中四国唯一の発展都市であり、数・規模とも中四国他都市を圧倒する岡山の再開発について語りましょう。
2021年岡山市長選に元市議会議長が岡山駅〜岡山空港までのモノレール建設を掲げて立候補、対する現職大森市長は新規岡電5路線を計画、さらには吉備線のLRT化の推進、選挙戦の行方から目が離せませんね。
※岡山に長年粘着嫉妬している広島人 土建屋連呼のナマポお爺さん(チボリ公園、四国新幹線、玉野の王子ホテルなどを引き合いに出して税金のムダムダ!土建屋に騙されるな!と連呼する頭のおかしい老人)は立ち入り禁止とさせていただきます。
基本情報はこのへんから
国‥都市再生緊急整備地域及び特定都市再生緊急整備地域の一覧
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/toshisaisei/kinkyuseibi_list/index.html
「プロフ」のリンク先にマップあり。年に1回くらい更新される。
岡山市関係
社会資本総合整備計画 http://www.city.okayama.jp/toshi/tosou/tosou_00018.html
予算 http://www.city.okayama.jp/category/category_00001429.html
過去の再開発 http://www.city.okayama.jp/category/category_00000154.html
都市計画審議会 http://www.city.okayama.jp/toshi/tokei/tokei_00241.html
倉敷市関係
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/1488.htm
【中四国一の】 岡山の再開発★3 【大発展都市】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん
2021/09/13(月) 18:27:59.79ID:YDfI2X95851名無しさん
2022/03/05(土) 14:29:32.66ID:0KNFU6a9 マジで広島ネタやめない?
建設的な話になるならまだしも
建設的な話になるならまだしも
852名無しさん
2022/03/05(土) 14:36:00.70ID:nqequZSO 旭化成×長谷工が新情報ぽい感じ
山陽PRの告知ページより(3月分)
野村不動産 駅前町再開発 計画 ⇒ 駅前町1丁目2,3,4番再開発
長谷工タワー38F ⇒ 遊プラザ跡
ロイヤルガーデン桑田町U 予定 ⇒ どこ? 多分普通のマンション
野田屋町 三菱・ダイワ ⇒ 岡ビル跡(野田屋町1丁目2,3番再開発)?
旭化成×長谷工 再開発計画 ⇒ 川崎病院(表町3-3)の南?
グレース 蕃山町 再開発計画 ⇒ 蕃山町1番再開発
中山下桃太郎通り 長谷工 再開発 ⇒ 表町1-1?
中山下 東京建物長谷工他JV ⇒ ロッツ跡?
あなぶき天神町再開発 計画 ⇒ 天神町10番再開発
フュージャースCO 表町3丁目 再開発 計画 ⇒ 三丁目劇場跡(表町3-15)
タカラレーベン 今? ⇒ どこ?普通のマンションかな
RG絵図町 計画 ⇒ どこ? ロイヤルガーデンなので普通のマンション
RG学南町 OHK計画 ⇒ ロイヤルガーデンなので普通のマンション
山陽PRの告知ページより(3月分)
野村不動産 駅前町再開発 計画 ⇒ 駅前町1丁目2,3,4番再開発
長谷工タワー38F ⇒ 遊プラザ跡
ロイヤルガーデン桑田町U 予定 ⇒ どこ? 多分普通のマンション
野田屋町 三菱・ダイワ ⇒ 岡ビル跡(野田屋町1丁目2,3番再開発)?
旭化成×長谷工 再開発計画 ⇒ 川崎病院(表町3-3)の南?
グレース 蕃山町 再開発計画 ⇒ 蕃山町1番再開発
中山下桃太郎通り 長谷工 再開発 ⇒ 表町1-1?
中山下 東京建物長谷工他JV ⇒ ロッツ跡?
あなぶき天神町再開発 計画 ⇒ 天神町10番再開発
フュージャースCO 表町3丁目 再開発 計画 ⇒ 三丁目劇場跡(表町3-15)
タカラレーベン 今? ⇒ どこ?普通のマンションかな
RG絵図町 計画 ⇒ どこ? ロイヤルガーデンなので普通のマンション
RG学南町 OHK計画 ⇒ ロイヤルガーデンなので普通のマンション
853名無しさん
2022/03/05(土) 14:50:30.46ID:nqequZSO ああ、RG絵図町はロイヤルホテル跡地か
854名無しさん
2022/03/05(土) 14:51:28.83ID:B+imoGFN 市役所筋のオフィスも完成早そう。アウディビルもできて。今までの岡山はビルとビルの間が駐車場だったりしたけど、それが埋まってきてるのが嬉しい。
杜の街の北側の別件はマンション?
杜の街の北側の別件はマンション?
855名無しさん
2022/03/05(土) 14:58:43.60ID:nqequZSO そこは14階建ての賃貸マンションかな
856名無しさん
2022/03/05(土) 15:17:35.08ID:VZU3+3dy857名無しさん
2022/03/05(土) 16:05:20.49ID:LxlZ70br 木造はいらない
またレプリカ作ってどうする
陸上競技場もサッカースタジアムも野球場も岡山には立派なのがある
またレプリカ作ってどうする
陸上競技場もサッカースタジアムも野球場も岡山には立派なのがある
858名無しさん
2022/03/05(土) 16:37:36.09ID:VmJwKVbM859名無しさん
2022/03/05(土) 17:17:14.67ID:LxXPg3AH860名無しさん
2022/03/05(土) 18:18:20.45ID:y8zMevMz >>847
岡山では広島の五倍は再開発が動いてますけど? 広島は駅と郵便局とヒルトン、それに相生通りの建て替えくらい
駅とかヒルトンとか分かりやすい開発してるから一見派手だけど実は大したこと無い
100m以上の開発も1件しかないし
岡山では広島の五倍は再開発が動いてますけど? 広島は駅と郵便局とヒルトン、それに相生通りの建て替えくらい
駅とかヒルトンとか分かりやすい開発してるから一見派手だけど実は大したこと無い
100m以上の開発も1件しかないし
861名無しさん
2022/03/05(土) 18:21:00.59ID:y8zMevMz >>849
イオンの延床面積は25万平米 新広島駅ビルは高さ90mのホテルまで込みで11万平米 規模ではお話にならない
イオンの延床面積は25万平米 新広島駅ビルは高さ90mのホテルまで込みで11万平米 規模ではお話にならない
862名無しさん
2022/03/05(土) 18:25:58.76ID:GIbJiJfI 旭化成×長谷工 再開発計画 ⇒ 川崎病院(表町3-3)の南?
ここに載ってないけどどこで見られる?
https://sanyopr.co.jp/condominium/category/okayama
これのことだよね? ようやく動くってことかな
>表町3丁目3番再開発 川崎病院の南側(約1,900u/約0.3ha)。研究会設置。2014〜2015年頃に旭化成不動産レジデンスと事業調査していた。
ここに載ってないけどどこで見られる?
https://sanyopr.co.jp/condominium/category/okayama
これのことだよね? ようやく動くってことかな
>表町3丁目3番再開発 川崎病院の南側(約1,900u/約0.3ha)。研究会設置。2014〜2015年頃に旭化成不動産レジデンスと事業調査していた。
863名無しさん
2022/03/05(土) 18:36:35.76ID:yzyhFxt7 >>858
プロチームがいないからな
プロチームがいないからな
864名無しさん
2022/03/05(土) 18:57:17.16ID:nqequZSO >>862
川崎病院の南はずっと音沙汰無かったみたいだし、よく分からないね
あとは、これ
> 中山下桃太郎通り 長谷工 再開発 ⇒ 表町1-1?
あの辺で動いてるところは表町の方なので、自分は
書き間違えだと思ってるんだけど、実際どうだろう
川崎病院の南はずっと音沙汰無かったみたいだし、よく分からないね
あとは、これ
> 中山下桃太郎通り 長谷工 再開発 ⇒ 表町1-1?
あの辺で動いてるところは表町の方なので、自分は
書き間違えだと思ってるんだけど、実際どうだろう
865名無しさん
2022/03/05(土) 19:57:06.18ID:uG2uykd8 確かに桃太郎大通り沿いで住所が中山下となるとこのブロックしか残ってない
https://goo.gl/maps/1bSpdbajjvrADywp8
これらのビルが閉鎖されたとかの動きがなければ表町1-1のことかもね
旭化成×長谷工 再開発計画 ← これムッチャ気になるw
https://goo.gl/maps/1bSpdbajjvrADywp8
これらのビルが閉鎖されたとかの動きがなければ表町1-1のことかもね
旭化成×長谷工 再開発計画 ← これムッチャ気になるw
866名無しさん
2022/03/05(土) 20:01:36.38ID:Jh/TBF1L867名無しさん
2022/03/05(土) 20:29:57.51ID:0iCWQaHr >>860
いちいち反応すな
いちいち反応すな
868名無しさん
2022/03/05(土) 20:44:17.29ID:nqequZSO869名無しさん
2022/03/05(土) 22:18:16.17ID:on3oRDXo 言うのもなんだがまだ再開発はほかにもあるがここは岡山の憩いの場だからあえて伏せましょう。
気分を害したらいけないからね
気分を害したらいけないからね
870名無しさん
2022/03/05(土) 22:56:53.59ID:0/we/Ehh いや知っているけど広島の再開発はしょぼい
そして転出超過数が日本一のオワコンだよ
そして転出超過数が日本一のオワコンだよ
871名無しさん
2022/03/05(土) 23:08:46.75ID:qitBdUyw872名無しさん
2022/03/06(日) 00:30:00.24ID:dwevEnmS それ、シンフォニーとライオンズの間じゃなくて、ライオンズとアーバンビューの間ね。
それが表町1-1再開発。
でも、山陽PRには大通り沿いの中山下と書いてあるので、
誤記なのか新規なのかどうなのよ、と言う話
それが表町1-1再開発。
でも、山陽PRには大通り沿いの中山下と書いてあるので、
誤記なのか新規なのかどうなのよ、と言う話
873名無しさん
2022/03/06(日) 09:31:15.61ID:d5oL2bO9 岡山駅の路面電車乗り入れってほんまに延長?
874名無しさん
2022/03/06(日) 09:54:53.46ID:vPM+Wi0K >山陽PRには大通り沿いの中山下と書いてあるので
山陽PRってこれよな? どこに書いてるん? 探せないから教えて
https://sanyopr.co.jp/condominium/category/okayama
山陽PRってこれよな? どこに書いてるん? 探せないから教えて
https://sanyopr.co.jp/condominium/category/okayama
875名無しさん
2022/03/06(日) 10:18:03.10ID:dwevEnmS 山陽PRのサイト落ちてて見えないね
しかし、>852みると長谷工は本気で取りに来てるな
他に大型マンション建てられそうな場所といえば、県庁通り沿いの下電ビル跡とか
県庁通りに面していなくても良いなら錦町とか幸町あたりも駐車場が大半の区画が結構あるね。
錦町・幸町あたりはイオンや駅に近いし、通りから1本入ったところなら
結構都心型マンションの適地になってきてる気がする
しかし、>852みると長谷工は本気で取りに来てるな
他に大型マンション建てられそうな場所といえば、県庁通り沿いの下電ビル跡とか
県庁通りに面していなくても良いなら錦町とか幸町あたりも駐車場が大半の区画が結構あるね。
錦町・幸町あたりはイオンや駅に近いし、通りから1本入ったところなら
結構都心型マンションの適地になってきてる気がする
876名無しさん
2022/03/06(日) 10:41:41.39ID:a/e9qIrc >県庁通り沿いの下電ビル跡
昔から一番注目してるのがこの土地、ずっと動かないけどw
ここは内容次第では岡山市中心部の流れを大きく変えるむっちゃポテンシャルある土地だと思う
県庁通りの整備完了で動いてくれればいいのに
昔から一番注目してるのがこの土地、ずっと動かないけどw
ここは内容次第では岡山市中心部の流れを大きく変えるむっちゃポテンシャルある土地だと思う
県庁通りの整備完了で動いてくれればいいのに
877名無しさん
2022/03/06(日) 10:49:16.97ID:a/e9qIrc >>873
延長の記事は見てない
高島屋vs天満屋の構図で両備と天満屋の仲ってどうなんだろ?って思うとこあったけど、天満屋が長谷工に売った土地に杜の街の高さを微妙に超えるマンションを建てるとこを見ると意識してんのかな、それとも両備が完売するまで待ってあげた感じなんかな
ロッツも長谷工の手に渡ったし
なんとなくデパートの代理戦争で両備不動産(高島屋)vs長谷工(天満屋)に見えないこともない
そう考えると両備の宿敵中鉄は表町に人を呼び込みたい天満屋側について >県庁通り沿いの下電ビル跡 これは長谷工の手によって大型再開発
とならないだろうか
延長の記事は見てない
高島屋vs天満屋の構図で両備と天満屋の仲ってどうなんだろ?って思うとこあったけど、天満屋が長谷工に売った土地に杜の街の高さを微妙に超えるマンションを建てるとこを見ると意識してんのかな、それとも両備が完売するまで待ってあげた感じなんかな
ロッツも長谷工の手に渡ったし
なんとなくデパートの代理戦争で両備不動産(高島屋)vs長谷工(天満屋)に見えないこともない
そう考えると両備の宿敵中鉄は表町に人を呼び込みたい天満屋側について >県庁通り沿いの下電ビル跡 これは長谷工の手によって大型再開発
とならないだろうか
878名無しさん
2022/03/06(日) 11:00:50.41ID:H6yauJdL 天満屋は表町一帯にまだまだ土地を持ってるぞ
長谷工に土地を片っ端から売って商業テナント付きのタワマンを建てまくって定住人口を増やして表町を再生させるつもりなら面白い
天満屋は高島屋の拡張阻止のためには当時カバヤが持ってた高島屋の隣のセントラルビルが何としても欲しくて、わざわざターミナルスクエアビルを建てた上でセントラルビルと交換したという壮絶な争いがあったとか
長谷工に土地を片っ端から売って商業テナント付きのタワマンを建てまくって定住人口を増やして表町を再生させるつもりなら面白い
天満屋は高島屋の拡張阻止のためには当時カバヤが持ってた高島屋の隣のセントラルビルが何としても欲しくて、わざわざターミナルスクエアビルを建てた上でセントラルビルと交換したという壮絶な争いがあったとか
879名無しさん
2022/03/06(日) 12:20:00.29ID:dwevEnmS >>877
> 両備不動産(高島屋)vs長谷工(天満屋)
もし県庁通り沿いが都市型マンション適地で、長谷工が下電ビル跡開発するなら、
両備はビブレA館跡にグレースタワー岡山駅前くるんじゃね、とか妄想はかどるw
商業施設がマンションに変わる是非はともかく、ビブレA館跡って結構便利な場所だよね
イオン直結だし、そのまま地下道へ下りれば、雨の日でも傘無しで駅まで行ける
あれ、なんだか本当にグレースタワー岡山駅前建つ気がしてきたぞw
> 両備不動産(高島屋)vs長谷工(天満屋)
もし県庁通り沿いが都市型マンション適地で、長谷工が下電ビル跡開発するなら、
両備はビブレA館跡にグレースタワー岡山駅前くるんじゃね、とか妄想はかどるw
商業施設がマンションに変わる是非はともかく、ビブレA館跡って結構便利な場所だよね
イオン直結だし、そのまま地下道へ下りれば、雨の日でも傘無しで駅まで行ける
あれ、なんだか本当にグレースタワー岡山駅前建つ気がしてきたぞw
880名無しさん
2022/03/06(日) 12:28:35.51ID:sJoIQ20J 田舎者には共存共栄って考えはないんだろうな
田舎が衰退する理由
田舎が衰退する理由
881名無しさん
2022/03/06(日) 12:44:10.41ID:DeHecCxY 都会ほど切磋琢磨だろが
882名無しさん
2022/03/06(日) 12:50:29.83ID:9I19ddnj883名無しさん
2022/03/06(日) 13:25:54.85ID:GeeuU7iZ なんか東京建物が岡山の開発に参入するらしいな
こんなんできるってことか? 凄すぎる
Brillia tower
https://www.b-t-tokyo.com
https://www.bt-dojima.com
もちろん中四国初
こんなんできるってことか? 凄すぎる
Brillia tower
https://www.b-t-tokyo.com
https://www.bt-dojima.com
もちろん中四国初
884名無しさん
2022/03/06(日) 13:35:02.37ID:QeDHfQlH885名無しさん
2022/03/06(日) 18:49:26.77ID:dlnb2mHU 大阪堂島にできるね
886名無しさん
2022/03/07(月) 20:04:53.86ID:FwBQwbmy 赤磐の方に抜ける新大原橋や大元駅北からマクドナルド清輝橋に抜ける道いつできるの?ほぼ完成や土地買収できてるのに動き無し
887名無しさん
2022/03/07(月) 20:11:13.92ID:sHUfMPmp 岡山商工会議所ビルが建て替えになるらしい
現ビルが地上8階で延床約1万平米、新ビルは地上15階で延床2万くらいになりそう
現ビルが地上8階で延床約1万平米、新ビルは地上15階で延床2万くらいになりそう
888名無しさん
2022/03/07(月) 20:59:32.73ID:/ZWruyg1 裏の駐車場に建てるのか、移転するのかどっちだろ
裏に建てると通り側結構広く開いちゃうね
裏に建てると通り側結構広く開いちゃうね
889名無しさん
2022/03/07(月) 21:21:21.79ID:bf3ydjWm >>887
本当に?20,000m2ってかなりでかいよね。
本当に?20,000m2ってかなりでかいよね。
890名無しさん
2022/03/07(月) 21:26:54.68ID:oPH+xu5V オフィスビルの地上15階ということは高さ70mにはなりそうだな。瀬戸大橋線からよく見える場所だから映えるデザインを希望。
891名無しさん
2022/03/07(月) 21:42:52.90ID:/ZWruyg1 15階というのは妄想カキコしてるだけで、実際のところ情報はまだないんじゃ?
建替えぽい組織が出来たのは記事が出てたけど
建替えぽい組織が出来たのは記事が出てたけど
892名無しさん
2022/03/08(火) 21:29:20.03ID:HCEW7KrD 何年か前に両備は、高島屋から資本引き上げたことね?
893名無しさん
2022/03/08(火) 22:38:05.98ID:4WzHeLwK 株式は売却したけどまだ高島屋の運営に携わってるはず
確か両備の会長と高島屋の前社長が大学時代からの友達なんだよな
確か両備の会長と高島屋の前社長が大学時代からの友達なんだよな
894名無しさん
2022/03/08(火) 23:04:48.45ID:RGz08feP 高島屋隣の山田養蜂場ビルはどうするんだろうな
最初に購入した土地よ隣のビルまではどうにか買えたようだが
まとめてでかいのを建てたいならこれ以上の用地買収は難しいかもな
最初に購入した土地よ隣のビルまではどうにか買えたようだが
まとめてでかいのを建てたいならこれ以上の用地買収は難しいかもな
895名無しさん
2022/03/09(水) 00:49:41.91ID:eSmj9S68 駅前なのに歯抜けのまま
896名無しさん
2022/03/09(水) 14:09:06.83ID:eSmj9S68 どうなるんだろうな
899名無しさん
2022/03/09(水) 21:53:42.97ID:bM6QDXeb 岡山、件数は他と比べたら少ないが頑張ってる
900名無しさん
2022/03/09(水) 21:54:34.00ID:bM6QDXeb 広島の方が件数は多いが別の方面で進めてる
901名無しさん
2022/03/09(水) 23:34:15.93ID:zMAPwnn3 しつこい
広島なんて岡山の三分の一も再開発計画ない
広島は日本で一番衰退してんだから当たり前、社会人口減少が2021年日本一
広島なんて眼中にないんだからいちいち岡山スレに来るなよ田舎者
広島なんて岡山の三分の一も再開発計画ない
広島は日本で一番衰退してんだから当たり前、社会人口減少が2021年日本一
広島なんて眼中にないんだからいちいち岡山スレに来るなよ田舎者
902名無しさん
2022/03/10(木) 08:23:53.13ID:1m0SAE9G 自演すな
903名無しさん
2022/03/10(木) 19:03:35.40ID:S4hUG/na 何か荒れてるな
904名無しさん
2022/03/10(木) 19:11:46.06ID:S4hUG/na 岡山ロッツの後、何ができるんだろう。やはりマンションかな?フライパンの蓋買ったな。
905名無しさん
2022/03/10(木) 19:15:49.26ID:S4hUG/na 岡山市中心部の商業ビル「岡山ロッツ」(同市北区中山下)が28日、閉館した。2000年秋の開業以来、雑貨店の岡山ロフト(15日閉店)を核ににぎわったが、小売業界の競争激化などから存続を断念した。跡地はマンションになる見通し。ロフトは天満屋岡山店(同表町)に移り2日から営業を再開する。
最終日は衣料や雑貨などの9店が、商品をワゴンに載せるなどして格安販売した。雑貨店でギフト用の包装紙を買った会社員女性(40)=同市南区=は「ここにあるのが当たり前で、通い慣れたビル。ロフトが天満屋で続くとはいえ、やっぱりさみしい」と惜しんだ。
ビルは1974年建設で鉄筋8階地下2階、店舗面積延べ1万5千平方メートル。量販店のイズミ岡山店、ファッションビル・フィッツを経て00年11月、岡山ロッツに業態転換した。しかし14年、西約900メートルに岡山県内最大の商業施設・イオンモール岡山(同市北区下石井)が開業し、ネット通販との競合も激化。新型コロナウイルス禍もあって、昨年6月に閉館が決まった。
跡地ではマンション大手・長谷工コーポレーション(東京)などが高層の分譲マンションを建設予定。ビル解体に伴い、天満屋バスステーションと結ぶブリッジも撤去される。
最終日は衣料や雑貨などの9店が、商品をワゴンに載せるなどして格安販売した。雑貨店でギフト用の包装紙を買った会社員女性(40)=同市南区=は「ここにあるのが当たり前で、通い慣れたビル。ロフトが天満屋で続くとはいえ、やっぱりさみしい」と惜しんだ。
ビルは1974年建設で鉄筋8階地下2階、店舗面積延べ1万5千平方メートル。量販店のイズミ岡山店、ファッションビル・フィッツを経て00年11月、岡山ロッツに業態転換した。しかし14年、西約900メートルに岡山県内最大の商業施設・イオンモール岡山(同市北区下石井)が開業し、ネット通販との競合も激化。新型コロナウイルス禍もあって、昨年6月に閉館が決まった。
跡地ではマンション大手・長谷工コーポレーション(東京)などが高層の分譲マンションを建設予定。ビル解体に伴い、天満屋バスステーションと結ぶブリッジも撤去される。
906名無しさん
2022/03/10(木) 19:20:12.16ID:S4hUG/na 岡山市の大森雅夫市長は24日、同市北区表町で建設中の新市民会館「岡山芸術創造劇場」(2023年9月開館予定)整備事業で、用地買収の難航などから市の追加負担が5億9千万円かかると明らかにした。
市によると、事業主体の民間再開発組合による用地取得で難航し、工期が約9カ月遅れた。機材リース料や仮移転の費用などがかさみ、再開発事業全体で18億9千万円の追加費用が発生した。新たな国庫補助金の活用分、経費縮減分などを差し引いた額を市が負担するとした。市の新市民会館事業費は約235億円から約241億円に増える。
新市民会館の整備は、組合が建設する再開発ビル2棟のうち、低層棟の大部分を市が取得して行う。大森市長は「経費増は残念だが、努力した上でのことで、やむを得ない」と述べた
市によると、事業主体の民間再開発組合による用地取得で難航し、工期が約9カ月遅れた。機材リース料や仮移転の費用などがかさみ、再開発事業全体で18億9千万円の追加費用が発生した。新たな国庫補助金の活用分、経費縮減分などを差し引いた額を市が負担するとした。市の新市民会館事業費は約235億円から約241億円に増える。
新市民会館の整備は、組合が建設する再開発ビル2棟のうち、低層棟の大部分を市が取得して行う。大森市長は「経費増は残念だが、努力した上でのことで、やむを得ない」と述べた
907名無しさん
2022/03/10(木) 20:25:13.30ID:1jTXq4y1 >>906
去年の記事なんか出してなにがしたいん?
去年の記事なんか出してなにがしたいん?
908名無しさん
2022/03/10(木) 21:30:39.32ID:S4hUG/na >>907
こういう再開発あるよって紹介しようかなと
こういう再開発あるよって紹介しようかなと
909名無しさん
2022/03/11(金) 09:01:44.20ID:/dhnoruT 市民会館も市民文化ホールも解体決定か、
市民会館と隣接する小学校、旧山陽放送社屋、それに旧榊原病院はまとめて和風サカスタにでもすればいいのに。
でかい人工地盤を作ってその上に国立競技場みたいな木を使ったスタジアム。
解体可能な施設があれだけ隣接しているのも珍しい、1敷地を見るとそうでもないけどまとめるとかなり広いことが分かる。
市街地内でここまで広い土地は出てこないんじゃないかな。
市は公園整備で考えてるようだけど岡山市のことだからつまらないものを作りそう。
市民会館と隣接する小学校、旧山陽放送社屋、それに旧榊原病院はまとめて和風サカスタにでもすればいいのに。
でかい人工地盤を作ってその上に国立競技場みたいな木を使ったスタジアム。
解体可能な施設があれだけ隣接しているのも珍しい、1敷地を見るとそうでもないけどまとめるとかなり広いことが分かる。
市街地内でここまで広い土地は出てこないんじゃないかな。
市は公園整備で考えてるようだけど岡山市のことだからつまらないものを作りそう。
910名無しさん
2022/03/11(金) 15:08:20.21ID:zKWmV498 中途半端な建物ばかり建てて結局は使われないからな
911名無しさん
2022/03/12(土) 03:16:22.98ID:rzVnTiw5 >>909
俺は昔からさんざん言ってる現地で建て替えの土地が十分にあるから市民会館の移転は不要だと
俺は昔からさんざん言ってる現地で建て替えの土地が十分にあるから市民会館の移転は不要だと
912名無しさん
2022/03/12(土) 03:18:42.53ID:rzVnTiw5 大学なんかいいんじゃないのかあそこには
県立大学なんて長野知事の地元総社に作ったから不便で通学が困難だから
県立大学なんて長野知事の地元総社に作ったから不便で通学が困難だから
913名無しさん
2022/03/12(土) 09:33:07.46ID:MGftY2H2 市立大学とかいいかもな まあ今の時点で構想がないから無理だろうけど
公園にするなら岡山の由来になった丘を再現してくつろぐだけじゃなく子供たちが行きたくなるようなものにならんかね
それこそ高さ50mくらいのランドマークになるような巨大な丘
丘の中にホテルやレストランなどの施設を作ってもいい
公園にするなら岡山の由来になった丘を再現してくつろぐだけじゃなく子供たちが行きたくなるようなものにならんかね
それこそ高さ50mくらいのランドマークになるような巨大な丘
丘の中にホテルやレストランなどの施設を作ってもいい
914名無しさん
2022/03/12(土) 10:01:26.84ID:kzXXWFvD ハコモノはやめようよ
915名無しさん
2022/03/12(土) 10:04:40.49ID:rm5pMiDD 野原で我慢しろと?
ハコあってこそ人も金も集まるんだろ
ハコあってこそ人も金も集まるんだろ
916名無しさん
2022/03/12(土) 10:10:02.39ID:rm5pMiDD >>913
新市役所前の丘がもっと大きくなるようなイメージだろうか。
https://www.city.okayama.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000027/27373/seian1.pdf
中に施設入れるならこれの手前の建物がもっと緑化されたのとかいいね。
https://shutten-watch.com/kyushu/1441
新市役所前の丘がもっと大きくなるようなイメージだろうか。
https://www.city.okayama.jp/shisei/cmsfiles/contents/0000027/27373/seian1.pdf
中に施設入れるならこれの手前の建物がもっと緑化されたのとかいいね。
https://shutten-watch.com/kyushu/1441
917名無しさん
2022/03/12(土) 10:23:11.68ID:rm5pMiDD 和洋のテイストは違っても公園にするならこのくらいのレベルには整備して欲しい
富山の環水公園
https://fine4486.exblog.jp/23832393/
環水公園内にある世界一美しいと言われたスターバックス
https://blog.goo.ne.jp/nikidasu/e/d4d565425a3bbfbc75f126c36031ad81
富山の環水公園
https://fine4486.exblog.jp/23832393/
環水公園内にある世界一美しいと言われたスターバックス
https://blog.goo.ne.jp/nikidasu/e/d4d565425a3bbfbc75f126c36031ad81
918名無しさん
2022/03/12(土) 10:30:38.16ID:+wPLO1xr シンボルになるようなタワーが欲しいね
