【PS4,5/XB1,XS】ジャッジアイズ・ロストジャッジメント総合【キムタク主演】part81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の文字は消さずに3行以上になるようコピペしてスレ立て
>>950踏んだ人は次スレを立ててくること。
立てられない場合はテンプレ用意して安価を忘れずに

■公式サイト
https://judgment.sega.com/
■公式twitter
https://twitter.com/judge_sega/
https://twitter.com/ryugagotoku/
■公式YouTube
https://youtube.com/c/Ryugagotoku_official

※前スレ
【PS4,5/XB1,XS】ジャッジアイズ・ロストジャッジメント総合【キムタク主演】part80
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1679333531/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

桑名は明白な悪
やってることはデスノートの月と同じだからなあいつ
個人の勝手な基準で私刑をしてた
デスノートは最後は月の死をもって物語にちゃんとケジメをつけたが、ロストは桑名を生かしたのは非常に疑問が残る

証拠がなくても自首は受理されるんだから、桑名が改心して自首する過程で社会的地位を失って逆恨みした間宮辺りに殺されれば良かったんじゃね
んで香田のシーンで善も悪も因果応報だねってオチ

間違ったやり方だとしても少なくとも桑名のおかげで江原は救われてるんだよな
澤先生じゃ何も出来なかった
だからこそ八神は澤先生を死なせた事を責めながらも桑名を憎みきれなったんだと思う
喜多方チルドレンは間宮と死んだ赤池くん以外は逃げおおせる気がしないでもない
実質その2人しか目立ってないからね

江原が敏郎くんにいじめの相談を受けてたけどお前が弱いからだって1度突き放してしまう部分もリアルだと思った
もしそこで向き合ってたあげてたら、ってなるしせめて自分の手で、って復讐に走る気持ちもわかる

澤先生いまいち好きになれないんだよなあ…
あかねの言ってる事があながち間違ってないのがね
充の事があって良くも悪くも変わった桑名と違って充の事があっても敏郎を結果的に見捨てたし悪い人では無くても根本的に弱い人間だなあと思う
八神が来なかったら香田さんも第三の充になってたろうし頼りなさ過ぎる
桑名が勘が良いって言ってるの考慮すると下手したら香田イジメも薄々勘付いてた可能性まで出てくるし本当に何も出来ない人だなあと

澤先生好きな奴そんなにいないと思う
女で美人で殺されたからかわいそうだったねぐらいで

澤先生は弱いんじゃなくて普通なだけだよ
職場の上司に圧かけられてそれに逆らえる人間がどれだけいるかって話

0660なまえをいれてください (ワッチョイ 12f1-hZtc [253.59.16.91])2023/09/23(土) 19:18:37.41ID:YiVGFZXJ0
この作品リアルに見えてケレン味強くてブッ飛んでる現実にこんな奴いねーよって登場人物しかいないからなぁ
そこが魅力なんだけど
そこに澤先生みたいなリアルすぎる一般人放り込まれてもまずなんだこいつとしかならんのよね

理事長にも報われる描写が欲しかったな
リアルな保身も見え隠れしてるけど澤先生が死んで泣いてくれたり基本的に良い人だし何かしら後日談が欲しかった

ロストジャッジメントは桑名、澤先生をはじめ今作からのキャラには魅力的な人物いないんだよな
基本どいつもこいつも自己中

0663なまえをいれてください (ワッチョイ e5aa-z/4z [106.72.204.193])2023/09/23(土) 20:27:15.30ID:NaGP+Kxs0
如く全部そうなんだけど、ボスだけが通常の敵よりも100万倍ぐらい強いのやめてくれ。ゲーマーじゃない普通の人は倒せなくて最後まで出来ないだろ

0664なまえをいれてください (ワッチョイ 9e8c-CSnM [121.117.136.177])2023/09/23(土) 20:46:09.68ID:uC4LgGZf0
アイズがわかりやすく善悪に分かれてすっきり終わった分
ロストはどっちが正しいか答え出さずに終わらせてるから余計にモヤモヤするんだろな
ラストで桑名捕まらないのも最期までどうするか揉めたって言ってたし

ジャッジアイズは確かに勧善懲悪だったけどテーマのアルツハイマー問題はそのままだったのに対しラストでいじめに対してひとつでも答えが出たロストジャッジメントのが個人的には良いシナリオだと思ったね
桑名は正直すぐ死にそうにも見えるしどうなんだろうね
まあ幸せには死ねないだろう

アイズはきっちり終わらせて皆救われて悪者もいなくなったけど、ロストは間宮と相馬と桑名が中途半端なままだし、充がかわいそ過ぎる

相馬は言うほど中途半端か?
あれ以上描く事なくね
黒岩みたいに死ねって事?
桑名や間宮に関しては敢えて中途半端にしたんだろうけど破滅は見えてる感じ
間宮は江原の再捜査で共犯者の1人として名前上がるだろうし前作の敏腕記者が裁判傍聴してたから色々掘られると思う
桑名は本人も言ってたけど逃げ切れないと思う
逃げ切る気もないだろうが
元生徒達は間宮と死んだ川井赤池以外ももっと描写欲しかったな
この3人以外は目立ってないから逃げ切れそうな気がするのが何ともね

メインシナリオを駆け足でクリアした
途中の点と点が線になる感覚は前作同様気持ちよかったけどクリアに連れて尻すぼみ感もあった
サイドストーリーや学校関連のシナリオ及びDLCやるか検討してるけどやるべき?

0669なまえをいれてください (スッップ Sdb2-61K3 [49.98.137.204])2023/09/24(日) 07:26:21.35ID:eUulsa/Qd
>>663
ボスが通常の敵より強いのはどのゲームも一緒

>>668
ユースはメイン後半にフェードアウトしていった学校関係の部分をギャグも交えながら八神が生徒と様々な問題と向き合っていくからロストの物語を全て知りたいならやるべき
八神が経験出来なかった青春時代に対する気持ちも知れるし桑名が出来なかった事をしてると思う、まぁミニゲーム部分はちょっと相性があると思う

>>669
↑この脳みそww
ジャッジシリーズとかやってて意味とか分かるのかね?w

スケボーレースの最後から2つ目がクリアできんわ
序盤の細い道で足の引っ張り合いしてるうちに最初から一位のやつが独走して終わる
なんなんこれ

0673なまえをいれてください (ワッチョイ 9e8c-CSnM [121.117.136.177])2023/09/24(日) 10:55:05.80ID:BC8HV1hn0
ジャッジシリーズは話の全貌が見えてきてトリック部分が明らかになるのが中盤だからね
後半はそれをどうやって解決に向かわせるかがメインになるからサスペンス感が薄れるのは事実

学校要素は澤先生死んだあたりから学校に用がなくなるから理事長含めて絡みも無くなるけどユースで補完って感じなんだろな

スケボー板にも性能差あるから
5回くらいレース余分にして5万Pスケボーポイント貯めて一番高いヤツ買うと余裕
テクニック的な事は言えんが

キムタク←女性暴行、レイパー崇拝、クソゲー連発こいつが生きる意味

>>674
ありがとう
その高いやつ使ってるから何回かやるしかないか
爆竹と泥で周りの連中が一位のやつのサポートするのほんとウザいわ

0677なまえをいれてください (スップ Sd12-61K3 [1.66.101.112])2023/09/24(日) 12:11:46.59ID:sCWqc7Lsd
>>671
ジャッジアイズとかやって意味わかって言ってるんだが
お前の脳みそが腐ってるよ
死ねRPG信者
ガキは失せろ

7しかやってないゴミは今すぐ飛び降りて死ねと

ボスなんて亜門以外はEXイージーにして回復ゴリ押しにしたらへたっぴでもクリア出来るわ

回復ごり押しにすればそりゃ簡単だよ

>>668
やるべきと言うよりロストは学校のサイドケースこそメインだ
本編はオマケ
メインヒロインは天沢

0682なまえをいれてください (スップ Sd12-61K3 [1.66.101.112])2023/09/24(日) 12:26:08.99ID:sCWqc7Lsd
>>671みたいな7しかやってないバカガキはアクション出来ないと思うがw
7なんて雑魚も強いもんな
龍が如くどころかゲーム初心者じゃないの?
それかポケモンみたいなガキゲーしかやってないかのいずれか

龍スタのゲームってボスが強かったイメージ無いわ
最高難易度でも、3のチェイスとか0のカーチェイスとかジャッジの尾行とかのイベントの方が苦戦した

回復ゴリ押しでもおでんが足りなくなって負けることはよくある
スウェイを知らなかった頃はよく負けてたわ

ジャッジシリーズってそれまでの龍シリーズと違ってスタミナンロイヤルが店売りされてないのが不便に感じたな
寿司詰めばかり食ってたわ

ロスジャの相馬程度は初見EXハードでも弁当食いまくりで普通に倒せたけど、ゲームマニアじゃない一般人が軽い気持ちで始めるとエンディング迄行けない可能性あるって事。EXイージーなら目つぶっても勝てる感じなのかね?

ゲームマニアじゃないならそもそも「クリアしなきゃいけない」って発想自体がないからな
トロフィー見ててもどのゲームもクリア率大体は半分くらいだし

>>684
ちゃんと難易度最低にしてるか?

ヒートアクションは演出凝っててカッコいいのに戦闘そのものが玄人向けすぎる。敵の背後に回り込む前提だし回り込んでも不自然に向き変えて来たりするし、爽快感なくて不快感しかない。

EXアクションとかスキルちゃんと取ってるか?
ダウン状態から起き上がり攻撃するやつ取るだけでも随分違うよ
某有名実況者もかなり頼ってたくらい強い

一閃で□△長押し△長押し△長押しばっかやってたわ

初心者はとりあえず酒買いだめして酔拳出しとけ感
あとDLCで追加されるスタイルの拳威のボコボコラッシュも強い
ラストの相馬桑名はこれに頼った

言うほど玄人向けでもない
困ったら一閃のチャージコンボで敵のガード崩しながら戦えば問題無い

0694なまえをいれてください (ワッチョイ 9e8c-CSnM [121.117.136.177])2023/09/24(日) 14:49:16.85ID:BC8HV1hn0
□□チャージ△チャージ△チャージ△は最期のダメージがめちゃ高いのとそれまでがガークラ性能ついてるので困ったらブッパしてもけっこう強い
特にボスはこっちの攻撃を超反応スウェイした隙に攻撃してくるのでわざと空ぶったりして敵の攻撃誘発させて隙を突くようにすると勝てないボスもだいぶ変わる

ドラゴンエンジンになってからは敵の背後取ってもすぐ振り向くようになったから背後取るのはむしろ効率悪くなったね かなりシビアだから

>>692
殴ってみろ屋も酔拳一択やんな

拳威では従来のスウェイで避けて背後に回り込んでラッシュ叩き込む戦法できるようになって少し嬉しかった
でもジャッジシリーズのボス戦は特に回復なしで倒すの無理だわ

ロストジャッジメントは複数戦多かったから円舞がとにかく強かったな
アシスト付きEXイージーにするとすぐ流に戻されるけど

0699なまえをいれてください (ワッチョイ 0d72-mKQq [248.62.192.8])2023/09/24(日) 16:53:23.94ID:v3w4Mou50
イベント戦で薬つかえば経験値稼げるの気づいたけど羽村戦でやる余裕なかった

EX-HARDはやった事ないけどHARDぐらいなら回復縛った方が相手の攻撃ちゃんと把握するまで倒せないから面白い感
まぁ連戦系はやられると全快してしまうのと、虎落としを覚えてしまうと結局それ頼りになるけど

低難易度だと戦闘よりスティールとか探偵アクションでゲームオーバーになるな
写真部とかベストショット狙いだと何回かゲームオーバー食らった

0702なまえをいれてください (ワッチョイ 9e8c-CSnM [121.117.136.177])2023/09/24(日) 20:13:39.69ID:BC8HV1hn0
敵の動きを覚えるのも大事だね
基本敵はコンボ出し切るから反撃ポイントおさえておけばカウンターでもコンボでも狙っていけるし

リアルでジャイアントインパクト出てきたな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています