広島市東区
癌をなくする運動をしてます 協力をお願いします
風水が悪ければ 必ずって言って程 癌に掛かります
海老蔵氏の奥さん
小林 麻央さんも悪い風水で癌に掛かりお亡くなりなりました
マスゴミが言っている風水はなんの役にも立たないです
本当の風水は全然違います
風水が悪いと癌に掛かるお友達に教えてあげてください
お友達が癌に掛かって苦悩する姿が見たければ教えない事です
見方はググールマップと話を少し聞けば悪い風水かわかります
メールのみで見れます
癌に掛かっている方治し方お教えします
小牧占術館
http://takehide.nobu-naga.net/
サッカーJ3鹿児島ユナイテッドFCのJ2昇格に期待が高まる中、鹿児島市が中心となって進めているサッカースタジアムの整備に向けた協議会が開かれ、候補地調査の経過が報告されました。
サッカー等スタジアム整備検討協議会は1月に鹿児島市の森博幸市長に提言書を提出し、スタジアムの整備は中心部が望ましいと方向性を示しています。
22日の協議会では、JリーグのJ1施設基準を踏まえた1万5000人規模の北九州スタジアムを想定して、鹿児島市中心部で3万平方メートル規模の広さを確保できる6つの候補地について、建設コストや経済効果などが示されました。
まずは国道10号バイパス沿いで、車でのアクセスもしやすい浜町ゴルフ練習場です。
広さは3万4381u、JRやJR貨物などが所有しています。
しかしスタジアムが線路にかかるため、人工地盤を整備する必要があり、その費用が60億円と見込まれています。
JRとの調整も必要で、メインスタンド側からは桜島を背にする構造になってしまう点も課題となっています。
隣接する浜町バス車庫は、桜島を望むスタジアム整備が可能ですが、景観法の高さ制限があり、スタジアムの形状に配慮が必要になります。
候補地の中で、JR鹿児島駅に近くアクセスがよいのがかんまちあです。
ただし、JR貨物ターミナルの移転が必要なほか、2年前に完成したばかりの施設を廃止する必要があります。
一方、既存の建物の撤去が不要とみられる候補地は、2年後に定期借地権が期限を迎えるドルフィンポートと住吉町15番街区の2つです。
住吉町の15番街区の場合、護岸の埋め立てに37億円が必要と見込まれています。
候補地の中で、5万1346uともっとも広いのが鹿児島中央駅西口です。
周辺に多くのマンションがあり、地権者が多い敷地です。
6つの候補地のうち、ドルフィンポートと住吉町15番街区、中央駅の西口は県が大規模集客施設や、総合体育館の建設を予定していることから、参加した委員からは、県と鹿児島市が足並みをそろえるべきだという意見が出ました。
県サッカー協会の西原 一将会長は「J2に上がらんとするユナイテッドの現在の状況も考えて、鹿児島市の皆さんと協力頂いて、県も前向きに検討して頂きたい」と述べました。
協議会では、来年1月の次の会議までに、この候補地を半分程度に絞り、関係機関との調整を進めたい考えです。
http://news.ktstv.net/e78521.html 明日ヤマダ行こうと思ってたのにペイペイキャンペーン終わってるやん。。
実施期間4ヶ月の予測がたった10日で100億突破って乞食多すぎワロタ 電車マニアとか知的障害者や精神障害者に失せろゴミはないだろ
ここにも現れやがったID:jbJQw9Gaこそ存在価値の無いゴミ屑汚物なんだから キチガイ電車マニアID:0wPrbDLNが死ね、クソ蛆虫が >>40
矢賀駅近くのデイケアは発達障害の子供も扱ってる
発達障害や知的障害は乗り物、特に電車を好むから駅の近くに障害者向けの施設があるのは理にかなってる
>>43はそのデイケアの通所者障害児かもしれない
っていうか、鉄道マニアのネガネタにやたら反応するから鉄道マニア(障害者)なんだろう 光町消防署の前にJT AIGAKEカレー屋がありますが、
タイカレーです。なんとレトルトカレーでできます。
ぜひご賞味あれ。 【広島】女性入所者の胸触る 暴言も 広島市東区の老人ホームに処分
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577367584/
広島市東区の老人ホームで、入居者の女性に対し、
胸を触ったり暴言を吐いたりする虐待があったことが分かりました。
広島市が処分を発表しています。
処分を受けたのは、広島市東区の特別養護老人ホーム「ふくだの里」です。
広島市によりますと、ことし4月上旬、男性の従業員が女性の入所者に対し
着衣の上から胸を触る性的虐待をしました。
また、4月下旬と去年10月中旬には、別の男性従業員2人がそれぞれ女性の入所者に対し、
「お前もくそばばあだろうが」、「この施設から出ていけばいいのに」と発言する心理的虐待をしていたということです。
ことし5月に内部告発があり、虐待が発覚しました。
広島市は、要介護者の人格尊重を義務づけた介護保険法に違反したなどとして、
来年1月から6か月間、入所者の新規受け入れを停止する処分を発表しました。
ふくだの里の柿木田洋子施設長は、「ご家族、利用者に対して心配をかけて申し訳ない。
今後は信頼回復に向けて日々過ごしていきたい」と話しています。
12/26(木) 21:42配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191226-00423200-rccv-l34 > 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。 光町が暗くなっちまった
しっかし長年ランチでお世話になった茶夢が六月には閉店とは…増税とコロナと色々あったもんなあ 東区夕方に、よくにフジテレビの倉田アナウンサーを貧乏神みたいな顔にしたような50〜60歳の
ニートの爺さんが歩いているな。夏場でも同じ小汚いジャンパーとスーパーの袋持って歩いてる。 牛田早稲田の象徴的な赤いマンションが消えてて軽くショック。
あれが牛田早稲田のイメージだった。
COOPマンションだっけ? 東区って広いよね。
広島駅北口も東区だし、温品あたりの山の上も東区だもんね。
めんどくさーって思うんかな? 広島駅北口のマツキヨ前の横断歩道にキチガイが歩いてたぞ。
イキッた歩き方で赤信号無視。
警察に「赤じゃ」って注意されたら、「ウルセェ!」って叫び、そのパトカーに喧嘩売ってたわ。
あんな、危ないやつ、逮捕しろや。 >>63
いつも裁判所前で怒鳴ってる基地外爺でなく? >>64
ジジイじゃなかったよ。
半グレっぽい、30代くらい?だと思う。
危なげな奴やで。 配送用の白の軽自動車で無謀運転するジジイ=迫田博文で桶? 他人の悪口をあちこちに言いふらしたり、やりたい放題の悪態ジジイ迫田博文 RCC2022年9月27日(火) 14:52
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rcc/164386
コンビニエンスストアで景品のプラモデルを万引きしたとして、48歳の医師の男が逮捕されました。
窃盗の疑いで逮捕されたのは、広島市東区に住む医師の男(48)です。
警察によりますと、男は6月24日午前7時ごろ、広島市南区のコンビニエンスストアで、レジ付近に置いてあった景品のプラモデルを万引きした疑いがもたれています。
プラモデルがなくなっていることには店員が気付き、当日に警察に届け出があったということです。
被害にあったコンビニエンスストアの店長によりますと、盗まれたのはガンダムのクジの景品で、ラストワン賞と呼ばれる景品のプラモデルだったということです。
名前出せ 広島の有権者はまた被爆して死ね
岸田翔太郎秘書は「女子大生と早朝4時ラブホテルに消えた」
「週刊文春」編集部2023/02/08
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b5142 クラスの女子に『今夜家に誰もいないのw来てw』と言われ、行ってみたら本当に誰もいなかった件 間寛平 25年前に800万円で購入した愛車・日産スカイラインGT-R34の査定額は?「アヒウヘハ~」
その場で査定が行われ、愛車の査定金額は寛平の予想を大きく上回る「2500万円」という驚きの結果に。GT-R34はGTRの中でも人気があり、流通数が少ないことから希少価値が高いことや走行距離が約3万キロということで高額査定になったという。(. ❛ (◕ᴗ◕✿(θ‿θ)(◍•ᴗ•◍)
https://mainichi.jp/articles/20230627/spp/000/006/035000c 梶山 莉那 (平成26年度採用)
梶山莉那の画像1健康福祉局保健部食品指導課第一食品係 技師
配属歴:健康福祉局保健部食品保健課(2年間)→現職1年目
(※平成29年3月時点)
私の仕事とそのやりがい
梶山莉那の画像2食品指導課では食品衛生監視員として飲食店等の許可業務や監視指導を行っています。具体的には飲食店や食品販売店に立ち入り、衛生的に問題があれば改善していただくよう指導したり、食中毒事件が起きた際には、原因究明調査を行い事業者に対して再発防止に向けた指導を行ったりしています。人と接する機会が多い仕事なので、時には相手と粘り強く交渉しなければならないこともありますが、きちんと説明して理解を得られたときや、食品衛生のお話をして理解を示していただけた時にはやりがいを感じます。市民の皆さんの生活に直結した「食」の安全・安心を守る仕事は責任が大きいですが、その分やりがいも感じます。
この仕事を選んだ理由
定期的な人事異動があり、公衆衛生に関わる様々な業務に携わることができるからです。農芸化学職の場合、食品衛生監視員の業務の他、環境衛生監視員や検査機関で食品等の検査業務に携わることもあります。
広島市職員を志望される皆さんへ
昨今、世の中の食の安全に対する関心が高まっており、これから食品衛生監視員の仕事に対する期待はより高まってくると思います。広島市を市民のみなさんが安心して食を楽しめるまちにするために、一緒に働けることを楽しみにしています。
https://archive.md/JsKa9 女性用大浴場に侵入した疑い 40歳の大学助教の男を逮捕 「盗撮」の疑いも視野に捜査
9/18(月) 8:42配信
16日、江田島市の宿泊施設で、女性用の大浴場に侵入したとして、40歳の大学助教の男が逮捕されました。
警察によりますと、建造物侵入の疑いで逮捕された、
広島市東区戸坂大上の大学助教・木村充容疑者(40)
は、16日、午後8時40分ごろから約15分間、江田島市江田島町の宿泊施設で、女性用の大浴場に侵入した疑いがもたれています。
警察の調べに対して、木村容疑「間違いない」と容疑を認めています。
17日午前、施設の職員から「浴場内で小型カメラを発見した」と、警察に通報があり、事件が発覚しました。
警察は、木村容疑者が盗撮しようとした可能性も視野に入れて、詳しく調べています。