919名無しさん
2022/03/12(土) 11:11:22.84ID:DHFhGD1c 後楽園の景観規制があるから市民会館跡にタワーは無理
920名無しさん
2022/03/12(土) 17:45:14.50ID:+u9lJ2Ma これから子供が減るのに大学作るとか
キチガイの思考は凄いなw
キチガイの思考は凄いなw
921名無しさん
2022/03/12(土) 19:45:47.06ID:yflqoYZk 政令市で新たに市立大を作る程度の話題でキチガイとか言ってるお前が真っ赤系キチガイだろ
市立大ならバカは入れないからおk
市立大ならバカは入れないからおk
922名無しさん
2022/03/13(日) 08:16:59.41ID:W5YzO/+S 岡山市立大学いいね
学部は国際関係とか
学部は国際関係とか
923名無しさん
2022/03/13(日) 08:56:40.18ID:mIePqvGY ほら
さっそく税金に寄生する寄生虫が発狂
いらないハコモノ作らないと税金にタカれないからなw
さっそく税金に寄生する寄生虫が発狂
いらないハコモノ作らないと税金にタカれないからなw
924名無しさん
2022/03/13(日) 09:09:30.31ID:KU/d5ae+ ↑金無し能無しコミュ力無しの嫌儲民が悔しそうに発狂してますw
世の中は金か能力かコミュ力のいずれかを持っている人間を中心にまわってるのでお前みたいな何も持たないゴミは邪魔です
世の中は金か能力かコミュ力のいずれかを持っている人間を中心にまわってるのでお前みたいな何も持たないゴミは邪魔です
925名無しさん
2022/03/13(日) 09:23:36.65ID:oeRPbARw 税金にタカる寄生虫が朝から発狂ww
真面目に働けよ
真面目に働けよ
926名無しさん
2022/03/13(日) 10:12:48.75ID:o1cXzbHR ↑金無し能無しコミュ力無しの嫌儲民が核心を突かれて悔しそうに発狂してますw
世の中は金か能力かコミュ力のいずれかを持っている人間を中心にまわってるのでお前みたいな何も持たないゴミは邪魔です
カネがないのはお前の頭が悪いから
お前の頭が悪いのはお前の親の頭が悪いから
お前にコミュ力が無いのはお前の親がゴミだから
親を恨めよゴミ
世の中は金か能力かコミュ力のいずれかを持っている人間を中心にまわってるのでお前みたいな何も持たないゴミは邪魔です
カネがないのはお前の頭が悪いから
お前の頭が悪いのはお前の親の頭が悪いから
お前にコミュ力が無いのはお前の親がゴミだから
親を恨めよゴミ
927名無しさん
2022/03/13(日) 11:00:39.57ID:iV0HRe8j 市立大いいじゃん、そこそこ優秀な地元高校生は岡大か清心くらいしか行くとこないから関西や東京に出ているけど市立大ができたら残る子もいるだろうし
浦上氏に言えば10年内に作ってくれそう
浦上氏に言えば10年内に作ってくれそう
928名無しさん
2022/03/13(日) 12:59:38.66ID:QAcpo1AQ 糞大学作って優秀なやつが入る訳ないだろバカw
定員割れで税金払って外国人呼ぶしかない
喜ぶのは税金にタカる土建屋と
外国人を入れて日本破壊工作をしたい極左活動家だけ
定員割れで税金払って外国人呼ぶしかない
喜ぶのは税金にタカる土建屋と
外国人を入れて日本破壊工作をしたい極左活動家だけ
929名無しさん
2022/03/13(日) 16:27:39.94ID:2l8yoic9 政令市の公立大が定員割れになるわけないだろ、お前大学受験したことないんだろ?w
930名無しさん
2022/03/13(日) 17:45:20.59ID:WvewfijF931名無しさん
2022/03/13(日) 18:48:05.70ID:rKe9UBQ/ >>930
高卒がバレて真っ赤w しかも工業とかだなw
高卒がバレて真っ赤w しかも工業とかだなw
932名無しさん
2022/03/13(日) 19:02:26.33ID:PDoi2QlC >>931
おいキチガイどうした?
おいキチガイどうした?
933名無しさん
2022/03/13(日) 19:03:18.97ID:SDorg2B3 >>931
このキチガイってネット上の学歴透視出来るんだってwwww
このキチガイってネット上の学歴透視出来るんだってwwww
934名無しさん
2022/03/13(日) 19:04:25.20ID:URkJ672o935名無しさん
2022/03/13(日) 19:04:56.56ID:qpeevirY >>931
この税金にタカる土建屋やべえwwwwww
この税金にタカる土建屋やべえwwwwww
936名無しさん
2022/03/13(日) 21:41:22.53ID:61ATq9MT937名無しさん
2022/03/14(月) 00:43:54.14ID:FUQEFi8K938名無しさん
2022/03/14(月) 00:44:37.48ID:7gUl1ZJT939名無しさん
2022/03/14(月) 00:44:58.50ID:VIb6NMW0 >>936
このキチガイ何を言ってるんだ?
このキチガイ何を言ってるんだ?
