愛知県新城市が最高だけど避難所

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん2020/01/27(月) 15:10:27.51ID:RoE1Fteo
本家は押しボタンキチガイに侵されてるのでまともな人達だけの避難所です。
sage進行でお願いします。

0066名無しさん2020/07/06(月) 20:57:31.82ID:d1dys67T
飯田線 長山ー天竜峡 運転見合わせ区間拡大
事由 大雨 土石流危険

0067名無しさん2020/07/11(土) 12:50:10.03ID:3R2Fy5zv
長山駅
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%B1%B1%E9%A7%85
豊橋方面折返し可能 ホーム構造

0068名無しさん2020/08/01(土) 09:42:17.14ID:6mchNjPm
先程、野田の辺りで黒のオデッセイ
ナンバー88●0が前方の軽トラを至近距離まで詰めて走っていました。
途中でウインカーもつけず曲がっていきましたが、付近の方は危ないので注意してください。

0069名無しさん2020/08/11(火) 11:51:28.77ID:lTiKd02f
ワッチョイ苦手な人は、こっち使うかねage

0070名無しさん2020/08/12(水) 02:22:15.09ID:xsXNiQNg
牛渕橋から南に走る443号線は通行止めマークが消えたからやっと開通したのか
ずっと通行止めマークついてたから他の道がやけに混んでいたのもそのせいだろうな

0071名無しさん2020/08/12(水) 18:11:02.54ID:REgAqEbE
お盆は天赦やってるのかな
本に掲載されるようなラーメン屋が天赦しかないのが新城の辛いところだ
鳳来寺のほうとか水が良さそうだからいいスープできそうなんだがな

0072名無しさん2020/08/13(木) 10:24:28.99ID:nEFQugIF
>70
市川から乗本に行く道はまだ通行止めでした
工事看板に終了時期「未定」ってあったので
まだしばらくかかりそう

0073名無しさん2020/08/13(木) 11:12:18.38ID:aBWGBBdY
マジか
土砂崩れとかかな?
前回の豪雨のときからだよねあそこの通行止め
土砂崩れだと遅いと一年はかかるから嫌だわ
他の道が混んでくるからね

0074名無しさん2020/08/18(火) 19:06:14.10ID:Me88Qzbl
コース・ラット
かわった社名の会社だが何の会社だろう
コース上のウサギ?

0075名無しさん2020/08/18(火) 21:48:20.90ID:/FDN+Ody
ユース・ラットの事か?運送会社。

0076名無しさん2020/08/19(水) 12:07:11.21ID:lyHcoW5i
新城橋から上流の川の方を見ると、川のド真ん中に流木が流れ着いてるな
悪魔の死体のようで不気味な流木だ

0077名無しさん2020/09/05(土) 20:40:33.24ID:0DjQZd8S
浜松市在住竹内由恵アナ 新城市を満喫
https://www.instagram.com/p/CEV-wljJ2Dz/

【竹内由恵アナ】「想像ができなかった」静岡移住を満喫 「静岡弁って本当癒されるんですね」 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599221803/
竹内由恵元アナウンサーさん「移住を満喫しています、静岡弁って本当に癒やされるんです」(ヽ´ん`)「静岡弁…?」 [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599266896/

0078名無しさん2021/01/15(金) 20:03:34.54ID:fX3vPtHk
田中かつのりさん、頑張ってるなー最近

こんな寒いのに選挙カーはスクーター
交差点の角から連日一生懸命に手を振ってて応援したくなったわ

0079名無しさん2021/01/31(日) 12:27:50.20ID://bEqCOg
あげ

0080名無しさん2021/02/12(金) 09:31:29.01ID:vf1+olXo
議会で寝てるジジーとかレコーダーを常に持って粗探ししてる奴より働きそうだけど、結局はジジーが票を入れるからまだ難しいな。世代交代待ちだな

0081名無しさん2021/03/01(月) 09:11:18.26ID:KqYGVDkG
少し前に潰れたオレンジ色の100円ショップのサンが改装してるけどあそこには何かできるのかな?

0082名無しさん2021/03/01(月) 09:48:50.43ID:KqYGVDkG
そこに天一できるな

0083名無しさん2021/03/01(月) 12:23:13.19ID:Aqz7z5CT
ラーメンの人はその後どうしてるのかな?

0084名無しさん2021/03/01(月) 13:36:38.59ID:vX21WAwv
>>83
ラーメンの人はワッチョイ付き本スレでレスしていたから
こちらには来ないだろう

0085名無しさん2021/03/01(月) 13:37:34.24ID:vX21WAwv
ところで新東は昨日の日曜日にわざわざ卒業式やったんだな
新聞を見てびっくりした

0086名無しさん2021/04/05(月) 23:34:31.43ID:2rUti9Z7
スーリ具寝という変わった社名のトラックがあった

0087名無しさん2021/05/10(月) 23:56:42.62ID:7NJHS05p
新城の本スレをワッチョイ付になるまで追い込んでやったから本スレは過疎ってるなwザマァw
私からしたらワッチョイ送りにしてやることは容易なこと
赤子の手をひねるくらい簡単なものだ

0088名無しさん2021/06/22(火) 16:39:22.64ID:WJuQR56h
【悲報】愛知県民の住所氏名が県警から流出していたwww
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1624346613/

m

0089名無しさん2021/07/22(木) 11:17:12.47ID:TwRasAJa
竹とんぼってサソリの丸焼きが食えるのか
いまどき珍しい店だな

0090名無しさん2021/07/22(木) 21:59:02.68ID:Eh0z+GBI
そういうのは一回食うだけでいいな話の種に

0091名無しさん2021/08/20(金) 08:19:34.80ID:5csUhps1
インターのところのローソンはなにか中で施工してるけど、ついになにか店が入るのかな?

0092名無しさん2021/08/20(金) 19:19:32.42ID:WCVEVd4k
その隣にもなにかデカい建物を作ってるけど、あれはなんなんだ?

0093名無しさん2021/08/20(金) 23:24:54.94ID:0B9QWhLx
JRバスの停留所や関連施設でしょう。

0094名無しさん2021/08/21(土) 07:53:36.04ID:lMLeCeHW
先日の大雨、川田下側の交差点を野田城大橋に向かう道はやっぱり通行止めになってたわ
あそこの農業用水路は普段の長引く雨程度でも溢れそうになってるからな
もう少し容量に余裕がほしい

0095名無しさん2021/08/21(土) 21:01:30.18ID:PecsDNoK
ナイアガラの滝は駐車場をちゃんとしたの作ったらもっと観光地として流行ると思う

0096名無しさん2021/08/22(日) 20:15:38.93ID:72AiqoAp
流行ってもらっても困るな
あそこら辺はのんびりとドライブしたいし
最近テレビでよく取材されてるからこれから流行っちゃうかな

0097名無しさん2021/08/25(水) 10:24:13.85ID:awiJmpKC
酒屋ビッグの前のゼブラゾーンに事故の跡があるけど何かあったのかな
オイル吸着剤の砂が撒きっぱなし

0098名無しさん2021/09/29(水) 01:19:48.69ID:kMJLzErZ
>>1
”押しボタンキチガイ”と言われる精神障害内容が理解
できません。乗合バス下車合図用釦を下車しないのに
押す行為の常習者のことですか?
”本家”と言われるのは分家の反対語の三河地方方言”ホンヤ”
共通語だと”宗家”の意ですか?それとも正統な家の意ですか?

