グローランサー総合スレ150週目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/21(土) 18:53:19.95ID:8LBCuNt+0
新作きたああああああああ

0911名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新告]2024/05/26(日) 08:33:08.89ID:1S0a1qsO0
ジャイアント フェルトなどが擬人化ネタは禁止してたままの人? 団塊爺は20~30代なのに久々に昨日染めたんだって

0912名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新告]2024/05/26(日) 09:31:44.11ID:N5/B/7/b0
変な人だから異性として明確にし捌ける体制作りはしてないぞ 約7万くらい?と無期限にしてくれ

0913名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]2024/05/26(日) 13:32:54.36ID:BE6t8OoG0
本来U予定で作ってた作品を急遽Vに押し上げて
Tの続きものを「U」として数か月で作らされたんだっけ?
結果UもVもくっそ半端な代物になってユーザー離れちゃったの笑えない
後半尻すぼみしない完成されたV、見て見たかったなぁ

0914名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29]2024/05/26(日) 14:38:05.43ID:AG8qrpKC0
3は敵の風使いなにかしらヒューイとか世界に因縁あるのかと思いきや、なんの掘り下げもなくただのシオンの忠実な部下であっさり退場した時、いやなんもないんかいってつっこんだわ

0915名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]2024/05/26(日) 22:09:14.54ID:R4lSxJiO0
そんなのいたっけ
テレポート習得イベントの人とは別?

0916名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27]2024/05/26(日) 22:10:09.08ID:I4Fx5pc10
グラサンつけた暗殺者みたいな奴の事じゃね

0917名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]2024/05/26(日) 22:28:58.07ID:R4lSxJiO0
やべえ忘れてた
クライヴも精霊使いだったのか(Ⅲの中核にいたんだから当然だが)

0918名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33]2024/05/26(日) 22:47:10.88ID:NLSTzxTd0
正義の味方クライブさんを忘れるな

0919名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]2024/05/27(月) 00:07:32.35ID:jW5zwUxd0
ちょっとランドルフと被ってんねんキミ

0920名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]2024/05/27(月) 00:49:37.47ID:v5c1ZiXx0
わかる
やってる時も紛らわしかった

0921名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4]2024/05/27(月) 08:21:06.34ID:DYaBManV0
暗い部さんは髪の毛スゲーって記憶しかない

0922名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]2024/05/27(月) 13:09:00.71ID:jW5zwUxd0
ナイツポジションの2人も中途半端だったな。
沖田総司っぽい奴とかおいしい役どころのハズなのに印象に残らん

0923名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽]2024/05/27(月) 17:12:02.08ID:R1WTZbhe0
今更だけど1のヴェンツェルのテレポート封じたところって結局理由なんだったんだっけ
パワーストーン 残り1.3回は
1→ヴェンツェルの回復封じ
0.3→主人公の寿命
だったしパワーストーンではないよね?

0924名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]2024/05/27(月) 17:29:06.29ID:jW5zwUxd0
皆の祈りと願いが1つになった、とかあるけど
それらを束ねて奇跡にまで昇華させた触媒は何かありそうよね
パワーストーン1回発動分のエネルギーが人々の願いが凝縮して代用できたとかかも

0925名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽]2024/05/27(月) 17:47:34.12ID:R1WTZbhe0
あーなんか人々の願いみたいなくだりあったな
それをまとめた何かがよくわからなくてやってた時しっくりこなかったんだった

0926名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]2024/05/29(水) 01:04:49.97ID:6b/15Vm80
グローランサー1記憶消してもう一回やりたいな

0927名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]2024/05/29(水) 17:00:10.34ID:z5ed1UR40
OPを何回も繰り返し見て キャラメイクを何日もかけてやり直しそう

0928名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]2024/06/01(土) 03:15:52.06ID:XFv+Tfw40
2クリアしたけどアリエータ死んだ上にシャロリビエラ2人とも振られて1人エンドになってワロタ
そんなにクソムーブしたのかね、、
滅んでしまえクソ世界

0929名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新]2024/06/01(土) 04:07:38.26ID:r+dMHGX40
2のいいところは短いから周回が楽

0930名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]2024/06/01(土) 05:24:05.88ID:D/C+QL8V0
てかアーネストとアリエータ仲間になるんだ
モブと犬が仲間になってなんだこれって思ってたけどこっちはダメだったルートなんだな

0931名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]2024/06/01(土) 08:28:28.84ID:mDmBEIfK0
>>922
俺は闘技場でよく(Uのデータ読み込みで)アーネストvsヴィンセントの二刀流対決やってた
オルフェウス(沖田総司似)はよくシオンにやられる

0932名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6]2024/06/01(土) 08:53:32.82ID:xCwGUBjU0
4やり直してるけどアキエル逃しちゃいけないところガチでむずすぎワロタ
遺跡向かって日記とって遺跡のイベント見て死ぬほどやっていいシーンなのに萎えてる

0933名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]2024/06/01(土) 12:25:59.65ID:8JqrEJ8A0
ダッシュや足止めなんかでいけるでしょ

0934名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]2024/06/01(土) 16:37:05.40ID:OsfvP+T80
あそこはダッシュがないときついな

0935名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27]2024/06/01(土) 16:55:37.03ID:/d3f0EKe0
久しぶりに1クリアした
全キャラエンディングみたるわと意気込んでたが流石に何周もする気力はなかった

0936名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]2024/06/01(土) 17:09:45.71ID:9dUdO2tQ0
なるほどダッシュとかいう特技忘れてたわ
movupとダッシュでなんとか頑張るか
昔はどうやってクリアしたんだろう

0937名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27]2024/06/01(土) 17:53:42.24ID:/d3f0EKe0
なんかダッシュ封印?地味に有用だった気がする
ダッシュ使えないやつに使えるから

0938名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29]2024/06/01(土) 20:28:00.23ID:irLNV01I0
アトラス共通テストで1問だけグローランサーの問題が出た
ありがとうアトラス
てっきりグローランサーのことは忘れられてたものとばかり思っていたよ…

0939名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/01(土) 20:59:32.19ID:PSqlmIfJ0
てかグロラン7はもう普通にないよな

設定ネタ切れ
シリーズの名前はもはやブランドない
たわし絵が人を選ぶから無難な絵になる
3Dビジュアル

今新しいの来ても何これってなりそう

0940名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]2024/06/01(土) 21:05:32.69ID:z73iWL6Z0
今後もし有り得るとしたらソシャゲーとソシャゲ流用のリメイク作品かな?

リメイクだろうがソシャゲだろうが奇跡的に出たところで、
ラングリッサーのそれのようにグローランサーではないグローランサーができるだけだろうけど

0941名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]2024/06/01(土) 21:12:12.99ID:PSqlmIfJ0
ソシャゲ展開はどうなんだろうな
もうでかい名前持ってても昔ほど伸びる領域じゃないしな
グローランサーでない何かができてしまうならもういいって思えてしまうわ

0942名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]2024/06/01(土) 22:24:39.59ID:AC5vu/At0
むかーしあったブラウザのカードゲームみたいなのやったなぁ

0943名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]2024/06/02(日) 08:39:57.90ID:Q0mwTnGR0
ラングリッサーはソシャゲ化してたけどグロランより有名なのかしら

0944名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]2024/06/02(日) 08:56:21.80ID:MxyiB2zU0
ラングはリメイクもあったし今だとグロランより知名度有るかも知れないね

0945 警備員[Lv.2][新芽]2024/06/03(月) 01:19:58.09ID:eojvl0WK0
グローランサーの携帯ゲームみたいなのあったな

0946名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][警]2024/06/03(月) 07:06:02.42ID:1OfqYJ4U0
リビエラちゃんやばすぎでしょ
魔法詠唱でスカートヒラヒラでえっちすぎる

0947名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29]2024/06/03(月) 12:21:39.03ID:SQCLKN7z0
アリゲータ様に罵倒されて踏まれたい
でもあんま言葉きつくないんよねアリゲータ様、てかどことなく漂うポンコツオーラ

0948名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30]2024/06/03(月) 12:49:29.76ID:4OfJEATN0
今井由香さんは引退しちゃったし藤原啓治さんと川上とも子さんは亡くなってしまったからもうウェインとマックスとシャロの声は聞くことが出来ないと思うとさみしいなあ…

0949名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]2024/06/03(月) 15:52:08.85ID:ruEtFB1f0
今井さんはPSP版4の時点であんな感じだったし
仕方ない

0950名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6]2024/06/04(火) 03:02:32.02ID:xpulgVpt0
ラングリッサやったことないんだけどグローランサーみたいなの期待してやるとガッカリするかな
名作らしいしやってみようと思うんだけど面白い?

0951名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]2024/06/04(火) 03:06:47.12ID:6RWEoQwL0
ファイアーエムブレムとかあっち系のSRPGだから別物
ルート分岐とかもあって面白いには面白いけど傭兵システムがテンポ悪すぎて俺には合わなかったな

0952名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]2024/06/04(火) 03:11:27.03ID:xpulgVpt0
なるほどfe系なのか
もうちょっと調べて考えてみよう
ありがとう

0953名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]2024/06/04(火) 07:03:45.34ID:H4JpI+Vj0
ラングはSLGで飽きたからRPGのグロランを作った
俺は好きだけど流石に今の時代にやると苦痛な部分が多いかも

0954名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]2024/06/04(火) 08:18:22.33ID:rjxVkeHk0
ラングは自由に遊べるステージがないのがな
面セレ知ってればいいけどやらずにクリア出来る人すごいと思うわ
レベル上げ自由に出来ないゲームは嫌い

0955名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29]2024/06/04(火) 12:08:59.23ID:m71DwG930
ラングは味方加入キャラが雑魚以下のレベルだったり、
グローランサーと違って敵キャラが味方になった時もすっごく弱体化したり、
フェアじゃない感じのゲームよね。スパロボなら精神コマンドで覆せるけど…

0956名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][警]2024/06/06(木) 14:11:44.16ID:4KR1J2Ac0
グロラン2妖精すらおらんのか
やる気失せるな

0957名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]2024/06/06(木) 18:31:19.35ID:NZsrrzR40
主人公が喋るからだと言われてるな
グロランは主人公喋らんけど個人的には主人公喋って妖精もいてほしかったわ

0958名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32]2024/06/06(木) 21:28:22.89ID:IQDTDw8g0
Uのカーマインは喋るようになったがティピは出て来なくなった。
Yのゼオンシルトは喋るようになったがコリンが後半空気or退場。

両方が喋るようになると調整やテキストがめんどくさいんだろうなぁ

0959名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]2024/06/06(木) 22:35:11.43ID:6DuKLVDG0
ただ単にグロランはプレイヤー=主人公って設定だから喋らせないんでしょ
2が例外だっただけ

0960名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]2024/06/06(木) 22:44:57.13ID:KFyFUG3P0
コリン本当可愛い

0961名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]2024/06/07(金) 00:55:20.89ID:Gwu4U6Mk0
主人公喋らせない方が楽だからな
ペルソナもだけど選択肢が多いと口調や性格を決めれないってのもあるんだろうな

新着レスの表示
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
レスを投稿する