940名無しさん
2022/03/14(月) 00:45:22.72ID:KO0ZM9BJ >>936
うわマジキチガイの土建屋やwww
うわマジキチガイの土建屋やwww
941名無しさん
2022/03/14(月) 00:50:52.10ID:gC9JTN2T 少子化で大学作るのか
キチガイの土建屋が税金にタカると
国が潰れるな
中卒なんだろうな
黒いアルファードに乗ってそうw
キチガイの土建屋が税金にタカると
国が潰れるな
中卒なんだろうな
黒いアルファードに乗ってそうw
942名無しさん
2022/03/14(月) 08:20:33.31ID:XRBXp5jW ↑金無し能無しコミュ力無しの嫌儲民が核心を突かれて悔しそうに発狂してますw
世の中は金か能力かコミュ力のいずれかを持っている人間を中心にまわってるのでお前みたいな何も持たないゴミは邪魔です
カネがないのはお前の頭が悪いから
お前の頭が悪いのはお前の親の頭が悪いから
お前にコミュ力が無いのはお前の親がゴミだから
親を恨めよゴミ
世の中は金か能力かコミュ力のいずれかを持っている人間を中心にまわってるのでお前みたいな何も持たないゴミは邪魔です
カネがないのはお前の頭が悪いから
お前の頭が悪いのはお前の親の頭が悪いから
お前にコミュ力が無いのはお前の親がゴミだから
親を恨めよゴミ
943名無しさん
2022/03/14(月) 09:09:49.05ID:S/cG4LJ1 うわ中卒の土建屋が発狂wwwww
惨めな惨めなな税金に寄生する寄生虫は
大学行けてたら
自分なこんな乞食にならなくて済んだと思ってるんだろうなwwwwww
惨めな惨めなな税金に寄生する寄生虫は
大学行けてたら
自分なこんな乞食にならなくて済んだと思ってるんだろうなwwwwww
944名無しさん
2022/03/14(月) 09:10:51.19ID:DedQBgDt あらら
中卒の土建屋は大学に幻想があるのか?
大学余りの時代にまだ大学作って税金にタカりたいのか?ww
中卒の土建屋は大学に幻想があるのか?
大学余りの時代にまだ大学作って税金にタカりたいのか?ww
945名無しさん
2022/03/14(月) 10:26:30.82ID:GPswcDsS 岡山市立大いいねー早速知り合いの市議会議員に相談してみよう、県立大があんなところにあるから市民にとっては不便だもんな
>>937
大学に行ったことないから広いキャンパスが必要だと思いこんでるのかな? 今はビルキャンも当たり前だし2学部くらいの大学ならそこまで大きな敷地は必要ないよ
>>937
大学に行ったことないから広いキャンパスが必要だと思いこんでるのかな? 今はビルキャンも当たり前だし2学部くらいの大学ならそこまで大きな敷地は必要ないよ
946名無しさん
2022/03/14(月) 10:55:16.63ID:gMuWcw6N >>943-944
大学に無縁の金無し能無しコミュ力無しの嫌儲民が核心を突かれて悔しそうに発狂してますw
世の中は金か能力かコミュ力のいずれかを持っている人間を中心にまわってるのでお前みたいな何も持たないゴミは邪魔です
カネがないのはお前の頭が悪いから
お前の頭が悪いのはお前の親の頭が悪いから
お前にコミュ力が無いのはお前の親がゴミだから
親を恨めよゴミ
大学に無縁の金無し能無しコミュ力無しの嫌儲民が核心を突かれて悔しそうに発狂してますw
世の中は金か能力かコミュ力のいずれかを持っている人間を中心にまわってるのでお前みたいな何も持たないゴミは邪魔です
カネがないのはお前の頭が悪いから
お前の頭が悪いのはお前の親の頭が悪いから
お前にコミュ力が無いのはお前の親がゴミだから
親を恨めよゴミ
947名無しさん
2022/03/14(月) 11:23:46.48ID:lDrg3nDU 中卒の税金に寄生する寄生虫の土建屋が朝から発狂wwww
恨むなら大学に行かしてくれなかった
親を恨めよwwww
恨むなら大学に行かしてくれなかった
親を恨めよwwww
948名無しさん
2022/03/14(月) 11:24:34.53ID://wgXPWB こんな乞食の土建屋が
必死にいらない箱物作るんだよな
お前の金で作れよwwww
必死にいらない箱物作るんだよな
お前の金で作れよwwww
949名無しさん
2022/03/14(月) 11:25:28.83ID:Uge6L64j 税金に寄生する土建屋は
排除しないと
日本は食い潰されるぞ
排除しないと
日本は食い潰されるぞ
950名無しさん
2022/03/14(月) 11:30:02.24ID:jQQYUHTS951名無しさん
2022/03/14(月) 11:48:49.03ID:zFeFdLem 中卒の土建屋ってこんな低レベルなんだw
そりゃ税金にタカる乞食になる
そりゃ税金にタカる乞食になる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。