【EDF】地球防衛軍総合スレ179

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえをいれてください (ワッチョイ 17f3-PZY7 [2404:7a81:8d00:800:*])2024/02/11(日) 22:54:56.94ID:zWFdomb80
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
↑1行目に「!extend::vvvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい

■THE 地球防衛軍
PS2
■THE 地球防衛軍2
PS2/PSP/Vita/Switch
■地球防衛軍3
XBOX360/Vita/Switch
■EARTH DEFENCE FORCE INSECT ARMAGEDDON
XBOX360/PS3/Steam
■地球防衛軍4
XBOX360/PS3
■地球防衛軍4.1 THE SHADOW OF NEW DESPAIR
PS4/Switch/Steam
■地球防衛軍5
PS4/Steam
■EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAIN
PS4/Steam
■ま〜るい地球が四角くなった!? デジボク地球防衛軍
PS4/Switch/Steam
■地球防衛軍6
PS4/PS5/Steam/EPIC
■四角い地球に再びシカク現る!? デジボク地球防衛軍2
Switch/PS5/PS4
■前スレ
地球防衛軍総合スレ177
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1705832561
【EDF】地球防衛軍総合スレ178
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1706772448
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

立て乙

PC版発売延期だとぉ!

変にバグ持ちで出るより良いと考えるんだ!

0005なまえをいれてください (ワッチョイ 0e8b-YDuo [2400:2651:7460:2800:*])2024/02/17(土) 00:31:22.32ID:kL1qRNJ80
3の陸戦兵をハードでやってるけど本当にキツイな
そんな時に現れた希望の星ガバナー50
頼りになるショットガンだぜ!

100じゃないから接射してもフリーズしないしな
まあ箱○だけだろうが

範囲兵器使ったらプレイヤーが巻き込まれるように
接近するようプログラムされてない?

範囲兵器使ったら矢鱈と接近されるような気がするんだけど

>>7
敵の行動が「接近」「横移動」「攻撃」の3パターンだった場合
完全ランダムだとしても3体中1体は接近行動を取ることになるんじゃないかな

>>8
賢い

さんくす

爆破した時にパーツが綺麗にこっちに飛んでくる疑惑
プレイヤーなら誰しも飛んできたので自爆経験あるけどあれも単に確率なのかね?

撃った瞬間にスッて射線上に入るの原辰徳

>>11
飛び散るバーツが複数ある上に、オンだと自分と他のメンバーで飛び散り方が違うから
実質人数分のパーツが吹っ飛んでるって解釈になるしなぁ

5は一定以上の爆発だとパーツの当たり判定消えるからそれなりに誤爆はしにくかったんだけど

>>11
敵の死体は爆発の中心点から放射状に吹き飛ぶことが多い
例えばベース251内部とかのミッションで
敵の奥の壁にロケランをぶつけて爆風で敵を倒した場合殆どのパーツが自分に向かって飛んでくることになる
そこでロケランを力いっぱい連射してると自爆して死ぬことになる

オンだと死骸は同期ズレるから爆発範囲がスペック以上になる
狭い通路だと撃ったプレイヤーの周りは破片に当たって毎回爆発してると考えたほうが良い

明日23時からニンダイやるけど
デジボク地球防衛軍2の発売日発表とかあるかな

機会あって箱◯のEDF3を久っ々に起動してみたら、
いきなりINFとか初期体力とか武器一切拾わないプレイとか、縛りプレイの記録がいっぱいあって懐かしかったわ

そして画面が敵や攻撃で覆い尽くされることあっても、単に物量が故って感じで6の視界妨害みたいなのは無いよなぁ
っていうかやっぱ6DLCのエフェクト派手過ぎるわ。時代かね

俺的に眩しいとか明るすぎるとかは別にいいんだけど
眩しさの演出のために周りが真っ暗になるのが終わってると思う
目を凝らしても見えないんだもん

3だと視界妨害はへっくんの爆発くらいか
4.1以降家族が人質にでもされてんのかってくらい強めに入れてるもんな
5のレーザー兵と6青蜂、青アリはやり過ぎ超えて不愉快だと自己判断出来なかったのかね?

>>14
真面目に演算してるから…ってフォローしようにも
大きな物に銃弾だの炸薬付の弾頭だのブツケたら普通は砕けた破片まで含めて反対側に吹っ飛ぶハズだよなw
(的の中心まで弾がめり込んでそこから毎回爆発でもしない限りは)

>>19
PS版からどんだけ経ったか判らんが相当時間経ってんのに
雑コピペで5以前から持って来た武器の強化&調整パッチすら一度も無いからなぁ…
本編やDLC一回マスターアップする度に長期休暇に入れる程裕福で余裕だらけな企業でもあるまいに

2や3のラスボスも大概ビカビカだったわ…
レーダーメインで見るからあんまり気にしてなかったが6DLC敵は確かにやりすぎかもしれない
エフェクト過剰気味なのは演出でオンオフ出来たら良いんだけどね

>>21
DLC武器雑調整の修正しないのは本当に謎よね
本編武器は細かく調整するのにDLCは完全に投げっぱなのはなんでだろうね?

久々に4.1やると兵科のバランス良くて楽しい
敵も理不尽感は無いし一番ストレスフリーに遊べる

steamでシリーズセール来てるやん
とりあえず4.1をDLCごと買うとして…
デジボクのDLC770円は買う価値ある?

個人的にはデジ悪くなかったが佳作止まりで二度目のプレイは無かった
キャラバランス無茶苦茶なのに差が薄い数増し増しで収集かったるい、シナリオ会話がつまらんのに飛ばせない
IRよりは良いけど本編よりかなり下って感じ

デジボクはいきなりINF出来ないし、出来たとしても中盤までは入手可能なキャラ・武器の種類がある程度固定されてる
と二周目以降をやる意味があまり無いんだよね。ライト層向けの作品だから仕方ない面もあるけど

>>24
いや4はともかく4.1は理不尽の塊みたいな改悪された敵ボロボロ居るだろ
毎回同じ奴が書き込んでるのか知らんが兵科間バランス以外は何一つ同意出来ねぇよw
特に一回掠ったら万近くはアーマー持ってく低空飛行になってドラゴン並に悪質簡悔になったビークルなんて極北
フェンサーですら見て来ると思ったらもう垂直に逃げ始めてなきゃ理不尽ヒットストップで8000とか9000とか減らされるまで逃げられんじゃないかw
目付いてんのか?

デジボク2は5/23発売予定か。思ったより早いな

現状悪くないタイミング
3月に積まれたのも終わってる頃だろう

デジボク2の店舗購入特典、D3Pショップとダウンロード版以外は前回と違って
レア枠の低レベル武器を一つ貰えるだけで上位武器が入手可能になる訳ではなさそう

テジボク前回PC版出たの半年後だっけか
6のPC版遅れたからPC勢はかなり期間かぶるな
それともデジボクPC版も1年後ぐらいに遅らせるかな

デジボクやってないけどストーリーとかあるのかな
2ちょっと気になる

あるけどないみたいなもんよ
味噌汁飲みたいから味噌のある星に行こうぜみたいな話

PSセールでアイアンレイン買ったけどアタックポッドのエイムちからが強すぎて泣きそう^q^

デジボク2はダブルパック無いんだな
あれお得だったから残念

>>31
その辺の仕組みをわざわざ変えないだろうから前作と同じだと思う
んで前作と同じく色違い的なキャラがシーズンパスの追加キャラクター8~13かと

>>37
公式の購入特典の所でリクルートソニックパイルは、持ち主となるブラザーがいないのでオーナー武器ボーナスが受けられないとあるんだけど
多分通常のソニックパイルはオーナー(前作と同じならドリームクラブの雪)が居て救助して入手(ボーナス有り)、
それとは別枠でリクルートソニックパイルを購入特典で入手(これのみボーナス無し)
と読み取ったんだけど、どうかな?
まあ、前作DLCみたいに武器箱から入手に枠が移ってるかもしれんが、その場合武器箱からの武器は全てオーナー武器ボーナス無しになるのかな?

デジボク2のSwitch版は1と同じようなグラ表示なんかな
携帯モードだと気にならないけどTVモードだと少しボヤッとしてたから2は改善されてると嬉しいんだけどな

スペック的に多少はね。
ノウハウできたから多少の改善はあるかもしれないけど期待しないほうがええで😎

0041なまえをいれてください (ワッチョイ 7b10-nqG4 [2404:7a81:8d00:800:*])2024/03/01(金) 19:20:58.20ID:ZC94jjaI0
TGSで体験版遊んだけどSwitchだと溶岩のあるステージは処理落ちがキツすぎるから改善されてて欲しい

処理落ち関連でEDFは最もPS5の恩恵受けてるソフトの一つだと思うわ
PS4も1000円安くて良いんじゃねとは思うけど

発売日決まったのね、しかもホンダさんと姫川さんどころか寿司パイセンまでつくとはw

>>33
一応シナリオはある、ご当地ブラザーのなかにもネームドみたいのがいて、そいつが会話したりする
D3Pはよくセールしてるから安くなったら買ってノーマルかハードでシナリオみるのもありよ
動画ですますのもアリだけどデジボクはプレイヤーが四キャラを交代しながら進めるんでまず1で慣れとくのをオススメするが

画面分割プレイができるゲームの中じゃ一番面白いかもしれんな
レンジャーのブルートとか一人で乗っても面白くないし二人でワイワイやるのは楽しい

デジボクまじで楽しみだけどカスメの惨状見たあとだとちょっと警戒しちゃう

>>45
そもそもデジボクもカスメもEDF本編も開発か違う定期

>>45
巨大生物を検知!けーんち!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています