9/6(水)AM大雨で小浜線小浜駅−東舞鶴間で運転見合わせ中?
>>81 >>79
小浜駅近くの海産物屋「田村長」はサバ缶も製造しているるらしい。
9/30(土)朝の『サタデープラス』鯖水煮缶15缶「ひたすら試してランキング」で
定価648円の鯖缶水煮缶が優良品の第3位に選出されていた。 >>8
11/11 (土)夜 NHKで鯖街道をゆく72km
「鯖街道は何を運んだ?」を探る▽サバにアマダイにアナゴ!いにしえより都人の食を
支えた小浜の豊富な海の幸▽小浜の街中のちょっと広い道こそ鯖街道の起点。どうして?
▽街道で最大の宿場町・熊川の美しい町並み▽宿場町の川筋から解き明かす!鯖街道が
物流の大動脈になったワケ▽鯖街道に武家政権が!一体なぜ・・・・・
『ブラタモリ』「鯖街道・京都へ〜鯖街道は何を運んだ?〜」【出演】タモリ,野口葵衣,
NHK総合 2023/11/11 (土) 19:30 〜 20:15 >>72
お隣り若狭町鳥浜の「若狭三方縄文博物館」や「福井県年縞博物館」が
11/20(月)夜BS番組で紹介されていました。
『ハコモノガタリ〜なぜそこに博物館が!?〜』 NHK-BSプレ 2023/11/20(月) >>106
少子化の進展で遠敷小学校は2019.3に国富小学校・松永小学校・宮川小学校の
3校と統合され廃校に。統合後の小浜美郷小学校は全校生徒300名くらいらしいから
1学年50名前後しかおらぬわけか? >>133
1/7(日)朝『遠くへ行きたい』放送
“まずは「鯖街道」の起点、小浜で豊富な魚介や見たことのない魚に驚き、活気ある競りを
見学! 伝統食「小鯛ささ漬」の製造現場に潜入し、出来立てを味わう。陰陽師の隠れ里に
ある「パワースポット」・・・・・・・・”
『遠くへ行きたい』「室井滋が福井の鯖街道へ 猪&フグ!初春の山海美味合戦!」 >>136
人間は少子化一途やが国富の営巣中のコウノトリは今年も
産卵しとるようやな? 福井県まで新幹線が延長するニュースで楽しく福井県のいいとこ見てたのに福井出身のおじさんが東尋坊を岸田政権に例えて批判しだすテレビってホント空気読めないというか宣伝になってないな
>>96
2007〜2008年NHK朝ドラ『ちりとてちん』放送から15年が経ち2023.11に県内
放送された『おかえりなさい!ちりとてちん〜15周年大感謝祭in福井小浜〜』が
先週4/4(木)深夜に全国放送されました。当時の出演者からは貫地谷しほり・茂山宗彦が
でました。NHKからは番組統括Pと司会役で福井局平塚柚希アナが出演 >>83
和菓子といえば市内白鬚「木屋傅」の1個94円の酒饅頭やな >>129
南川は鮎釣りや「いさざ漁」で有名なんやな?
------------------------------------------------------
アユ釣名人新谷昇さん「アユには食べたエサの味が染み込んでてな。
南川の良質な「コケ」が、アユのうまみのもとになっているんや。」
「南川」の恵み満喫!平塚柚希のほったび日記✎ 9月のほったびは…小浜市・おおい町「南川」 NHK福井 2023/10/12
ttps://www.nhk.or.jp/fukui/lreport/article/001/00/ 145名無しさん2024/05/30(木) 09:08:12.61ID:M8C+/e3L
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。
痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。
犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。
ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。
派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。
髪は、黒髪で外出してください。
髪の形は、坊主かスポーツ刈りか前髪を切って七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。
車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。
バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。
車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。車とバイクの騒音が大きいと、他の人に迷惑です。
日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。
日本国の決まりです。
守りましょう。
杉田あきひろ
生まれ: 1967年5月4日 (年齢 57歳), 福井県 小浜市
7/14告示・7/21投開票の小浜市長選に新人で出版社社長の鳥居昭彦氏(71歳)が7/2
立候補を表明。他に同じ新人で元市議会議員の杉本和範氏及び現職松崎市長>>99も
立候補で20年ぶりの選挙となりました >>95 >>94
2024年梅雨明け前なのに今週半ばからの熱波襲来で7/5(金)は小浜市では
ついに最高気温38.9℃を記録。この成績は全国何番目なのだろ?
昨日の全国1位気温は静岡市の39.3℃だったが
>>142
7/13(土)NHK朝ローカル『ウィー中』 旅で若狭湾矢代海紹介 >>118
北陸新幹線小浜・京都ルート案への援軍勢力出現?
北陸新幹線の大阪延伸ルートをJR米原駅で東海道新幹線に接続する米原ルートへの再考を
求める決議案を石川県議会が採決し大差で可決
北陸新幹線「大阪延伸」 小浜・京都ルートに強力援軍! 狙いは“山陰新幹線”も、地元じゃ「在来線も困ってるのに」の塩対応
ps://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1720757427/ >>150
7/19(金)は小浜市小浜で最高気温37.8℃で全国2位
この日の全国1位最高気温は僅差で日向市の37.9℃ 杉本和範ってどうなん?
そこはかとなく石丸伸二臭がするんだが…
現にXで石丸と橋下をフォローしている
よくこんなやつ通したな、小浜市民
杉本和範
移住者と知らずに投票した層が大半らしいな
民間企業経験はせいぜい8年程度か?(化粧品会社研究職→食品ベンチャー企業営業)
経歴があやふや過ぎる
小浜に移住したのが32歳の時
実績は古民家カフェだけだろ?
仕事できるの?こいつ
仕事云々より、自民創価が嫌われたって今年やろな~。高木も今回は顔出さなきゃエエのに。ホンマ無神経やオトコやで。
てか、松崎もずっと無投票当選やったんや~。
外から来たヤツに頼らなければいけないほど人材難って事やろな。
杉本がXでフォローしている有名人
前澤友作
三木谷浩史
堀江貴文
孫正義
藤田晋
石丸伸二
橋下徹
松本人志
本田圭佑
これ見ただけでも察するものがある
金持ちになりたい、権力の座に着きたい欲が透けて見える
おそらく小浜なら可能だと思ったんだろ
舐められてんな
有権者は投票前にちゃんとチェックしろよ
前澤の金配りtweetを何度もリポストしているのを見て何も感じなかったか?
就職しても長続きせず小浜に移住してきたようだが、古民家カフェ時代はパーマで髭のチャラい雰囲気、市長オフィシャルサイトではスーツでそれっぽい腕組みポーズ
胡散臭さしか感じない
浪費癖がないといいけどな
>>153
9/20(金)小浜市で季節外れの最高気温38.0℃で全国2位
この日の全国1位最高気温は大きく引き離して静岡市の39.2℃ >>76
若狭武田氏の一族武田信広が拠点とした渡島半島の勝山館紹介
松前藩の祖・武田信広の勝山館とアイヌ 北海道の歴史と城A 2024.09.17
ps://www.asahi.com/and/article/20240917/425011513/ >>138
和田漁港定置網に鰤大漁6千匹以上
【漁業】漁師も悲鳴…福井で寒ブリ大漁、網に6000匹 和田漁港「船に積めないレベル」★2
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733280294/ >>152
京都府議が「小浜ルート」に断固反対?
「京都にメリットなし」 北陸新幹線延伸で、地元自民府議が「小浜ルート」に断固反対! 思わず「人気取りやめて」のホンネも 2024.12.07
ps://merkmal-biz.jp/post/80925/ >>116
堅海の久須夜ヶ岳の南山麓に坐す式内社
久須夜(くすや)神社の御祭神は大己貴命ですね? 166名無しさん2024/12/11(水) 12:20:57.07ID:qyOI8Iti
>>60
下根来>>56の鵜の瀬公園に「お水送り」イルミネーションを設営中ですね
「お水送り」電飾でPR 小浜・鵜の瀬公園 3月1日まで 2025/02/19
ps://news.yahoo.co.jp/articles/dd6d3402a345912a446a709497582c296402d352 ◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
20〜30分ほどで読めて人生観が180°変わるのではないかと思います。
当サイトでは(目に見えない神の存在を断定・証明する為に)共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』(理論)と、その神の言葉の裏付けとなる体験本『喜びから人生を生きる!』(体験的証拠)という本を関連付けて紹介しています。
人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome >>117
譜代酒井家小浜藩>>73には二条城の近所の南西端に京都藩邸があり
激動の幕末には2〜3年ほど徳川15代将軍徳川慶喜公が小浜藩邸に
仮寓起居していたらしい >>163
高浜町>>92の原発運転認可年数を拡大?
原発の運転延長に新ルール、高浜1号機なら72年間 審査期間を除外
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742861469/ 171名無しさん2025/04/01(火) 02:08:50.90ID:qIbuT6nV
新潟大学経済科学部の有元知史(ありもと・さとし)准教授ってご存じですか?努力家ですごいイケメンです。
172名無しさん2025/04/12(土) 10:31:27.11ID:BFcUJ3fw
173名無しさん2025/04/12(土) 10:32:15.91ID:BFcUJ3fw
174名無しさん2025/04/12(土) 23:57:13.40ID:garlIv0+
175名無しさん2025/04/15(火) 03:15:47.36ID:gfi0unrF
>>117
2025年NHK大河ドラマ『べらぼう』4/13放送15話に
小浜藩医杉田玄白>>73が初登場
627日曜8時の名無しさん垢版 | 大砲2025/04/13(日) 10:58:57.74ID:ntlwgckO
>>618
今日から杉田玄白登場
演者は山中聡
【2025年大河ドラマ】 べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜Part32
ps://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1743492169/618- >>73
杉田玄白は小浜藩の江戸下屋敷生まれですね
“玄白が生まれたのは享保18年(1733)玄白が生まれたのは享保18年(1733)・・・江戸の牛込矢来(現在の東京都新宿区)に
生を受けました。父は杉田甫仙、若狭国(福井県西部)小浜藩の藩医でした。牛込矢来には小浜藩の下屋敷がありましたが、
そこで玄白は生まれた・・・悲劇が起こるのですが、それは母の死でした。母は難産のため、出産後に絶命・・・・・・”
なぜ平賀源内は-非常の死-を遂げねばならなかったのか-親友-杉田玄白が私財を投じ源内のためにしたこと
https://president.jp/articles/-/94507/