ知らんけど
任天堂の方がそういうタイトルは多いけどな

0100なまえをいれてください2022/10/28(金) 07:18:18.33ID:nohaA9lY
元々このスレ立てたバカはスト5スレで暴れてたんだからどっちのハードだろうが一緒に遊べるよ

0101なまえをいれてください2022/10/28(金) 09:52:14.60ID:UtfjNzve
貧乏人ほどプレステ5買って
金が無いとか言ってるんだよね
お金の計算ができない

0102なまえをいれてください2022/10/28(金) 10:16:22.61ID:NHEOjTDD
無理してPC買ったのを正当化したい貧乏がプレステにマウント獲ろうとしてんの草生える
金持ってたら両方買うからな

0103なまえをいれてください2022/10/28(金) 11:30:49.14ID:y1ZjX09a
プレステすら買えないスレ主が貧乏だって確定しちゃったな

0104なまえをいれてください2022/10/28(金) 14:58:10.90ID:oBa1MZAT
>>101
7万でPS5と同等とかほざいてる人やゲーミングノートとか言ってる人が一番金の計算出来てないと思います^^;

0105なまえをいれてください2022/10/28(金) 15:06:12.70ID:eFxt6YgR
そもそもPS5は欲しくても買えないというのが現状なので認識からしておかしい

0106なまえをいれてください2022/10/28(金) 17:35:43.98ID:NyjHTcTP
そもそもの話するならパソコンはゲーム機の代替にはなるがゲーム機はパソコンの代替にはならないんだから比較すること自体がおかしい
性能比較はまだぎりぎりできない事はないが比較できるのはfp32性能くらいしかない

0107なまえをいれてください2022/10/28(金) 17:58:22.16ID:UBRvVZIj
だからPCならほぼ同額で+αあるのにPS5買う奴はアホというPS5を下げる主旨のスレだろ?
PSでしか遊べないゲームがある時点でPCも代替にはならないし結局両方買うのが正しい
しかも7万じゃ無理と早々に指摘されたからこれ以上このスレ続ける意味無いんだよ
それなのに悔しさのあまり>>102みたいな事書いてる

0108なまえをいれてください2022/10/28(金) 18:01:33.14ID:UBRvVZIj
>>102じゃなくて>>101だった

0109なまえをいれてください2022/10/29(土) 00:18:25.76ID:fq1JAPFW
異常なほどCS下げてPC推してる奴の正体はどれでしょうか?
(1) 拗らせた自作貧乏オタク
(2) 自作PC業界の関係者
(3) PCゲームが盛んでeスポーツで出稼ぎやってる某国の工作員
(4) ファンを煽って荒らすことによってスレを伸ばそうとするまとめサイト管理人

0110なまえをいれてください2022/11/16(水) 03:39:38.46ID:y6SVRiod
PCの電源のワット数を常時消費してると思ってる馬鹿はどっか行け

0111なまえをいれてください2022/11/19(土) 21:31:15.96ID:mpLSiHpR
それはPCに限った話じゃないだろ

0112なまえをいれてください2022/11/23(水) 13:30:52.04ID:88m6xqiD
>>2
PCはゲームは人気タイトルだと
値段高すぎる。
プレステは常にセールやるし
4kテレビで遊べるから結果的に安い

ゲーミングpcはモニターも良く無いと
結局は10万超える

0113なまえをいれてください2022/11/29(火) 14:25:39.52ID:VZCnCU4n
>>112
10万円以下の4kテレビなんて粗悪品に決まってんじゃん
もしかして19インチとか21インチの使うつもり?
そこまで小さい画面だと4kは意味ないからね
まあ、よく見れば画面近付いて虫眼鏡で見れば綺麗だけど
裸眼でも眼鏡補正でも視力1.5以上ないとほとんど意味ないからね

0114なまえをいれてください2022/12/18(日) 01:07:50.82ID:Q/C+Uudj
一方俺はSwitchで満足した

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています