英雄伝説  黎の軌跡 反省会スレ Part9

!extend:checked:vvvvv:1000:512

黎の軌跡の不満を書き込むスレです
王道、名作、神ゲーという評価に疑問を感じた方や
より良い改善を願いたい方など、書き込んでみてください

軌跡ファンの方は気分を害する書き込みも多々あるので
見ないほうがいいかもしれません
ファンの方からの異論に対する異論は荒れるためスルー推奨
次スレ立ては>>950
立てられない者、立てる気の無い者は踏まないように
立てる際には、重複防止のため宣言しておく事が望ましいです
制限で立てられなかった場合は速やかに報告してください

前スレ
英雄伝説  黎の軌跡 反省会スレ Part8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1699342660/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

軌跡は普通に作風が変わったからな
空を今プレイしてみれば判るけど当初はドタバタコメディ冒険ドラマ(の中にシリアスがある)って感じで
それが良かったんだけどいつの間にかそうでなくなってた

空の軌跡初期はかなり牧歌的な雰囲気だったんだけどなんかワイスマンが本性を明らかにしたらどんどん殺伐とした作風になっていった気がするんだけど

英雄伝説は本来そういうシリーズだぞ
ガガーブの3と5なんてその雰囲気の最たるもんだと思う
4は最初から最後まで殺伐としてたけど

紅い雫も序盤はのんびり妹探しの旅をしてなかったっけ?
アイメルがマドラムに斬られてから雰囲気が殺伐なものに変わったと記憶してるけど

もうのんびり冒険してる感は味わえないんだ
壮大なストーリーrpg()になってしまったんだ

いい加減に零以降の本拠地があって各地方に出張する形式は飽きたな 旅がしたい

わかる
空2が好きだったな
世界あちこち飛び回るのがいい

空の軌跡の頃の牧歌的ロードムービーが好きな層は今の軌跡好きじゃ無さそう

次の作品ではシリーズ原点に立ち返ってゼムリア大陸を旅しながら冒険する作風にして欲しいわ

そもそも黎のラストで助手メンバー里帰りして、2で事務所に戻って無い時点で変な話ではある?
モンマルトの上に部屋借りた設定なのになw

ハン、さすがに今回ばかりはイーディス旧市街を拠点にすることもないだろうっていうか

継ぎ足しRPGのお見本
どんどん設定ぶっ壊れたキャラ出したせいで強さがインフレし過ぎてる

>>459
絶対剣戟怒涛が流れる

マジでまたリィン出すのかよもういいよ
周回遅れのハーレムラノベ見せられるのはキツイって

さすがにそんな内容にしたら炎上するだろ
と思ったけどリィンさん目当てで買う奴はそれでいいのか…

リィン自身は良いんだけど、何も成し遂げてない初期段階でリィンが全方位から承認・全肯定されんのが閃の最大の違和感

ヴァンとシズナ戦ってる時に現れる展開なんだろうね

0489名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b101-GD45)2024/05/27(月) 23:26:01.83ID:iiLPShpP0
したらばの連中こっちに戻ってるじゃん
くっさー

0490名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b101-GD45)2024/05/28(火) 22:05:48.59ID:zRIEV7Az0
再び立ったスレにあの自治荒らしがしたらばの管理人と書かれてるけど本当かよ?
あの荒らしの書き込み放置されてるのはおかしいと思ってたけど憶測を事実のように書いてるならダメだぞ

連呼厨(=オッペケ)が管理人じゃないかという説は昔からあったな

ストーリーの分岐チャートぐらいいつでも見れるようにしておいてくれんかな

リィンさん他国の事情に首突っ込むなよ。

戦闘力とハーレム以外でリィンの良さを誰か教えて

FEのエーデルガルトみたいに設定盛り込みすぎて賛否両論になってしまったキャラ

リィンゴリ押しのせいでリィン信者以外は皆死んだからね
だからリィンを出さないとロクに売れないようになってしまった

まあヴァンの趣向とリィン(温泉)、アルティナ(スイーツ)は通ずるものがあるからな・・・
これ絡みのイベントありそう

混浴イベントがあると断言できる。これ絶対

国家絡みの陰謀・世界的事件に立ち向かう主人公たち

遊撃士、警察→分かる
裏解決屋→まぁ分かる
学生時代のクラス→⁇

>>499
それに関しては当時のインタビューでも触れられてる

最初は軍人にしようとしたけど制限が多いんじゃないかって反対があって話し合った結果士官学校の学生ならある程度自由に行動出来るのではということで決まったらしい

0501名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 8501-hMM5)2024/06/03(月) 17:47:26.07ID:Tyvfmdy20
>>494
武器が刀なところ?
刀の後に玩具みたいな剣を使う主人公とかそら人気出ねえよ…

>>494
ビジュアルと戦闘力と背景か

>>499
下手に警察組織や遊撃士協会を作り出したのが足枷になってるよな
何で専門家集団差し置いて素人の学生が国家レベルの問題に首突っ込むのってなっちゃう

軍事大国の士官学院って半軍人だから警察より動ける訳だが…
再事変のときに散々クロスベルはお世話になっただろw

知らねーもう盟主が歴代主人公を因果律で導いてるんじゃないの?結社の計画で最後の重要なファクターだから

創みたいなルート別にしつつ閃4みたいなラストになるのかね?
一年空けただけで軌跡のシナリオライターが登場人物多そうなシナリオを上手くまとめられるのかは心配だよ

0507名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 8501-hMM5)2024/06/03(月) 20:05:35.76ID:Tyvfmdy20
東部編どうするんだろうね
もう八葉の主人公は出せないから八葉と黒神の話はどうしてもリィンが主役になるのは避けられないぞ
東部編の主人公がこの話に入る余地がないわけだが

1.エスヨシュネギ
2.ロイドリィン
3.ヴァンと最後の主人公

の3組で諸々動いて、最後またぞろぞろみんなで遠足だろ

0509名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 86e2-Nly0)2024/06/03(月) 20:34:54.55ID:Z7fhnKAb0
>>501
pixivでもヴァンの作品全然増えないもんな
リィンがやはり圧倒的過ぎる

0510 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 3e43-logM)2024/06/03(月) 20:37:37.42ID:m9PyEYyR0
東部編なんてやらないだろ
アーツ使えないし
次はアルテリア編じゃね

反省会スレでリィンageとか魂消たなあ…

0512名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW d686-Nly0)2024/06/03(月) 20:46:20.18ID:GcJl5Rth0
反省会スレだからだろう
新主人公が人気出ないのはライターのせいなんだから
しっかり反省してもらわんと

0513名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 8501-hMM5)2024/06/03(月) 20:47:57.27ID:Tyvfmdy20
まだ見ぬ最後の主人公に圧し掛かるプレッシャー

本スレですら言わないリィン主人公復帰説をこのスレが言い出したら
本末転倒で面白いんだが

>>510
よし、ここは方術使いの出番だな

0516名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 8501-hMM5)2024/06/03(月) 22:39:55.64ID:Tyvfmdy20
>>510
そういえば宇宙に行ってもオーブメント使えるのかな

>>509
黎2ですーなーに喰われた時点で
ヴァンさん達影薄かったしな

>>517
2でアイデンティティ崩壊してるしな・・・

東部編をやる際に東部の龍脈(七耀脈)の枯渇という設定と戦術オーブメントの存在をどう着地させるのか
西側から持ってきたセピスを使うという流れは可能だけど現地でのセピス採取が設定的に難しいよね

ヨルダがプレイアブルになるPV見ると
また結社と仲良しこよしみたいな感じになるのかな?
ヴァルターさんの株上がってジンさんがやらかす展開あったし

ジンは黎の軌跡で大きく株を下げたキャラだな
とにかく話が通じないクズでしかなくてプレイヤーからすれば感じが悪すぎた
空の時の、飄々として大きく構えてるが細部も大局もきちんと見ている
頼りになるベテラン臭はもうない

ジンさんは梯子のジンだからむしろ黎2でキャラ付けがなされたって言うか…

新着レスの表示
レスを投稿する