Bloodstained ブラッドステインド総合 Part77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend::vvvvvv::
↑上記をスレを立て時に2行記述すること

■Bloodstained: Ritual of the Night
PC/Xbox One/PS4/Switch
https://gamesource-ent.jp/page/Bloodstained_Ritual_of_the_Night

■Bloodstained: Curse of the Moon/Bloodstained: Curse of the Moon2
http://curseofthemoon.com/jp/

■公式Kickstarter
http://www.kickstarter.com/projects/iga/bloodstained-ritual-of-the-night
■公式フォーラム
http://bloodstained.forums.net/
■公式フォーラム 日本語スレッド
http://bloodstainedfanforums.com/board/21/japanese-sub-board
■公式Twitter
http://twitter.com/SwordOrWhip
■Kickstarter日本語翻訳ページ※更新停止中
http://igavania.com/jp/

※前スレ
Bloodstained ブラッドステインド総合 Part76
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1699881337/

次スレは>>950が立てる
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins

まあメトヴァニの開祖で、月下以降作ったメトヴァニ全部面白いから
メトヴァニのクリエイターとして一流なのは間違いない
他のジャンルは分からんけど

ps4のフリプで落とした月下とブラステ交互にやるの飽きたから新作頼むわマジで

>>117
アドバンスコレクションおすすめ

ベストプライス版のニュースは見たけど
さすがに新作出して欲しい

ドラキュラシリーズって、ユリウスがドラキュラを倒した1999年のエピソード部分がまだゲーム化されてない気がするけど、なんかもったいないな。豪勢なゲームにしようと思ってあれこれ企画してるうちにドラキュラシリーズの売上がジリ貧になって予算化できなくなったんだろうか。

ユリウスが出てきた暁月と蒼月の後にもギャビリンスや呪印が出てるから
ベルモンドと伯爵の最後の戦いが中々描写できずに…って感じじゃないか

ブラステは一応本作できっちり完結してる作品ではあるけど
ミリアムにしろ斬月にしてもまだ先が見たくなるキャラだから続編はホント欲しい

一応 蒼月のユリウスモードがあるしな1999ではないけど

ヨーコと有角を順に仲間にしてドラキュラ(蒼真)と戦う流れが悪伝ぽくて良い

ぽいというかあれは完全に意識してる奴でしょう
なおグラントさん…

0124なまえをいれてください (ワッチョイ ff90-3WM1 [2400:2200:186:7944:*])2024/03/05(火) 00:07:29.09ID:/TWeGmN00
月下だけの一発屋的に思ってたけど皆思い入れあるんやな

>>122
でもあの時のユリウスは全盛期を過ぎてだいぶ力が衰えてる状態だったそうなので…やはり絶頂期の活躍を見たかったのぅ(過去形)

それはそれとしてミリアムはとても良いキャラクターなので俺もブラステの続編希望だ
初作の実績を手土産に大手パブリッシャーに拾ってもらえたら良かったと思うんだが、そうはならなかったみたいなのが哀しい

悪魔城のドラキュラとベルモンドの物語としては
結末は2作品かけて蒼真がドラキュラを克服して終わってるし
起源もマティアスが真祖ってことで明らかになってるから
1999年の戦いさえ描いてくれれば時系列が綺麗に埋まるのに
最後のピースだけ欠けているのがもどかしい感はある

とりあえず食料が不足してそうなのにミリアムもドミニクもおっぱいでか過ぎじゃね?

あんな僻地に商店構えられるくらいだから
ドミニクは教会側の資本でけっこうちゃんと食ってんじゃね?

まあミリアムは設定で欠食児童だからフォローできないけど

シャードの力で栄養とか取れるんじゃね?

下手くそだからボスをギター姉ちゃんでゴリ押しするしかなかったけどやっとクリアした

>>125
色々と協力者がいたとはいえクソしぶとい伯爵を完全に滅した1999ユリウスとかとんでもない超人になりそう

超人といえば拠点に細かく帰ると斬月の変態機動にミリアムがドン引きするやり取りが楽しかったな

ドン引きしながら自分も最初から背中向けて高速移動とかしているという

ピーク過ぎてても魔封陣使わずに力づくでボス倒しきれる蒼月ユリウスさん
全盛期はどんだけ強かったのやら

超人能力だけだと斬月がベルモンド的なポジションになるのかな
斬月主人公のタイトルもまたやりたい

ミリアムちゃんみたいな美少女が主人公で女神転生みたいに現代が舞台にしたらどうよ?悪魔の侵略に天使が介入してきてどちらの陣営で戦うか?みたいなミリアムちゃんじゃなくそーま君や有角でもいいし

流石に悪魔城シリーズの新作希望はIGAではなくKONAMIに言え

コナミに期待するのはDSコレクションとHDの現行機移植

ブラッドステインドHDもついでに頼むわ

探索型ドラキュラのの精神的続編とはいえ>>135みたいなレスには節度は持てと思うんだよね

言うほど新作期待レスにも見えないんだが

0141なまえをいれてください (ワッチョイ 1765-kfGX [180.15.181.134])2024/03/07(木) 08:32:09.14ID:bsWt5NU10
ブラステ1のアプデが完全に終わるまで2は正式発表しないって何度も告知されてるから
新作よりもアプデさっさとしろ状態なんだわ

そのアプデもロードマップ何度作っても破りまくってて数年遅れてるから呆れてる節がある

どうして数年単位で遅れるんだろうな…

イガもう少しやる気出せ
それかブラステの版権どこかの会社に売って開発してもらえ
コエテクでよかろう

フロムに作ってもらおう

コナミに作ってもらおう

>>143
本当に価値のあるブランドならどこかがとっくに買い取るなりスポンサーに名乗りをあげるだろ
そうなってないのだから、推して知るべし

アンチうぜー消えてくれ

コエテクだと探索アクションでなくなりDOAXVVにミリアムちゃんやドミニクちゃんが出るとスケベ水着でポールダンスやらロッククライミングをするわけだが…

・・・・・ありだな

ヨハネスのアトリエ ~アーヴァントの錬金術師~

0151なまえをいれてください (ワッチョイ bfa2-3WM1 [2400:2200:18d:e232:*])2024/03/07(木) 21:40:05.98ID:/Sk5EFwQ0
みんなアプデが遅くてイライラしてるだけや
アプデ来ても一瞬で消化されるから意味も無いんだけどな

アプデ内容はもうどうでもいいからRoNさっさとケリつけて次作に本腰入れて欲しい
流石にスパンが長すぎるんよ

それほど待たされるほどの内容でもないだろうなと
おおよそ分かってしまっているしなぁ

どうして悪魔が建てた城の中に大聖堂があるんですか?

元々そこにあった錬金術師の拠点と融合する形で顕現したから
教会はそっちにあったんだろう

近日公開って まさかベストプライス版の5/16じゃないよね?近日はいつなの

忽然と現れた悪魔城も礼拝堂や聖堂があるんだよなあ
図書館は城主や悪魔が魔法の研究とかするために必要なんだろう

元はちゃんとした領主だったんだろ

0159なまえをいれてください (ワッチョイ 1765-kfGX [180.15.181.134])2024/03/08(金) 20:50:17.81ID:jpLSEldh0
東洋魔導研究棟(和風な事以外何も研究してる要素無し)

火遁の術が成果なんじゃね?

0161なまえをいれてください (ワッチョイ bfa2-3WM1 [2400:2200:18d:e232:*])2024/03/08(金) 21:35:15.94ID:mM0slOrB0
ゲーム「この先は遠いので機関車で移動お願いします」
ミリアム「はい」

ゲーム「あっ帰りはワープでいいです」
ミリアム「楽ちんね」

>>156
普通に考えてそれに合わせてアプデだろ

>>162
普通は2カ月以上先のことを近日とは言わん 別に遅いのはいい

>>163
だって、ブラステだぞ……?

そうだね

0166なまえをいれてください (ワッチョイ 839d-czoN [2400:4151:a283:c700:*])2024/03/10(日) 12:57:01.36ID:ohCfbVET0
またアホがスレ立て荒らししてんのか
とりあえずアゲとく

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています