【NS】ニンテンドーeShop Part391【Nintendo Switch】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

このスレはニンテンドーSwitchのeShopについてのスレです。
WiiUや3DSのeShopについては該当スレでどうぞ。
基本的にネタバレは禁止です。

>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。
>>950の人が立てられない場合は>>960の人が次スレを立ててください。

※前スレ
【NS】ニンテンドーeShop Part390【Nintendo Switch】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1714666024/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

次スレ
【NS】ニンテンドーeShop Part392【Nintendo Switch】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1715573847/

要望のあったどんぐり入れといた
試しにレベル1のみ弾く仕様

>>952

積んでた零 濡鴉ノ巫女やり始めたけど対して怖くなくて草
まだ序盤だけどストーリーは良さそう

0956なまえをいれてください (ワッチョイ 0e74-2jyH [2400:2200:936:ae36:*])2024/05/13(月) 13:30:46.10ID:yIWGwY7Y0
ウマおくん、可愛いホッコータルマエおらんやん!
というかダートウマ娘居ねえ!

>>955
怖くないから安心していいぞ
歴代零ほとんどクリアできた俺ですら怖くなかったから

今知ったんだがめがてん5旧作配信終了するんだって
俺のメガテン5ゴミになるん?

零は新しくなる度に怖さが減ってエロが増えてくイメージ

零は1が1番怖かったわ その要因には画質の荒さもあったかもな

>>958
買った人の再ダウンロードはともかく
新規が今更そっち買う理由がないし

>>961

再ダウンロードはできるんか

ネコゲーム人気なんだな

>>957
多少のびっくり要素はあるだろと思ってたわ
期待してたのと違った

零濡鴉やる気起きないの、ゲーム画面見ただけで怖くなさそうって思ってしまうからなんだよな
画質が綺麗過ぎるのかなぁ

Slay the Spireてやつ?
ゼルダみたいなイモータルズは面白いのかな

ネコStSは予約した

0968なまえをいれてください (ワッチョイ eaa4-2p88 [2400:2652:3c1:de00:*])2024/05/13(月) 15:57:23.37ID:fItOEqJd0
濡鴉は実質DOA

ネコStSってどのゲームの事ですか?

予約出来るんやからもうすぐリスト見たらすぐわかるやろ

イマジンアース
全機種網羅ってぐらい一昨日同時発売して
youtubeにpv見に行ったら俺が再生回数2回目だったのを確認して購入した
俺はやるぜ

ネコスレスパはsteam同発っぽいし気になってるからレビュー頼むわ

>>952
どんぐり乙

0974なまえをいれてください (ワッチョイ 8b3a-aesm [218.216.170.10])2024/05/13(月) 16:45:10.97ID:RWZm8euz0
猫スレスパめっちゃ安いな

猫スレスパってSpellcatsってやつ?
めっちゃ安いっていうからトワサバレベルかと思ったわ

今はセールで本家のほうが安いからどうなるかな

StSは本家の高難易度を再現するゲームほぼないからなあ
大概ヌルゲーになってしまう
猫はどうかな

スレスパ系はクロノアークの移植に期待

俺の勘違いなんだけどスレスパってカード組む以外にもキャラ自体の育成要素あると思ってたわ
それぞれの固有スキルとかそういうやつ

>>964
怖い世界観を作るのが零だからプレイ側も気分高めていかないと勿体ないぞ
夜に一人でヘッドホンくらいの環境は頑張ってつくるんだよ

明日出るバイオミュータントって面白いの?
他機種版での評判を聞きたい

零はなんでお前らちょっとコンビニ行ってくるみたいなフットワークで
夜間に山登ってんのと思うとそれだけでオモロイ

零ってダッシュで階段降りて遅れて来る姉のパンチラ撮影するゲームやろ

>>929
アップデートないからどうもなってない、Steam版にも動きがない
でもおもしろいから買え

代表的なバグと対処法的なやつ
・村の建物消えたりする → ロード中っぽい雰囲気のときはボタンに触らない
・ラスボス後にイベントが始まらない → +ボタンから村に帰るとクリア扱いになる
・ダンジョンで中断したデータから再開すると敵とかおかしくなることがある → 一気にやる、全滅してもタイトルに戻らず村に戻る
・クイックゲームがクリアにならない → 踏破後に周回モードを選べばクリアになる(間違えてもボス前データは残ってるので諦めないで)
・クイックゲームで武器種やレア度の制限があるとイベントによってはバグる → それっぽいイベントは避ける
・クイックゲームに登場する呪いの砥石等についている「自身の呪い(英:CurseToSelf)」が付いたまま戦闘終了すると操作不能に → 戦闘終了前に治療する、治療できないときは使わない
・オプションの言語変更ができない → カーソルをフリーで動かしてなんやかんやすると選べる時がある
・村内の動作がバチクソ重い → 倉庫にアイテムが溜まってると重くなるので適宜売る

>>980
やってるよ
ワイヤレスイヤホンだけどまぁそこはそんな変わらんだろ

湿気なのかわからんけどSwitchにつぶつぶの液が付いてる
次の日にもついてる
唾とも思えんし湿気かね?

ぼくのなつやすみVRで出ないかな

>>979
レリックやカードがキャラの固有能力的な扱いだろうからね
プレイに応じて新しく解放されて種類が増えるのがイコールで強化なんだろう

バックパックバトルはまだ?

0990 警備員[Lv.8][新初] (JP 0Hb4-glGQ [133.106.243.138])2024/05/13(月) 18:22:23.88ID:V2afYVliH
>>806
やった人は製品版もあんまりかわらんって書いてたよ
体験版もアップデートされてたからそれで駄目ならやっぱり遅いんだろう

零濡鴉はEDの鳥籠がいい曲すぎた

>>924
メーカーによって色々あるのかな、ムサシWも0時配信じゃ無かったけど予約してたら起動出来たの仕事から帰ってきてからだったんで

ムサシW思ってたよりおもろいな
トレハンハクスラでアクションもちゃんと気持ちいいのが良い

>>993
不満って言う訳でも無いけどシナリオがぶつ切り感あるのがね、手軽にロボ動かしてそれなりにキビキビ動くからいいけど
紹介してもらってアニメもyoutubeで見たけど結局同じ展開だった
後半になれば意味わかるのかねぇ

インビジブルてメトロイドヴァニア系アクションと思ったら戦闘はコマンドRPGなのね

アッシュケース整理してパンパンにさせるゲーム出してくれ

最近コーエーがスイッチスルーして減益って記事を見た気がするがなぜそんな馬鹿な真似するのかわからん
コーエー好きだからスイッチに今年アクションゲーム出して欲しいぜ

コーエーに限らずSwitchでまともにゲーム売り出せてないところはどこも決算悪い

任天堂次世代機に照準合わせてるんじゃね?
switchの時も対応早かったし

質問はありません

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 23時間 28分 49秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。