0099名無しさん2021/09/29(水) 17:45:06.36ID:GvxBh8Ff
信号おやじ降臨

0100名無しさん2021/09/29(水) 18:40:03.03ID:5KtLbFnY
生きてんのかこのスレ
唐揚げのスズヒロが出来たらあの地区はテイクアウト激戦区になるね
スズヒロ、どんぐり、どんどん、かつさと、山梨屋、はま寿司とか
この勢いでもっと店が出来るかも

0101名無しさん2021/09/30(木) 17:20:37.65ID:kEaccVL+
>>98
”押しボタンキチガイ”とは狭量な下記スレ692番レス投稿者が
手酷く指弾したがキチガイにはほど遠い一般女性のことでしょう。
スレ立てされた>>1には当座だけでなく後年少なくとも1年後くらいでも
スレ住人には理解できる表現を望みたいものです。
愛知県新城市が最高!part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1527916046/692
”本家”というのは当地方言のそれでなく当避難所スレの上記本所スレ即ち
本流スレの意味でしょう。

0102名無しさん2021/09/30(木) 18:40:05.94ID:9rWZ+aGH
唐揚げだけ買ってもなあ
白米がないと弁当にはならんな
テイクアウトでは不利

0103名無しさん2021/09/30(木) 18:44:32.71ID:Cvy/F4zZ
白米のついた唐揚げ弁当もあるぞ
151号、砥鹿神社最寄りの店で買っていた客もいるから、それなりに繁盛せんかな

0104名無しさん2021/09/30(木) 19:33:11.49ID:CtG3xYxn
どんどんはノリ弁がコスパ高い
かつさとはカツ丼か味噌カツ丼、からあげカレー、からあげ弁当だな
地味だけどうどんもたまに食う

0105名無しさん2021/10/01(金) 09:54:03.14ID:PtexLKKH
>>103
そうなの?いろいろ売ってるのかな
唐揚げしか売ってない店だと思った
唐揚げ専門って書いてあるから勘違いした

0106名無しさん2021/10/01(金) 11:21:13.36ID:kpEKJRAG
スエヒロ唐揚げはコクがない
ただ醤油に漬けて揚げてるだけの味
うま塩も塩っ辛いだけ
リピなしです

0107名無しさん2021/10/08(金) 20:44:29.81ID:ppqZVt12
平日の15:40から50ころに、北のほうから走ってきてもっくるを通過してバイパスをそのまま進み、
1つめのセブイレの交差点を左折していく、青のインプレッサワゴン
ナンバー3ケタ 9xx

いつ見かけても、前走車をとんでもなく煽ってるし、曲がるときも猛烈な勢いで曲がっていくけど、いつか人を轢くぞあれは
大袈裟じゃなくガチでヤバい運転
とにかく見れば尋常じゃなく危険な運転をしている
異常者が乗ってるとしか思えない

0108名無しさん2021/10/11(月) 13:03:47.98ID:pHgRAUna
昨日夕方、徳定で軍歌が流れてたけど何なんだ?

0109名無しさん2021/10/11(月) 21:04:23.51ID:Ov8aTxpZ
誰かが軍歌を流してただけだろ

0110名無しさん2022/02/20(日) 16:01:15.01ID:+XFadmj/
https://city.toyokawa.jp/
なぜ、豊川市シティー情報に新城のコインランドリーが。間違えだろ。

0111名無しさん2022/04/29(金) 10:21:24.04ID:kG7d8Ulr
アウトレット家具 Bラインも新城じゃないのか?
https://city.toyokawa.jp/2022/04/BLINE.html

宣伝してくれるのはありがたいけど、新城に領土拡大しようとしてる?

0112名無しさん2023/02/02(木) 10:50:19.01ID:mXr5dJj6
ただ今制限を設けております。

0113名無しさん2023/08/03(木) 08:30:29.60ID:cIQ/5HwE
世の中ね、顔かお金かなのよ

0114名無しさん2023/09/18(月) 19:23:43.97ID:DrzsFDdA
わーいわーい、お祭り騒ぎだね!

0115名無しさん2023/09/18(月) 19:40:12.46ID:AyjAW2Zj
ようやく天一ができるのか

0116名無しさん2023/09/24(日) 14:52:55.96ID:tBONzwEo
フゥーε-( ̄o ̄ )y-~~(; ̄ロ ̄)y-~~ゲホゲホ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています